未来は中国>>タイ=台湾>マレーシア>日本=韓国

このエントリーをはてなブックマークに追加
729.:03/12/16 01:00 ID:B38wdt+Q
>>724
恥ずかしがるな。
確かにお前はアニヲタじゃないよな?アニメが非常に好きなだけだw








( ´,_ゝ`)プッ
730太陽ヴィクトリー ◆kaPgf97Vd6 :03/12/16 01:00 ID:wBs1EZJ3
>>726
それもアニメで見ただけ。
堀江由衣ちゃんが出ているから見ているだけであって別にアニヲタでも葉鍵ヲタでもない。
731 :03/12/16 01:00 ID:AQKSEKMS
>>720-724しか読まなくて突っ込むけど

韓国って日本の文化、禁止してるんだろ?
あと、著作権料払え!
732三毛 ◆MowPntKTsQ :03/12/16 01:01 ID:a1G1Iizr
>>730
えーと…………。
kanonって、堀江由衣なんてキャラ出てたっけ?
733九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/12/16 01:01 ID:U0MGDMSk
>>730
オレから見れば異次元の生物だ...

何語ってるのかさっぱりわからん...
734 :03/12/16 01:02 ID:nBbv5pvc
>>730
声優ヲタである事も発覚(w
735太陽ヴィクトリー ◆kaPgf97Vd6 :03/12/16 01:02 ID:wBs1EZJ3
>>732
だから、アニメでのあゆの声を演じているのがほちゃ
736三毛 ◆MowPntKTsQ :03/12/16 01:02 ID:a1G1Iizr
あ、違うアニメにも同じような言い回しするキャラがでてたのか?
ようわからん。
737呂-50 ◆B5FTrr3p86 :03/12/16 01:03 ID:9eEItvCl
え〜、解説しておくと、
「夜はおやすみなさいだよ」
アニメ化もされた某エロゲの某ヒロインのセリフでつ。

これが咄嗟に出るということは、
そのエロゲなりアニメに関して造詣が深いと認められます。
738 :03/12/16 01:03 ID:Aneo797o
>>730
駄目だ
おじさんにはついていけん・・・
声優に興味が出る奴もわからんし
739 :03/12/16 01:03 ID:nBbv5pvc
ついていけん・・・俺の無駄知識も限界だ・・・
740太陽ヴィクトリー ◆kaPgf97Vd6 :03/12/16 01:03 ID:wBs1EZJ3
カノンのあゆ、ダカーポのことり
どっちも声優目当てで見ただけであって
有害ゲームに関心があるとか、アニメが好きと言うわけではない。

今度こそ寝る。
741三毛 ◆MowPntKTsQ :03/12/16 01:04 ID:a1G1Iizr
>>735
あー、声優さんのことか。そういやそんな名前聞いたことがあったな。

…………なんだ、私なんぞより遙かに濃いじゃねーか。
742 :03/12/16 01:05 ID:kcG85a//
アニメに興味なくて映画に出てない声優のファンって・・・異次元生物の類ですか?
743呂-50 ◆B5FTrr3p86 :03/12/16 01:06 ID:9eEItvCl
>>740
つまり「声優ヲタ」である事を認めたわけですな?



・・・え〜、言っとくけど・・・。
俺は声優の事は知らんぞ・・・。
俺より濃いね、おまい・・・
744ザパん ◆0aWdG8bH7g :03/12/16 01:06 ID:ti4rG6JW
ついていっていいものか迷う流れだ・・。w
745 :03/12/16 01:07 ID:nBbv5pvc
>>744
・・・若いって良いな(ボソッ
746ザパん ◆0aWdG8bH7g :03/12/16 01:08 ID:ti4rG6JW
>>745
実は






・・・そんなに若くないです。w
747三毛 ◆MowPntKTsQ :03/12/16 01:08 ID:a1G1Iizr
で、ダカーポっつーのもゲーム原作のアニメなのか?

アニメでダカーポっつーと、「名探偵ホームズ」の主題歌歌った人たちが真っ先に浮かぶんだが。
わっすっれなーいさー。ぼっくっの瞳はー♪

………………私は年寄りだ_| ̄|○
748みーめ ◆Meimew3biU :03/12/16 01:08 ID:RPwl/r7n
   __
   )  )
  ( ゚Д゚) <わけワカメ
  /)  )ヽ
  (  (
  )  )
   U"U

749 :03/12/16 01:09 ID:89xR93Kr
ハン板エロゲスレはここでつか?

で、ELFってどうなってるんでせうか?

教えてエロい人
750転生の翻訳家 ◆XZXZLuCGzk :03/12/16 01:09 ID:QnQSfvEK
若いですけど、解らないですの・・・
751 :03/12/16 01:10 ID:AQKSEKMS
>>747
あんたもか?俺もだ
752 :03/12/16 01:11 ID:Aneo797o
>>750
世の中しらんほうがいいことも有るさ・・・
753 :03/12/16 01:11 ID:kcG85a//
>>747
彼は一貫してエロゲー原作のアニメしか名前を出していません。
アニメなんて星の数もあるのに。推測するにかなりのエロゲーアニメ信者です
754 :03/12/16 01:11 ID:sPfaSq1o
>>723
いや、昭和スレR0Mってたからね。
一回陸中でレスしたけど。
いや、気にしなくてイイよ。
755_:03/12/16 01:11 ID:wL5lsk0s
卒業しても変わらないよ
マンセーと叫んだあの日と
日成バッチに誓った夢、君に魔法をかけて
756ザパん ◆0aWdG8bH7g :03/12/16 01:12 ID:ti4rG6JW
>>755
元ネタが分かってしまう自分が憎い。w
757呂-50 ◆B5FTrr3p86 :03/12/16 01:12 ID:9eEItvCl
>>747
力いっぱいエロゲ原作です。

>>750
分からない方がいいです。
人間、知らなくてもいい事もありますから・・・。
758 :03/12/16 01:13 ID:nBbv5pvc
>>747
それって、「結婚するって本当ですか」を歌ってたグループ?









・・・・・俺の方が年寄りなのか
759三毛 ◆MowPntKTsQ :03/12/16 01:13 ID:a1G1Iizr
>>751
おお、ID全て大文字。カコイイ

>>749
同級生3ってどうなったんだろうね?もう発売されたのかな。
同級生2、店頭デモで聞いたオープニング曲に惚れて買ったんだが(w
あのシリーズの音楽は良かったなぁ………。
760三毛 ◆MowPntKTsQ :03/12/16 01:16 ID:a1G1Iizr
>>758
そう、その人達(w
「空からこぼれたstory」だったかな?曲のタイトルは。大好きな曲だった。
今でも歌えるよ(w
761転生の翻訳家 ◆XZXZLuCGzk :03/12/16 01:17 ID:QnQSfvEK
>>740
・・・えっと・・・あゆだけ、何か見覚えがあると思ったら・・・世界史のスレですっごく昔に書き込んだことがあるの

うぐぅ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1029968181/l50

・・・うぐぅ・・・なの
762 :03/12/16 01:19 ID:JWUrA8dc
声優さんを、「ちゃん」付けで呼ぶヤツ
やっぱ居るんだなぁ・・・・
763D.Cってこれか?:03/12/16 01:20 ID:aGs7h5VJ
おめえらがウゼーんだよ。
IP抜くぞゴラァ!
おめえらみたいなヒッキーに言われたくねーよ。
この自作自演野郎が。
おまいらみんな逝ってよし!
764呂-50 ◆B5FTrr3p86 :03/12/16 01:25 ID:9eEItvCl
>>760
あぁ、確かにいい曲だったよな〜・・・。
「犬ホームズ」も面白かった。
再放送してくれないかな・・・。
765 :03/12/16 01:26 ID:Aneo797o
太陽ヴィクトリー ◆kaPgf97Vd6が若い事は分かった
リア高ぐらいだろうな
次はあんまり苛めないでやろう
766 :03/12/16 01:28 ID:Aneo797o
>>764
CATVやCSだとたまにやってるよ
カゲスター(誰もしらんだろうな)なんてビデオ屋にもないもんまで見れる
767 :03/12/16 01:30 ID:aGs7h5VJ
>>765
意外と女!しかも美少女のアガシに決まってる(;´Д`)ハァハァ
768 :03/12/16 01:30 ID:nBbv5pvc
>>765
多分、大学1年くらいだと思われ。

ぐぐっても出て来ないマクロ経済学の入門書の類から(恐らく、大学教授が書いて、学生に教科書として買わせるような本の類)、
言葉を引用して、ページまで提示してたけど、全然言葉の意味を理解してなかったようだし(w
それも夜中の2時にソースを求めてきたら、それを提示してきたため、常に手元にあるのかと思われ。
769 :03/12/16 01:32 ID:nBbv5pvc
>>766
カゲスター知ってる!



俺もアンタもオサーンですな(w
770 :03/12/16 01:32 ID:Aneo797o
>>768
大学1年くらいか・・・まあ許してやろう
俺の知り合いの方が痛かったからな・・・
771 :03/12/16 01:32 ID:Aneo797o
>>769
ピチピチの20代ニダ
772三毛 ◆MowPntKTsQ :03/12/16 01:33 ID:a1G1Iizr
>>764
うん、アニメ自体も大好きだった。
レストレード警部に率いられて「どちゃーっ!」と出てくる警官隊のモブが
動くこと動くこと…………。

あんなものを毎週やってたんだよなぁ………。
773呂-50 ◆B5FTrr3p86 :03/12/16 01:35 ID:9eEItvCl
>>766
>CATVやCSだとたまにやってるよ
どっちも無いんだよ・・・_| ̄|○

一度ケーブルの申し込みに行ったら、
マンションはダメだと断られた。
が、その2週間後にポストにそのケーブルのチラシが入ってた。
もうね・・・。
774 :03/12/16 01:38 ID:Aneo797o
>>773
       ○
       ノ|)  俺も引っ越し先はどうなるかわからん
  _| ̄|○ <し
775 :03/12/16 02:32 ID:G1i1oozA
>766
スマン。
カゲスター、今どのチャンネルでやってる?
776 :03/12/16 02:50 ID:Aneo797o
>>775
ch361 ファミリー劇場 今日やってたよ
毎週月曜18:00ぐらいかな
777 :03/12/16 02:59 ID:Aneo797o
>>776
自己レス
毎週月曜18:30-19:00までだった
778 
太陽V君は腕がいいな。来れば必ず祭りをおこすな。