チョンをボコボコニ叩きのめすスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
50マンセー名無しさん
陰りはじめたブランド神話

消費者を引き寄せる魔法のブランド――それは今や、SONYよりSAMSUNGにふさわしい言葉かも
しれない。信じられないというなら、シアトルに住む米海軍の電気技師ネーサン・リトル(22)
の部屋をのぞいてみればいい。昨年までソニー製品で埋め尽くされていたリトルのリビング
ルームには今、サムスンの55インチテレビとDVDプレーヤーが置いてある。「ソニーよりサムスン
のほうが安いけど、品質はほとんど変わらない」と、リトルは言う。世界では今、ソニーのブラン
ド神話に陰りが生じる一方で、韓国のサムスン電子が市場での認知度と評価を急速に高めてい
る。英コンサルティング会社インターブランドの「ブランド価値ランキング」によれば、ソニーの
昨年のブランド価値は140億ドルで前年より7%減少し、順位も20位から21位に後退。一方のサムスン
は前年比30%増の80億ドルで、42位から34位に躍進した。
製品のデジタル化が進むエレクトロニクス業界では、ブランド力の低下は致命傷になりかねない。
複雑な技術を要するアナログ製品と異なり、品質で差別化を図るのがむずかしく、ブランド力が売れ
行きを左右するからだ。「今のブランド力をみていると、ソニーの将来について少し心配になってくる」
と、インターブランドジャパンの豊隅優・副社長は言う。業界の次の主戦場とみられている中国でも、
サムスンの勢いが目立つ。「ソニーは日本発の素晴らしいエレクトロニクス製品のシンボルではあるが、
中国での存在感はあまりない」と、『パワー・ブランドの本質』の著書がある東京大学の片平秀貴教授は
言う。北京の賽特ショッピングセンターにはサムスンコーナーが設けられ、テレビやDVDプレーヤー、電子
レンジなどが並んでいる。一方で、以前は大量に展示されていたソニーのテレビは昨年夏から1台も置かれ
なくなった。「ソニーのテレビは高いわりに目新しさがなかった」と、店員は言う。

海外ではソニーよりもサムスンのブランドイメージの方が
上位にランクされる時代になったのですね。
http://www.brandchannel.com/Boty_results/global_2003.html