【また】県職員にソウル便利用ノルマ【秋田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
646  :03/08/05 00:42 ID:xZXrc1Cv
例の法則が秋田に確実に起きる!
岩手・青森は、かの国と距離を保っている。
これで、例の法則を見極めることができるな、この3年以内に・・・。
647 :03/08/05 04:21 ID:37U3DQpW
>>646
距離を保っている県が、3県共同でカンコックに観光案内所作るか?
648 :03/08/05 21:22 ID:F5QkKoXH
屁ら田って見るからに馬鹿面だと
言ってみるテスト。
649 :03/08/06 12:00 ID:PkixOIyp
>>646
青森にも「国際」空港あったな。そういえば。
650ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 16:37 ID:VwAGx0dv
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
651ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 16:43 ID:VwAGx0dv
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
652 :03/08/06 17:25 ID:5LJZHB7Q
>>649
大韓航空が、週3往復飛んでますなぁ。
653 :03/08/08 09:49 ID:akTTj0RV
知事は韓国で不動産屋と組んで
何をやらかそうってんだ。
湯水のように税金使って。
654 :03/08/08 22:46 ID:FF8LtHtI
そりゃあんた、元々土建屋だよ、あの人は。
655アフォ森県民:03/08/08 23:18 ID:qm+6BdOt
>>652
国際線ったって、逝き先がキムチとピロシキじゃ泣けてきます。
この二つを廃止して、替わりに台湾とハワイにしてほすぃ。
656秋っ田県人:03/08/09 18:19 ID:ZwJd+yaj
>>655
その案是非秋田が欲しい 知事代わったらだけどね
657 :03/08/10 04:30 ID:/hJuOwGD
しかし、仙台でさえサイパン便が廃止らすいが・・・・。(´・ω・`)
658アフォ森県民:03/08/11 00:54 ID:SGbAC4oL
新知事には、半島と距離を置いた政策を取ってもらいたい……。
日韓友好なんて糞くらえだ!
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2003/0810/nto0810_12.html
659 :03/08/11 15:07 ID:/S1ZqyOY
サイパンかー
660 :03/08/11 19:58 ID:evAhOUrh
台湾直行だったら年4、5回行くのに、韓国と来たらキムチだけで何の見所
もないんだもんなぁ〜
661 :03/08/12 23:53 ID:cx6Jokj1
台湾便の開設のお願い、どこにメールすればいいかな。
取り敢えず空港事務局と県知事?
662 :03/08/13 11:17 ID:KBCyAQzs
>661
一応、県知事宛のフォームがあるから送ってみたら?
3,4日したら、ネット担当者から代返が来る。(w
663山崎 渉:03/08/15 08:58 ID:TFq47lZw
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
664台湾迷:03/08/17 09:27 ID:DHI1N5ep
秋田空港から直行便飛んだら、秋田に行くよ。
665 :03/08/18 18:06 ID:VBujS4B9
ありがとう>>664

台湾便開設運動をしましょう 秋田の皆様
666 :03/08/19 03:20 ID:Z6L2fRLn
>>664
お盆で親戚連中が集まったので、台湾便の話をしたら親戚一同が同意。
ソウル便には全員が首を傾げていた。
誰が考えても、南朝鮮行きは無い罠。(W
667 :03/08/19 17:27 ID:APjzAWok
まともな一族ですね>>666

まともじゃないのは横手だけか?
668もきゅ:03/08/19 18:06 ID:Y45F71Rp
韓国便って、青森や米子とか
秋田並みに客いねーだろーなーって
ところにも就航しているのに、
なんで秋田だけが問題になってんの?
秋田人が無類の韓国嫌い?
それとも青森や米子が無類の親韓?
669 :03/08/19 18:19 ID:eUWXWnQW
 昨日まで秋田に行ってたんだけど、TV付けてると頻繁にコリアンエアーの
ウリナラ便のCM流れるのな。
 不採算路線に、よくあれだけのCMを打てるもんだ。

 まさかとは思うが「日韓友好のため」とか言って、広告費の補助を
県の歳費から出してないだろうな?
670 :03/08/19 18:49 ID:Zua3YU28
>>668
問題なのはこの辺 >>308

>同便を利用した韓国からの旅行者を受け入れる市内宿泊施設に対し、
>1人1泊につき3000円を助成する。
671暗チョン犯:03/08/20 23:40 ID:10zQfi8h
>646
秋田など北東北の梅雨明け宣言無しの他にも
出てきそうですか?
672  :03/08/21 00:11 ID:pwNlbB6y
新しいチョン集団の空き巣犯罪のターゲットが秋田なんじゃない?
673 :03/08/21 02:18 ID:4dyajnt3
>>672
空き巣に入っても、盗る物無いぞ・・・冗談抜きに。(´・ω・`)
674 :03/08/21 02:24 ID:f2seJ/o8
>>668
話によると青森にも在日チョウセンが結構居るらしい、だからソール便があるとのこと(もちろん搭乗率悪いらしい)
675 :03/08/21 02:26 ID:Ts7a/0jG
先月は県庁関係動員して、採算ラインの70%は超えたらしいな。
色々悪あがきしているようだが(w、いつまで続くやらねぇ〜
676.:03/08/21 02:52 ID:pvWnbaYF
>668
「県職員」に「ノルマ」を課する。
677 :03/08/21 08:40 ID:qpxoS8Jh
最近、親が海外旅行づいているので間違っても南朝鮮に
行かないように、お盆に実家帰った時
「韓国は見えるとこだけ取り繕っているけど不潔でマラリアなんかが
当たり前のようにある、絶対行くな」
と話しておいた。

母親も、街をちょっと離れるとボロボロで汚いことは行ったことがある
知人から聞かされてるらしく(みんな口を揃えて言うそうだ)、納得してた。
678るき:03/08/21 10:36 ID:8hgEqgJ9
>>677
で、デング熱やSARSで危険な台湾を勧めちゃうんだよな。。。

ハン板の住人って不思議。。。
679TS-MA2 メビウス安崎 ◆YluN9.QvBE :03/08/21 18:41 ID:fCF/AoYx
それよか秋田県民は秋田新幹線使えよ・・・
680 :03/08/21 19:15 ID:4dyajnt3
>>679
言われてみれば、東京に行くのにも、車で行ってしまうなぁ。
仙台なんかだと、300キロそこそこだから、ちょくちょく車で行くし。

そういえば、こまちで思い出した。
秋田を出て直ぐに車内で、アイスクリームを買ったら、冷えすぎで固くて、
食える頃になったら、東京へ着いてしまった事があった。
681TS-MA2 メビウス安崎 ◆YluN9.QvBE :03/08/21 19:25 ID:fCF/AoYx
>>680
そういうときは手で暖めてやると良いですよ。

車販のアイスというと、私の場合はトイレが近くなるんでなかなか手が出せません・・・(ry
682 :03/08/21 19:36 ID:58zQ45fl
welcome to korean air

ttp://www.koreanair.co.jp/
日本から韓国への出発空港一覧

秋田
青森
福岡
鹿児島
長崎
名古屋
新潟
大分
岡山
大阪
札幌
東京
683あしあな:03/08/21 22:48 ID:8hgEqgJ9
アシアナ航空の就航地が、

東京
大阪
名古屋
福岡
仙台
広島
沖縄
高松
富山
松山
福島
米子
宮崎
熊本(本年9月就航予定)

その他の航空会社は、KE・OZとかぶってる。

さて、不採算路線はどこでしょう?
684FUKAYUKI:03/08/22 05:46 ID:qinCCgGs
>>683
東京・大阪・名古屋・福岡以外全部
685 :03/08/25 18:02 ID:5qyK1OBT
正解は?>>683
686みにゅ:03/08/26 16:32 ID:WbU7iPPe
>>685
大韓航空とアシアナで、電話の予約受付を
したことがある(ちょっとだけど)私から
言わせてもらうと、

青森、秋田、米子、宮崎

が不採算路線ですねぇ。

富山、福島、高松、松山、大分

が以外に頑張ってる感じ。
特に高松なんか満席になることもありますよ。
687松山発岡山行き:03/08/28 22:05 ID:c3pbBOuK
韓国高速鉄道・台湾新幹線・上海トランスラピッド等の開通を控え
めまぐるしく変化するアジアの鉄道・航空事情について語り合いましょう

【集合時間】8月29日(金)21時
【集合場所】営団地下鉄南北線王子神谷駅切符売り場前
【予算】  1人3500円

漏れは目印に初代セマウル号が表紙の鉄道ピクトリアル1969年8月号を持って参ります

参加表明・質問・要望(土日にしてくれ、急に行けなくなった等)はオフ板の以下のスレでお願いします(sage推奨)

【鉄道】アジアの鉄道・航空について語ろう【航空】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1062074604/l50

「今日言うて、明日やないか、ゴルア!」と言われそうですが、漏れも前日にならないと
予定が立たないもんで ,スマン
688コテハン思案中 ◆tr.t4dJfuU :03/09/06 11:58 ID:GSKwnSI/
所用があって青森へ逝った
駅の旅行会社をのぞいたら
韓国ツアー一万円などと書いてあった

見間違いかもしれんが
だいぶ必死の模様
689 :03/09/06 11:58 ID:bAfz3f0M
2万くらいなら普通に新聞にのってるしねぇ…
690アフォ森県民:03/09/06 13:45 ID:hU8JYTex
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2003/0903/nto0903_9.html
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2003/0901/nto0901_16.html
三村知事が訪韓………やめてくれーー!あの法則が発動するだろがゴルア!
つーか赤字路線ならとっとと廃止すれば?
せめてソウル便が運休の、月・火・木・土曜日は台湾便を開設汁!
691ふぉ:03/09/07 10:29 ID:is5tdbao
税金の無駄使い、>(`)∀(´  )
692 :03/09/07 11:13 ID:F49ARLUA
>>690
俺も青森住んでるけど
なんでこんなに頭悪いんだろうって思う。
2ちゃんやれよと面向かって言いたい。
693 :03/09/07 11:29 ID:XgEKre6j
>>692
勇者になれ、面と向かって言ってこい。
694 :03/09/07 19:17 ID:duJNzGM7
>>692
対馬よりマシ鴨よ?










と、慰めてみるテスト。
695アフォ森県民
せめて県知事と空港に、「台湾便を解説汁!」と
メールだけでも送りましょう。