【韓流】韓国ブーム検証スレ8【熱風】

このエントリーをはてなブックマークに追加
740マンセー名無しさん:04/03/22 23:31 ID:ZdDDBS5r
>>736
「今年の風邪はタチが悪い」と毎年言うようなもんでしょーか。
741マンセー名無しさん:04/03/22 23:31 ID:SmcmjZ44
つか、キムギドクくらいじゃねーの。韓国大衆文化w
ほかの映画、国策ばっかじゃん。シュリの国策なんて、韓国メディアが認めてるし。
同じ監督とか政治もののシリーズでしょ。最近の流れ。
742OH88 ◆feuHoManko :04/03/22 23:32 ID:iuiZ3863
>>725
煽るのがマスコミの仕事
ようするにさ、様々なコンテンツってのはマスコミにとっては商品なわけ
自分とこの商品にさ「あまり売れてないけど一部の人が気に入ってます」なんていう煽り文句をつけるバカはいない
記事の見出しだってさ、「ごく少数の間で日本が少しだけ受け入れられている」なんていう見出しはつけない
「流行に敏感な人達の間で、日本が静かなブーム」なんていうふうになるわけよ
それをそのまま真に受けるのはバカ
743マンセー名無しさん:04/03/22 23:33 ID:KWE6jKu5
実は冬ソナ楽しみにしてたりする。
CSで今までみた韓国ドラマは結構あるんだけど
(「レディゴー」「真実」「秘密」「秋の童話」「HappyTogether」「ボディガード」etc.)
最初は新鮮でおもしろーい!と思ったけど、全部最後まで続かなかった。
ちなみにアリーや流星花園、X-Files、ER、シカゴホープ、プラクティス等など
外国ドラマは結構見てるけど、途中で飽きて見なくなるのは2〜3割程度です。
(おもしろくないものは1話ですぐわかる)
韓国ドラマは不思議なことに2〜3話以上みちゃうのよね・・・。
なぜかというと、上すべりで段々とおもしろくなくなっていくのが定番だから。
普通は上昇していくものだと思うんだけど、揃って下降線をたどるもの多し
だから、段々と「こいつらが別れようが白血病で死のうがもう興味ない」になっちゃう。
なんつーか、同じパターン多いしね。白血病・交通事故・出生の秘密・兄妹愛
主人公はやたら富豪みたいな生活してるし、片方はド貧乏だし
お腹いっぱいなんですよね。

だから、冬ソナはすごーっく楽しみです。
ブームってくらいだから、こんなありふれた韓国ドラマの踏襲じゃないんですよね当然。
744マンセー名無しさん:04/03/22 23:34 ID:co5Sv77G
>>736
なんせ「永遠の10年後」ですから(w
745マンセー名無しさん:04/03/22 23:36 ID:SmcmjZ44
統一はやだね。ま、絡んでないって方がおかしいくらいだけどw
娼婦と暴力と猟奇を見るなら、キムギドクでw
これは本物。韓国大衆文化だろうね。

おら、宣伝してやったぞ>宣伝マンw
746マンセー名無しさん:04/03/22 23:37 ID:KWE6jKu5
そうそう、スレタイに沿った話題をひとつ・・・

冬ソナのポラリスネックレスですか?あれって
新聞に入ってる通販の広告チラシに嫌というほど出てきますよね。
値段も3万だか4万だかで結構するのによく宣伝をみかけます。

しかし、あれをリアルでつけてる人に一人もあったことがありません。

私の住むところは一応50万都市の県庁所在地ですが
やはり東京や大阪の大都会にまで行かないと大ブームのネックレスを
つけている人をちらほら見かけることはできないんでしょうか?
747マンセー名無しさん:04/03/22 23:39 ID:B2hjSWfi
マスコミがブームだなんだと煽り出したときには
世間ではそれはもうダサいもの
それは日本の定説ですね

だから残念ながら、よっぽどのソフトがない限り「これから」はない。
もうピークは過ぎて、これからは落ちていく。

ブーム肯定派はやたら「マスコミがこう書いた」と根拠にするけど
あの人たちは物事を大仰に表現するのがお仕事です。
「報道」と「ワイドショー」は明らかに違うのです。

748マンセー名無しさん:04/03/22 23:39 ID:6362c4dP
>746
そうそう、そういえば「ミニョンヅラ」っていうのも売り出されてるそうですよ。
しかも女性用で。

ブームってことは、アレをかぶってる女性が原宿や巣鴨にうじゃうじゃと?
749マンセー名無しさん:04/03/22 23:40 ID:6362c4dP
>743
集大成だって知ってるくせにぃ(w
いけずなアナタ。
750マンセー名無しさん:04/03/22 23:41 ID:B2hjSWfi
>冬ソナのポラリスネックレス

なにそれ
そんなのあるんだ

ブームっつったらそういうものが流行しなとなあ…
そういえばツインピークスが流行したとき、
右も左もチェリーパイ売り始めたな。それまでメニューになかったのに。
そういうドラマ外に波及した「流行」って冬ソナってあるのかな
751マンセー名無しさん:04/03/22 23:42 ID:SmcmjZ44
つか、まじでおまえらの話を聞いてると、腹が痛くなりそう。
なんじゃ、そりゃ、冬ソナグッズ?まじ、かい?
聞いたことねーぞw
752マンセー名無しさん:04/03/22 23:43 ID:/qL4MHUu
視聴率1パーセントじゃ流行りようもないだろ
753 :04/03/22 23:44 ID:dJfoj8lz
で日本のシネマでこれという作品は?
韓国シネマは出し惜しみしないところが気に入っている。
754マンセー名無しさん:04/03/22 23:47 ID:SmcmjZ44
映画とかだったらね。ペイビューでも劇場行きゃ見れるから。
人気あれば拡大もあるわけで。
NHKBSじゃなぁ。しかも、あんな古いドラマ。今さらなぁ。
地上波つっても、韓国人ですら、古くさいって言ってるのに。どうすんだろ。
ものすごく、運が良くて、これ1本が見て貰えるのかなぁ。
つか、来年、ソウルまだあんのか?ま、いいけど。
755マンセー名無しさん:04/03/22 23:51 ID:SmcmjZ44
韓国映画はパクリ世代が中心だから。それも、一線を越えたパクリ。
最近も羊たちの沈黙のパクリやってたな。
日本映画は単館系でぼちぼち。儲からないからね。
世界的にはジブリくらいじゃないの?
あと、思いっきりおとして、キタノと三池。黒沢御大もいなくなっちゃったし。
好き勝手言って、邦画ファンの人スマソ。
756マンセー名無しさん:04/03/23 00:08 ID:SBiEzPAh
これはアレだな、俺たちはまだ知らないけど、きっと「韓国BOOM」ってバンドがあるんだよ。
それで「(独)島歌」とか「風邪(鳥インフルエンザ)になりたい」なんて歌を歌ってるんだろ。
757OH88 ◆feuHoManko :04/03/23 00:09 ID:L9v/sATP
>>755
日本映画が世界で売れないのは、言葉の問題があるから
別に映画としての実力がないわけではない
なんだかんだ言ってアジアでは一歩抜けてるよ
黒沢清あたりをオススメしとこうかな
とりあえず偏見捨ててみてみるといいと思うよ
今はレンタルビデオがあるからさ、旧作なら300円とかだし
2000円払うのは怖いけど、300円だったら別にかまわんだろ?
758マンセー名無しさん:04/03/23 00:20 ID:ZAEX+GIs
ロック(○'Z)やラップ(竜灰)なんかは日本もパクリ物が天下取ってるけどね。
オリジナルなのは演歌か?今にも火が消えそうだけど。
759通りすがりの装甲巡 ◆EotO44TrSE :04/03/23 00:46 ID:G7b0eOD+
>>758
あれ?演歌って韓国文化じゃなかったっけ(プゲラ
760マンセー名無しさん:04/03/23 01:35 ID:WzMvc9BN
オールイン、お楽しみにだってさ。(byNHKBS)
761マンセー名無しさん:04/03/23 02:02 ID:CJMjeHAk
冬のソナタは見たことはないが、タイトルは聞いたことあるって人は多少いると思う。
でも、冬のソナタが地上波で放送されることを、知ってる人は少ないだろ。
冬のソナタが韓国のドラマと知ってる人は、もっと少ないだろうが。
762マンセー名無しさん:04/03/23 03:17 ID:8Fln6Xd7
日本映画の海外輸出総額と韓国映画の海外輸出総額ってハン板で出てたよね?
763-:04/03/23 05:25 ID:L1VOlWuE
日本の文化ってのは海外にファンがいて、日本ブームってのは時々あるのよ。
昔にも、マネとかの時代のヨーロッパの画家に日本画ブームがあって、北斎の画法が当時の
ヨーロッパの画壇に強い影響を与えたとかいうこともある。

ただ、ラストサムライ等が作られた・日本映画がアカデミー賞ノミネート→日本ブーム!!
ってのはちょっとちがうと思うんだよね。

なんていうか、もっと静かで深い興味を持つ人が増えて、ブームといえるんじゃないかな。
マスコミが頑張って取り上げてるうちは何か違う気がする。


スレの話題に戻ると、韓国ブームっていっても、日本で流行っている韓国の文化的なものは
キムチ以外にないように思える。
韓国の少女が歌う日本語のポップスが、韓国文化と何か関係があるだろうか?
764マンセー名無しさん:04/03/23 05:27 ID:2w2AizKt
真面目な話、韓国人の名前って覚えづらい。なぜだろう?最近はカタカナオンリーだから?
香港や中国のスターはそんなことないんだが。
765マンセー名無しさん:04/03/23 05:31 ID:JmTOSjdz
わびさび文化いうのは悟りの境地みたいな感覚を抱かせるっぽいしな・・・。
日本はアレンジするんはうまい和魂洋才みたいな感覚でモノにするけど、韓国はそれがないってだけちゃう?やからコピーに走る。
伝統文化あっての外国でブームになっていくもんやと思う。
766 :04/03/23 09:06 ID:nIKumYir
>>764
香港なんかのスターは海外向けに英語の名前を付ける。
つまり北京語や広東語読みの名前は外国人には馴染まないいうことを自覚しているんだ。
ペとかべとか妖怪みたいな名前をそのまま押し付けるどっかの国とは大違い。
767マンセー名無しさん:04/03/23 09:55 ID:+2dcAwOS
>766
いや、いくらなんでもそこまで言ったらまずいだろう。それこそチョンが捏造する
「日本名への強制改名」ってのに近い論法だぞ。確かに香港や過去の日本の
俳優が海外向けに英語名を名乗っていたのは事実だろうけど当時アジア出身の
俳優がまだまだマイナーで差別意識もあっただろう、というのを考慮に入れないと。






それを考慮に入れたらまだまだマイナーで差別(と言うか自業自得だが)されている
朝鮮人俳優は英語名使ったほうが売れるんだろうけどな・・・・・・


余談だが、漏れの感覚では中華系の名前より日本の名前のほうが欧米人には
なじまないと思ってみたり。子音が極端に多い感じがするからなぁ。悪いと言うより
個人的には聞きなじんでいるのもあってだろうがむしろ英語より好きな響きなんだが
768マンセー名無しさん:04/03/23 10:09 ID:tCloFRy6
>>767
欧米では韓国人俳優も綴り変えとかはやってるね
パク -> Park とか。リ -> Leeは中国人と区別つか
ぬ。

んじゃ、日本でも何故読みやすくしないか?というと
昔、日本に「朝鮮語は朝鮮語の読みで読め」という
のを押し付けてしまったから。
ニュースでも台湾の首相は「ちん・すいへん」と読む
のに韓国は「の・むひょん」でしょ。
769 :04/03/23 10:22 ID:SPSU7VB1
チェジウ来日の話題がヤフーのトップニュースになってる。
昨日、彼女をTVで見たけど、オバサンくらい女優じゃない?
トップニュースに持ってくる程の女優には見えないのが。
770OH88 ◆feuHoManko :04/03/23 10:41 ID:L9v/sATP
>>758
日本オリジナルってのは歌謡曲
歌謡曲ってのは、日本語にあったメロディーラインを、世界最先端のアレンジに乗せる音楽
ありていに言えばモー娘
またはグレイのような歌謡ロック
771三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/03/23 10:42 ID:w2/Odsge
>>769
YAHOOは孫バイアスが掛かってますよ。
日本人学校襲撃も第一報を伝えたのみ。
YAHOO自身も総連とつながっているとかなんて
妙な噂を嗅ぎ回されたことあったり。
横浜市以上の個人情報流出させちゃう在日系企業が
出すニュースですから。
772OH88 ◆feuHoManko :04/03/23 10:48 ID:L9v/sATP
っでJポップと歌謡曲、歌謡ロックとジャパニーズロックとの違いは、サビ
Jポップとかジャパニーズロックとかは、Aメロこそ歌謡曲や歌謡ロックのやり方を踏襲している
つまり最先端のアレンジの上に日本語にあうメロディーを乗せるっていう手法
だがサビの部分で英語に逃げるのよ
Aメロは歌謡曲と一緒なのに、サビには英語を使って(または日本語を強引に当てはめて)、英語風のメロディーをつけるわけ
よってJポップは歌謡曲と比べると、ジャパンオリジナルは少し失われているわけ
773 :04/03/23 10:50 ID:1SQ9y+Za
>>リ -> Leeは中国人と区別つかぬ。

だって李はもともと中国語(tbs
774ホテルビーナス大健闘 某コテハンの予測大外れ:04/03/23 10:57 ID:7zdVXx1o
全国9大都市動員

1 ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
2 クイール
3 ドラえもん のび太のワンニャン時空伝
4 ブラザーベア
5 ワンピース 呪われた聖剣
6 ホテルビーナス
7 ペイチェック 消された記憶
8 イノセンス
9 レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラート
10 マスター・アンド・コマンダー
 
集計対象:全国:3/20(土)〜3/21(日) 
今週 先週 タイトル 配給 公開劇場 上映週
1 1 ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 日本ヘラルド/松竹 2/14 6
2 2 ドラえもん のび太のワンニャン時空伝 東宝 3/6 3
3 4 クイール 松竹 3/13 2
4 3 ワンピース[劇場版] 呪われた聖剣 東映 3/6 3
5 5 ブラザー・ベア ブエナビスタ 3/13 2
6 6 ペイチェック/消された記憶 UIP 3/13 2
7 8 イノセンス 東宝 3/6 3
8 9 ホテル ビーナス アスミックエース/松竹 3/6 3
9 7 レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード SPE 3/6 3
10 10 マスター・アンド・コマンダー ブエナビスタ 2/28 4
775マンセー名無しさん:04/03/23 11:00 ID:tCloFRy6
>>773
あー、そうだよねえ。むしろ日本で区別する方が
不自然なのか・・・。
パクを例に挙げたら、つい’り’が出てしまったニダ。
776マンセー名無しさん:04/03/23 11:08 ID:HhdNnCAH
>>774
そーいうのを見せられても、ホテルビーナス頑張ってんじゃん、としか思えないおいらはこのスレ向きじゃないのかな?

6位、8位で韓国ブームの証拠のひとつってんなら
どらえもん、ワンピース、イノセンスの3点セットでアニメブーム。
どらえもん、クイールでわんちゃんブーム。
1位の指輪は単品で指輪ブーム・・・・・・・・・ってそれは本当にブームになってるか(w
777はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/03/23 11:11 ID:ykpRtuao
いわゆる拡大公開系の20日公開作品に大きいやつがなにもなかったから
動かなかっただけって感じだね>ランキング
778マンセー名無しさん:04/03/23 11:14 ID:LzHtKudH
>777
そういうことを踏まえて予想しないといけないのか(w
大変ですね、こういうの相手にするのって。
ていうか、そうやって検証していくと、この時期に公開した意図も見えてくる
ということなわけですが・・・・

今週も「恋愛適齢期」くらいですか、新規に出てくるのは。弱いなー。
779マンセー名無しさん:04/03/23 11:49 ID:7zdVXx1o
>・ホテルビーナス、大ゴケの予兆?

このコメントを作ったのは誰ですか?
はぽ・・という方ですよ。
少なくとも大コケという予測は見事に大コケです。
780マンセー名無しさん:04/03/23 11:53 ID:/L982Bjd
うちのとこだと、4月あたまで上映打ち切りだと。上映回数も減ったし。
ガラガラだよ。
781はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/03/23 11:55 ID:ykpRtuao
興行収入っていう具体的な数字が出るまでは強気なんだろうねぇ(笑)。
そういや、20日からもなんか韓国映画はじまっていたんじゃなかったっけか?
単館だっけ?
782マンセー名無しさん:04/03/23 12:00 ID:/L982Bjd
ま、興行通信社の9大都市ランキングは松竹系多いから。
しかし、漏れのとこも9大都市なんだけどな。なんでガラガラなんだろう。
地域差があるのかな。
とはいえ、ランキング5位くらいでもガラガラのとこ多いんだけどね。
今の映画業界って、勝ち組と負け組がシビアすぎ。
783マンセー名無しさん:04/03/23 12:01 ID:yxprTJZ6
もし仮に日本で韓国ブームが起こったとして、
それと在日と何の関係が?
784マンセー名無しさん:04/03/23 12:01 ID:LzHtKudH
>781
両方で10位に入ってる「マスター・・・」は、日本においては興行的に大失敗、って
言われてますからね(w

20日からのは、「H」とかいうの?あれはシネセゾン単館っすね。

785マンセー名無しさん:04/03/23 12:02 ID:HhdNnCAH
>>783
自尊心が満たされる。
786はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/03/23 12:04 ID:ykpRtuao
イノセンスが予想通りとはいえ、あれだけコケてるからねぇ……。
それよりも常にランクが下のホテルビーナスなんぞなにを言わんかやってとこです。
787マンセー名無しさん:04/03/23 12:09 ID:/L982Bjd
既出かもしれんけど、ホテルビーナスって変な興行してるんだよね。
2回目見ると1000円なんだと。
劇場に変なスタンプが置いてあって、それを半券に押す。それで2回目は1000円。
これって、何だかなぁって感じ。
人にあげちゃえば、次の人1000円だし。この半券をもらっちゃえば、やっぱ1000円。
これで入ってる人、いたりするんだよね。変なの。
788マンセー名無しさん:04/03/23 12:15 ID:LM8kB4LQ
So-Netチャンネル749
「真実」「秘密」に続く韓国スーパースタードラマ「その陽射が私に…」 4/2 毎週 金曜深夜0:00〜1:10

「Hエイチ」監脚イ・ジョンヒョク 出チョ・スンウ ヨム・ジョンア
シネセゾン渋谷 公開中

「ロスト・メモリーズ」監イ・シミョン 出チャン・ドンゴン 脇仲村トオル
3/27公開 新宿ジョイシネマ3他
789マンセー名無しさん
韓国映画の本命はシルミド、ブラザーフッド
これが両方ともこけたら
韓国人の自尊心も崩壊するだろう