在日を見分けられる名前

このエントリーをはてなブックマークに追加
891マンセー名無しさん:04/03/14 17:44 ID:917gAALa
非常にガチンコに近い
「呉本」「利川」「延山」「康原」等々、全然左右対称ではないわけだが
892マンセー名無しさん:04/03/14 17:51 ID:917gAALa
>>878
しかし免許証更新で在日と間違われるなんてあり得るかね?
免許証って、見ただけで国籍一目瞭然じゃん。
本籍欄に日本の住所地が書いてあれば、在日ではないとすぐにわかる。
帰化人かどうかはわからないが。
893マンセー名無しさん:04/03/14 18:26 ID:V2WV3Fxo
>>892
それは、帰化していない人だけでしょ。
ちなみに本籍欄は自由に変えられるんじゃなかったっけ?
皇居を本籍地にする人もいるらしいよ。
894マンセー名無しさん:04/03/14 19:00 ID:mkc8FfU+
帰化したらルーツはどうであれ日本人だろ。
895マンセー名無しさん:04/03/14 19:27 ID:SBqAgfHE
東一 100%在日
896マンセー名無しさん:04/03/14 19:49 ID:63VFbafC
呉本成徳

大原●秀
897マンセー名無しさん:04/03/14 20:16 ID:YnM5d1ON
  
898マンセー名無しさん:04/03/14 20:35 ID:OnKvwMEa
高校生の幼い質問ですなwwwww!!

知るか??

一人一人に聞き統計だして見ろ!!
899878:04/03/14 21:23 ID:dDI2aLQ/
>>892 しかし免許証更新で在日と間違われるなんてあり得るかね?

そういうことってあるのではないでしょうか?上で、書いたように、俺の住んでいるところは、
在日率が、かなり高いところです。

そして俺の姓は、稀姓で、一字、名は二字です。
ちなみに名をBIGLOBEで検索すると、2,300件ぐらいヒットします。

在日率が高いという知識があって、珍しい姓を見て、在日と思い込んだのだと思います。

900マンセー名無しさん:04/03/14 21:34 ID:ZqUtNBxI
純粋な日本人だけど、
私の姓は若干珍しく、また韓国の地名と一致する。
それで、在日の人間に仲間であるかのようなそぶりをされたことがある。
はっきりいって不愉快だった。
金(きん)とか朴とかでない限り、名前じゃ判断できないよ。
901マンセー名無しさん:04/03/14 21:45 ID:13yKHDEp
>在日の人間に仲間であるかのようなそぶりをされたことがある。
>はっきりいって不愉快だった。

あっはっはっはっはっ。
902マンセー名無しさん:04/03/14 22:45 ID:cLhzzGlY
松本、ってそれっぽい気がした
903マンセー名無しさん:04/03/14 22:57 ID:fjd8dWFf
全国に松本さんが何人いると思ってんだ
ほとんどは普通に日本人だろうが。

松のつく姓で、わりに好まれるのは「松山」「松原」だと思う。
それでも当然日本人のほうがずっと多いよ。
904マンセー名無しさん:04/03/14 23:00 ID:mTVTMh1B
松井は?
905マンセー名無しさん:04/03/14 23:11 ID:V2WV3Fxo
松井は、古代に遡れば高句麗系らしい。
906マンセー名無しさん:04/03/14 23:12 ID:V2WV3Fxo
近所に松原さんいるけど日本人だけどね。
907マンセー名無しさん:04/03/14 23:14 ID:V2WV3Fxo
松井姓が高句麗や渤海などの渡来系らしいという話は有名じゃなかったか?
908マンセー名無しさん:04/03/14 23:17 ID:o8l6YNmw
>>13
漏れ、苗字が田井なんだが、在なのか????
909マンセー名無しさん:04/03/14 23:18 ID:7z56KiKr
910マンセー名無しさん:04/03/14 23:23 ID:V2WV3Fxo
あと、藤井は百済系氏族がいるらしいよ。
911マンセー名無しさん:04/03/14 23:25 ID:V2WV3Fxo
村も好き。

金村、岡村、田村、松村など。
912マンセー名無しさん:04/03/14 23:32 ID:Uxr2lIRz
>>911
西村を忘れちゃいかんよw
913マンセー名無しさん:04/03/14 23:36 ID:V2WV3Fxo
ちなみにここのスレの内容は、一部を除いて在日中国人にも当てはめられれるよ。
中国人も同じ様な趣向があるので。というか半島系の人達が真似ているだけなんだけど。
914マンセー名無しさん:04/03/14 23:37 ID:V2WV3Fxo
例えば、○基なんて名前は中国人にも非常に多い。
915マンセー名無しさん:04/03/14 23:43 ID:bd6ZakL4
今まで出たの全部疑ってたら、現在日本にある姓のほとんどが該当するじゃん!
最近はチョンの偽名もますます巧妙になってるみたいだし。
鬱だ・・・

916マンセー名無しさん:04/03/14 23:49 ID:OGla4gYs
身分証明書を提出する免許書更新に在日に間違われる事はありえない。
身分証明書には本籍地が明記してあるからな。

それに、どの民族がルーツであろうと、帰化しておれば日本人なんだからな。もはや在日ではない。
それと日本人になれば、人名漢字しか本名に使えないので、
名前で判断出来ないんじゃないかな。
まぁ、日本人になることを望んだ訳だから、在日が使う通名みたいなのを名乗らない人が多いだろうな。
逆に在日の人は民族意識から、「名前で判断されても構わない」と言う姿勢の人が多いよ。
917マンセー名無しさん:04/03/14 23:49 ID:V2WV3Fxo
>>915
その通り。昔みたいにあからさまなものは使用しないよ。
918マンセー名無しさん:04/03/14 23:50 ID:V2WV3Fxo
>>916
在日は本籍地:韓国と明記されているから、在日には間違われないだろうけど
半島系に間違えられる可能性は大。
919マンセー名無しさん:04/03/14 23:53 ID:EQg0KW4m
そもそも行列字による命名法の無い女子でも
○姫とか○淑とか多いとか書いてあるけど
朴セリはサリーちゃんの事らしいし西洋人ぽい名前も増えてるんでないの?
920マンセー名無しさん:04/03/14 23:58 ID:OGla4gYs
在日半島人は本籍=韓国だけではない。
北国籍の場合は朝鮮と明記されている。

それと在日と半島系日本人は違う。
帰化してしまえば日本人。
921マンセー名無しさん:04/03/15 00:03 ID:BhPj46U7
木山英求
922マンセー名無しさん:04/03/15 00:10 ID:BhPj46U7
>>915>>917
そうか?木村とか斉藤とか松本とか、そういうメジャーな姓は別として
マイナーだがかなりガチっぽい名前がたくさん紹介されてると思うが。

あからさまに在日とわかるような名前は、今でも少なくないよ。
ま、一度大阪の布施あたりに来てみれば解るって。生野ならもっと解るw
もの凄い名前の人がいっぱいいるから。

>逆に在日の人は民族意識から、「名前で判断されても構わない」と言う姿勢の人が多いよ。

↑このとおり。というか、そういう人も結構いる。
ま、その人の考え方次第だね。
923マンセー名無しさん:04/03/15 00:17 ID:MMzR1Pzi
>>922
大阪はダントツNo1なんだからあからさまな名前でも大丈夫と思って付けてるんでしょ。
他の地域は、数が少ないからあからさまな姓は使わないんだよ。
924878:04/03/15 00:20 ID:caYONEHJ
>>916 身分証明書を提出する免許書更新に在日に間違われる事はありえない。

正確に言えば、在日に、間違えられたか、朝鮮系日本人に間違われたか、さらには、単に読み間違えられたかは、
分かりません。ただ、読み方からして、最後の可能性は、ほとんどないでしょう。


信じてもらえないかな。こんな嘘をついても仕方がないと思うけど。


手続きを受け付けた人が、免許証を渡したわけではないので、間違えるということはありうると思います。
実際、俺がそうであったわけだから。

もっと詳細に言うと、受付で手続きをし、教室に行き、40〜100人で講習を受け、講習が終わった後に、
誰かが持ってきた免許証を講師が名前を呼び上げて、全員に渡していったわけです。もちろん、免許証には、
本籍等が載っていますが、単に配るだけなので、配る人がそこまで、注意をしてなかったとしても、不思議は、
ないと思います。
925マンセー名無しさん:04/03/15 00:30 ID:MMzR1Pzi
>>924
配る時は、顔と免許書を確認する位だから本籍は見てなかったのかもね。
まあ、名前でそれらしいと分かるほどあからさまな姓ならば、2番目の方が有力かも。
926878:04/03/15 00:36 ID:caYONEHJ
>>924 訂正

昔のことなので、間違っているところもあるかもしれません。


>>受付で手続きをしー>受け付けをしたのは、講習当日ではなかったような気がします。

916さんが、在日と朝鮮系日本人を違いを指摘しているなら、私の言葉足らずだったとしかいえません。
私は、”在日”という言葉を、在日韓国、朝鮮人と韓国、朝鮮系日本人の意味で使ってました。
927マンセー名無しさん:04/03/15 00:45 ID:MMzR1Pzi
朝鮮系日本人は、在日ではありません。
半島系と呼びましょう。
928マンセー名無しさん:04/03/15 00:47 ID:MMzR1Pzi
在日は、戦後の概念であり日本に滞在する外国人を指します。
つまり国籍は外国で日本在住という事です。
戦前は在日というものはありませんでした。
929マンセー名無しさん:04/03/15 02:03 ID:T15ENPzm
竹下と何やったかな・・・忘れたわ
930マンセー名無しさん:04/03/15 02:10 ID:HvaHMNZz



330 :堀口かづみ :03/07/21 10:55
   先輩(女)が旅行代理店に勤務しています。
   藤原紀香 (ご一行様)を担当することになり
   パスポート (のコピー) を確認したところ、
     『日本国』 ではなく アジア圏の物だったそうです。
   その『アジア圏』 が どこの国かは教えてもらえませんでした。


 以下同一人物

   331  >330   妄想ごくろうさん。
      藤原ノリカのボスポートが日本国のものということはスッチーの間で有名だよ。

   332  >330   アホですか?
      紀香が日本国籍でないなら、親善大使の日本の代表に選ばれないだろう。

   333  スッチーの間で有名なんだー。
   339  のりかは嫌いだけど日本人だろうな・・・ミス日本? に選ばれてるし
   340  ミス日本が在日だったら禿藁だよな
                                  以上、隠蔽工作

    (噂板)  確実に純日本人だと思われる有名人  
  http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1048145184/330-340

     解説→ http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1059919632/144-148
931マンセー名無しさん:04/03/15 04:14 ID:D3dyrZz3
932ルカ:04/03/15 04:14 ID:D3dyrZz3
933マンセー名無しさん:04/03/15 05:44 ID:yyx/QYAZ
金 岡 星 で下の名前が愛 聖 成 日 吉 大 峰 哲 鉄 新 で関西出身なら鉄板で在日
934マンセー名無しさん:04/03/15 07:47 ID:kFoirzL9
ノリカが日本人なら韓国親善大使なんか
クソみたいな役やらんだろ
93552347:04/03/15 08:10 ID:WJoJQMnH
936マンセー名無しさん:04/03/15 09:59 ID:NX/1nypE
わかりやすい通名を名乗っている(いた)プロ野球関係者たち

伊原春植
新井鐘律
永川英植
宇田東植
朝山東洋
益山性旭
菊村徳用
森本稀哲
大原秉秀
呉本成徳
光山英和
木山英求
月山栄珠
成本年秀
その他

多くは大阪出身ではない。
937マンセー名無しさん:04/03/15 11:11 ID:tTDVKNBz
ぜんぜんわからん
938マンセー名無しさん:04/03/15 11:15 ID:PiL5OsY3
兄が鐘○なら弟も鐘○
兄が○哲なら弟も○哲
939マンセー名無しさん:04/03/15 19:00 ID:R5xbqBd6
「在日は、国籍を隠すために通名を使うのだから、モロに在日と判るような通名を使うわけがない」

というような意見があるが、ちょっと違う。

在日が日本式の通名を使う理由のひとつとしては
「本物の外国人と間違われるのを防ぐ」
というものがある。
在日は、普通の外国人とは明らかに違うからね。

本名を名乗って(しかも発音まで朝鮮式)生活している人がいるが
そうすると、いろいろと困ったことが発生したりするんだな。
「日本語お上手ですね」と言われたり、まぁ不都合がいくつもあるわけだ。

だから森本稀哲みたいな人っていうのは、実際は本名を名乗ってるのと同じようなもの。
いや表現が変だな。
「在日であることを名前でもって示している」ってことね。

それと、皆が思うほど、在日は国籍を隠したりしてないと思う。
ケースバイケースだし、人にもよるが。
帰化していない場合、身分証明が必要だったら普通に国籍ばれるし。
940マンセー名無しさん
ここは有名人の在日認定スレと違って、電波が少ないように思う。