【人民暴走】飯嶋酋長研究第137弾【政界迷走】

このエントリーをはてなブックマークに追加
164 :03/11/13 00:31 ID:a54Boebk
>>158
まぁ、今の韓国内でのデモ騒ぎなんて相当数北のシンパがまぎれ込んでる
でしょうからね。
ほんの10年ちょっと前なら国家安全企画部当たりからあっという間に
逮捕されて独房にぶち込まれてるようなのも、今じゃ野放し。
北の脅威を身近に感じてない「確信犯でない」世代の人達が、デモなんか
で扇動されて大暴れしてたりするんでしょうな。
一昔前は韓国の左翼と言ったら親日派と相場は決まってて、政権攻撃の
引き合いに日本の発展ぶりを上げてたもんですが、今のデモは性格がぜんぜん
違うような気がする。もしかすると韓国内で親北派とそうでない一派に分裂
して、北と合わせて三韓時代の到来なんて冗談みないな事になったりして。
165愛宕@Nekosuki ◆a4Neko8h82 :03/11/13 00:31 ID:bmtlVTrd
>>158
李承晩も飯嶋もおそらく、自分が誰よりも優秀で愛国者である
と思い込んでいるでしょうからね。自己を省みぬ善意ほど始末に
悪いものはないでしょう。
166  :03/11/13 00:42 ID:a54Boebk
そもそもワールドカップのレッドデビルズってのもなんかおかしい。
1980年代の、ラングーン爆破事件や大韓航空機撃墜事件なんかが
あった時代って、赤い服を着てようものなら即刻逮捕、場合によっては
拷問受けたりしたはずなんだけど。
いかに「アカ」に対して抵抗がなくなっているか、って言う、その辺は
合法的に共産党が存在してる日本に住んでる日本人にはピンとこないと
思うけど、共産国家と国境接してしかも単なる休戦状態なだけの国の
はずの韓国の今の空気はなんかおかしい。
確信犯の世代の人達が反日ポーズを取りながら、その実巧みに国内を
コントロールしていた時代の韓国と違って、無自覚で無邪気でコントロール
できない世代が体勢を占めた時代の、日本に対してや、韓国のおかれた
立場に対してのナチュラルな誤解って救いようがないような気がする。
167 :03/11/13 00:49 ID:a54Boebk
>>165
僕は李承晩の原動力は悪意だったような感じがするんですが。
ノムは善意というより単純なポピュリズムに思える。
ノムと日本の小泉首相を比べると、小泉首相の方が多分一枚も二枚も上手。
168_:03/11/13 00:51 ID:zTeCbAOv
関係ないが、夕刊フジが石原のTBS告訴をトップに出しててワラタ
169 :03/11/13 00:59 ID:hWGR4Ay1
>>166
酋長が志井と会ったとき韓国にも共産党があってもいいとか言ったぐらいだしね。
さすがに顰蹙かったけど・・・
-------------
盧大統領 "ハンナラ入党することどうなのか"
3党政策議長との会同で冗談
イ・ガンドゥ "与党されるのに反対の中して" 肯定的回答
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.chosun.com/w21data/html/news/200311/200311120158.html
ノ・ムヒョン(盧武鉉) 大統領は 12日ハンナラ党・民主党・ヨルリンウリだなど 3党政策委議長たちとの朝食会で
“経済と民生のための緊密な政策共同歩調次元で大統領がハンナラ党に入党することがどうか”と冗談をゴンネッゴ,
ハンナラ党イ・ガンドゥ(李康斗) 政策委議長は “大歓迎”と返事したとグォンオギュ青瓦台政策首席が伝えた.

櫓大統領は懇談会末尾にまたハンナラ党入党を取り上げて “党へ行って一度相談して見ろ”とジョークしたし,
この議長も “急に与党になるのに反対する事があるのか”と返事した. 民主党キム・ヨンファン(金栄煥) 政策委議長は
“櫓大統領が三度や同じ冗談をしたことで延ばして, あらかじめ準備したジョークみたいだった”と言った. 金議長は
“(民主党) 盆唐(分党)は支持者を分裂させて, 民主勢力を弱化させる歴史的罪悪になること”と言ったし, 櫓大統領は
金議長に別に “私もうまく行くことか分からない. 私が裏切ったという話も聞いているが…. 時間がちょっと経てば
もっと会って対話をして見よう”と言った. ヨルリンウリだチョン・セギュン(丁世均) 政策委議長は “青年失業解消の
ために除隊人力の派兵を検討するのがどうか”は提案もしたと青瓦台は明らかにした.
--------------
まぁ冗談だろうけどもし酋長がハンナラ党だったらイラク派兵問題も
与党が味方してくれるし今回の特検法も廃案になっただろうからな
気持ちは分からんでもない。w
170_:03/11/13 01:19 ID:EL9cTDiq
韓国にとって反日は麻薬だよなぁ。
刹那的な「快楽」と引き換えに最終的には身を滅ぼす。

李承晩は韓国建国の起爆剤として麻薬を使った。
ニッテイ経験歴代大統領は麻薬と知りつつ苦しくなると誘惑に負けて使った。
(微妙〜、かなり好意的な解釈かも)
ノムタン以降はもう処方する為政者自身が麻薬漬け。
麻薬を麻薬と認識していない。

こんな理解でよろしいか?>偉い人

日本人にも中毒患者はいるし、売人wもいる。
韓国が麻薬でボロボロになろうが構わないが、隣人としては注意が必要。
思わぬ被害を受けないためには、最低限、日本人は
 「隣にいるのは麻薬中毒患者」
というコンセンサスを持つ必要があるのだが・・・
現状を見ると鬱。



171 :03/11/13 01:23 ID:mvgtHq82
>>155
>-∞(測定・数値化不能)
これはマイナスでいいのかな?
場合によっては「共和国人民ぐnうわっなにをs(ry
172 :03/11/13 01:24 ID:Wrkzw7Et
つーか、これだけ韓国の国内が荒れてるにも関わらず、飯嶋に究極のカードで
ある反日カードを切らせない、封じ込めてる小泉ってすげーと思うんだけど。

現職の韓国大統領と渡り合った日本の首相って、正直記憶に薄いが、現職の
韓国大統領を手なずけた日本の首相って、小泉が初めてな気がする。その
一方で中国には徹底的に冷淡だし。本人は冷淡でも第一次内閣では真紀子を
外相にすえるとか、そら豆を官房長官から動かさないとか、一定のチャネルは
確保すると。

小泉自体三度目の総裁選でやっと総理になったし、なったらなったで党内の
抵抗勢力と戦いながら改革掲げてるんで、自分の歴史を繙いて、飯嶋に、
自分のようになり韓国のためにガンガレ!って言ってるから飯嶋は飼い慣らされてる
のかな?あれ?そうすると飯嶋は金九で、小泉は伊藤博文なのか?
両者の末路は・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
173愛宕@Nekosuki ◆a4Neko8h82 :03/11/13 01:25 ID:bmtlVTrd
>>167
なるほど、そうかもしれんですなあ。しかし、悪意というより
李は自己肥大型の善人で、国家の意思と自己の欲望が
全く区別できなくなっていたと思います。
174 :03/11/13 01:31 ID:5Q2myfWx
しかし何故かメディアの表に出る人には評判の悪い小泉タン。
経済政策がアレなのは否定せんが、もうちょい外交・改革面を見ろっての。

なんか能力値評価見てると、信長とか秀吉とか曹操とかって化物だったんだなと
再確認しますた。
ついでに朴大統領の話なんか読んでると、同時代人を正等に評価してた
陳寿とかも凄いのなと思いますた。
175風船爆弾  ◆vju3HS6kZg :03/11/13 01:32 ID:x67IImT7
>>173
旦那に、良いネタを差し上げましょう。

>
> それはそうといいもの見つけました
> ttp://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20031107022754.jpg
勃起しました。
176風船爆弾  ◆vju3HS6kZg :03/11/13 01:33 ID:x67IImT7
>>174
>経済政策がアレなのは否定せんが、もうちょい外交・改革面を見ろっての。
マスコミはクズだから。

そうでなければ、左翼に侵略された民主党を応援するわけがない。
177風船爆弾  ◆vju3HS6kZg :03/11/13 01:37 ID:x67IImT7
会長が、がんばるみたいです。
http://www.seinenkai.org/albumnikki/albumnikki.cgi
>明日は緊急行動だ!息子の選挙応援に忙しくて、都の公務をそっちのけにしていたり、公的な
>立場を利用してデタラメな発言を繰り返す人物を、本当に首長として選んでよいのか? 
>明日はしっかりこの思いを伝えたいと思う。
178愛宕@Nekosuki ◆a4Neko8h82 :03/11/13 01:42 ID:bmtlVTrd
>>177
長野県知事か?関西からは長野遠いよ・・・。
と、ソース確認せずにレスw。
179 :03/11/13 01:43 ID:GVTxZIsR
180 :03/11/13 01:45 ID:T2O+fRYs
>>174

個人的に小泉を好きでも嫌いでもないが、
小泉を批判している連中って決まって
「経済政策」をウンヌンするよね。

じゃ小泉以外の誰がいるかとなると、
馬鹿の一つ覚えで「公共投資をすれば
消費が増える」と脳梗塞でも起こしてるのかお前と
突っ込みたくなるような亀井くらいしか案らしい
ものを出す奴はおらず、その他の連中は案すら
出てこない。

何か「失われた10年」すら小泉のせいになっているんか?
と毎回マスゴミに突っ込みを入れたくなりますな。
181 :03/11/13 01:46 ID:5Q2myfWx
>178
いや、長野よりもっと遠い(w

しかしイカすサイトだ・・・。とりあえず、毎日日記をつける、その意気や良し!
まだ俺様日記の40分の1以下だがな!
182愛宕@Nekosuki ◆a4Neko8h82 :03/11/13 01:52 ID:bmtlVTrd
>>181
あぁ、で、具体的に何が悪いか検証してみろよと言いたくなるなw。
まぁ、言論封殺マニアだが、げんちゃんよか一生懸命斜め上に努力
してるからいいなあw。
183 :03/11/13 01:54 ID:bubkb0uc
>133
角栄は知力か政治かどちらかの数字が高すぎると思う。
政局眼を含めている数字の方が高い方である事は言わずもがな。
184 :03/11/13 01:55 ID:m29Jhurq
>>179
マスコミに大勢で駆けつけるんだ…。
朝鮮DNAは、どこでも発揮か。
185 :03/11/13 01:55 ID:olNBq1XM
>>183
いまの状態、角栄なら日中断交したとおもうのは漏れだけ?
186 :03/11/13 01:58 ID:5Q2myfWx
今の日本には武官が足りぬ!
陶謙徐州の如き状態だからなあ・・・。

とりあえず武力・統率共に70以上の将を育てる事を急がねばなるまい。
187 :03/11/13 02:00 ID:bubkb0uc
>185
する訳ない。
あいつは親中派である事が情報媒体が奴を持ち上げていた理由の一つ。
188 :03/11/13 02:04 ID:5Q2myfWx
>187
なんで親中・親韓だと持ち上げたがるんだろう?
隣国とは仲良く、という偽善めいた思想から来てるんだろうけど、
全世界の歴史を紐解いても、隣国って対立ばっかしてたとこばっかなんですが。

遠交近攻のコウが逆になっちゃてるんだろうなあ、今は。
189 :03/11/13 02:09 ID:bubkb0uc
それにしても、久米の偏向が酷くなっているな。
一時は日和見を決め込むような態度だったが。
イラク派兵に関するラムズフェルド国防長官の発言も、
「出したくない国は出さなくて良い」
と言った所だけ抜き出したし。
それも、日韓に訪問が決まっている、と言った後で何の説明も無く。
23でのこの発言の報道を見て、久米がまた狂った、と思った。
というか、23は笑った。
背筋が寒くもなったが。
引き合いに出されたのが韓国政府じゃなくて、日本政府だったら、
笑っていられなかった。
190既出?:03/11/13 02:10 ID:aPvkdZ9l

「韓国人はマフィア」メキシコ在住同胞が反発
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/12/20031112000071.html
191.:03/11/13 02:15 ID:v0QwqYuU
>>190
ほんの十数個上に出てましたが何か?
192 :03/11/13 02:25 ID:bubkb0uc
極東の北スレで、せめて落ち着くまでイラク派兵を止めて欲しいと言う
意見があった。
…ラムズフェルド国防長官の発言を知らないのか…。

記者「韓国政府がイラク派兵をキャンセルしたらどうするのか」
国防長官「あなたはトラブルメーカーだ(w …冗談だ(w」

という遣り取りが23で放送されていたのを見て、
会見では笑い声があったが、「日本政府がキャンセルしたら」と
聞かれなくて良かったと真剣に思う。
やはり、韓国はスケープゴートとして、大変役に立っている。
裏を返せば、今まで日本は韓国とかのスケープゴートになっていた事を
意味するが…。
193 :03/11/13 02:39 ID:8v3LfFpq
>極東の北スレで、せめて落ち着くまでイラク派兵を止めて欲しいと言う
>意見があった。
>…ラムズフェルド国防長官の発言を知らないのか…。
>
>記者「韓国政府がイラク派兵をキャンセルしたらどうするのか」
>国防長官「あなたはトラブルメーカーだ(w …冗談だ(w」
>

日本の政治家と有権者がどの程度その発言を認知してくれていればと
思うのだが。

194 :03/11/13 02:43 ID:/Q3r8prK
>193
有権者が認知したとたんに、
「やっぱりアメリカはジャイアンだから仲良くしちゃダメ!」
とマスコミがたきつけ始めます。
195 :03/11/13 02:46 ID:bubkb0uc
記者の発言は「どうするか」だったか、「どう思うか」だったか…。
録画したはずだが、消してしまった模様。
確認をお願いします。
196 :03/11/13 02:51 ID:5Q2myfWx
>194
ま、恫喝ではあります罠。
けど、日本がきっちり単独で安全保障をこなそうとするなら、
この程度の事は乗り越えなきゃならんし。そういう意味では、
このイラク派兵くらいで初陣には丁度いいのかも。
197 :03/11/13 02:59 ID:bubkb0uc
>196
これが、集団的自衛権の行使なら…。
今回のは初陣と言えるだろうか…。
それでも、我が国の国益と自衛隊の心情を考えると、
暖かく送り出すべきなんだが…総理はもっと自衛隊がイラクに行く事への
支持を集めるよう努力をしてあげてください。
198 :03/11/13 03:02 ID:dl4hvsP4
とにかく数日のうちにやってくるラムが
在りし日のガーナーみたいに横柄な口を聞かない事を祈るばかり。
「おいニホン! 仕事があるゾ」にはさすがに腹が立ったからね
199 :03/11/13 03:21 ID:bubkb0uc
それにしても、小沢が「国連信者」だと言われている事に対して、
そうじゃないと言っているが、国際任務に対応する為の部隊を作れなんて
戯言を言う奴のどこが「国連信者」でないと言うのだ。
まあ、細川政権の時に無能な閣僚が居並んで、結果として相対的に
官僚の力が強まった事を抹殺しようとしているからこんな戯言を聞かされても
どうという事もないが。
200 :03/11/13 03:40 ID:bubkb0uc
それにしても、野中は何をやっているんだ?
村岡を落とした代わりに森派の新人を当選させて。
青木達に怒って、橋本派を滅ぼして終わる気か?
自分の選挙区から出た奴も堀内派に行くようだし。
まあ、古賀はもう政治的に死んでいるが。

それと、今回の選挙を見ると、投票率が上がると民主党が勝つというのは
かなり怪しいと思う。
公明が自民に票を回したと言っても、実際には発言を強める為に、
対立候補に投票したりしているだろうし、公明と連立を組んでなければ
自民が負けたという話はどこまで本当の話か。
むしろ、公明を切っていた方が勝てたかも知れん。
比例票は自動的に増えるし、小選挙区でも、創価と対立する宗教の信徒が
投票するだろうし。
アナウンスメント効果も公明を切っていれば自民に有利に働いた可能性もあるし。
公明を切って、自民が過半数を確保とは書きにくいだろう。
201 :03/11/13 03:41 ID:bubkb0uc
安倍幹事長の自宅等に対して、暴力団が放火しようとしたりしていたという
報道を聞くと、新潮に、安倍幹事長の昔の講演で「右翼」が
野次を飛ばして、安倍幹事長に一括されて、その後つまみ出されたという事が
載っていたのを思い出す。
そして、黒幕が大体見えるような気がする。
「右翼」及び「右翼団体」の正体も。
202 :03/11/13 04:04 ID:8v3LfFpq
>>200

んだね。

むしろ、公明と自民が対立して、公明が離脱すれば
自民に対しては一般市民は投票しやすくなる。

ただし、それは、マスコミが「公明党離脱、自民選挙は惨敗ヵ?」
とか選挙前に支援なり煽りなりを入れてくれれば、せめて、
現実をそのまま報道すれば自民に有利に働くだろうね。

しかーし、TBSや朝日のやり口を見ているととてもとても……
自民は超余裕みたいな記事を書いて、かつ、反自民ネガティブキャンペーン
をやりかねない。
とはいっても、TBSや朝日を味方につけるために自民がすり寄ったら
結局一緒なわけで。

あれだな。マスコミを解体するなりテレビ局を新しくいくつも開局させて
競争させるなりしないと日本の民主主義は立ちゆかないっぽい。
203 :03/11/13 04:04 ID:lS3HseVr
>>200
組織票に頼らざるをえなくなってるのは本当だろう。
そして組織票を持っているのはアメリカによって育成された面もある人達。
なんのことはない占領中の協力者が横滑りしているだけの連中だ。
日本を裏切らなければ裏切りを正当化しなければ自分たちの正義を保てない、
そんな人達。
投票率の低さは今後の政策に大きく響くだろう。
日本が国民全てに責任を持つような国でなくなる可能性も高い。
204 :03/11/13 04:12 ID:lS3HseVr
旧田中派を含めてアメリカを信じ過ぎて付け込まれた責任はある。
脅しネタを取られて動けない政治屋も多いだろう。
二世まで丸め込まれている政治屋も。
日本人が融和的だったからこそ被った被害ともいえる。
韓国も対日ネタをアメリカとの取引に使っていたからこそ、
未だに日本を踏みつけて平然としていられる。
常識ある国ならアジア通貨危機の大規模支援や、
日本の常任理事国入り阻止の経緯を含めて、
とても日本を正視できないはずだ。
これもそれも韓国にとっては、
日本が自ら民族問題を招き、自国の病理を深く育むような融和的姿勢、
そして日本による韓国への自国の損失を省みない盲目的友好すらもが、
自国のための有利な取引材料以上のものでは無いと考えていたからだ。
205 :03/11/13 04:22 ID:lS3HseVr
それを計画的に後押ししたのはアメリカ。
日本の反省すべき点は融和的であった事とアメリカを信用したこと、
ということになる。
もちろん韓国も政治的に一つではない。
(アメリカは冷酷なほどに意図的に政策は一つだが。)
韓国側でも現実を見据えて自国の独立性維持のために、
臥薪嘗胆している人達がいる。
しかしそれも長続きするかどうかは分からない。
韓国の戦後は余りにもアメリカの誘導が強く、
韓国に生まれ育った人達が幼児より繰返される偏向を乗り越えて、
自国と他国との関係を客観的に認識するようになるには、
日本側の同胞からして偏向を煽って止まない常態にあっては、
祖父母両親の影響に加えて常識を断ち切る洞察力が必要になっている。
206 :03/11/13 04:29 ID:lS3HseVr
日本ですら巧妙な誘導が各所に埋設されている状態なのに、
韓国でたった一人でも国のために持論を演繹し信念を持ち続けられる、
そんな人達が幾らも出てこられるはずもない。
客観的かつ冷厳に考えれば、
現状のままで日本と韓国は立ち後れ立ち止まってしまうだろう。
それを抜け出せるかどうかの鍵となるのは、
韓国でも日本でも政治の世界からの霹靂だけなのかもしれない。
207 :03/11/13 06:19 ID:LgoSuUJ8
田中芳樹の”お涼”シリーズの最新作「黒蜘蛛島」読んだー。

ボウ都知事に関すること書いてたが、いつものことだー。

不法滞在外国人などの取り締まりに関する批判もあったー。

しかし国名が挙がるのはフィリピンとかの東南アジアの国、、、、。
一番多い中国や韓国などは欠片も載らない、、、。
『銀英伝』からのファンだが、さすがに痛くなったな、、。
208 :03/11/13 06:23 ID:kJJT8s6J
中途半端に身を守るくらいなら黙っておけばいいのにな…
それとも確信犯なのか>田中
209「ど」の字:03/11/13 06:50 ID:CnRHMtCz
>>208
 田中芳樹はもはや、作家としては終わったと見ても良いでしょうね。
 完結しないで放置されたままの作品群、中韓に偏向し日本国民を無視した意見……。
 特に中国へのダブルスタンダードが酷い。岳飛の評価とか、見てて痛すぎる。
210 :03/11/13 06:57 ID:a+7LlWzR
『銀英伝』て言えば、前に北実況スレで、
映画版の彩色を北朝鮮で一部やったという書き込みをみたな。
211 :03/11/13 08:12 ID:WM5bUHtC
禿樹は少なくとも韓国の経済力も技術も
日本におんぶにだっこという現状を知らない事は、
創竜伝の新刊を読めば解ってしまうぞ。
人治主義マンセーなのも痛々しいと思うが。
212 :03/11/13 08:38 ID:k9xaJ+S5
人治主義は百害あって一理なし。
始皇帝ですら脱却しようとしたのにな。
213
関係ないが看板戻ってる。