【南朝鮮】姦流AERAの薄気味悪さ【別働隊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1「朝日」友好統一協会
最近3ヶ月間でチョンなしがわずか2週分。
キムチ色に染まるまでの壮絶朝鮮プッシュ!
統一教会も真っ青の朝鮮てんこ盛り。
何が彼らを狩り立てるのか?

*AERA ttp://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/

表紙の人 ペ・ヨンジュン●俳優 2004年5月3-10日合併増大号
女性    ペ・ヨンジュンがくれたもの 2004年5月17日号
女性    ペ・ヨンジュンと東大女子 2004年5月24日号
ドラマ    「冬ソナ」エグゼクティブ 奥田・日本経団連会長は全巻制覇 2004年5月31日号
韓国    ペ・ヨンジュンの心を旅する 「韓流」隆盛の原動力を訪ねて 2004年6月7日号
流行    ペ・ヨンジュンに学ぶ「メガネ純愛」 ミュージシャンも、大学教授も、少女漫画も 2004年6月14日号
社会    「冬ソナの壁」家庭にも職場にも 2004年6月21日増大号
読者    投稿特集 ペ・ヨンジュンに愛を叫ぶ 2004年6月28日号

AERA[ 臨時増刊 ](7/1号) 「ペ・ヨンジュン」で知る韓国
ttp://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/mook/rz20040701/index.html
2マンセー名無しさん:04/08/14 09:09 ID:RO6FAHr7

表紙の人 ウォンビン●俳優 2004年7月5日号
*********************** 2004年7月12日号
表紙の人 ムン・ソリ●女優 2004年7月19日号
韓国    ポスト「冬ソナ」韓ドラの見どころ 2004年7月26日号
恋愛    さよなら恋愛競争社会 セカチュー世代の愛と性 セックスレスだけど仲良し夫婦
       「冬ソナ」ユジン 2人の男に揺れるモテ方
スター   ヨン様と文春の「写真集バトル」 2004年8月2日号
*********************** 2004年8月9日号
日韓新時代 「冬ソナ」越えて生きる ドラマに魅せられた女性が踏み出す一歩 若い才能は軽々と国境を越えて
表紙の人 パク・ヨンハ●俳優・歌手 2004年8月16-23日合併増大号
3マンセー名無しさん:04/08/14 09:12 ID:f8yY895J
チョンコの事知りたかったら、サピオでも読めばすぐわかるにゃ
4マンセー名無しさん:04/08/14 09:14 ID:aP5ZsY9O
売れりゃ、何でも良いんだよ。
5Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :04/08/14 09:39 ID:PQ3+7EQS
AERAを一度買ったのはイ・ヨンエが表紙だった時だったわ。
6マンセー名無しさん:04/08/14 11:14 ID:KbC+0xWM
高校時に図書室でAERA購読してたな
7マンセー名無しさん:04/08/14 15:22 ID:3FzbSJx/
“韓日”合作ドラマはもういい加減にやめろっ!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1079348553/      @テレビドラマ
フジテレビがますます韓国寄りになっているわけだが
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1086958627/   @テレビサロン
8マンセー名無しさん:04/08/15 00:01 ID:Avy0LLVz
広告にのっけてる、くだらん駄洒落をなんとかしろ。
センスを疑うよ。
9マンセー名無しさん:04/08/15 00:04 ID:t77ZJCpM
あれ考えてる本人はおもしろいと思ってるらしいよ
10マンセー名無しさん:04/08/15 00:06 ID:mTtetXEP
AERAは自称キャリアウーマン向け雑誌なのだが
中吊りの駄洒落はまさに親父ギャグ。
11マンセー名無しさん:04/08/15 00:33 ID:gMhDncws
ほんとのキャリアウーマンなら日経系列しか読まんだろうに。
12マンセー名無しさん:04/08/15 00:35 ID:NlrsL/2z
僕の家はとってる新聞は朝日だしついでに日曜ごとにアエラもくるしたまに赤旗も置いてあるし
お袋はボランティア大好きだし親父はたまに朝日関連の出版物に原稿出してます。
どうやら半島の血は入っていないようですが真っ赤っかのレフティです。

なのに僕は毎晩のようにこの板に出入りしてもう1年ちょっと、
そろそろ中道を通り越してライトウィングな思考にになりつつあると思われます。
やっぱり反動というものなのでしょうか。
13マンセー名無しさん:04/08/15 00:35 ID:mTtetXEP
>>11
だから「自称」なのですよ。
社民系の枯れたババァを「キャリアウーマン」と呼ぶなら
決して嘘ではないですけどね。
14マンセー名無しさん:04/08/15 00:36 ID:mTtetXEP
>>12
この板は別に右翼でも何でもないが。
韓国好きが集まっているだけで。
15マンセー名無しさん:04/08/15 00:40 ID:gMhDncws
>>12
私も若い頃は左翼でしたよ。ナベツネじゃないけどね。
今じゃあ、真性の右翼に転向しましたが。
騙されてましたよ、若い頃は。
誰に騙されてたって、世の中にね。
16マンセー名無しさん:04/08/15 00:42 ID:K2U2HSNv
>>15
わたしも左翼というほどでもなかったけど左がかったが、それは自分の卑怯さ、弱さ故だったと
鋭く恥じてます。
17マンセー名無しさん:04/08/15 00:47 ID:04+cH73w
皆さんが転生されたのはいつ頃ですか?

自分は16のときでした。
18マンセー名無しさん:04/08/15 00:48 ID:4GFGdZOi
北の手先、朝鮮総連の学習組みの皆さん、ご苦労様w
19マンセー名無しさん:04/08/15 00:49 ID:NlrsL/2z
>>14
そーなんすか
んじゃ半島嫌いな僕はまだまだこの板にはふさわしくないようですね。
自分自身ではまだニュートラルかなぁと思っているのですが大学の先生と話していると「君右よりね」と言われるので
そうなのかなぁ、やっぱ右なのかと思った次第です。
20マンセー名無しさん:04/08/15 00:51 ID:QHRZK3Eq
>>15
>誰に騙されてたって、世の中にね。

世の中というか、
マスゴミと進歩的文化人と日教組教師に騙されたね。
21マンセー名無しさん:04/08/15 00:53 ID:gQY1Kfaz
こんばんは、みんな!ネットでは元気だなw
過去を捏造せずに、東アジア諸国をはじめとした世界のの人々に反省し続け
ろよ。
22マンセー名無しさん:04/08/15 00:55 ID:mTtetXEP
>>19
もうちょっと韓国に詳しくなれば
思想を超えて韓国を愛せるようになるよ。
23マンセー名無しさん:04/08/15 00:58 ID:exE3dlnN
朝鮮と中国を躾損ねたことを、東アジアの国々に謝罪します。
正直申し訳ない。
24マンセー名無しさん:04/08/15 01:02 ID:gMhDncws
>>17
自分もその位だなあ。
中学時代は左翼だったと思う。
そこから自力で解脱した。
25マンセー名無しさん:04/08/15 01:05 ID:QHRZK3Eq
>>22
>もうちょっと韓国に詳しくなれば
>思想を超えて韓国を愛せるようになるよ。

知れば知るほど、韓国が嫌いになるんだけど。
どうしたら、愛せるようになるんだw
26マンセー名無しさん:04/08/15 01:10 ID:HAT+RWzn
>>25
嫌韓の先にあるんだよ、ナチュラルハイみたいな状態が。
27マンセー名無しさん:04/08/15 01:12 ID:mTtetXEP
>>25
韓国を極めれば朝鮮日報と中央日報だけで
笑いのすべてをまかなえますよ。
28マンセー名無しさん:04/08/15 01:13 ID:NlrsL/2z
>>26
達韓と言う奴ですか。
未熟者なので多分一生なれません。
僕はカエルが大嫌いでカエルと言うカテゴリの中に属してる生物は見るのも嫌です。
無理やり近づけてくる人には怒りすら湧いています。
この先一生好きになることもただ呆れることも笑い飛ばすことも出来ないでしょう。親しみなんて絶対湧きません。
でも小さいアマガエルだけはまぁ見れなくもありません。触るのは絶対嫌ですが。
この程度の状態にはなれるかもしれません。でもそれは好きとはいいませんよね。
29マンセー名無しさん:04/08/15 01:22 ID:KuS0RBmw
>>17
転生っていうか、素の状態が真性電波のサヨ思想には
興味持ちようがなかったんで、日教組教育の中で
過ごした中高時代はノンポリの理系ですた。どっちかと
いうと政治系の議論全般に対して嫌悪感あった感じで砂。

んで、大学出た頃に世論が変わりはじめたんで、
その頃からちょっとづつ今時の政治に興味持ってったとこか。
そういうヤシ結構多い気がしないでもない。周囲に何人か
いたりするし。
30マンセー名無しさん:04/08/15 01:47 ID:fmI3IcPq
もともと朝日は日本にたいする嫌がらせ系の体質。
日本の旧悪を捏造してまでの陰陰滅滅たる日本たたき
(だからコアなファンが付いている。
好悪を超えた・・・いわばグロ画像マニアみたいな・・・。
こたえられないらしい。
またゾンビと化したサヨクの最後の砦にもなっている)

朝日はこれを「社会のボクタク」と痛い勘違いをしている。
AERAはその嫌がらせ体質に忠実なだけ。

みんなの嫌がる事を書けば少しは売れるという計算も成り立つ訳だ。
31マンセー名無しさん:04/08/15 02:26 ID:04+cH73w
>>24>>29
ありがとうございます。

32マンセー名無しさん:04/08/15 11:20 ID:6IFTRIUd
こんなの見つけた。
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2004/07/post_9.html

AERAの中の人はどんなリアクションをするのかな?
33マンセー名無しさん:04/08/15 15:24 ID:3BPXayQz
>>30
朝日みたいメディアは世界の他のどの国にも存在していないだろうな。
その意味では日本人の民族性にも関わってくるのではないかと思う。
34マンセー名無しさん:04/08/15 15:57 ID:cvDeKH66
590 :文責・名無しさん :sage :04/08/11 23:56 ID:d/+OmDwZ
AERAって、フェミ記者が自分の狭い交友関係の中で見聞きしただけのことを
ロクに検証するでもなく垂れ流し、最後にお抱え評論家のコメントくっ付けるだけの
「○○現象」なるチープな記事が得意技。
元々「冬ソナ」記事みたいなのを作りやすい体制なわけで。
35マンセー名無しさん:04/08/16 00:02 ID:Rrf8z2gO
女性    ペ・ヨンジュンと東大女子 2004年5月24日号
ドラマ    「冬ソナ」エグゼクティブ 奥田・日本経団連会長は全巻制覇 2004年5月31日号

とりわけ、この二つのタイトルに鳥肌が立った。
読んだこっちの方が恥ずかしかったよ。
36マンセー名無しさん:04/08/16 00:17 ID:g15MYZOT
朝の通勤時に
AERAと潮出版系(層化)の電車吊り広告が目に入ると力抜ける。
前者は「また韓国か」
後者は「こいつも層化か」
37マンセー名無しさん:04/08/16 00:18 ID:0Y+FnCZ3
>>36
あのバカみたいな駄洒落は今でも健在なのかなあ?
つり革広告の一番下のやつ。
38いやはや ◆FvXcEaSHfQ :04/08/16 00:21 ID:YeaJ6dUl
>>37
まだやってる。
39マンセー名無しさん:04/08/16 00:23 ID:7gHIXkrN
>>35
なんだかものすごいコンプレックスを感じるタイトルですね。
見透かされないと思ってるあたり、記者は相当バカ
40マンセー名無しさん:04/08/16 06:13 ID:dp5pfEfh
AERAは本当にバカだな
41三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/08/16 06:19 ID:t4td6IkP
>>40
バブル期のバカ社員を寄せ集めて作らせたのがAERAでしょ。
小倉紀蔵もバブル世代。
どうも、バブル世代がバブル崩壊後の自分らの身の置き場を
親韓に求めちゃったみたいだ罠。
42マンセー名無しさん:04/08/16 06:19 ID:pNZ4Spg1
AEARの自衛隊特集号に小林よしのりがでてたなw
相変わらずキモイ魚みたいな顔でプリプリしてましたぞw



43三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/08/16 06:21 ID:t4td6IkP
>>42
なんだかんだ反体制、反権力ってとこで結びついちゃうのね。
44マンセー名無しさん:04/08/16 06:23 ID:+EC6PnIy
ネットの意見って似ちゃんねる
45マンセー名無しさん:04/08/16 09:43 ID:Q1Y5uRhx
在日、元在日の社員も多いんだと思うね。
それで親韓的記事が多いんでしょう。
それとサヨク思考の日本人の合致した目的意識というか。
サヨクっていうのがいまだ格好いいものと勘違いしているんでしょうな。
46三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/08/16 09:54 ID:lBQJv4ir
>>45
とっちゃん坊やと言いますか、未だに20代〜30代の
ような肉体感覚を持ってると思っちゃってるのでは?
自民党=オジサンなものってな感じで。
オジサン文化打倒!っていうの、あんたらも充分、
オジサン・オバサンですよと言っても聞かない、
聞きたくない、キミたちとぼくらは一緒さ!ってキモイ。
「ぼくら」とかって言葉が非常に好きそう。
47マンセー名無しさん:04/08/16 10:03 ID:Q1Y5uRhx
>>46
高学歴の女性に受けてる誌面作りらしいんだけど、男性から見て
笑っちゃうところがあるでしょ?
薄ら寒いというか、わざとらしいというか。
女が見ても偏ってるなぁっていう価値観で決め付け記事書いてるし。
48三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/08/16 10:18 ID:lBQJv4ir
>>47
銀行に置いてあるのをたまに読んで見てみる位
だけど、なんて言うのかな、この人たちはきっと
脳内でFMラジオの女性DJの声で文章を考え
ながら、書いてるとしか思えない。
こういうのを読んで、こういうのを私は書いて
みたいと思う人たち向けに出してるんだろうか?
とも思っちゃう。
49マンセー名無しさん:04/08/16 11:29 ID:7gHIXkrN
ってゆーか女性向け雑誌だなんてここで初めて知ったよ。
バカみたいな見出しばかりだし、
広告には必ずオヤジギャグが入ってたから、
オヤジのオヤジによるオヤジ向きの、若者ぶった雑誌なのかと思ってた。

オヤジギャグで売ってる雑誌なんか、キャリアの女性が手に取るわけないじゃない。
50マンセー名無しさん:04/08/16 12:29 ID:Q1Y5uRhx
>>48
表現(゚д゚)ウマー (w
特集の選び方とか何か色々とわざとらしいんだよね。
>>49
漏れもハン板に来て女性を意識した誌面作りだというのを
知ったんだけど、言われてみたら確かに働く女性の子育てとか
なんとか多いんだわ。
でも、オッサンくさいだけだよね(w
51マンセー名無しさん
今の時代、新聞社に入ろうと思う人間に、
まともなのはいないでしょ。
まともでないのが書いてるんだから、
まともでない記事にしかならないよ。