713 :
マンセー名無しさん:04/08/22 09:23 ID:dVA7TXDk
俺は日本人だが、もっと韓国の人たちと交流してみたい。
賛成ですよ。お前らはもっと視野を広げるべきだな。
インドが本格的にモータリゼーションに突入したら、
ブラジル、中国、インドで、日本以上の自動車市場が三つも新たに。
危機感を持たない奴は、アホなのかな。
>>713 視野を広げる必要はあるだろうが、もっと距離が離れている連中のほうが
価値観価値観・文化の違いでより大きな刺激を受けることが出来よう。
ま、半島とは2000年以上の腐れ縁がある支那。
今更わざわざ半島と交流する必要はないな。
>>714 もしそうなれば、むしろ省エネ、省資源、環境問題のほうが重要になってくると思うが。
資源には限りがある支那。
>>714 は現代ディーラーか?
彼らはヤマハになれるだろうか?>プロX
>>709 元ネタなんだっけ?
どうせ現地生産になるんだろう。
だったら、トンネルなんて要らねーじゃん。
それに、確かに環境問題が怖い。
早く燃料電池を一般化してほしいものだ。
>>718 できれば、H3核融合燃料電池が良いな。
素人目でスマンが、資源インフラに関しても、トンネル建設の先行投資分を原材料費の下降分でペイ出来るとは思えない。
原材料費の上昇に歯止めをかける位が精一杯でしょ?とすればトンネル建設と維持費分だけマイナスなんだけど。
輸送費をペイしようとすると原材料費の競争力でメリットがなくなると思うけど
試算してくれない?>エロい人
722 :
ツンドラ名無しさん:04/08/22 10:11 ID:YDzh3xIc
>>721 イランの油田掘削も、割高で原材料費の上昇に歯止めをかける位が精一杯。
施設建設と維持費分だけマイナスだから、国産に拘る必要なんて無いよね。
>>719 thanks 保存しまつた。(^.^)b
真横からだとドリドリがよく判るけど迫力がイマイチだね。スケールが判らないけど巡視船並の大きさで上部構造物が
豪華だと凄くなると思う。
724 :
・:04/08/22 10:13 ID:NSvRPzsy
くだらない開発に金かけるな!もっと踏み切りの工事をして渋滞を減らす方が先決問題
>>722 素人に皮肉ってるID:YDzh3xIcに萎え。
ソース貼りと無駄な長文だけで無く、具体的な数字を出した上で、そのイラン油田の場合と比較したレスをキボン。
あ、ゴメン。トンネルは、まだ出来てなかったな。w
比較したくても具体的に数字が出せないなら仕方ないか。
やっぱハン板が一番レスが伸びるネ。もう、700overか。
>>726 わかってるなら無理言うなー。実はハン板が一番トンネル好き。
>>1の記事によるとトンネルの建設費が、
>建設費は62兆〜104兆ウォン(およそ6兆〜10兆円)と推算されている。
建設費の借入金の金利が年2パーセントだとすると、利子だけで年間1200〜2000億円。
元金も返済しなきゃならんし、維持費もかかる。
まともな試算するまでもなく(゚听)イラネ
>>711 なんだ、資源が供給過剰になるから資源インフレと言うのかと思ったら
オイルショックの時と同じ状況の事か?
で、シベリア産資源が貨物列車で運んでもペイするほど安く日本に入る理由は?
ロシアが国際相場無視して日本に安く供給してくれる根拠を知りたい
流氷による、船舶航行困難をトンネル推進の理由にしている様だが
シベリアの資源はストック出来ないものなのか?
また、効率の悪い北極航路をロシアが維持している理由は何だろうね?
オホーツクよりも氷の厚さが厚い北極海を船で物資運搬なっている理由は何かな
貨物列車の方が安いならなぜ鉄道引かないのかな?
あ、エロい人達が来た。
大体、二十数年前から鉄道は儲からない。と言うのは既出の筈だが…。
こう言うと自動車を出してくるんだよな。>除雪車
>>721 建設費を使用料金で回収するなら、かえって割高になります。
>>731 北部シベリアの場合、不安定な永久凍土など鉄道建設に不適な条件が多く、単純に船の方が経済的だと
言い切ることはできないと思います。
もっとも、全長13.7km、最深部60mのボスポラス海峡トンネルですら工費25億$(2700億円)なので、幅43km
水深50mのラペルーズ(宗谷)海峡なら、トンネルだけで推定8000億円、宗谷本線改良やサハリン縦断鉄道等
加えると軽く1兆円が必要でしょう。これでは船には勝てないかと。(軌間が違うので、積み替えも必須)
>>732 電気自動車を使えば換気の問題は無いでしょうが、40km級(ラペルーズ海峡)とか60km級(対馬-釜山)とかの
長大道路トンネルには、事故対策などいろいろ余分な出費がかさみます。ま、ヨーロッパの例を見る限りは、
20km級程度なら何とかなるようですが。
http://www.gradus.net/new%20HP/kenkyuronbun/pdf/tunnel.pdf
734 :
731:04/08/22 18:59 ID:nVrfnwI1
>>732 国内の本四橋を例に採ると
鉄道>道路
な訳ですよ。それで冬期のメリットを強調するけど、そのメリットが活かされるのはトンネル内だけなんですよ。
道内や樺太の幹線道路をトンネル化するトンデモ案でなきゃ意味が無い。
あぁ、パイプライン案は、否定しませんよ。
735 :
732:04/08/22 19:03 ID:nVrfnwI1
>>733の不等号が逆だった。
>>732国内の本四橋を例に採ると
鉄道<道路
な訳ですよ。それで冬期のメリットを強調するけど、そのメリットが活かされるのはトンネル内だけなんですよ。
道内や樺太の幹線道路をトンネル化するトンデモ案でなきゃ意味が無い。
あぁ、パイプライン案は、否定しませんよ。
今度はアンカー間違ってる。_| ̄|○
>>733 国内の本四橋を例に採ると
鉄道<道路
な訳ですよ。それで冬期のメリットを強調するけど、そのメリットが活かされるのはトンネル内だけなんですよ。
道内や樺太の幹線道路をトンネル化するトンデモ案でなきゃ意味が無い。
あぁ、パイプライン案は、否定しませんよ。
737 :
マンセー名無しさん:04/08/23 05:42 ID:5Qx7lCtM
738 :
マンセー名無Jさん:04/08/23 18:00 ID:+NUAx41k
>>736 >そのメリットが活かされるのはトンネル内だけなんですよ
デタラメを言うのはやめてください。
冬期対策がなされた鉄道は、車などとは比較にならない安定した輸送機関です。
ついでに車や飛行機に比べて、省エネ。
北海道新幹線の必要性
http://www.jiti.co.jp/graph/toku/h-sinkansen/h-sinkansen.htm 一方、本州との往来に、事実上、航空機という選択肢しか与えられていない北海
道民にとっても、高速・大量輸送に優れた新幹線は、冬期間や悪天候時の交通輸
送の安定・安全確保を図るため、長年の悲願となっている。
新幹線が開業すると…
北海道新幹線の経済波及効果は大きい。東京―札幌間を東北新幹線等と同じフル
規格で整備し、最高速度を350q/hで計算した場合、同区間は3時間57分で結ばれ、
北海道―本州の鉄道利用客は現在の4倍に増加。新幹線利用客の消費支出のみなら
ず、その波及効果は、サービス業や農林漁業、卸・小売業、また建設に伴う効果を
含め広範囲に及ぼされる。それゆえ、新幹線は低迷する北海道経済に活力を与える
起爆剤としての期待が高まる。
また、新幹線は、車や航空機に比べてCO2の排出量やエネルギー消費量が少なく、
環境重視の時代にあって、最も注目されなければならない交通機関であろう。
シベリア鉄道なって立派に機能してるではないか。
それより、もしトンネルができたとしても長距離過ぎると保険料高そうだな。
>新幹線の経済波及効果は大きい。
新幹線の無い地域が陳情する時の決まり文句ですね。
>>736の>トンネル内だけなんですよ。これは、
>>732-733の流れを受けているとすれば、自動車道の事を指しているのかも?
鉄道が儲かるなら明石橋は鉄道橋で完成したはず。
>>738 >>736には
>道内や樺太の幹線道路をトンネル化するトンデモ案でなきゃ意味が無い。
きっちり「幹線道路」と書いてありますな。
ま、予め雪の事を考えて作られた東北・上越新幹線等が雪に強いのは確かですけど。
>道内や樺太の幹線道路をトンネル化するトンデモ案
の代案としてトンネル両端の漁村を地方都市並にする案はどう?
SimCityだな。
>>738 北海道新幹線は賛成 国内だし
あと素朴な疑問だが、新幹線走らせる電気って全て水力?
>>738 札幌は日本国内の都市であり、東京との間に観光以外にも膨大な旅客需要(年間1000万人以上)があります。
サハリンは人口希薄な外国の島で、旅客需要は少なく、イルクーツクともなると新幹線ですら飛行機には太刀
打ちできない距離となってしまいます。
北海道新幹線は採算は取れないでしょうが、そう無茶な赤字は出さず、「政治的必要性」で納得できる金額に
収まるでしょう。でも、外国とのトンネルはもっと採算が取れないのは確実です。
>>743 原子力でしょうね。補助電源としてなら風力も有望でしょうが。
原発も、燃料の輸送などで化石燃料を消費しますが、自動車に比べればかなり少なくなります。
>>742 昔は炭鉱都市なんかが沢山あったがなー。
油田じゃ大量の労働者は、必要でないのかな。
石油の場合はほとんど機械任せだからな。
必要なのは保守点検要員くらいだろう。
, -―-、、
/ ∧_∧
l <丶`∀´>〜♪
ヽ、_ フづと)' 韓日トンネルでチョッパーリどもから
〜(_⌒ヽ 稼ぎに行くニダ
)ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
糸冬
>>744 北海道−樺太トンネルなど、樺太がいつか日本領になったときに考えればよろし。
寒くなればなるほど、維持費がかかる。旅客需要を考慮したらやっぱり札幌までだよ
751 :
マンセー名無しさん:04/09/03 02:28 ID:J/+NeliX
>>750 旅客だけなら、札幌までも無駄だよ。線路に余裕のある束の新幹線は、
むしろ物流利用を考慮するべきなんだけどな。
札幌まで新幹線来ると少なくとも旭川までは、ミニ新幹線でつなげそうだな。(地元
が黙ってないだろうし。)
物流利用・・・貨物新幹線厨か?
貨物も大企業が工場敷地まで引き込んで大量運ぶ時代は良かったんだろうが、
今はトラック輸送が主だからな。
なんでトラック輸送が主になったかを考えると貨物目当ての鉄道計画には疑問だ。
754 :
ツンドラ名無しさん:04/09/10 04:39 ID:ZuZ8PmKs
>>753 資源輸送なら、出口と入り口が固定されているから、
鉄道輸送>>トラック輸送
という構図は変わらんけどな。
./  ̄/〃__〃 /  ̄/  ̄ ̄/
―/ __ _/ ./ |/ ――
_/ / / _/ |
;⌒ヽ:;,.,.,,,.,.,.,,,,,;⌒';,
,:' : :、
,:' '''''' '''''' ::::::::',
:' (●), 、(●) :::::i.
i ( ●_) .:::::i
: |∪| :::::i
`:,、 ヽノ ::::::::: /
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、
>>754 (=゚ω゚)ノぃょぅ
ひさしぶり!age厨なところをみると越チャンか?
相変わらずつまらん釣り餌だな。
757 :
マンセー名無しさん:04/09/10 08:25 ID:K51D11RV
ロシア!
南樺太と北方領土返せ!
北樺太と北千島を日本に売却しろ!
韓国!
竹島返せ!
済州島を返せ!
古来より日本領土だった任那を返せ!
>>754 距離が伸び、量が増えると、船に積み替えた方が安上がりだったりしますが……。
>>757 極寒のサハリンや不毛の済州島・任那は要りません。ロシアには千島樺太交換条約の遵守、韓国へは
竹島返還と対馬への不干渉を約束させれば十分かと思います。
乙です。>10代目 ◆DpPTJAuQVk氏
竹島は、不法占拠という認識だったんですが?「返還」というと合法の様にも聞こえます。
>>759 「盗んだ島をとっとと返せ」という意味の返還と取ってください。当時の国際法でも竹島占領は非合法です。
761 :
759:04/09/11 18:03:32 ID:UF//EegX
>>760 スマンかったです。
【返還】(〜スル)もとの持ち主に返すこと
762 :
相互リンク: