.【謝ることなど】日韓歴史認識スレ15【ない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
317さん ◆isLCGBQHVQ :03/10/04 23:26 ID:QA0xP9nO
>>313

そうですか?
そうだとしても飛鳥文化と呼ばれるものは韓国の影響が強いと聞きますね

>>312

あなたは認めるべきです。韓国の仏像を

三国史記の漢語のものは、まだ読んでいない
読んでから答えるとしよう

別スレッドで言っていたことを示す。資料を見つけましたよ

http://mathtown.pe.kr/Dk/D1074.htm
318 :03/10/04 23:29 ID:yL6xTzii
>>317
間違ったんだから、謝罪が先だろ。
何度同じことを言われてんだ?
319 :03/10/04 23:29 ID:hJSfvwx5
>>317
>そうだとしても飛鳥文化と呼ばれるものは韓国の影響が強いと聞きますね

また性懲りも無くそんなことを書く。
論拠を出してください。
320 :03/10/04 23:29 ID:MkXkM89W
世界遺産って申告制なんだけどな・・・
321 :03/10/04 23:30 ID:ZRuO+YQy
韓国ねぇ..
飛鳥文化って30年前だっけ?
322三毛 ◆MowPntKTsQ :03/10/04 23:30 ID:f8GAT0dW
>>317
「法隆寺」「エンタシス」でぐぐってみることをお勧めする。
………で?朝鮮がなんだって?
323 ◆......h.8. :03/10/04 23:31 ID:Nwy5Y0lu
>>317
東大寺 法隆寺 興福寺 元興寺 薬師寺 唐招提寺
春日大社 平城宮跡 春日山原始林

韓国との関係、韓国からの影響について具体的に。
 
324 :03/10/04 23:34 ID:t6VjsmU2
>>317
だから知りもしないのに負け惜しみを言いなさんな。
それとも話をそらしたいだけですか?

別スレッドで言っていたこととは何ですか?
金属活字のことでしょうか?
論点が何で、その資料によって何が説明されたのかを書いて下さい。

325地球市民@ ◆iAfsEadC/U :03/10/04 23:37 ID:3AD8O3qb
あ、奈良って世界遺産だったのか。
ユネスコもいい加減におおざっぱだな。
宮島だけで世界遺産になったり、あんな広い地域を世界遺産にしたりか。
こりゃ、皆さん失礼しました。
326さん ◆isLCGBQHVQ :03/10/04 23:37 ID:QA0xP9nO
韓国が中国の優れた数学書を守ったということだ

それも金属活字の本だ

327はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/10/04 23:39 ID:wzYttfYf
守った、ね(w
328朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/10/04 23:40 ID:MolsOgSY
>>322
 ギリシャの話ですね。
329 :03/10/04 23:40 ID:VtF9kS4t
韓国の影響・・・か。
まあ、真偽がもし彼らの言うとおりだったとしても、
師匠の子孫がその事を弟子の子孫に誇ってるってのは、
実にみっともない絵面ですなあ。
330三毛 ◆MowPntKTsQ :03/10/04 23:41 ID:f8GAT0dW
中国本土で、原本が散逸しているのなら、そう胸をはっても何も言わないがな。
331 :03/10/04 23:42 ID:t6VjsmU2
>>326
それはすまんことをした。笑ってしまったよ。

本の大切さを半島の方々が知っていると知って、とても嬉しい限りだ(w
332お約束:03/10/04 23:42 ID:yL6xTzii
>>329
秀吉と日帝が根こそぎ破壊したニダ!!!
333朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/10/04 23:42 ID:MolsOgSY
>>322
 唐人唐草模様・・・ってのもあった気がするが、どうだっけ?
334恩恵:03/10/04 23:45 ID:95Pf5wTn
>>317
韓国の影響ね〜!
江戸に与えた上方の影響を、途中にある尾張の影響とか、
駿河の影響とかいうのかね?
335 :03/10/04 23:46 ID:hJSfvwx5
仏教伝来のくだりで、さん君の論は玉砕したと思ったけど。
いったい飛鳥時代をいつだと思っているんでしょう。
336三毛 ◆MowPntKTsQ :03/10/04 23:46 ID:f8GAT0dW
>>333
えーと、ペルシャ文様の絹布でしょうか?>唐人唐草文様

小学校か中学校で、国語の教科書に載ってたような。
337さん ◆isLCGBQHVQ :03/10/04 23:47 ID:QA0xP9nO
なるほど・・・

だが、韓国的建築の影響もあるという話を聞いたことがある
338 :03/10/04 23:48 ID:hJSfvwx5
>>334
さん君の場合、時代も無視しているから
「韓国の文化は、北朝鮮由来である」
という感じでしょうか。
339地球市民@ ◆iAfsEadC/U :03/10/04 23:48 ID:3AD8O3qb
>>326
で、その本は、何故かヒデヨシに焼かれ無かったのかい?
それとも、清に教えてやった記録だけが戦火を逃れたのかい?
340朝鮮原理主義ファシスト:03/10/04 23:48 ID:w8i7rRKF
>>326
中国で、いつ九章算術や周髀算経が失われたのか?
ずーーーっと存在し続けていたはずだが。

それと、九章算術君は読んだのか?
俺は読んで、計算もしておいたので、あとで問題出そうか?
341 :03/10/04 23:49 ID:qos3FvYW
>>337
>聞いたことがある

  なんと言うか意地でも日本を認めたくないというその心境、アホらし。
342 :03/10/04 23:50 ID:vS+TWmj4
>>322
>「法隆寺」「エンタシス」でぐぐってみることをお勧めする。
>………で?朝鮮がなんだって?

エンタシスは否定されてるような...。金剛力士なんかの方が良さそうな気がする。

343 :03/10/04 23:50 ID:hJSfvwx5
>>337
前スレあたりでも、そんなことを言っていましたね。
前スレ見直してみたらどうですか?
344三毛 ◆MowPntKTsQ :03/10/04 23:51 ID:f8GAT0dW
>>さん

例えば、だ。
孫子兵法は、魏武(つまり、曹操)が編集して注釈したものしか、現存しない
といわれていた。それ以前の、孫子が書いたオリジナルは存在しなかった。
そーいうものが、朝鮮から出土した、とか、朝鮮の大学に遺されていたという
なら、「おおすごいじゃん!」と素直に賞賛するよ。

……ああちなみに、孫子のオリジナルは、数年前に前漢時代の写本が発見された
そうな。無論中国本土で。
345さん ◆isLCGBQHVQ :03/10/04 23:52 ID:QA0xP9nO
>>344

兵法書は、韓国とは無縁なような・・・


346朋萌 ◆sFTomoRYi. :03/10/04 23:53 ID:MolsOgSY
>>336
 そうですよねぇ多分。
 アラベスクとも言う、って小学校の先生に聞いた気もしますなぁ。

 さて、韓国では小学校でこんな事教えてるんかな?
347三毛 ◆MowPntKTsQ :03/10/04 23:54 ID:f8GAT0dW
>>345
だから例えば、と最初にことわっただろうが。読解力以前の問題だぞ。
失われてしまったものを保存していました、というものがもしあるなら、幾らでも
威張りくさってくれと言ったのだ。
348 :03/10/04 23:57 ID:t6VjsmU2
>>345
端的に言うと、結果と目的を勘違いしてはいけないということだよ。
349 :03/10/05 00:00 ID:xREaUpjp
.【兵法書は】日韓歴史認識スレ16【韓国とは無縁】
350地球市民@ ◆iAfsEadC/U :03/10/05 00:04 ID:/+kYogS9
>>345
(・∀・)アヒャアヒャ 孫子ぐらい勉強しようね。
それから、キミの国はつい10年ぐらい前までそう言って、
テコンドーや剣道なんか日本人が作った武道をやるなんてって言っていたんだけどね。w
351恩恵:03/10/05 00:07 ID:r1A+nk0p
>>345
『兵法』ってのは、現代語にすると外交術って意味なんだけどね。
まー、朝鮮には無縁なことには変わりはないか..............
352 :03/10/05 00:08 ID:8fj4mpje
韓国古来の兵法書がどこからともなく出てくるのもそろそろかな。
353朝鮮原理主義ファシスト:03/10/05 00:09 ID:Ms/qJRPv
さんが、九章算術も読まずに古代数学を語っていたのなら、
これで終了だな。ねるわ。
354はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/10/05 00:11 ID:SP9cbotW
古代の書物で思い出したけど、さんは桓檀古記をどう考える?
355三毛 ◆MowPntKTsQ :03/10/05 00:13 ID:JrHKYID7
>>さん
なぜ、ナポレオンや湾岸戦争時の多国籍軍司令官シュワルツコフが、孫子を
愛読してたかわかるかね?
兵法書=戦争のハウツー本というわけではないのだよ。
むしろ孫子には、国家戦略とか指揮官の心得とかいった要素のほうが強い。
だからこそ、日本では「孫子に学ぶ云々」とかいうタイトルのビジネス書が
氾濫しているわけだ。

戦争の様相そのものは変わったが、人間的な要素は古代からまったく変わって
いないという証左だね。
そのことが、孫子を不朽の名著たらしめている理由だ。

でもまあ、スレ違いではあるから、このへんでやめておきます(w
356 :03/10/05 00:35 ID:snENjTdi
>>さん氏
ここの住人は、口は悪いですが色々としっかりと応えて教えてくれてますので、頑張って学んでください。
でも、もう少し考えて応えたほうがいいかもです。
にしても、ここ面白いね^^
357地球市民@ ◆iAfsEadC/U :03/10/05 00:39 ID:/+kYogS9
>>355
さんちゃんも「*」たんと一緒に「はじめて」シリーズを受講した方が良かったんじゃない?
「はじめての中華思想」編ってたしかあったよね。
358娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :03/10/05 00:56 ID:zBZRk//t
さん来ての 後ぞ寂しさ 勝りける
     所感もレスも 無しと思へば
_____ _____________
       |/
     ___
      iii■∧   今回もスルーだったモナ…
     ( |||´∀`)   そろそろ不可をd(ry
    (つ\/ ̄ε 
     |  /_/
     (_)_)
359地球市民@ ◆iAfsEadC/U :03/10/05 01:01 ID:/+kYogS9
>>358
こら、AAが違う。
正しくは↓


        彡_ヾ_
       ミ,,,/    ヽ
         ヽ_《_》_|
         {____}
         ! i ,λリヽ〉
         ヽ!| ゚ヮ゚ノ!|  すいません、さんチャン不可ですよ。
         / ||_)δ(ll)
         ヾ_ノ__,,,_)ノ
360 :03/10/05 01:03 ID:8fj4mpje
>>358
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 先生!さん君はまだ義務教育です!!
      /       /   \_________________
     / /|    /         
  __| | .|    |       
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
  ||\   痴情のもつれ \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
361tenpura ◆9DUMAIu01k :03/10/05 01:40 ID:8m26BG2o
>>357
さんちゃんは素直に人のことを聞かないのでダメです>はじめてのシリーズ
362 :03/10/05 02:12 ID:Q1ha4K4S
>>361
つまりそれはこういうことか?
さんちゃんがパチンコ屋の主人とする。
・・・・
って懐かしいね。
在日は素直だったねぇ。すぐ忘れるけど。
363匿名希望:03/10/05 02:25 ID:zBZRk//t
>>358

 「所感もスレも」じゃなくて「進歩もレスも」としとけばよかったなぁと
今になって後悔する今日この頃…。
                     ___
                      ∧■iii 最近歌を作って
                     /⌒ヽ)  なかったからな〜。
                    i祭 ∪   ダメダメな出来モナ…。
                     |三 |
                    (/~∪
                   三三
                  三三
                 三三
364もうすぐノーベル賞発表ですね:03/10/05 03:06 ID:FM2VFH+h
209 :さん ◆isLCGBQHVQ :03/10/04 23:02 ID:QA0xP9nO
朝鮮時代の数学書は多くは中国からのものが多い

実際、日本のように体系的に独自の数学を確立することはなかったと考える学者もいる
よって、日本で最初の数学書が生まれる17世紀までは韓国が優位と考えるが

その後は、日本のほうが数学が一般に広まったと思われる
しかし、ひとつの韓国数学の実績を紹介しよう

新編算學啓蒙は元の頃に中国で書かれた優れた数学書である
韓国では、これを正当に評価し、金属活字を使って印刷して教科書として使った

その後、清は、漢人の王朝ではなく新編算學啓蒙などが失われたが
朝鮮が清が失ったものを継承し、清に渡したという.

       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スレ違いなんでお返しします
  -=≡  /    ヽ  \________________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O←さん
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

365匿名希望:03/10/05 05:05 ID:zBZRk//t
サイキンアタリガナイ‥‥
  ___    /゚ヽ
  ,.'iii■/ヽ.  /   ヽ
<i iノリノ))))>/     ヽ
  ノl i_゚ ヮ゚ノli /     ヽ
( (i/wkつつ7       ヽ
 ∠,ノ,イつつ         ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         ヽ ,
       .|〜〜〜〜〜〜〜(l〜〜〜〜〜〜〜〜
       .|           )
       .|          (
       .|          .J    ∧さ∧ 。゚
       .|         ∫    <`∀´丶>
       .|               ι、 ん っ |ヽ、
       .|                 ヽ、_ニ/
366 
>>362
その文体非常に懐かしいなぁ・・・
今在日はいずこ・・・

昨日はそれが気になって一睡も出来なかったw