ちゃんと参考文献を揃えて載せてるところがイイよな。
フィクションだからで逃げられるなら、「木宮ひろ志という漫画家が殺人鬼
でレイプ魔でスカートの中を盗撮する変態だ」って言うフィクション書いても
OKってことになるな。
>>772 名前を変えなくては、名誉毀損になってしまうニダ
つか、すでに「木宮」かよw
わからんね。
「これはフィクションです」と逃げの常套手段をうっておきながら、
「日本人として忘れてはならない」と書くなんて、
本質的なところで矛盾すると思うのだが・・・。
775 :
マンセー名無しさん:04/09/27 12:18:50 ID:+iUmbLNb
フィクションで謝罪意識押しつけられたんじゃたまったもんじゃないな
これが 日本人の 正体か・・・
日本人を描く!!日本人を描く!!
本宮ひろ志ソンセンニンにお便りを!!
〒101−8050
東京都千代田区一ツ橋2−5−10
集英社 週刊ヤングジャンプ編集部
777 :
マンセー名無しさん:04/09/27 12:26:08 ID:yptt9vSj
778 :
秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/09/27 12:26:18 ID:hQXgfVQJ
>>775 案外、編集が勝手にやった。と言うことになってしまうかも知れませんね。
ここまでやるなら、いっそ一本の日本刀で1万人のクビを刎ねる描写でも
やって戴きたいものです。
THEお姉チャンバラじゃないんだからw
百人斬りスレ、まだあるのか?
781 :
秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/09/27 12:31:09 ID:hQXgfVQJ
>>779 ええ。まあ‥‥。ついでに中国軍の機関銃と鉄条網で防衛す陣地に、
日本刀一本でなぐり込み、僅か一小隊の白兵戦で、
一個師団がなぶり殺しにされる、『天地を食らう』の呂布と張飛と関羽を
合わせたような派手なシーンを期待いたしましょう。
782 :
マンセー名無しさん:04/09/27 12:32:04 ID:yptt9vSj
昭和10年発行の日本評論10月号にて、シナの面白い記事が載っている。
「支那の明暗相を語る夕」と題された記事にある広東の盲妹の話で、中国の貧しい娘を安く買い、薬で目を潰して盲目とし、
芸を覚えさせて客の同情を買う見世物で、お金を払うとふちのぎざぎざを探って銅貨か銀貨かをさぐるしぐさが可愛そうでたまらなくなった。と書いてある。
そんなこんなで、一万円(当時の価値です)で見受けされた例もあるらしい。
広東の政府ではそれを黙認して取り締まらず、両極端の思想の中にあって野蛮極まりなく
、商売になると見た人買いに買われた哀れな盲妹は大変な数だったという。
野蛮ですな、中国人。酒池肉林の例えからも野蛮さが滲み出す民族ですな。
また、当時の広東は一夫多妻制だったともかいてありますね。
「あずみ」だって百人斬りしたんだもんなぁ。
あぁ、あれもフィクションか・・・
784 :
マンセー名無しさん:04/09/27 12:34:14 ID:yptt9vSj
>>783 戦国無双で1000人斬りしましたが何か?w
785 :
マンセー名無しさん:04/09/27 12:34:19 ID:2AEeeJRM
>>783 ウリの刀なら100人斬りでも大丈夫ニダ・・・
ただし、ハァハァ・・・もう勃たないニダ・・・
百人よりも、独りを百通りの斬り方で料理したい。
これって原作が石坂ケイなんですよね。
あの有名なパンツ卸し写真は彼女も模写してたしね。
789 :
マンセー名無しさん:04/09/27 12:55:09 ID:yJVDNmwV
本 宮 ひ ろ 志 逝 っ て よ し ! !
\__ ________ _________ __/
∨ ∨ ∨
__,,,,_ __,,,,_ __,,,,_
/´  ̄`ヽ, /´  ̄`ヽ, /´  ̄`ミ,
/ 〃 ヽ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ / 〃 _彡彡ミミミミ
/ リ i } i /´ リ} i 彡彡´ ミミミミ
,i _,-=‐'`―'=ー、;! | 〉. -‐ '''ー {! | 彡. -‐ '''ー {ミミ!
i リ ーー' 、ー‐'i | | | ‐ー くー | | | ‐ー くー |
| リ゜ ´ (. .〉 } ! ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'} ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'}
| ii! | ー=-' ! | ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! 彡_」 ,彡彡ミミ!
| ヽ、_  ̄,/ j ゝ i、 ` `二´' 丿 彡 i、 ` `二´' 丿
| i ii !! ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ r|、` '' ー--‐f´ r|、` '' ー--‐f.´
ゝ-ー'"::::::| /:::::(⌒)__.ノ (⌒) ______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ,-/::::::ノ ~.レ-r┐::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、/:::::ノ__ | .| ト、:::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ〈 ̄ `-Lλ_レ′::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐::|/::: ̄`ー‐---‐′:::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
というか、虐殺だのパンツ下ろしの現場を至近から撮影して生還した、偉大なカメラマンについて知りたいのですが…
792 :
マンセー名無しさん:04/09/27 12:58:00 ID:yJVDNmwV
793 :
マンセー名無しさん:04/09/27 13:10:09 ID:+4QyUDai
>>64 江川は国民国家概念の当時のアジアにおける先進性と
その弱点の萌芽としての神格化や軍事的な物語が生じ
選択を誤らせる様子を両方書こうとしてる。
これって、司馬遼太郎が持っていたけど十分書けなかったもので
おれはこれは、愛国的だと思うけどね。
795 :
マンセー名無しさん:04/09/27 13:57:21 ID:a0R6S0cJ
人のやれないでっかいことを
俺はやるんだ、やりぃぬうくうぞー
人生は勝負だぜ
意地がある泣き言いうな
見せてやれど根性!
おーとーこいっぴきガキ大将
取りあえず抗議メール出しといた。
797 :
マンセー名無しさん:04/09/27 14:21:17 ID:1B76IKTF
本宮ひろし本人が書いてるかは不明
でも、それを了承してるから同罪
今時、これほど馬鹿げた漫画も珍しい
金に困ってるのか?
>>797 金に困っていたら、今回みたいに連載を失いかねない事をやるかな?
南京虐殺に関する作者本人の見解はおいとくとしても、同じ雑誌で捏造が指摘された
写真をそのまま使うというのは、作者、編集者共に何も考えていなかっただけに見える。
800 :
マンセー名無しさん:04/09/27 15:31:59 ID:3B24ZpSj
801 :
マンセー名無しさん:04/09/27 15:57:58 ID:8sxXTUev
こういう週刊マンガ雑誌だと、雑誌社よりも雑誌に載せてる広告主(スポンサー)に抗議
すると効果があると聞いた。
なんか、漫画板の国燃スレは駄目になってるな。
ループしてると言うより、一歩も進まずにレスが伸びてる感じ。
まあ、肯定派が南京戦史を読めの一点張りで、引用なり、引用してるサイトなりを
持ってくる努力を怠ってル癖に、否定派の持ってきたリンクへの反論を
はぐらかし続けてる所為なんだが。
創価は現金で1000000000000円以上持っていて、毎年財務とか云う
年末強制お布施で200000000000円以上集めるから、本宮ぐらい養っ
ても痛くも痒くもない。
弟子の江川はどうなんだ?
805 :
マンセー名無しさん:04/09/27 17:05:51 ID:B7W6tc7X
>>804 そいつは洗脳から解けているね。
よって
かわぐちかいじ>>>>>>>宮下あきら>江川達也>>>>>>>>∞壁【本宮ひろ志
雑誌の場合、編集や担当さんに逆らえる漫画家なんて数えるほどしかいないかもしれない。
808 :
マンセー名無しさん:04/09/27 17:19:55 ID:B7W6tc7X
>>807 かわぐちかいじ>>>>>>>宮下あきら>江川達也>小林よしのり>>>>>>>永井豪∞壁【本宮ひろ志
809 :
マンセー名無しさん:04/09/27 17:35:08 ID:GNUbGaz5
ゆるせん!
いまだに大虐殺があったって証拠も無いのにこんな漫画を記載するなんって
頭がどうかしてるな。
しかも、何も知識が無い奴がこれを読んだらどうなるやら・・・・
俺は、明日から抗議電話かけまくるわ
誰か加勢してくれんか?
>809電突スレで頼んでみたら?
>>807 それ10年前のコメントだし、今は違うかもよ?
更にナナメ上行くかも知れないけどね
>811
あ、ほんまや。でも小林よしのりまでいるのが不思議だったな。
>>813 今 調べてみたら1994年のゴーマニズムは
週刊SPAの頃。
まだ、薬害エイズやってた頃で
戦争関係調べてないんじゃないかな
816 :
マンセー名無しさん:04/09/27 17:55:59 ID:6lESgih2
>>788 >これって原作が石坂ケイなんですよね
それってどこにクレジットされてるの?
>>794のサイト見てもそれらしいことは書いてないんだけど。
この漫画をなんの意図もなく描いてるわけがない。
作者の頭の中には
最終ページで吼えている「松前洋平=自分」が
「日本軍=虐殺否定論者」を糾弾するという
図式確立されていると思われる。
820 :
マンセー名無しさん: