☆TGVより新幹線Part86☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
587マンセー名無しさん:04/03/20 00:36 ID:GvUlrQSf

                 ☆ 親愛なる 「TGVより新幹線スレッド」 の同志諸君へ ☆


皆さんが尊敬される日本豊田自動車株式会社の奥田会長の熱望により我が中華人民共和國は
新幹線技術を京滬高速鐵路に採用し、北京〜上海間を7年後の2011年に日中友好の證しとし
両国人民の溢れる様な祝福を受け、更なる發展を誓いあい、未来に向かって開通いたします。 


更に今から47年後の西暦2051年には、言わずと知れた日本國にとっての最重要國、真の友人、朝鮮國にも協力を得て
両國人民のきっての願い 「朝 日 海 底 新 幹 線 大 随 道」 が開通し 博多〜対馬〜釜山〜漢城〜平壌
そして 平壌〜北京〜上海〜香港 とを結ぶ 「中 朝 日 大 新 幹 線 網 路」 が誕生するのです。

慶祝 中華人民共和国 外交部 章 啓月
588マンセー名無しさん:04/03/20 00:38 ID:O9VOJBKa
試運転のニュースが来ていないってことは、
無事に試運転が終了したということだろうか?
589マンセー名無しさん:04/03/20 00:39 ID:BuKC/Yjb
>>586
東京〜品川間で乗車汁!自由席なら運賃+特急料金で1000円だよ。
新横浜なら1320円。

>ステンレスな椅子で痔も悪化しそうだし。
それは自称難燃地下鉄電車かと。
590マンセー名無しさん:04/03/20 00:41 ID:LShuq2/d
>>587
( -_-).。oO(中共は"日中友好"ではなく"中日友好"という言葉を使うと思われ…0点)
591マンセー名無しさん:04/03/20 00:45 ID:oJ6tUQ7l
>>587

× 株式会社 → ○ 有限公司
× 会長    → ○ 董事長

だな。
592マンセー名無しさん:04/03/20 00:46 ID:EJyVQo4W
日本人って、脅迫されたくらいで困っているイラクの人を
見捨てるって世論にはならないと思うんだよね。
脅迫が通じないとなると実際にテロられるかもしれないけれど
そうなってもますます強硬路線をとるだけだと思うんだけどね。

スレ違いの雑感にてsage
593マンセー名無しさん:04/03/20 00:46 ID:dB2OzZeF
>588
逆に表ざたに出来ない事故でも起こしてるのかとか勘ぐってしまうのは毒されすぎかなぁ
594マンセー名無しさん:04/03/20 00:47 ID:Fe20d5i+
>>589
>東京〜品川間で乗車汁!自由席なら運賃+特急料金で1000円だよ。
>新横浜なら1320円。

おお。
今まで大阪だったので乗るに乗れなかったのれす。
春から東京で、かつ、横浜にも用事があるのでタイミング見て乗ります〜

595マンセー名無しさん:04/03/20 00:48 ID:80JRkBmj
営業運転開始の10日前になって試運転スタートってどういうことなの?
596マンセー名無しさん:04/03/20 00:51 ID:eh2Kkntn
>>595

開始「前」なんだから上出来と思いませう。
597マンセー名無しさん:04/03/20 00:56 ID:Y3XUZkzi
人体実験兼ねてるわけだが。 
598マンセー名無しさん:04/03/20 00:58 ID:m+6c4NDQ
>>597
車両の実験もできて若干の収入が得られるから一石二鳥ニダ!!
599マンセー名無しさん:04/03/20 00:59 ID:vQGiji8T
>>595
試運転は去年からやってますよ。
実ダイヤでの試運転は今からですが。

ttp://whhh.fc2web.com/ktx/ktxnews2003.html
600Socket774:04/03/20 01:06 ID:Xd7CjXoe
>>594
>大阪

「新大阪〜京都」でいいような。ここだと、自由席利用で運賃込み1380円。
601マンセー名無しさん:04/03/20 01:07 ID:80JRkBmj
>>597
空の客車で走行させても加重テストにならないから、人間による「重し」として試乗させてると思われ。
それなのに、その試乗客から料金取ってるの?

そういえば阪神大震災後の山陽線復旧の際には、電気機関車を4連にして走行させたりして
念入りに軌道への加重試験をしてましたね。

KTXの新線区間ではそういう処置は済んでるんでしょうか?
602マンセー名無しさん:04/03/20 01:08 ID:vQGiji8T
>>594
大阪在住の方ですたか。
東京に行くまで待たなくても、新大阪〜京都間で乗られたらどうですか?
自由席利用なら1380円でつ。新大阪〜新神戸でも1450円。
速度制限が厳しいという新横浜〜東京間より高速運転を味わえるかも。
603萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :04/03/20 01:10 ID:utjiNnIb
>>594
少し高くついても、新神戸−>岡山に乗ってね。
300km/hが体験できますよ。
604マンセー名無しさん:04/03/20 01:17 ID:vQGiji8T
ttp://whhh.fc2web.com/ktx/ktxnews2004.html にある2010年の

>KTX、大邱-慶州-釜山間開業で京釜高速鉄道全通予定
>ソウルからの所要時間:釜山1時間59分

を見て思ったんですが、もし(万が一)これが2010年頃には実現したとして
同じ頃にまだ東海道新幹線が東京〜大阪間2時間30分前後運転だったら
距離の違いを無視して

<ヽ`∀´><ソウル釜山間は1時間台なのに東京大阪間は2時間半もかかるニダ、
       新幹線は低速鉄道ニダ!!ホルホルホル

とか言ってそうな気がします。
605マンセー名無しさん:04/03/20 01:18 ID:vQGiji8T
一応訂正。大阪→新大阪
606マンセー名無しさん:04/03/20 01:19 ID:BT1x7BsU
>>586
新幹線も開業初期にタンクの汚物逆流はあったからなぁ・・・
デッキ部を気密構造にせず、タンク内外で気圧差が生じたのが原因らしい。
その後、デッキ部も順次気密構造に改造して問題は起きなくなったが。
ちなみに気密構造化までしばらくかかる車両は、トイレ床面にドリルで穴を開け、
タンクとの気圧差をなくしたらしい。もちろん臭いは凄かったそうだw
607マンセー名無しさん:04/03/20 01:21 ID:+uTgOcjD
>>600
新大阪から金沢、富山に特急で逝く時にその区間だけでも新幹線を使うと
在来線特急料金が半額になるので差額でウマー(・Д・)
608マンセー名無しさん:04/03/20 01:24 ID:Fe20d5i+
京都に行く用事がないし、阪急に乗ったほうが安い……というのが
あって乗らなかったんですよね……

とりあえず、上京記念で乗ることにするですよ〜ヽ(´ー`)ノ
609マンセー名無しさん:04/03/20 01:34 ID:vQGiji8T
>>608
漏れは移動する機会の多かった名古屋〜京都間で500系のぞみも700系のぞみも乗りますた。
結局込んでいるのと節約のためにそれ以降はほとんどこだま自由席利用になりましたが。
610マンセー名無しさん:04/03/20 01:52 ID:ETk4pgmZ
KTXが韓国の発展にとって無駄な高速鉄道だと言うのなら、
北海道新幹線や九州新幹線、北陸新幹線は日本の発展にとって無駄。
611マンセー名無しさん:04/03/20 01:57 ID:XtCDWTl6
>>610
うん、無駄。

・・・ で?
612マンセー名無しさん:04/03/20 02:18 ID:ozmZQneA
KTXに関係なく北海道だの九州だのの新幹線は無駄だろ。
それらがKTXとどういう関係があるの?
つーか、まともに使えるならKTXの方がよほど有用だと思う。
613ちょっと安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/03/20 02:21 ID:sN+2Ryh6
関東に住んでいると九州や北海道の新幹線は不要に思えるけど、地元の人はどうなんだろう?
もちろん不要という人もいるだろうけど、必要とする人達はどういう人たちなのか?
ゼネコン関係とか鉄オタ関係は除いて。
614マンセー名無しさん:04/03/20 02:30 ID:+uTgOcjD
>>613
前の書き込みで
今まで福岡ー鹿児島 往復8時間から4時間へと日帰り可能になりました
とあったよ。
615マンセー名無しさん:04/03/20 02:31 ID:fHDNyKOF
いろいろ出てきましたな。

ttp://www.pusannavi.com/area/area_r_article.html?id=176
616マンセー名無しさん:04/03/20 02:33 ID:OGXDeIs2
>>613
試乗会行ってきたけど、
在来特急での往きと新幹線での帰りはダンチだったよ。
これで鹿児島出張が楽になる。
617ちょっと安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/03/20 02:36 ID:sN+2Ryh6
>>614
うん。そのレスは読んだんだけど、そんなに人の移動が頻繁に福岡鹿児島間であるのかな?
暇とお金がある鹿児島の消費者が福岡に流れるだけ?だと、九州の一極集中化が進むだけかと。
618マンセー名無しさん:04/03/20 02:37 ID:5w7LQdIX
九州や北海道や北陸に新幹線作るなら

カーブの少ない第二東海道新幹線作った方がよっぽどいい

今の新幹線の線路は貨物新幹線を作ってそれに使う
619ちょっと安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/03/20 02:38 ID:sN+2Ryh6
>>616
福岡から鹿児島への出張っていろんな業界で多いの?
それだと、下手すると鹿児島の支社や事業所の縮小などに向かわないかな。
620ロム者 ◆fRBZjn.9nI :04/03/20 02:40 ID:mri2YUbm
ま、結局交通機関の発達した地域の人間には、僻地の感覚は分かり辛く・・・ってところか?
621616:04/03/20 02:41 ID:OGXDeIs2
>>619
ていうか、支社や事業所が福岡に集中してて
九州一円が営業範囲だから、
営業マンは福岡から鹿児島まで全部回んないといけない。
622ちょっと安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/03/20 02:43 ID:sN+2Ryh6
うーん、へき地だと自動車で移動するのがメインじゃない?
地方に新幹線作って乗る人がどの程度いるのか都会じゃイメージ湧かないからね。
出張や買い物などの移動って、福岡や札幌にはメリットあるかもしれないけど、周辺都市の
植民地化を進めるだけのようにも思えてね。
623マンセー名無しさん:04/03/20 02:44 ID:usLgGmIe
今まで泊り掛けでのんびり営業できたのができなくなるんだよ。
624ちょっと安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/03/20 02:45 ID:sN+2Ryh6
>>621
そうか、すでに福岡集中が完成してるから、福岡から地方に回るのが楽になるということか。
福岡の営業マンにはメリットあるね。
625マンセー名無しさん:04/03/20 02:50 ID:pM26tAnl
>>613
我が家の父は飛行機、怖くて乗れない人なのでありがたい(藁
626ロム者 ◆fRBZjn.9nI :04/03/20 02:50 ID:mri2YUbm
自動車も同じなんだけどね。
高速道路が出来て都会が近くなったらみんなそっちに行っちゃった、とか。

九州や北海道については、樹で言うと幹に当たる部分の路線は新幹線になっててもいいと思う。
博多−鹿児島とか、札幌−函館とか。
それだけでもかなり便利だと思うし。

627616:04/03/20 02:50 ID:OGXDeIs2
>>624
そうそう。
鹿児島方面もそうだけど、陸の孤島の宮崎方面も随分楽になると思うよ。
628マンセー名無しさん:04/03/20 02:52 ID:+uTgOcjD
>>622
車がメインとしても
629ロム者 ◆fRBZjn.9nI :04/03/20 02:53 ID:mri2YUbm
長距離は他人に運転してもらう方が楽だってばー
630628:04/03/20 02:54 ID:+uTgOcjD
書き込み途中で間違って押して鬱。

>>622 自動車で移動するのがメイン
そうだとしても、福岡ー鹿児島間は250kmあるから、
東京ー浜松ぐらいを車で移動するかどうか、だねえ。
631マンセー名無しさん:04/03/20 02:56 ID:xbk6dzfA
>>624
瀬戸大橋完成後の高松の惨状を見ると
マイナス面もおおきいのでわ?
632616:04/03/20 02:58 ID:OGXDeIs2
>>631
確かに、福岡一極集中が加速する可能性はあると思う。
633ちょっと安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/03/20 03:00 ID:sN+2Ryh6
確かに営業で移動しなくてはいけない人はメリットあるねえ。
だけど、上越や東北新幹線の途中の小さな駅の街なんて地元の小さな商店街はほとんど
全滅だから、九州や北海道でもいいのかなあと思ったんだわ。
大体、東京から全国資本のスーパーやディスカウントストアが進出して地元の小さい店は
閑古鳥だしね。
634マンセー名無しさん:04/03/20 03:02 ID:usLgGmIe
営業サイドとしては、都会の狭い地域での営業よりも
交通の便の良くない地方営業の方が精神的にも肉体的にも全然楽できるんだよ。
福岡1支店(営業所)で九州全域をカバーするような業界は最初からそこそこの
需要がある又は期待できるか、激しい競争が起こり得ない環境だったりする。
便が良くなると些細なことでも出かけなければ社内的にも相手方にも
言い訳できなくなることが増えちまう。
635ちょっと安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/03/20 03:07 ID:sN+2Ryh6
>>634
あー、なんかわかる。泊まりの出張って無駄も多いけど心身ともに余裕もあるしね。
日帰りだと無駄はないけど余裕もないし。俺なんか朝早い新幹線に寝坊して乗りそこなった
なんてのはないけど、ちゃんと起きられるか心配でそれ自体がストレスになったもんなあ。
遠いからと言う理由で移動日が半日でもあった方が楽だった。
636マンセー名無しさん
>>635
九州に新幹線ができて経済的に動きがあるとすれば小売り関係(観光含)ぐらいで
製造関係についてはあんまりメリットない気がするよ。
流通コスト関係では、日本国内需要分に関しては現環境でも充分じゃないかと。
それよりも製造コストが上がる方に問題が出る。
それと大手のD.Shopの進出と新幹線はあまり関係ない気がする。
奴らはたくさん人のいるところに店を出すだけだから。