高句麗はウリナラの歴史ニダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
925マンセー名無しさん:04/04/28 10:32 ID:ERSDgOM9
        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ 高麗━━♪
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i

926マンセー名無しさん:04/04/28 19:50 ID:EuYRurGG
>>916
> 私たちは 単一民族-高句麗の 子孫
> http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/brd1.chosun.com/board/view.html?bbsno=GOGURYU01&pn=1&phyno=1215

新羅と百済はどこに逝った?(w
927セイラ・マス・大山 ◆q.I9V7ewls :04/04/28 19:52 ID:mDdiA1NK
>>926
皆殺しにしたんだよ、きっと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
928マンセー名無しさん:04/04/28 20:09 ID:cGHZaPnN
ちょっと待て。
彼らは常々「新羅こそウリナラの始祖ニダ」て言ってなかったか??
929マンセー名無しさん:04/04/28 20:11 ID:0uYtcco4
>>928
その時の気分だってば
930マンセー名無しさん:04/04/28 20:18 ID:EuYRurGG
ある時は新羅の子孫。

ある時は百済の子孫。

またある時は高句麗の子孫。

しかしてその実態は…出処不明の韓国人ニダ!
931マンセー名無しさん:04/04/28 23:05 ID:5eAn6EGc
ある時は北朝鮮籍。

ある時は韓国籍。

またある時は帰化日本人(予定)。

しかしてその実態は…ウリにも良く判らないニダ!
932マンセー名無しさん:04/04/29 00:00 ID:LkbS9/ex
>>928
それは高麗ったね
933マンセー名無しさん:04/04/29 01:27 ID:Mc77R3Ju
>>930-931
思想信条、民族のアイデンティティーすらもいい加減で適当きわまりない。
ちょっと前には反共軍事政権、今は金正日べったり。
要するになにも考えてない。
集団でカッと盛り上がる本能だけ。動物と同じだな。
934檀君伝説誕生の秘密:04/04/29 11:52 ID:rJNRR45x
ある時は箕子朝鮮のパクり(=李氏朝鮮)

ある時は春秋戦国の中国のパクり(=韓)

またある時は三韓とは別系統の高句麗のパクり(=高麗)

しかしてその実態は…パクりすぎて元がなんだったか忘れたニダ。

こうなったら韓も朝鮮も新羅も百済も高句麗も
最初からぜんぶ同じ民族だったことにすれば解決するニダ!
そうと決まったワーイワーイ
935マンセー名無しさん:04/04/30 07:56 ID:raZj4xmv
日本海のことだって奴らの論理は気分次第。
東海を主張しているのになぜか朝鮮湾や東洋海も東海としている
936マンセー名無しさん:04/05/01 01:22 ID:Pd5S8Zio
高麗人参
937マンセー名無しさん:04/05/01 01:23 ID:Pd5S8Zio
高麗菜 ←この意味分かる?
938マンセー名無しさん:04/05/01 04:02 ID:riaccuRU
コ・・・コリアンダー?
939 :04/05/01 12:23 ID:hoPMeiWJ
>>937
こうらいさい?こうらいな?こまさい?分からん
940マンセー名無しさん:04/05/01 13:07 ID:WKb8X0zi
>>939
中国語でキャベツのこと。
941マンセー名無しさん:04/05/01 17:04 ID:e5RRhbY0
キャベツは捏造じゃなくて正式に韓国発祥なのか
火病のほかにも発祥があったのね
942マンセー名無しさん:04/05/01 17:25 ID:Pd5S8Zio
>>938
コリアンダーって何?
943マンセー名無しさん:04/05/01 18:18 ID:WKb8X0zi
>>941
ちゃちゃう。キャベツは地中海地方原産。
944マンセー名無しさん:04/05/01 18:19 ID:WKb8X0zi
>>943
ちゃちゃうってなんや?
ちゃうちゃうやないけ(w
945マンセー名無しさん:04/05/01 22:03 ID:0q2mP/sU
あれ、ちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃうちゃうわ

ちゃうちゃうちゃうちゃう・・・??
946マンセー名無しさん:04/05/03 11:50 ID:XA3mNnkX
947マンセー名無し:04/05/03 20:01 ID:sBaKLLcA
◆◆★★韓国経済史を韓国側の資料を使って論じてみましょう★★◆◆
ハングルを作った国王世宗の時代、中国で貨幣が流通しているのを知った世宗は、中国から貨幣を輸入して、
「貨幣を使用しない者は処罰する」という法律まで作って、使用を強制しようとしたが、結局失敗している。
その理由は農民と官僚が主体の社会で、物々交換が行われていたからである。(「世宗実録」より)

世宗の治世、1420年に来日した李朝のお役人が、見聞したことを漢文の日記に書き残している。それに
よると、当時の日本(室町時代)は社会のすみずみにまで貨幣が浸透していて、乞食でさえ米をほしがらず
金をほしがる、というので驚いているのである。さらに、有料の宿屋があり、有料の渡し舟があり、有料の
馬があって、日本では金さえ持っていれば旅ができるので驚いているのである。(「老松堂日本行録」より)

世宗の時代の李朝では、旅をするには米をかついで薪をかついで行くのが常識だったらしい。だがこれは当時
の東アジアにおいて李朝が後進国だったからではない。ベトナムは18世紀まで貨幣が定着しなかったと言わ
れており、李朝もあらゆる方法を用いて貨幣を流通させようと努力したからである。つまり日本のほうが異常
だったと言える。

日本で為替の仕組みができたのは中世の室町時代であり、これは現金を送るのが危険だったためである。
証券を受け取った側が現金化する仕組みであった。(「詳説日本史研究」より)
948蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :04/05/03 23:34 ID:eIaYizdh
【写真】「04南北共同企画−高句麗文化展」
http://japanese.joins.com/html/2004/0503/20040503214240700.html
黄海道安岳郡(ファンへド・アンアックン)にある高句麗(コグリョ)古墳の「安岳3号墓」を
実物大で再現した模型の内部を、観覧客が眺めている。
949マンセー名無しさん:04/05/04 00:29 ID:H4XkcznT
高句麗なんていらない
950マンセー名無しさん:04/05/04 10:22 ID:DHOC7nVI
いるよ
951マンセー名無しさん:04/05/04 10:23 ID:kXLpfeLQ
確かにいらないな
952マンセー名無しさん:04/05/04 10:42 ID:vDNXOkCw
どっちも程度の低さが如実に現れているな
消滅してしまって国の事なんかどうでもいいはずなのに
953マンセー名無しさん:04/05/04 10:46 ID:kXLpfeLQ
どうでもいいだけにいらないな
954マンセー名無しさん:04/05/04 10:55 ID:fM8mXNqR
高句麗問題は間島問題と絡んでいるのだろうけど、冷静に考えた全く関係無いんだけどね。

あと「北朝鮮処理」の問題とも絡んでいるのかもしれないが。
955マンセー名無しさん:04/05/04 11:11 ID:Wh0ybuuj
21世紀の最初の世界大戦は統一朝鮮対共産主義崩壊後の中国だな。

楽しみだな。
956マンセー名無しさん:04/05/04 12:00 ID:AzhxdKKe
http://shinilta.co.kr/way-board/db/Free/file/jjankekins.wmv

シナ畜vsチョンサッカーで乱闘。

日本は静観しましょうw
957 :04/05/04 12:01 ID:VrblSb78
 遼陽郊外の東京稜(ヌルハチの弟の墓)に行った。愛新覚羅溥儀のご先祖。ところが地元のタクシーも正確な場所を知らない。
途中で何回か路を訪ね、ようやく探し当てると門が閉まっている。
 周辺をキョロキョロしていたら鍵をもった叔母さんが登場。
「入場料はひとり六元だべ」と言った。
訛りが凄いので「ひょっとして満州族?」
「そうよ」と言って日焼けした顔をほころばせ、人なつっこく笑った。

 激戦地だった東京城は門だけが朱塗りで再建されているが、ここも観光客なし。
 要するに「漢族中心史観」は、清朝遺跡さえ否定に動いているわけだ(以前に『本当は中国で何がおきているのか』などの拙著でも指摘したが、丹東周辺の朝鮮遺跡は殆ど破壊、軽視、あのあたりに高句麗、高麗の文化遺跡は見ることはたいそう困難である)。

(宮崎正弘の国際ニュース早読み 5/4)
ttp://www.melma.com/mag/06/m00045206/a00000627.html
958マンセー名無しさん:04/05/04 15:46 ID:vDNXOkCw
>>956
このままチョンチャンコロ間に開戦する事まで願う
日本人はそうなる様にどんどん煽れ!
959マンセー名無しさん:04/05/04 17:14 ID:XrOBBAMf
 支配層が変わっても住民は変わらなくて、結局連続する、というのは違うの?
85の引用する説が正しければ別だけど。
960マンセー名無しさん:04/05/04 17:16 ID:XrOBBAMf
1-100読んでて忘れてうっかり書き込んだ
スマソ
961蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :04/05/04 18:26 ID:EAYq+L4Z
ソウルで展示中の北朝鮮高句麗仏像に偽作疑惑
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/04/20040504000054.html
 ソウルで展示されている北朝鮮の高句麗仏像が1960年代以降に作られた偽作である
という主張が提起された。

 仏教美術専門家の張忠植(チャン・チュンシク)東国(トングク)大学考古美術史学科教授
は、4月9日からソウル市・祭基(チェギ)洞のハンソル東医宝鑑で開催中の「2004南北
共同企画・高句麗文化展」に展示されている「延嘉七年銘一光三尊佛」について、「韓国で
国宝に指定された仏像2点をそのまま真似た模造品であるに違いない」と3日、明らかにした。

こうした指摘について展示を主催している民族和解協力汎国民協議会側は「遺物の銘文が
後代に刻まれたという意見があるのは事実だが、遺物自体に問題があるのではない」と
コメントした。
962マンセー名無しさん:04/05/04 18:30 ID:Ba6h7tG1
また 朝 鮮 人 の 捏 造 か
963マンセー名無しさん:04/05/04 20:17 ID:C7iSkRXi
なんつうか
「諸葛亮孔明は朝鮮人ニダ」
とか言っていたことへの当てこすりじゃネーノ?
964マンセー名無しさん:04/05/04 21:36 ID:ZPxzFcl6
>>959
そんな電波にまじめにつっこんでもw
965マンセー名無しさん:04/05/05 03:01 ID:IKSQfV04
>>962
高句麗も捏造かもよ〜〜w
966マンセー名無しさん:04/05/06 00:15 ID:okIUPcNy
ソウルで展示中の北朝鮮高句麗仏像に偽作疑惑
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/04/20040504000054.html
967マンセー名無しさん:04/05/07 08:09 ID:RZZm+Ogl
居眠りで高句麗高句麗しちゃったよ
968マンセー名無しさん:04/05/08 00:59 ID:7+wHWb4K
今でも高句麗さん、やってる子いるのかな。
969マンセー名無し:04/05/08 08:39 ID:Kd2+qK11
●◆朝鮮半島における満州族の活躍◆●

SAPIOに連載されている井沢元彦の「逆説のアジア史」には驚かされっぱなしである。
「親日派のための弁明」の作者とソウルの名所旧跡を訪ねて対談するんだけど、
驚くべき石碑がソウルに残されていたのである。それは豊臣秀吉の朝鮮出兵後、
満州族の攻撃を受けた李朝では、離れ島に逃げ込んで抗戦しようとしたが、かなわない
と悟って、国王が島を出て降伏した。その降伏の場面が刻まれた石碑が残っているのだ。
朝鮮国王が満州族の将軍の前で跪いて許しを請う姿が、彫られているのである。

なぜこんなものを残すのだろう。信じられない。もっと重要なのは降伏した後で、李朝
は満州族(清と改名)に毎年多額の金品と奴隷を差し出すよう義務づけられ、連れていか
れた人は当時の人口の2割から3割にはなるだろうとのこと。さらに連れ去られた人々を
李朝は買い戻しているが、そのため国庫は破産し国土は荒れ果てたのだそうだ。
しかしこの事実は韓国人には知られておらず、日本が来るまで平和で豊かに暮らしていた
と教えられているというのだ。「親日派のための弁明」の作者がそう解説しているのだが、
にわかには信じがたい出来事である。
970マンセー名無し:04/05/08 09:06 ID:Kd2+qK11
◆微笑む仏像の秘密◆
奈良にある微笑みのある仏像は百済から伝えられたものである。
と韓国人・在日は言いたがるけど、当時、中国の南朝で微笑みの
ある仏像が盛んに作られていたことは決して言わない。
当時の半島はまだ儒教が国教になる前だったので、商業活動も活発
で、百済の商人は中国南部沿岸に盛んに出かけて貿易を行っていた
のである。それを指摘してあげよう。
971 :04/05/08 09:20 ID:uIXQ8RGl
それで?
972マンセー名無しさん:04/05/08 12:38 ID:1hAtWlLv
中国料理の高句麗さんだたーヨ
973 :04/05/09 00:03 ID:Gv4Rdk2P
>>972
??
974マンセー名無しさん
>>973
多分、コック李さん