936 :
マンセー名無しさん:04/12/24 02:14:14 ID:KapqwXo0
age
まあ、なんだ。
みんな、今現在一つだけ武器を貰えるのならば、何が良い?
長物、短銃にかぎるけどね。
>>937 89式小銃、折りたたみストック版。
遠射もできて、その気になればCQBも可能。
FNCかな AR18でも良いけどSS109そのままでは使用出来ない
渋いなーw
FNなら、P90も良いよね。
長物なら、M-4だね、レイルシステムはLMP社の、レシーバーに最初から付いているやつ。
SIG550。552でも可。
SIGも良いなー。
どうしよう、一つに決められないw
>>937 もう一度考えて
長物、ピースキーパー
短銃、デービークロケット
可ですか?
>>943 最近、M-4は完全に主流になって嬉しい。
ピカチニーレールの無い、M-16A2にはもう萌えないw
あのバイポッドはハンビーの屋根辺りでの、警戒時には良さそうニダ。
>>944 デービークロケットはまあ許せるけど、ピースキーパーは長物過ぎでしょw
オサーンにとって長物と言えば、金属製のモデルガンを思い出すw
>>937 ステンMkU
が何故か好きなんだが・・・
一応 ガリルAR にしとく。
>>946 ステンかー、WWU時の事を描いた「暁の7人」という映画の中で、重要な小道具だったから、
好きニダ。
チェコに空挺侵入した、ヤン・ヨーゼフ・カレルがハイドリッヒ将軍の暗殺を行なう時に、
ステンがジャミングして失敗するところと、独軍に包囲されてステンで反撃するシーンが、
特に印象に残っていたニダ。
最後の自決するところは、。・゚・(ノД`)・゚・。
小火器以外なら、何が欲しいかな。
90式戦車が良いか、M-1A2エイブラムズが良いか、悩むところ。
八九式小銃には萌えないけど、90式戦車は萌えるんだよなーw
>>948 見た目だけで言えば、90式より74式のほうが(・∀・)イイ!!
>>949 それ分かるーw
60式のマズルブレーキにも萌えるんだよなーw
武器はいらんから、ウチの消防団に新品のポンプ車が欲しい。
>>951 何を言っているんだろうね、この消防団員はw
T-34の車体に、Mig-21のジェットエンジン2機を載せて、油田火災を消す映像を見たことがある。
それを真似汁w
>>953 つーか、お仕事オツカレサマ。
この時期の消防は大変だろうけど、ガンガッテ。
>>955 (`Д´)ゞ 了解しました、班長どの。
>>956 消防団なんて消防署員のていのええ子分ちゅうかパシリみたいなもんよ。
>>957 大変だね、ウリは寝るから。
良いお年を。
あけましておめでとうございます
青葉神社に初詣に行きました
東照宮の方が人出が多く、何か釈然としない思いです
>>959 明けましておめでとう御座います。
仙台も塩釜も、元日には行った事が無いのですが、やはり凄い人出なんですか?
地元の氏神様がいれば、もう十分なんでねw
>>960 ぱらぱらでした>人出
伊達政宗公を祀った神社ですから宮城の氏神様みたいなものでしょう?
家康祀った東照宮の方が人出多かったのは、面白くない
>>961 にゃるほど、ではこの場をお借りして「青葉神社」の神様、
なむ(-人-)なむ
拉致事件が解決します様に。
日本がしっかりとした国に戻れます様に。
軍事的に自活した普通の国になれます様に。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
∧_∧
(´Д` )
/ y/ ヽ 切腹ー。
Σ(m)二フ ⊂[_ノ
(ノノノ | | | l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>964 神仏習合時代ならOKなんだけどね(介錯
南無八幡大菩薩
なんつー旗印があったくらいだし。
>>965 感謝。
取り敢えず、神前にて切腹し、その後お寺で読経を受けたのを一緒にしたと思ってw
本地垂迹の国やから気にせんでよろし。
>>968 礼なんぞいらんから、十字架を背負うニダ。
このスレって、次はいるのかな。
もともと勝手に住みついただけなんだけど、暫く皇軍ネタはないし。
それとも、新スレができたら活性化するんだろうか?
972 :
マンセー名無しさん:05/01/06 00:25:50 ID:Dr0HAV9/
横田めぐみさんを売春婦と罵る韓国人!
Naver Enjoy Korea 歴史版 ID:kiwicoke
kiwicoke暴言の例)
1.Megumiは自ら越北した売春婦に過ぎないです。売春婦の私生活にどうして日本人たちは干渉しますか?もし将軍様から 花代をくぎ受けたの? www
2.Megumiの 花代が分かりたいです。写真を見れば醜かったから高くはなかったと思いますが
3.売春婦Megumiが日本に帰ることができなかった理由将軍様が 花代を与えなかったはずです.
皇軍マンセー
>>971 浸透(乗っ取り)戦術でも良いのではないかと
で、1000!!
38式の、6.5mm弾を使った自動小銃があれば、どう使っただろうか、日本軍では?
ガーランドと同様で、セミオートのみ。
ジョンソン小銃だったか、トグルオートのセミオート小銃が米海兵隊用に開発されたけど、
そういった感じだったら、可能だったんじゃないかな。
こういった銃があれば、撃ち負けなかったんじゃないかな。
補給の点は抜きで。
>>976 そんな装備があっても、やっぱり銃剣突撃やりそう。
>>977 うーん、有り得るなー。
援護射撃をする為の軽機関銃にまで、着剣装置があるんだから。
>>976 それはそれで、問題があったと思います
装填不良や発射不良、排莢不良とか
日本製の自動小火器、信頼性が今イチ
擲弾筒ですかね?日本が世界に誇れる歩兵用火器
※ボルトアクション式小銃としては38式は優秀ですが、相手が半自動のM1ガーラントだったのが
評価下げていると思います
スプリングフィールドやエンフィールド相手なら十分な性能だった
実際問題、薬莢の材質が悪かった為、軽機などの俳莢時に千切れたからね。
英国は.303で手動だし。
そう考えると、難しかったかな。
でも、軽機を作る職人さんは物凄い技術で、面取り等を行なって組上げてたらしい。
そこから考えても、多量に製造される主力武器では、やはり無理かorz
>>980 小艦艇、戦車、飛行機、小銃
大量生産技術が、遅れていましたからね
ドイツみたいに鉄製薬莢も量産出来なかったし
素材、加工、組み立てが世界水準になったのは1960年代中頃ですかね
そもそも当時は工業製品の民間需要が少なかった
民間需要が無いと、工業製品は進歩しないんですよね
2000馬力級発動機モノに出来なかった国が
自動車でUSを脅かし、バイクで世界制覇する様になるとは
確かに。
鉄も無い、アルミも無い、原油も無いのに、あれだけ戦った御先祖様たちに頭が下がります。
戦後の復興を成し遂げた方々にも、頭が下がります。
我々の流れる血を、未来にも繋げていくのが、今の日本人の使命ですね。
関係ないが梧稜翁は母校の創設者。
地元の誇り。
(`Д´)ゞ
安部ちゃん、GJ!