トルコサポータが発言!韓国は町が臭い

このエントリーをはてなブックマークに追加
632 
日本は江戸の時代から都市はクリーンだったそうで
下水(のようなもの?)まで整備されていて
人口も当時世界一の大都市だったらしいが。。
現実問題日本の気候だと
潔癖すぎるほど清潔にしないとシャレにならない事態になるんだろうが。

ソウルのイメージは「橋が落ちる」「ビルが崩れる」しか無かったが
臭いのか。。。絶対行かね。
633ぽぴぃ:02/07/02 11:20 ID:Sk2JZK6v
>>632
おっ、お江戸のはなしだね。
おう。お江戸ではな。上水道すら下町の長屋に至るまで整備されてたんでいっ
こう、真横にな、時間軸で世界をすーーーーーーーって切ったときによ、そんな
有り難ぇまちがどこにあるってなもんだい。
634ぽぴぃ:02/07/02 11:24 ID:Sk2JZK6v
>>632
たとえば、弁天小僧の口上にも「水道の水で産湯を云々」てなくだりがあるてなもんよ。
>>631
これが本当だとすると、ひどい場所もあるんですねえ。私のいたところは非常にまともでしたが。
635 :02/07/02 11:24 ID:IcT4c3Qy
大坂の街もね。
636いつもの名無しさん:02/07/02 11:24 ID:s9YplHp6
>>633
ニセ江戸弁で東京人をバカにしておるな。その態度には反吐が出る。
コリアンが「あいむじゃぱにーじゅ」と言うのと変わらん。
637ほいほい:02/07/02 11:27 ID:cQnbLcaU
>633
実際に江戸時代の下水ってどういったものだったんでしょうか?
638ぽぴぃ:02/07/02 11:29 ID:Sk2JZK6v
>>636
そんなことは全然ないですよ。お気に障ったらごめんなさい。
お江戸言葉なんてできないと言うことは、とっくにカミングアウトしてますって。
要は、江戸が世界史的にみて、いかにすばらしく整備された美しい町だったかと
いうことです。下総にいたうちの一族がいえるような話ではないかもしれませんが。
639ぽぴぃ:02/07/02 11:31 ID:Sk2JZK6v
>>637
割下水 江戸で検索してみてください。
640 :02/07/02 11:31 ID:A2lXjssM
江戸は下水が完備していたと言うより
汚わいを買ってくれる農民が居たのが良かったのでは?
641. :02/07/02 11:31 ID:+AmJQNBf
ソウルは臭い、うるさい、うっとうしい、ハングル気持ち悪い
642 :02/07/02 11:32 ID:szvrZPZq
>>638
その下水道で「獄門」の首も洗ってたのか?
そりゃー、キレイだね。
643 :02/07/02 11:32 ID:vxQXbmpg
みんな、韓国人をあまりいじめちゃかわいそうだよ
韓国人だからって全員が悪人って訳じゃないんだし
「貧しい」とか「臭い」とか「下品」「粗野」「不潔」とか言われても
差別に耐え忍んで生きてる姿は、決して卑下するべきではなく
むしろ尊いものだと思う
みんな、もうちょっと韓国人に対して思いやりを持とうよ
頑張れ韓国人、俺はどんなに臭かろうが汚かろうが韓国人を差別しないぞ
644. :02/07/02 11:33 ID:+AmJQNBf
ミョンドンは新宿コマ劇前とそっくり
645いつもの名無しさん:02/07/02 11:33 ID:s9YplHp6
>>637
633ではありませんが。

基本的には側溝だけ。ただ、屎尿は肥料として桶に溜め下水に流さず、
燃料(薪)の灰も灰汁を取るために溜めていたため、側溝に捨てられる
塵芥自体が少なかった。
特に市民の屎尿が下水に流入しなかったことは公衆衛生に絶大な効果
を発揮し、江戸は世界有数の人口を持ちながら、世界有数の清潔さを
併せ持つ街となることに成功しました。
646  :02/07/02 11:34 ID:FFryJbMe
>>630
ソウルだよ。
根城にしてたのがヨンドン、ヨンドンベッカジョン辺りね。
持ち込んだ洋酒をホテルの掃除のアジマーに上げたら
帰るまで洗濯はタダでしてくれた。
ナクソンデー辺りには二ヶ月ぐらい居たかな。
でもカラオケ、ナンパはイーテーヲン。
相乗りタクシーで幾らだっけな?
洋食を食べたくなったらT字路の二階にあったデニーズ。
でもまあ、オリンピックの頃の話だから
随分と変わってしまった事でしょう。(w

647 :02/07/02 11:36 ID:fRIRcDkb
>>637
うーん小耳に挟んだことがあったので調べてみたけど
生活排水を川に流す水路(ドブ)が整備されてたということなのかな?
そんで糞尿は貴重な資源として肥料に。
勘違い入ってたかも。スマソ。御存知の方いらっしゃいましたらフォロー頼む。
少なくとも糞尿を道に捨ててた欧州よりは格段に清潔だったと思われ。
こんなページ見つけた↓
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~pika1end/edo-mizu.htm
ttp://www.taisei.co.jp/bookfilm/hajimete/html/hajimete-sewerage.html
648ぽぴぃ:02/07/02 11:37 ID:Sk2JZK6v
>>645
すばらしい。その通りですね。
>>640
「なとしょー」というかけ声で、青菜と屎尿を交換する農民が廻ってきていたそうですね。
で、糞尿は一度肥だめにためることで発酵させ、寄生虫の卵などを殺していたそうです。
あと、へたに生の糞尿を畑にまくと、尿素でやられてしまうそうですね。このあたり、
有機農法に詳しい方が現れてくれると嬉しいのですが。韓国の昔の農業事情はどうだった
んでしょうね。
649633:02/07/02 11:37 ID:fRIRcDkb
>>639>>645
サンクス!勉強になりますた。
650ぽぴぃ:02/07/02 11:40 ID:Sk2JZK6v
>>646
ありゃりゃ。私はマッポのマンウォンドンです。リバーサイドね(ここ重要)。何が重要かって?
はえですよ。はえ。すごいはえなんです。でも、特に水道で困ったことはなかったですね。
ちなみに、パルパルよりは後でした。
651ほいほい:02/07/02 11:42 ID:cQnbLcaU
>ぽぴぃさん>645さん
どうもありがとうございます。
652ほいほい:02/07/02 11:43 ID:cQnbLcaU
>647さんもどうも。今から飯なんであとで見てみます
653 :02/07/02 11:43 ID:tucnJRBt
お、お江戸の話だね?
昼の休みにのぞいてみりゃあ、またお江戸の話かい?
好きだね、どうも。

水道ってのは今の近代水道の意識が強いかも知れないが、
ローマやモヘンジョダロでも側溝のような水路、こいつを水道と呼んでる。
お江戸の時代でも多摩川水道なんてのが未だに現役で農業用水やらに
使われてる。

しっかし、どうもみんな博識だね。おいらおどれーたよ
654  :02/07/02 11:49 ID:FFryJbMe
>>650
ハエですか〜。
事務所に大きなハエが出前と共に入って来のには閉口しました。
なんでいつも出前と行動を共にしてるのですかね?
しょうがないので手製のハエ叩き作って駆除しつづけていたら
現地採用の連中が「日本人は生き物を嬉々として殺す」だなんて
言われちゃいました。
不衛生がイヤなだけなんですがねえ。
そう言えばカンナングー辺りはネズミが非道かった。
夜になると子猫ぐらいのネズミがあちこちにいた。
何度か踏みそうになったよ。
655ぽぴぃ:02/07/02 11:49 ID:Sk2JZK6v
>>ほいほいさん
お役に立てれば光栄です。
>>653
あ、あにさんだ!おかえりです。江戸に興味があるってことは、要するに、きっとみんな日本に
生まれてよかったと思ってるんですよ。
656 :02/07/02 11:50 ID:tucnJRBt
ものついでに水道の歴史を張っておくよ。
よければ読んでやってくんな。

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/pp/100year/100year-a.htm

で、日本の近代水道の整備はコレラの発生が大きな理由。
お隣さんは今コレラが大流行だって話だが、上下水道も
きっちりしてるような話もあるし。
なんでなんだろうね?
657  :02/07/02 11:51 ID:FFryJbMe
>>654
何か文章がデタラメだなあ。鬱だ
658ぽぴぃ:02/07/02 11:53 ID:Sk2JZK6v
>>654
ゴミの島(蘭芝島:今は閉鎖らしいです)の近くだったので、特にひどかったんでしょうね。
去勢したメスを大量に放していたという話も聞きました。で、うっかり窓を開けたまま外出したら
帰宅して気絶しそうに。数百匹のはえ(誇張ではないです)が、部屋に!殺虫剤で
殺しまくっても、なかなか死なないんですよ。恐ろしく耐性がありました。最後は
うずたかい死体の山が。あれほど生き物を殺したのは、蟻の大発生以来でした。
659 :02/07/02 11:53 ID:tucnJRBt
>>655
うれしいこと言ってくれるじゃねーか。
ついぞあれだね、爺様たちやらお国のために戦った兵隊さんに手をあわせるのだきゃ
忘れちゃいけねえな。
まあ、今のお上はいろいろよくないこともしてるがね、不満なんざなくなりゃしねえ。
愚痴の一つを言う前にその暇あれば手を動かせ、ってな話だな。
660:02/07/02 11:55 ID:2dpXpzZ+
>>655

このスレでここまで聞かされれば、誰だって日本人に
生まれて良かった、というか救われたと思うのはあたり
まえでしょ?
661ぽぴぃ:02/07/02 11:55 ID:Sk2JZK6v
>>656
ありがとうございます。
ちなみに、韓国のコレラは水道より、むしろ井戸水と魚介類(特にホヤ)の流通
にあります。未だに多くの家庭では井戸水を使っているのですが、過去ログにも
あるとおり、土壌が屎尿で汚染されやすいので、その井戸水につけたままのホヤを常温で
運搬放置して市場で販売したりすれば、どうなるかは火を見るより明らかです。
662ぽぴぃ:02/07/02 11:58 ID:Sk2JZK6v
>>659
そうですね。墓参りと靖国参りは必ずいきます。
>>660
そ、そうですよね。
663  :02/07/02 12:00 ID:FFryJbMe
>>658
日本で話しても信じてくれないのが寂しいところなんだよね。>数百匹のハエ
子猫ぐらいのネズミって言っても「夜だから見間違えたんじゃ?」
あんなにいたら間違えないっちゅうの。(w
664 :02/07/02 12:00 ID:Nb6chhMm
>>661
へえ、なるほど。
井戸水は大腸菌やらも怖いって言うし、昔は回虫みたいなもんも話にのぼったしな。
今は井戸水も調査やら検査やらおいらは専門家じゃないから細かいことまでは
知らないが、国が率先してやってるってね。

また日本は山が多いから扇状地やらなんやらのわき水が多いのもあるんだろうな。

あれかい?豚のコレラってのも同じかい?井戸水飲ますのが悪いのかい?
665 :02/07/02 12:02 ID:fRIRcDkb
>>655
ですな。>日本に生まれてよかった
江戸時代は日本独特の文化が多く育まれた時代でもありますな。
んで浮世絵が欧州でジャポニズムを引き起こしたと。
鎖国してたせいでもあるが、社会が安定してて生活状態も良く
豊かであったからこそ文化が成熟したのでしょうな。
スレ違いなんでsageときます。
666ぽぴぃ:02/07/02 12:03 ID:Sk2JZK6v
>>663
おおきなのとふつうのと混じってました。思い出しても気持ち悪かです。
子猫くらいのネズミは、流石によるあまり出歩かなかったのでみてませんが、日本の
地下鉄でも目撃情報があるくらいなので、実在するでしょうね。
667ぽぴぃ:02/07/02 12:06 ID:Sk2JZK6v
>>664
すみません。韓国の畜産については全く知識がありませんので、断言はできませんが、
井戸水を飲ませて地下水でない介している可能性はあるのでしょうね>豚コレラ>>665
なんか、江戸時代の江戸と、現代の韓国を比べるスレに変化してきているような雰囲気が
あるので、大丈夫な気もします。スレ違いなんでしょうか。。
668 :02/07/02 12:07 ID:fRIRcDkb
渋谷センター街のネズミは子猫くらいありますよ。
元旦の早朝に目撃しましたが
餌が豊富で天敵がいないとそのくらいになっても不思議はないですね。
669  :02/07/02 12:09 ID:FFryJbMe
>>668
彼の国じゃあ野良猫はほとんど居ないからねえ。
670 :02/07/02 12:09 ID:PKR/dCqC
オレも玉川上水で見た。
川を泳いでたので最初「ビーバー」かと思ったよ
671 :02/07/02 12:10 ID:O/jQj6kh
そりゃあれだ。
今東京にいるネズミは田舎ネズミって昔呼んでたクマネズミだよ。
よく昔は農家で見かけたもんだ。

下水も整備されたからドブネズミより目立つんだろうな。
こいつはでかいよ。

多くの人はネズミってえとハツカネズミやヒメネズミと思うんだろうな。
こいつはかわいげあるけどな
672  :02/07/02 12:14 ID:FFryJbMe
有る意味、都市伝説スレになってまいりました。(w
まあ、踏みそうになるような事は日本じゃ無いでしょう。
673いつもの名無しさん:02/07/02 12:15 ID:s9YplHp6
ハエの話は結構あちこちで聞くね。特に高温多湿・人口過多のアジア
地域を旅行した人はこの手の体験をする可能性が高いといえる。まぁ
糞尿には蛆がわくし、蛆は育てばハエになる訳だから、当然と云えば
当然なのだけれど。
漏れではないが体験談を紹介すると:
ポットン式のトイレで、何か黒いカタマリがトイレの中にある。気に
しつつ排泄をすると、その瞬間トイレ内に大量のハエがウワ〜ン…。
排泄中のため出るに出られず、気が狂いそうになりながら用を足した
という。どっとはらい。

下水が完備していない地域に旅行する時は、トイレに十分注意しませう。
674 :02/07/02 12:17 ID:O/jQj6kh
>>655
板違いって奴だろうけど、日本の浮世絵なんかが向こうの芸術に
影響与えたのは大きいだろうな。
若いねえさん方がよくルイビトンって仏製のカバンさげてるけど、
あれなんか日本の家紋をそのまま使っているってものの本で読んだぜ?

おいらはふすまのもんようにしか見えねえが、若い人もあれが好きなんかな。

韓国には壺やらなんやらいい物もあるけど、今は廃れてるのがもの悲しいね
675ぽぴぃ:02/07/02 12:18 ID:Sk2JZK6v
>>671
クマネズミ。。。名前は聞いたことがありますね。というわけで検索してみますた。
ttp://images.google.com/images?q=%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F&ie=UTF-8&oe=UTF8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2かわいいようなこわいいような
>>672
そういえば、観光の都市伝説って知らないなあ。
676 :02/07/02 12:18 ID:O/jQj6kh
おっと、番号が違ってらあ。
許してくんな。

674は >>665さんへのご返答。
677ぽぴぃ:02/07/02 12:19 ID:Sk2JZK6v
>>675
すみません。URLから「かわいいようなこわいいような」は抜いてください。
ttp://images.google.com/images?q=%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F&ie=UTF-8&oe=UTF8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
678 :02/07/02 12:21 ID:A2lXjssM
韓国の壺なんざ統一協会で売ってる
霊力があるって言う壺しか知らねえよ。(笑)

江戸の話は知れば知るほど面白いんだよね。
この時代が日本にあったことは奇跡だと思う。
679いつもの名無しさん:02/07/02 12:22 ID:s9YplHp6
>>671
クマネズミもいるけど、それはビルの中に多く住んでる。なぜか
PCや電源の電磁ノイズに惹かれるようで(周波数が彼らの言語?に
近いらしい)、ケーブルを齧る被害が増えてるとか。
下水に居るのは専らドブネズミ。時々地下鉄の側溝でも見かける
けど、コイツは確かにデカいやね。

h ttp://www.city.minato.tokyo.jp/koho/2000/km001101/1419tps4.html
680 :02/07/02 12:22 ID:O/jQj6kh
>>678
高麗の壺は知らないかい?
骨董屋で時々見るぜ?

統一さんの壺はずいぶんできが悪いわな。

江戸の時代は250年も続いたことがただの奇跡で終わらなかったことだろな。
つっても波のたかびくはあったらしいが。
681いつもの名無しさん:02/07/02 12:24 ID:s9YplHp6
ニセ江戸弁やめれ。
江戸東京生まれはそんな言葉を使わん。
682ぽぴぃ:02/07/02 12:26 ID:Sk2JZK6v
>>678
朝鮮青磁 白磁 渡来人 高麗川 帰化人 このあたりのワードを適当に組み合わせればいろいろ出てくると思います。
ちなみに、昔「梨川(イーチョン)」と言うところに行きました。ここは非常に不便な場所なのですが、
朝鮮青磁の現在の中心地です。なお、朝鮮青磁は一度絶滅しているので、現在のものは昔のと違うそうです。
日本の陶芸に、朝鮮の陶芸は大きな影響を及ぼしたことは事実です。でも、職人を軽んじる風潮からか、
その後の発展は渡来人によって日本で興りました。日本は職人の国。これはいまでもかわりませんね。
683 :02/07/02 12:27 ID:O/jQj6kh
>>681
こりゃすまねえ。
いつものしゃべりで書いてるだけだが、確かにちょいと調子に乗った。
仕事に戻るんでこれで失敬するよ。
684ぽぴぃ:02/07/02 12:28 ID:Sk2JZK6v
>>681
よかったらお手本を示してもらえませんか?
685ぽぴぃ:02/07/02 12:28 ID:Sk2JZK6v
>>683
あにさんありがとうございました。
686 :02/07/02 12:29 ID:A2lXjssM
>>680
高麗磁器は知ってて当然。
冗談なんだから流して置いてよ。(笑)

ところで今の日本人気質は結局江戸時代に練り込まれたものなんだろうね。
基本清潔であったり借景の感覚があったり。
団塊の世代がそれをぶち壊しちゃったのが悔やまれるなあ。

韓国にはそう言う時代を作ろうにも結局怠け者の性分が災いして
未開時代が延々と続いてたんだろう。
自分でものを考えられそうも無いのは、W杯での北朝鮮化を見ればよく分かるね。
687ぽぴぃ:02/07/02 12:32 ID:Sk2JZK6v
濃いめの飲み友達に話したら
韓国人ってゼントラーディーか?あ、それじゃ失礼か。ゼントランに
と言ってたんですが、にてるんですか?>詳しい人
688 :02/07/02 12:32 ID:5aD4XlRf
あれ、確か雨で地盤が緩んで水道管がはずれて、水が道路に吹上げたって事故、
ソウルであったよ。
オリンピックの後だったかな、急いでやったせいであちこちでガス管が緩んで爆発とか
相次いでた。当時ニュースで盛んにやってて、日本では想像できない事故だから吃驚
して見てたんで覚えてる。
韓国の管工事は信用しないほうがいいと思われ。
689いつもの名無しさん:02/07/02 12:35 ID:s9YplHp6
>>684
書き言葉と話し言葉は違うよん。
話し言葉そのままを書くなんてことはしません。
690ぽぴぃ:02/07/02 12:36 ID:Sk2JZK6v
>>688
そうだったんですか。。激しく鬱。
いくら日本がお金を出したからと言って、工事を向こうの人間がやるんじゃ
「ケンチャナヨー」
でひどい結果になるんでしょうか。。。浄水場は日本製なので、ひょっとしたら
あちこちのパッキンからどえらい水漏れがおこっていたりして。。。
691china:02/07/02 12:37 ID:KvXJU9Na
   ヽ⌒ ο
 ハ  \  ) 韓国は4000年の歴史を誇る
 マ    ヽ  中国の腰巾着アル
ム     )ソ
 ラ    /\
  ヽ /
    \
692ぽぴぃ:02/07/02 12:37 ID:Sk2JZK6v
>>689
なるほど。確かにそうですね。
…でも、ここって、会話なんでしょうか?それとも書簡のやりとりなんでしょうか?
考えたらわからなくなってしまいました。
693ほいほい:02/07/02 12:41 ID:cQnbLcaU
いろいろと読ませてもらいました。このスレはホント勉強になるというのを改めて実感

>689
話し言葉をそのまま書くのは一つの演出でしょう?2chで2ch言葉が使われているのを見て
「日本語が壊れている」と指摘しているようなものです
あんまり堅いこといわないで楽しみましょうよ。
694いつもの名無しさん:02/07/02 12:47 ID:s9YplHp6
>>693
「汚い」とか言ってる訳じゃなくて、「気に入らん」と言ってる
だけだよ。使いたければ使えばいい。文句は言うけど(w
漏れのお国言葉(母語と言おうか)を馬鹿にされてる様な気がする
のさ。

ま、できれば綺麗な江戸言葉を使って欲しいとは思うけどね。
スレ主旨とズレまくり。スマソン。
695 :02/07/02 12:48 ID:7GVluBdY
>>689
香川出身の文豪、菊池寛は、自作の小説を全部讃岐弁で書いてたそうだ
読みにくいったら、ありゃしない…と、婆さんがいってた
俺は読んだ事ない(地元なのに…生まれは菊地寛通りのすぐ傍なのに)
696 :02/07/02 12:49 ID:sO2Qbkyz
>690
もしかしてぽぴいさん何か技術指導かなんかで行ってたの?だったら鬱になるねー。
いい技術教えてあげても、真面目に精進してくれないのでダメダメなのは車にも表れてますね。

パーツとエンジンは三菱から提供受けてるのに、くっつければいいんだろ的な粗い組み立て設置
をするからトンデモない故障をするそうですしね。だからヒュンダイは検査は無料だけど修理は全
て有料です、無償期間なんて置くとシャレにならんから。
デザインをパクっても、板金技術と塗装技術がないので、昔のおっさんカーのような姿になっちゃう
し。技術に対する敬意がない国は、色々な意味で発展せんと思うよ、いつまでも。
697LeadでGO!:02/07/02 13:08 ID:a/5SdKFX
>>688 そうか。水道管だけじゃなくてガス管も…ガクガクブルブル。
虚栄心ばかりが強い国だと、配管なんてやる気も起きないんでしょうねぇ。
地盤が緩いというのはちと気になりました。雨で緩むって普通じゃないYO…
要するに、基礎固めすらろくにできてないのに箱もの作ったって、崩れるだけじゃん…

日本だと土木に公共予算じゃぶじゃぶつっこんでるけど、韓国の予算配分ってどうなってんだろ。
698 :02/07/02 13:15 ID:7GVluBdY
>>697
いくら予算を突っ込んでもリベートとか中間搾取が多い国だからねぇ…
日本の場合をそれを計算して、受注費に上乗せするんだが
やつらはギリギリまで抜く…って言うか、ギリギリを超えて抜くらしい
100万の工事があったとして、日本はそれに110万の予算をつけ、10万抜くんだが
やつらは105万の予算をつけて10万抜く、そして95万で100万の仕事をやる
足らずは、材料のグレードを落としたり、水増ししたりで帳尻を合わせる
だから、計算より早く壊れる
知り合いの建築家がおせーてくれた
699ほいほい:02/07/02 13:21 ID:cQnbLcaU
>698
その例えでは日本もギリギリまで抜いていることに・・・
700LeadでGO!:02/07/02 13:33 ID:a/5SdKFX
>>698 リベートとか中間搾取もギリギリ超えて抜くんでしょうかねぇ。
たいてい、工事額の3%が政治家リベート額とされるが、10〜15%当たり前だったりして…
#そこはヤンパンの一言で説明できちゃうことが怖い。

>>699 公共事業ではたいてい、利益というかその他手数料で20%くらいは
役所でも見積の上乗せを認めてくれるよ。(少なくても下水施設は)
だから原価80、工事予定額100の場合(利益率25%)、そこで110で予算付けるの。

韓国の場合、利益上乗せを認めないってことかしらん。
701 :02/07/02 13:42 ID:65j/e/hY

無粋で野暮な江戸のひと・・・(ボソッ