【あの法則】セガとヒュンダイが提携【発動か?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
143マンセー名無しさん:04/06/06 23:26 ID:cC1YVYBP
で、どうなった?
144マンセー名無しさん:04/06/10 15:31 ID:BxjD3klo
SEGABAYUNDAI
145マンセー名無しさん:04/06/10 16:17 ID:2CXkVauq

セガね・・・・セガ創始者の無くなった社長が倒産寸前だったセガに

自分の資産すべて(200億?)売り払って せっかく再生したのに・・・・・・・

手を切るのは早いほど良いが 経営の体質はかわらないのか???

とにかくがんばってほしいデス、、、
146マンセー名無しさん:04/06/10 16:18 ID:DQFh847v
げーはーのチョソ臭いアンチセガはマンセーしてるの?
147Venom ◆vr7wMBGNJ2 :04/06/10 16:21 ID:dDdRkgkD
>>141
おいおい、「これと同じ文を」書き込まなきゃならんのだろ?
「書き込まなかった女子中学生が、書き込みを見た後、3日後に死にました」
という文章は、いつ誰が追記したんだよ? 
148マンセー名無しさん:04/06/10 17:56 ID:dxUo0QUo
サターンとPSで悩んでPS選んでからセガソフトは見向きもしてないから問題なし
アドバンスト大戦略だけは勿体ないな
149マンセー名無しさん:04/06/10 18:24 ID:Mov4unFa
シャンゼリオンのDVD-BOX買った。
このころのセガ番組は怪作が多かった。
150マンセー名無しさん:04/06/10 22:58 ID:RlBIAbwS
こういう時こそエル様復活を願いたいな。
151マンセー名無しさん:04/06/10 23:01 ID:Ql4o5Mmm
【国内】セガ アミューズメント、2004年イメージキャラクタに「Sugar」起用【06/10】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086869117/

カレイドは無かったことになりました
152はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/06/10 23:15 ID:Jz20dlRx
>>145
ISAOの全財産なめんな。
200億なんてヤツにとっちゃあ端金よ。
153マンセー名無しさん:04/06/11 01:10 ID:Mm7O1BSd
>>145
大川氏はSEGAの創始者じゃない
154マンセー名無しさん:04/06/11 09:35 ID:iAjbSIVT
>>145
大東亜戦争後、無傷の朝鮮半島を灰燼に帰したのは
他ならぬ鮮人自身。
そして、65年の日韓基本条約で莫大な金を手に入れたのに
国民に補償をまともにしないなど、ろくな使い方をせずに
IMFとか。

セガ≒朝鮮だな。
155電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg :04/06/11 16:12 ID:4bBfsiN+

夢が潰えたドリームキャスト・・・ ・゚・(つД`)・゚・ いいハードだったんだよぅ
156マンセー名無しさん:04/06/11 20:34 ID:YI1f0XJ5
過去形でゆうな!
俺はいまだにDCネッター。
最近、テレホ突入時に2ちゃん重くて困る。
157マンセー名無しさん:04/06/12 09:22 ID:jGrkm8iE
>>156
/:::;´∀`\<呼んだ?
158(゜O ゜(○==(・・*)ウリウリ :04/06/17 03:15 ID:kArUGi4I
>>155
私は32xもってるよ。兄にもらった。けどソフトが…。
159セガさミーのパチンコも:04/06/26 02:22 ID:t6K3nYjC
ニュース議論板
脱法産業★パチンコ店を摘発せよ!★鮮人産業 2
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1061843953/l50

パチンコは元々細々と景品交換していた庶民の娯楽にすぎなかった。
ところが敗戦後、駅前の一等地を襲撃・不法占拠した朝鮮人が、
米軍から横流しされたタバコを景品にしはじめたことで、
タバコを欲しがる庶民を急激にパチンコへと向かわせた。
さらに、彼ら朝鮮人はバックの朝鮮系ヤクザ共々、その“不逮捕特権”を武器にして、
公然と換金行為まで行いはじめた。
このようにして現在パチンコは公然の民営ギャンブルとなってしまった。
賭博は運営者が必ず儲かる産業。賭博に参加する者から集めた金をすべて配分するのではなく、
何十%もそこからちょうだいし、あとの資金を参加者に競わせ還元しているにすぎないヤクザな商売。
だから競馬やボート、自転車などのギャンブルと呼ばれるものは国が管理している。
ギャンブルは国しか運営できず、ギャンブルや富くじなどで起業することも法律で禁止されている。
それなのになぜかパチンコは民営のギャンブルとして公然と存在したまま・・
160セガさミーのパチンコも:04/06/26 02:22 ID:t6K3nYjC
今や脱法ギャンブル産業パチンコは社会病理の根源として深く根をおろしているが、
主婦のパチンコ依存症は人格形成に最も重要な時期にある幼児の育児放棄、
消費者金融地獄・主婦売春・ソープ転落という
朝鮮産業たらい回しを生みだし、彼らに根こそぎ日本の資金を奪われる構図となっている。
またそのようになるよう射幸心を煽り、意欲を弱体化させる。
暴力団への利益供与、特定顧客への出玉、遠隔優遇、裏ロム、北朝鮮への送金資金源、
そして毎年のように超高額脱税が摘発されるなど、
表15兆、裏15兆とまで言われるまでの異常な現実になってしまっている。
これは、パチンコ店を警察が天下りの対象として癒着構造を形成していて、
公権力がその最重要の捜査・警戒・監視対象と特別な関係を持つことになり、
さまざまな裏社会の悪行取り締まりを不可能にしてしまっているからだ。
だから今日もパチンコは堂々とギャンブル産業で企業活動をしている・・・。



今日大概のパチンコ店経営者は日本最高企業・トヨタ社長の年収すら遥か下に
見下ろして長者番付の上位に連なるなど日本の所得配分・資産蓄積において
著しい不均衡を生み出している。

前回は4人、前々回9人だった10億円以上の納税者は2人にとどまったが、
5億円超の納税者は前回の15人から30人に倍増。不況に強いとされるパチ
ンコ関連会社の関係者11人がランクインした。
http://www.sankei.co.jp/news/040517/sha055.htm

つまり得体の知れないインチキ産業・脱法賭博産業経営者が日本で最も儲けて
しまっているのである。

亀井と許の関係、後藤田と朝総連の関係を見れば明らかだ。
今すぐパチンコの換金行為を全面禁止し、脱法経営者をことごとく摘発するべきだ。
これ以上朝鮮人に荒稼ぎさせてはならない。
161マンセー名無しさん:04/06/26 03:22 ID:Hce5Y5au
>>160
パチンコ公営化は、換金の国家コントロール=課税と、パチンコ税の適用、
パチンコ還元率の法定化、パチンコの遠隔の禁止の厳罰化=詐欺罪の適用などと、
外部からの、カジノの導入の2側面でやるのがいいとおもう。

換金の禁止は景品が高額に取り引きされれば無意味。

だいたい、高額景品を渡していればそれで賭博。
162マンセー名無しさん:04/06/26 03:47 ID:3sftY4lf
・・・半島企業と組んだくらいで、
すっかり諦めムードだな。

まあ、否定はできないけど・・・。
163マンセー名無しさん:04/06/26 03:53 ID:KJdzc2/o
もうダメポと思ってたが本格的に終わりそうだな。

ウリノセガガ・・・
164 :04/06/26 04:59 ID:YZWSZAU0
またホンダの二の舞か
チョンダイは何が欲しいんだ?
165マンセー名無しさん:04/07/19 22:18 ID:Og1iYSwf
166マンセー名無しさん:04/07/19 22:19 ID:Og1iYSwf
167マンセー名無しさん:04/07/19 22:20 ID:Og1iYSwf
168マンセー名無しさん:04/07/19 22:20 ID:Og1iYSwf
169妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/29 22:39 ID:esZuM+mO
地方ネタで済まないけど
東京ジョイポリスのCMに
Sugarが出てるの

東京ジョイポリスに法則発動か?
170マンセー名無しさん:04/07/30 01:43 ID:seOe0IPk
先月から、ドリパス3だと2chとかに繋がらなくなってたんだが、どうして?
ドリパスプレミアはよく切れるなあ。
171マンセー名無しさん:04/07/31 12:59 ID:uYzbYgBO
今まで本当にありがとう。セガ。

そして

さようなら。
172マンセー名無しさん:04/08/04 18:01 ID:1zdclXeu
ジェイシー、セガと提携し「シェンムー」オンライン版開発へ


 オンラインゲーム会社「ジェイシーエンターテインメント」は3日、日本のゲーム会社「セガ(SEGA)」と提携し、セガのゲームソフト「シェンムー」のオンラインゲーム版を共同開発中だと明らかにした。

 シェンムーは家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」用として99年に第1弾、2001年に第2弾が製作されたシリーズで、1300余のキャラクターがそれぞれのスケジュールに沿って生活するなど、膨大な世界と高い自由度を具現した超大作ゲームだ。

 シェンムー・オンライン版は昨年2月から本格的に開発され、開発費や国内外のマーケティング費用など総額300億ウォンが投入される大規模プロジェクトだ。

 シェンムー・オンライン版は今年11月に非公開のテストサービスを開始し、来年上半期中に公開テストサービスを実施する予定だ。

チョソン・ドットコム

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/03/20040803000032.html

セガ、もう終わりですね(;´д⊂)
173マンセー名無しさん:04/08/04 18:05 ID:BqJ0Qhn0



     セガは任天堂と合併しやがれ





174マンセー名無しさん:04/08/04 18:06 ID:1zdclXeu
韓国ゲームの提灯記事サイト、チョンゲーマーネット。

http://www.4gamer.net/


シェンムーオンラインの記事。

http://www.4gamer.net/news/history/2004.08/20040804174036detail.html

175マンセー名無しさん:04/08/04 18:16 ID:SbYv53QH
これで本当にセガは終わったな。
ナムナム・・・・。
176マンセー名無しさん:04/08/04 18:26 ID:sgjS8u4l
自ら止め指さなくても(ほろり)それも何故、何故シェンムーなんだろう
177マンセー名無しさん:04/08/04 18:55 ID:w75RQ1ge
>>176
中国、韓国はセガのゲーム開発技術(特に3D関係)が欲しいだけだから、
タイトルはなんでも良かったと思われ。

最悪、中国、韓国メーカー側が開発途中で、セガからあらかた製作技術を貰った時点で
潰す可能性も高いし。

SNKみたいに乗っ取られるか、カプコンみたいに技術を取られて捨てられるか、
なんにせよセガは100%終わった。
178マンセー名無しさん:04/08/04 19:03 ID:HSzQjP1p
中国ゲーム業界の実情。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040726/sigog2.htm
> 中国ではゲームメーカーを設立するにあたり、複数のライセンスの取得が
>義務づけられており、中国中央政府の3つの部局に対して申請を出し、
>認可を得なければならない。黄氏は、「中国のメーカーなら申請は取りやすいが、
>海外のメーカーだと取れるかどうかはわからない」といきなり悲観的な見解を披露。

>松原氏は、「日本で行政と話し合いをする場合は、お互いの妥協点を見つけることは
>容易だが、中国では下手に交渉すると、ピシャッと蓋を閉められ、それっきりに
>なることもある。ビジネスとして展開させる場合は、絶対に大丈夫というところまで
>持って行かないと安心できない」

>中村氏が、「根回しといっても、そこで行なわれる根回しは、我々の想像を超える
>内容だと理解していいのでしょうか」と質問すると、吉村氏は沈黙を持って肯定。
>中国オンラインゲーム市場の凄まじい実態が浮き彫りにされ、さすがに客席は
>しんと静まりかえった。

セガはこんな国の企業と手を組んでまともに商売できると思っているのかね。
パチンコのサミーと手を組んで役員がチョンに入れ替わったのか?
179マンセー名無しさん:04/08/04 19:12 ID:XfeK8+MZ
てゆーかセガってまだあったのね・・・・・

DCで息の根が止まったものとばかり・・・・
180マンセー名無しさん:04/08/04 23:56 ID:8rzGu6ef
セガはシェンムーで二度死ぬ。
181マンセー名無しさん:04/09/01 19:54 ID:at9ZZkKd
セガ、滅亡に向けて全速力。

>「シェンムーオンライン」のバックストーリー作成に韓国の有名作家が参加(2004/9/1)
>Text by Kim Dong Wook特派員
> 韓国のJC Entertainment社は,日本のセガと共同で開発しているMMOアクションRPG「シェンムーオンライン」
>(Shenmue Online)のバックストーリーを短編小説仕立てにして,同作の公式サイト「こちら」で連載すると発表した。
>執筆を手がけるのは,韓国のベストセラー小説「永遠なる帝国」の作者として有名な李仁和(Lee, In Hwa)氏。
>シェンムーオンラインがテーマとしている4種の武徳"功" "胆" "戒" "義"に沿ったストーリーが展開していくという。


http://www.4gamer.net/news/history/2004.09/20040901183051detail.html
182マンセー名無しさん:04/09/01 20:29 ID:z3YxBlhc
日本ではもうゲーム業界は斜陽産業だろうからな。
ヒキコモリが多そうな韓国に白羽の矢を立てたんだろう
183マンセー名無しさん:04/09/01 20:46 ID:m4qCZ0oo
orz
このスレに今ごろ気付いた

ジョイポリスのイメージキャラにかの国のアイドル?使ってみたり
いやな感じはしていたのだがこんな事になってたなんて

ぅ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ…ぃゃ゙ぁ゙ぁ゙ぁΘΘωε
 
  λ........モゥダメポ
184マンセー名無しさん:04/09/02 01:49 ID:n4X9A7qU
>>182
「韓国人はアウトドアだよ!」と誰か言ってたな。
PC房にヒキコモるからアウトドアだとさ。
185マンセー名無しさん:04/09/03 03:43 ID:l14HCiF/
【韓国】極少量のウラン分離実験 韓国の科学者が4年前に -共同通信[09/02]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094124934/l50

韓国核疑惑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
コレを期に破談してくれないかな.....orz
186シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs :04/09/05 00:17 ID:EJljJV1L
与信管理と開発管理等がきちんとしてれば大丈夫でしょ(あと運用か)。
財閥系の会社だからまあ信用できるし。

ホントにあらゆる意味で信用できないのは韓国の新興ネット企業ですよ。
どうしようもないから(つきあえばわかるが、つきあわないほうが身のため)
187【自作】劣悪ヒュンダイ掲示板【自演】:04/09/17 01:01:55 ID:HNWlRjcA
UID:2539290078025841に注目!!!塩こん部長=おはげ=いかりやクーペの
自作自演が超悪質。その後もUID変えてヒュンダイマンセー!のレス蔓延中!!!
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=3434&pgcs=1000&th=378938&act=th
塩こん部長さん UID:2539290078025841 ID:378938 2004/05/21 17:00:36
私は12歳なので、車は乗れませんが、XGすごくいいですね。安くて高級感
あり・・・いうことなしですね。国産車ではこの手の車が350万円〜500
万円ぐらいするのではないでしょうか?この車はまさに韓国のセルシオです!
2 おはげさん UID:2539290078025841 2004/05/22 8:10:52 ID:380491
確かに韓国のセルシオ[あるいはクラウン]ですよね。XGのボディーはクラウン
よりやや大きく、セルシオよりは小さいというところです。韓国では値段は
日本より高いそうで、金持ちしか乗れず代表的な社長車だそうです。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=4464&pgcs=300&th=310193&act=th
6 いかりやくーぺさん UID:2539290078025841 2004/04/14 18:16:11 ID:312329
ヒュンダイは、日本ではあまりはやっていない[ごめん]ので、目立っていい
ですよ![ついでに私はサンタフェを所有しています。]
(注:あれ、12歳でサンタフェ所有ですか)
16 おはげさん UID:2539290078025841 2004/05/01 8:42:07 ID:339483
たしかに、いかりやくーぺさんの言うとおりですが、トラジェは・・・・ですよね?
(注:これこそ悪質な自作自演・・・・ですよね?)
188マンセー名無しさん:04/09/17 01:03:53 ID:uu2MJ7hZ
DCが売り出された頃のSEGAマニアはどこに行ったんだろ・・・。
189マンセー名無しさん:04/09/17 01:50:18 ID:5m86qHb8
>>188
> DCが売り出された頃のSEGAマニアはどこに行ったんだろ・・・。

絶滅。
190マンセー名無しさん:04/09/17 10:13:55 ID:qy5b7Wt7
セガサミーが中期事業計画 海外展開、M&A積極化

 十月一日に経営統合する遊技機大手のサミーとゲーム大手のセガは十六日、
新たに発足するセガサミーホールディングスの中期事業計画を発表。ゲーム事業で、
海外企業の合併・買収(M&A)や海外展開を推進。計画の最終年度となる平成十九年三月期に売上高が、
十六年三月期の両社単純合計の41・2%増に相当する六千二百五十億円、
経常利益で約五割増の千二百二十億円を目指す。
サミー系の事業では、パチスロ機でシェア首位の維持を図る。パチンコ機でも業容を拡大する。
セガ系事業では、家庭用ゲームソフトでM&Aを狙うほか、業務用ゲーム機やゲーム施設運営で、海外進出を加速する。
ホールディングスの会長兼社長に就任するサミーの里見治会長兼最高経営責任者(CEO)は
「総合エンターテインメント企業として、全世代を対象に世界規模で事業展開したい」と語った。

http://www.sankei.co.jp/news/morning/17kei003.htm


里見治って在日?
191南っ国! ◆DOAXxc3WC2 :04/09/17 11:01:13 ID:rVr28Cno
おぼれるものはチョンをもつかむの典型だな。
192堀江@お昼
今まさにどろろやってる・・・
ポリゴンにおいてかなり技術遅れている印象。
カプコンの鬼武者1のほうがきれいだったような(未確認

昔はデスクリムゾンとか良作が(ある意味での 多かったセガですが、見る影もないね。
・・・ポリゴン技術、エコールに影響でも受けたのだろうか。