■ハングル板の本棚■第4書架

このエントリーをはてなブックマークに追加
429蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY
【日韓大討論】金 完燮、西尾 幹二著、扶桑社2003.5

■内容説明
「国民の歴史」の西尾幹二と「親日派のための弁明」の金完燮が日韓併
合、日韓の歴史と文化、教科書のあるべき姿など様々なテーマで日韓の
過去と未来を熱く語り合う。
---
これは買いました。
430 :03/05/24 20:32 ID:H3mUcyXE
>>429
古代史はでていないよな?
431蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/05/24 21:57 ID:l7DX7Cw4
>>430
第三章日韓の歴史と文明に少し出ています。
古代史に関しては金氏は電波ですね。
百済は半島の国ではなく中国からベトナムを支配していた。
百済が滅亡したとき、首都は北京あたりだったなどと、まじめに言っています。
新羅なども人口から半島だけでは収まらないもっと大きな国だったのではないか
と言っています。
それから、日本書紀の日食の記事を研究して日本はフィリピンか台湾の緯度に
あったという韓国人学者の説も紹介されてますね。