【ウリナラの】日本で韓国がブーム【時代だ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
733 
五島のインチキを知ってるかい?

日本なんか出てこないよ
734 :03/02/05 15:51 ID:P890lJVk
俺も韓国の事よく知らなかった厨房時代にサッカーの試合見て
向うのサポーターや選手が敵意丸出しでしかもやたらと向こうが汚いプレーをしてるのを見て自然と韓国が好きになれなかった
やっぱ雰囲気が悪いってのは歴史を全く知らなくても分かるんだろうな
735 :03/02/05 15:56 ID:lXPrm8av
長い休み時間だな。
736ニダキラー ◆yKmlbgLXVc :03/02/05 16:01 ID:qI/13/b9
>>733

そういえば10年くらい昔南鮮でベストセラーになったトンデモ預言書「丹」はどうなった?(プププ
737 :03/02/05 16:04 ID:oIXNBCIs
>>736
日本人の捏造と自意識過剰は凄いよな
聖徳太子は予言していたとか私がノストラダムスの息子セザールです
だとか私だけが彼の予言を正確に解読できるだとか・・・

これだけ選民になりたいのはコンプレックスの現れなんだろうな
738 :03/02/05 16:06 ID:aIueRg5j
オカルト朝鮮人、逃亡?
739 :03/02/05 16:08 ID:i2eB4ehy
韓国ブーム=韓国が馬鹿な事を行って、他国に叩かれること。
去年の6月頃韓国ブームが世界中で起こりマスタ。
日本ではよく偽造品などがみつかり韓国ブームが度々おこります。
740  :03/02/05 16:26 ID:XyepW3sW
>>737
失礼ですが まじで
何がいいたいのか分かりません
意味不明です。
741九弐八:03/02/05 16:28 ID:0UDahsOu
>>737
しかし実際に日本の過去の栄光を見ると選民じゃないかって思えてくる
そして朝鮮人の歴史を見れば賎民なのは明らか
742 ◆/.fjTeojqQ :03/02/05 16:29 ID:NNgI75oM
「聖書の暗号」をソースに使う香具師はネタ師かリアル基地外
743 :03/02/05 16:38 ID:yGJs6cQa
BOAは本当に日本で人気あるのだろうか????

どうもAVEXの宣伝にのせられているだけではないかという疑いが・・
いまCD(とくにシングル)は売れていないから、最初の週で5万枚くらい
売れば「オリコン初登場1位」とかとるのはそう難しくはない。
たしかにああいう「薄い顔」は今の日本芸能界には少なくなったので、
珍しがられて「かえってうける」ということはあるかもしれないが、
歌だってたいしてうまいわけでもないし、曲も早くもマンネリ化。
どうみても「作られた流行」という気がする。
744  :03/02/05 16:58 ID:U4BIuHHt
韓国人の
あの恥知らずなとこや
あつかましさや
大根役者ぶりには

さすがに、かないません( ´,_ゝ`)プッ
745 :03/02/05 17:01 ID:qLAd53Zy
>>743
塾の友達、アルバムもってたYO
意外と売れてんのかも。
あいつ太ってから余計ブスになったよな。
746 :03/02/05 17:08 ID:6Jp5myFD
というかBoaに限らず今時オリコンで一位取ってもファン層以外への浸透
ってほとんどないよ。みんな閉じた世界で商売してるから。
747 :03/02/05 17:09 ID:/dVpjkqJ
この前、はじめてみたBOA。
顔が大きすぎる。

浜崎やアムロのような小顔のあとにあれはないでしょう。
韓国の日本文化開放を期待してエイベックスが戦略とってるのはわかるけど、
失敗。あきらかな失敗。
748 :03/02/05 17:10 ID:oIXNBCIs
>>741
おまえの選民思想は病的だよ

頭大丈夫のなのか?

どの辺が選民なのか教えてくれよ
749鈴木一郎:03/02/05 17:13 ID:v41I91Kr
私は日本人ですが、最近の日本の雰囲気に異常を感じる。
最近の日本に漂う空気を一言で表現すれば「焦燥感」では?
では、その焦りにも空気は、なぜ生じるのでしょうか?
だぶん、韓国の急激な追い上げでは?_
口では「韓国なんて眼中に無い」とは言うものの、新聞などの
言論媒体を見れば、韓国に対する恐れがにじみ出ている。
そのような追い上げも、以前の日本であれば先進国で
あるがゆえに、ある程度余裕を持って見る事ができた。
しかし、今は違う。韓国の追い上げに対して過敏に反応し、
狼狽するばかり。それは、おそらくいっこうに小泉改革が
進まず凋落する日本に対する焦りでもある。そう、いつかは
「韓国に抜かれる」と恐れおののいているのである。
そのような日本の姿は、老いた老人が若者を前にして、
俺はまだやれる!」と気張っている姿に重なる。
そして、そのような姿は悲しみを誘うのである。
750 :03/02/05 17:13 ID:dsFHcVI3
>>748
普段自分たちは選民じゃないと思っているからこそ、
過去の事柄を見て選民だったのかもしれないと感じるんだぞ。

頭大丈夫か?どの辺が病的な選民思想なのか教えてくれよ。
751 :03/02/05 17:14 ID:v1nrKxBe
>749
何処を縦読み?
752 :03/02/05 17:14 ID:SByVaShi
この場所は、明治時代みたいですね 
753 :03/02/05 17:16 ID:aIueRg5j
>>749
半万歳の年寄りは、2600歳の青二才に負けっぱなしなんですが・・・
(w
754 :03/02/05 17:16 ID:oIXNBCIs
>>750
ごたくはいいから、どの辺を振り返ると


過去の事柄を見て選民だったのかもしれないと感じる
↑こう感じるのか教えてくれよ