【嘘を】はじめての(tbs 40【つくな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷鳥乃丘 ◆TMGEBCINQo
        ∧_∧ n
        < ; `∀´>(E) ))
       (/  在  __ノ
       O(   ノ
        /  ./ 〉 
■回答者は、主語と述語の明瞭な問題を、じぇろさいじにもどっかいかのうな
 わかりやすい言葉で、 簡潔に書くことを心がけてください。
 また、回答不能の事態によりブチ切れることは控えてください。
*12.15条約(http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1050302941/2-4/)に批准しています。
データ保管庫:http://www.geocities.com/dempashinden/DEMPA_SHINDEN.html
雑談・をち:【教えて】はじめてのけいざい職員会議【ソンセニム】
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=korea&key=1029819289&ls=50


【ほれほれ】事始めヒメハジメ【ういやつじゃ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1074243671/
2気管支炎者 ◆ziTeyang/2 :04/02/09 16:28 ID:PubQxjnF
>>1乙
3 :04/02/09 16:31 ID:tQA4rUWn
>>1
乙です。


地鎮祭は・・・省略で構わないか(w
4 :04/02/09 16:32 ID:tQA4rUWn
前スレでの在日君の最終レス

996 名前:在日[] 投稿日:04/02/09 16:10 ID:Jn7ksenK
じゃあつまり在日や韓国は、何もない日本に文化を伝えたと
我々の方が先に発展していたという優劣をつけたい幼稚な利己性ゆえの発想であり
その利己性に都合のいい解釈をしたり、捏造をしたりしていると言いたいのか?
5雷鳥乃丘 ◆TMGEBCINQo :04/02/09 16:33 ID:RxgtOYVA
随分久しぶりのスレたてが重複か・・・
余計なことしちゃいましたね。
6夜泣 ◆3jrMUNMvk2 :04/02/09 16:33 ID:a4f6enL+
申し訳ありません、重複で立ててしまいました。
即死させてやってください。

新参者が甘かったニダ。
7 :04/02/09 16:33 ID:I6GQoABV
こっちが本スレでいいのかな?
8nimda:04/02/09 16:34 ID:FlsovHOD
>>4

YESYESYESYESYESYESYESYES!



どっぎゃーん!!!!!!!
9 :04/02/09 16:36 ID:GL5hT3c5
>>1
ちょ(tbs
10 :04/02/09 16:37 ID:YBIbDLBe
>>9
む,漏れてきには
「そんなことはあってはならない」
という気持ちがあればかまわないと思うが。
11雷鳥乃丘 ◆TMGEBCINQo :04/02/09 16:39 ID:RxgtOYVA
あ、>>5の「余計なこと」にかかるのは漏れですよ、念のため。
夜泣さんじゃないです。
12みみなし((=゚Д゚=)ノ:04/02/09 16:42 ID:sxbI2d6V
誘導age
13夜泣 ◆3jrMUNMvk2 :04/02/09 16:43 ID:a4f6enL+
ああ、>>10はプロ野球板からきたんだ。あそこには
大ちゃんがここ一番にデニー以外を使うなんて、あっては
ならないという鉄の掟が(tbs

>>11 いえいえ、もうちょっと見てから書き込むべきでした。

>在日さん
優劣ではなくて、外交上の取引と考えた方がいいんでしょう。

一方的に優位なら、わざわざ教える必要もありますまい。
百済にとってその対価はなんだったか、という理解をした方が
分かりやすいかな?
14在日:04/02/09 16:47 ID:Jn7ksenK
じゃあ百済は韓国の古代史ではなく、古代史に関係している国だと?
そして百済は結局日本の一部になったというつもりか?
15 :04/02/09 16:48 ID:tQA4rUWn
>>14
日本の一部になったとも言う気も無い。
百済は朝鮮古代史にも日本史にも関係した国。
残念ながら滅ぼされてしまった、ただそれだけ。
16 :04/02/09 16:51 ID:tQA4rUWn
>>15に追記しておくと、高句麗も中国周辺国の歴史にも朝鮮半島の歴史にも関係している国。
韓国が抗議しているようだが、韓国の祖となる国家ではない。
17 :04/02/09 16:54 ID:g6wgZb3I
まあ韓国は、日本や中国みたいに、古代から現代に至る連続性が判りやすい歴史じゃないしね。
18 :04/02/09 16:55 ID:tQA4rUWn
>>17
連続性が確認できるのは、

新羅→高麗→李氏朝鮮→大韓帝国→日本に併合→韓国・北朝鮮

と言う事だけですからねぇ。
19在日:04/02/09 16:57 ID:Jn7ksenK
じゃあ韓国では、文化面の事や併合の事で、おまえらが言うように
日本の方が進んでいたし、百済や半島にあった国の文化面での流れを
利己的に解釈していると気づいている人はいるのか?
20夜泣 ◆3jrMUNMvk2 :04/02/09 17:01 ID:a4f6enL+
>19
百済と韓国の関連性でいうと、物語 韓国の歴史(中公新書 金 両基)では
百済は民族的には韓国とあまりつながりがないみたいな事を書いていたと思う。

いま本がないので確認できないけど。本国人でなく、在日の哲学教授だったかな?
21 :04/02/09 17:04 ID:tQA4rUWn
>>19
時系列がばらばらだなァ(w
日本が併合した時に日本が進んでいたと認める韓国人は多い。
現在の状況を利己的な解釈と批判する者も居る。
オマエがよく例に出すキムワンソプもその一人。

ただ、百済経由で大陸文化が入ってきた事を否定する人は、何所にも存在しない。
勿論、日本人においても。
22在日:04/02/09 17:05 ID:Jn7ksenK
陶器についてだが、あれは中国にあったのが百済にあって、そして日本へか?
じゃあ朝鮮陶器というのは、中国の陶器そのものだと?
23 :04/02/09 17:12 ID:tQA4rUWn
>>22
何時の時代の陶器の事を言っているのだ?
古代であれば、高麗青磁などまだ確立されていない。
中国のコピーと言っても過言ではない。

古代から中世にかけて、朝鮮半島では良い土に恵まれ、陶器が発展していったのだ。
陶器職人のたゆまぬ努力を否定してはいけません。
その努力の過程を思い描けないのは、両班思考そのものだよ。
24在日:04/02/09 17:16 ID:Jn7ksenK
じゃあやはり陶器は朝鮮半島で発展して独自のものになったりしていたんだな?
という事は、おまえらは中国文化が半島を通じて日本に入ってきたと言うが
半島色が入った文化が日本に入ってきたものもあったはずだな?
百済などもあったのではないか?
25 :04/02/09 17:16 ID:FsnH2U3o
それより在日はなんで国かえんないの?
日本イヤならでってよ。
26・▲・:04/02/09 17:19 ID:fgp+Z+U+
文化の伝達の流れと、各地域における文化の発展という
2つの異なるものを強引にリンクさせようとするから理解できないんだろ?
文化の伝達は基本的には遠いほうが遅いのは当然だが、
伝わった後、その文化が各地域でどう発展するかはまったくの別問題なんだよ。
朝鮮半島の陶器は、朝鮮半島の生活に適した進化をし、
日本の陶器は日本の生活に適した進化をする。
その地域に根ざして進化したものは、
文化の発祥に地に近いか否かで優劣を決めれるものではなくなっているの。
27 :04/02/09 17:19 ID:tQA4rUWn
>>24
だから、百済の影響なら言葉にも名残はある。
ただし、建築に関しては、オマエが思うような程、日本建築に影響は色濃くない。
文化とはそういうものだ。
オリジナルはどこかにあるが、それぞれ影響しあって、時代やその土地土地の風土などに適合していく。
勿論、オリジナルも同様に変質していく。
28在日:04/02/09 17:21 ID:Jn7ksenK
そうか。
じゃあ半島から来た文化は、半島色になっていた。
それが日本に入ってきた。
29 :04/02/09 17:23 ID:tQA4rUWn
>>28
その半島色が濃いか薄いかは、それぞれの物によって違う。
さらに、廃れていく物もあるし、日本で半島色を消されて、別の色に塗り替えられる。
30・▲・:04/02/09 17:23 ID:fgp+Z+U+
>>24
それがあったからどうだっていうの?
日本は半島の影響を受けたことを否定しているのではない。
君の「影響を受けたものは影響を与えたものより必ず劣る」という
歪んだ考え方を否定しているだけだよ。
31横レス:04/02/09 17:27 ID:9W6WnYcr
983 :  :04/02/09 15:52 ID:tQA4rUWn
>>979
先に使用していたのは事実だが、だからと言って偉い訳でもない。

A:「良いもの使ってるな、何所で手に入れた?」
B:「Cが作ったんだよ。作り方をCから習ったんだぜ」
A:「俺にも教えてくれよ」
B:「ああ、良いよ。こう作るんだよ」

こういった関係でしかない。

↑ 素晴らしい簡単な回答です。で、北と南/大きいと小さい/
  右と左の関係のように、戦争と平和----混乱と安定----発展と停滞
  というそれぞれの歴史があったんだよ。
32在日:04/02/09 17:30 ID:Jn7ksenK
じゃあ日本が半島の国々よりも先に発展していた決定的理由とは何だ?
33 :04/02/09 17:30 ID:4A/NdCaL
過去スレよまずにカキコ。

>>19

優れるとか優れないとかは日本人はきにしない。
ただ、過去において朝鮮半島に百済という国家が存在した。
そして、彼らは滅亡し、生き残りは日本に亡命してきた。
従って、現代日本の先祖の一つ。
現代韓国にはあまり関係ない。
34 :04/02/09 17:33 ID:tQA4rUWn
>>32
先に発展していたという風に十把一絡げで括るのは止めなさい。
例えば軍事力は百済より確実に勝っていた。
しかし、文化において一部の発展度合いは百済より遅かった。
35在日:04/02/09 17:35 ID:Jn7ksenK
いいや優れるとか劣るとかいうのは、日本の価値観でもある。
高度な技術とか、勝ち負けとか言っているじゃないか。
アメリカとの間でも、アメリカに追いつけとやっていたはずだ。
36 :04/02/09 17:35 ID:4A/NdCaL
在日の頭のなかはこうか?


日本は百済の影響を受けた

百済は朝鮮半島に存在した

朝鮮人は日本人より偉い

37こま:04/02/09 17:35 ID:OXEbaZrD
文化が発達していない理由って在日は分かっててゆってるの?
38 :04/02/09 17:36 ID:tQA4rUWn
>>35
そんな価値観を押し付けられても困る。
勝ち負けに拘ってはいないから。
拘っているのはクオリティと新しい技術の開発だ。
39 :04/02/09 17:36 ID:aayGPZkm
>>35
今現在の優劣は競っているけど、起源とかは気にしてないと思う。
40・▲・:04/02/09 17:37 ID:fgp+Z+U+
>>32
発展していた理由というのはちょっと違うが、
中国に接していた半島と、日本海によって隔離されていた日本、
文化の伝達では半島のほうが有利だが、
中国の脅威を避け、余裕ある環境に合ったのは日本だと思うぞ。

だいたい文化の発展なんて、ゆとりのあるものがより快適なものを求めて
その結果、生まれてくるケースのほうが多いと俺は考えているから。

進んだものをより直接受け取れるのは半島、
受け取ったものをあれこれいじくりまわせる余裕があったのは日本ってことだろ。
41在日:04/02/09 17:37 ID:Jn7ksenK
>>34
じゃあ今普通に言われる勝ち負けの価値観があるだろ?
先進国だとか後進国だとか。
そういう意味では、日本と半島では古代において
どちらが先に進んでいたんだ?
42 :04/02/09 17:38 ID:UVWrqaO1
>>41
単純に現在の差から考えれば……ま、そんな単純じゃないんだけどさ。
43 :04/02/09 17:38 ID:4A/NdCaL
>>35

それは、現在の事実についていってるわけだろ?
例えば、サブカルに関しては、日本は世界一優れている。
経済に関しては依然として世界第二位。

しかし、過去はうちのほうが凄かったなどとはいわない。
それは負け犬の遠吠え。

44 :04/02/09 17:39 ID:aHqUcn0L
>>41
先進国とか後進国に「勝ち負け」ということはない。
そういう拘り方に恥を感じないのか?
幼稚すぎるぞ。
45在日:04/02/09 17:40 ID:Jn7ksenK
>>40
その理論だと、やはり進んだ文化が先に入りやすく
実際に先に入っている事も多い。
そしたら、やはり半島の方が先に進んでいた事になるんじゃないか?
46 :04/02/09 17:41 ID:4A/NdCaL
>>41

文化は高いところから低いところに流れる。

古代 中国>百済>日本
現代 日本>中国、韓国

こんな感じだな。

ただし、現代韓国は百済との直接的な関係はない。
むしろ、日本との関係が深い。
47 :04/02/09 17:41 ID:tQA4rUWn
>>41
先進国だから勝ちと言う概念すら、万国共有の物ではない。
48 :04/02/09 17:42 ID:4A/NdCaL
>>45

当時の朝鮮半島が進んでいたのは事実だな。
で、百済人は朝鮮半島から追い出されて日本に来たわけだ。
現在の韓国とは関係ないよ。

49 :04/02/09 17:42 ID:tQA4rUWn
>>45
だから、半島とい十把一絡げに括るな。
百済と新羅でも文化の格差は存在する。
50在日:04/02/09 17:43 ID:Jn7ksenK
何を言っているんだ。
先進国と後進国は、どちらが進んでいるのかという事だぞ。
51紫電 ◆mRM.DatENo :04/02/09 17:43 ID:jbiW/zkp
>>45
進んだ文化があっても、それを昇華できる環境にあるかどうかは別問題だろ。
当時何かときな臭い状況にあった半島しかり。

日本は比較的安定していたから、国風文化なんていうのも生まれる。
国風文化って知ってるか?
52 :04/02/09 17:43 ID:4A/NdCaL
>>50


漢字って偉大だよね。
53紫電 ◆mRM.DatENo :04/02/09 17:44 ID:jbiW/zkp
>>50
あと、あんたはトリップ付けた方がいいよ。
54 :04/02/09 17:44 ID:aHqUcn0L
>>50
お前は後進国というだけでその国をバカにするメンタリティの持ち主なのか?
55在日:04/02/09 17:45 ID:Jn7ksenK
>>48
そうか。
当時は半島が日本よりも進んでいたんだよ。
先ほど言っていた事とは違う。
つまりおまえらが利己的に解釈していたんだ。
つまり百済は日本よりも進んでいたわけだ。
56夜泣 ◆3jrMUNMvk2 :04/02/09 17:47 ID:a4f6enL+
>55
中国が絶対的名基準であればそう。日本はその基準から
いえば落ちこぼれ。

57 :04/02/09 17:47 ID:4A/NdCaL
スレ違いだが、石原閣下が本日TBSを刑事告訴したみたいだぞ(フジより)
58紫電 ◆mRM.DatENo :04/02/09 17:47 ID:jbiW/zkp
>>55
と言う事はだ。あんたは文化水準=進んでいる、という価値観なわけ?
59 :04/02/09 17:48 ID:4A/NdCaL
>>55

百済と新羅は戦争して、百済は負けた。
で、百済人は日本に亡命してきたの。
現在の韓国は新羅直系。
百済は日本の源流の一つ。
60 :04/02/09 17:49 ID:4D9i0gB/
>>55
まんま中華思想だなw
61・▲・:04/02/09 17:50 ID:fgp+Z+U+
>>45
わからないかな?
先に受け取ったものがより高い文化を享受できるとは限らないといっているのだ。
後から受け取ったものでも先に受け取ったものよりも環境要因が恵まれていれば、
受け取ったもの以上に成長させることが出来るといっているんだ。
で、半島と日本の違いの一因として、日本海の存在による中国の脅威の量的な違いを
出したんだよ。
62 :04/02/09 17:50 ID:tQA4rUWn
>>55
利己的に解釈って、誰も百済の文化が劣っていたとは言っていないぞ。
オマエ以外には、文化に優劣の区別はつけていないと言う事を再度確認しておきなさい。
63 :04/02/09 17:53 ID:4A/NdCaL
日本は異文化のいいところはドンドン取り込む。
非常に雑食的。
ただし、それに固執せずに自分たちでカスタマイズして原型を留めないものにまで昇華してしまう。

この点が朝鮮人とは違う。
朝鮮人は中華文明に固執し、自分たちでは近代化できなかった。
いつまでも、過去にしがみついている時代じゃないよ。
64 :04/02/09 17:54 ID:4D9i0gB/
中華的なものが文化というのなら百済は日本より進んでいただろうねw
65在日:04/02/09 17:56 ID:Jn7ksenK
中国に事大していない。
なぜなら、半島色に変化していたからだ。
だから半島文化だと言えよう。
おまえらの盆栽が日本色になっているが、それが欧米に伝わったから
日本文化が伝わったと主張しているだろ。
66 :04/02/09 17:57 ID:4A/NdCaL
>>65
>おまえらの盆栽が日本色になっているが、

もともと日本のものですけど。
67 :04/02/09 17:57 ID:aayGPZkm
>>65
でも、たとえ欧米の盆栽が優れたものになっていっても、
日本の方が先だから優秀だとは言わないよ?
68 :04/02/09 17:58 ID:mjuru1ms
 例えばアールヌーボーとか何かでは、日本の絵の色彩や構図は
ヨーロッパの画家に多大な影響を与えたと習った覚えがあるけど、
それを持って、自分の国の文化は優れてるとか進んでいたとか
威張りちらすようなメンタリティは日本人には無いと思うけどねぇ。
69 :04/02/09 17:59 ID:tQA4rUWn
>>65
新羅は中国に事大していた。
何故なら、新羅はそれまでの名前の付け方を変え、中国風に名前を付けるようになった。

まず、新羅と百済を別けて考えなさい。
それと、新羅が韓国の祖である事を認識しなさい。
70 :04/02/09 18:01 ID:4A/NdCaL
新羅 → 韓国
百済 → 日本

OK?
71 :04/02/09 18:01 ID:4D9i0gB/
>>65
日本の陶器(china)も日本の文化だろ?
半島起源とか言っちゃ駄目だろw
72・▲・:04/02/09 18:03 ID:zgKyi/IT
>>65
よそに日本文化が伝わったからといって
それを根拠に優劣を語るつもりは無いが。
欧米サイドの嗜好の選択肢を増やしただけで何も誇るもんじゃない。
73 :04/02/09 18:04 ID:tQA4rUWn
>>在日
日本人の考え方だと、百済はエルサレム王国のように過去に滅んだ国と考えている。
現在のイスラエルとエルサレム王国とに関係が無いと理解するのと同様に、
韓国と百済は別であると理解しているのいだよ。
74 :04/02/09 18:04 ID:4A/NdCaL
日本人の考え方・・・・盆栽が異国で人気  →  日本人嬉しい
朝鮮人の考え方・・・・キムチが日本で人気 → 朝鮮人の方が偉い
75 :04/02/09 18:05 ID:U7ylP75t
文化や習慣が伝わっても根付くかどうかは
別問題だよ。技術や文化を持っていっても
すぐ燃やしたり壊したりするやつもいる。
76 :04/02/09 18:11 ID:+A63V1Kg
>>74
ビンゴ
77在日:04/02/09 18:14 ID:Jn7ksenK
しかし中国が進んでいた事は、おまえらも認めるところだ。
そして半島文化が日本に入ってきた事も。
それは半島が進んでいたからではないか?
78 :04/02/09 18:15 ID:aHqUcn0L
>>77
あんた、結局何が言いたいわけ?
79 :04/02/09 18:15 ID:4D9i0gB/
80 :04/02/09 18:15 ID:4A/NdCaL
>>77
だから何よ?
81伊400 ◆VTmoj8XUxw :04/02/09 18:17 ID:B2qc6yx7
中国から半島経由で伝わった文化がある。
よって当時の半島は日本より進んでいた…

なぜ、この理論になるかワカラン…
82朝鮮人も中国人:04/02/09 18:18 ID:S0TJx5cq
結局朝鮮人=うだつの上がっていない東大卒
  日本人=学歴は高卒だが大実業家
そういうことでしょ?在日さん
83 :04/02/09 18:18 ID:UVWrqaO1
>>81
ストローがジュースの美味さを自慢している…という比喩を見た事あるが凄く的確だな。
84紫電 ◆mRM.DatENo :04/02/09 18:19 ID:jbiW/zkp
>>77
何言ってるの?
確かに血氏の中国が進んでいたのは間違いないけど、半島が進んでるとは言った覚えは無いぞ。
全ての文化が半島を経由したと思うな。

だいたい、文化の橋渡し役すらできない国なんて、国の形になっていないだろ…。
諸外国の教科書の、韓国の扱いからも少しはわかるだろ?
85在日:04/02/09 18:19 ID:Jn7ksenK
半島の方が中国の影響を受けやすいからだ。
つまり日本は文化の基礎が中国から来ている以上
半島の方が先に基礎文化が出来た事になるだろ?
86 :04/02/09 18:19 ID:4A/NdCaL
百済人は偉い。
しかし、韓国人は偉くない。


みんなの意見をまとめて、こういう結論でいかがでしょうか>ALL

87朝鮮人も中国人:04/02/09 18:20 ID:S0TJx5cq
中国文明を基準にしたら
朝鮮>日本
西欧文明を基準にしたら
日本>朝鮮
そういうことでしょ?在日さん
88 :04/02/09 18:22 ID:tQA4rUWn
>>85
基礎文化とは?
日本の場合は既に基礎があった上に、大陸文化を取り入れたのだぞ。
89・▲・:04/02/09 18:23 ID:zgKyi/IT
>>85
文化が進化や退化するものじゃなかったなら、在日君の言い分も成立する余地はあるが。
残念ながら、環境によって姿形をいくらでも変えるものなんだよ。

在日君、半島の文化が優れているって言う主張の根拠は

 「 中 国 に 近 い か ら 」

これしかないの?
それって

 「 自 分 は 無 能 で す 。 す べ て 中 国 様 の お か げ で す 」

ってこと?
90紫電 ◆mRM.DatENo :04/02/09 18:23 ID:jbiW/zkp
もういいよ。経済や国力度外視して、文化しか語れないアフォみたいだし。
91 :04/02/09 18:23 ID:aHqUcn0L
>>65
>>85
笑わせんなよ。
92在日:04/02/09 18:24 ID:Jn7ksenK
おまえらが言ったんだぞ。日本と半島では中国の影響力に違いがでる。
だから半島の方が先になる場合は多いと。
そして中国が進んでいたとも言っていた。
という事は、やはり半島が進んでいた事になるじゃないか。
93 :04/02/09 18:26 ID:lt4VOjPy
あのね、百済は南宋の影響をモロに受けていたのよ。
つまり直接輸入であってそれを誇るのはいかがかと思うがね。
武寧王の墓から百済製の土器が発掘されたか?
中国の物ばかりじゃないか。
勾玉装飾品だって、日本原産で大陸の装飾技術をいかして加工したもの。
刀や武具なども北方民族や楽浪漢系の文化伝道師達による功績。
94・▲・:04/02/09 18:26 ID:zgKyi/IT
>>92
じゃあなに?
進んだ文化を日本より先に受け取ることができていたわずかな期間だけが
在日君の誇る半島文化の自慢なんだ。
95紫電 ◆mRM.DatENo :04/02/09 18:27 ID:jbiW/zkp
>>92
だからさ、

中国に近い=進んでいる なのか?
先に文化が入る=進んでいる なのか?

>>83氏の発言が的確だと思うが。
96伊400 ◆VTmoj8XUxw :04/02/09 18:27 ID:B2qc6yx7
>>92
だったら、何で「中国の影響を色濃く受けている半島の方が日本より優れてる」
と言う優劣を付けられるんだ?
どっからそんな理論が生まれてくるんだ??
97 :04/02/09 18:27 ID:4A/NdCaL
>>92

その通り。
当時の百済は文化先進国。
日本は百済から影響を受けた。

一方で現代の韓国、朝鮮は百済との直接的な関係はない。
在日がえばれる理由にはならないよ。
98 :04/02/09 18:28 ID:lt4VOjPy
アメリカに近いから万歳
ヨーロッパに近いから万歳と言ってる様なものよ?
そんな卑屈な解釈して楽しい物かね?
99 :04/02/09 18:28 ID:4D9i0gB/
>>92
それで半島はオリジナルが全く無くなってしまいました。おしまい。

中国風の名前、単語、文化(儒教)etc・・・・マンセー
100・▲・:04/02/09 18:30 ID:zgKyi/IT
>>92
その言い分だと、一瞬でも優れた瞬間があるから
その瞬間以外はぼろ負けでもウリは優秀ニダってこと?
101 :04/02/09 18:30 ID:lt4VOjPy
半島を介して大陸文化を導入しようとしていただけと言う事を理解できないのかね・・・
遣渤海使などを見ても分かるじゃん。結局は唐文化享受のためなのよ。
日本人や韓国人はもっと中国人に感謝しなきゃならんのよ。
102在日:04/02/09 18:32 ID:Jn7ksenK
ようやく認めたな?
今までの主張をまとめると、やはり半島が先に進んでいたんじゃないか。
しかも中国のコピーと言いながら、半島色になっていたなんて。
そして日本文化なんてあったのか?
基礎となる文化は中国文化だったんだろ?
それで本当に基礎としての日本文化があったのか?
103 :04/02/09 18:33 ID:4D9i0gB/
>>101
それじゃ、近代化を助けた日本はそれらの国に感謝されるべきだよな
104 :04/02/09 18:33 ID:lt4VOjPy
>>102
半島色ではなくて大陸色ね。
日本には文化ありますよ。勾玉文化、土器文化、漆器文化。
貴方のところは何ですか?
105 :04/02/09 18:34 ID:tQA4rUWn
>>102
ようやく認めたもなにも、だいぶ前から百済から文化を取り入れたことは否定していない。
それと、基礎文化に関しては、中国文化が日本文化の基礎と言うのは間違い。
日本文化の代表例は天皇制だと言っただろ?
106|:04/02/09 18:34 ID:QBdoAqpv
話の腰を折ってすまないが・・・
い い か ら ト リ ッ プ つ け な さ い<在日氏

107 :04/02/09 18:34 ID:aHqUcn0L
現代の韓国、朝鮮は百済との直接的な関係はない。

この一文がどうしても読めないらしい。
108 :04/02/09 18:35 ID:lt4VOjPy
日本からヒスイ勾玉を輸出しているじゃないですか。
縄文土器だって輸出してますよ。星山遺跡をご存じないのですか?
漆器だって、大陸で同じような物が発掘されます。
109 :04/02/09 18:35 ID:4A/NdCaL
>>102
>しかも中国のコピーと言いながら、半島色になっていたなんて。

意味不明。
110在日:04/02/09 18:36 ID:Jn7ksenK
何を言っているんだ。
着物が作れるのも、織物技術があるからだろ。
箸にしても中国のじゃないか。
そんな風に基礎の文化はほとんど中国じゃないか。
つまりは中国文化が来た後に、日本色に発展したという事になる。
こう考えると、やはり中国文化に先に浸ったものこそ
先に発展した事になる。
111 :04/02/09 18:36 ID:lt4VOjPy
現代の韓国語と百済語の接点は殆どありません。
112 :04/02/09 18:37 ID:4A/NdCaL
  そういえば、朝鮮半島南部には任那半島府がありましたな。
当時の朝鮮半島が古代日本の影響を受けていたということだ。
だから、日本は朝鮮より偉い。



・・・とは思わないが、在日君の理論で行くと、こういう結論にもなる。
113 :04/02/09 18:37 ID:lt4VOjPy
>>110
貴方の所はどうなのですか?
ヒスイ勾玉
漆器
(縄文)土器
をあげましたが。
ヒスイ勾玉や縄文土器は半島でも発掘されますよね?
114 :04/02/09 18:37 ID:UVWrqaO1
>>110
まあその後中国を追い抜いたものとそれが出来なかったものの差が
現在の日本と韓国の差だったりするのだが。
115 :04/02/09 18:38 ID:aHqUcn0L
>>110
>やはり中国文化に先に浸ったものこそ
>先に発展した事になる。

それを中国に事大してるっていうんだよ。
116 :04/02/09 18:38 ID:lt4VOjPy

星山に行った事があるのですか?
117伊400 ◆VTmoj8XUxw :04/02/09 18:40 ID:B2qc6yx7
てか、半島に国家が誕生して何年になるんだ?
未だに中国劣化コピーの域を出てないだろ(w
118 :04/02/09 18:40 ID:tQA4rUWn
>>110
・・・そんな事を書くと朝鮮との繋がりを否定していく方向になってしまうぞ。
http://contest.thinkquest.jp/tqj2002/50392/f_seikatsu_hashi.html
箸の伝来については、半島のはの字も書いてないぞ。

で、オマエは文化の基礎と言ったが、何をもって基礎と言うのだ?
119紫電 ◆mRM.DatENo :04/02/09 18:40 ID:jbiW/zkp
このスレを見てると本当に良く、小中華思想ってものがわかるな。
それと在日、自分の主張を広めたいんだったら、トリップつける事だな。
120 :04/02/09 18:41 ID:6Fp+hqnc
半島が当時先進国では無かったとすると困ることでも有るのですか?
なんでここまで必死なんだろう。。。
121 :04/02/09 18:41 ID:lt4VOjPy
漆器文化
玉文化
土器文化

十分じゃないですか・・・
122 :04/02/09 18:42 ID:UVWrqaO1
>>120
さりげなく電波がまた一人……。
123 :04/02/09 18:42 ID:4D9i0gB/
こういうのが典型的な李朝の両班だったんだろな・・・

>在日
先祖は両班なんだろ?w
124在日:04/02/09 18:43 ID:Jn7ksenK
今TVで中国人強制連行により、裁判が行われ
国の責任は問えないと言う判決がでた。
日本政府が中国人強制連行を隠す隠ぺい工作を行っていた事を示す資料もあった。
暴行も受けていたそうだ。
日本人が色々と正当化しているが、本当にそれらは事実なのか?
じゃあなぜ一般中国人に暴行したり、政府が隠ぺい工作をしたりするんだ?
125 :04/02/09 18:44 ID:6Fp+hqnc
>>122 在日氏に向けて発言いたしました。
     誤解を招いて申し訳ありません。
126 :04/02/09 18:44 ID:UVWrqaO1
>>124
とりあえずソースを出せ
127 :04/02/09 18:44 ID:tQA4rUWn
>>在日
http://www.yumeoribito.jp/know/kiso/01/01_1.html

ここには織物に関しての別の見解がのべられてるな。
半島との繋がりにも言及されてないどころか、中国から入ってきた時期も違っている。
このように諸説あると言う事は、それだけ証拠が無いと言う事だ。
なので、結論から帰納的に考えると、矛盾が生じる事を理解しておく必要があるな。
128 :04/02/09 18:44 ID:UVWrqaO1
>>125
ス…スマン。思いっきり誤読しました……。
謝罪はしますが賠償は(ry
129 :04/02/09 18:45 ID:tQA4rUWn
>>124
隠ぺい工作をしたと言う資料提示しなさい。
それと、今テレビでと言ったが、具体的な番組名を述べなさい。
130 :04/02/09 18:46 ID:4A/NdCaL
>>124

話がコロコロ変わるな。

でさ、君が一番主張したいことって何よ?
分けがわからんよ。
131 :04/02/09 18:46 ID:Zr1ciaoj
>>107

読めないんじゃなくて認めたくない
132 :04/02/09 18:47 ID:tQA4rUWn
>>130
「日本は悪い事をした悪い国だ。現在もそうだ。俺はお前らにそれを教えてやる」
と言うのが、彼の目的です。
その為の知識を得んがために延々質問しているのです。
133 :04/02/09 18:49 ID:+7TzG7mg
ちょっと思ったんだけど、ここの在日って某スレの144と同一人物?
134 :04/02/09 18:49 ID:tQA4rUWn
>>133
どのスレ?
135 :04/02/09 18:50 ID:4A/NdCaL
 在日じゃなくて、本国の朝鮮人っぽくないか?
136 :04/02/09 18:51 ID:4D9i0gB/
>>135
こんな馬鹿は釣りに決まってるだろw
137 :04/02/09 18:51 ID:tQA4rUWn
>>135
それは不問にしといてください。
2年以上もこういったことを続けてるので、お約束と言うスタンスで願います。
138在日:04/02/09 18:51 ID:Jn7ksenK
それではそろそろ、あの問題を言わないといけないようだな。
日本政府はどうして、反論を避けてきたか。
反論しなかったから、日本は左に傾いた。
日本政府のやり方は、他の国とは違う。
やはり日本政府は情けなかったと言えるんじゃないか?
それは批判されるべきだと思っているか?
139 :04/02/09 18:52 ID:tQA4rUWn
>>138
反論とは何についての反論なのか述べなさい。
140 :04/02/09 18:54 ID:4A/NdCaL
>>138

外国人に批判されるようなことではありません。
日本人自身が反省して、今後の政策に生かすのみです。
141|:04/02/09 18:54 ID:QBdoAqpv
>>132
身勝手な解釈も甚だしいけどね。

ところでどこをどう読んで、まとめたら「半島が先に進んでいた」という解釈になるんだ
自分は頭が悪いようなので理解できません。誰か教えてください(´・ω・`)

さらに言うなら。
お願いですから、トリップつけて_| ̄|○<在日氏
142133:04/02/09 18:55 ID:+7TzG7mg
143 :04/02/09 18:56 ID:aHqUcn0L
トリップのつけ方も中国人に習わないと分からないんだろ。
144気管支炎者 ◆ziTeyang/2 :04/02/09 18:57 ID:PubQxjnF
 2年前にできなかったことが、退化したいまできるもんかい(w >トリップ
145 :04/02/09 18:57 ID:tQA4rUWn
>>142
別人ですね。
ソースを求められて出すような、ましては調べれば沢山あると言うような香具師ではありません。
2年以上前に50ものソース提示の宿題を出されたが、一つも提出した事ありませんから。
146 :04/02/09 18:59 ID:AWfK59R/
トリップ無くても見分けつくし。
147在日:04/02/09 19:09 ID:Jn7ksenK
おまえらは全然反論していない。
それで左に傾いたのに、日本政府は何ら対策を練らなかった。
やはり政府として他国では考えられない失敗をしてしまったんじゃないか?
確実に国民の多くは日本は悪い事をしたと思っている。
俺は日本の掲示板をいくつも見てきたが、そこでは何気ない会話の中に
日本は過去にアジアに悪い事をしたと書いている連中ばかりだった。
お母さんにアジア人を守っていたと言われていたのに、先生には
悪い事をしていたと言われ、両親を憎んだとか。
政府は間違いをおかしたわけで、日本人は政府に対してどう思っているんだ?

148 :04/02/09 19:09 ID:HiE1sqe3
何のこと言ってんの
149 :04/02/09 19:13 ID:tQA4rUWn
>>147
政府の間違いとは?
戦争に巻き込んだ事は悪い事に変わりないから、
その事について反省したり謝罪したりする事は、決して悪い事ではない。
立場が違えば意見も違うので、その立場を理解できれば、非難しなくても良い。
議論はするがな。

しかし、ありもしない事について謝罪するつもりも無ければ反省の必要も無い。
それだけだ。
150 :04/02/09 19:13 ID:4A/NdCaL
>おまえらは全然反論していない。

自分がまず過去レスを読み返して、反論してからだな。
151電波神殿の神父:04/02/09 19:15 ID:JcmJSTL9
おい、馬鹿いるか?
152 :04/02/09 19:16 ID:bKKq66+P
>>147
> 俺は日本の掲示板をいくつも見てきたが、そこでは何気ない会話の中に
> 日本は過去にアジアに悪い事をしたと書いている連中ばかりだった。

偏ったところばかり見てるんだな(w
153在日:04/02/09 19:18 ID:Jn7ksenK
>>149
いいや、確実に政府のやり方により、国民が誤解をしている。
そのおまえらのおまえらのための反省をしているゆえに誤解がな。
つまりおまえらは中国や韓国は政治的に悪用していると言いたいのだろ?
という事は、おまえらは何も反発をしていないという事になる。
ただあわあわと自分達は自分達の価値観で反省をしていると。
そのやり方により左に傾いている。
結局はおまえらは政治的に正しい与論誘導はできなかったわけだ。
そして国民の反応が鈍いという事態になっている。
これが他国なら、しっかりと政府として主張していたはずだ。
それが政府の責任だと思ったな。
しかしおまえらは大きく違う。


154在日:04/02/09 19:20 ID:Jn7ksenK
いいや、おまえらも普通の掲示板をたくさん見てみろ
日本は悪い事をしたと言っている奴らばかりだから。
何で国家斉唱をしなければいけないんだろうか、強制される覚えはないとか。
日本は悪い事をやっていたとか。
155電波神殿の神父:04/02/09 19:21 ID:JcmJSTL9
>>153
まーそれについてはどうでもいいんだが。

在よ。ちと聞きたいのだがね?
チミの過去の発言をまとめようとおもうんだが。

1:半島の政治について「おまへは」どう思うのか
2:半島の経済について「おまへは」どう思うのか
3:半島の文化について「おまへは」どう思うのか。

いままで何を勉強したか、おまへの記憶で書いてくれ。
156電波神殿の神父:04/02/09 19:22 ID:JcmJSTL9
>>154
国家斉唱って「ウリナラマンセー」って叫ぶこと?

国歌斉唱ならするけど、そんなことするやつぁいねぇ
157 :04/02/09 19:22 ID:bKKq66+P
>>154
キチガイの言う「普通」って何だろうね(w
つーか、普通の掲示板ならそんな話題自体まず出ないって。
158 :04/02/09 19:22 ID:tQA4rUWn
>>153
だから、何が悪いか何が正しいかは個人の正義によって違う。
その時に正しい事をしてくれると思う政治家を選ぶのが間接民主制。
オマエの意見は民主主義を否定する事になるぞ。

世論の誘導に関しても、独裁制なら充分可能だが、多党制をとる国ではそれは難しい。
それと、自民党に関しても、一党支配のように一見見えるが、安定多数を取る事は稀であり、
さらに、自民党内にも派閥が存在するので、自民党自体が多数政党の連合体と言っても過言では無い
159 :04/02/09 19:23 ID:tQA4rUWn
>>154
普通の掲示板の定義とは?
普通とは価値観によって変わる相対的なものだぞ。
160電波神殿の神父:04/02/09 19:25 ID:JcmJSTL9
>>159
普通の在日とか、普通の朝日新聞とか、普通のプロ市民とか、普通の工作員とか
そういうことではないかと。

少なくとも在基地に「おまえらは(在基地と同じく)普通だ」と言われたら俺は差別で抗議する。
161 :04/02/09 19:29 ID:bKKq66+P
>>159
(このヴァカじゃなくて)韓国人に相対的なモノの見方を求めるのは酷かと(w
162在日:04/02/09 19:30 ID:Jn7ksenK
>>155
正しい事に対して、強固に主張していると思う。
権力に屈せず、主張している。
おまえらあ実質左に傾いているのだぞ。
全然分かってないな。
政府として今の反論しない姿が正しいと思っているのか?
誤解を与えるの決まっているだろ。
ああ、日本が悪い事をしたからなんだなと。
しかし反論していれば、どちらが正しいんだ?という興味がわき
国民は調べるようになる。
163電波神殿の神父:04/02/09 19:32 ID:JcmJSTL9
>>162
ううむ

20スレ目くらいから思ってたんだが、
おまへの理想としては、なんだ?韓国に反論してほしいのかね?

日本に右傾化してほしくて煽ってるのかね?

どっちなんだ?>在基地よ

まぁ、それはともかくだな。
一般のハン板初心者用のゲム作りたいんだが
協力してくんないかね?
164 :04/02/09 19:32 ID:tQA4rUWn
>>162
調べないだろ。
現にオマエは調べる事をしない。

何故調べないのかと言うと、現状においてなんら損害も支障も無いからだ。
165電波神殿の神父:04/02/09 19:33 ID:JcmJSTL9
>>162
ちと待て。

権力に屈せずに主張しているのは、韓国のことか?
166名無し:04/02/09 19:33 ID:ATY7/8Uk
ん?帝国ちゃんか?
167 :04/02/09 19:33 ID:HiE1sqe3
>>162
日本は自分の意見をしっかり主張すべきだというのは同意だ
日本は確かにアピール下手だから
168 :04/02/09 19:34 ID:bKKq66+P
>>162
> おまえらあ実質左に傾いているのだぞ。
> 全然分かってないな。

韓国のことすらまともに把握できないやつが何言っても説得力ゼロだな
169在日:04/02/09 19:35 ID:Jn7ksenK
日本人の多くは悪い事をしたと思っている。
朝鮮人にひどい事をしたと。
それでも靖国参拝を賛成的な奴らは
悪い事をしたが、新たな気持ちからだからもういいじゃないかという感じだ。
つまり悪い事をした事はそうだと思っているわけだ。
170 :04/02/09 19:35 ID:uSULoq74
>>162
とりあえず君の言う普通の掲示板を具体的に教えてくれないかな?
171 :04/02/09 19:37 ID:tQA4rUWn
>>169
それも違う。
靖国参拝賛成派の中には、過去の戦争を繰り返さない為にも、反省の気持ちや現在の不戦の誓い、
更に、現在の平和への感謝を過去の英霊に報告しなければならないと考えている人々もいる。
172電波神殿の神父:04/02/09 19:38 ID:JcmJSTL9
>日本人の多くは悪い事をしたと思っている。
>朝鮮人にひどい事をしたと。
ここはまだいいんだけどな

>それでも靖国参拝を賛成的な奴らは
>悪い事をしたが、新たな気持ちからだからもういいじゃないかという感じだ。
なにがそれでもなんだかな

>つまり悪い事をした事はそうだと思っているわけだ。
悪いことをしたことは「そうだ」の「そうだ」って何が入るんだ?

相変わらず日本語がワケわかめ
173在日:04/02/09 19:39 ID:Jn7ksenK
>>171
しかし中国が抗議してきている時に、そんな事を言うと
日本は中国の言うように悪い事をしたが、反省しているので
靖国参拝してもいいじゃないかと映る。
それが国民に誤解を与えている行為になるだろう。
それでいいのか?
174 :04/02/09 19:39 ID:tQA4rUWn
>>169
更に付け加えると、日本には悪い御霊を鎮めるために祈ると言う慣習も存在する。
靖国参拝をイデオロギーに直結させる事は不可能なのだ。
175 :04/02/09 19:40 ID:tQA4rUWn
>>173
誤解は勝手にすれば良い。
それで不利益を受けるような行為をされたら、その行為に対し反論すればよい。
176在日:04/02/09 19:41 ID:Jn7ksenK
>>172
だから中国や韓国の主張を信じている上で、しかし新たな気持ちで
参拝してもいいじゃないかと思っているという事だ。
177 :04/02/09 19:42 ID:tQA4rUWn
>>176
それが何か問題なのか?
イデオロギーと慣習を切り離して考えているだけだろ。
178 :04/02/09 19:44 ID:4A/NdCaL
>>176

日本語を勉強してから来い。
お前、韓国人だろ。
在日じゃなくて。
179電波神殿の神父:04/02/09 19:44 ID:JcmJSTL9
>>171-175
上記のように別の理由もあるんだけどね

ああ、そうだ。
この国では靖国参拝は法的に違法ではない。

まずはこれを理解しろよ?
んで、靖国反対派の最大の理由は
「アジア各国が騒ぐから」が一位。
二位が「首相の参拝は政教分離の原則に反する」
最後が「軍国主義を彷彿とさせる」

の順な。

じゃぁつまり、日本人は「靖国神社への参拝自体にほとんど反対していない」ということ。
周りが騒ぐだろうから、「自粛」しろってこと。

OK?
180電波神殿の神父:04/02/09 19:45 ID:JcmJSTL9
>>178
いや、彼は生粋の人間ですよ。
181 :04/02/09 19:45 ID:bKKq66+P
>>176
信じてるというよりは、あっちにはあっちの言い分や見方があって、それを
尊重してるだけのことなんだが。
どうしてキミを含めた朝鮮人は相対的なモノの見方や考え方ができませんか?
182 :04/02/09 19:46 ID:aHqUcn0L
だいたい政府が左って決め付けてるのはどんなもんかね?
こいつ、話題そらして何がいいたいのかますますわからん。
自分のアホさ加減を証明したいのか?
183電波神殿の神父:04/02/09 19:47 ID:JcmJSTL9
>>182 ソンセンニム

http://www.geocities.com/dempashinden/

ここの「日本人よ〜」でも読んでくだちい
184 :04/02/09 19:50 ID:bKKq66+P
>>182
いろんな意味でガキだから、ひとつの物事に集中できないんですよ。
するつもりもないんだろうけどね。
185電波神殿の神父:04/02/09 20:08 ID:JcmJSTL9
-----------------------
ここまでループ
        ∧_∧ n
        < ; `∀´>(E) ))
------------------------
186 :04/02/09 20:20 ID:aayGPZkm
>>180
自動応答スクリプトの可能性はない?
187 :04/02/09 20:23 ID:tQA4rUWn
>>186
一見そう見えますが、縦読みに釣られるので、その可能性は低いです。
188  :04/02/09 20:37 ID:7veSfZTt
在日へ

自分の主張だけに必死にならず、人の質問にちゃんと答えて
ソースを希望されたらそのソースを提示してください。
そしてトリップをつけてください。


おまえらが必死になって謝罪と賠(tbsを繰り返すように
おまえが上記の行動をとるまでこっちもトリッ(tbsしてやるからな!(爆



ん?そういえばソースやトリップの意味わかってるのかなぁ・・・。
どう思う<ALL
189電波神殿の神父:04/02/09 20:43 ID:JcmJSTL9
>>186
彼は「生粋の人間です」

それでいいじゃぁありませんか。
仮に北の作ったスクリプトでもいいんです。

僕らは夢を見て痛いだけなんです
シーレーンは九州と台湾を結ぶ海底トンネルだし、
お金がなくなったら印刷すればいいのだし、
光は在日の孫が作ったのだし、
孫悟空と猪八戒で西遊記ができるんです

―この生き物はどこかにいるのです。たぶん

>>188
サンドバッグは叩けば応えてくれますが、何も教えてはくれません


190 :04/02/09 20:54 ID:/CY8tVKc
話をループさせて悪いが、百済は日本の統治下にあったはずだが。
191188:04/02/09 21:08 ID:MaFB8fTb
>>189
了解。大人気なかった。
スマソ(´・ω・`)
192 :04/02/09 21:09 ID:aayGPZkm
>>189
夢を見て痛い、か…
確かにw
193夜泣 ◆3jrMUNMvk2 :04/02/10 11:03 ID:3majPgy9
>190
百済が日本の統治下というのは初耳ですが根拠は
なんでしょうか。
194 :04/02/10 11:18 ID:IqIXAhN8
>>193
古事記かなんかにちょろっと書いてあるのと、中国の歴史書にも同様の記述があったはず。
歴史書を持たない半島人は頑迷に認めませんが。

まあ真偽はともかく、ほとんどの古朝鮮の王族は国が潰れたときに日本に亡命してて、
現チョソとのつながりは断たれている。
195 :04/02/10 12:00 ID:6KJKbjEy
人質とったり朝貢受けたりはしてたけど、統治はしてないだろ。

196在日:04/02/10 13:26 ID:t7qWRNqG
いや、やはり半島は進んでいたと思う。
昨日色々考えたが、織物のガラをつける技術が半島から来たというが
ガラがなければ、着物はできない。
着物はそのガラにこそ最大の特徴があるわけだ。
単純に考えても、ガラの文化がなく、半島にはガラのついた着物があった事になる。
それに製鉄技術があったという事は、一段階上の武器があったという事だ。
おまえらが中国の方が進んでいたというのも、こういう明らかな先端文明があったからだろ。
土器よりも鉄の武器の方が進んでいるに決まっているからな。
そう考えると、やはり日本は半島よりも送れていたのではないか?
197 :04/02/10 13:32 ID:INTl8CXw
>>196
だから、誰も否定しておらんだろ。
中国に近い方が、先に中国の文化の影響を受けると言う事は、何度も説明した。

それと、土器よりも鉄の武器って、用途が違う物を比較してどうする?
携帯電話技術とミサイル技術を比較するような物だ。
198在日:04/02/10 13:34 ID:t7qWRNqG
いいや違う。土器は土なんだろ?
しかし鉄だぞ。
あの頃の一番の使い道は武器にあるはずだ。
199 :04/02/10 13:38 ID:INTl8CXw
>>198
なら言おう。
土製の武器など縄文時代すら使ってない。
切ったり刺したり叩いたりの作業は、縄文時代より以前から、石が使われた。
石器というものを知らんのか?

オマエの比較は、100mで金メダルを取ったランナーとスイマー、どちらが優れているかと言う比較だ。
200 :04/02/10 13:42 ID:INTl8CXw
>>198
更に言っておくと、鉄も元々は石だからな。
石器の発展として鉄の道具がある。
201在日:04/02/10 13:43 ID:t7qWRNqG
じゃあ土器とは何だ?土器とは土じゃないのか?
202 :04/02/10 13:47 ID:INTl8CXw
>>201
土器は土だ。
土器とは土で出来た茶碗や桶、瓶などを指す。
現在だって陶器は土だろうが。
203|:04/02/10 13:51 ID:yqlfOCvZ
すみません。
もしかして彼って、独り言&脳内決定のオンパレードで終わってるんですか?


仕事スレより強烈です(汗
204 :04/02/10 13:52 ID:INTl8CXw
因みに現在出土している土器では、
土器で日本最古のものは1万2千年前のものだが、韓国では1万年前のものが最古だ。
今後変わる可能性も多々あるが、現在のところ、朝鮮半島より、日本の方が土器の文化は古いとされている。
205 :04/02/10 13:53 ID:INTl8CXw
>>203
あと、そのオンパレードにループも加えてください(w
206    :04/02/10 13:55 ID:EqURzSrw
なつかすいなあ。もう2年も経つんだね。

あの頃は「人間の種類」を解析していた。
オレの判断だと、「今の在日くん」と 日本の大学に留学していて
韓国に帰った「TERRAという人の弟らしい人」の2種類が
確認できてた。
207 :04/02/10 13:55 ID:dfsV/X0N
> ガラがなければ、着物はできない。

そうなの?
208在日:04/02/10 13:57 ID:t7qWRNqG
土器は土だろ?
209 :04/02/10 13:57 ID:INTl8CXw
>>207
西陣などの織物の和服としといてください。
友禅などの染物の和服の存在を知らないようなので(w
210 :04/02/10 13:58 ID:INTl8CXw
>>208
土が原料だ。
何度もそう言っている。
問題あるのか?
211 :04/02/10 13:59 ID:6E5BjeHI
>>208
ほんとにループしてるしw
212在日:04/02/10 13:59 ID:t7qWRNqG
土器は縄文時代なんだぞ。
そして製鉄技術が半島より日本に来たという事は
一段階上の武器を作れる技術が来た事になるじゃないか。
213 :04/02/10 14:01 ID:INTl8CXw
>>212
縄文土器も弥生土器も存在する。
更に言うと、石器に比較すれば鉄器は段階が上だが、土器とは比較対象ならないとも何度も言っている。

オマエは、冷蔵庫と洗濯機の優劣を比較しているのと変わらない行為をしているのだ。
214 :04/02/10 14:01 ID:dfsV/X0N
「一段階上の武器を作れる」はずの半島が日本に支配されてりゃ世話ないわな。
215 :04/02/10 14:02 ID:my6jbtxT
意味不明の文章書かせたら天才だな(w
216|:04/02/10 14:03 ID:yqlfOCvZ
バリューセット!?
独り言+脳内決定+ループ=<ヽ`∀´>
((((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル

ジョークスレに帰ろう。あそこが僕の限界だ・・・。_| ̄|○
ありがとう>>205
217在日:04/02/10 14:06 ID:t7qWRNqG
何を言ってるんだよ。じゃあ製鉄技術とはいったい何なんだ?
土と鉄の違いは、明らかに鉄が上だろ。
どうして違うものにするんだ?
武器という同じ種類だろ。それの土か鉄だ。
218 :04/02/10 14:06 ID:6E5BjeHI
>>212
土で武器が作れるのか?
冷静に考えろ。
219在日:04/02/10 14:08 ID:t7qWRNqG
土器とは何だ?
220在日:04/02/10 14:08 ID:t7qWRNqG
土器とは何だ?何の為に作られていたんだ?
221あぼーん:04/02/10 14:08 ID:0eTE9Gmh
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 今日の武器は泥饅頭だゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \エーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )
222 :04/02/10 14:09 ID:INTl8CXw
>>217
土器と石器は同時に使われているんだぞ。
例えるなら、オマエの手と足だ。
オマエはその手と足の比較し優劣を決めるのか?
更にそれに付随する道具の靴下と手袋を比較し、優劣を決めるのか?
223 :04/02/10 14:09 ID:my6jbtxT
土製の武器って何なんだろう? 目潰し?
224 :04/02/10 14:09 ID:INTl8CXw
>>220
だから、茶碗や釜、鍋、瓶などを作るのに使用したと書いただろうが。
225あぼーん:04/02/10 14:10 ID:0eTE9Gmh
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 土剣と土盾と土鎧も付けるぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \エーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )
226 :04/02/10 14:10 ID:0eWimPki
火炎土器でも投げつける気か?
器がつくのは全部武器だとでも思ってるのか。
227 :04/02/10 14:10 ID:Rdm+UaAn
>>217
石器(石の鏃とか、石斧とか)→青銅器(鏃、剣等)→鉄器→(鏃、剣等)
土器(器等)→陶器、磁器
というわけで、鉄器と土器の発展段階は並列的。
228 :04/02/10 14:10 ID:dfsV/X0N
> 「土器とは何だ?」

もはや歴史認識以前の問題になってきてしまったな…
229 :04/02/10 14:10 ID:7/kr3U2l
割った土器の破片で斬りつけるくらいしか出来なさそうだ
230 :04/02/10 14:11 ID:INTl8CXw
>>225
煽りは控えてください。
ここは在日君の学習の場であると同時に、在日君を相手することにより精神修養をする場です。
231在日:04/02/10 14:12 ID:t7qWRNqG
じゃあ聞くが、石器だな?
石器と鉄は鉄が上だ。
昨日は木製の製品が日本独自で、陶器が入ってきたというが
木製というのは、陶器よりも前からあったのか?
232 :04/02/10 14:12 ID:dfsV/X0N
彼の思想に基づくならば、16世紀において鉄砲持ってた日本人と
陶磁器作ってた朝鮮人とでは後者の方が遅れていたとなるわけです。
233あぼーん:04/02/10 14:13 ID:0eTE9Gmh
>>230
スマソ

漏れにはどうも小学生と話をしている様に思える。

年齢は判ってるの?
せいぜい中学生くらいだと思うが。
234 :04/02/10 14:13 ID:7/kr3U2l
>>231
もはや何を言ってるのかわけわかめ
235 :04/02/10 14:13 ID:6dUXvR5k
鉄はヒッタイトあたりで発明されたんだろ?
だいたい ストローなお前が何故いばる?
236 :04/02/10 14:14 ID:my6jbtxT
>>233
自称27歳の民潭の幹部クラスだったかな。
237 :04/02/10 14:15 ID:Rdm+UaAn
>>231
>>石器と鉄は鉄が上だ。
上と言うのもどうかと思うが、鉄の方が高度なのは確か。

>>木製というのは、陶器よりも前からあったのか?
木も石も、拾えるから、高度な技術が必要な陶器より前から使っていたでしょうね。
238 :04/02/10 14:15 ID:INTl8CXw
>>231
石器と鉄器の関係はそう捉えてほぼ正解。
木製と言う物は古くからあるが、腐ってしまうのでなかなか出土しない。
陶器と比較してるが、そのオマエの定義する陶器の定義が不明。
まあ、どちらの定義であろうと、木の道具は土器よりも古い。
239 :04/02/10 14:16 ID:6E5BjeHI
>>236
民潭も人材不足なんだろうか?
240在日:04/02/10 14:18 ID:t7qWRNqG
よく考えろよ。木製のものよりも陶器の方が高級品だよ。
そして石器よりも製鉄技術を伝えていた半島の方が上の武器だ。
241 :04/02/10 14:19 ID:dfsV/X0N
> 木製のものよりも陶器の方が高級品

そうなの?
242 :04/02/10 14:20 ID:7/kr3U2l
>>240
ヒッタイトで始まった製鉄の技術を何故半島人が自慢するのですか?
243 :04/02/10 14:20 ID:6E5BjeHI
>>240
だから誰も否定してないでしょ?
誰が否定したのさ?
244 :04/02/10 14:21 ID:INTl8CXw
>>240
よく考えると漆器でも陶器より高級品は多々あるぞ。
例えばダイソーには陶器の食器は売ってるが、漆器はプラスチックのイミテーションしかない。
漆器てのはな、木製品だぞ。

オマエは洗濯機の最高級品と冷蔵庫の最高級品の優劣を比較するのか?
245 :04/02/10 14:21 ID:dfsV/X0N
日本に伝わってきた半島発祥のものって何かあるのだろうか。
246こま:04/02/10 14:22 ID:m+sa/WE3
お前はコップや茶碗で食材を刻むのか?
包丁に料理を盛ったり水を注いだりするのか?
247 :04/02/10 14:23 ID:7/kr3U2l
>>245
ハロゲンヒーター

神風のような勢いで廃れたが
248 :04/02/10 14:23 ID:dfsV/X0N
木より土が高級というのは彼独自の陰陽思想に基づいていてだな
249 :04/02/10 14:24 ID:INTl8CXw
>>247
韓国発祥ではありませんよ。
扇風機型にしたのは韓国発祥ですが。
250 :04/02/10 14:24 ID:7/kr3U2l
>>249
む…そうかそれは知らなかった。
謝罪はしますが賠償は(ry
251在日:04/02/10 14:25 ID:t7qWRNqG
漆器より陶器の方が高度な技術が必要とされる。まさに先進文化だ。
そして製鉄技術が入り、石器よりも上の武器が作れるようになった。
そして織物のガラが入ってきているのも、日本はガラのない着物を着ていた証拠。
青銅器はどうなんだ?
252 :04/02/10 14:26 ID:cTuoLyqw
chinaとjapanのどちらが高級かはともかく、koreaはどうなんだ。
253こま:04/02/10 14:26 ID:m+sa/WE3
>>240の文章だと、”武器”は”半島”になっちゃうんだけど・・・。
254 :04/02/10 14:27 ID:INTl8CXw
>>251
技術の内容が違う。
オマエは農家の技術と漁師の技術を比較するのか?
で、柄物だが、染物技術があるので、柄の入った衣服は着ていたぞ。
青銅器は、石器と鉄器の間に入る物だ。
255こま:04/02/10 14:28 ID:m+sa/WE3
>>漆器より陶器の方が高度な技術が必要とされる。

これも、どちらかが難しいとか高度とかいう問題じゃないぞ
漆器てめちゃくちゃ手間暇、神経を必要とするんだぞ。
256  :04/02/10 14:29 ID:6dUXvR5k
>>245 化石になったナウマン象ぐらいだろ?
257 :04/02/10 14:29 ID:dfsV/X0N
日本より高度な武器を持ってたはずの朝鮮は何故日本に支配されたりしたのか?
可能性は二つ考えられて、一つは、実は日本より高度と言うことはなかったということ。
もう一点は武器の差をひっくり返されるほどに朝鮮人の頭が悪すぎたということ。
不名誉な二者択一である。
258 :04/02/10 14:29 ID:wuT84yR0
>>252
“korea”って普通名詞に意味があったの?
259 :04/02/10 14:29 ID:my6jbtxT
>>251
> 漆器より陶器の方が高度な技術が必要とされる。まさに先進文化だ。

漆器も高度な技術が必要ですが、何か?
つーか、漆器って何かわかってないだろ(w
260 :04/02/10 14:30 ID:INTl8CXw
>>258
ありません(w
発音が近いchoreaなら意味ありますが。
261在日:04/02/10 14:30 ID:t7qWRNqG
>>254
いいや、技術内容は同じだ。
製鉄と石器では、鉄の方で作る武器の方が上だ。
そういう流れを見ると、ガラものにしても、進んでいたんじゃないだろうか。
青銅器というのは、どこから来たんだ?
262 :04/02/10 14:31 ID:0eWimPki
やつの言ってることは、ジャンプの早売り手に入れて威張ってる子供みたいだな。
263 :04/02/10 14:31 ID:INTl8CXw
>>261
技術内容は違う。
漆器は木材を切り出し削り塗る。
陶器は土をこね、形を作り、上薬を塗って焼く。
264こま:04/02/10 14:32 ID:m+sa/WE3
>>261
材質で勝負したいなら、どう足掻いても日本の技術に韓国追いつけて無いじゃないか。
265 :04/02/10 14:33 ID:INTl8CXw
>>261
青銅器は何所から来たかと聞かれれば、中国。
鉄器も同様。
半島発祥ではない。
266 :04/02/10 14:33 ID:INTl8CXw
>>261
あと、柄物に関しても、染物と織物では製造過程が異なる。
267在日:04/02/10 14:35 ID:t7qWRNqG
じゃあ陶器についてはおいておこう。
他のものでの事にしよう。
青銅器もどうせ半島からなんだろ?
石器と製鉄技術の関係性から、半島の方が進んでいたんだろ?
ガラがあったというが、じゃあなぜガラを縫う技術をもらう必要があったのか。
それは高度な技術だったからだろう。
そしてそっちの方の技術で日本の着物ができたんだろうな。
268こま:04/02/10 14:35 ID:m+sa/WE3
こいつらの高級志向がよくわからん。
でかくて金ぴかだったらなんでもありがたいのか?
269 :04/02/10 14:35 ID:Rdm+UaAn
>>251
青銅器は、鉄の前に普及してたものだけど、日本には
鉄とほぼ同時期か、鉄の後に入ってきたと思った。
中央アジア〜ヨーロッパ(中国もかな?)では、青銅器→鉄まで1000年くらいかかったらしい。

270 :04/02/10 14:36 ID:7/kr3U2l
>>267
だろう だろうな 妄想ばっかりだなw
271 :04/02/10 14:36 ID:zl1ZkYxZ
>>251
>漆器より陶器の方が高度な技術が必要とされ・・・ません
木は木。
土は土。
それぞれに適応した優れた技術が必要です。

陶器は土だから焼いて固めないといけない。
漆器は木だから焼いて固める必要はないけど、漆を何重にも塗って木を保護しなければならない

272 :04/02/10 14:37 ID:INTl8CXw
>>267
青銅器は弥生時代から作られている。
弥生人が米を持ち込んで一緒に青銅器を持ち込んだとするなら、半島は関係無く直接中国から伝わった事になる。
273在日:04/02/10 14:40 ID:t7qWRNqG
>>269
何!?それはすごいじゃないか!!
つまりそれは中国よりも先に半島に鉄製品があったという事だ!!
つまり中国は青銅器、そして半島は鉄器、日本は石器。
これは半島が一番進んでいた証拠になる。
274 :04/02/10 14:40 ID:INTl8CXw
>>267
染めも高度な技術が必要だ。
方法が違うだけ。
4輪自動車と二輪自動車の運転技術が違うのと一緒。
275 :04/02/10 14:41 ID:dfsV/X0N
>>273はMMRみたいだな。
ネタかと思ったがどうやら本気らしい。
276 :04/02/10 14:42 ID:INTl8CXw
>>273
>>269の青銅器に関する説明は間違ってるので、頭をリセットしろ。
「弥生時代 青銅器」で検索すると、ソースは沢山出てくる。
277在日:04/02/10 14:42 ID:t7qWRNqG
>>274
染め技術とは、日本独自のものなのか?
278 :04/02/10 14:43 ID:INTl8CXw
>>277
日本独自ではない。
しかし、日本にある材料で染色する技術は、日本で発見し発達させた物だ。
279 :04/02/10 14:43 ID:Rdm+UaAn
>>273
違いますってw
青銅器や鉄器は中央アジア→インド→中国→朝鮮→日本と
伝わってきたわけで、中央アジアから日本に伝わるまで2000年くらいかかっている。
伝わる速度より青銅器→鉄器への発展速度の方が早かったので、
日本に着いた頃には青銅器より鉄器が一般的になってたって事。
280太極旗の歌:04/02/10 14:45 ID:6YxhGynn
                    
            o__________
            /  国麗高 属国清大  /    '
           /  /// ̄ ̄\\\ /
           /    /   / ̄`|    /
          /    |\_/   /    /
          /  \\\__/// /
         /               /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 <丶`Д´> /
 (    |フ
 | | |
 〈_フ__フ

白地に二人 シックスナイン
ああいやらしい コリアの旗は
281こま:04/02/10 14:45 ID:m+sa/WE3
>>279
IDがうわぁあんw
282 :04/02/10 14:46 ID:INTl8CXw
>>279
あ、スマソ。
俺も>>269を読み違えて間違ってるとか言ってしまいました。
深くお詫びします。
283  :04/02/10 14:50 ID:zl1ZkYxZ
自分の都合のいい文章にはすぐ反応するな。
284 :04/02/10 14:50 ID:Rdm+UaAn
>>282
うわぁあん
285在日:04/02/10 14:50 ID:t7qWRNqG
>>278
染め技術はどこから来たんだ?
>>279
青銅器は弥生時代に半島を経由せずに来たのか?
そしてその頃の半島は氷河期だったので、やっと高句麗人が住みだしたと?
高句麗人は自給自足できないのに、どのように生活するんだ?
そして青銅器が日本に入ってくる頃には、製鉄技術が日本に来ているという事は
弥生人が日本に来る頃には、半島人が製鉄技術を持ってきた事になる。
氷河期で人の往来がないといいながら、しっかり来ているじゃないか。
という事は、高句麗人が日本にやってきていろいろ文化を伝えたという説は
否定できない。
そして高句麗人こそが、弥生人だという事も。
286 :04/02/10 14:52 ID:6dUXvR5k
>>271 何言ってもむだだろうな・・・>>251には。
漆器工芸の、沈金、螺鈿の加工技術が世界でも類を見ない
高度なモノとは夢にも思うまい・・・。
287 :04/02/10 14:53 ID:dfsV/X0N
高句麗人が仮に弥生人だったとしても現代朝鮮人ではないという落とし穴がある。
288在日:04/02/10 14:55 ID:t7qWRNqG
>>286
漆器工芸の加工技術?
それは気になった。
加工技術という事は、漆器というものは元々中国からなのか?
289.:04/02/10 14:55 ID:+b+RhHQA
結論:在日のカベ。
290こま:04/02/10 14:55 ID:m+sa/WE3
>>285
原始的な染色技法などは世界中何処ででも発達しうるだろう。
こういう普遍的な技術に発祥や起源問うでも、あまり意義がないぞ。
291 :04/02/10 14:56 ID:dfsV/X0N
> 加工技術という事は、漆器というものは元々中国からなのか?

腰が抜けた。
292 :04/02/10 14:57 ID:INTl8CXw
>>285
染めの技術は世界各地でそれぞれ独自に出来てる。
日本は日本で発祥したのだ。

それと、高句麗人=弥生人は嘘。
弥生人自体が混血である。
293 :04/02/10 14:58 ID:INTl8CXw
>>288
加工する技術が何でも中国だと思うな。
294no name:04/02/10 14:59 ID:PygA3Dd5
なんて凄い思考回路の持ち主なんだ・・・
295 :04/02/10 14:59 ID:dfsV/X0N
事大もそこまで行けばあっぱれだと思った。見習いたくはないが。
296 :04/02/10 15:00 ID:zl1ZkYxZ
>>286
無知は許せます。
けど、それに脳内変換→脳内確定のコンボがくるから・・・
ちとムカッときてしまった・・・。
大人げないのはわかってるんだけどなぁ(´・ω・`)
いやはやスマソ
297 :04/02/10 15:02 ID:Rdm+UaAn
>>285
ん?
氷河期って、一番近いのでも1万年くらい前じゃなかったっけ?
ヒッタイトで製鉄技術ができたのが、紀元前1500年くらい。
日本に製鉄技術が伝わったのが500年くらい。
高句麗って、いつ頃からあったんだっけ?
(300年くらいにはあったけど、その前はわからん)
298 :04/02/10 15:02 ID:INTl8CXw
漆器については、日本元来の技術と中国の技術が結びついて、現在の漆器になったとされている。
元来の技術を起源とすると、日本が起源とも言える。
だが、発展途上で中国の影響を受けた事も否定しない。

文化とは交わり発展すると昨日説明したのに(苦笑
299在日:04/02/10 15:02 ID:t7qWRNqG
おまえらが氷河期だから人が住めないと言っているが
じゃあ高句麗人は、どのように生活していたんだ?
自給自足をどのようにしていた?
青銅器が弥生人からの伝来だとして、その時期に氷河期であるはずの
半島から製鉄技術が来ているのはなぜだ?
弥生人は自給自足する以外に、生きる道はない。
何らかの方法で自給自足していたと見るのが正しい。
つまり稲作もやっていた可能性が高い。
青銅器も製鉄技術も、高句麗人が日本に伝えた可能性が高い。
そして高句麗人が、日本に共通祖語をもたらした。
300 :04/02/10 15:03 ID:zl1ZkYxZ
ところでどうして皆、結論を言わないの?
彼に現実というもの(tbs
301 :04/02/10 15:04 ID:INTl8CXw
>>297
紀元前37年とされてるようです>高句麗建国
302 :04/02/10 15:04 ID:my6jbtxT
>>300
何を言ったところで理解できないわけだが、何か?
303 :04/02/10 15:04 ID:INTl8CXw
>>299
氷河期に人が住めないと何所の誰が書いているんだ?
304 :04/02/10 15:05 ID:Rdm+UaAn
>>301
ありがとうございます!
檀君即位は起源前2333年でしたっけ?w
305 :04/02/10 15:06 ID:INTl8CXw
>>299
それと、最後の氷河期時代は石器時代終盤〜初期の縄文時代だ。
弥生人と関係無い。
306 :04/02/10 15:07 ID:INTl8CXw
>>304
檀君は仰るとおりです。
半万年の根拠がそこですから(w
307  :04/02/10 15:07 ID:zl1ZkYxZ
>>302
_| ̄|○やっぱり愚問だったか・・・
308 :04/02/10 15:07 ID:p1atmJZU
昔の写真を見ると、朝鮮の人々は皆素晴らしい色の服を着ていらっしゃいますよね。
日本の農民とは大違いだと思いました。
309在日:04/02/10 15:08 ID:t7qWRNqG
>>305
つまりおまえは、まさか弥生人が来ていた時期には氷河期は終わっていたというのか?
310 :04/02/10 15:08 ID:INTl8CXw
>>308
釣りも不要です。
別のスレで大物を釣り上げてください。
311 :04/02/10 15:08 ID:INTl8CXw
>>309
まさかじゃなく、その通りなの。
312   :04/02/10 15:09 ID:6dUXvR5k
>>288沈金と螺鈿 調べてみろ。お前ンとこ経由でしっかり日本に
伝わり、根づき、そして完成された技術だ。そしてお前がストローな理由・・・。
313 :04/02/10 15:13 ID:INTl8CXw
http://www.fdtext.com/txtpdf/sre_04.pdf

在日君にこのテストをプレゼントしてやる。
中学レベルだ。
314在日:04/02/10 15:14 ID:t7qWRNqG
>>311
おまえ達はどうやらウソをついていたようだな。
やはり弥生人は高句麗人という説が大きい。
氷河期じゃないとすると、高句麗人が稲作をもってきた。
>>312
漆器が発展したのも、当時は粗末なものだったが
半島を通じて入ってきた沈金と螺鈿なんかが高級品に変えている。
315 :04/02/10 15:17 ID:INTl8CXw
>>314
説とは?
ソース出しなさい。
高句麗の建国は紀元前37年で弥生時代の始まりは紀元前3000年だぞ。
316 :04/02/10 15:19 ID:zl1ZkYxZ
>>314
・・・ちゃんと根拠を示しましょう。
自分だけで納得して終わらないこと。
これは常識ですよ。

だから皆、君に説明してるんじゃないですか。
317在日:04/02/10 15:21 ID:t7qWRNqG
>>315
じゃあなぜ高句麗と共通祖語があったんだよ?
318 :04/02/10 15:21 ID:dLQEd6zL
1万年前の日本列島住人も半島住人も現在の住人とは違うだろ。
人は移動するし、混血もあるんだから。
在日タソは半島住人じゃないから、半島のことを誇っても意味ないだろに
319 :04/02/10 15:22 ID:INTl8CXw
紀元前と書くと理解できないかもしれないから、分りやすく書くと、
高句麗成立は今から2041年前。
弥生時代の始まりは今から5000年くらい前。
320 :04/02/10 15:22 ID:INTl8CXw
>>317
共通祖語?
それを提示しなさい。
321 :04/02/10 15:22 ID:6dUXvR5k
>>314 「高級品に変えている」て・・・。
おまえバカか?むしろアホウか?・・・・・・ストローな訳だ・・。
       
322 :04/02/10 15:23 ID:/3RBlqF4
>>317
説が大きいってお前の脳内でかいっ!?
323 :04/02/10 15:26 ID:INTl8CXw
ひょっとして、日本はアルタイ語族だから、高句麗人が先祖と言ってるのかなァ?
324 :04/02/10 15:26 ID:p1atmJZU
いや、まぁ改めて見たら昔の朝鮮人って色の付いた布自体見たことなさそうだな、と素直に思ってしまいまして。
325 :04/02/10 15:27 ID:/3RBlqF4
>>312
途中で漏れてますけど・・・
俺、もう彼にはついていけないよ・・・スゴスギ
327 :04/02/10 15:28 ID:p1atmJZU
あっスマソ帰りm巣
|彡 サ、サ、サ、
328 :04/02/10 15:29 ID:/3RBlqF4
ぁ。
>>321
だった。
329在日:04/02/10 15:29 ID:t7qWRNqG
じゃあ弥生人と高句麗人の共通祖語はなぜ生じた?
そして製鉄技術はいったいなぜ半島から入ってきているんだ?
氷河期なんだろ?
330 :04/02/10 15:29 ID:Rdm+UaAn
>>319
>>弥生時代の始まりは今から5000年くらい前。
やっぱ壇君ですかねぇ…
331 :04/02/10 15:30 ID:INTl8CXw
確かに最近の言語学では日本語も朝鮮語もアルタイ語族とは違うとされているが、
高句麗語は現在の朝鮮語とはまるで違うと言われている。

朝鮮語と高句麗語が違う以上、日本語と高句麗語の関連も否定される事に気付かないのだろうか?
332 :04/02/10 15:30 ID:INTl8CXw
>>329
だから、ソース出しなさい。
333あぼーん:04/02/10 15:31 ID:0eTE9Gmh
    |┃三             ______________
    |┃    ハァハァ・・・   /
    |┃ ≡   ∧ハ∧ < ストローであることを自慢する鮮人がゐるスレはここかゐ!
____.|ミ\___(´Д` ;)  \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )ゐ 人 \ ガラッ
334 :04/02/10 15:32 ID:/3RBlqF4
>>329
共通祖語はなんだと言う質問が来ておりますよ。
それに答えてから主張してください。
もしかして君、タイプが遅い?

ん・・・まぁ、日本語で話してる時点でハンデがあるのかな?
335 :04/02/10 15:32 ID:INTl8CXw
検索したが、ナラ=奈良かよ。
高句麗語=弥生語の根拠は_| ̄|○
336 :04/02/10 15:35 ID:/3RBlqF4
>>333
途中で漏れてまつw
>>335
冗談だと言ってください。お願いですから
337 :04/02/10 15:36 ID:INTl8CXw
検索結果27件中
2ch8件、NAVER1件、半月城1件、その他BBS数件じゃないか(苦笑

「高句麗語 弥生語」での検索結果
338在日:04/02/10 15:37 ID:t7qWRNqG
ウソつけよ。
縄文語が主体だった日本には、高句麗との共通祖語もある事を知らないのか?
なぜ共通祖語が存在している。
それは日本に来た渡来人と、高句麗人が共通の民族だった可能性が高い。
日本に来た渡来人で有名なのが弥生人だ、つまり弥生人が高句麗にも住みだした。
そして高句麗を建国した可能性が高い。
高句麗地区に住んでいた民族が弥生人として日本に来た可能性がある。
339 :04/02/10 15:38 ID:Rdm+UaAn
>>337
2chが最多w
340 :04/02/10 15:38 ID:my6jbtxT
どうやったら、ここまで辻褄の合わない文章書けるんだろうな(w
341 :04/02/10 15:39 ID:INTl8CXw
>>338
だから、祖語と言うからには語族に属するんだろ?
なんという語族なのだ?

因みに日本語は語族に分類不可能と言うのが最新の学説だ。
342夜泣 ◆3jrMUNMvk2 :04/02/10 15:41 ID:3majPgy9
基本語彙が近いからといって、高句麗語が日本語になったか、
日本語から高句麗語ができたか、共通祖語があったかは分かりません。
興味深くはありますが、今のところ不明と考えてください。

秋葉原の火事、すごかった…。
343こま:04/02/10 15:42 ID:m+sa/WE3
現状では「何らかの関連があった可能性」程度の判断しかできんだろう。
なんせ、資料がなさ過ぎる。
344 :04/02/10 15:43 ID:INTl8CXw
単語レベルで同属とするなら、日本と英語も同属になるぞ。

例えば「犬小屋」。
犬は「けん」、犬が寝るところだから「けんねる」。
だから英語の「kennel」は日本語と祖だ。
と、言えちゃうんだよ。
345 :04/02/10 15:43 ID:/3RBlqF4
>>338
共通祖語はなんだと言う質問が来ておりますよ。
それに答えてからウソつき呼ばわりしてください。

ソースを出してと言っているんです。

君の祖国の捏造だらけの朝鮮史の知識だけを語ってもらっても困ります。
それから憶測と推論だけでものを語らないこと。
346在日:04/02/10 15:44 ID:t7qWRNqG
おまえら知らないのか?
倭語は、縄文語と高句麗との共通祖語である事を。
347 :04/02/10 15:45 ID:INTl8CXw
>>344
×日本語と祖だ。
○日本語と同祖だ。

です。
脱力のあまりミスりました、申し訳ない。
348 :04/02/10 15:46 ID:INTl8CXw
>>346
ちょっと待て。
さっきは弥生語といったはずだ。
何故、縄文語に摩り替わってるのだ?
で、そのソースは何所にあるのだ?
349 :04/02/10 15:47 ID:KxJxv4sb
>>338
それ前にやったじゃないか
高句麗語→日本語
日本語→高句麗語
共通祖語→日本語、高句麗語
全く偶然で関係ない

の4つの可能性があって
稲作の関係や途中にある朝鮮語の関係から
高句麗語→日本語の可能性は薄いんじゃないかと
350 :04/02/10 15:48 ID:6hkk8wFQ
朝鮮人って「倭人」とか「倭」とか蔑称として使うが
漢字の意味しって使ってるのかな?
「倭」と「矮」の意味を取り違えてるような悪寒w

中国人が日本人けなすとき「倭」とは一切使わないにねぇ
351 :04/02/10 15:48 ID:ujE4+xEY
中国の書籍(魏志東夷伝?)によると、古代朝鮮半島の言葉は
 a) 高句麗・百済支配層 系
 b) 百済被支配層・新羅 系
の二つがあるといわれているそうです。
a)は日本語とも関連があるけど(詳しくは総督府のななしさん先生のスレ)、
b)はその関連が薄い。今の朝鮮語はb)の系統だと考えられている。

じゃあ、在日氏が言うようにa)→日本語となったかというと、
そこまでは分かってはいない。
#個人的には、古代ビルマ語と日本語とa)の関係からして、
#江南地方から日本や黄海沿岸部に広まったのかな、とか思う。

また、これらの言語の動きは製鉄や稲作とは関係ない。
352 :04/02/10 15:49 ID:/3RBlqF4
>>346
君の祖国の『捏造だらけの朝鮮史』の『知識だけを語ってもらっても困ります』。
「倭語は、縄文語と高句麗との共通祖語」を証明するソースを出してください。
そしてその「共通祖語」とは何なのかということ。

自分だけの認識をひけらかしても、討論にもなりません。
ってか釣りか?このスレは・・・。
353在日:04/02/10 15:50 ID:t7qWRNqG
>>349
じゃあ聞くが、製鉄技術がなぜ氷河期に半島から来ているんだ?
354 :04/02/10 15:50 ID:g+IDI96o
ついでに在日くん。
君は一生懸命、稲作が高句麗から日本に来たと主張しているけど、
高句麗じゃ寒すぎて稲なんか育ちゃしねぇよ。
355 :04/02/10 15:52 ID:INTl8CXw
>>353
氷河期に製鉄技術が来たと誰が言ったのだね?
製鉄技術は弥生時代。
今から5000年前以降。
最後の氷河期は今から一万年前。
5000年も隔たりがあるぞ。
356 :04/02/10 15:54 ID:INTl8CXw
更に言えば、高句麗が建国されたのは今から2041年前。
縄文時代が始まったのは今から1万2年年前。
1万年の隔たりがある。
357在日:04/02/10 15:55 ID:t7qWRNqG
>>354
なぜ寒すぎるんだよ?氷河期だからだと?バカな、氷河期は1万年前だぞ。355を見ろ。
>>355
氷河期が一万年前だと言うなら、稲作や製鉄技術が半島から来ているんじゃないのか?

358 :04/02/10 15:56 ID:INTl8CXw
>>357
稲作や制定技術が入ってきたのは、弥生時代以降だと何度も言っている。
359 :04/02/10 15:57 ID:6dUXvR5k
>>355 象が鉄しょって来たんだろうよ・・・・・。
360 :04/02/10 15:57 ID:INTl8CXw
>>357
氷河期だから米が出来ないのではない。
米は熱帯植物なのだよ。
北海道でパイナップルが採れないのと一緒。
361 :04/02/10 15:58 ID:KxJxv4sb
>>357
今でも高句麗のあった場所は寒すぎるだろう
362在日:04/02/10 15:58 ID:t7qWRNqG
>>356
縄文時代が1万二千年?じゃあ日本文化の歴史は一万二千年の歴史だと
いうつもりなのか?
363354:04/02/10 15:59 ID:g+IDI96o
>>357
氷河期じゃなくても、だ。
君は、稲作の北限を知らないのか?
中国の黄河流域でさえ、稲作じゃないんだぞ。
高句麗は黄河よりさらに北にあるからな。

ちなみに、日本が東北や北海道で稲作できるのは、
品種改良の結果だ。弥生時代にはきらら397はない。
364 :04/02/10 16:00 ID:INTl8CXw
>>362
言うつもりも無い。
国家として日本は確立されていないからな。
しかし、前史ではある。
365在日:04/02/10 16:01 ID:t7qWRNqG
>>358
何!?稲作や製鉄技術は、弥生時代以降?
それは初耳だ。おまえらはずっとウソをついてきたのか。
当初は弥生時代に稲作が伝来したといいはっていた。
>>360
大きく矛盾している。
氷河期だから米ができないのではないと言う事は
氷河期でも米が出来ると言う事になり、やはり稲作は半島からじゃないのか?
366  :04/02/10 16:02 ID:gISKL90z
どこをどう読んだら、日本の歴史が一万二千年になるんだよ。
367 :04/02/10 16:02 ID:INTl8CXw
>>365
初耳ではない。
昨日から何度も説明している。

で、半島は日本よりも寒いんだよ。
日本は黒潮と言う海流のおかげで、暖かいのだよ。
368在日:04/02/10 16:04 ID:t7qWRNqG
>>363
氷河期じゃなくてもとはどういう意味なんだ?
>>364
しかし今の日本人のベースなんだろ?
369 :04/02/10 16:04 ID:my6jbtxT
>>365
> 大きく矛盾している。

矛盾してねーよ(w
370 :04/02/10 16:04 ID:INTl8CXw
因みに日本が暖かい証拠として、台風の数が挙げられる。
台風は熱帯低気圧と言って、暖かいところと寒いところの境目を北上する。
半島と日本の台風の数を比較すれば、どちらが暖かいかは明白なの。
371 :04/02/10 16:05 ID:UUl6621z
この在日さんって昔中国の歴史について聞いてた人?
もうすこし自分で本を読むってこと知ったほうが理解の早道だと思うよ。
372在日:04/02/10 16:05 ID:t7qWRNqG
>>367
稲作は何処から来たんだ?
373 :04/02/10 16:06 ID:INTl8CXw
>>371
そうです。
自分で本を読ませても、ナラ=奈良などトンデモ本を見つけ、喜んでそれきりなので無意味です。
374 :04/02/10 16:06 ID:jgQh7xXs
日本に統一王朝が誕生したのは何時だか分かってないだろ
375 :04/02/10 16:06 ID:INTl8CXw
>>372
長江流域。
つまりは中国の南側だ。
376 :04/02/10 16:06 ID:g+IDI96o
氷河期の場合
高句麗:とってもとっても寒い
日本:ほんのちょっぴり寒い

氷河期じゃない場合:
高句麗:とっても寒い
日本:あたたかい

ってことで、氷河期であろうとなかろうと、高句麗は寒すぎて稲作できない。

377   :04/02/10 16:07 ID:0NTNF5mV
>>365
稲作や製鉄技術は弥生時代以降と、ずっと言ってるよ。
そうとれなかったのは君の読解力と記憶力のなさ。

それと>>360は別に矛盾していない。
君にわかりやすいように例をあげてるだけ。
『氷河期でなくても、高句麗の場所は稲が育つ環境ではなかった。』ってことが>>360は言いたいんだよ。
>>363はそれをより詳しく説明している。
378 :04/02/10 16:08 ID:UUl6621z
稲作は今の中国の少数民族イ族が住んでるとこ。熱帯
379あぼーん:04/02/10 16:08 ID:0eTE9Gmh
>何!?稲作や製鉄技術は、弥生時代以降?
>それは初耳だ。おまえらはずっとウソをついてきたのか。
>当初は弥生時代に稲作が伝来したといいはっていた。

「〜以降」の日本語の意味解ってないんじゃ・・・
380 :04/02/10 16:08 ID:INTl8CXw
>>376
東北には氷河で削られた地形もあるので、地域によっては「とっても寒い」になるかと。
日本は半島に比べて大きいですから。
381駄レスで鬱氏 ◆qDDaResKrg :04/02/10 16:09 ID:+82Vikqs
>377
じゃあ何で新潟や東北地方で米が採れるんだ!
と言い出しそうな悪寒。
382 :04/02/10 16:10 ID:6dUXvR5k
ストロー漏れ杉・・・・誰か目貼りしてやれよっ・・・・・。
383こま:04/02/10 16:10 ID:m+sa/WE3
正直、在日君はパラノイアだと思う。
悪罵とか侮蔑とか抜きにして。
384 :04/02/10 16:12 ID:INTl8CXw
>>379
あ、それだ(w

>>在日
以降の「以」には「もって」と言う意味があり、それを含むという意味だ。
だから「以下」と「未満」と言う言葉もある。
記号にすると以下は「≧」で、未満は「>」だ。
385 :04/02/10 16:12 ID:UUl6621z
ジャポニカ米は寒いとこでは育ちません。どこの馬鹿民族が寒い地方に稲作しに移住するかよ。
386在日:04/02/10 16:12 ID:t7qWRNqG
>>375
つまり弥生人が来たルートのように、日本に文化をもたらした渡来人も
そのルートを通ってきたんだろうという事なのか?
>>376
じゃあ聞くが、高句麗との共通祖語というのは、同民族が
一方は弥生人が来た道を通り、日本に来て、一方は
直接半島の北に行ったという事で、氷河期は終わってだいぶたつ頃だった。
じゃあその高句麗へ行った同民族は、稲作もできない土地で、どのように
自給自足していたんだ?
387あぼーん:04/02/10 16:12 ID:0eTE9Gmh
  | 何!?稲作や製鉄技術は、弥生時代以降?
  | それは初耳だ。おまえらはずっとウソをついてきたのか。
  | 当初は弥生時代に稲作が伝来したといいはっていた。
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ__ _____
                 Λ_Λ   ||\ \ ...|◎ |
                .<.#`Д´ >.  || | ̄ ̄|.| .[].|
           ∧_∧┌(   つ/ ̄l|/ ̄ ̄/.| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  .(  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
388 :04/02/10 16:13 ID:INTl8CXw
>>386
渡来人と弥生人の区別の付け方は?
単に渡来人と言えば、「日本に渡って来た人」と言う意味だぞ。
389 :04/02/10 16:14 ID:EWdlVtib
>稲作もできない土地で、どのように自給自足していたんだ?
狩猟民族とか遊牧民族って知ってる?
390あぼーん:04/02/10 16:16 ID:0eTE9Gmh
「〜以降」の日本語の意味解った?
391在日:04/02/10 16:17 ID:t7qWRNqG
製鉄技術が半島から来ているな?
なぜ青銅器は半島を経由していないと言えるんだ?
という事は、共通祖語が存在するのは、弥生時代以降に
一方は半島を経由せずにきた民族と、一方は直接半島の北にきた民族が
同民族だという説が有力だからか?
392 :04/02/10 16:17 ID:INTl8CXw
>一方は弥生人が来た道を通り、日本に来て、一方は
>直接半島の北に行ったという事で、氷河期は終わってだいぶたつ頃だった

この仮定も完全には否定できないが、断定も出来ない状況だ。
で、高句麗民族は、韓国人に言わせると、騎馬民族で遊牧を行っていたと言う説もある。
更に、食い物は米のみではない。
寒い地方では、小麦などの穀物も取れる。
小麦も大事な世界的な主食だぞ。
更に言えば、朝鮮半島の主食が米食になったのは、ず〜っと後の時代の話だ。
393 :04/02/10 16:18 ID:Rdm+UaAn
>>391
>>なぜ青銅器は半島を経由していないと言えるんだ?
だれも言ってません。
394 :04/02/10 16:18 ID:INTl8CXw
>>391
弥生人が稲作と一緒に持ち込んだとするならば、半島経由は成り立たないと言う事だ。
395 :04/02/10 16:21 ID:p1atmJZU
ジャスコも同じようなレベルだと確信しますた。
396  :04/02/10 16:21 ID:0NTNF5mV
く、首しめてぇぇぇぇぇぇ・・・パラノイアだろうが何でもいい、ヤツの首を・・・

>>在日へ
共通祖語を元に論理を展開するなら、
その共通祖語が「本当にあったのか」また「どういうものだったのか」ってソースを示せと言ってるでしょうが!

自給自足?だからキムチや犬と言った、『貧食』が半島中に広まったんだろうが。
397 :04/02/10 16:21 ID:ujE4+xEY
とにかく在日氏は、
 言葉  稲作  製鉄  人間
の動きが、それぞれ別であるということを分かってください。
398在日:04/02/10 16:21 ID:t7qWRNqG
おまえらは弥生人と言う定義は何だ?
おまえらが弥生人というから、それ以降の人は違うものだと思うのは当たり前だろ?
つまりおまえらは弥生文化の時代に来た人も、それ以降の人も弥生人と
いっているんだろ?
弥生文化がやってきた時に、来た人達を限定して弥生人と解釈してしまうだろ。
399 :04/02/10 16:22 ID:INTl8CXw
朝鮮半島では、紀元前5〜7世紀の遺跡から、アワやヒエの炭化種子が見つかっている。
これらの穀物は、寒い地方でも育つ。
昔の朝鮮半島の主食は、これらの穀物だった。
400あぼーん:04/02/10 16:23 ID:0eTE9Gmh
「渡来人」
401 :04/02/10 16:23 ID:6dUXvR5k
>>396 とどめの言葉・・・。
402 :04/02/10 16:23 ID:INTl8CXw
>>398
弥生時代に住んでいた人々を弥生人と定義する。
ルーツは諸説あり、当然縄文人とも混血している。
403あぼーん:04/02/10 16:26 ID:0eTE9Gmh
育ちもしない、ただ食べるのみの種子を
後生大事に保存して数千キロを旅して半島経由で入るほど

半 島 に 住 ん で た 住 民 は 我 慢 強 い の か ?
404在日:04/02/10 16:26 ID:t7qWRNqG
>>396
初歩的な事だぞ。誰かに聞いてみろ。
縄文語主体の日本には、もう一つ高句麗との共通祖語が存在したのだ。
誰もが言っているところだ。
405 :04/02/10 16:27 ID:INTl8CXw
>>404
一般化するな。
誰もが言っているわけではない。
日本人ですら縄文語について分っていないのだから。
406 :04/02/10 16:28 ID:my6jbtxT
>>404
> 初歩的な事だぞ。誰かに聞いてみろ。

じゃあ、キミに聞く事にしよう。
ソース持って来い。
407 :04/02/10 16:30 ID:INTl8CXw
現在、縄文語を研究の研究の手がかりは、
琉球やアイヌの言葉を縄文語の流れの言葉として研究しているが、
これすら正しいとは言い切れていない。
可能性があるから研究をしているに過ぎないのだ。
408.:04/02/10 16:30 ID:+b+RhHQA
>>406
そういう事だな。
ソースの提示がない限り他の話題に移るのは禁止。
409こま:04/02/10 16:30 ID:m+sa/WE3
>>404
誰が言っているの?
有名な研究家の名前、文献名を提示してごらんなさいな。
410 :04/02/10 16:30 ID:cDjI8p3f
「あったかもしれない」
「あったであろう」
「あった」
全然違うってことを理解しよう。
411396:04/02/10 16:31 ID:0NTNF5mV
>>在日へ
弥生時代(またその文化)に生きた人たち=弥生人
と自分はとっている。

>おまえらが弥生人というから、それ以降の人は違うものだと思うのは当たり前だろ?
いえ、君が『複雑な』日本語を理解してないだけです。
(実際、日本語はややこしい)

だから言ってるだろう。
君の祖国の『捏造だらけの朝鮮史』を語るだけでは困る。と
そして、それが本当ならばをちゃんと証明しろと。
歴史の説は一本だけではないんだ。諸説さまざまでそれが有力か否かどうかなんだ。

君の頭のなかだけの常識で語れるほど歴史は浅くない。
412_:04/02/10 16:31 ID:PygA3Dd5
>>406

  404だけに見つかりませんでした。
413あぼーん:04/02/10 16:32 ID:0eTE9Gmh
基本的な日本語能力に欠けるな。

中学生並みだ。高等教育は受けていないと断言したい。
414 :04/02/10 16:32 ID:INTl8CXw
>>412
不覚にもワロタ。

つ■
座布団ドゾー(w
415  :04/02/10 16:33 ID:0NTNF5mV
>>412
上手い。
416在日:04/02/10 16:34 ID:t7qWRNqG
じゃあおまえら的には弥生時代に来た人限定で弥生人と言っているわけではなく
それ以降に来た人も弥生人と言っているわけだな?
417atatata:04/02/10 16:35 ID:biBHUUSQ
>>404
よっ久しぶり!
元気だったか?


言語の話は「高句麗語」自体少なすぎると、教えてもらってたはずだよ。
もう忘れたの?
418あぼーん:04/02/10 16:35 ID:0eTE9Gmh
>>416
基本的な日本語能力に欠けるな。

中学生並みだ。高等教育は受けていないと断言したい。
419.:04/02/10 16:36 ID:+b+RhHQA
>>416
その前に「共通祖語」の解説orソース提示よろしく。
420 :04/02/10 16:36 ID:my6jbtxT
>>416
無理な注文かもしれんが、もう10回ぐらい声に出してこのスレ読み返せ
421 :04/02/10 16:36 ID:INTl8CXw
>>416
渡来系もいれば混血もいる。
ルーツはそれぞれだ。
日本は古代より単一民族国家ではない。
アメリカ人と一言で言ってWASPだけを指してはいないのと一緒だ。
422 :04/02/10 16:37 ID:6K5OHj5R
在日氏よ
ここは日本だ
見捨てられた祖国の、しかも過去を誇ってどうする?
誰も大陸文化が半島経由で渡ってきた=半島の方が先に大陸文化に触れていたことを否定してないではないか

問題は先に伝わっても誇るものが何もないことなんだが、そこはどう考える?
423atatata:04/02/10 16:37 ID:biBHUUSQ
>>416
「弥生人」 = 弥生時代に生きていた人たち

縄文時代〜弥生時代にわたってきた人たちは 「渡来人」
424atatata:04/02/10 16:38 ID:biBHUUSQ
>>420
有名な電波説だよ。
少し前に韓国マスコミで取り上げられてた。
425 :04/02/10 16:39 ID:6dUXvR5k
>>421
WASPしらねーんじゃね〜のか?
426 :04/02/10 16:39 ID:INTl8CXw
>>425
そうかも・・・_| ̄|○
427在日:04/02/10 16:39 ID:t7qWRNqG
半島から製鉄技術が来ているのだから、青銅器も半島から来たと考えるのが普通だ。
稲作に関しては、半島からではないと考えると、
高句麗との共通祖語がなぜあるのかというと、それは高句麗人が日本にやってきたと
考えるのが普通だ。
それなりに狩をしたり、小麦を食べたりしながら、日本へやってきて
共通祖語ができたんだろう。
なぜ半島経由を否定するんだよ?
428 :04/02/10 16:40 ID:my6jbtxT
>>422
> 問題は先に伝わっても誇るものが何もないことなんだが、そこはどう考える?

秀吉と日帝が(ry
429こま:04/02/10 16:41 ID:m+sa/WE3
人種と民族と国家と地域とがごっちゃになってるでそ。
430 :04/02/10 16:41 ID:my6jbtxT
>>427
> なぜ半島経由を否定するんだよ?

肯定できる資料(物証など)がないから
431atatata:04/02/10 16:42 ID:biBHUUSQ
>>427
おっ!!!

言ってる事が、少しまともになっている・・・



気のせいか、勉強した?
432こま:04/02/10 16:43 ID:m+sa/WE3
>>427
否定してるんじゃなくて、他にも説がある以上、
確証がなければはっきりどちらと断言できないだろう?
あんたが朝鮮半島経由説を根拠無しに提唱してるから、
当然のように反論が出てくるわけだよ。
433在日:04/02/10 16:43 ID:t7qWRNqG
日本語の元の一つには高句麗起源の言葉がある。
これに関してはなぜ半島経由説が有力ではないのか説明してみろ。
なぜだ?
434 :04/02/10 16:43 ID:INTl8CXw
>>427
普通とは?
日本への伝播ルートは様々ある。
なので、説の一つではあるが、決定ではない。
鉄器に関しては、半島製のものが多く出土されているので、半島経由と言う説が最有力だ。

それと高句麗との共通祖語論は捨てなさい。
縄文語すら分ってないのと同様に、高句麗語も完全に解読はされていない。
なぜなら、高句麗語と思われる文献は、「三国史記」に載っているのが最古と言われている。
三国史記が何時の時代に記された物なのか、考えて見なさい。
435 :04/02/10 16:44 ID:V9eC1aRa
高句麗って中国なんですよね?
436422:04/02/10 16:44 ID:6K5OHj5R
っとすまん
文化と稲作は別だな
他の人が言ってるように、稲作は半島経由かどうか定かではない
ちゃちゃいれてもうた
437  :04/02/10 16:45 ID:0NTNF5mV
>>427
誰も否定してないし。<半島経由
じゃぁ、なんでお前はそんなに半島経由を主張するんだ?。

そして共通祖語の説明に『ちっとも』なってない。
>高句麗との共通祖語がなぜあるのかというと、それは高句麗人が日本にやってきたと
考えるのが普通だ。
これは証拠ではなく、推測だ。
しかも君の説が全て正しいとした場合のね。

だから君の頭の中の常識で語られるほど歴史は浅くないんだってば。
するなら質問だけにしておけ。余計な推測はするな。
438 :04/02/10 16:46 ID:sRkpkyI0
なんでもいいから「半島由来」にしたいだけか。
意味不明だが意図も不明だな(w
439 :04/02/10 16:46 ID:INTl8CXw
>>433
偶然の一致の可能性があるからだ。
単語レベルで20ほどの単語が日本語との発音が近いと言うレベルで出された説だからだ。

日本語はルーツがはっきりしないくらい、色んな言語が交じり合って誕生している。
なので、その沢山分かれた根っこの一つをとって、木の幹だと言っても無意味だと言っているのだよ。
440 :04/02/10 16:46 ID:V9eC1aRa
日本語と高句麗語って似ているけど、高句麗語と朝鮮語は
似て無いんでしょう。経由というよりは素通り?
441マンセー名無しさん:04/02/10 17:00 ID:+zWQdBfm
在日〜!
来てるか〜?
442マンセー名無しさん:04/02/10 17:02 ID:OrKU+x3h
>>在日
迷子になってないか?

因みに俺はID:INTl8CXwね。
IDも鯖移転で変わっちゃったから、ややこしいなァ(w
443こま:04/02/10 17:02 ID:JMobNTrv
むう


きょうはこれでおしまいかな?
444在日:04/02/10 17:02 ID:Y7s4d1EF
製鉄>>>石器だろ?
445atatata:04/02/10 17:03 ID:Bb4iTrsK
>>444
意味ワカメ

何の話?
446 :04/02/10 17:04 ID:djVlofqw
ID変わってるけど、本人か?
447マンセー名無しさん:04/02/10 17:04 ID:OrKU+x3h
>>444
製鉄とは鉄を精錬する技術の事。
石器とは石の道具の事。
448atatata:04/02/10 17:05 ID:Bb4iTrsK
>>446
本人ですよ。
449マンセー名無しさん:04/02/10 17:06 ID:OrKU+x3h
>>446
本人と思われ。

141 名前:在日[] 投稿日:04/02/10 17:01 ID:Y7s4d1EF
何だこれは。製鉄技術が半島から来た。
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1076398947/-141/

このようなレスを残してますので。
450マンセー名無しさん:04/02/10 17:06 ID:xFLBNsQ6
>>446
鯖変わったからID変わるべ。
451在日:04/02/10 17:06 ID:Y7s4d1EF
北朝鮮にある高句麗の建造物が、世界文化遺産に指定された。
どう思うんだ?
やはり彼らの誇りだろ。
452 :04/02/10 17:06 ID:djVlofqw
あ、鯖変わったから、IDも変わるのか。
453マンセー名無しさん:04/02/10 17:08 ID:wSeadlxK
もう在日はこのように質問しろ。

 「過去イルボンより半島が優れてた事があると言い張りたいのですが
   どのような根拠を述べれば説得力がありますか?」

と、みんなイイ人だからテキトウにこじつけてくれるぞ。
454atatata:04/02/10 17:08 ID:Bb4iTrsK
>>451
何時されたの?
455 :04/02/10 17:08 ID:+zWQdBfm
誇りに思うのは勝手だわな。
456在日:04/02/10 17:08 ID:Y7s4d1EF
つい何日か前だ。
日本のTVで見た。
457atatata:04/02/10 17:09 ID:Bb4iTrsK
>>456
ソースよろ

でも本当ならよかったじゃん。
458在日:04/02/10 17:09 ID:Y7s4d1EF
それからな、台湾人も従軍慰安婦で起訴したぞ。
それは昨日見た。
いろいろ屁理屈を言って、国の責任は問えないと退けた。
やはり従軍慰安婦はあったんだ。
これがあったとすると、おまえらがウソをついていた事にならないか?
459 :04/02/10 17:10 ID:+zWQdBfm
>>456
正確には、6月に登録される見通し。
460 :04/02/10 17:10 ID:djVlofqw
北朝鮮が単独で登録しようとしたら、中国が猛反対して共同での登録になったわけだが
461atatata:04/02/10 17:11 ID:Bb4iTrsK
>>458
「従軍慰安婦」って言葉自体、戦後生まれなんですけど・・・

まぁそれはさておき
だからなに?
462マンセー名無しさん:04/02/10 17:11 ID:OrKU+x3h
世界遺産に登録申請はしてるが、揉めてるんじゃなかったっけ?

まあ、世界遺産は自由に誇っていればよしって感じですな。
保存はもの凄く大変だけど。
463マンセー名無しさん:04/02/10 17:13 ID:OrKU+x3h
>>458
慰安婦はいたぞ。
これは誰も否定しない。
だが、「慰安婦=国が強制的に性奴隷にした」と言う事にはなっていない。
この主張に対し、反論しているだけだ。
464在日:04/02/10 17:14 ID:Y7s4d1EF
つまりはだ。おまえらが仏教の家屋技術と言っているのは
寺院の建築技術の事じゃないのか?
その在日組織は、家屋の技術もだと言っているんだぞ。
465 :04/02/10 17:14 ID:+zWQdBfm
移転でハイになってるのか?
466atatata:04/02/10 17:16 ID:Bb4iTrsK
>>464
なにが「つまりはだ。」だ!!!

話がつながらんぞ!


もう少しまとめて書いてくれ。
467マンセー名無しさん:04/02/10 17:16 ID:vWkeVEbh
その在日組織とはどんな団体ですか
468在日:04/02/10 17:16 ID:Y7s4d1EF
>>463
じゃあ彼女らは個人として軍人にやられたという事なのか?
469マンセー名無しさん:04/02/10 17:17 ID:OrKU+x3h
>>464
家屋技術は半島伝来と言う事を否定しているのだ。
家屋など昔は統一されていない。
藁葺き屋根もあれば、板張りの屋根、瓦屋根も存在する。
瓦屋根に関しては、瓦の技術は中国が起源だ。
屋根の様式一つとっても、これだけの違いがある。
床や柱、装飾などを加えたら、もはやルーツの判別など不可能。
470atatata:04/02/10 17:18 ID:Bb4iTrsK
>>468
>じゃあ彼女らは個人として軍人にやられたという事なのか? ×

じゃあ彼女らは個人として軍人とやってたという事なのか?   ○


まぁ「売春婦」というやつね。
男も女も合意の上でと言う事
471 :04/02/10 17:19 ID:+zWQdBfm
>>468
軍の許可を受けた売春宿で売春してりゃ慰安婦。
472マンセー名無しさん:04/02/10 17:19 ID:OrKU+x3h
>>468
個人ではない。
売春宿の従業員としてやられたのだ。
今で言う、ソープ嬢だ。
勿論、その売春宿は民営であり、日本人だけでなく、韓国人や台湾人の経営者も存在する。
473在日:04/02/10 17:21 ID:Y7s4d1EF
その在日団体は、日本に文化を伝えていたと言っているんだよ。
土器、家屋、寺院建築技術、陶器、漢字、織物技術、稲作など。
日本文化の基礎となる文化が。
そこでおまえらは家屋に関しては、仏教の建築技術の事であり、一般の家屋ではないと
言った。
しかしおまえらが言う、仏教の建築技術というのは、寺院の建築技術の事じゃないのか?
もう一つ家屋の技術はどうなんだ?
474マンセー名無しさん:04/02/10 17:21 ID:OrKU+x3h
>>473
在日団体の言う事が間違っていると考えないのか?
475 :04/02/10 17:22 ID:JH+kYGgs
>>473 その在日団体て何よ?
476在日:04/02/10 17:23 ID:Y7s4d1EF
じゃあ強制的にやられていたから、訴えているんだろ。
軍人に強制的にやられたと言っているわけだよ。
477atatata:04/02/10 17:23 ID:Bb4iTrsK
>>473
なぁなんでその「在日団体」が、「話を膨張してるかも?」って思わないんだ?

疑問があるなら、自分で調べようよ。
478マンセー名無しさん:04/02/10 17:24 ID:OrKU+x3h
土器に関しては、日本の方が古い土器が発掘されているし、
稲作もDNA鑑定で朝鮮経由は否定されている。
家屋に関しても、オンドルが標準装備なら家屋も朝鮮と言えるかも知れないが、オンドルは無い。
仏教建築も、百済様式の法隆寺は焼け落ち、中国の様式で建て直されている。
479マンセー名無しさん:04/02/10 17:25 ID:OrKU+x3h
>>476
仕事だろ。
強制的にその仕事に従事させられたとしても、その仕事に就かせたのは軍ではない。
480 :04/02/10 17:25 ID:cTCxio+W
在日団体はそうとでも言わなきゃ
正当性が証明できないと思っているんでしょ。
481atatata:04/02/10 17:25 ID:Bb4iTrsK
>>476
違う違う。

「日本軍に強制的に慰安婦にされた」っと訴えている。
しかし、そのような証拠が一切無い。

っで、今回の判決は
「請求権は無い」という判決

「あった」「無かった」という事には触れてないよ。
482 :04/02/10 17:26 ID:+zWQdBfm
>>476
軍人が強制的にやったら憲兵に捕まる。レイプは犯罪。
強制的に売春させんのも違法だが、売春宿が強制したのと
軍が強制したというのは、違う話。
483在日:04/02/10 17:26 ID:Y7s4d1EF
それらの文化が百済化されたものも多いな?
484 :04/02/10 17:26 ID:+zWQdBfm
>>483
「それら」って何だ?
485atatata:04/02/10 17:27 ID:Bb4iTrsK
>>483
「従軍慰安婦」の頃には百済など無い。以上
486在日:04/02/10 17:29 ID:Y7s4d1EF
しかしなぜ軍人が強制していないと言えるんだ?
金がない軍人が、隠れてやっていたかもしれないだろ。
487 :04/02/10 17:30 ID:JH+kYGgs
>>485 おもろい。
488在日:04/02/10 17:31 ID:Y7s4d1EF
違う。日本に伝わった文化が半島色になっていたとすると
半島色の影響を日本は受けていたのではないか?
百済にしても、百済化されたものとか。
489atatata:04/02/10 17:31 ID:Bb4iTrsK
>>486
軍人さんに対してのお給料は出ていたはずだが?

それと、そういう件と「従軍慰安婦」の件は別問題だよ。
490 :04/02/10 17:31 ID:+zWQdBfm
>>486
だから、それは単なるレイプ。
レイプは重大な犯罪だが、「従軍慰安婦訴訟」とは
関係ない。
491マンセー名無しさん:04/02/10 17:31 ID:xXd0xoW7
>>486
それは個人の犯罪。
組織犯罪ではありませんな。
492atatata:04/02/10 17:32 ID:Bb4iTrsK
>>488
なぜ、そこに

日本から半島に渡ったと思わないの?
全部、文化は半島から日本か?
その逆もあるはずじゃないのか?
493在日:04/02/10 17:33 ID:Y7s4d1EF
なぜ従軍慰安婦とは別なんだ?
軍人が個人で犯罪を犯していた事が一件もないというのか?
それが見つからずに、さばかれてない。
その被害者が訴えているんじゃないか?
494atatata:04/02/10 17:33 ID:Bb4iTrsK
>>492
訂正
全部、文化は半島から日本か?  ×
全ての文化は半島から日本か? ○
495 :04/02/10 17:34 ID:+zWQdBfm
>>693
違う。
496atatata:04/02/10 17:34 ID:Bb4iTrsK
>>493
その前に今回の訴訟内容を読んでみ。
話はそれからだ!
497495:04/02/10 17:35 ID:+zWQdBfm
>>493の間違いね。
498在日:04/02/10 17:36 ID:Y7s4d1EF
>>492
今は半島から日本だぞ。
そっちの方が多いはずだろ。
中国との距離的にもな。
百済の影響をかなり受けていたんじゃないのか?
499マンセー名無しさん:04/02/10 17:37 ID:5QmUZs6K
名無し復活でつか・・・?
500 :04/02/10 17:37 ID:+zWQdBfm
で、どっちの話にしぼるか決めた?
501 :04/02/10 17:39 ID:cTCxio+W
唐辛子・…ヒデヨシが半島にもたらした。

よって現代韓国漬物にヒデヨシの影響は莫大なものが。
502こま:04/02/10 17:41 ID:JMobNTrv
>>501
現在の韓国・朝鮮の食文化の起源は秀吉だよね。
503atatata:04/02/10 17:42 ID:Bb4iTrsK
>>498
ん?
わかった。

「半島経由」という意味と「半島を通って」という意味を同じと思ってない?

前者は主に「半島に一度根付いてから日本へ」
後者は主に「半島はただの通り道」

という意味


それなら、文化は後者のほうが多いよ。

あと、半島すら通ってない文化も日本にはありますよ。
504在日:04/02/10 17:42 ID:Y7s4d1EF
一般家屋について、中国の影響を受けているというが
それは半島を経由していないのか?
それに中国との経由地にすぎず、コピーだと言うが
百済化されていたんじゃないか?
仏教の建築技術が、中国と百済のものとある事は
百済に独自色があった証拠だ。
505 :04/02/10 17:44 ID:cTCxio+W
そもそも百済文化がねぇ。
506 :04/02/10 17:45 ID:+zWQdBfm
中国のものが百済に渡れば、そりゃ百済っぽくなるだろね。
ただ、百済時代の建築物ってないだろ。
よく解からんことを断定しちゃいけないよ。
507在日:04/02/10 17:46 ID:Y7s4d1EF
>>503
なぜ半島を通ってが多いんだ?
つまりそれらはコピーにすぎないと?
508atatata:04/02/10 17:47 ID:Bb4iTrsK
>>504
その前に半島に残る百済時代以前の一般建築というのはどんな感じなの?
509 :04/02/10 17:48 ID:cTCxio+W
>>507
だって半島人は中華文明との
「同化」を望んでいたので独自に文化を創るのは・…
510在日:04/02/10 17:49 ID:Y7s4d1EF
ないというつもりか?じゃあ言おう、それは法隆寺だ。
このように百済色の建築物がある以上、やはり百済化されたものが
日本に伝えられたのではないか?
そしてその色は日本に影響を与えた可能性は高いのではないか?
511atatata:04/02/10 17:51 ID:Bb4iTrsK
>>507
「コピー」というより「通り道」
人や物は「道」を通って移動するよ。
512atatata:04/02/10 17:52 ID:Bb4iTrsK
>>510
「法隆寺」は

     一   般   建   築   か   ?
513 :04/02/10 17:53 ID:+zWQdBfm
法隆寺の頃の中国の建築、ないよね。
百済の建築物もないよな。
中国風なのか百済風なのか、どうやって解かる?
514在日:04/02/10 17:54 ID:Y7s4d1EF
そうじゃない。法隆寺は寺だが、ようするになぜ法隆寺という独自の建築技術があったんかというと
それは百済の独自色があったからに他ならない。
だから日本に伝わった文化も、百済化されたものが多いのではないか?
それが日本に影響を与えていて、百済色になっているのがあるのではないか?
515atatata:04/02/10 17:54 ID:Bb4iTrsK
>>512
_| ̄|○







一般家屋ね・・・
516 :04/02/10 17:55 ID:ks/Qm4A/
百済化って・・・
宗文化の踏襲じゃん。中国文化なのよ。
誇ってどうする。
517 :04/02/10 17:56 ID:+zWQdBfm
半島が単なる通り道でもそうでなくても、とにかく日本に
影響を与えたってことは、誰も否定してないよ。
518atatata:04/02/10 17:56 ID:Bb4iTrsK
>>514
その話君も少しわかってたジャン

   473 名前:在日[] 投稿日:04/02/10 17:21 ID:Y7s4d1EF
    その在日団体は、日本に文化を伝えていたと言っているんだよ。
    土器、家屋、寺院建築技術、陶器、漢字、織物技術、稲作など。
    日本文化の基礎となる文化が。
    そこでおまえらは家屋に関しては、仏教の建築技術の事であり、一般の家屋ではないと
    言った。
    しかしおまえらが言う、仏教の建築技術というのは、寺院の建築技術の事じゃないのか?
    もう一つ家屋の技術はどうなんだ?
519 :04/02/10 17:57 ID:cZjzgN9i
中国にだって寺くらいあっただろう。
520 :04/02/10 17:57 ID:ks/Qm4A/
>>514
百済独自色といってもほぼ中国の踏襲だろ。
そんな事いったら、日本の物は日本の独自色による物という事も通用してしまうがな。
百済が中華文明を忠実に再現している事をご存じないのか?
521        :04/02/10 17:58 ID:ul0lcFnb
>>514
一生懸命書いているけど
だから何?つうレスばかりだなぁ・・・・
大体仏教の発祥が半島じゃないだろW
つうことは仏教建築も半島発祥ではない
ということだW
522 :04/02/10 18:00 ID:ks/Qm4A/
楽浪の漢人の帰化を受け、百済が中国の文化を踏襲した。
百済が南宋などとの交易により文化を踏襲した。
これを誇るならば、日本における伝播された文化も誇れる事になる。
OK?
何言っても結局は、中国の恩恵に行き着くのだ。中国に感謝して観念しなさい。
523在日:04/02/10 18:02 ID:Y7s4d1EF
なぜ日本文化は中国文化の影響を受けた国だと紹介されるんだ?
なぜ半島はでてこない?
いつもおまえらのキャンペーンを見ると、日本は中国の影響を受けた文化です。
こう言っている。
524atatata:04/02/10 18:03 ID:Bb4iTrsK
>>523
半島も元をたどれば中国だよ。
525 :04/02/10 18:03 ID:+zWQdBfm
半島から来たものにせよ、その基本が中国だからだよ。
あと、キャンペーンて何だ?
526マンセー名無しさん:04/02/10 18:04 ID:MCVFxawZ
>>523
ホンネハソレカ_| ̄|○
527        :04/02/10 18:04 ID:39h7FG3h
>>523
漢字を使う以上
しょうがない。おかげで
1000年前の漢文もざっくり分かる。
漢字が半島で出来たら半島文化の国だがW
528在日:04/02/10 18:04 ID:Y7s4d1EF
楽浪の漢人の帰化を受け、百済が中国の文化を踏襲した?
これはどういう意味なんだ?
百済が南宋などとの交易により文化を踏襲したというのもいったいどういう意味だ?

529 :04/02/10 18:04 ID:ks/Qm4A/
>>523
>日本は中国の影響を受けた文化

その通りだ。飛鳥の中国人をお忘れか?
百済も所詮、漢系が多かったのだ。存在が疑問視されている王仁だって楽浪漢系の
子孫ではないか?よく考えて見なさい。
530atatata:04/02/10 18:05 ID:Bb4iTrsK
>>528
そのまんま
531マンセー名無しさん:04/02/10 18:05 ID:cZjzgN9i
朝鮮の影響を受けた文化って、日本に何かあるんですか。
532在日:04/02/10 18:05 ID:Y7s4d1EF
じゃあおまえらも元は中国文化じゃないか。
533 :04/02/10 18:05 ID:ks/Qm4A/
>>528
武寧王を調べてみろ。
楽浪の恩恵は、楽浪設置依頼、百済の文化が一変した事を考えて見なさい。
534 :04/02/10 18:05 ID:cTCxio+W
>>523
だって半島独自に文化なんて・…

「漢民族の文化が最上だ」と崇めていた人たちが???
535マンセー名無しさん:04/02/10 18:06 ID:zQuA0gx+
>>523
ルートとして半島を通ったが、出発点は中国だし
536        :04/02/10 18:06 ID:39h7FG3h
遣隋使と遣唐使はあるけど
半島は嫌韓士しかないW
537マンセー名無しさん:04/02/10 18:06 ID:3RlNvXz2
        )      (  )
        (       (((
                ))      )) ) )
=========从,从 ̄ ̄从,从、从   
======== (  人___从,从 ょぅι゛ょ萌え〜 
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) ) 
======== | .∴ ノ  3 ノ   
=========ゝ       ノ ハァハァ   
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (   )つノ
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
538 :04/02/10 18:06 ID:ks/Qm4A/
>>532
中国文化の恩恵を授かっている事を否定している人間がどこにいる?
馬鹿は妄想に耽ってなさい。
半島民は感謝の念すら無いのか?無礼者。
539マンセー名無しさん:04/02/10 18:06 ID:1nYJD4l1
>>532
質問。
一部と全部の区別ができないの?
540 :04/02/10 18:06 ID:cTCxio+W
>>532
いや、否定していないよ。

半島と違って。
541atatata:04/02/10 18:07 ID:Bb4iTrsK
>>532
君も言ってるが、なにか?

   523 名前:在日[] 投稿日:04/02/10 18:02 ID:Y7s4d1EF
   なぜ日本文化は中国文化の影響を受けた国だと紹介されるんだ?
   なぜ半島はでてこない?
   いつもおまえらのキャンペーンを見ると、日本は中国の影響を受けた文化です。
   こう言っている。
542マンセー名無しさん:04/02/10 18:08 ID:EE4ve9E4
>>531
焼き物
543在日:04/02/10 18:09 ID:Y7s4d1EF
半島を隠しているじゃないか。
なぜ日本を紹介する時に、日本は中国文化と百済文化の影響を受けた
2000年の歴史ですと言わない?
544 :04/02/10 18:09 ID:ks/Qm4A/
では聞こう、半島は中国と日本の文化の影響を受けた国と内外に
知らしめているのか?全部自分達の手柄のような言い方で電波を
飛ばしまくっているではないか。愚か者達。
545 :04/02/10 18:10 ID:ks/Qm4A/
>>543
半島は、中国文化と日本文化の影響を受けた歴史と言わないのは何故か
と問いたいが?OK?勘違い君。これも通用してしまうことになるのだよ。
546 :04/02/10 18:10 ID:cTCxio+W
>>543
だから半島原産と証明できる文化があるのか??
547マンセー名無しさん:04/02/10 18:11 ID:Re1WlFMW
法隆寺の壁画を韓国人が書いたとか、素で信じてる馬鹿がまだいるのか・・。

幸せだな・・こいつ。
548atatata:04/02/10 18:11 ID:Bb4iTrsK
>>543
百済文化自体、中国文化が元にあるだろ?
549 :04/02/10 18:11 ID:cTCxio+W
どうしても
「日本人よ! 半島を忘れないで」と言いたいんだね。

例え建前だけでも。
550在日:04/02/10 18:11 ID:Y7s4d1EF
焼き物は半島色になっていなかったのか?
よく考えてみろ。
551 :04/02/10 18:11 ID:ks/Qm4A/
半島は、東夷・北狄諸民族と中国と日本(倭)の文化の影響を受けたと
内外に発しているのか?と聞きたいが、そうしているのか?
傲慢なマンセー史観ばかりではないか。恥を知りなさい。
552高千穂 ◆VyZKkSDatc :04/02/10 18:12 ID:EsvhijxL
 レス読まずに例え話。
 ウチの姉はオレより5年早く自動車の免許を取ったが、だからと言って姉のほうが
運転がうまいかというと、そうではない
553 :04/02/10 18:13 ID:ks/Qm4A/
焼き物についても、なぜ半島から縄文土器が発掘されるのだ?
よく考えて見なさい。
554atatata:04/02/10 18:13 ID:Bb4iTrsK
>>550
焼き物以外に他の無いの?
555 :04/02/10 18:13 ID:+zWQdBfm
程度の問題だな。
日本に渡ってきた中国文化が、どれくらい百済風に変質していたのか、
大して違いがなければ、言及する必要はない。
556マンセー名無しさん:04/02/10 18:14 ID:t19XXQo0
>>550
半島には殆ど残ってないくせに・・・
557 :04/02/10 18:14 ID:ks/Qm4A/
半島の王氏と韓氏は何処から来たのか?
考えた事があるのか?
558マンセー名無しさん:04/02/10 18:15 ID:1nYJD4l1
>>543
割合の問題じゃないか?
559 :04/02/10 18:16 ID:ks/Qm4A/
なぜ、現代韓国語が古代新羅語からの発展系なのか?考えた事があるのか?
新羅族の君達は、未だに百済と高句麗の威光に縋っている惨めな姿にしか見えないが。
高句麗は君達だけの歴史ではない。これをキチント把握しておかねばなるまい。
560在日:04/02/10 18:16 ID:Y7s4d1EF
じゃあ聞くが百済がまんま中国文化のコピーだったと言えるのか?
新羅は日本に近いんだろ?本当に新羅の影響はなかったのか?
561マンセー名無しさん:04/02/10 18:18 ID:EE4ve9E4
>>560
なかったなんて誰も言ってないよ。相対的には少なかったといっている。
562在日:04/02/10 18:18 ID:Y7s4d1EF
じゃあ百済の文化遺産はどうしているんだ?
563atatata:04/02/10 18:18 ID:Bb4iTrsK
>>560
だ・か・ら

「影響は無かった」など一言も言ってない。

ただ、「それほどたいした事は無い」といっている。
564atatata:04/02/10 18:18 ID:Bb4iTrsK
>>562
自分で調べろよ。
565マンセー名無しさん:04/02/10 18:19 ID:1nYJD4l1
>>560
頼むから「一部」と「全部」を区別してくれ。
566 :04/02/10 18:19 ID:ks/Qm4A/
>>562
では聞こう、百済や新羅の支配層はどうであったのか?
教えて欲しいが。高句麗は論外。
567マンセー名無しさん:04/02/10 18:20 ID:cZjzgN9i
焼き物って磁器(china)のこと?
568 :04/02/10 18:21 ID:ks/Qm4A/
支配層が、大陸系であったからこそ大陸文化の恩恵を
存分に享受できたのではないのか?
しかも君達の言語は、古代新羅語派生であり、氏姓は、中華踏襲、
東夷諸民族の流入により完全なる新羅族とはいえ無いが、新羅人が主な
先祖である事は間違いなかろうに。もしかして統一新羅は、韓国+北朝鮮
領土位の大きさであったと勘違いしている愚か者か?
新羅族の朴について知っているのか?
569在日:04/02/10 18:21 ID:Y7s4d1EF
なぜ半島の方が進んでいたかというと
やはり基礎中の基礎だからだ。
石器よりも鉄器の方が優れているじゃないか。
織物技術も、半島からかもしれない。
570マンセー名無しさん:04/02/10 18:21 ID:OrKU+x3h
>>562
百済の文化遺産も古くて珍しくて、日本が外国と交流していた資料だから、
文化遺産にされている。
571マンセー名無しさん:04/02/10 18:22 ID:OrKU+x3h
>>569
基礎中の基礎と言うなら中国の方が進んでいるだろ?
572 :04/02/10 18:22 ID:cTCxio+W
>>569
基礎中の基礎って?????


基礎すらコピれ無い半島って・・…。
573atatata:04/02/10 18:22 ID:Bb4iTrsK
>>569
中国はさらに進んでいましたが、なにか?

で、だから如何したの?
574マンセー名無しさん:04/02/10 18:22 ID:r8eApBSZ
>>560
横レスだが、もしあなたがそう考えるなら
ソースを持ってきて示してみせるのがあなたのするべき事。
自分に都合のいい仮定でもって他人の意見を否定するのは筋違い。
575 :04/02/10 18:23 ID:ks/Qm4A/
>>569
石器とは何か?
鉄は何処から受け継いだものなのか?
よく考えて見なさい。
アメリカやヨーロッパに近い国が偉いという間抜けな史観は止めるべきだな。
576 :04/02/10 18:24 ID:ks/Qm4A/
なぜ半島が小中華思想にどっぷり浸かっているか考えた事があるのか?

うん?
577 :04/02/10 18:24 ID:+zWQdBfm
だから、その基礎が中国のものなんだってば。
鉄器や織物の技術がどこを通って来たとしても、
基本的に中国の技術なのさ。
通り道であることを誇りにするのは構わんが、
通り道は通り道であることを知れ。
578在日:04/02/10 18:25 ID:Y7s4d1EF
どうしてだ?製鉄技術があるという事は、先進技術が半島にあったと言うことだぞ。
中国からといっても、そういう文化で使用していたんだろ。
そのあとに石器の日本に伝わった。

579 :04/02/10 18:26 ID:ks/Qm4A/
文化の発祥は今の所ダマスカス
ダマスカスより東の国は、文化的に劣ると言いたいのか?
アホらしい。中国は、西国の中東に心から感謝しているとでも?
580 :04/02/10 18:27 ID:cTCxio+W
半島経由の通り道が「不良品だった」からこそ

中国文化を元にした日本文化が形成されたり
じかに文化を見に行く制度が出来たとも言える。
581 :04/02/10 18:27 ID:6DviHZvC
で、先に手に入った製鉄技術で何を作り出したね>半島
582atatata:04/02/10 18:28 ID:Bb4iTrsK
>>578
だから、その技術は中国が先じゃないの?
583マンセー名無しさん:04/02/10 18:28 ID:rZz8+4Ig
>>569
進んでないよ、半島。例えば大陸から伝わる知識文物に関して言うとすれば。
宗主国の知識文物がそのまま下るわけじゃないから。
宗主国としては優位を保つために技術の流出を渋るし、例え伝わるとしても
タイムラグがある。だからいくら宗主国が偉大でも、半島とは何の関係も無いわけ。

で、日本はどうしてたかと言うと。船で直接、大陸と交流していた。
半島と比べて文化の伝達速度が落ちるということは無いのよ。
むしろ妙な距離の近さが無いぶん、遠慮なくいろいろ取り込めた。
ま、アホにゃわからんことかな。
584マンセー名無しさん:04/02/10 18:28 ID:9onH2MHm
何よりもまず属国という地位に甘んじて、すすんで隷属していた
半島の文化なんて、中国文化以外の何物でもない。
585 :04/02/10 18:28 ID:ks/Qm4A/
>>578
では鉄器は何処から来たのだ?もしや半島発祥とは言うまい?
文化のストローを誇る所以は何か?
ストローを誇って自尊心が満たされるその精神が理解できない。
586在日:04/02/10 18:28 ID:Y7s4d1EF
つまり、中国が基礎であっても、百済色がついていて
それが日本に影響していたのなら
中国文化と百済文化の影響を受けた日本となるが
コピーそのものが多かった為に、結局は中国文化の影響だけだと
主張する根拠になっていると?
587 :04/02/10 18:29 ID:+zWQdBfm
基礎的な技術ってのは、そう変化しないのね。
だから、通り道で独自色を付けてやってきたというのは
無理がある。
で、極端な例だが、戦国時代に日本にやってきた西洋文化、
日本に来た船ってのはフィリピンあたりを通って来てたわけだ。
そういう港には西洋風の建物が建ってて、西洋風の文化もある程度
広がってた。
さて、日本に伝わった西洋文化の源流はフィリピンか?
違うだろ?
588旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :04/02/10 18:30 ID:yD7NMVRb
>>543
どうして文化を伝えたものが伝えられたものより偉い、と言えるのかね。
それなら中国人・インド人・エジプト人・イラク人が
一番偉いと言う事になってしまう。
文化文明は人類の共有物だから起源が偉いと言うのはナンセンスで、
重要なのは文化文明の発展に何を付け加えたかということ。
で半島の貢献って何かある?
青磁・白磁ぐらいしか思い浮かばないのだが。
朱子学みたいに劣化コピーさせてるのもあるしね。
589マンセー名無しさん:04/02/10 18:31 ID:rZz8+4Ig
在日よ、日本語で話せ・・・
590 :04/02/10 18:31 ID:ks/Qm4A/
>>586
基礎ではない。中華の忠実な再現だ。
なぜ中国が半島に楽浪という直轄地を設置したのか良く考えて見なさい。
百済文化は、中国の忠実な文化踏襲であり、日本文化は結局、中国文化の影響
を色濃く反映したものとなる。それを理解していないで、百済文化は独自色などと
馬鹿らしい主観を吐露するその卑しい根性を根底から叩きなおしなさい。
591マンセー名無しさん:04/02/10 18:32 ID:t19XXQo0
>>586
百済独特の特徴を挙げろ
592 :04/02/10 18:33 ID:cTCxio+W
つうか文化は速さで誇るものじゃない。
いかに根付いたかで誇るもの。
先後の問題じゃないね、根本的に。


といっても王朝が変わるたびに
前王朝の文化を全て破壊するような野蛮人には分からないか。
593 :04/02/10 18:33 ID:ks/Qm4A/
ちなみに百済は、高句麗文化、言語を踏襲していたとも言える。
百済の支配層は、高句麗に似た言語を使用していたと見られる。
しかし、百済の被支配者層は、また別の言語であったと言われている。
支配者層が漢系ならば、百済からの日本文化への影響は、漢系の恩恵によるものだ
とも考えられる。
何度も言うが、王仁(存在意義は怪しいが)は漢系であることを忘れずに。
594在日:04/02/10 18:33 ID:Y7s4d1EF
よく百済仏教とか、百済何とかと言うのは何だ?
595マンセー名無しさん:04/02/10 18:33 ID:rZz8+4Ig
>>586
っちゅーか、百済色って?
596atatata:04/02/10 18:34 ID:Bb4iTrsK
>>594
百済観音の事か?
597マンセー名無しさん:04/02/10 18:34 ID:rZz8+4Ig
>>594
質問が意味わからん。
勝手に調べればいいじゃん。
598在日:04/02/10 18:35 ID:Y7s4d1EF
しかし日本文化も発祥は中国文化なんだろ?
基礎が多いからな。
599マンセー名無しさん:04/02/10 18:35 ID:d+80M20t
このスレおもしろいな。

一言だけいっとくと日本も百済も中国の文化の影響を受けていたのは確実。
日本は海に囲まれていた事もあって比較的平穏な時代が長く、中国の文化を
日本独自の文化に昇華することが出来た。
それに対して百済は新羅、高句麗等隣接する敵国があり、独自の文化に昇華
させる事が出来なかった。ただそれだけのこと。
600マンセー名無しさん:04/02/10 18:36 ID:t19XXQo0
>>598
だから何?
何が主張したいんだ?
601 :04/02/10 18:37 ID:ks/Qm4A/
>>598
日本は中国文化の恩恵を受け発展した。
しかし文化発祥では、何度も言うが、土器文化と漆器文化と玉文化
というものがある。
君達の半島でも日本の玉文化の恩恵を受けていたでは無いか?
半島でも縄文土器が発掘されるだろ?
602マンセー名無しさん:04/02/10 18:37 ID:rZz8+4Ig
>>598
いや、影響は受けてるけどコピーじゃないし。
おまえんとこと一緒にするなw
まぁ、世界中で日本文化がどう受け取られているかを見ればわかるでしょ。
君らがいくら馬鹿なことを吠えても無駄。
603在日:04/02/10 18:38 ID:Y7s4d1EF
じゃあ聞くが、なぜ日本の方が発展していたと言えるんだ?
604atatata:04/02/10 18:39 ID:Bb4iTrsK
>>603

言ってない。以上



これにて、失礼
605 :04/02/10 18:39 ID:+zWQdBfm
>>603
いつの時代?どこと比較して?
606 :04/02/10 18:39 ID:ks/Qm4A/
中華の正当な後継者として自認するあまり、自分達の色を捨ててきたのが、
半島ではないか?古代には、鬼室集斯、憶礼福留など半島独自の氏姓を持って
いたでは無いか?何故捨てた?よく考えてみなさい。
607マンセー名無しさん:04/02/10 18:40 ID:t19XXQo0
>>603
いつの時点の話をしてるのかすらわからん
特定しろ
608 :04/02/10 18:40 ID:dKcQeNXy
>>396
あの〜 亀レスですが、 ドングリ が抜けてます
ドングリなんて食うのは『貧食』の極み
609マンセー名無しさん:04/02/10 18:41 ID:yYnuT3at
>>603
誰もそんなこと言ってない。
日本は「日本、独自の発展」をしたと言っているんだよ。


だいたい、文化の優劣を決めたがること自体がわからん。
君は何が言いたいんだ?
そんなに自国が日本より優れていたと言いたいのか?
だったらそれを証明しろと皆は言ってるんだよ
610旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :04/02/10 18:44 ID:yD7NMVRb
>>603
別に発展してるなんて言っとらん。
鮮人てのは何にでも順位をつけないと
気がすまないようだね。
で、妄想ででもいいから高順位にランク入りしたいと。
611 :04/02/10 18:44 ID:cTCxio+W
>>609
いや、証明しようと必死になっているからこそ
みんなの言葉尻から探しているし。
612396:04/02/10 18:44 ID:yYnuT3at
>>608
ういー、了解w
(偶然にも亀レスの下に自分の>>603へのレスがつくとはwww)
613396:04/02/10 18:46 ID:yYnuT3at
>>611
なるほどw
結局、他力本願なんですねw
614マンセー名無しさん:04/02/10 18:47 ID:t19XXQo0
現時点で誇れるもんがないからなー
615 :04/02/10 18:48 ID:JH+kYGgs
>>613 また息の根とめるやうなことを・・・。
616マンセー名無しさん:04/02/10 18:48 ID:+NXsEkJ5
>>614
何を言う。
かの国にはF5という最強の攻撃が・・・
617 :04/02/10 18:50 ID:+zWQdBfm
>>616
本気で誇ってるもんな、本国人は。
618マンセー名無しさん:04/02/10 18:51 ID:+NXsEkJ5
>>617
ぇ・・・本当に誇ってるのでつか?
いや、自分はネタのつもりだったのですけど・・・
619マンセー名無しさん:04/02/10 18:52 ID:q0HpFZX/
しかしこういうのが典型的な朝鮮人の小中華思想というか
なんでも上下関係をつけずには気がすまない儒教精神というか…
620 :04/02/10 18:52 ID:+zWQdBfm
>>618
韓国の掲示板見てると面白いよ。
翻訳掲示板も面白いけど、そうじゃないとこなんて、
それこそ内輪の話だから妄想が爆裂しまくり。
621   :04/02/10 18:58 ID:JH+kYGgs
ある意味F5攻撃自動システムなんてモノを作ったなら、そりゃウリナラ文化
だがね・・・。
622在日:04/02/10 19:05 ID:Y7s4d1EF
鬼室集斯、憶礼福留など半島独自の氏姓というものがあったんだな?
じゃあ色があった。
それが日本に伝わる時に、日本に影響を与えていないのか?
本当に中国のコピーばかりだったのか?
623通行人A:04/02/10 19:09 ID:1PvjzzsT
共通祖語に関して既出だと思うけど・・・

82 名前:  投稿日:03/05/08 19:43 ID:8hMA24hZ
娜々志娑无 様の書かれた系統図です


                      .┏→新羅語━┯┯→統一新羅語━┯→高麗語━→朝鮮語
            …━韓系祖語━╋→加羅語─┘.|           |
                      .┗→百済語B ─┤          |
                      ┏→百済語A.─┘          │
            .┏→夫餘系祖語┫                    .|
夫餘・倭共通祖語 ┫         .┗→高句麗語─(高句麗系渤海語) ┘
            .┗→倭系祖語━┓
                      ┣→倭語━━━━━━━━━━━━━━━━━→日本語
              . 縄文語━━┛

【りくどう】はじめてのじょうしき【りんね】より

でもって、共通祖語っていうのは、そういう単一言語があったわけじゃなくて、
上記のような系統を考える上で仮に想定するものです。
実際には、その後の言語の元または影響を与えたと仮定できる全ての未知の言語を
一まとめにして「共通祖語」って呼んでるんだったかな?

娜々志娑无 先生は大体そのような説明をしてたはず・・・
うろ覚えなので間違ってたらスマソ
624 :04/02/10 19:10 ID:OrKU+x3h
>>622
日本に影響は与えていても、日本に馴染まない物は淘汰されたり日本風に変えられる。
625マンセー名無しさん:04/02/10 19:11 ID:MCVFxawZ
影響を受けたものがのならそれを示せばいいのだが…
影響がなかったことを示せ!!無理なら影響を受けたはず
ではまさしく悪魔の証明だな
626マンセー名無しさん:04/02/10 19:11 ID:MCVFxawZ
×影響を受けたものがのならそれを示せばいいのだが…
○影響を受けたものがあるのならそれを示せばいいのだが…
627在日:04/02/10 19:12 ID:Y7s4d1EF
その日本風と言っているのが、実は百済独自の色が入っているのではないか?
本当に違うのか?
そして日帝は半島を近代化したと言っているのと同じように
半島が中国文化で近代化したとも言えるじゃないか。
628 :04/02/10 19:14 ID:zbrm3mk4
>>627

中国文化では近代化できません
629在日:04/02/10 19:15 ID:Y7s4d1EF
いいや、近代化されてる。
石器が鉄になり、織物技術が来て
いろいろそういう近代基礎文化があり
それらの一部も半島から入っている以上
半島が日本を近代化させたと言えるじゃないか。
630マンセー名無しさん:04/02/10 19:16 ID:MCVFxawZ
百済独自の色が入っているのであれはそれを示せばいいのだが…
百済独自の色が入ってなかったことを(tbs
631 :04/02/10 19:17 ID:XkvQpH+v
>622
近世、近代にはほとんど影響していないと考えた方がいい
気が楽になるよ

昔から東方文化を指すとき「からてんじく」と言う言い方をするが
「唐」「天竺」はそれぞれ中国・インドをおおざっぱに示す。
半島なら高麗というけど「高麗人参」と陶器の一部ぐらいじゃない?

上古だと百済に関してはかなり密接な同盟関係にあったらしいので
影響は皆無ではないけど、それにしたところで百済式ってのは
従来の和風と異なる大陸風の造りってぐらいの意味合いでしょ。
百済の港から来た品物、風俗って感じ。
632 :04/02/10 19:17 ID:Nsa3VvjA
石器が鉄になる事が近代化なのか?

異文化迎合だと思うが。
633 :04/02/10 19:17 ID:OrKU+x3h
>>627
百済独自の物を判別する方が難しい。
漢字にしろ仏教にしろ律令にしろ中国が元であるからだ。
百済は既に滅び去っているし、半島には百済の文化財は残っていない。
なので百済から来たといわれているものと、百済のあった地域に現存する物を、
比較検討できないのだよ。
634 :04/02/10 19:19 ID:OrKU+x3h
>>629
百済があった地域に百済文化が残ってないので、検証不可能なのだよ。
635マンセー名無しさん:04/02/10 19:19 ID:Re1WlFMW
Y7s4d1EFが釣りか、リアルチョンかが問題だ。

ちなみに、オレは釣りに100ルピー。
636在日:04/02/10 19:19 ID:Y7s4d1EF
いいや、近代化じゃないか。石器より鉄の方が強いのだからな。
ワラにすんでた家があるとすると、木の家が来たと例えた場合に
近代化は木になる事によって主張できるじゃないか。
637 :04/02/10 19:20 ID:XkvQpH+v
>629
じゃあ、それ認めるから

日韓併合時代が朝鮮半島の近代化に大きな力となった

ということも認めなさい。
638 :04/02/10 19:20 ID:OrKU+x3h
>>635
2年以上もこんな事をこのスレのシリーズでやってるので、そんな次元は超越してるのです。
無粋ってもんですよ(w
639マンセー名無しさん:04/02/10 19:21 ID:vWkeVEbh
>>636
そういうのは近代化とは言わん
640 :04/02/10 19:22 ID:Nsa3VvjA
異文化迎合もしくは異文化迎入だよなぁ。
641 :04/02/10 19:22 ID:OrKU+x3h
>>636
鉄筋よりも木造の方が地震に強かった言う事実もある。
強いから近代的と言うのは短絡的過ぎ。
642在日:04/02/10 19:22 ID:Y7s4d1EF
じゃあ聞くがな、陶磁器というのは朝鮮から秀吉が拉致してから
入ってきたのか?
それが有田焼などに影響したのか?
それともそれ以前の百済からすでに入ってきていて、それが有田焼などにか?
643 :04/02/10 19:23 ID:XkvQpH+v
>637
自己レス

日本が韓国を近代化してあげたことに感謝しなさい。
644マンセー名無しさん:04/02/10 19:23 ID:d6z5O6vX
>>638
2年以上もタダで家庭教師してもらってんのか・・・  いいなぁ・・・>在日さん
あ、みなさん乙彼様す。
645在日:04/02/10 19:23 ID:Y7s4d1EF
じゃあ石器よりも鉄器の方が強いに決まっているじゃないか。
どっちが優れているのかは明確だろ。
646マンセー名無しさん:04/02/10 19:24 ID:OrKU+x3h
>>642
百済と李氏朝鮮は無関係。
有田や伊万里に影響を与えたのは、李氏朝鮮時代の陶工。
647マンセー名無しさん:04/02/10 19:24 ID:OrKU+x3h
>>642
焼き物=陶器は、李氏朝鮮の陶工以前から存在する。
それこそルーツは縄文土器からだ。
648マンセー名無しさん:04/02/10 19:25 ID:JgN+/Eof
age
649  :04/02/10 19:25 ID:Nsa3VvjA
>>645
強ければいいのか?
優れていれば近代化なのか??
650在日:04/02/10 19:25 ID:Y7s4d1EF
>>646
しかし李氏朝鮮は新羅で、百済文化を破壊したんだろ?
なのになぜ百済にあった陶磁器を新羅は継いでいるんだよ?
651マンセー名無しさん:04/02/10 19:26 ID:OrKU+x3h
>>645
鉄器より石器が強いと言うのも使い方次第。
切るという行為においては優位と言うに過ぎない。
652 :04/02/10 19:27 ID:aQATtaRj
また「在日」か・・・・

過去スレ読んでないけど、どうせまた半島と日本がどっちが進んでいたかのループだろ。どうせ。
653マンセー名無しさん:04/02/10 19:28 ID:OrKU+x3h
>>650
百済にあった陶磁器ではない。
中国にも陶磁器はある。
宋代には白磁と言う素晴らしい陶器があった。
ガンダムのマ・クベ大佐が愛した壷も、宋代の白磁の壷だ。
654在日:04/02/10 19:28 ID:Y7s4d1EF
>>647
何!?陶器は縄文土器であり、それらが中国に伝わり陶器になったと?
そして逆輸入されたというのか?
>>649
当たり前だろ。鉄製武器をもっている部族と、石器を持っている部族を
想像してみろ。
進んでいる証拠じゃないか。
655在日:04/02/10 19:30 ID:Y7s4d1EF
>>653
しかし陶磁器は中国発祥だと言ったじゃないか。
656 :04/02/10 19:30 ID:Nsa3VvjA
>>654
結局、強さという尺度しか見ていないんだね。
まさに優劣がつけやすい視点だよ。
657 :04/02/10 19:30 ID:6H12d2NX
議題があっちこっちに飛びまくるから、
「鉄器」「建築」「宗教」「言語」とかにわけて、
ある程度結論がでるまでとことんやったらいいのに。

論破されそうになったら他の話に逃げるから、
いつまでたってもループ。

まあ、おかげで百済とかについて詳しくなったけど。
658マンセー名無しさん:04/02/10 19:31 ID:OrKU+x3h
>>654
違う。
日本の陶器文化の基礎は縄文土器と言っている。
それが、大陸文化と融合し、有田や瀬戸などが出来上がったのだ。
659マンセー名無しさん:04/02/10 19:31 ID:OrKU+x3h
>>655
宋は中国の王朝の一つだ。
660マンセー名無しさん:04/02/10 19:32 ID:rZz8+4Ig
>>654
粘土で作った壷なら別に教えてもらわなくても作っている国は多い。
日本に限らず、な。

お前の頭にはオリジナル→コピーという一方通行しか無いのか?どアホ。
661 :04/02/10 19:33 ID:ks/Qm4A/
紀元前1000年頃、中国でも鉄器の加工技術が十分に確立されていなかったのだ。
馬鹿在日君。日本では、紀元前500年(ただし、現在は、500年〜1000年の間と見られている)
半島では、この短いタイムラグを誇るのか?
馬鹿らしい・・・進んでいるも何も無いだろ。
662マンセー名無しさん:04/02/10 19:34 ID:XkvQpH+v
>655
あのねえ、土を焼き固めるだけシンプルな技法が
世界の一カ所からしか生まれないと思っているのか?
一つの原理をもとにどのようなアレンジを加えるかで
文化の多様性が生まれるんだろ。

縄文土器が半島にあったというのは焼き物があったということではなく
縄文式土器と同じデザインの焼き物があったという意味。
663マンセー名無しさん:04/02/10 19:35 ID:OrKU+x3h
白磁や青磁は大陸経由であるが、
素焼きなど白磁や青磁以外の焼き物の中の一部は、日本古来から発展してきたのだよ。
664マンセー名無しさん:04/02/10 19:36 ID:OrKU+x3h
厳密に言うと、磁器は大陸由来の技術だが、陶器は大陸由来とは限らないのだ。
665 :04/02/10 19:38 ID:ks/Qm4A/
ちなみに弥生式土器は、元来大陸のものに取って代わったと言われているが、
縄文土器を基にして変異していったというのが、現実的な見解だと言われている。
666 :04/02/10 19:43 ID:ks/Qm4A/
「中日文化交流の歴史は 7 千年」両国専門家の見解

中日の学者 200 人余りが 11 日、北京で行なわれた学術シンポジウム「有史以前の中日文化交流 - - -
興隆溝遺跡の報告」に参加し、内蒙古(内モンゴル)自治区の興隆溝遺跡と日本の新石器時代の文化遺跡
についての比較研究が発表された。

研究により、耳飾りの玉と首飾りの管玉(くだたま)は同時期に出現することが多いということが明らかになっ
ている。 玉の大きさは 2 - 10 センチで、紀元前 6,000 年頃の中国東北部と紀元前 5,000 年以前の日本で
使用されていた。 また、日本の土器が日本でしばしば見られる丸底器から平底の筒型器に替わり始めたの
もこの時期。 土器の形状や文様の特徴も中国東北地区の遺跡からの出土物との類似点が多い。

中日の学者は両国の有史以前の文化遺跡の研究を通じて、中国文化の日本列島への影響は紀元前 5,000
年までさかのぼることができると発表した。(編集 KF)

- 中国、人民網日本語版 10 月 13 日 -
667 :04/02/10 19:45 ID:ks/Qm4A/
668 :04/02/10 19:47 ID:ks/Qm4A/
「弥生時代」の大幅な延長 (3)"AMS" による研究成果が発表された時、問題にされたのが、中国の歴史に
余りにも近過ぎる、日本での鉄器使用の開始時期と、出土例が極めて少ないことでした。 日本で鉄器が
何時実用化されるに至ったのか、研究が更に進んで欲しいものです。 一旦、人が鉄器を知ると、その実用
性の高さに直ぐ気付いたはずですし、貴重な鉄器は完全にリサイクルされたでしょうから、今後も鉄器の出
土は極めて稀であろうと考えられます。 当時の製鉄所の遺構でも発見されると、研究は一挙に進むのでし
ょうが ・・・

早くから鉄器を知っていたと実証されると、反対に、大量の青銅器が出土していることにも納得がゆきます。 
武器にも農機具にもならない青銅器が、祭器・装飾器として使われたのは、むしろ当然の成り行きだったの
でしょう。

http://www2.ocn.ne.jp/~ricky.mv/private_room/asahi_clips/n_asahi_09-09-03.gif
669マンセー名無しさん:04/02/10 19:47 ID:OrKU+x3h
>>666
翡翠は東洋では日本、しかも新潟県の姫川流域でしか産出しないからねぇ。
中国で翡翠の勾玉が出れば、交流があったことは間違いないでしょうね。
更に、新潟は古い遺跡も数多く発見されていますしね。
670 :04/02/10 19:49 ID:ks/Qm4A/
「弥生時代」の大幅な延長 (5)今年 5 月の「歴博」の発表を補強する為に、「歴博」から改めて「弥生時代
早期」の土器の年代に関する発表があったようです。 殆ど経時差無く、大陸、半島、日本と密接な繋がり
があることが解ってきたのですから、もっと三国間が共同して研究を進めたらと思えてならないのですが。

http://www2.ocn.ne.jp/~ricky.mv/private_room/asahi_clips/n_asahi_12-17-03.gif
671マンセー名無しさん:04/02/10 20:54 ID:+9oDbpWe
石器から鉄器に変わったということが近代化という時点で君(在日)はもう終わっている。
インカ文明やマヤ文明を見てみろ。
当時の西欧諸国にない素晴らしい建築技術等を持っている。
インカの石積みはアンデス産の巨大な不ぞろいの石を、隙間にナイフの刃も入らないように
組み立て、石垣を築いた。しかも当時、侵略を行っていたスペイン人が建てた建物が地震で
倒壊しても、この石垣はびくともしなかったんだぞ。
君の言っている『進んだ鉄の文明』が見事に『劣る石の文明』に負けている。

このことからも石器文明=劣る
       鉄器文明=優れる
       とは言えないってことがわかる。

要は物(石だの鉄だの)の問題じゃぁない。
その時代がどれくらい続き、どの様に発展したかが問題なんだ。
文化の近代化云々や優劣云々ということ事態間違い。
672マンセー名無しさん:04/02/10 20:59 ID:FQ/5iwMB
とにかく在日くんは
「AよりBが上(優れている)」
という単純な価値基準を何とかすべきと思われ。
673電波神殿の神父:04/02/10 21:13 ID:Z8SsmwAK
ざいにち が あらわれた

ざいにち は とうがらしのこな を はいた

しんぷ は あまりのいたさに もにたを ちょくしできない
しんぷ は くだらいろに そまった

▼コマンド?

 
674atatata:04/02/10 23:43 ID:veWIsHL0
あ〜一つだけ

近代化とは?
きんだい-か ―くわ 0 【近代化】

(名)スル
社会的諸関係や人間の価値観・行動が、封建的な因習・様式などを脱して
合理的・科学的・民主的になること。
「―された工場」

ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B6%E1%C2%E5%B2%BD&kind=jn&mode=0&jn.x=35&jn.y=12


辞書ではこんな感じ
675 :04/02/11 02:16 ID:h/gjMOqW
ID:Lg6puH/Mによる壮絶な自爆劇

☆TGVより新幹線 Part71☆
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1076272435/l50

840 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/02/10 20:43 Lg6puH/M
ここで吠えている連中は「自動車・飛行機・船舶・電気・TI・文化」全てに於いて
韓国の後塵を帰しているこの国の現状から逃げようとKTXの潜在性を見ずに否定
している馬鹿串だね

841 名前:はぽねす ◆BBx90lwzdU 投稿日:04/02/10 20:44 4/dx0w9r
TIはやっぱり突っ込んであげておいたほうがいいのかなぁ。

842 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/02/10 20:44 bwVg2/a3
>>840
「TI」ってなんでつか?
テキサスインスツルメンツはアメリカの会社でつが。

845 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/02/10 20:44 Lg6puH/M
technorogy infomation の略ですが何か?

848 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/02/10 20:46 Lg6puH/M
どだい頑張っても新幹線は40年前の鉄道

KTXは21世紀の鉄道

勝負が明らかですが何か必死ですね
676 :04/02/11 02:17 ID:h/gjMOqW
849 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/02/10 20:46 QMTVZ61o
>>840
>KTXの潜在性を見ずに
また今度見ますので、KTXさんには「ずっと潜っていてください」とお伝えください。

853 名前:はぽねす ◆BBx90lwzdU 投稿日:04/02/10 20:47 4/dx0w9r
>technorogy infomation
この中学生みたいなスペルミスもつっこんであげたほうがいいのかなぁ……。

856 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/02/10 20:47 Lg6puH/M
新幹線は動力分散方式
KTXは動力集中方式

兵力は分散ではなく集中させてこそ効果が上がります。軍事的に見てKTXの
優位性は立証されています。第一整備製が悪すぎ

858 名前:はぽねす ◆BBx90lwzdU 投稿日:04/02/10 20:48 4/dx0w9r
次世代のTGVも分散式になっているって教えてあげたほうがいいのかなぁ……。

860 名前:ウリは生粋の名無しニダ 投稿日:04/02/10 20:48 /6HeYYDX
>>856
>第一整備製が悪すぎ
そんな整備会社は知りませんね。


日本人の奥ゆかしさを感じるのはこんな書き込みを読んだときだ。


892 名前:あ 投稿日:04/02/10 20:59 KHH8w69q
>>858
AGVは台湾への売り込み用らしいぞ。自国への採用には慎重論が強いらしい。
677在日:04/02/11 13:30 ID:5xhX1akL
朝鮮の陶器と、百済の陶器は違っていたのだな?
じゃあ独自性があったという事なんだろ?
678atatata:04/02/11 13:33 ID:p5LXbS1q
>>677
百済は朝鮮半島にあった国の一つじゃなかった?

朝鮮の陶器とは、何時の時代の陶器?
679マンセー名無しさん:04/02/11 13:34 ID:b2K9Cis0
>>677
朝鮮と百済という分類の理由は?
「新羅と百済」とか「支那と朝鮮」ではなく。
680在日:04/02/11 13:36 ID:5xhX1akL
おまえらは百済の陶器は影響受けてなく、朝鮮の陶器が
有田焼などに影響したと言っただろ。
つまり陶器が入ってきたのは、朝鮮の頃と言うことなのか?
681atatata:04/02/11 13:38 ID:p5LXbS1q
>>680
質問

百済は西暦何年?
秀吉が天下統一したのは西暦何年?
682在日:04/02/11 13:41 ID:5xhX1akL
>>681
百済の方が先だ。
683atatata:04/02/11 13:46 ID:p5LXbS1q
>>682
正解!

それでは、茶道が武士にもてはやされたのは、何時代?
684マンセー名無しさん:04/02/11 13:47 ID:FXY9vvBP
>>680
高麗青磁は百済の時代に出来た磁器ではない。
下の年表で確認しろ。

http://www.murahige.show-buy.jp/calendar.htm
685atatata:04/02/11 13:49 ID:p5LXbS1q
時間が無いので

有田焼について
ttp://www.arita.or.jp/aritaware/manabu/rekisi/history.html


時系列をよく考えましょう。
686在日:04/02/11 13:50 ID:5xhX1akL
>>683
百済との交流の真最中の時期だ。
687マンセー名無しさん:04/02/11 13:51 ID:FXY9vvBP
>>686
残念。
秀吉の時代だ。
688atatata:04/02/11 13:51 ID:p5LXbS1q
>>686
「千利休」について勉強して来い。
689在日:04/02/11 13:53 ID:5xhX1akL
朝鮮から磁器が来ているな。
陶器に関しては半島の影響が強い。
690在日:04/02/11 13:58 ID:5xhX1akL
千利休は半島人がないのか?
691マンセー名無しさん:04/02/11 13:59 ID:FXY9vvBP
>>689
だから、ろくろを使う技法などが伝わってる。
誰も否定していないだろ。
692マンセー名無しさん:04/02/11 14:00 ID:FXY9vvBP
>>690
千利休が半島からの帰化人と言う説もあるにはあるが、電波扱いされている。
693在日:04/02/11 14:03 ID:5xhX1akL
なぜ電波なんだ?時期が同じじゃないか。
そして茶道を開いたんじゃないか?
それは日本に伝えるという意味で、分かりやすいように道を開いた。
694あぼーん:04/02/11 14:03 ID:lnjz8Zfn
つーかこのスクリプトは

間 違 い を 認 め 改 め る

と言う機能がついてないのか?
695あぼーん:04/02/11 14:04 ID:lnjz8Zfn
このスクリプトは

陶 器 と 磁 器 の 差 も 解 っ て な い

んじゃないのかな?
696マンセー名無しさん:04/02/11 14:05 ID:FXY9vvBP
>>693
は?
時期が同じって、千利休は秀吉と同じ時代の人間だと言うだけで、
朝鮮人扱いされなきゃならんのか?
なら、加藤清正も朝鮮人か?
697 :04/02/11 14:06 ID:VbYm3lnf
>>693
朝鮮に失望し、日本にわたり、
茶道を伝えると称し、日本の権力者に取り入って
どうしようもない朝鮮を滅ぼそうとした。
こんなストーリーでどう?
698マンセー名無しさん:04/02/11 14:06 ID:FXY9vvBP
ひょっとして千利休の事を陶工だと思ってるのか?
699マンセー名無しさん:04/02/11 14:06 ID:b2K9Cis0
千利休は本名を田中与四郎といいます。
700竹埼委長 ◆JmPatBlE76 :04/02/11 14:06 ID:1teJGHns
在日認定しないとまともな文化はないのか、半島には。
701マンセー名無しさん:04/02/11 14:07 ID:FXY9vvBP
>>697
そういった類のレスは、後で面倒な事になるので、遠慮願えませんか?
伊達にスレタイに「嘘をつくな」と入れてるわけじゃないんです。
702在日:04/02/11 14:07 ID:5xhX1akL
陶器が入ってきたのは朝鮮時代なんだろ?
じゃあ湯飲み茶碗を使い、飲み方を教える意味もこめて茶道を開いて教育した。
こう考えるのが普通じゃないか?
703マンセー名無しさん:04/02/11 14:08 ID:JXxPHnFR
>>695
土器を「土でできた武器」だと思ってましたが、何か?
704マンセー名無しさん:04/02/11 14:08 ID:FXY9vvBP
>>702
違う。
磁器が入ってきたのが朝鮮時代。
705あぼーん:04/02/11 14:09 ID:lnjz8Zfn
>>703
それどこら辺に書いてある?
706マンセー名無しさん:04/02/11 14:09 ID:Kbuz+6WO
>>702
それまで日本に陶器が存在しなかったとでも?
六古窯でもググって御覧なさい
707マンセー名無しさん:04/02/11 14:09 ID:FXY9vvBP
708在日:04/02/11 14:10 ID:5xhX1akL
ん?何を言っているんだよ。
陶器が入ってきたのはいつなんだ?
709マンセー名無しさん:04/02/11 14:11 ID:Kbuz+6WO
>>708
何を言ってるのかさっぱりなのはこっちなんだが
710マンセー名無しさん:04/02/11 14:13 ID:FXY9vvBP
>>708
陶器は百済。
磁器は李氏朝鮮。
711在日:04/02/11 14:13 ID:5xhX1akL
陶器が初めて朝鮮半島から入り、有田焼などになっていった。
712あぼーん:04/02/11 14:13 ID:lnjz8Zfn
>>707
ほんとだ。

土の使い道が武器って書いてある・・・。
713マンセー名無しさん:04/02/11 14:14 ID:FXY9vvBP
>>711
有田焼は磁器。
陶器の代表は信楽焼や備前焼。
714あぼーん:04/02/11 14:14 ID:lnjz8Zfn
>>711
陶器と磁器の差を言ってみて!

簡単だから。
715在日:04/02/11 14:16 ID:5xhX1akL
じゃあ磁器とはいったい何なんだ?
716マンセー名無しさん:04/02/11 14:16 ID:lWdgZnTf
陶器は昔から日本にあります。
ないのは磁器です。
茶道は朝鮮と何の関係もない。
お茶は栄西が持ってきたんじゃなかった?
717マンセー名無しさん:04/02/11 14:17 ID:FXY9vvBP
718在日:04/02/11 14:19 ID:5xhX1akL
じゃあ土をこねて焼いて茶碗にするのは磁器だというのか?
鍋料理の鍋は磁器だと?
719マンセー名無しさん:04/02/11 14:20 ID:FXY9vvBP
>>716
陶器もろくろの技術などが百済から入ったので、
正確には古代からあるとは言い切れないんですよね。

まあ、百済と李氏朝鮮は継続した繋がりもないし、
まして、百済と韓国とはバビロニア王国とイラク程繋がりが無いですしね。
720あぼーん:04/02/11 14:20 ID:lnjz8Zfn
>>718
何かしら知識付けてから発言したら?
721マンセー名無しさん:04/02/11 14:21 ID:FXY9vvBP
>>718
違う。
土鍋は陶器だ。
722マンセー名無しさん:04/02/11 14:21 ID:Kbuz+6WO
>>718
読んだ上でその質問か?
馬鹿のフリはよせ。
723マンセー名無しさん:04/02/11 14:22 ID:JXxPHnFR
>>718
お前、ホントに読んだか? それとも機能性文盲か?
724時間の流れ:04/02/11 14:22 ID:p9ThoVG5
鎌倉:茶が日本に伝わる
戦国中:茶道が流行する
    茶道具の価値があがる
戦国末:朝鮮出兵で陶工を日本につれてくる
江戸初:陶工を朝鮮に帰そうとしたが帰らなかった。
725マンセー名無しさん:04/02/11 14:23 ID:lWdgZnTf
そういえば朝鮮を訪れた外人さんが
朝鮮人は暇な時間を無意味な妄想にふけると書いてるのがあったが。
現代朝鮮人も妄想がすきなんだね。思い込みが激しい。
726在日:04/02/11 14:23 ID:5xhX1akL
陶磁器があり、陶器は日本独自のもので、そこに磁器がやってきて
陶器に磁器の要素が加えられ、陶磁器になったというのだな?
727マンセー名無しさん:04/02/11 14:24 ID:Kbuz+6WO
>>726
陶器が日本独自だとは言ってないし、陶磁器とは陶器と磁器の総称。
728マンセー名無しさん:04/02/11 14:25 ID:FXY9vvBP
>>726
陶磁器というものは存在しない。
陶器と磁器それぞれの纏め、焼き物としての意味で陶磁器と言う言葉を使ってる。
729マンセー名無しさん:04/02/11 14:26 ID:b2K9Cis0
>>718
お前、吉本へ行け。
730マンセー名無しさん:04/02/11 14:26 ID:FXY9vvBP
陶器に関しては、日本古来の技術に伝来の技術が組み合わさって発展した物。
731あぼーん:04/02/11 14:26 ID:lnjz8Zfn
>陶器に磁器の要素が加えられ、陶磁器になったというのだな?

本当に日本で暮らしてる在日か?
732在日:04/02/11 14:26 ID:5xhX1akL
おいおい、朝鮮から陶工が来ているじゃないかよ。
磁工だと言っただろ。
733マンセー名無しさん:04/02/11 14:27 ID:FXY9vvBP
>>732
陶工とは磁器を作る職人も陶工と呼ぶ。
734マンセー名無しさん:04/02/11 14:27 ID:Kbuz+6WO
>>732
無理に揚げ足を取ろうとして、本質から目をそらすな。
735マンセー名無しさん:04/02/11 14:28 ID:FXY9vvBP
>>734
揚げ足にすらなってないです。
磁工という日本語は存在しませんから。
736マンセー名無しさん:04/02/11 14:29 ID:Kbuz+6WO
>>735
だから「無理に」なんですよ
737マンセー名無しさん:04/02/11 14:29 ID:FXY9vvBP
>>736
あ、なるほど(w
738あぼーん:04/02/11 14:30 ID:lnjz8Zfn
【レス抽出】
対象スレ: 【嘘を】はじめての(tbs 40【つくな】
キーワード: 磁工

732 名前:在日[] 投稿日:04/02/11 14:26 ID:5xhX1akL
おいおい、朝鮮から陶工が来ているじゃないかよ。
磁工だと言っただろ。

抽出レス数:1
739在日:04/02/11 14:30 ID:5xhX1akL
おかしいじゃないか。なぜ磁器と陶器が違うのに
磁器を伝えたはずの朝鮮人を陶工というんだ?
そういう風にいつもボロがでてしまうな。
慌てて修正しようとする。
諸刃の剣のようだ、おまえらも俺達の攻撃に備えようとしているな。
まあしかし俺達が敵を知る必要がある以上、しょうがないだろう。
俺達を研究される恐れがあるが、それはしょうがない。
740マンセー名無しさん:04/02/11 14:32 ID:lWdgZnTf
この在日さんは荷が何でも日本に朝鮮が文化を伝えたんだ。だから朝鮮の方が(ry)
にしたいみたいね。昔の百済人にしても新羅人にしても高句麗にしても文化を伝えてじゃあ
帰りますわとボランティアしてたわけじゃない。そのまま日本人になってるんだよね。
他人も業績をうらやましがる無能にしか思えない。
741マンセー名無しさん:04/02/11 14:33 ID:FXY9vvBP
>>739
あのな、ボロじゃないんだよ。
陶工と言うのは広義で「焼き物職人」と言う意味で使われるんだよ。
いわば「スポーツ選手」と言ってるのと同じくらい広い意味なの。
野球選手もサッカー選手もスポーツ選手であるのと同様、
陶器職人も磁器職人も陶工と呼ばれるの。
742マンセー名無しさん :04/02/11 14:34 ID:p9ThoVG5
>>739
陶器でも磁器でも、焼き物をつくる人のことを「陶工」と言うんだ。
「磁工」なんて言葉は存在しない。
743マンセー名無しさん:04/02/11 14:34 ID:Kbuz+6WO
陶芸と言う言葉はあるが、磁芸という言葉はない。
だって陶芸とは陶磁器全般をあらわすから。

っても陶磁器=陶器+磁器なんて思ってたんだから
しかたないか。
744あぼーん:04/02/11 14:34 ID:lnjz8Zfn
>なぜ磁器と陶器が違うのに
>磁器を伝えたはずの朝鮮人を陶工というんだ?
磁器を伝えた朝鮮人を指す言葉では無い

>そういう風にいつもボロがでてしまうな。
よってボロでは無い

>慌てて修正しようとする。
していない。不変。

>諸刃の剣のようだ、おまえらも俺達の攻撃に備えようとしているな。
>まあしかし俺達が敵を知る必要がある以上、しょうがないだろう。
>俺達を研究される恐れがあるが、それはしょうがない。
意味不明。

以上
745在日:04/02/11 14:34 ID:5xhX1akL
>>741
しかしな、陶器より磁器の方がすごかったんじゃないか?
746 :04/02/11 14:35 ID:VbYm3lnf
>>745
根拠は?
747マンセー名無しさん:04/02/11 14:35 ID:EEyuV94s
敵だと思うなら帰れよ…
748マンセー名無しさん:04/02/11 14:35 ID:JXxPHnFR
>>739
自分の言ってることも理解できないようなヤツに研究されてもな(w
749あぼーん:04/02/11 14:36 ID:lnjz8Zfn
頭に脳みそ入ってるのかー?
     .ミ┃ ガッ ガッ
  Λ_Λ ┃ .人ガッ
 ( ・∀・)∩ <  >_∧ヾ ホケー
 (     ノ  V ´∀`>
 | | |     ( ∪∪ ←在日
 (__)_)   と_)_)
750マンセー名無しさん:04/02/11 14:36 ID:Kbuz+6WO
>>745
凄いとか凄くないとかの問題じゃないの。
木造の家を作る人も近代建築の人も大工。

大きくないぞ!と言っても大工。
工というより築だろう!と言っても大工。

無理やり説明するなら陶器の方が歴史が古いからかな?
751 :04/02/11 14:36 ID:b2K9Cis0
CDしか置いてなくても「レコード屋」と言うのと同じ。
752マンセー名無しさん:04/02/11 14:36 ID:FXY9vvBP
>>745
凄いのではない。
途中の作り方が違うのだ。
日本酒と米焼酎も同じアルコール飲料で、原料が米だが、分類が違うのと同様。
どちらが優れていると言う訳でもない。
753マンセー名無しさん:04/02/11 14:36 ID:p9ThoVG5
>>745
すごいすごくないは関係ないだろ。
焼き物職人のことを「陶工」と呼ぶ!
754マンセー名無しさん:04/02/11 14:37 ID:lWdgZnTf
どっちがすごいとかじゃない。
どっちも良いとういうだけ。優劣つけようとする癖なおせ
755マンセー名無しさん:04/02/11 14:38 ID:Kbuz+6WO
陶という漢字は作るって意味があったと記憶するけど?
恐らくそこから。
756マンセー名無しさん:04/02/11 14:38 ID:SkQNJWxc
>>745
ワロタw
アホまるだしw
757あぼーん:04/02/11 14:38 ID:lnjz8Zfn
なあ、小学校卒業だろ?

中学校卒業してないだろ?

それとも民族学校って小学校レベルなのか?
758マンセー名無しさん:04/02/11 14:38 ID:6193OVLA
>739
在日さんさあ、陶磁器について板で語ろうと思うなら
陶器、磁器の基本的な意味ぐらい調べろよ。
「陶磁器とは」で具具れば1秒ででてくるぞ・・・
759在日:04/02/11 14:38 ID:5xhX1akL
じゃあ朝鮮から伝わったその磁器というのは中国のコピーだったというのか?
それでは元々日本にあった陶器文化が中国に伝わって、中国で磁器ができた後に
朝鮮に入り、日本へという事なのか?
つまり中国は陶器の影響を受けて、磁器という独自のものに発達していったと?
760マンセー名無しさん:04/02/11 14:39 ID:p9ThoVG5
この物分りの悪さは人種とか民族とかの問題じゃないような気がする。
もはや我々ではなく、お医者さんの領域ではないだろうか。
761マンセー名無しさん:04/02/11 14:39 ID:3RCkkOuR
すごいな。素敵なデムパでアンニュイな昼下がり。
762マンセー名無しさん:04/02/11 14:40 ID:b2K9Cis0
しかし、
上下関係でしか物事を測れない
ってのは悲しいことだな。
763マンセー名無しさん:04/02/11 14:40 ID:Kbuz+6WO
>それでは元々日本にあった陶器文化が中国に伝わって、
そんな事言ってない。文盲のふりするのよせ。
でも、
>中国は陶器の影響を受けて、磁器という独自のものに発達していったと
これは正解。英語で磁器はchinese。koreanではないのだよ。
764マンセー名無しさん:04/02/11 14:42 ID:FXY9vvBP
>>759
朝鮮の磁器の技術も当初は中国からのコピー。
だが、朝鮮の磁器職人は独自の色を出す工夫をして、高麗青磁や朝鮮白磁を生み出した。
職人を馬鹿にするのは止めろと、何度も言っただろ?
そんなんだから、朝鮮半島の文化は衰退していくのだよ。
765在日:04/02/11 14:42 ID:5xhX1akL
まてよ。元々陶器文化が日本にあったのではないというのだな?
しかしおまえらは縄文土器が、陶器になったと言っただろ。
766あぼーん:04/02/11 14:43 ID:lnjz8Zfn
  | おかしいじゃないか。なぜ磁器と陶器が違うのに
  | 磁器を伝えたはずの朝鮮人を陶工というんだ?
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ__ _____
                 Λ_Λ   ||\ \ ...|◎ |
                .<.#`Д´ >.  || | ̄ ̄|.| .[].|
           ∧_∧┌(   つ/ ̄l|/ ̄ ̄/.| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  .(  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
767マンセー名無しさん:04/02/11 14:44 ID:JXxPHnFR
>>760
医者よりは調教師のほうが
768マンセー名無しさん:04/02/11 14:44 ID:FXY9vvBP
>>765
日本では土着の陶器と外来の陶器の技術が融合して、陶器の文化が栄えたと言っただはずだ。
769マンセー名無しさん:04/02/11 14:44 ID:Kbuz+6WO
>>765
人が大陸から来た以上、その技術も大陸から来てる。
縄文土器自体はオリジナルだが、その製法の根底は
違う。

つーか土をこねて作るレベルまで遡るなら、もはや本能に
近い原始的レベルなので、世界中が起源と言っても
差し支えない。
770マンセー名無しさん:04/02/11 14:45 ID:lWdgZnTf
陶器にしても磁器にしても焼き方や装飾の仕方で価値が変わる。
陶器なんてものは土をこねればできる。西洋人が使ってる食器はなに?
771在日:04/02/11 14:46 ID:5xhX1akL
>>764
バカを言うな。おまえらがバカにしてきたんだよ。
おまえらのすり替え技術がいつの間にか俺がバカにしているかのようになった。
そんな風にいつの間にか、併合になっていったんだよ。
つまり、朝鮮独自のものに変化していっているわけだ。
考えてみろ、百済もそうなっていたに違いないのだ。
そしてそれが日本に伝わり、日本は中国だけの影響で、他は日本の色だと言っている。
しかしその日本の色と思われているものの一部に百済の色があったはずだろ?
772マンセー名無しさん:04/02/11 14:47 ID:Kbuz+6WO
>>771
醤油に一滴ソースが混じっても、それは醤油なのだよ。
773マンセー名無しさん:04/02/11 14:48 ID:FXY9vvBP
>>771
職人を馬鹿にしていない。
朝鮮人の職人を馬鹿にする根性を笑う事はあるがな。
774マンセー名無しさん:04/02/11 14:48 ID:SkQNJWxc
>>765
>>765
日本古来の焼き物の文化が陶器や磁器にも生かされてるんだよ。
775マンセー名無しさん:04/02/11 14:49 ID:b2K9Cis0
>>772
かの国で輸血を受けたら同胞にされますから。
776マンセー名無しさん:04/02/11 14:49 ID:3RCkkOuR
磁器は中国で発達し、それが朝鮮を経由して日本に伝わったモノだと思ったんですが。
もしかしてその構図を理解して頂けていない方のためにここまでスレが進んでるんですか?
777マンセー名無しさん:04/02/11 14:50 ID:FXY9vvBP
>>771
百済もそうなっていたって言うが、百済を滅ぼしたのは新羅。
新羅は高麗の祖であり、高麗は李氏朝鮮の祖、李氏朝鮮は大韓帝国の祖、大韓帝国は韓国・北朝鮮の祖だ。
778マンセー名無しさん:04/02/11 14:50 ID:SkQNJWxc
>>771
日本人で職人を馬鹿にする人は皆無だよ。
皆、大切さを分かってる。哀れな半島と一緒にしないようにw

で、百済色ってどんなの?
779在日:04/02/11 14:50 ID:5xhX1akL
>>768
それは陶器とは、中国が先進文化だった事もあり、陶器とは中国の技術が圧倒的なんじゃないのか?
>>769
縄文土器の製法が違うとは?
780マンセー名無しさん:04/02/11 14:51 ID:Kbuz+6WO
>>776
ちょっと違う、「理解したくない人」です。このスレは現在40thアニバーサリー
ですが、開設以来この在日の為のスレです。一事が万事この調子です。
781マンセー名無しさん:04/02/11 14:51 ID:lWdgZnTf
百済の色ね? 昔は倭人も韓人も中国周辺の国もみんなそろって中国文明を真似ようとしてたんだけど
朝鮮と日本のちがいはどちらが中国の制度を早く取り入れているかの違い。
地理的に中国に近い半島のほうが日本より有利なのは当たり前。
782マンセー名無しさん:04/02/11 14:52 ID:FXY9vvBP
>>776
そうです。
中国、日本、朝鮮半島の焼き物の歴史を時系列に並べた年表を>>684で提示してるのですが、
読んでないようです。
783マンセー名無しさん:04/02/11 14:52 ID:Kbuz+6WO
>>779
製法というより様式だな。
縄目文様の土器が日本以外では存在しないのだよ。
784マンセー名無しさん:04/02/11 14:52 ID:3RCkkOuR
>>780
なるほど。
785在日:04/02/11 14:53 ID:5xhX1akL
本当に百済とは、中国のコピーだと言うのか?
その文化も百済色はなかったと?
786マンセー名無しさん:04/02/11 14:53 ID:p9ThoVG5
>>779
>それは陶器とは、中国が先進文化だった事もあり、陶器とは中国の技術が圧倒的なんじゃないのか?

どうして君は優劣をつけるんだ?
どうして君は順番をつけるんだ?
787マンセー名無しさん:04/02/11 14:54 ID:FXY9vvBP
>>779
中国において陶器は相当昔に発展しなくなってしまった技術。
中国は日本や朝鮮半島で土器を使っていた時代から、磁器の生産を始め、
磁器の発展に力を注いでいったのだよ。
788マンセー名無しさん:04/02/11 14:54 ID:Kbuz+6WO
>>785
立証責任は主張する側にあるので、あなたが実例を基に
百済文化の特色、日本への影響を語ってください。
789マンセー名無しさん:04/02/11 14:54 ID:SkQNJWxc
>>779
だから日本人は(日本人に限らず、半島以外の国はどこもそうだが)中国等から来た技術を
そのままコピーして満足したりはしないって。
エッセンスを取り出しその技術の核心を理解して独自のものを新しく作り出していくんだよ。
それが文化の伝達であり、技術だ。鮮人には理解できまいが。
790マンセー名無しさん:04/02/11 14:55 ID:FXY9vvBP
>>785
百済色は無いとは言っていない。
朝鮮半島に百済の文化が全く存在していないから、比較できないのだと言っている。
791マンセー名無しさん:04/02/11 14:55 ID:lWdgZnTf
チャイナ=磁器
ジャパン=漆器
コリア =高麗
磁器は中国ね
792マンセー名無しさん:04/02/11 14:55 ID:SkQNJWxc
>>785
百済色があったというなら、君が証明すればいいだけのこと。
言い出したのは君だ。
793在日:04/02/11 14:55 ID:5xhX1akL
>>783
縄文土器は日本オリジナルだが、製法についての根底は違うと言うことは
日本の製法ではないという意味ではないのか?
794マンセー名無しさん:04/02/11 14:57 ID:FXY9vvBP
>>793
日本の土器の製法は日本オリジナル。
土器は人類がいるところであれば、自然発生的に生まれ、それぞれが独自の製法で作ってる。
795マンセー名無しさん:04/02/11 14:57 ID:Kbuz+6WO
>>793
俺が言ってる根底ってのは「土をこねて焼く」って事。
それは日本に大陸から人が渡ってきた時に同時に来たので
そのレベルまで遡るんなら四大文明以前にまで遡るよ?

もう一度言うけど土をこねるレベルなら世界中が発祥の
地です。
796マンセー名無しさん:04/02/11 14:59 ID:lWdgZnTf
国風文化ってわかる?
中国と朝鮮の文化がまったく同じとは言ってない。
ただあまりに中国に近いんで影響を受けすぎた。日本のように
海がないと朝鮮のようになりかねない。
797マンセー名無しさん:04/02/11 14:59 ID:Kbuz+6WO
>>795一部訂正。
人が来た時期とは違うな。でも考え方の部分は
その通りよ。
798マンセー名無しさん:04/02/11 15:00 ID:Kbuz+6WO
>>797
あ、いやでも合ってるかな?
だれか>>795の正誤訂正キボンヌ
799 :04/02/11 15:03 ID:lWdgZnTf
飛鳥時代なんて外国人が見たら中国?って思うほど中華に染まってる。
今の日本人を江戸時代の日本人がみたら西洋国家?と思うだろうよ。
アジア人がアメリカの大衆文化に魅力を感じるように。当時の百済人は中華を見ていた。
日本人もね。
800在日:04/02/11 15:03 ID:5xhX1akL
中国で陶器が発達しなかったと言いながら、しかし中国の影響を受けているんだろ。
百済の色なら、日本が一番知っているんだろ。
それを比べてみればいいじゃないか。
例えばだ。
中国から陶器の繊細な技術が百済を通じて日本に伝わったとする。
その繊細な技術の中に、百済が独自に加えた技術があったとする。
そして日本へ伝わった際に、日本はその百済独自の技術を
これは日本のものだ、中国の繊細な技術と、日本の技術だと言って
百済の影響を隠しているんじゃないのか?
その調べ方は、中国のその物と日本の百済からの、その物を比べてみればいいだろ。
ただし入ってきた当初のものだぞ。
801マンセー名無しさん:04/02/11 15:04 ID:FXY9vvBP
>>798
四大文明以前より縄文土器は存在します。
802マンセー名無しさん:04/02/11 15:04 ID:JXxPHnFR
>>800
> その調べ方は、中国のその物と日本の百済からの、その物を比べてみればいいだろ。

じゃあ、自分で比べたら(w
803マンセー名無しさん:04/02/11 15:04 ID:Kbuz+6WO
>>800
日本よりも百済だった国の方が詳しいでしょ?
あと「〜とする」なんて仮定の上に仮定を上塗りしても
読む気しないんでそのつもりで。
現に俺は読んでません。
804・▲・:04/02/11 15:05 ID:01I5phSg
>>793
新しい文化が入ると古い文化を捨てる朝鮮の流儀と
新しい文化を古い文化に取り入れ融合させる日本の流儀をいっしょにするな。
805マンセー名無しさん:04/02/11 15:05 ID:Kbuz+6WO
>>801
ありがd。これですっきりしました。
806マンセー名無しさん:04/02/11 15:06 ID:SkQNJWxc
>>800
だから証明して見せろ、お前の戯言を。
妄想を書かれても困るんだよ。
807マンセー名無しさん:04/02/11 15:06 ID:FXY9vvBP
>>800
日本でも実物は数が少ないのだよ。
サンプルが少ないので比較実証できない。
808あぼーん:04/02/11 15:06 ID:lnjz8Zfn
>>800
てめぇがやれ
809マンセー名無しさん:04/02/11 15:06 ID:8d448IF9
>>800
>百済独自の技術

そういうのが何かあるんですか?
810あぼーん:04/02/11 15:08 ID:lnjz8Zfn
なあ、包み隠さず自分の学歴いってみ。

小学校しか出てないだろ?
811 :04/02/11 15:09 ID:lWdgZnTf
百済を滅ぼし、文化も破壊した新羅の末裔がなぜ?百済の文化を恋しく思うの?
新羅にはなにもないから?新羅だってなにかあるはずだよ。高麗が文化大革命したって?
812在日:04/02/11 15:09 ID:5xhX1akL
俺が分からないからじゃないぞ。おまえらの歴史観を調べているんだよ。
それはおまえらにしか分からないだろ。
ちょっと聞くが、焼肉文化とは在日が編み出したのか?
という事は、日本で肉が食べられるようになったのは
欧米か?
813マンセー名無しさん:04/02/11 15:10 ID:b2K9Cis0
支那に近いから百済>日本
というのは、以前ナイトスクープで
枚方と寝屋川とどっちが都会か
というネタをやったとき、枚方代表が
新宿への夜行バスが出てるから、寝屋川が都会
と主張していたが、レベル的にはそれと変わらないよな。
814 :04/02/11 15:10 ID:+rcGimJP
bun
815スーパーコピ? ◆tgl0HenJug :04/02/11 15:10 ID:pYwNCTy5
  ∧ ∧ >>793
  (*゚ー゚) <793さんは陶器屋さんなんですか?
  ノU J
〜O− つ
816マンセー名無しさん:04/02/11 15:11 ID:FXY9vvBP
比較サンプルが少ないと実証できない例として、
朝鮮半島が全滅したとする。
何万年も経過して、たまたま、黒人の在韓米軍軍人の骨が見つかる。
朝鮮人は黒人の国であったとなってしまう。
817813:04/02/11 15:11 ID:b2K9Cis0
誤:新宿への夜行バスが出てるから、寝屋川が都会
正:新宿への夜行バスが出てるから、枚方が都会
818・▲・:04/02/11 15:11 ID:01I5phSg
>>800
百済の独自の技術ってモノが、中国の技術に大きな影響を与える革命的なモノなら
その影響を充分に考慮するべきものかもしれんが、
実際は中国の技術に多少色つけた程度のものだろ?

おまえさんの主張だとできあがった料理にちょっとでも塩振ったら
それは塩振ったやつのオリジナル料理だというようなものだ。
819マンセー名無しさん:04/02/11 15:11 ID:Kbuz+6WO
>>812
お前が認めようとどうしようと、お前の無知は40スレに渡って
周知の事実。もう恥ずかしがるな。あと無理やりトピック変えるな。

みんな、陶器の話で盛り上がろうや。
820マンセー名無しさん:04/02/11 15:12 ID:JXxPHnFR
>>812
> 俺が分からないからじゃないぞ。おまえらの歴史観を調べているんだよ。
> それはおまえらにしか分からないだろ。

今まで散々言われたことが理解できないんなら、お前が何を聞いてもムダ。
動物園のサルが進化してヒトになるのを見守るほうがマシ。
821あぼーん:04/02/11 15:13 ID:lnjz8Zfn
話題のすり替えには乗らない様に
822マンセー名無しさん:04/02/11 15:13 ID:FXY9vvBP
>>812
現在の焼肉と言われる食い方は在日発祥だろう。
しかし、肉を焼いて食うと言う食い方は、石器時代以前より存在する。
823 :04/02/11 15:14 ID:Rua/CPpi
今日のN23に鳥越が出演するそうですね。
Nステの最終回にはゲストとして筑紫が出演するとか。
いつの間に業務提携を始めたんだろう。
いっそのこと合併するとすっきりするんだけど。
824在日:04/02/11 15:15 ID:5xhX1akL
簡単じゃないか。中国にあった文化と、百済から入ろうとも
日本にあった技術が融合しているのみなら、百済の影響はなかったとなる。
しかし元々日本にない技術が中国の文化と融合している時に
それが百済色の技術だと理解できるだろ。
825マンセー名無しさん:04/02/11 15:15 ID:FXY9vvBP
>>823
誤爆?
826あぼーん:04/02/11 15:15 ID:lnjz8Zfn
>>824
だったらてめぇがやれ
827・▲・:04/02/11 15:15 ID:01I5phSg
>>812
日本での食肉文化は、別に新しいものでは無い。大昔から存在する。
ただ、仏教文化の元でタブー視されたために表には出てこなかっただけだ。
おおっぴらに肉を食べるようになったのが明治維新以降というだけでな。
828マンセー名無しさん:04/02/11 15:16 ID:SkQNJWxc
>>812
意味がわからんから前半はスルー。
焼肉文化だが、肉を焼いて食うことなんて人類創世からあったに決まってるだろ・・・
まぁ、宗教の影響で一時的にあまり食べなくなった時期も日本にはあるけどな。
829 :04/02/11 15:16 ID:lWdgZnTf
焼肉は在日文化食だよ。韓国には焼肉なんてない。あの国は肉を煮込む料理なら
あるけど。だから韓国人が焼肉万歳してるのが不思議。ホルモン焼きも在日ね。
830マンセー名無しさん:04/02/11 15:16 ID:FXY9vvBP
>>824
だから、サンプルが少ないと何度も言っている。
断定できないのは>>816の原理によるのだ。
831マンセー名無しさん:04/02/11 15:16 ID:Kbuz+6WO
>>824
お前の理論だと中国文化=百済文化になるぞ?
百済文化が中国文化でありえても、その逆はない。
832在日:04/02/11 15:17 ID:5xhX1akL
ウソをつけ。肉食文化はなかったじゃないか。
欧米から入ってきているだろ。
つまり在日が伝えたか、それとも欧米が先かという事だ。
833 :04/02/11 15:17 ID:lWdgZnTf
厳密にいえば焼肉のタレか?
834ヒカル:04/02/11 15:17 ID:cTvKY2K9
>>828
まあ、「タレ」の文化だと思ってくれ。
これほどのタレ文化を持った国はそうそうないぞ。
835マンセー名無しさん:04/02/11 15:17 ID:FXY9vvBP
>>832
ある。
嘘だと思うなら調べてみれば良い。
836あぼーん:04/02/11 15:18 ID:lnjz8Zfn
陶器→焼き肉へ話題のすり替えをはかろうとしています
837マンセー名無しさん:04/02/11 15:18 ID:FXY9vvBP
>>834
在日社会は国か?
838マンセー名無しさん:04/02/11 15:19 ID:JXxPHnFR
>>824
簡単なら自力でやれや(w
そういや、昨日も「共通祖語」とやらで、「初歩的なこと」とか言いながら
何一つ資料出せなかったな。
在日の間ではそれでも通用するかもしれんけど、ここはそうはいかないからな(w
839マンセー名無しさん:04/02/11 15:19 ID:SkQNJWxc
>>824
日本語で書け。ワケわからん。
だが何となく言いたい雰囲気はわからんでもないからレスしとく。

言い出したお前が証明しろやクズ。

>>832
あるよ。
っちゅーかお前・・・肉を焼いて食うだけのことが出来ない奴が居るか!w
840マンセー名無しさん:04/02/11 15:19 ID:Kbuz+6WO
おーいみんな!今日は彼に陶磁器について勉強してもらう日だよ?
焼肉は次回のテーマだよ。

ヒカルは無視ね。
841マンセー名無しさん:04/02/11 15:20 ID:FXY9vvBP
http://www.yomiuri.co.jp/tabi/theme/gourmet/wa040202.htm

例えばとある温泉の猪鍋の起源。
れっきとした肉料理だぞ、猪鍋は。
842マンセー名無しさん:04/02/11 15:20 ID:XUftfY8l
猪鍋は肉食文化じゃなかったのか…
843マンセー名無しさん:04/02/11 15:20 ID:PftfrbL0
>>832
山鯨鍋と兎を一羽二羽と数えるのかを調べろ
844 :04/02/11 15:20 ID:lWdgZnTf
肉食は昔からある宣教師の本にも書いてる。日本が仏教に熱心になるにつれて
肉食がなくなってきただけ。西洋人の影響ですぐに肉食が復活した。
在日が日本に与えた影響?パチンコの違法賭博?ハングルすらかけない密航者に
影響力など最初からない。
845在日:04/02/11 15:22 ID:5xhX1akL
>>831
違う。
つまり、中国→百済→日本。
例えば、中国のトゲトゲ茶碗が百済へ。百済にはブツブツ技術があったとする。
そして日本に入ってきたとする。
日本にはカクカク技術や、マルマル技術がトゲトゲ茶碗が入る以前から存在していた。
そして日本に入ってきた時に、トゲトゲカクカクマルマル融合茶碗ができた。
しかし待てよ、ブツブツもあるな、これはトゲトゲとマルマルといった
茶碗が入る前から日本にある技術には見られない。
なるほど、このブツブツは、百済の技術か。
こうなるじゃないか。
846・▲・:04/02/11 15:23 ID:01I5phSg
>>832
「薬喰い」って言葉を調べてみろ。
847あぼーん:04/02/11 15:23 ID:lnjz8Zfn
>>845
妄想を証明するのはてめぇでやれ

長文読むだけ時間の無駄
848マンセー名無しさん:04/02/11 15:23 ID:Kbuz+6WO
>>845
お、分かりやすくていいね。うん。
で、ブツブツについて調べるのは、影響が大きいと主張する
あなたの側の責任ね。俺達じゃない。で、できないならそれは
論破されたってことだ。
849   :04/02/11 15:24 ID:9GW2TSuf
鹿肉は焼肉に入るのかな?
850 :04/02/11 15:24 ID:lWdgZnTf
お、在日さんが普通のこといった。
だけどそれを証明するものは?
うらむなら民族の自己文化否定を恨みなさい
851マンセー名無しさん:04/02/11 15:24 ID:JXxPHnFR
>>845
> トゲトゲ茶碗

これ見てデスラー総統の持ってるグラス(なんかピンク色の酒らしきものが入ってる)
思い出したよ(w
852マンセー名無しさん:04/02/11 15:24 ID:FXY9vvBP
>>845
百済にブツブツの実物が現存していれば確認は取れる。
しかし、日本にしかブツブツの実物が無ければ、日本独自のものかもしれないとなる。
また、中国にブツブツが無かった事も証明できないと、中国の技術じゃないと言い切れない。
853マンセー名無しさん:04/02/11 15:24 ID:SkQNJWxc
>>845
ギャハハハ(≧▽≦) アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

お前 最高w 大好きw
854マンセー名無しさん:04/02/11 15:25 ID:b2K9Cis0
>>845
お前の問題点は、
そのブツブツがあるからカクカクやマルマルもブツブツも百済起源
という理論展開なんだよ。
855あぼーん:04/02/11 15:25 ID:lnjz8Zfn
小卒だろ?

それくらい答えろ
856・▲・:04/02/11 15:26 ID:01I5phSg
>>845
仮説は仮説でしかない。
それを証明しなければ脳内妄想の域からは1歩も出ない。
さあ、ブツブツとは何か証明してくれ。
857マンセー名無しさん:04/02/11 15:27 ID:PftfrbL0
>>845
さっきお昼ご飯は食べたでしょ!おじいちゃん
858在日:04/02/11 15:27 ID:5xhX1akL
>>848
違う。
それも日本調べられるはずだ。
中国と日本があれば分かるはずだろ。
中国の文化と、日本に元々あった文化の影響なのかどうか。
中国の文化と日本になかった文化が入っていれば、それは半島色である
可能性が高いという事になるはずだ。
おまえらが知らないのは、おかしいじゃないか。
859マンセー名無しさん:04/02/11 15:27 ID:FXY9vvBP
860マンセー名無しさん:04/02/11 15:29 ID:Kbuz+6WO
>>858
調べられるかどうかじゃなくて、

調べなきゃいけないのは あ な た なの
861マンセー名無しさん:04/02/11 15:29 ID:SkQNJWxc
っつーか、そもそも物作りというものを勘違いしているな、在日は。
技術というのは偉いところから下っていくもので、そのお下がりをもらった側は
トゲトゲを足したり棒を一本足すくらいでオリジナルが主張できると思ってるらしいな。
で、日本の技術なんてトゲトゲを足した程度のものだろう、全部うちらの技術だ、何故威張るんだ、と。

ダメだな半島人はw
862焼肉を民族料理と言えるのか?:04/02/11 15:29 ID:1NzfZ9kf
 肉を生で食べる習慣は世界中みても殆どない。「肉は焼いて食べる」と
いうのが人類が発生してからの常識だろう。それを「焼肉は韓国の民族料
理」と言う韓国って・・・。悲しいね。
863在日:04/02/11 15:29 ID:5xhX1akL
おまえらはろくろが百済から入ってきたという。
そのように百済から入ってきた文化を調べれば分かるはずだろ。
864マンセー名無しさん:04/02/11 15:30 ID:Kbuz+6WO
>>863
だからそれはあなたの役目、私たちじゃない。
865マンセー名無しさん:04/02/11 15:30 ID:JXxPHnFR
>>863
じゃあ、自力でやれ
866・▲・:04/02/11 15:30 ID:01I5phSg
>>858
自分では説明する能力がありません。
日本のみなさん、百済の文化とはどういうものだったのか教えてください。

ってことか?
867マンセー名無しさん:04/02/11 15:30 ID:SkQNJWxc
>>858
グダグダ言ってないで自分で証明してこい。
868 :04/02/11 15:31 ID:42kFhCnr
大変だな。
いざ証明するだんになって・・・・

権力者が変わる度に前権力者の遺産を破壊したのが仇になっているね。
869マンセー名無しさん:04/02/11 15:31 ID:SkQNJWxc
>>863
だから自分でやれよ。
870あぼーん:04/02/11 15:31 ID:lnjz8Zfn
>>863
てめぇでやれ
871マンセー名無しさん:04/02/11 15:32 ID:FXY9vvBP
>>858
じゃあ聞くが、新宿駅から電車に乗り東京駅に来たとしよう。
新宿駅は中国と考えろ。
東京駅は日本だ。
降りてきた人は新宿から東京までの値段の切符を持っていた。
その切符を見ただけで、その人がどの路線で来たのか分るのか?
872マンセー名無しさん:04/02/11 15:32 ID:FXY9vvBP
>>863
ろくろは百済オリジナルではない。
873 :04/02/11 15:35 ID:lWdgZnTf
この世界に中国がなければウリたちが日本に独自の文化を伝えたニダといえるのに
そうだ中国の文化流入を無視すればいいだけニダ。→国定教科書
874在日:04/02/11 15:36 ID:5xhX1akL
じゃあ百済はこういう国だったという事ぐらいは予測できるんだろ?
どうして中国のコピー説が有力なんだ?
おまえらは百済を中国のコピーだと言った。
それはなぜなんだ?
875マンセー名無しさん:04/02/11 15:37 ID:Kbuz+6WO
>>874
百済独自の文化が私たちには見えないからです。
だからこそあなたに立証責任があるのです。
876マンセー名無しさん:04/02/11 15:37 ID:FXY9vvBP
>>874
百済のオリジナルと断定できる部分が無いからだ。
877マンセー名無しさん:04/02/11 15:38 ID:b2K9Cis0
>>874
お前がいつも自分で言ってることじゃないか、
中華文明が先に入ってきたから百済>日本だって。
878 :04/02/11 15:39 ID:lWdgZnTf
百済の文物を見ろ?第三者に何処産か教えずにどこですかと聞くと?百済?と言うか中国じゃない?というかの違い
879マンセー名無しさん:04/02/11 15:39 ID:SkQNJWxc
>>874
百済独自の色が見えてこないのよ。
わからないものは存在しません。
存在するというのなら、立証してください(はぁと
880在日:04/02/11 15:40 ID:5xhX1akL
じゃあ百済から入ってきたばかりの文化が、中国のそれとまったく変わりないという
ものが多かったという事はあったのか?
881マンセー名無しさん:04/02/11 15:42 ID:FXY9vvBP
>>在日
例えば日本国内にメイドインコリアのNIKEのスニーカーがある。
韓国製と書いてあるから、原産国は韓国と分る。
しかし、NIKEはアメリカの会社、アメリカの文化である。
このスニーカーを見ても、韓国のオリジナルであると認識は出来ない。
882マンセー名無しさん:04/02/11 15:44 ID:FXY9vvBP
>>880
それも不明。
だから断定できない。
883 :04/02/11 15:44 ID:lWdgZnTf
在日ちゃんって歴史ならった?
北魏式とか南宋とかあっても百済式なんて一個もないよ。
朝鮮人は独創性がない。言わせてもらうが。
884スーパーコピ? ◆tgl0HenJug :04/02/11 15:44 ID:pYwNCTy5
>>845
      ___∧∧ ハハ  ハハ _  <トゲトゲカクカクマルマル・・・ブツブツ・・・
    / (*゚ー) ('-'*) ('-'*)/\
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/ 
    |  kopi屋敷    |/
885マンセー名無しさん:04/02/11 15:44 ID:Kbuz+6WO
>>880
それもあなたの立証責任の範疇です。
なんせ私たちは見えてきませんから、ないものを証明できません。
悪魔の証明をせまるなと、過去四十スレで三桁くらい言われてる
はずですが?
886マンセー名無しさん:04/02/11 15:45 ID:PftfrbL0
>>874
百済独自の文化を紹介してください。
887マンセー名無しさん:04/02/11 15:46 ID:SkQNJWxc
>>880
>>880
だから資料が少なすぎて詳細が分からないんだって。
分からないなものは論じられないでしょ。
独自色があったというなら、頑張って証明してみてください。
888マンセー名無しさん:04/02/11 15:46 ID:SkQNJWxc
あれ、なんでアンカーが二つでるんだろ?うーん。
889 :04/02/11 15:46 ID:lWdgZnTf
古代ローマ人の属州のイスパニア人がゲルマン人に文化を伝えてやったと言ってるような
感じがする。
890マンセー名無しさん:04/02/11 15:47 ID:JXxPHnFR
>>883
ミンジョク学校で学ぶ「歴史」がまともなわけうわはなせなにをするshfhdk
891・▲・:04/02/11 15:48 ID:01I5phSg
>>880
専門家がプロの目で見れば明確に区別ができるレベルの違いはあるかもしれないが、
一般人の目には明らかに中国系のものであるくらいの認識しかできない程度のものだろうな。

百済文化と中国文化を大分類で区別するほどの独自性はないってことだ。
細分化していけば分けることはできるがな。
892 :04/02/11 15:50 ID:9oH6iljR
>>884
遊んでないで、出来れば在日タソの教育に手を貸してください。
893 :04/02/11 15:50 ID:F3YJJZO6
ここ見てると頭がクラクラしてくるのは、漏れだけ?
894 :04/02/11 15:53 ID:lWdgZnTf
文化というものに優劣は本来つけられない。アフリカ人の文化も西洋人の文化も
アジア人の文化もそれ判ってる?人によって評価が異なるからだよ。
韓国人の優越主義はみてて哀れ。中華文明をどちらが早く取り入れたかを
考えれば半島だけど、だからといって国力は倭のほうが優勢だったと考えられる。
終わり。
895マンセー名無しさん:04/02/11 15:56 ID:SkQNJWxc
レスの速度が遅くなったのは、珍しく自分で調べてるからか、
それともママがお買い物から帰ってきたか・・・どっち?
896マンセー名無しさん:04/02/11 15:56 ID:FXY9vvBP
>>895
ループの前触れの長考かと。
いつもの事です。
897マンセー名無しさん:04/02/11 15:57 ID:SkQNJWxc
>>896
長考するわりには、つまらんレスでループさせるよねw
何にその時間を使ってるのか疑問w
898マンセー名無しさん:04/02/11 15:58 ID:JXxPHnFR
>>895
ちょっと遅いおやつの時間かと
899・▲・:04/02/11 15:58 ID:01I5phSg
>>896
再起動中っすか・・・

疲れる・・・
900マンセー名無しさん:04/02/11 15:59 ID:FXY9vvBP
>>897
PCの前でフリーズしてたりして(w
それを想像すると笑えます。
901マンセー名無しさん:04/02/11 16:00 ID:MDE+B75e
おいおい、ここはジョークスレか?
902マンセー名無しさん:04/02/11 16:00 ID:zs/73P/O
フリーズ

再起動

ルー(ry
903八咫ちゃん ◆cPmkHzc4Fc :04/02/11 16:00 ID:w+vdSoYr
ストレス発散に、ママにティムポいぢってもらってるんでは?

「ママー」
「しょうがないわね・・この子は・・」(エプロンで手を拭きながらチキンママ登場)

ホルホルホルホルホル
904マンセー名無しさん:04/02/11 16:02 ID:SkQNJWxc
>>903
やな絵だなw 想像しちまったw
905在曰:04/02/11 16:03 ID:H3MVPxRx
おかしいじゃないか。はずだろ?なかったと?意味ではないのか?それはなぜなんだ?
つまり俺のいいたいのはこういうことだ。
906マンセー名無しさん:04/02/11 16:05 ID:FXY9vvBP
やはり彼はシングルタスクにしか耐えられないんだろうな。
マルチタスクとは名ばかりのWinMeみたいに。

現在Ctrl+Alt+Delを押して再起動中。
作業中のデータは保存されませんのでループします。
何卒宜しくお願いします。
907 :04/02/11 16:05 ID:9oH6iljR
>>905
スクリプト固有辞書か。
その他の単語はレスからとってくる、と。
908在日:04/02/11 16:06 ID:5xhX1akL
分からないのか?
じゃあなぜ中国のコピーだったと言い切るんだよ。
矛盾しているじゃないか。
909マンセー名無しさん:04/02/11 16:07 ID:Kbuz+6WO
>>908
何も矛盾してません。
いいから早く百済独自文化よろしく。
910マンセー名無しさん:04/02/11 16:07 ID:FXY9vvBP
>>908
中国のコピーと言い切れる理由は、中国のものとほぼ同じだからだ。
差異は認められるが、その差異の部分が百済オリジナルだと言う事が証明できない。
911・▲・:04/02/11 16:09 ID:01I5phSg
>>908
どこが矛盾している?
おまえが百済文化と中国文化の明確に差別化できる根拠を示しているにもかかわらず、
ここの住民が無視しているのなら矛盾といえるけどな。
今まで根拠のない脳内妄想しか垂れ流していないだろ?
912在日:04/02/11 16:10 ID:5xhX1akL
差異が見られる?それがなぜ百済オリジナルだと言えないんだ?
差異があるのだろ?
913マンセー名無しさん:04/02/11 16:11 ID:JXxPHnFR
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ
914マンセー名無しさん:04/02/11 16:12 ID:Kbuz+6WO
じゃあまず>>910にその差異も聞こうか。間違いだったってんならそれでもいいけど。

それ以前に在日よ、お前が立証責任を持つ。今日何回言われたかな?
915 :04/02/11 16:12 ID:9oH6iljR
>>912
君の言ってたツブツブ文化が、壺でも剣でもいろんなものに存在していたら、
当時百済にツブツブ文化があったと言えるが、そういう「共通する差異」が
見つからない。
916マンセー名無しさん:04/02/11 16:13 ID:FXY9vvBP
>>912
だから、差異があったところで、サンプルが少なすぎるのだ。
現存する実物が、たまたまその様な違いなのかもしれないし、作った職人独自の癖かもしれない。
更には、日本へのプレゼント用に新たにデザインしたのかもしれない。
だから、言い切れないのだ。
917・▲・:04/02/11 16:14 ID:01I5phSg
>>912
その差異があるといっていたのはおまえだ。

>差異があるのだろ?
こんなカキコするってことは自分の主張に自信がないのか?
918在日:04/02/11 16:14 ID:5xhX1akL
それに百済はほとんど中国文化を伝えていたと言っているじゃないか。
先程、百済の独自性はあったかなかったか分からないといいながら
ほとんど中国文化だったと言い切っている。
この違いは何だ。
919マンセー名無しさん:04/02/11 16:16 ID:Kbuz+6WO
>>918
百済文化は見えないけど、中国文化ははっきり分かる。
その差だ。

早く立証してくれよ。出来ないんならおとなしく消えろ。
9201/2:04/02/11 16:17 ID:t48eD1Xd
ふぅ・・・あのね在日君。

人に物事を聞いたり、自分の説を主張したりするときは
自分の頭の中だけの知識や常識だけではいけないの。

人に物事を聞いたり、自分の説を主張したいのであれば、
まず自分で様々な諸説を調べるなどして、より知識や常
識を深め、そして人に聞いたり、主張したりするの。

では、もし自分の主張や説を信じてほしい、納得して欲
しいのであれば、しっかりとした根拠に基づいた説と、
その説の証拠を提示しなければならないの。

自分の説をだして、その説の裏付けはお前等がしろって
のは日本・・・いえ世界でも通用しません。
むしろあなたが非常識、そして無知に見られるでしょう。

皆さんが「じゃぁ調べてみな」って言うのはは裏づけを
しろっというわけではなく、「その知識、証拠は僕らは
知っている。それらを説明しても君はわからないようだ
から、疑うなら、自分で調べてみなさい」と言っている
んですよ

921・▲・:04/02/11 16:18 ID:01I5phSg
>>918
何も違っていない。
百済の独自性があったかなかったかわからない=少なくとも明確な独自性は発見されていない
つまり、中国文化の範疇から外れるものではない。
こういうことだ。
9222/2:04/02/11 16:18 ID:t48eD1Xd
そして、在日君。
少しは日本語の深遠微妙なるを理解してください。
「陶工」の意味もわからず「ほらみろボロを出した」と
あなたが言っている時点で、こちらの必死な説明も通じ
ておらず、あなたが自分勝手な解釈をしていると言う事
がありありと伺えます。
この時点であなたがこちらの(わたしたち日本人の)歴
史観を知ろうなど思い上がりも甚だしいです。
つまり、あなたのしてることは無駄だと言ってもおかし
くないと思われてもしかたないのです。

最後に
「何が優れる何が劣る」という考えはおやめなさい。
歴史を語る、調べるのであれば、この考えを捨てる
べきです。
923マンセー名無しさん:04/02/11 16:18 ID:PftfrbL0
>>918
証明できる物をプリーズ
924マンセー名無しさん:04/02/11 16:19 ID:FXY9vvBP
>>914
差異とは例えば発色。
朝鮮製と宋と同じ磁器でも発色が違う。
陶器に関しては、サンプルが少なすぎであり、中国の物も殆ど残っていないので立証不可能。
建築に関しては、例えば法隆寺。
当初は四天王寺のスタイルで建てていたが、670年に消失し、別の中国のスタイルで建てられた。
四天王寺の様式は、聖徳太子が百済から仏教を持ち込んだままのスタイルなので、
当時百済が使用していたスタイルであるとは言えるが、百済オリジナルとは言い切れない。
925在日:04/02/11 16:20 ID:5xhX1akL
つまりはっきりと言える事は、百済は中国のコピーだったと言えるという事なのか?
百済の独自性が見えずに、中国文化そのものに近かったと言うのは言い切れるというんだな?
じゃあなぜ先程、百済は中国のコピーと言ってもいいのか?と言った時に
それさえも分からないと言ったんだよ。
矛盾するじゃないか。

926マンセー名無しさん:04/02/11 16:21 ID:Kbuz+6WO
>>925
独自性が見えないからこそコピーと言われてるんだよ。
矛盾はない。
927スーパーコピ? ◆tgl0HenJug :04/02/11 16:23 ID:pYwNCTy5
>>894
あたしもそう思います。(在日さんは言ってることがチョットへん! あたしも変ですけどね〜
あたしなりにマジレスでs
昔、渡部昇一さんかなんかの本で読みましたが
文明はA-B-Cと、伝わって逝くものですって、キリスト教が
ローマ―アイルランド―イングランド(のちにイギリス国教)―に伝わったように
中国文明が半島経由で日本に入って来てると思います・・・
けどですね、その本の中ではアイルランドはイングランドに
キリスト教はウリが教えたニダーとは言わないと (成熟した国家とはそのような藻のですと書いてあったと思います
チョウセン人の人たちも、言ってる自分達が恥ずかしいでしょ?
(うら覚えですみません。どなたか詳しい方がいたら、教えて下さい。 (駄文ですみません。
928マンセー名無しさん:04/02/11 16:23 ID:FXY9vvBP
>>925
だから、中国文化のコピーではあるのは、共通点が多大である事と文献で分るのだよ。
ただ、百済オリジナルとオマエが呼ぶ差異について、百済のものと立証出来ないから不明なのだよ。
929・▲・:04/02/11 16:23 ID:01I5phSg
>>925
日本に伝わらなかった独自性が百済に存在する可能性までは否定できん罠。
少なくとも日本に伝わったものにははっきりとしたものは見当たらないが。
930在日:04/02/11 16:26 ID:5xhX1akL
じゃあ言い切れるのは、中国文化のまんまに近く、あっても独自性というのは
ほとんどなかったという事は言い切れるというのだな?
それぐらい、そのまんまであったから、微妙な事があろうとなかろうと
だからコピーだったと言う事であり、その微妙なものがあるとしても
やはり中国文化から大きくずれたものではなかった事は確かであり
その微妙なものがあったとしても、それに関しては分からないという事だ。
いえる事は、改良されたとは思えないほど、まんまを百済が中国から
受け継いでいたとしか言いようがない、文化だったということなんだな?
931マンセー名無しさん:04/02/11 16:26 ID:FXY9vvBP
>>929
百済観音が他の日本にある中国製の観音と違うくらいでしょうかね、現在日本で比較できるのは。
違うからって、百済オリジナルとも断定できないんですよね。
932マンセー名無しさん:04/02/11 16:27 ID:FXY9vvBP
>>930
極論ではその通り。
百済文化がそのまま朝鮮半島に残されていない以上、そう捉える以外無い。
933マンセー名無しさん:04/02/11 16:27 ID:Kbuz+6WO
>>930
そう言うこと。違うと言うなら「反証」してくれ。
少なくとも陶磁器に関することでな。
全くあさっての方向の、あさっての資料出してもダメ。
934在日:04/02/11 16:29 ID:5xhX1akL
じゃあ日本は、百済から入ってきた頃の中国文化がどういうものであったのかは
分かるのだな?
そしてそれが改良されて、日本独自になっているのだから、百済の影響ではなく
それは日本が変えたんだと言えるというのか?
935マンセー名無しさん:04/02/11 16:31 ID:Kbuz+6WO
>>934
それもまあそう言うことかな。
936マンセー名無しさん:04/02/11 16:32 ID:FXY9vvBP
>>934
例えば俺が例に出した百済観音。
百済観音と言われているが、木製の仏像を作る事は百済はしていなかった。
日本で作られたと言うのが有力だ。
だが、作者は不明。
百済から来た人が作ったから、百済観音なのかもしれない。
しかし、木製で観音像を作るのは、日本独自だ。
937マンセー名無しさん:04/02/11 16:32 ID:Kbuz+6WO
結論も近いんで俺はこの辺にする。
これ以上ループするようなら(恐らくするけど)付き合いきれん。
反証もせず悪魔の証明まで使い出す始末だし。
ま、いつものことか。
938 :04/02/11 16:32 ID:9oH6iljR
>>934
明確に、百済の影響があったと言う証拠が無い限り、そういう結論になる。
939在日:04/02/11 16:33 ID:5xhX1akL
じゃあ百済独自のものがあったか、なかったかは日本は分かるはずじゃないか?
百済から入ってきた当初の中国文化を見て、そして本家の中国文化との差異を見れば
百済に独自のものがあったかどうか分かるじゃないか。
940マンセー名無しさん:04/02/11 16:33 ID:FXY9vvBP
>>937
乙〜
941マンセー名無しさん:04/02/11 16:35 ID:FXY9vvBP
>>939
本当の事は、日本も分らなければ、百済文化が保存されていない朝鮮半島も分らない。
日本が何故ある程度分るのかと言えば、文献がある事と、実物がありそれを研究するできるから。
942在日:04/02/11 16:37 ID:5xhX1akL
>>941
それはつまり、百済から入ってきた頃の当初の中国文化がどういうものだったのかが
分からないという事なのか?
943竹埼委長 ◆JmPatBlE76 :04/02/11 16:38 ID:1teJGHns
百済観音って後世のつけたもの。本当は虚空菩薩観音。
別に百済風でもないよ。まあつけた当時はかの国の人に
粘着されるとは思わなかっただろうね。
944・▲・:04/02/11 16:39 ID:01I5phSg
>>934
当時の百済が高句麗に対抗するため、中国との関係を深め、
同時に後方の安全を図るために日本と積極的に交流していた。
結果、百済で文化が熟成することなく日本に中国の文化が伝わるための
背景は存在するともいえる。
945マンセー名無しさん:04/02/11 16:39 ID:b2K9Cis0
>>942
あっちには同時期の文献がくっさるほどある。
946マンセー名無しさん:04/02/11 16:39 ID:cKRxQjpw
最近在日に付き合い出した人に一桁から知ってるウリが良いこと(?)教えてあげる。

在日さんは総連だか民潭の調査員で以前は無作為に100人くらい集めて
慰安婦とかに関して日本国民の意識調査もした事があるそうですw。
(その時はまだまだ日本人は自虐史観で在日も安心という結果が出たらしい)

>>739
> 諸刃の剣のようだ、おまえらも俺達の攻撃に備えようとしているな。
> まあしかし俺達が敵を知る必要がある以上、しょうがないだろう。
> 俺達を研究される恐れがあるが、それはしょうがない。
>>812
> 俺が分からないからじゃないぞ。おまえらの歴史観を調べているんだよ。
> それはおまえらにしか分からないだろ。

この台詞でも分かる通り勉強するつもりはなく、あくまで調査の一環ですw。
テキトウに質問して朝鮮の優位性を発揮できるコトを探しているのでしょう、
だから在日に対して説明してもその時限りで忘れちゃうのです。

相変わらず19時頃になると黙って晩飯に行ってしまう在日ですが
朝鮮人には珍しく時間には正確なヤツですw、
翌日ループしますがこれからも暇な方はよろしくお願いします。
947マンセー名無しさん:04/02/11 16:40 ID:FXY9vvBP
>>942
共通項が認められ、文献が残っていればそれは判別つく。
948マンセー名無しさん:04/02/11 16:48 ID:GHfJFsz3
>>946
いえ、自分にとって都合のよい時間は彼らは必ず守ります。
遅刻はするけどってヤツです。雇ってみればよくわかりますよ(涙
スレ違いスマソ
949在日:04/02/11 16:48 ID:5xhX1akL
>>945
分からないといっただろ。
それは日本に入ってきた頃の中国文化がわからないという事になる。
そして日本で改良された頃に分かったという事になるじゃないか。
日本に入ってきた頃の文化がわかるのなら、百済の独自性があるかないかも
分かるという事になる。
中国に文献が残っているのなら、なおさら分かるという事になるじゃないか。
950マンセー名無しさん:04/02/11 16:49 ID:FXY9vvBP
>>949
中国にも日本にも古い文献は存在する。
だが、朝鮮には無い。
だから、挑戦独自のものについては断定不可能なのだよ。
951  :04/02/11 16:51 ID:uLg3qJxW
>>949
>日本に入ってきた頃の文化がわかるのなら、百済の独自性があるかないかも
>分かるという事になる。

ならない。分かることは「中国のオリジナルと違う」ことであって、
百済の影響なのか新羅の影響なのか日本の影響なのかまでは分からない。
952在日:04/02/11 16:59 ID:5xhX1akL
>>951
百済から入ってきた頃の中国文化がどういう形だったのかがわからないという
事になるんだろ?
953・▲・:04/02/11 17:00 ID:01I5phSg
>>949
「あるかもしれない」と「ある」では意味が全然違うからな。
「あるかもしれない」ってのは現状では「存在が確認されてない」ってことだからな。
「存在が確認されてない」ものは「ない」ものとして扱うもんだ。
954マンセー名無しさん:04/02/11 17:02 ID:FXY9vvBP
>>952
だから、中国文化の形は分っている。
オマエが言う「違い」が百済オリジナルとは断定できないと言っている。
断定できるだけの資料が無いのだ。

NIKEのスニーカーの話と一緒だ。
資料により百済よりもたらされたと書いてあっても、中国のものとほぼ変わりが無いのだよ。
955マンセー名無しさん:04/02/11 17:03 ID:JXxPHnFR
>>953
> 「存在が確認されてない」ものは「ない」ものとして扱うもんだ。

これ、さんちゃんとかも含めて、かの国の人には理解できないみたいですな
956在日:04/02/11 17:05 ID:5xhX1akL
>>954
じゃあなぜ分からないんだ?矛盾するじゃないか。
百済から入ってきた頃の中国文化が分かるというんだろ?
そして中国にあるその文化と比べられるわけだろ?
そしてら独自性があるかないかが分かるはずなのに
おまえらは分からないと言っている。
957 :04/02/11 17:07 ID:9oH6iljR
>>956
中国:a
百済:a
日本:a+b+c
と言う状況で、b+cが百済+日本なのか日本のみなのか判定できないんです。
くだらでa+bが見つかれば話は別ですが、見つかってません。
958・▲・:04/02/11 17:08 ID:01I5phSg
>>952
百済の影響云々いう前に、百済の文化自体が中国文化という大きな枠組の中から外れていないんだよ。

独自性の存在を何一つ挙げられないくせに詭弁ばかりするな。
959 :04/02/11 17:09 ID:lWdgZnTf
いちいち百済の独自性なんてみるかよ 専門家にききなさい。
韓国に仏像見物にいったら?首がないのが多いみたいだけど
960 :04/02/11 17:10 ID:pBgndvcv
>>956
>>951氏も言うように、その独自性が百済のものであったと明言は出来ないよ。
更には、陶器が全部『全く同じデザイン』で作られてるわけでもないだろうに。
当時の職人さんが個々で付け加えた独自性まで比べるにはサンプルも少ない。
961在日:04/02/11 17:11 ID:5xhX1akL
そうか。じゃあ長年をかけて、半島からやってきた文化は
中国と差異のないほぼまんまのが入ってきたというのだな?
そしておまえらはそうじゃない半島色については、陶磁器だけだと言いたいのだな?
962マンセー名無しさん:04/02/11 17:12 ID:FXY9vvBP
>>956
何度も言う。
例え違いがあったとしても、それがたまたま違うだけなのかもしれない。
当時の百済で作られていた様式とは異なり、日本へのプレゼント用で、日本人向けにデザインしたのかもしれない。
そういった可能性も否定できていないからだ。
963マンセー名無しさん:04/02/11 17:15 ID:FXY9vvBP
>>961
磁器に関しては、高麗青磁や朝鮮白磁などの実物が"ある"から判別がつく。
それだけの事だ。
964マンセー名無しさん:04/02/11 17:17 ID:FXY9vvBP
>>963の訂正
実物が"沢山ある"から判別がつく。
965通行人A:04/02/11 17:17 ID:TUyhiKAi
そうだな、たとえば

君が居間(日本)につくと、カフェオレ(中華風文化)が置かれていた。
台所(中国)でブラックコーヒー(中国文化)が作られたのはわかっている。
だが、ミルク(中国以外の文化)が
廊下(百済)で入れたのか居間(日本)で入れたものかわからない。

監視カメラ(資料)があれば、ミルク(中国以外の文化)が
廊下(百済風)で入れたのか、居間(日本風)で入れたのかが、わかるが
そんなものはない。

真相は闇の中。

こんな感じかな。
966在日:04/02/11 17:19 ID:5xhX1akL
つまり全てが百済から入ってきた頃の中国文化が分かるわけではない。
ただ分かる文化もたくさんあるわけで、それらを見ると、中国のそれと
全然変わらないから、百済とは中国のコピーだったのではないか?という事なのか?
967マンセー名無しさん:04/02/11 17:20 ID:FXY9vvBP
>>966
そういう事だ。
968マンセー名無しさん:04/02/11 17:22 ID:Kbuz+6WO
さてここでクエスチョンです。私たちは何百レスで
この単純な結論を分からせたでしょう?また
何百レス同じことを繰り返し言い聞かせたでしょう?
969マンセー名無しさん:04/02/11 17:23 ID:FXY9vvBP
>>966
しかし、誤解されやすい文章だな。
一行目は、
「つまり、百済から日本へ文化が入ってきた頃の中国文化全てが分るわけではない」
とした方が良いぞ。
970 :04/02/11 17:23 ID:9oH6iljR
>>968
前スレからだったっけ…
971マンセー名無しさん:04/02/11 17:24 ID:FXY9vvBP
>>968
前スレの中盤以降から古代の話へ移行したので、1300レスくらいかな?
972在日:04/02/11 17:24 ID:5xhX1akL
>>965
それはつまり、百済から入ってきた頃の中国文がどういう形であったか
分からない文化もあるという事で、独自的に発展した頃に
分かった文化もあるから、その独自性が、百済か日本か分からないと言うことで
ただ、百済から中国文化が日本についた頃の文化が分かるものもあるので
それを見た場合、中国文化とまんまだったから
おそらく分からないものも、日本で発展したんじゃないかという推測はできるという
事なのか?
973マンセー名無しさん:04/02/11 17:26 ID:FXY9vvBP
>>972
ちょっと違うが概ね正解。
974セイラ・マス・大山 ◆q.I9V7ewls :04/02/11 17:26 ID:7yp7FY/S
>>968
前に説明したことが頭に残らないバカだから永遠に続くと思います。
975マンセー名無しさん:04/02/11 17:27 ID:Kbuz+6WO
>>970-971
大体そんくらいですね。思えば遠くへ来たもんだ・・・

ここで怖いのが、もしかしたら前半400レス辺りに
一気にループしかねない事。すごろくで「振り出しに戻る」
のますを気分次第で付け加える男ですから。
976 :04/02/11 17:30 ID:pBgndvcv
>>972
更に言うなら、十把一絡げにしても良いような差異しか見付かっていないんじゃない?
個人的な推測だが。
977在日:04/02/11 17:33 ID:5xhX1akL
という事は、その頃の日本の技術ではなかったという事になるわけだな?
つまりそれ以降に、発展した技術という事になる。
それに関しては百済か日本で発達した独自文化なのか分からないという事になる。
しかし百済から入った中国文化に対して、元々日本にあった技術が加えられていたなら
確実に日本で発展した事になると言うのだな?
978マンセー名無しさん:04/02/11 17:38 ID:FXY9vvBP
>>977
そういう事。
979在日:04/02/11 17:38 ID:5xhX1akL
じゃあ次は、併合についてだ。
これについて都合がいいおかしな点を言ってやろう。
それは大韓帝国を築いているわけだが、それは日本が認めていたからだと言っているが
逆に韓国が独立したい為に、大韓帝国を築いた可能性もある。
そして日本の圧力がかかってきていたから、ロシアに助けを求めた。
そしてロシアを倒して、外交権を奪い、そして軍隊も解体した後に
日本が容易に圧力をかけた結果、併合になったともとれるな。
980マンセー名無しさん:04/02/11 17:40 ID:Kbuz+6WO
>>979
またそのネタ・・・。
君何十回同じネタすれば気が済むの?
覚えてないのは君の勝手だけどさ。
981マンセー名無しさん:04/02/11 17:41 ID:EEyuV94s
つか、なんて言ってるのか理解できない
日本語を書けって
982 :04/02/11 17:42 ID:D3fWiIhH
ああ、日露海戦100周年記念事業を韓国でやっているんだっけ。
983・▲・:04/02/11 17:42 ID:01I5phSg
>>979
そうとりたいならそうだったことを証明してくれ。
話はそれからだ。
984 :04/02/11 17:43 ID:cV56CzTx
>>979
在日=知障
985マンセー名無しさん:04/02/11 17:44 ID:Kbuz+6WO
次スレ案
【記憶】はじめての(ry つーかまた?)【障害】
986マンセー名無しさん:04/02/11 17:44 ID:RpggRbXC
ああ、独立門が日本からの独立だと思っちゃってる類の人ですか。
認識以前の無知ですね。
987在日:04/02/11 17:47 ID:5xhX1akL
なぜならロシアに助けを求めているからだ。
日本は日本のものにしたかったが、安全に日本のものにしたかった。
その為韓国の体力を徐々に奪っていった。
そして併合を強要した。
988マンセー名無しさん:04/02/11 17:47 ID:oieLLJtK
■NHKの不可解な放送決定に海外ドラマ視聴者が激怒!!■
韓国ドラマ「冬のソナタ」のNHK地上波の海外ドラマ枠で(土曜日午後11時)2004年4月に放送決定
しかし!2003年秋に放送終了したER7の続編のER8を半年前から海外ドラマ枠で2004年4月に放送予定だった。
2004年秋にER8が放送延期。それにERファンが「なぜ冬のソナタのせいでまた半年待たないといけない!」と激怒
そして、2004年秋に放送予定だった「ザ・ホワイトハウス3」は「放送検討」に

http://www.nhk.or.jp/kaigai/form/webmail.html
ここからみんな文句送ってください。
このNHKの暴走に対して強い態度で抗議しよう!


必死になって開き直ってる自己中な在日のスレッド↓
*・゜゚・*:.。. 冬のソナタ・15 .。.:*・゜゚・*
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1076258799/
989マンセー名無しさん:04/02/11 17:48 ID:RpggRbXC
>>987
なら何故日本に宣戦布告しなかったのですか?
990セイラ・マス・大山 ◆q.I9V7ewls :04/02/11 17:50 ID:7yp7FY/S
>>987
まともに文章構成能力つけてから議論しろよ。
そんなザマで文献呼んだって理解なんか出来るわけ無かろう。
お前には他人と議論をする資格がない。
991 :04/02/11 17:51 ID:pBgndvcv
>>985
それでヨロw
992セイラ・マス・大山 ◆q.I9V7ewls :04/02/11 17:51 ID:7yp7FY/S
漢字間違えた。
文献読んでも理解できまい。
993在日:04/02/11 17:52 ID:5xhX1akL
>>989
韓国に被害がでて、いよいよダメになると思った。
だからねばっていた。
しかし軍隊を解体してしまい、いよいよ韓国が反発できない状態になっていた。
それが平和なうちに併合に至った過程だった。
日本は独立という甘い顔をして接していたが
裏では併合に向けてちゃくちゃくと韓国の体力を奪っていった。
韓国に残された道はただ一つ、大国ロシアを盾に日本の圧力を付けはなす作戦にでた。
よく考えてみろ、ロシアに助けを求めていたという事が、日本が圧力をかけていたと
見るのが自然ではないか?
994マンセー名無しさん:04/02/11 17:53 ID:zzf6Fk4j
誰か次スレよろ〜

弾かれた・・
995マンセー名無しさん:04/02/11 17:53 ID:1lwvvC7k
>>990
チャリンコで自動車レースに出てるようなもんだからな。
996マンセー名無しさん:04/02/11 17:54 ID:7+DOCj56
軍隊の解体も何も・・・
元々形骸化して、国防兵がせいぜい3桁前半だった筈だが?
997 :04/02/11 17:54 ID:D3fWiIhH
1000
998マンセー名無しさん:04/02/11 17:54 ID:RpggRbXC
>>993
> 軍隊を解体してしまい

何故その前に日本に宣戦布告しなかったのですか?
999在日:04/02/11 17:54 ID:5xhX1akL
1000
1000在日:04/02/11 17:55 ID:5xhX1akL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。