【白木屋】モンテローザの会長は在日 2ダ【魚民】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933モソテファン:03/03/27 08:47 ID:WeRh7Svd
>>932
本社HP見たけど何も書いてなかったぞ>鶏のGEORGE
かわりに「暖暖」なる謎の(新?)店があった。
ttp://www.monteroza.co.jp/shop_news.html

とりあえず2店ともパクり元を教えてくれ。
934 :03/03/27 14:12 ID:z9ZtpuP2
鶏のGEORGEはジョージ・ブッシュはチキン野郎という反米感情の表れです。
935 :03/03/27 17:47 ID:hW3+hs3m
>>933
マジだよ〜
モンテファンのくせに鶏のジョージを知らないようじゃ
まだまだ甘いな
今日の深夜にそのソースを出すよ
今は忙しいのであとでね
936 :03/03/28 00:52 ID:aaQJ964C
3月25日火曜日 日経流通新聞
「白木屋」「魚民」などを展開する居酒屋最大手チェーンのモンテローザは、
店舗開発を外注した新業態店を5月に開設する。専門のプランニング会社に
コンセプトからメニュー、内外装まで店づくりのすべてを委託した。
居酒屋業界ではイメージやデザインを重視した店作りが求められており、
外食デザイナーとの連携で店舗開発力を高める。

中堅外食の際コーポレーションが1月に設立した飲食ビジネスの支援会社
「イート・スタンダード」に外注した。モンテローザが店舗開発を外部に
すべて委託するのは初めて。つまり今までは全て自社開発だったのだ。
イート・スタンダードにとっても初の開発物件となる。
新店は鳥料理が中心の和食ダイニング「鶏のGEORGE(ジョージ)」。
千葉県船橋市に5月中旬にオープンする。広さは約430平方メートルで、
座席数は約190席。メーンとなる鳥料理には九州産の「薩摩シャモ」使用し、
客単価は2500円程度を見込む。狙いはよさそうだ。
店内には櫓(やぐら)や提灯(ちょうちん)などが配置され、個室も備える。
「店の雰囲気に合わせて、店員の服装や皿のデザインなど細部までこだわった」という。
幅広い年齢層の客層を取り込む。モンテローザは顧客の反応が良ければ、多店舗化に
着手する方針。
競合の激化などで既存店の不振が鮮明になるなか、居酒屋チェーンでは新規の
業態開発が激しさを増している。モンテローザも新業態を積極的に手掛けているが
「店が似通ってしまう傾向もある」(大神輝博会長)。外部のノウハウを取り込む
ことで、店舗開発を有利に進める考えだ。
937 :03/03/28 03:26 ID:H2deHcdI
で、ノウハウ得たら切り捨ててウリジナル店ですかねえ?
938 :03/03/28 11:05 ID:NMLh5pWQ
>もうもうそりゃそりゃ、いい感じの店になったよ!
>すごく流行っているらしいよ。


このあたりからすでに工作員の臭い
939( ´,_ゝ`)プッ:03/03/29 00:02 ID:W7F/th8r
こんなところで宣伝とは。
サラ金やエロサイトなみだな。
940 :03/03/29 03:16 ID:AS7GdSXj
 .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
941 :03/03/29 10:22 ID:VzdW5lGu
ところで、話は変わるけど現在、居酒屋で一番苦境にあるのはどこだと思う?
 
 和民だよ
942 :03/03/30 08:48 ID:g+2FTyNJ
>>941
はいはい、分かったよ。

ところでここで『鶏のGEORGE』を粘着に紹介してるヤシは、
>>932
>すごく流行っているらしいよ。

と言いつつ、>>936
>5月中旬にオープンする。

といきなり意味不明なことを言ってるな。
943 :03/03/30 12:03 ID:p/xdS4xb
すげぇ、なんでこんなにボロ出しまくるか(w
944 :03/03/30 12:06 ID:OxsmB/n0
論理的思考が難しいんだろう。
良くある事だ(w
945 :03/03/30 18:47 ID:m6DWFrIf
暖暖は暖中のパクリか?
ttp://www.tascosystem.co.jp/danchu/index.html
946 :03/03/31 09:34 ID:Z1GWmKdf
チョンと聞くだけで食べる気が無くなるのは なんでだろ〜
947 :03/03/31 09:48 ID:BoBL+dab
マジ気合い入れて宣伝してるな

エロサイトよりタチ悪いぞ
948 :03/03/31 12:31 ID:w0qqmdcy
どう考えても逆効果だと思うがなぁ〜。
949 :03/03/31 15:08 ID:oSnvMd2y
やっぱり「薩摩シャモ」と言いつつタイ産の鶏だったりしますか?
950 :03/03/31 21:06 ID:Fl2gys5k
店づくりが似通うのはいいけどよ、


味 が 似 通 っ て る ん だ よ !
951 :03/03/31 21:58 ID:lRML9xsV
そんなに熱くなるなよ
952 :03/03/31 22:07 ID:lY2WHDg0
>>950
作ってる工場が同じなんじゃ無いかな?
953 :03/03/31 22:36 ID:FfrCtev8
某白機屋が入ってるビルの上層階に
韓国エステと韓国焼肉屋が入ってるけど
やっぱり白機屋って在日系だったんだ。
954 :03/03/31 22:42 ID:dH6vkx5H
>>953
それは偶然だと思うよ
955 :03/03/31 22:45 ID:YeBu3Dsh
>>モンテローザも新業態を積極的に手掛けているが「店が似通ってしまう傾向もある」(大神輝博会長)。


いや、ちょっと待ってください。
アナタがそんなこと言いますか?

さすがは寿司や忍者をウリジナルと言い張る民族ですね。
956 :03/04/01 01:41 ID:RN2OGegK
>>955
韓国人窃盗団が「世田谷は治安が悪くなった」と言ってるようなもんだ。
957 :03/04/01 01:46 ID:GnFouuMr
モンテローザ系はこのスレを見てから行かなくなった
958 :03/04/01 01:56 ID:jrQOiSNy
俺は普通に逝って無かったけどな。
飲み物が不味い所には基本的に逝かない。
もう、2年近く逝ってないから今は知らないが・・・
959次スレ立てた:03/04/01 02:29 ID:RN2OGegK
960959:03/04/01 02:32 ID:RN2OGegK
イート・スタンダードとかいう会社も可哀想に。
初の開発物件がモンテローザとは失敗を約束されたようなもんだ。
961 :03/04/01 02:36 ID:eLF1AX3H
だから赤井英和が広告塔なわけか、納得。
962 :03/04/01 11:12 ID:GWn48bOM
俺は会社帰りにOLと飲みに行くこと多いな
963キャリアウーマン:03/04/01 14:41 ID:F8bc2GlA
>>962
OLって言葉ひさびさに聞いたよ。
日本語のテキストが古いんじゃない?
964 :03/04/01 14:48 ID:mcwGjedY
>>962
今トレンドはBGだよ。
OLは古い。
(w
965 :03/04/01 16:40 ID:90aklG1B
>>962
米帝の言葉なんて使っちゃダメだろ(w
966さて:03/04/02 08:49 ID:lkzvn5WA
次スレも立ったし1000取りでもやろうか
967 :03/04/02 10:09 ID:ZAeKK/f5
BGってなんの略ですか?
968 :03/04/02 10:53 ID:DjOCsVhg
20 名前:犬鍋反対 投稿日:02/03/03 20:50 ID:kRaowiHV

おれは某大企業のソウル支店に勤めている駐在員だけど、
ついこの間、背筋が凍りつくような体験をしたよ。
おれの住んでいるマンションの近くに、犬肉の卸し店みたいな所があって、
時々、トラックに犬肉を積めているのを見るが、正直言って今まで
あまり気にしていなかった。しかし、この間、残業で遅くなった帰りに
ふと店の前を通ると、シャッターが10センチくらい空いていて、中から
光がもれていた。いつもはピタリと閉まっているのに、めずらしいなと
思っていたら、突然、「このチョックパリめがっ!死ね、死ね、死ね!」と
いう怒声が中から聞こえて、腰を抜かしそうになった。
そして「バシッ!バシッ!」と棒で叩くような音がしたかと思うと、続いて
「ギャイン!ギャイン!」という犬の断末魔の悲鳴が!
シャッターからもれる光の中で、かすかにその動きの影が躍っている。
おれはなんかその場に立ち尽くして動けなくなったよ。店のおやじは
「チョッパリ!(日本人の蔑称)チョッパリ!このやろう!」と日本人に
対する呪いの言葉を吐き散らしながら、犬を殺していたよ。
もう恐ろしくて仕方がなかった。どうやら店のおやじは、犬を屠殺するときに
日本人を思い浮かべながら殺しているらしんだ。
翌日、おれは(これ以外にも色々あって)日本に返してくれ、と支店長に頼んだ。
すると支店長のやつは、「おまえはおれの後釜だ。おれが先に帰る」とか
言いやがんの。うちの営業所には韓国人の社員も半分くらいいるけど、
はっきり言って、最初は「案外普通じゃん」と思っていたけど、長く付き合っている
うちに「こいつら何かヘンだ」というのが段々分かってきて、うんざりさせらせる。
こいつら「日本人は文化宗主国であるウリナラに対して恩を仇で返した」とかマジで信じてるよ。
もうこんなイカれた国、早く帰りてえよ。
969 :03/04/02 11:03 ID:hQx6SraQ
| 嘘の上塗りの確認                                   □|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| このフォルダにはすでに '三国人の悪事' ファイルが存在します         |
|                                                  |
|  現在のファイル                                          |
|    ∧_∧  3.52GB                                      |
|    < `∀´>  更新日時: 2002年2月23日、12:21:30              |
|                                                  |
|  を'日韓友好'ファイルで上書きしますか?                         |
|    ∧_∧  12KB                                      |
|    (-@∀@) 更新日時: 2002年2月23日、12:30:48                  |
|                                                  |
|                ________                        |
|                | すべて上書き(A) |                   │
|                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ..                   │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
970 :03/04/02 22:15 ID:DmxZ7wQr
971 :03/04/03 01:41 ID:YcJZQoan
>>968>>969
まったりとみんな仲良くカキコしてるんだから荒らすなよ
なっ、
972                :03/04/03 01:42 ID:YcJZQoan
>>971
お前の言う通り
973 :03/04/03 09:58 ID:2w1JNQYq

最後に恒例の自作自演をやろうとする心意気は認めてやる
つーかまったり仲良くカキコされてた時期なんてあったか?
974 :03/04/03 10:02 ID:MYz+/6+q
>>973
無い、まったり口調でのマンセーカキコはあったけどね(w
975 :03/04/03 15:59 ID:t/pkW5CT
ところで、話は変わりますが、ワ民の3月期売上が前年比85%なんだってよ
やばいんじゃないの
976ソースぐらい出せよチョソが:03/04/03 16:27 ID:A/tGRRT0
このスレタイを見てわざわざワタミの悪口書いてる人間ってどんな人なんでしょうね?
977 ◆PWJOB22222 :03/04/03 16:30 ID:0I6zWN5o
>>976
まあまあ、リーク情報かも知らんし教えてもらいませう。(whhh

>>975
あ、和民の企業・IR情報はここね。
http://www.watami.co.jp/home/WfsInfo/main.html
978 :03/04/03 19:48 ID:7TiArvAx
わたしは通りすがりのものですが>>975は悪口ではなくて事実だと思われ>>976
つまりあなたの誤読だと思われ
事実を真摯に受け止めろよ
979 :03/04/03 19:49 ID:iKEzMbF0
tesuto
980 :03/04/03 20:20 ID:9aODJG0V
>>977 そこの中にPDFの資料があるけど、これで良いのかな?

平成15年度の3月期における「居酒屋 和民」の前期比実績推移。

全店舗実績(4月〜3月) 前年比
 売上高  115.8%
 客数    114.7%
 客単価  101.0%
稼動13ヶ月以上の同店舗実績
 売上高  87.3%
 客数    86.6%
 客単価  100.8%

ん〜確かに不況の煽りを受けてるのか、新店舗を除くと悪いって事かな?
しかし、決算書まで公開してるとは思わなかった。
で、モンテの方は良い決算になってるのかな?
981 :03/04/03 20:40 ID:/kV/ntk2
なってるわけない
982 ◆PWJOB22222
>>980
漏れもその資料だと思うのですが、3月期前年比85%の
理由にはならないので自信が無いでつ。(w

モンテはここ
http://www.monteroza.co.jp

企業の決算情報は見あたりません。