日朝国交正常化について

このエントリーをはてなブックマークに追加
372マンセー名無しさん
>>363
今までそのアメとムチが成功した試しがないのですが。
373マンセー名無しさん:04/05/14 20:51 ID:cGSLB5qt
>>369
独裁国家に投資するリスクを背負わなくても、投資先は他にもある。
先ずは正常な国になってからの話であり。
それを外国に期待するから北朝鮮は駄目国家なんだよ。
374マンセー名無しさん:04/05/14 20:51 ID:q3t9SpIs
>>370
やっぱりそう思いますか・・・・俺もそう思う。
375マンセー名無しさん:04/05/14 20:51 ID:bxbz1XDM
仮に、「日朝国交正常化」した場合、
ワンコリアフェスティヴァル以上の、気色悪いイベントが催されるんだろうな〜と想像するだけで、吐き気を催す。

日本は外交上、北朝鮮を国と認めちゃっていいの?
賠償金問題とか噴出するの目に見えてるジャン。
日本に利益なんて全く無いように思うんだけど。。
376:04/05/14 20:52 ID:YFOaGvtT
>>367
今は半分アングラだろ。
アングラだからまともな取り決めができない。
だから権力者に利益が集中してしまう。

それにその最終行、この板ではウンザリするほど見るが
議論に関係ないだろうに。
377マンセー名無しさん:04/05/14 20:53 ID:I5u6J7t4
>>372
今まではアメとムチの使い方が悪かったんだな。
枠組み合意なんて典型的な例。
378マンセー名無しさん:04/05/14 20:53 ID:t3WGQxGN
>>371
現実問題、それなら北朝鮮は載ってくるとは思うんだけど
これまでの経緯や世論や政府の国民保護のタテマエを考えると
拉致家族だけは他の支援交渉のテーブルに載せられないと思うよ。

あと、重油は日本の北朝鮮利権政治家片付いてないんで
始末しないといけないと思うが。 まぁ、京都方面とか京都方面とか京都方面とか。
379マンセー名無しさん:04/05/14 20:53 ID:q3t9SpIs
>>369
長期的に元を取るというが、企業はそこまで考えてられません。

北朝鮮への企業進出なんてヒュンダイやサムスンにやらしといたほうがいい、
同胞なんだから上手くやるでしょ。
380:04/05/14 20:54 ID:YFOaGvtT
>>373
今のままではどんどんジリ貧になっていくだけ。
正常な国になるのは国交正常化・交易開始で富ませるしかない。
投資は安全保障性の向上という形でも帰ってくる。
381マンセー名無しさん:04/05/14 20:55 ID:PEctvuyg
>>377
俺はさ、ムチが足りないんだと思うけど。
っていうかムチなんて無かったでしょう。
だから、一発ぐらいの誤爆をやっといたほうが将軍様は自分の立場を理解するんじゃないのか。
382マンセー名無しさん:04/05/14 20:56 ID:gKrfisEZ
>>365
うん。漏れも実はちょっと前までは北チョソ政権が倒れる日が待ち遠しくてしょうがなかった。
でも、最近は北チョソを上手く利用する方がいいと思い始めた。
例えば、長距離ミサイルを北チョソに輸出すればアメリカが北チョソを叩いてくれる。
こういうふうに多次元で捕らえたほうがいい気がしてきた。
でも、原理原則は『 打 倒 金 正 日 政 権 』ですよ
383:04/05/14 20:56 ID:YFOaGvtT
>>379
企業の海外進出なんてリスクとの戦いだよ。
南米なんかでは現地法人の幹部が誘拐され殺された事件もあった。
しかしなぜそこまでして企業は海外進出するのか?
リスクを超えるベネフィットがあるからだ。
384マンセー名無しさん:04/05/14 20:56 ID:MaBSF5P/
>>380
共産国が近くにあるのは嫌なので叩き潰したいんですが?
385マンセー名無しさん:04/05/14 20:56 ID:EJBgNB08
>>380
それって、「お前等殺されたくなければ金よこせ」って言ってるに等しいだろ…。
ま、北朝鮮は脅迫と貧困と金豚と核だけで成り立ってる国ですからね。
386マンセー名無しさん:04/05/14 20:57 ID:cGSLB5qt
>>380
豊かになった分を軍事に回すのが目に見えてる。
先ずは政権が変わる必要がある。
387 ◆k.6BVVKlzk :04/05/14 20:57 ID:cUFkl6sZ
>>380
韓国の太陽政策を日本もやれってことなんだね。
388マンセー名無しさん:04/05/14 20:57 ID:I5u6J7t4
>>378
> 拉致家族だけは他の支援交渉のテーブルに載せられないと思うよ。

まあ拉致家族問題は政治化お得意の「政治献金と陳情」方式で、一応別々の
話しとして進めていけばOKかも。

> あと、重油は日本の北朝鮮利権政治家片付いてないんで
> 始末しないといけないと思うが。 まぁ、京都方面とか京都方面とか京都方面とか。

最大のネックは結局そこなんですよね。
外交の最大の障害は国内にあると言うのは昔からなんですが…。
389マンセー名無しさん:04/05/14 20:57 ID:gBjK6PVM
>>380
まあ北朝鮮を富ませたら、その金で北朝鮮が軍備を整えて
日本にこれまで以上の恫喝をしてくるのは目に見えているわけだが。
放っときゃ勝手に滅びるんだから救ってやる必要は無いと思う。
ゼニと時間と労力の無駄。
391マンセー名無しさん:04/05/14 20:58 ID:EJBgNB08
>>383
リスクを超えるって…。
そんなもん最初から北朝鮮が恫喝外交を放棄すれば「リスク」も糞もあったもんじゃ
無い訳だが。
392マンセー名無しさん:04/05/14 20:58 ID:PEctvuyg
>>380
金持つとミサイル開発と核弾頭に変えちゃう国だからなぁ。
393マンセー名無しさん:04/05/14 20:59 ID:cGSLB5qt
>>383
危険度が違いすぎるだろ。
おまけに反日教育と低い教育を受けた人民を使うメリットなんて無い。
言っておくが、これからも人民教育をするのは日本じゃないからな。
394:04/05/14 20:59 ID:YFOaGvtT
>>385
一番怖いのは北朝鮮の権力者も予期しない形での暴発。
これを防ぐには正常化と貿易しかない。
395マンセー名無しさん:04/05/14 21:00 ID:t3WGQxGN
>>388
ヘタをすると、北朝鮮と国交締結後に復活する可能性あるから。
そういう生き物だし<北朝鮮利権政治屋
ムネオとかが良い(悪い)例

あと、議員だけに限らないんだけど。役人とか企業とかetc
396マンセー名無しさん:04/05/14 21:00 ID:MaBSF5P/
>>394
暴発を待ってるんだよ、みんな。
397マンセー名無しさん:04/05/14 21:00 ID:I5u6J7t4
>>381
そこまでやらなくても。
枠組み合意の時でも疑惑が出た時点で真相解明まで援助を停止。
期日までに疑惑を解消できない場合は経済制裁を行うというぐらいを言っておけば
ここまでこじれなかったとおもうのですが。
398 ◆ZZyV6ej9Ow :04/05/14 21:01 ID:XIYIYa8N
400?
399:04/05/14 21:01 ID:YFOaGvtT
>>386
軍事に回すのは周りの国と敵対関係にあるからだ。
国交正常化・貿易開始でそれをする必要がなくなる。
なぜなら、貿易相手を潰すことが自らの首を絞めることになるからだ。
400 ◆k.6BVVKlzk :04/05/14 21:02 ID:cUFkl6sZ
>一番怖いのは北朝鮮の権力者も予期しない形での暴発

 別に怖くない、滅びるべきものが滅亡するだけ。
401マンセー名無しさん:04/05/14 21:02 ID:gKrfisEZ
>>395
お前はバカか左翼か?
悪い国と国交結んでどうすんだよ。悪い国には制裁するんだよ!
お前は、悪い子供がいたら叱るだろ?アメを与えて『これからは悪いことしちゃダメだよ』って?
402マンセー名無しさん:04/05/14 21:02 ID:EJBgNB08
>>394
つまりいつまでも日本は北朝鮮に金をたかられ続けろという訳ですか?
そこまで日本もお人よしじゃないと思いますがね。
403マンセー名無しさん:04/05/14 21:03 ID:PEctvuyg
>>399
ところでいつまで1を名乗ってるの。
404:04/05/14 21:03 ID:YFOaGvtT
>>400
暴発テロが起こったらどうなるんだ。
兵器やその技術が拡散したらどうなるんだ。
405マンセー名無しさん:04/05/14 21:03 ID:cLYCJCA7
>>399
今でも日本は十分北朝鮮の貿易相手な訳だが。
406マンセー名無しさん:04/05/14 21:03 ID:cbapgUJj
ある意味もう暴発してるけどな
407マンセー名無しさん:04/05/14 21:04 ID:cGSLB5qt
>>394
>これを防ぐには正常化と貿易しかない。
んなわけないだろ。

北朝鮮人民に言いたいのは
「自分の国なんだから革命を起こすなりして、自分達で国を変えろ!」だ。
外から与えられた物なんて無駄に消費するだけ。
当事者が頑張らないでだれが頑張るんだ。
408マンセー名無しさん:04/05/14 21:04 ID:fitJLIaP
>>399
だから、いい加減に朝鮮戦争を終わらせろと…
409マンセー名無しさん:04/05/14 21:04 ID:gBjK6PVM
>>394
日本からしてみれば、別にそんなの怖くないし。
むしろ現体制の崩壊を招くことができる可能性があり、歓迎すべき。
正常化と貿易で軍備を増強した北朝鮮が日本を恫喝する方が遙かに脅威。
>>399
朝鮮半島に韓国と北朝鮮が存在する限り
「周りの国との敵対関係」は続くと思うのだが
411マンセー名無しさん:04/05/14 21:05 ID:Z9/Dd8g5
>>404
拡散を憂えるほど大した技術じゃない
412マンセー名無しさん:04/05/14 21:05 ID:EJBgNB08
>>404
一度テロを起こしたらその時点で地球上から「朝鮮民主主義人民共和国」という
国は跡形もなく消滅しますけどね。
その覚悟があればどうぞ?
413マンセー名無しさん:04/05/14 21:05 ID:MaBSF5P/
>>404
叩き潰す。
>>404
テロを起こしてどうにか出来る軍事力があると思うのか?
真っ向戦争しようにも燃料が無くて兵器動かせないような国に。

拡散するような兵器や技術があると思うのか?
中東からの横流ししか出来ないような国に。
415:04/05/14 21:06 ID:YFOaGvtT
>>405
現状はアングラ路線じゃん。
権力者が得をするだけ。
416マンセー名無しさん:04/05/14 21:06 ID:t3WGQxGN
>>401
バカだけど、左派でもないし、そもそも右左の話をしてはいない。

で、どうやって制裁するの?
制裁を発動することが日本の外交カードになってるのに
切ったらそこでおしまいなんだよ。 あとは日本除外で5者会談とか会談そのものが
立ち消えになって中韓による北朝鮮シフトになったらどうしようもなくなる。
417マンセー名無しさん:04/05/14 21:06 ID:d8EYjzlL
>>399
で、拉致や核開発をすると。
そんな国は潰すべきだな。
418マンセー名無しさん:04/05/14 21:07 ID:I5u6J7t4
>>399
無理に敵対関係になっている国と貿易しなくても中露と貿易すれば良いじゃん。
今なら韓国とも貿易できるし。
419マンセー名無しさん:04/05/14 21:08 ID:KajyQ98r
貿易、貿易って言うが
まともな中間階層が存在しない北朝鮮と
貿易したところで肥え太るのは一部の特権階級のみ。
それは北朝鮮の現体制の強化につながることはあっても
民主化につながる事はありえないんだよ。
420:04/05/14 21:08 ID:YFOaGvtT
>>407
頑張るのは当事者。
サポートするのは我々。
421 ◆k.6BVVKlzk :04/05/14 21:08 ID:cUFkl6sZ
日本と北朝鮮との貿易で儲けが期待できるのは、在日朝鮮人だね。
422マンセー名無しさん:04/05/14 21:08 ID:PEctvuyg
>>416
二枚目のカードがある。
423マンセー名無しさん:04/05/14 21:09 ID:MaBSF5P/
>>420
サポートは韓国がしてやれよ。
424マンセー名無しさん:04/05/14 21:10 ID:PEctvuyg
っていうか、二枚目のカードこそ本命でしょう。
北朝鮮なんて、日本との貿易を切られたら収入源の殆どを無くしちゃうんだし。
425マンセー名無しさん:04/05/14 21:10 ID:cGSLB5qt
>>399
国内の発展も考えないで軍事に費やして国を駄目にしたのは
紛れも無く指導者が無能だからだ。
被害妄想教育を徹底してるあの国が変わるとはとても思えないな。
第一、在日の主張を見ても本国とさほど変わらんしな。
426:04/05/14 21:10 ID:YFOaGvtT
もし天然痘がばら撒かれればSARSどころの騒ぎじゃなくなるぞ。
水際で防ぐのは難しいし。
427マンセー名無しさん:04/05/14 21:10 ID:I5u6J7t4
>>401
悪い国なんてモノはない。
あるとしたら敵性国家やはた迷惑な国。
どちらの場合も日本からみて無害化すれば他で何をしようと知ったことではない。
無害化するための外交交渉なんだけどな。
>>420
だから何故サポートしてやる必要が?
同じ民族の韓国人がしてやりゃいいじゃん。
「同胞」なんだろ?
429:04/05/14 21:11 ID:YFOaGvtT
>>423
北朝鮮のリスクが減って得をする国は全てサポートに入るべきかと。
430秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/05/14 21:11 ID:eq7Xh4Gw
>>426
冷静に見ておりましたが、アジテーターはやはり貴方のようですね。
431マンセー名無しさん:04/05/14 21:11 ID:MaBSF5P/
>>426
脅迫?(藁
432マンセー名無しさん:04/05/14 21:11 ID:I5u6J7t4
>>426
ウリは種痘をしているニダ。
433マンセー名無しさん:04/05/14 21:12 ID:sbLMiib3
>>426
大丈夫、そんなもの北朝鮮じゃ管理できない。
434マンセー名無しさん:04/05/14 21:12 ID:fPFxfac6
サポートしようがしまいが関わって得する国なんてない
435:04/05/14 21:12 ID:YFOaGvtT
>>430-431
脅迫じゃないよ。
というか単なる某番組の受け売りだし。
436マンセー名無しさん:04/05/14 21:12 ID:PEctvuyg
>>426
犯行予告ですか?
>>426
単なる天然痘なら別に怖くも何とも無いぞ。
大体あの国に化学兵器の精製プラントなんかあるのか?










あ、国内で自然に蔓延してる病原菌持ってくりゃいいのか。
438マンセー名無しさん:04/05/14 21:13 ID:gBjK6PVM
>>426
一連のレスを見るに、君は北朝鮮を善意の国だと解釈しすぎではあるまいか。
あの国は日本に対し明確な悪意を持っていて、
恩を仇で返すことに躊躇しない国であることを忘れてはならない。
439マンセー名無しさん:04/05/14 21:13 ID:KajyQ98r
>>429
北朝鮮のリスクを減らすのには戦争して滅亡させるのが一番なんだが?
440マンセー名無しさん:04/05/14 21:13 ID:gKrfisEZ
>>416
だから戦争がダメなら、まずは経済制裁だろ。
貿易を(アングラも含む)すべて禁止。船の入港も全て禁止。
総連からの送金も一切禁止。
アメリカや中国、などにも同じことをしてもらう。
食料の援助や石油輸出ももちろん周辺諸国に禁止してもらう。
とにかく、国連にでも持っていって、経済制裁を可決してもらうんだよ。
まず、その意志を日本が示す事。
441マンセー名無しさん:04/05/14 21:13 ID:cGSLB5qt
>>420
えと、本来日本が北朝鮮をどうとかする義理などありませんが?
貿易して利益があると思えばするし、無いと思えばしない。
442マンセー名無しさん:04/05/14 21:13 ID:fitJLIaP
>>426
おや、ついにブラフですかw
443マンセー名無しさん:04/05/14 21:13 ID:PEctvuyg
>>433
言われてみれば
>>429
どちらかと言えば北朝鮮が消滅してくれた方が、後腐れ無く
後顧の憂いを根絶出来るのでサポートしない事に決定。
445マンセー名無しさん:04/05/14 21:14 ID:t3WGQxGN
モノは中国 カネも中国になったら、北朝鮮が日本シカト決定なんだよな。
まぁ、それは当分ないし、中国自体経済成長が北京オリンピック前に
人民元切り上げられたら鈍化あるいは悪化して、北朝鮮を支えられなくなるかもしれない。
韓国も「できれば見殺しで表面だけヒューマニズム溢れて生かさず殺さず」だし。
446マンセー名無しさん:04/05/14 21:14 ID:PEctvuyg
理想は南北で戦争。
でも、それは無いだろうな。
だって韓国は北朝鮮にラブだから。
447マンセー名無しさん:04/05/14 21:15 ID:cGSLB5qt
>>426
結局、北朝鮮の脅威を煽ってそれをネタに正常化を訴えたいのね。
448:04/05/14 21:15 ID:YFOaGvtT
>>438
別に善意でも悪意でもいい。
貿易関係が持てる国になればいい。
449マンセー名無しさん:04/05/14 21:15 ID:I5u6J7t4
>>440
> アメリカや中国、などにも同じことをしてもらう。
> 食料の援助や石油輸出ももちろん周辺諸国に禁止してもらう。
> とにかく、国連にでも持っていって、経済制裁を可決してもらうんだよ。
> まず、その意志を日本が示す事。

いきなりは無理。
そもそも何を理由に国連に経済制裁を提案するの?
450:04/05/14 21:16 ID:YFOaGvtT
>>435が煽りなら、
テレビ○日は公共の電波を利用した煽り屋ということになる。
451マンセー名無しさん:04/05/14 21:16 ID:0GtXxlp0
物凄く悲しいこと発言していい?
北なんかに一切の妥協を許さず、支援物資などを与えず
勝手に崩壊を見届ける事は被害国として当たり前の事なんだけどさ。

被害者の帰還を期待するのはもうあきらめた方がいいのかな?
悲しいんだけど、引き換えに被害者を使っているキチガイ国家に対して、
厳然とした態度を取るっていうのは、諦める事もあれなのかなぁと思って。
辛いんだけどさ。残酷すぎるんだけどさ。
452マンセー名無しさん:04/05/14 21:16 ID:PEctvuyg
>>450
453マンセー名無しさん:04/05/14 21:16 ID:MaBSF5P/
>>448
北は日本と対等の関係になるまで独力でがんばってくれ。
454マンセー名無しさん:04/05/14 21:17 ID:gBjK6PVM
>>448
しかし、その貿易が北朝鮮の軍備増強を招き、
周辺各国に及ぼすリスクを増大させるのだよ。
455マンセー名無しさん:04/05/14 21:17 ID:fitJLIaP
>>450
○の中が朝なら、その通りですが。
456:04/05/14 21:17 ID:YFOaGvtT
457:04/05/14 21:18 ID:N9dukRHY
>>451
同意
458秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/05/14 21:18 ID:eq7Xh4Gw
>>450
では、あなた自身のご意見は?
>>451
ちゅーか悪いけど、もう半分方生き残ってないんじゃないかと思うな
460マンセー名無しさん:04/05/14 21:20 ID:TFJwoNA7
>>369
1 安保リスクはつまるところPowerPoliticsの問題なんで、米中露の三国が、
現在のような半島に対するプレゼンスを有する限り無くならないと考えます。
米露中が、統一的プレゼンスを取るなんて事はまず無理なわけで。
あと中国云々の話ですが、東南アジアに居た当時、南沙侵攻をリアルタイムのニュースで
聞いていた私には、どうしても中国が信用できんのです。

2 んー、短期的な視点から見るからこそ「製造工場」を海外移転するでは?
  そして投資対象として北をみた場合、気候が北海道並で、燃料資源に乏しいのは
  かなり致命的だと思うんだが。
 
3 んー、少なくとも監査体制は強化されると思います。
  仮に無保険の貿易船舶をはじくだけでも、かなりの数になると思いますが。
  日本側の代理店もふざけた事は出来なくなるでしょうし。
  あと、アングラルートってのは国交が出来てからの方が色々と厄介だったりするので、
  地下交易に関しては一概に改善するとは言えないんじゃないかなと思う。



まぁともかく、私としても「現状での正常化」には反対です。
現実には、おそらく正常化で進んでいくとは思うんですがね。
461マンセー名無しさん:04/05/14 21:20 ID:gKrfisEZ
>>449
そりゃ、拉致や核問題だろ。
イラクは大量破壊兵器もないのに経済制裁されたんだよ?
北朝鮮の方が経済制裁される理由が100倍はあるじゃない。
462とも子
STOP !! (23 res/min) 実況等は実況板でお願いします。