ФЖФ韓国製自動車 Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
926マンセー名無しさん:04/05/08 21:36 ID:6afxRr/W
高くて安全
安くて危険

資本主義社会のお約束
927KTXでGumO! ◆NhsoqWfxWE :04/05/08 21:55 ID:IXawS5lq
>>926
高くても危険という例外もよくあるお約束
928まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/05/08 21:58 ID:D1NUbzpe
>>927
ハゲニマジレス ドウデモイイ‥
929マンセー名無しさん:04/05/08 22:09 ID:mEp//5i9
1 1 Michael Schumacher Ferrari 1:15.022
2 3 Juan Pablo Montoya Williams-BMW 1:15.639
3 10 Takuma Sato BAR-Honda 1:15.809
4 7 Jarno Trulli Renault 1:16.144
5 2 Rubens Barrichello Ferrari 1:16.272
6 4 Ralf Schumacher Williams-BMW 1:16.293
7 17 Olivier Panis Toyota 1:16.313
8 8 Fernando Alonso Renault 1:16.422
9 14 Mark Webber Jaguar-Cosworth 1:16.514
10 5 David Coulthard McLaren-Mercedes 1:16.636
11 16 Cristiano da Matta Toyota 1:17.038
12 11 Giancarlo Fisichella Sauber-Petronas 1:17.444
13 6 Kimi Raikkonen McLaren-Mercedes 1:17.445
14 9 Jenson Button BAR-Honda 1:17.575
15 18 Nick Heidfeld Jordan-Ford 1:17.802
16 15 Christian Klien Jaguar-Cosworth 1:17.812
17 12 Felipe Massa Sauber-Petronas 1:17.866
18 20 Gianmaria Bruni Minardi-Cosworth 1:19.817
19 19 Giorgio Pantano Jordan-Ford 1:20.607
20 21 Zsolt Baumgartner Minardi-Cosworth 1:21.470
930マンセー名無しさん:04/05/08 22:32 ID:8ezGHn4t
まじかよ琢磨・・・
931マンセー名無しさん:04/05/08 22:37 ID:d+kmJzv+
タコマ予選3位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
932<=゚ω゚>/imachang ◆kltjFCOGEI :04/05/09 00:00 ID:0GM26Ah5
>>929
エンジン持ちますように。
ギアボックス持ちますように。
ガーニーフラップ剥がれるな。
?ャ顎が寄ってきませんように。
933マンセー名無しさん:04/05/09 03:45 ID://TlXQHt
壇君の鈍いがかかりませんよーに
934マンセー名無しさん:04/05/09 04:00 ID:NWEm1z8C
昨日、デボエアAMGを間近で見た!
乗っていたのは、老夫婦。
はじめ、スーパーシルエットかとオモタ。
935マンセー名無しさん:04/05/09 04:01 ID:NWEm1z8C
デボネアAMGですた・・・・(;´д`)
936マンセー名無しさん:04/05/09 09:38 ID:Iwf4Da0a
>>935
ttp://www.catnet.ne.jp/poco/rcar/mitubisi2.html
こんなクルマに乗ってる人って、何考えてるのかな。
三菱関連の人だから仕方なく・・・とはいえ、なにもデボネアAMGにしなくてもいいだろうに。
それとも笑いを取りたいのかな?
937マンセー名無しさん:04/05/09 09:49 ID:Z27TM4Jx
シューマッハが飛び抜けてるな。
ヒュンダイはシューマッハを引き抜け。
938 :04/05/09 10:06 ID:F6utduhz
三菱潰れたら大変なの朝鮮なんだろ
軍へ納入の車両は三菱のOEMじゃなかったけ?
特にエンジン関係は困るんじゃ・・・・
違ってたらゴメン
939マンセー名無しさん:04/05/09 10:51 ID:Su1GVQpi
日本車は窃盗団のターゲットになるのに韓国車は、どうして盗まれてないの?
940まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/05/09 10:54 ID:XIlHL46J
>>939
需要が無いからじゃない?
941マンセー名無しさん:04/05/09 11:11 ID:KmCwm46p
>>939
盗んで逃げる途中で止まっちゃうおそれがあるから。
942マンセー名無しさん:04/05/09 11:41 ID:ZCI0Juom
>>939
ヒュンダイは新車でなければ、クルマとしての価値がありません。
たしか10万キロ保証とかも、最初のオーナーに限ってだよね?
出所不明のヒュンダイなんていつ壊れるかしらんし、カネがかかるだけ。
943マンセー名無しさん:04/05/09 13:31 ID:XQTcEYIW
韓国人って、1台の車を平均何年、何万キロ走るんだろう?
見栄っ張りで新車ばっかり買うんで、彼の国では中古車市場が形成されないって話も聞いたことあるけど、
中古車が使い物にならないくらいボロなのかもしれないなぁ。
944マンセー名無しさん:04/05/09 17:49 ID:MM4notq8
記事入力 : 2004/05/09 16:59



現代サンタフェが米消費者満足度調査で1位


 現代(ヒョンデ)自動車のSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)「サンタフェ」が2004年型乗用車・軽トラックを対象にした米消費者満足度調査で1位となった。

 米自動車業界の専門コンサルティング会社のオートファシピックは今月7日(現地時間)、「現代自動車のサンタフェが消費者満足度調査で最も高い点数を獲得、中型車部門の自動車消費者満足賞(VSA)を受賞した」と明らかにした。

 毎年消費者満足度調査を発表するオートファシピックは「昨年9月から12月まで新たに車を購入した消費者3万2000人余を対象に、車の性能と安楽度、安全度など44項目についてアンケート調査を行った」とした。

チョソン・ドットコム

現代の時代が始まりました
945 :04/05/09 18:23 ID:cc5nEVvh
>>944
なにほざいても、売れない物は売れない
レオーネ エステートバン中古車の方が、金出す価値はありそうだ

フォレスターとか類似の車両がどうやっても手に入らない場所なら
買う人もいるだろうけど、あえて購入する理由は見当たらない

前後リジットサスならねぇ
946ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/09 18:28 ID:FQdwREix
>>944
達成することは大事なんだけど、それを維持することがもっと大事なんだけどね(w

達成した途端、手ぇ抜くからなあ…(ニガワラ
947マンセー名無しさん:04/05/09 19:31 ID:B0DMs5OK
この程度で現代の時代が始まっちゃうんだ。
いいなあ、簡単で。
948マンセー名無しさん:04/05/09 21:26 ID:R/RzKMDE
これからは現代だ!!
ポストモダーンだからな (現代違い
949マンセー名無しさん:04/05/09 21:31 ID:pqnAHotn
すごい馬鹿な話だとは思うんだが、ふとした懸念が頭をよぎった・・・

既出かもしれんが、経営不振の三菱自工を現代が買収、なんてことはないだろうか・・・

なにせ国家で一私企業を後押しする国だから・・・
950マンセー名無しさん:04/05/09 21:47 ID://TlXQHt
ガイシュツの>>949はPQNでアホタン
951マンセー名無しさん:04/05/09 21:48 ID:qK80K2dA
>>949
いくらなんでも無理。三菱全体では一私企業で某国家を凌駕してしまいます。
952加湿器 ◆Oq8PXns86A :04/05/09 21:51 ID:PwHItRN1
>>948
愚問だが、一時でもあの国がモダンであったことってあったのかな。。。
953マンセー名無しさん:04/05/09 22:33 ID:MVojsdr2
954加湿器 ◆Oq8PXns86A :04/05/09 22:38 ID:PwHItRN1
>>953
最初意味が分からなかったが、ふそうのことか。。。
955マンセー名無しさん:04/05/09 22:44 ID:ezBSfULn
>>953
新聞記者としての資質がどうのこうのというレベルじゃないね
956マンセー名無しさん:04/05/09 23:08 ID:t863nqsn
ガソリン1L=1420ウォン 問われる政府の原油高対策
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004050854518

燃費の悪い韓国車に高いガソリン、韓国人踏んだり蹴ったりだな。
957マンセー名無しさん:04/05/09 23:21 ID:XQTcEYIW
>>953
原文(韓国語)から機械翻訳しても、“三菱プジョー”だな。
記者だけじゃなく、デスク、校正記者、それに翻訳者、どの段階でもチェックが効かなかったわけだ。
ケンチャナヨで済むのか? 済むんだろうなー。
958マンセー名無しさん:04/05/09 23:47 ID:NWEm1z8C
「ふそう」と言えなくて、「プジョウ」と言うから、そうなるんだろうな。

漢字が使えたら「三菱扶桑」と書けるので無問題かと。(w

つーか、三菱&プジョーで、&があるから、やっぱり馬鹿なだけか?
959マンセー名無しさん:04/05/10 00:16 ID:wvVlx1La
ところでちょっと前の商用車モーターショーのふそうのパンフ
見てたら、「海外生産会社:韓国 = 現代自動車(株)」って書いてあった。
やっぱ現代の商用車はほとんどふそうのデッドコピーという事のようだね。
960六尺安崎 ◆l0jM7tUDIM :04/05/10 01:30 ID:2kb7aJWx
元S社の中の人でつが、実はサンタフェは嫌いではなかったりするw
(というか、罰ゲーム的にヒュンダイから1台買えと言われたら迷わずコレ)。
961マンセー名無しさん:04/05/10 02:42 ID:rAuSbCCQ
あーあ、琢磨5位。
ピットに入るごとに3秒づつロスしてルノーに先行されちった。
タイヤもダメ。グリップしない。全然曲がらない。
ダンロップに変更しる!

ガーニーフラップをごはんつぶで貼り付けるの止めろ、との叫びは
やっとチームに届いたようだ。
962マンセー名無しさん:04/05/10 07:21 ID:MNx2PDiv
にせ物 ブレーキパッド 10億台 密輸出

ソウル 道峰警察では 自動車 ブレーキ パッドに にせ物 有名商標を 付けて
海外で 輸出した 疑いで 42肉 西 某氏等 4人を つかまえて 調査して あります.
西 さん などは 去年 1月から 京畿道 九里市と 南楊州市 一帯 工場で 現代と
大宇 など 有名商標を 付けた ブレーキ パッド10億ウォン分を ロシアと
イラク などに パルアノムギン 疑いを 受けて あります.

警察は 西 さん などが 偽造した 商品を 国内でも ユトングシキョッヌン 地 調査して あります

http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/news.naver.com/news_read.php?office=ytntext&article_id=102675&page=9
963マンセー名無しさん:04/05/10 08:01 ID:XESqn0Ml
>>962
>大宇 など 有名商標
笑うところ?

一瞬、ブランド名っていうからブレンボとかのパチかと思ったよ
964マンセー名無しさん:04/05/10 09:21 ID:QoCJayu4
そういえば、三菱って、昔ポルシェ売ってた時期もあったな。
今どうしてるのかな?
965マンセー名無しさん:04/05/10 09:22 ID:1Bk96g21

乗用車 シェアも ‘貧益貧 富益富’

長期 不況 の中で 軽自動車と 大型車は 相対的に 寝る 売れて, 準重刑・中型車は もっと 売れない
‘貧益貧 富益富’ 現象が 明らかに 現われて ある.

5仕事 自動車業界と 韓国自動車工業協会に よれば, 今年 に入って レジャー用 車(RV)を 除いた一般 乗用車 市場で
軽笑型のためと 大型車 比重は もっと 増えた 一方, 準中型車と 中型車の シェアは 減った. 今年 1~4月 マティーズ など
軽自動車の シェアは 10.5%路 去年 ような 期間の 7.8%で 2.7%ポイントが 増えた. カルロス, モーニング, クリック など
小型車 シェアも 10.3%で 10.6%路 小幅 上昇した. グレンジャーエックスだ(XG), オピロス, チェアマン など 中大型・大型車
比重も 16.2%で 20.6%路 かなり 大きく 上昇した.

自動車業界 関係者は “不況が 長期化されて 中問層が 薄くなりながら 庶民たちは 初めから 車を 買わないとか
軽自動車・小型車を 買う 一方 上流層は 別に 打撃を 受けて あるの ない”と 言った. 韓国自動車工業協会は
“軽自動車は 今年から 導入した 軽自動車 恩恵と 油価 上昇に による 維持費 長所が 目立って あって,
大型車は 特消税 引下效果が 大きくて 高所得層の 需要が 維持されて 相対的な 好調を 見せて ある”と 分析した.

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hani.co.kr/section-004100008/2004/05/004100008200405052221065.html
966マンセー名無しさん:04/05/10 10:21 ID:Otba6KSq
>>963 >一瞬、ブランド名っていうからブレンボとかのパチかと思ったよ
ブレーキパッドにAPLockheed ENDLESS SEI(住友電工)
FERODO(フェロード)は知っていたが、ブレンボのブレーキパッドも有ったのか・・・
967加湿器 ◆Oq8PXns86A :04/05/10 14:30 ID:HpdNEFqT
968マンセー名無しさん:04/05/10 15:56 ID:sFlsGwPs
>>967
春だねえ。
969マンセー名無しさん:04/05/10 16:31 ID:rAuSbCCQ
曙ブレーキを知らんか
970マンセー名無しさん:04/05/10 16:42 ID:+d2Rtfu3
何で日本より国土が狭いのに車幅170cm超の車ばかりなの?
大通りは片側6車線とかあるとは言え、狭い路地も多いんじゃないの?
971マンセー名無しさん:04/05/10 17:46 ID:7i7ICfgH
>970
見栄っ張り民族の面目躍如ですね
車幅1800mm超の車を世田谷で転がしてるウリには
言う資格ないけどw

細い道ですれ違うときとか、困るだろうな〜
「キサマ退くニダ!」「オマエこそ退くニダ!」みたいなw
譲り合いの精神とか、DNAに組み込まれてないからな〜
972マンセー名無しさん:04/05/10 18:07 ID:JiXynwju
ただでさえ路上リアルバトル絶えない国なのに
キャノンボール…
973マンセー名無しさん:04/05/10 18:25 ID:f43MhgK6
ホンダ、韓国で四輪車の販売を開始

 Hondaの韓国における現地法人ホンダコリアは、韓国国内において、
5月20日より四輪車の輸入販売を開始すると発表した。

 第1号モデルとなるアコードは、2002年9月よりアメリカで販売されている北米向けアコードをベースに、
韓国のお客さまの嗜好に合わせた仕様の変更を行ったもので、高い品質、信頼性、安全性に加えて、
優れた走行性能、居住性・機能性、スポーティなスタイリングを実現している。

 販売価格は、3.0 V6 VTECが3,890万ウォン(約350万円*)、
2.4 i−VTECが3,390万ウォン(約300万円*)、生産は埼玉製作所で行われる。 
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=71106
やはり、インスパイアを韓国向けにしたかw
975マンセー名無しさん
狙いは留学してた層かな