TGVより新幹線 Part30 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
867 :03/02/11 00:27 ID:BCuQ9Bf2
ところでフランスの助け舟はないの?
868 :03/02/11 00:27 ID:ZoHqta7t
電車なんて運転も簡単ハンドルないから車より楽
それに比べて飛行機は凄い難しいし技術もいる
電車と飛行機どっちが高度かなんて赤子でもわかる
869「ど」の字:03/02/11 00:28 ID:uSgEvk6w
>>861
 電車如きとは良う言った。
 時速350kmで走る列車に、どれほどの力が掛かっているかも知らないで!
 住宅地付近で脱線飛行してみろ、5桁で死傷者が収まるか?
870&rlo;ゃひあ&lro; ◆OFRXZZzZz. :03/02/11 00:29 ID:wHLHZWE4
871菜々枝 ◆ZaSpkqjKRY :03/02/11 00:30 ID:tGb9o705
>>848
>解決「されるわけがない」ってのが正解。

関係者にここまできっぱり言い切られると爽快だなぁ。

872 :03/02/11 00:31 ID:RTj69eBX
安全性は飛行機の方が電車より高い
日本は日航機以来一度も墜落してない
873 :03/02/11 00:35 ID:ZaoeVJAQ
>>872
1985年以降、航空機による死亡事故は乱気流で乗務員が死亡した
1件である一方、鉄道では信楽や京福で乗客・乗員の死亡事故は
起こってます。
しかし、毎日の輸送量を考えると、国内では鉄道のほうが絶対的に
安全ではないかと…
874 :03/02/11 00:36 ID:aoKgMf8X
>>85の映像見るとマジで蛇行してるように見えるんだが、大丈夫か?
875789:03/02/11 00:38 ID:u6kw+Es6
>>790
790 :691 :03/02/10 22:16 ID:ZerGX94+
>>789
>漏れは高速鉄道の定義を200km/h以上ということで書きました。
やっぱそうだよね、普通そうだよね。

>300km/hなの?最近の定義は。
イヤ、まだ200km/hだよ。たぶん。

ただ、カンコックの脳内では300km/h以下のやつは眼中にないと思うんだよ。
自分らが300km/hから始めるもんだからさ。
876 :03/02/11 00:38 ID:Lco3eYO3
>>872
土木喚起者ですか?そんなに空港を作りたいのですか?
877876:03/02/11 00:39 ID:Lco3eYO3
○土木業者
×土木喚起者
878&rlo;ゃひあ&lro; ◆OFRXZZzZz. :03/02/11 00:41 ID:wHLHZWE4
1986年の時点で、国鉄の列車事故の件数は20。
件数率(件数/列車キロ10の6乗)は0.03。

航空機事故の事故率等は調べてないので知らん。
機関車太郎とマルス次郎と飛行機三郎はお断りです。
880mo774:03/02/11 00:41 ID:xtuJUSma
>>868
残念ながら、高速で移動している以上、いっぺん事が起きたら洒落にならないのは航空機であろうが鉄道であろうが変わらない。
あまり貼りたくないリンクではあるが…
ttp://nmc.nikkeibp.co.jp/kiji/t536.html
それから、運転が楽という戯れ言だが、現役の運転士が聞いたら怒ると思うぞ。

もうひとつ、航空機が高度云々だが、システムとしてみると航空機は単純だぞ。
なにしろ、ヒコーキだけで完結しているからな。
電力供給、車両、線路、信号、その他諸々の複合要素を絡めて運営する高速鉄道は複合システムとして航空機より遙かに高度。
ま、そういうこと考えずに車両単体とかポイントだけ導入してウリナラ世界一!とか叫んでいる国もあるわけだが…。
881 :03/02/11 00:53 ID:4H+C8278
運転が楽って、飛行機は新幹線と違って15秒遅れても何も言われないだろ。
飛行機が分オーダーに対して新幹線は秒オーダーなんだよ。
882 :03/02/11 00:54 ID:4H+C8278
しかし日本の航空会社の安全性はなかなか優秀だから良かった。
883&rlo;ゃひあ&lro; ◆OFRXZZzZz. :03/02/11 00:57 ID:wHLHZWE4
>>881
飛行機は15分以内の遅延は「定時」です(日本国内)。
新幹線運転士は理由無き30秒遅延は「処罰」です。
884 :03/02/11 00:59 ID:6wdOH+6f
まあ飛行機じゃ15分以内で定時でもしょうがないだろうな。
あれ、TGVも15分じゃなかったっけ?

しかし30秒ってかなり厳しいな。
じいちゃんとかがのろのろ乗ってて遅れても取り戻すようだし。
でも理由があればいいならじいちゃんがのろのろ乗ってたじゃだめかなw
885 :03/02/11 01:01 ID:aoKgMf8X
>>848
>トンネル突入では、車輛破壊が起きたりバウンドしたりしないような
>対策が必要なんですが、それがさりげなくJRの技術だったりします。

どういうこと?
しRは技術供与しちゃったの?
886 :03/02/11 01:01 ID:zq7sk1cZ
電車は遅れると線路が詰まっちゃうからねえ。
飛行機はある程度空路を融通出来るだろうけど。
887861は低能クン:03/02/11 01:12 ID:+Dsi4XIl
>861は無知どころか、大バカだよ。こいつトロッコ列車しか乗ったこと
ないんじゃねえのか? それとも遊園地内を走るミニSLとか(大藁)
それに電車の運転が簡単とはよく言ったもんだ。
オレの知り合いで京浜東北線の運転手をやっていた奴がいるんだけど
3分間隔での運転で、しかもダイヤは秒単位の正確さが求められる。
駅では停車位置から誤差数十センチ以内に停車しなければならない。
ものすごい厳しい訓練を受けるそうだ。それにものすごい技術がいるという。
どれだけ高度な技術が要求されるか知らないくせにえらそうなこと言うな。
ちなみに鉄道の運転免許は電車と電気機関車、ディーゼル機関車、気動車、
蒸気機関車ですべて違うそうだ。
それに、昭和30年代に東海道線の脱線事故昭和40年代の近鉄大阪線での
トンネル内正面衝突事故(単線だった)では100名単位での死亡者が出た。
今のように、長編成でしかも街中を走るようならば、ひとたび脱線事故が
起これば、相当な被害がでるのは容易に想像できる。
888。。。:03/02/11 01:12 ID:dUVQpA85
かって三島ー熱海間客乗せて無人で走ったことがあったよ、
889mo774:03/02/11 01:21 ID:xtuJUSma
>>885
技術供与していたら、今頃KTXは開業に漕ぎ着けていたと思われ。
自力で解決しようとせず、何でも頼ろうとするからこういう無様な事になる。
890&rlo;ゃひあ&lro; ◆OFRXZZzZz. :03/02/11 01:22 ID:wHLHZWE4
>>885
JRは技術供与してません。
でフランス国鉄の高速鉄道(TGV)も
ドイツ国鉄の高速鉄道(ICE)も
解決できていないトンネル問題を、
国鉄(JNR)と川崎重工が解決したんです。

欧州の高速鉄道を見れば、
新幹線で採用しているトンネル技術を
どれほど大切にしているかわかるはず。

それわ「無償でよこせ。勝手に輸出するのを
認めろ」と大暴れしたのが韓国政府(実質KNR)。

もちろん技術提供はしてないし、
韓国空軍のブラックボックスかち割り事件もあって、
ソウル地下鉄は既存の技術で日本が有償援助。
891 :03/02/11 01:27 ID:d/JeURjx
>>883

昔(過去ログPart15 No922)で、びゅわーんの運転士氏が

>1分延で始末書でしたら、今頃助役室のゴミ箱は始末書で埋もれていますよ(笑)
>その程度は良くある話です、ただ、終業点呼で東京着1分延でした・・・というのはかなり恥ずかしいですね

とおっしゃってるので、「処罰」って事は無いと思いますけど。
それとも「理由無き」っていうのはよっぽど厳密なんでしょうか?
892 :03/02/11 01:29 ID:HPxkWZaB
海軍もKDXっていうんだね。スレ見つけてワロタ!
893&rlo;ゃひあ&lro; ◆OFRXZZzZz. :03/02/11 01:33 ID:wHLHZWE4
>>891
私は新幹線の運転士ではないので、
新幹線に関することは詳しくないです。
違ってたらごめんなさい。

ですが、JR東日本の中央総武緩行線や、中央線、
山手線が、30秒遅延で罰則を受けるのは事実ですよ。
これは私の従弟が処罰を受けた経験があるので、
間違いないかと。

東中野の追突事故も、遅延罰則をおそれた結果ですから。
894 :03/02/11 01:35 ID:Y5ZWmsa9
>>880
>もうひとつ、航空機が高度云々だが、システムとしてみると航空機は単純だぞ。
>なにしろ、ヒコーキだけで完結しているからな。

おいおい、んなわけあるかい・・・・
馬鹿食いする燃料供給、危険の無い航路・空域設定、そのための気象観測、
スムーズな離陸・着陸管制及び空域管制ついでに地上誘導
そのほかにも着陸誘導用のILSとか航路識別用の航空標識などなどシステムはたくさんあるぞ
遊覧飛行とはわけが違うんだよ

あと、気象条件に左右されやすいんだよ
そこんとこ判ってくれ
895&rlo;ゃひあ&lro; ◆OFRXZZzZz. :03/02/11 01:36 ID:wHLHZWE4
>>892
川崎重工製オフロードバイクもKDX。
896 :03/02/11 01:36 ID:B7XY1f4p
新幹線に比べて山手線とかは距離も短くて追い越しも出来ないし、
遅れがダイレクトに響きそうだしね。
前が遅れるとすぐ後ろが延発になるし。
>>886
最近はほとんど航空路も融通が利きません。
混んでいるのもありますが、昔の事故からの教訓と
騒音問題等で、決められたコースをきわめて正確に
飛行しないといけません。
常にレーダーで軌跡を記録されているので、ちゃんとルートに乗らないと
あとで乗務員にラブレターが来ます(藁
空港でのエンジンスタートでさえも管制官の許可が必要なくらい、
航空機の運行は極めてシステマティックに運用されています。
898 :03/02/11 01:39 ID:/dX6bIEZ
TGVに関する、フランスの対韓国の動向ってどこかで調べられる?
899 :03/02/11 01:40 ID:8zyJwMwz
900 :03/02/11 01:42 ID:d/JeURjx
>>893

了解です。でも新幹線より、山手線、中央線の方が基準が厳しいというのも
理解出来ます。
ラッシュ時のダイヤは新幹線よりも限界いってますよね。
901 :03/02/11 01:44 ID:GWPthwaC
>>884
そのための整列乗車なんですよ
首都圏の駅で朝に毎日やってることです
902&rlo;ゃひあ&lro; ◆OFRXZZzZz. :03/02/11 01:44 ID:wHLHZWE4
>>896
で、毎日遅れまくってるのが埼京線。
遅れるとより一層混んで、身動きが取れなくなるのに、
スペシャルテクニックで、“被害者”の女の子にいっさい
傷をつけずにチマチョゴリ切り裂きができるらしい。
(by朝鮮総連)

っつーか、階段+エスカレーターでめちゃめちゃ歩く上に、
一本遅くなる埼京線に、なんで大宮で乗りかえるか謎。
赤羽で乗り換えろよw

…毎日使ってりゃ、こんなもん常識なわけで。。。
903&rlo;ゃひあ&lro; ◆OFRXZZzZz. :03/02/11 01:46 ID:wHLHZWE4
>>896

>>902
中途半端に誤爆してすまん。
>>900
新幹線もかなり厳しいですよ。いろんな停車パターンや
速度の列車が同じ線路上に走っていて、それでもって
秒単位で追い越しや折り返しや回送電車のやりくりもしなくてはならないので、
ある意味列車の種別が少ない山手線よりも大変だと思います。

あんな高速で移動する列車の追い越しや停車パターンを組む新幹線の
ダイヤ編成は神業ですね。
905 :03/02/11 01:52 ID:d/JeURjx
>>904
なるほど。列車の密度だけでは一概には言えないってことですね。
(素人ですみません。)
ただ、びゅわーん氏のカキコからすると、
新幹線は高速鉄道ってことで余裕を持たせてあるってことですかね?
>>905
どうやらもう限界みたいです。ピーク時は新幹線も
3分間らしいですよ。
907 :03/02/11 01:54 ID:NQvbBe7+
埼京線どうにか汁!
あの辺って東上線とか使えないのか。
埼京線本数少ない上にあんなに混んでてしかも遅れて出来るだけ乗りたくない電車だ。
908 :03/02/11 01:55 ID:B7XY1f4p
>>905
新幹線のゆとりは駅間だろうね(優等列車限定だけど)。
遅れたら駅間でATCぎりぎりで踏ん張ってダイヤを回復させる。
東京とかは見ててもぱんぱんそうなのがわかる。
909 :03/02/11 01:57 ID:B7XY1f4p
>>902
しかも、川越の近くだとどっかの鉄橋がしょっちゅう風速制限で閉鎖される。
ありゃ酷いよ、ったく。隣の東上線は普通に動いてるのに。
910鉄板住人:03/02/11 01:59 ID:uhOrWbFK
埼京線の愚痴スレになってるなw
まあ鉄板でも同じだけどw
今日も遅れて埼京線なんてスレが立ってるほどだしw
911&rlo;ゃひあ&lro; ◆OFRXZZzZz. :03/02/11 02:02 ID:wHLHZWE4
>>906
退避があるので4分だった気が…。
>>907
埼京線は平日は遅延するのがスタンダード。
しかも十条じゃドア開かねえし。

大宮から乗って、両手で吊革に掴まり、
無実を証明しつづける必要があるのが、埼京線。

まぁ、無実を証明しようとしても、
どうしようもなく女子高生と抱擁状態になるのが、
これまた埼京線なわけだが。

チマチョゴリ? 関係ねえよw
912 :03/02/11 02:02 ID:aoKgMf8X
>>890
ほう、よかった。下手に技術供与するとあとで何言われるか分かったものじゃない。

欧州の高速鉄道では、やはり新幹線のトンネル技術が採用or参考にされているんでしょうか?
913880:03/02/11 02:06 ID:xtuJUSma
>>894.897
あはは、知識のなさを露呈してしまいました。
補足感謝します。

※言い訳しちゃうと、880では構造とか機構的な面のシステムを想像してまして、
運行管理の面は見事に抜け落ちていました。反省。
914 :03/02/11 02:14 ID:d/JeURjx
>>906
>>908
すると新幹線はダイヤとしては厳しいが、
高速列車として安全性の要請も大きいので、
遅延に対するペナルティーも厳しいものは科していない
って理解でいいんですかね。
教えてクレクレ君でスマソ。
915&rlo;ゃひあ&lro; ◆OFRXZZzZz. :03/02/11 02:31 ID:wHLHZWE4
>>912
車輛技術に関しては
「機関車方式より電車方式のほうがいいじゃん」
ってやっとわかったレベル。

ドイツ国鉄にしろフランス国鉄にしろ、電車方式への
移行を目指して研究中(一部電車化実現)なのに、
中途半端な機関車方式のG7(2L4M14T)。

KTXに直接関係している人間は、何が「先進的技術」で、
何が「衰退した技術」なのか、わかっていないと思われ。
916 
>>914
酉新快速のケンチャナヨー化傾向が心配だったが
例の件でリセットされたようだ
が今度は反動が一気に・・・という諸刃の剣。

痴婆死者のような芸当をする余裕はすでにないしな(自嘲藁

アボーンネットで数分の遅延で罰則適用してたら
罰金or始末書の山だろうな・・・



 埼京線もそんなもんなんだ。
関西人だから実情がいまいちわからんかった。