【世界に】レーザーポインタ疑惑 6【はばたけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真実追究!!
今後の展開に期待が高まります。

頻出質問

Q.常に動いてるサッカーで目を狙うのは可能なの?
A.可能。競馬やサバゲーでも可能です。

Q.レーザーって簡単に買えるの?
A.(日本の場合)下は100円から上は数万,数十万円のも有りますが、誰でも簡単に買えます。

Q.会場に持ち込み可能?
A.モノにもよりますが、大体ポールペンサイズです。

Q.赤くないようだけど?
A.カメラを通しているので、必ずしも原色は再現されません。
(参照)http://kimagure.dyndns.info/lasersample.jpg

注意!!検証を行うスレッドであり、現時点では韓国を吊るし上げるスレッドではありません。


前スレ
【真実は】レーザーポインタ疑惑 5【何処に?】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1024551325/

【徹底】レーザーポインタ疑惑 4【検証】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1024492899/

【手段は】レーザーポインタ疑惑 3【選ばない】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1024449599/l50

【どこまでも】レーザーポインタ疑惑 2【卑怯】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1024418114/l50

【ゆるせん】レーザーポインター疑惑【チョン死ね】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1024411236/
2 :02/06/20 23:53 ID:cZNMN0xq
3 :02/06/20 23:53 ID:3MvtK2yq
41:02/06/20 23:54 ID:Ai4oWf8F
こんなモンで(・∀・)イイ!かい?
5 :02/06/20 23:54 ID:423jxXjD
FAQ。よくできてる〜。ぱちぱち。>>1
6 :02/06/20 23:55 ID:8aZM4E8s
とりあえず韓国戦のビデオすべてじっくりと見ることと
アメリカーメキシコのあの赤い光の検証だね。
7 :02/06/20 23:55 ID:nN+VeifO
ちょっと、(以下略
8邪神 ◆gI7tyMYI :02/06/20 23:55 ID:m4ltouID
>1
ちょっとあなた、勝手にスレ立てないでくれる?
9 :02/06/20 23:56 ID:Huy4S29b
>>7>>8
む、何でだ。折れ的には特に問題はないと思うが
10 :02/06/20 23:58 ID:Dbzu7CXg
>>9
地鎮祭ってヤツで、お約束なんです。
おいらもスレ立てた時にやられて、その時はむかつきました。(w
でも未だに元ネタがわからないのです・・・
11 :02/06/20 23:58 ID:qMuYWX0e
韓国では街中で華やかなレーザーショーをやってるらしい
12良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/06/20 23:59 ID:/gzHg+If
>>10
>>9も地鎮祭の流れです。
13 :02/06/21 00:00 ID:QK5ynPiv
>>10

9も地鎮祭の一部です w
14hahaha:02/06/21 00:00 ID:tf9Jbm7a
>>10
君、センスあるよ。いやマジで。w
15邪神 ◆gI7tyMYI :02/06/21 00:00 ID:ts8m9zbz
>10
素ですか?(w
16のの:02/06/21 00:00 ID:QAk8KH6o
よーし、ケツとるぞ
アメリカーメキシコ戦で、レーザーらしきモノを見た奴
1.
17 :02/06/21 00:01 ID:QK5ynPiv
http://members.tripod.co.jp/banzai_jp/

簡単に作ってみた。
画像ばっかで重くてスマヌ
18 :02/06/21 00:01 ID:LYiD1E2a
よし、>>10も地鎮祭に編入するか?
19 :02/06/21 00:01 ID:RjyoLKet
>>6
>アメリカーメキシコのあの赤い光
前半3分のCK前のシーンで
頭に当たっていたっていうのと
顔に当たっているっていう説があるけど、どっち?
同じ場面のはずなのに
2010:02/06/21 00:02 ID:SWea9NLs
ごめん、素です。(;´Д`)
そこまでが地鎮祭だったのね・・・すんましぇん。
21邪神 ◆gI7tyMYI :02/06/21 00:03 ID:ts8m9zbz
あ、そうだ。
こっちにも貼っとくよ。

スカパー:韓国戦の放送予定時刻

20日
ポルトガルvs韓国(国際映像)  17:00〜19:00 / 140CH, 21:30〜23:30 / 145CH
ポルトガルvs韓国(タクティカル) 19:00〜21:00 / 140CH

ポーランドvs韓国(国際映像)   17:30〜19:30 / 145CH

アメリカvs韓国(国際映像)    19:30〜21:30 / 145CH, 21:00〜23:00 / 140CH

21日
イタリアvs韓国(国際映像)  1:30〜4:00 / 146CH, 2:00〜4:30 / 140CH
イタリアvs韓国(タクティカル) 4:30〜7:00 / 140CH

22日
イタリアvs韓国(国際映像)  4:30〜7:00 / 140CH, 5:00〜7:30 / 143CH, 11:30〜2:00 / 142CH
イタリアvs韓国(タクティカル) 2:00〜4:30 / 140CH
イタリアvs韓国(タクティカル) 9:00〜11:30 / 142CH
イタリアvs韓国(国際映像)  15:30〜18:00 / 145CH

スペインvs韓国(プレーヤーズ). 14:30〜18:30 / 140CH
スペインvs韓国(国際映像)  . 14:30〜18:30 / 141CH
スペインvs韓国(スペイン映像) 15:00〜18:30 / 143CH
スペインvs韓国(韓国映像) .  15:00〜18:30 / 144CH
スペインvs韓国(タクティカル)  15:20〜18:30 / 142CH
スペインvs韓国(国際映像)  . 18:30〜21:30 / 145CH
スペインvs韓国(タクティカル)  23:30〜26:30 / 141CH
22 :02/06/21 00:03 ID:UOb1MFki
ワラタ
地鎮祭の新バージョンが生まれるかも。
23良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/06/21 00:04 ID:bxn5nJdv
>>10
次回のどこかの新スレで、コピペさせてください。
24くらえ! 正義ビーム!:02/06/21 00:05 ID:tR+lzN9f
でも何故ハン板でコミケ・同人板の大きなお姉ぇさまのマネなのか、やはり謎だ。
25邪神 ◆gI7tyMYI :02/06/21 00:05 ID:ts8m9zbz
>9
あ、そうか。
「この件は俺の念波が原因」という事を
未だに誰も論破できていないんだった。
2610:02/06/21 00:05 ID:SWea9NLs
チョトはずかしいが、これはこれでオイシイのかも・・・
27 :02/06/21 00:07 ID:UGnpphAP
>>26
うらやましすぎるぞ
28 :02/06/21 00:08 ID:T8bd3ram
まだこんな糞スレあったん?
29 :02/06/21 00:08 ID:qLi7saxp
新スレ乙。

昨夕の日本テレビ“ニュースプラス1”のレーザー否定論。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ntv_laser_pointer.asf

まあじっくり逝きましょう。
30hahaha:02/06/21 00:08 ID:tf9Jbm7a
>>26
じゅうぶんおいしいです。w
通常は9のあと、あっそうか8は同人板から(以下略)ってのが続きます。
最近はいろいろバリエーション(例レス25)がありますね。
31 :02/06/21 00:11 ID:M29SgjGD
とりあえず怪しい画面はうpしないことには始まらない。
とにかくアメリカとメキシコのやつ。
どこが赤くてもいいからうpしてくり。
32  :02/06/21 00:12 ID:/hbHSjz8
アメーMEXのキャプチャーしたから、誰かアップローダ教えて。2Mぐらい。
33 :02/06/21 00:13 ID:M29SgjGD
34棄て:02/06/21 00:14 ID:3AJ5dle/
>>17
それ、初めて見たよ。
いったい、いくつバリエーションがあるんだ。
35 :02/06/21 00:20 ID:M29SgjGD
>>17
日テレに出てきたあほ専門家よりえらいよ。
36 :02/06/21 00:20 ID:8rCY2qJj
日本と韓国がレーザーの共同研究をするそうですが、動機はコレですか?
37:02/06/21 00:20 ID:Eb4lzw4/
>>29
意図的に大事な映像をぬいてるなぁ。
38のの:02/06/21 00:25 ID:QAk8KH6o
>>29
あの専門家、手鏡とか抜かしてたな
昼か、夜かも分ってなそ
39 :02/06/21 00:25 ID:grlBQ4u9
東スポは神!レーザー一面キターーー 
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm
40tenpura ◆UMAIu01k :02/06/21 00:26 ID:YOswRIcs
>>34
某無関係なスレででていたように、韓国ではだれでも2つ3つ持ってる
オモチャなんじゃないか?>レーザーポインター

だとすると、韓国の観客にいるDQNの分だけレーザーがとびかってるのかも…
41 :02/06/21 00:27 ID:UBeC6DZV
>39
これって今日発売させるやつ?
42 :02/06/21 00:27 ID:KpIjwfHP
>>29
うーん微妙だなあ…
まぁ、日テレの持ってる映像にも映ってたってことで
すくなくとも捏造説だけは消えたか。
あとは、レーザーか、それ以外の光なのかっていう点と、
偶然か意図的かっていう点を検証すればいいかな?
43_:02/06/21 00:28 ID:ui6nHgvF
devil.mpegの再アップしてるとこないすか?
44 :02/06/21 00:30 ID:lrMm3zO9
45tenpura ◆UMAIu01k :02/06/21 00:30 ID:YOswRIcs
>>41
手元にあるよ>東スポ
そのとおりのが出回ってる。駅で「レーザー」の見出し見て仰天して購入した。
46 :02/06/21 00:31 ID:/hbHSjz8
アップしたよ。
慣れてないんでうまくいってないかも。
一つ目は失敗。

http://web-create.no-ip.com/top/cgi-bin/file_disp.cgi?ame%2Dmex1st3m%2Empg
47 :02/06/21 00:32 ID:OpLLyV5g
>>43

>>17のリンク先に置いてある。
4846:02/06/21 00:32 ID:/hbHSjz8
よくわからないけど、ここ。
http://web-create.no-ip.com/top/cgi-bin/uploader.cgi
49 :02/06/21 00:32 ID:6OoBBNCr
東スポ
    ┌┐    ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
    ││        ││         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
    └┘        └┘         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        └─┘
50:02/06/21 00:34 ID:Eb4lzw4/
だから、東スポだから、全く信用性無いって
51のの:02/06/21 00:35 ID:QAk8KH6o
>>29
其の映像とレーザーは関係なさそ
52 :02/06/21 00:35 ID:6OoBBNCr
>>50チョンが
    ┌┐    ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
    ││        ││         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
    └┘        └┘         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        └─┘
53 :02/06/21 00:36 ID:grlBQ4u9
>>50
多数の日本人読者が目にし、そして、世界にも情報が流れる意義は大きい。
あとは、専門家(外国人)が鑑定するのを待つだけ。
54 :02/06/21 00:36 ID:KpIjwfHP
>>52
いいすぎ。
55 :02/06/21 00:37 ID:OpLLyV5g
>>52
専門家によるとって所が信用ないのだと思う。
56_:02/06/21 00:38 ID:YOswRIcs
5743:02/06/21 00:38 ID:ui6nHgvF
>>47
thx。
404なってたけど今おとせました。
58 :02/06/21 00:38 ID:KpIjwfHP
>>46
おつ。まだ重い…
59 :02/06/21 00:38 ID:n2nppjFr
東スポやるなぁ

メディアは「韓国サポーターすごいですねぇー」とかいってるけど、
どうやら日本人の多くは「韓国サポーターキモイですねぇー」と思ってる。

東スポ、民の声を反映してるのは君んとこの新聞だけだよ。
60 :02/06/21 00:39 ID:LYiD1E2a
今ニュウス+1の映像見てて気付いたんだけど。
あのアホ「専門家」、はっきりと「光だ」って言ってたから
虫説はもう却下なのかな?
61邪神 ◆gI7tyMYI :02/06/21 00:39 ID:ts8m9zbz
>44
ブチ切れですか。
62:02/06/21 00:39 ID:Eb4lzw4/
いやぁ、レーザー疑惑がどうのこうので無くて
東スポの怪しげな記事=ネタ
という、世間の構図がある事を言ってるの。
632002年W杯韓国優勝おめでとう!:02/06/21 00:40 ID:gGfjlR9+
大        
















!!
64 :02/06/21 00:41 ID:DqfEcEad
>>56
アリガd。
おとせますた。
65 :02/06/21 00:42 ID:LYiD1E2a
>>61
要約キボンヌ
66 :02/06/21 00:42 ID:PO+W6ZzS
昨日、電車の中で女子中学生が、「真っ赤よね真っ赤。血走って白眼まで真っ赤」
と逝ってました。
67:02/06/21 00:46 ID:Eb4lzw4/
逆に言うと

東スポの怪しげな記事=ネタ

という、マスコミの常識があるから、
一面でやれたんだと思うよ
68のの:02/06/21 00:47 ID:QAk8KH6o
>>60
あのアフォは相手にするな
まだ、虫説のほうが信憑性がある
69 :02/06/21 00:47 ID:plxjV6r5
東スポは、ガセ流してなんぼ、ロクでもない新聞、と思われてるのが逆に強みだね。
70 :02/06/21 00:48 ID:WgWDrd6g
【W杯】韓国サポーター、伊トッティをレーザー光線で攻撃?!
http://members.tripod.co.jp/banzai_jp/
71韓国在住 ◆M/6nstxU :02/06/21 00:49 ID:ftp7KUul
>>44
簡単に読んでみたが、要は「ゴルァ!インチキ審判のおかげで勝ったカンコックめ!」
っていう感じ?

間違ってたらスマソ。
72:02/06/21 00:51 ID:Eb4lzw4/
ネタを流す東スポで有名だから、
一般の人がどう感じるか、個人的にもの凄く心配
73 :02/06/21 00:51 ID:OpLLyV5g
>>70
トッティと違う w
74教えてスマソ:02/06/21 00:52 ID:TuquoFlj
すんません、46の動画が見れるフリーのプレイヤーってありますか?
75 :02/06/21 00:52 ID:LYiD1E2a
>>72
一面ブチ抜きでトッティが目抑えてる写真だからあるいは…
76 :02/06/21 00:54 ID:/hbHSjz8
>>74
windows の media player で見れるはずなんだけど。
77 :02/06/21 00:56 ID:KpIjwfHP
>>72
日テレ+東スポ=????

さてどんな化学反応をしてくれるんでそうか
7810:02/06/21 00:58 ID:SWea9NLs
>>77
「レーザー光線、NOAHまで飛び火!!」って感じ?
79名無しさん:02/06/21 01:03 ID:FXdGiVJN
80邪神 ◆gI7tyMYI :02/06/21 01:05 ID:ts8m9zbz
>71
(オイラは教科書英語しか出来んので、分かんない所はスパッと無視してますが)

TOMMASIが決めたゴールを覚えてるか?
俺たちはゴールを決めて勝ったんだ!
ゴールデンゴールはお前らのもんじゃねぇ!
お前らは審判と一緒になって戦ってるんだからな!
実にやりやすいだろうよ!!

お前等のゲームは退屈なんだ。
俺たちが11本シュートしてる間に、お前らは3本か4本シュートしてるだけだ。
すっこんでろ!

…といった感じですかね?
81:02/06/21 01:09 ID:x8K8aDIc
>>76
家のでも見れませんでした・・・
>>17のは見れるんだけどね。
82sage:02/06/21 01:15 ID:CBP+Kxae

>>17
これは、ちょっと無理があるな。
スカパーからキャプってコマ送りで見たが、
ヴィエリにはレーザーが当たっているようには見えない。

問題は、ヴィエリがゴールした後のココの胸の辺り。
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020620154106.gif

5フレームで一瞬消えるが、元がMPEG2だからかな?
13,14フレームを5回リピート
ユニフォームの山と谷を這うように動く一番顕著な部分
果たして、紙吹雪か?
83 :02/06/21 01:26 ID:gvEpYdPa
直接会場で場癇国サポーター側ビデオカメラで監視ってのはNG?

競技場逝く人是非実行してほしい
84 :02/06/21 01:27 ID:kPXLY7CZ
きみよはばたけ
85fa:02/06/21 01:30 ID:zjExegQv
週間アカシックス

チョソの審判買収とイタリア戦不正勝利を事前に予想

http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/y2002/wcup.html#06
8646:02/06/21 01:31 ID:sPvYLwSe
>>81
MPEG2だからかな。MPEG1でキャプしよとしたけど、
よくわからん。
87 :02/06/21 01:33 ID:TEuKrIQV
第三国の検証はまだかのう。
88 :02/06/21 01:33 ID:7jbTtRGJ
もっとプロの機関にこの映像の解析を頼むことはできないの?
それか、ここの板にいる人でそういうことのスペシャリストがいたらぜひおながいします
89:02/06/21 01:36 ID:Eb4lzw4/
>>87
てか、我々が第3国なんだが・・・。
90  :02/06/21 01:39 ID:MGYbQpWr
>>83
サポーター録画はやると脅しにはなるけど、
レーザーは当たった対称の位置からしか、光って見えないので
難しいね。。

対象に当たった段階で、光を発した側のいちのビデオと
両方あれば、推定できるけど。
GPSとかを使って完璧にセッティングしたら、ある程度
意味あるかも。
91.:02/06/21 01:40 ID:x8K8aDIc
>>17の映像で
カメラと同じ向きか左側のスタンドに発射点があるのは断定できるかな。
よく見るとビエリの振り下ろした腕にも光点が見え、腕を振り上げているときも
顔に点があるので右側と向かいのスタンドではない。
その後、ココの胸に点が移るが、韓国の選手がいるにも関わらず途切れることは
ないので、韓国の選手を邪魔しない位置から発射してるんだろう。
となるとカメラの周辺から左側のスタンドの間か?
このポインターの性能が分からないことには距離はわからんなぁ。
最低の性能と最高の性能の製品で比較すれば、大体の範囲はわかるかな。
92 :02/06/21 01:40 ID:gvEpYdPa
ううむ おい スーパーハカー アメちゃんの偵察衛星ハッキングして
撮影しまくれ!w
93 :02/06/21 01:42 ID:TEuKrIQV
>>89
しかしあの日テレの検証はどうしたものか・・・
日本のマスコミが信用できなくなってる。
94日本人の本音:02/06/21 01:43 ID:gvEpYdPa
>>93

ようやく真実にたどり着きましたね
95 :02/06/21 01:44 ID:hupAlDiP
>>82
おれもスカパーのサイマルでみたけど、この画像どおりだったけど。

この画像どおりだけどレーザーに見えないって事?
96 :02/06/21 01:45 ID:waeK72h7
>>85
おいらさっきそれを日テレに送っといたよ。アカシックにもそう報告しといた。
97 :02/06/21 01:46 ID:Jxe0rijx
スカパーをビデオにとった人に、>>17を見せずに、
レーザーポインタうつってると言って、見てもらったら、
ほんとだっていってますた。
98 :02/06/21 01:47 ID:waeK72h7
スレタイがいいよね。>>1さんすごい!
99_:02/06/21 01:48 ID:fWYap8ef
始めはネタ、ヨタ話と思われていたが、、、


まさしく、斜め上行く展開、国家ぐるみでレーザーをやっていた可能性まで
出てきたな、、

ひょっとして、ポルトガル戦とかでもあるんじゃないかな、、、ビデオチェックだ、、、
100 :02/06/21 01:50 ID:Jxe0rijx
とりあえず寝ます。
朝おきたら、このスレをアゲときます。
101のの:02/06/21 01:51 ID:4ZZdFII8
>>46
を見た人いるの?
何がうつとるんじゃー
オレ? ナローバンドw
102 :02/06/21 01:52 ID:plxjV6r5
ああ、感動です。 マスコミが捏造した似非親韓ムードが崩壊していく…。 なんて心地よい…。
103 :02/06/21 01:53 ID:gPEg7VPJ
>>99
ポルトガル戦で、フィーゴか誰かがどうのって、
以前どっかのスレで見たことがある。
その時は、ヨタだと思ってたけど。
104 :02/06/21 01:53 ID:YK9w9Xqq
>>99
ひょっとして、じゃありません。
最初に指摘されたのが韓葡戦です。
その時は「冗談だろ?」なノリだったんですが、それが韓伊戦での
チェックに繋がった結果が・・・。
10546:02/06/21 01:54 ID:PpJMWf/L
>>101
え?(;_;)
映らない? メディアプレーヤーで見えるはずなんだけど。
設定が、まちがってるかなあ。キャプは初めて何で、スマソ。
106_:02/06/21 01:56 ID:fWYap8ef
>>104
すると、ポルトガル戦もチェック入れているのかな、誰か?
107 :02/06/21 01:57 ID:dmVQ5gKE
工作員がいないからマターリしてるな・・・
108のの:02/06/21 01:59 ID:4ZZdFII8
>>105
いや、落としてないの
怖くて
何が写っているか知ってから
落としたいわけ
ごめん
109 :02/06/21 01:59 ID:plxjV6r5
昨日、ポルトガルの疑惑シーンを動画でアップしてくれた人がいたんだけど(前スレ)
どうも違うっぽかった。

ポルトガルの選手が、試合中に自分の右目を指さしてるシーンなんだけどね。
画像でみると怪しかったんだけど、動画で見ると、別のジェスチャーかな、と。
110 :02/06/21 02:01 ID:M29SgjGD
>>46
確かに頭に赤い光がはっきりと映ってるね。
レーザーでなけりゃなんだろね。
画面の乱れでああはならんだろうね。
でもオレが見て覚えてるのは違う場面だったな。
オレが覚えてるのは顔に映ってた。
ポルトガル戦のも赤く光ってたと思うんだけどな。
111 :02/06/21 02:02 ID:PpJMWf/L
>>110
ビデオあるんで、どのあたりか言ってくれ。
112 :02/06/21 02:03 ID:M29SgjGD
前スレのポルトガルのは俺が見た場面とは
違ってた気がするぞ。
他にあるはず。はっきりわかると思うんだけどな。
113 :02/06/21 02:05 ID:y9KAEUYR
ここまで来たら、韓国にはあらゆる手を使って優勝して欲しいね。
そして、韓国とやった強豪チームとテストマッチをやってもらう。
さぞかし素晴らしい虐殺マッチが見られることだろう。
それがなによりの八百長の証明になるだろうさ!
114?:02/06/21 02:07 ID:O/UbZ59s
>>113

×八百長
○買収
115 :02/06/21 02:07 ID:dmVQ5gKE
なあ、
誰か

中田

カンナバーロ

トッティ
のルートで事実確認する神は現れないのか?
116_:02/06/21 02:10 ID:fWYap8ef
大体、この手の攻撃が行われていたのは韓国人選手と他国の選手が
激しくやりあっていた時が多い、

トッティの時も、ビエリの時もだしね、

という事はポルトガル戦で、激しく選手がやり取りをしている所の
アップのスローをチェックしていけば、ひょっとしたら?

くさいのは特にゴール付近だ

もし、同じような光源があったとしたら、、、国家ぐるみで、、、
117 :02/06/21 02:11 ID:M29SgjGD
残念ながら時間帯とかまったく覚えてない。
もしかしたらメインスタンドから見て左側のコートで
メインスタンド側のタッチライン際で選手に照らされるの見た気がするが、
それも曖昧だ。
ポルトガル戦でもしかしてと思ったのは確か。
118のの:02/06/21 02:11 ID:4ZZdFII8
>>105
ちょっと、混み過ぎなんかなー
明日、落とすわ
で、落とした、人何が写ってるのー
119 :02/06/21 02:12 ID:r7iYzfxA
>>115

キムタクから中田に聞いてもらうよ。
120 :02/06/21 02:12 ID:M29SgjGD
とにかく
>>46は見といてほしい。
>>117はポルトガル戦の話ね。
121 :02/06/21 02:13 ID:AeVxaGhq
おまいらのとこ今ドラマやってねーか?
テレビつけてみ
122 :02/06/21 02:14 ID:M29SgjGD
>>46
はモロだよ。
123ほぇん:02/06/21 02:18 ID:nL6fESch
ふぃー、昨日からパート1おっかけて、やっと追いついたよ。
もれも議論に入れてクレー
124のの:02/06/21 02:18 ID:4ZZdFII8
>>46
は頭なのかい?
125のの:02/06/21 02:25 ID:4ZZdFII8
工作員って、マジでいるみたい
126 :02/06/21 02:25 ID:oZXnF+eB
今BBSワールドでイタリアのサッカー解説者?が韓国について話してて面白い
127 :02/06/21 02:26 ID:M29SgjGD
>>124
アメリカの選手の左耳の後ろ斜め上が
真っ赤になる。
アップなのではっきり映りすぎ。
128 :02/06/21 02:27 ID:GjJ1ZNNP
なぁ,なんで元スレ1〜2の話がまだループしてるわけ?

それと,軍用のレーザーとか持ち出さなくても,会議用でいいんじゃないの?
http://www.bh-net.co.jp/pages/eizou/%82%93/etc_s.html
http://member.nifty.ne.jp/n-hirano/kbg/J/Iroiro.html#laserpointer

網膜焼いてどうすんだよ。
プレーを止めてファウル取らせるのが目的だろ?
129 :02/06/21 02:31 ID:oZXnF+eB
内容は要約しるけど
BBSのキャスター「いろいろな問題や疑惑が浮上してきてますが」
(以下略)

イタリア人サッカー解説者「チョソどもは何言ってんの?てかお前らなんで謝罪ないの?頭がおかしいみたいだね」
BBSのキャスター「この問題は続きそうですね」
イタリア人サッカー解説者「勿論」

続くそうだ(w
130のの:02/06/21 02:33 ID:4ZZdFII8
>>127
俺が言ってたのと違うみたいだな
まあ、どうでもいいんだけど
デモ、ちょっと込みすぎ?
明日、落とす
寝る
131 :02/06/21 02:33 ID:KpIjwfHP
>>128
そのとおりなんですけどねぇ…
些末にこだわり議論をループさせるオフサイドトラップみたいな
ひとがいるんですよ。かなりの勢いで工作者だろけどね…
132 :02/06/21 02:35 ID:plxjV6r5
韓国人って、謝罪要求はお手の物だけど、絶対に謝罪しなさそう。
133 :02/06/21 02:38 ID:hupAlDiP
>>127
やっと観れた。
確かに思いっきり映ってる。
これまでのどの映像よりも鮮明ですね。
134 :02/06/21 02:39 ID:GjJ1ZNNP
>>132
プライドだけが高いからね。見てて痛々しい。
(ハン板的には瑞々しい)
135  :02/06/21 02:44 ID:6YCMZ+Db
>>133
よかった。
私はこれをアップするためだけに今日キャプチャー用機器買ってきたのよ。
2万で。ビデオ編集なんて興味なかったんだけどね。
136 :02/06/21 02:44 ID:Ky7IHrK5
なあ、中京スポーツの画像うpってされてない?
137日本人の本音:02/06/21 02:45 ID:gvEpYdPa
>>135

神!!
138 :02/06/21 02:47 ID:oZXnF+eB
BBS SPORT放送開始
BBSのインターネット放送
mms://165.229.11.114/satellite3
45分からスポーツだそうだ
139133:02/06/21 02:54 ID:hupAlDiP
>>135
その心意気に惚れました。
乙&ありがd

>>137
口調からすると女神?
140 :02/06/21 02:55 ID:OCcJ5k9l
>>139
俺もネットでは
語尾に「よ」とか「ね」とかよくつけるよ。

つーかどうでもいいか…
141& ◆NaLFqESA :02/06/21 02:57 ID:Ye6qkVPb
ㅇㅇㅇ
142 :02/06/21 02:57 ID:4ifaebP1
>>138
スマンどうやったらそこ行けるの?
143:02/06/21 03:03 ID:0QDqqlVl
  マンセー!                              ∧_∧
  ∧_∧    ξ""ξミ AUCH!              <`∀´丶> ニダ〜リ
 <`∀´丶>   /)云⊂ヽ………………………………ロ=⊂   )
 ⊂ 20 ε_ヲ └i  10 )                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  く く\ \  く くく く                .  | 現 代 自 動
  <_〉 〈_フ(_)(_)                 |
144 :02/06/21 03:07 ID:6YCMZ+Db
>>137,>>139
ども。
地上波のものは全部録画保存してるんで、どこかあったら言ってくれ。
145 :02/06/21 03:14 ID:qLi7saxp
46のを軽い鯖に載せました。よろしこ。

マカー用。MPEG1
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg1.mpg

オリジナル MPEG2
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg2.mpg

>>144
ご苦労様です。
146 :02/06/21 03:15 ID:6MBpnjGk
http://www.jinro.co.jp/chat/

ココのチャットにチョンが居るぞ!
147 :02/06/21 03:17 ID:lP9CTs7x
>>145
ありがd。
さっきあがってたとこは重くて
断念したところでした。


こ…これは…
148 :02/06/21 03:18 ID:lP9CTs7x
>>146
普通にチャットしてるだけじゃん。
そっとしといてやれよ…
149_:02/06/21 03:20 ID:fWYap8ef
>>145
うーん、これはどうだろう、放送時のデータ圧縮かなんかのミスみたいにも見えないでもないが、、

もう少し解像度が上がればはっきりしそうだな、、
150  :02/06/21 03:21 ID:MGYbQpWr
>>135>>145
ご苦労様です。すごいですね。やりまくりだ。。
151 :02/06/21 03:25 ID:KpIjwfHP
>>145
うーんサンクスコ
こいつぁ事件です。さすがにどうだろう。データ圧縮のゴミが
選手についていくものかは。
152名無しさん:02/06/21 03:26 ID:FXdGiVJN
>>145
Winなのに
マカー用のはみれてオリジナルってのは見れなかった・・。

説明、逆ってことはないすか?
153 :02/06/21 03:30 ID:CzO6u52S
154七紙:02/06/21 03:30 ID:TuquoFlj
MPEG1版サンクス!こいつはもう確実だぁ。
155 :02/06/21 03:31 ID:qLi7saxp
>>152
Macintosh では一般的に MPEG2 の動画を見ることが出来ません。
それで MPEG1 に再エンコードして載せてあります。
Windows では MPEG2 動画も Windows Media Player + 適切なコーデック
で再生できるはずなんですが…
156 :02/06/21 03:31 ID:KpIjwfHP
>>152
おれもそうだが、気にしない。ケンチャナヨってやつだ。規格は一緒なんだから。
157 :02/06/21 03:31 ID:JIQklUJw
す、すげえ。決定的なのが出てきたね。

>>152
下のはMpeg2だからDVD再生ソフトとか入ってないと観れないよ。
158 :02/06/21 03:32 ID:1h+F2l/l
>>155
いやそれは違うかと…
MacでもDVD再生ソフトがインストールされていれば
見れるよ。
逆にWindowsでもDVD再生ソフトがインストールされていなければ
mpeg2動画は見ることができません。
159 :02/06/21 03:33 ID:OWskP06o
>>153
早速、韓国の新聞がその東スポの記事を報道してたよ。
160_:02/06/21 03:33 ID:bw87eDsG
MEX-USAの前半3分のUSA選手の頭に出てるのは
映像の乱れのような気がするなあ。
国際映像にブロックノイズが載っているのは時々見かけているし。
161 :02/06/21 03:35 ID:FT1ffAt4
>>145
見たけど、単なるノイズの可能性も捨てきれないなぁ。
確かに今までのとは比較にならない位ハッキリしてるけど・・・。
ビデオとかの機材関係でこういう現象になる可能性ってあるんだろうか?
162 :02/06/21 03:36 ID:KpIjwfHP
選手の頭と一緒に移動してるのをどうみるかだろうね…
163 :02/06/21 03:37 ID:UOb1MFki
皆様、うpご苦労様です。動画見させていただいてます。

>152
WMP(メディアプレーヤー)だとmpeg2はコーデック不足で再生できないです。
WinDVDなどをインストールするとWMPでも再生できるようになりますよ。
164 :02/06/21 03:38 ID:Gxh4xF5Y
>>145
スゲェよ、それ!
165 :02/06/21 03:45 ID:77yXdDH6
キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
166 :02/06/21 03:46 ID:JIQklUJw
赤い光と共に「うゃん」という音が聞こえるのは何故だろう。
167 :02/06/21 03:53 ID:FT1ffAt4
皆、先走っちゃダメだ。じっくり見るとノイズの可能性の方が高いような気がする。
WMPでバーをグリグリしてスローで見たらそんな気がしてきた。
とりあえず冷静に!!!
168_:02/06/21 03:57 ID:fWYap8ef
イタリア戦のは間違いなくレーザーか何かだろうが、

アメリカのは判定が難しいね、、

以外と、これは細工なしかもなあ、、

メキシコが勝ちあがってきた場合は南米の審判が使えないというデメリットがあるし、、

うーん、
169_:02/06/21 04:02 ID:fWYap8ef
しかし、ブロックノイズの可能性も高いが、選手の頭の移動について行っているという点が
あやしいなあ、でも、専門家がこの元ネタのビデオ見たらはっきりしそうだ
170152:02/06/21 04:05 ID:FXdGiVJN
>>163>>158>>157>>156>>155諸氏様
説明有難う、WinDVDは入ってるけど、もうそのバージョンが古いのかも
しれませんね。どうもです(Mpeg1の方で見れたので助かりました)

他スレで
http://mc6800.dyn.dhs.org/UP_LOADER/UPFTP/IMG/MC6800P_197.jpg
の市販品の「20m先のレーザー(20m地点の写真)」てのUPした人が
いたんですが、先にそれ見てたので光の変形具合なんかにウオッとか思った・・。
171 :02/06/21 04:06 ID:KpIjwfHP
…改めてみると微妙だなあ

頭の全く同じ位置に張り付く赤い模様
選手の歩く上下動にばっちり憑いてくるってのもなぁ…

はっ

こ れ が 壇 君 の 呪 い っ て ヤ シ で す か ?
172ろむ:02/06/21 04:07 ID:+tNbniFZ
これ程ハッキリしてるなら、海外マスコミに送って
調べてもらえないのかな?

アメリカとかサッカー人気なくてもこういう不正は嫌いでしょ。
173 :02/06/21 04:11 ID:FT1ffAt4
>>172
いきなり海外へ、って発想はもうやめて欲しい。
国内でも出来る事なのになんで海外?
違ったら恥かくだけだからマジでやめて。
174名無しさん:02/06/21 04:15 ID:R/OuQiOP
>>173

 聞くだけなら恥ではないでしょ。

「日本をはじめとするサッカーを愛する諸国が、謎の光点の正体を知りたがっています」と。
175 :02/06/21 04:17 ID:JIQklUJw
MediaPlayer6.4でコマ送りしてみてるけど
確かに選手の動きにピッタリついてってるし
光の軌跡もそれっぽいんだよ。

あとは俺的には「音」に注目したいんだけど
何故、「音」が鳴るのか?

「音」が鳴ると
レーザーポインターの可能性が高くなるのか 
ブロックノイズの可能性が高くなるのか詳しい人いる?
176 :02/06/21 04:18 ID:y9KAEUYR
レーザーの話って、韓国人のDQNっぷりをアピールするのにはいいかもしれないけど、
韓国の不正を明らかにするってことから考えるとどうなんだろうね?
運営サイドがやっている、やらせているって話になれば別だけど、誰がやってるか特定
するのも無理でしょう。
まあ、韓国人のイメージダウンには繋がるだろうけどアピールの仕方間違うと日本人に
対するイメージダウンにもつながりかねないよ。
あくまでもレーザーによる競技妨害についてのみ追及して、日本人が韓国を貶めようと
しているという目で見られないようにしないとまずいよ。
177>175:02/06/21 04:21 ID:w4afuuuv
あの激しい運動の中でぴったりくっついているほうが変じゃないか?
ペナルティキックの時のように動きが緩慢なら分かるけれど・・・
17846:02/06/21 04:24 ID:OkfJnD7U
>>175
その場面のビデオでは特に変わった音はでていない。
キャプったときのノイズかも。
179 :02/06/21 04:25 ID:FT1ffAt4
>>174
だから、国内でもできるのになんで海外?もっと検証が必要だと思うけど。
もうちょっと「日本人が言い出す」事への危険性に気が付いて欲しい。
違ったら逆に攻撃されかねないんだから。
180ろむ:02/06/21 04:26 ID:5O98rj1T
>>173
だめか・・・。
だったら日本の学生サンに頼むとか。
映像関係の専門のとこ行ってる人とか・・

でも、2ch内だけで検証するのは無理だと思う。
しょせん名無しだし。

181 :02/06/21 04:27 ID:JIQklUJw
>>177
激しくないよ。歩いてるんだけど・・・・。この動画だよ?

MPEG1動画(約1MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg1.mpg
MPEG2動画(約2.4MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg2.mpg

>>178
そうでしたか。再現性はあるのかな?
何回このシーンをキャプっても同じ所でノイズが出ます?
182  :02/06/21 04:28 ID:MGYbQpWr
>>172
海外のマスコミに指摘して、検証してもらえばいいよ。

米国は特に、デジタル技術が一番進んでる国だから
頼りになる。

どんどんするべき。
183 :02/06/21 04:29 ID:0UoZyBUt
たとえ流す時でも、絶対に「レーザーだ」って確定したような事いうなよ。
あくまで「この赤いものはなんだろう?」っていうニュアンスで、間違ってた時のフォローが出来るようにしないと。
184_:02/06/21 04:29 ID:bw87eDsG
うろ覚えだけどmpegの場合、エンコード側では似たようなブロックがあると
どこそこと同じ、見たいな送り方をするんじゃなかったけ?
なんで、デコード側でそれがおかしくなると、おかしなブロックが再利用されて
動いていくこともあるんでは?
mpegに詳しい人の意見求む。
国際映像の伝送のどこかでmpegを使っているのが前提だけどね。

をかけ、裏工作を続けていた、というのだ。【サイバッチ!】が入手した情報は、
たんなる噂にすぎず、その具体的内容にまではいたらなかったため、記事にする
ことを差し控えていたが、ここにきてとんでもない情報がネットを駆け巡り始め
ている。その驚愕情報とは、
 ななななんと、先のイタリア戦で、トッティの眼球がレイザーポインターの直
撃により破壊されていた、というもの。その決定的瞬間は、動画化され今夜未明
から何者によってネット上にアップされ、とてつもなく大きな反響を呼んでいる
のだ!! 
----後半36分、1対0で韓国が負けていた後半36分すぎ、白い光がトッティの足
元からスーと顔へ走り、目に当たったため顔を押さえのけぞるその瞬間。トッテ
ィがもがき苦しむその瞬間がが見事に押さえられている!!
「まだ、未確認情報にしかすぎませんが……」とことわりながら、韓国諜報界に
も太いパイプを持つ元公安関係者@匿名希望は語る。
「ネットでは『韓国サポーターがトッティを狙い撃ちした』とい情報が流れてい
るそうですが、やったのは安企部の可能性が高い。と、いうのも、画面に映った
のは1回だけですが、実際には試合の間じゅうイタリア選手は狙い撃ちにされて
いたんです。それもレイザーポインターを操っていたのは複数の不審人物。黒ず
くめの上下にサングラスだったといいます。ですから、状況から考えて諜報関係
者の組織的犯行であることは間違いありませんね。うほほほほほ……」
【サイバッチ!】としては、当然のことながら裏など取っているわけはないが、
韓国がイタリアに勝つなどまるで奇跡。その勝利の影にKCIAの特殊工作があ
ったという説は実に説得力があるとは思える。さて、真相はいかに?

サイバッチ:http://member.nifty.ne.jp/~cybazzi/mailux.html
186 :02/06/21 04:32 ID:OkfJnD7U
>>181
というか、私にはそのノイズは聞こえないんですよ。パソコンの設定がおかしいのかな。
187名無しさん:02/06/21 04:32 ID:R/OuQiOP
>>177

 ボールに照射しつづけるならともかく、人間の頭部ならば大丈夫。
 重いテレビカメラですら、選手を画面中央に捕らえつづける事ができる。

 双眼鏡に照射装置をつける説が一番近いのではないかな。
188 :02/06/21 04:33 ID:FT1ffAt4
>>181
やっぱり単なる電気ノイズの気がする。
いくらなんでもくっきり明るすぎる。
189ほぇん:02/06/21 04:36 ID:nL6fESch
>>175
変な音の正体は解らんが、もし放送上のノイズだとしたら
映像の方にもノイズが載ってる可能性があると思うな。

あとは、映像の圧縮技術として「動き補正」というのがある。
元の映像の動きを認識して次の画面の元データにする、みたいな技術っす(多分

画面が切り替わった瞬間にノイズが載って、そのノイズの載ったデータが
動き補正によって次の画面の生成に使われたとしたら、
「選手の頭にぴったり張り付いてる」原因をノイズとしても説明できると思う。
映像制作板の人に見てもらいたいなあ。



て、私は嫌韓なんだけんども。
190 :02/06/21 04:38 ID:JIQklUJw
>>186
そうなんですか?ウチの環境だとかなりクッキリ。
ヘッドホンでも聞いてみました。

光がスッと消える瞬間に同調するように「うゃん」と聞こえます。
ドナルドダックスの鳴き声みたいのが。謎。
191_:02/06/21 04:41 ID:fzN+zObd
229 :トッティ、目をレーザーで焼かれる。 :02/06/19 00:39 ID:QoQ+fbSF

ほんとだね、トッティは目をレーザーで焼かれているね。かなり強いレーザ光線だよこれ。
俺もレーザで目を焼かれたことあるけど、最初懐中電灯かと思うような
光だったけど、2年経った今でも焼かれた左目よく見えないよ。
トッティの反応を見ていると相当後遺症が目に残るだろうね。気の毒だ。
これは世界的な大問題にしないといけない。

192 :02/06/21 04:42 ID:n5kADZcI
>>191
ローマでの試合にも影響出たら困るね
サッカー選手生命に関わるし。
193 :02/06/21 04:42 ID:FT1ffAt4
>>190
それは聞こえるね。観客の声かな?
でも画像の光と関連があるのかはよくわからないな。
194 :02/06/21 04:45 ID:FT1ffAt4
>>191
そういうのはネタの可能性があるから、
むやみに貼りまくらないで欲しい。
195 :02/06/21 04:47 ID:GjJ1ZNNP
>>187
おーい。

テレビカメラは重いから手ぶれが少ないんだよ。
196ろむ:02/06/21 04:48 ID:5O98rj1T
誰かあちこちの板に広めてる人がいる模様。
馬鹿が変なこと書いて海外にまで広めないことを祈ります。
197工作員警報発動中:02/06/21 04:48 ID:UrGq/gih
167 名前:  投稿日:02/06/21 03:53 ID:FT1ffAt4
皆、先走っちゃダメだ。じっくり見るとノイズの可能性の方が高いような気がする。
WMPでバーをグリグリしてスローで見たらそんな気がしてきた。
とりあえず冷静に!!!

173 名前:  投稿日:02/06/21 04:11 ID:FT1ffAt4
>>172
いきなり海外へ、って発想はもうやめて欲しい。
国内でも出来る事なのになんで海外?
違ったら恥かくだけだからマジでやめて。

プププ必死だね
198 :02/06/21 04:49 ID:hupAlDiP
MPEG特有のブロックノイズや、コーミングでないことは確かだ。
ただし、撮影機器(カメラなど)はドシロートの漏れは、まったく解らない。

漏れ的には、残光出ている点、強烈な光かなという気がする。
MPEGは赤色系統が比較的弱い分こんな残光が出たのかな?
シロート見解ですが・・・
199釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/06/21 04:55 ID:bsZZUbK4
これって、ネタ元は地上波かスカパーの映像でしょ?
BS-hiじゃないなら、デジタル圧縮かけてないんじゃない??
放送局側の圧縮ノイズは関係無いと思うよ。
別のノイズの可能性はあるけど。
200邪神 ◆gI7tyMYI :02/06/21 04:56 ID:ts8m9zbz
(145の映像について)
ノイズにも酷似していますね。
ただ、「レーザーの光が原因で発生した」とも取れるので
これも同じく、「現時点では断言不可能」かと。
複数のソースを出していけば信頼性が上がるので、
とりあえず待機が良いのでは。

(画像圧縮技術の簡単な説明を拾ってきました。
 単純化して言うと、「bmpとjpgの違いみたいな物」と捉えて下さい)
http://www.avcc.or.jp/e-learning/tech/dig_gazo/dig_gazo.html
http://www.nhk.or.jp/strl/publica/dayori/dayori97.07/doukou-j.html

(↑こういう事情で、ノイズの可能性が捨てきれません)
201邪神 ◆gI7tyMYI :02/06/21 04:59 ID:ts8m9zbz
>199
スカパーは圧縮かかってます。
カメラを引いてる時に、圧縮特有のブロックノイズが芝生に発生します。
202 :02/06/21 05:01 ID:hupAlDiP
>>199 
スカパーは思いっきりデジタル圧縮。
地上波の場合は百歩譲ってCAP時(これはありえないと思う)
203釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/06/21 05:01 ID:bsZZUbK4
ちょっとまとめ。

ホワイトバランスが狂ったなら、色が全体に飛ぶから、それでもない。
まして、ゴミでは絶対無い。

ノイズだとしたら、各地の人が複数名確認したとして、
衛星回線のノイズ、又はカメラか中継車でのノイズ。

それ以外なら何か会場にある光源が原因だなぁ。
204釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/06/21 05:03 ID:bsZZUbK4
>>201>>202
むむ、そうなの??
ケーブルTV野郎なのでしらなかった。

訂正ありがとう。
205ほぇん:02/06/21 05:03 ID:nL6fESch
>>199
撮られた機材から、放送局までの経路も無圧縮?
自分で調べろ、ですな(w

この動画に限っては、私にはブロックノイズと特徴が似てるよう
に思えるんだよなぁ。選手の頭の上下移動をまったくブレずに
トレースできるとは思えんし。
206ていうか:02/06/21 05:11 ID:w4afuuuv
誰かレーザーポインタで実験してみたら?
207釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/06/21 05:12 ID:bsZZUbK4
>>205
hiビジョンカメラ以外は、中継車までは少なくとも無圧縮の筈だよ。
そこまでは国際映像だから。
あ、でも、スカパー独自のカメラを持ち込んでたら、分らないや(藁

それと、俺も頭部に張り付くように移動する点と、横長の光が収束するってのが引っ掛かって、
レーザー断定出来ないのよ。
208 :02/06/21 05:14 ID:PrL6vl+B
韓国の勝利無効!! FIFA会長が認める!!

http://ime.nu/www2.asahi.com/2002wcup/country/K2002062003125.html

をいをい、同じ内容の記事がどうしてここまで変わるんだ?
朝日は、ブラッターの「トンマージのゴールはオフサイドでなくゴールデンゴールであった。」
と言ってるのをなぜ伝えない。
しかも
http://ime.nu/www.worldcup365.com/World_Cup_2002/World_Cup_News/story_33849.shtml
では「the Azzurri were robbed of a golden goal.]
とまで言ってる。
一方「品位をもって敗北を受け入れるべきだ。」なんて一言も書いてないし・・・
朝日の偏向報道も極まれりって感じじゃん。

こんな糞がオフィシャルスポンサーやってていいのかよっ!!!!!!!!
氏ねや!
209ほぇん:02/06/21 05:20 ID:nL6fESch
>>207
レーザーだと仮定すると、横長の光が収束するのは説明できると思うよ。
選手に対して浅い角度(後方やや右側とか)から、目を目がけてレーザー照射。
ちょっぴり拡散したレーザー光が選手の右側の耳あたりをかすった場合、
あのような光になると思う。んで、選手が移動してレーザーが外れていけば
あんなかんじに収束するかと。
210名無し達:02/06/21 05:26 ID:DVIxfzdG
>>208
朝日って、株主構成全く謎だろ?
間違いなく、民団系か総連系、中共関係の株主が居ると思われ。

ようするに、日本人を洗脳するための新聞。個人的にはほぼ間違いないと思う。
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/21 05:30 ID:0Wb356QG
>>208
朝日じゃなくてロイターじゃん
読売も必死だな…
212釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/06/21 05:36 ID:bsZZUbK4
>>209
レーザーだとして、収縮するのは光源からの角度によると思うんだ。
見た感じ光源に振り向いて無いから、固定の光源だと光が収縮しないんじゃないかと。
ただ、光源の方が選手の左側へ動けば収縮もありうるかと。

  ○ から →○ と、光源もしくは選手が動けばあり得るかも。だけど、選手は振り向いてない。光源の移動??
 ↑
213 :02/06/21 05:43 ID:gPuU0LA1
仮にレーザーだと証明されても、イルボンの陰謀とかになるさ
どうせ・・・
214 :02/06/21 05:46 ID:hupAlDiP
ノイズとして考えると・・・。

ブロックノイズは対象物が動きが激しい場合、無数のものが動く場合とかだと思う。
このシーンでは当てはまらない気がするんだが。

問題のシーンでは赤い光が出る1コマ前の映像に
看板に赤いバッグの絵みたいのがあるから、それとの関係かな?
(シーンチェンジに付随するノイズか?)
そうだとしたら、あまりにもレベルの低い圧縮だなあ・・・。
国際映像orスカパー?
215ほぇん:02/06/21 05:49 ID:nL6fESch
>>212
光源の移動と思うなぁ。
ちょいと手首が動いただけでレーザー外れちゃうしね。
216ほぇん:02/06/21 05:54 ID:nL6fESch
>>214
あれはブロックノイズじゃない、というか絶対違うと思う。
ノイズの特徴は似てるんだけどな。
私が言った>>189じゃダメ?
217 :02/06/21 06:02 ID:/5tX9ccB
すいません。
ビデオを全部とってあるので自分の目で自分のビデオで調べたいのですが。
トッティーは確認して、半信半疑だったので度肝を抜かれました。
それでアメリカ×メキシコ戦も調べたいのですが、一度上の動画が見れた後、見れないようです。
何分あたりに問題のシーンがあるか教えてもらえればありがたいのですが。

361 : :02/06/21 03:22 ID:VLzKfByQ
アメリカ×メキシコ戦でのレーザーポインター疑惑。
頭が真っ赤に光ってます。必見!

MPEG1動画(約1MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg1.mpg
MPEG2動画(約2.4MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg2.mpg
218ほぇん:02/06/21 06:09 ID:nL6fESch
>>216
あぁ、俺錯乱してわけわからん事言ってる(;´Д`)
…寝るわヽ(。_゜)ノ
219釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/06/21 06:10 ID:bsZZUbK4
>>215
なるほどね。
俺はあのビデオでは光源の移動が確認できないから、断言出来ないの。
光源が動けば、もう少し、光がぶれるんじゃないかと思ったのね。
まあ、三脚などで固定してれば、垂直方向にはぶれないから、ありうるね。
220 :02/06/21 06:16 ID:hupAlDiP
>>216
いえ、ノイズと考えた場合まったく同意見です。
ただあの程度のシーンチェンジでノイズがでるってのが
(映像会社が間抜けなのかな。)

という点でノイズ説に疑問?の意味の発言です。

221220:02/06/21 06:18 ID:hupAlDiP
>>218
うわ失礼しました。
216だけみて書き込んでた。
失礼しますた。&おやすみ
222 :02/06/21 06:18 ID:aXnTcSEl
>>217
マジかよ。こりゃスゴイイ。これで東スポの1面また確実か。

そういやアメ戦って地上波やってないんだよね。これだけ撮って無いん
だよな。残念。
223:02/06/21 06:27 ID:5O98rj1T
映像が悪いならスカパーに
ノイズ入ってると文句言えば?

それがきっかけで調べてくれたりして・・・
224840:02/06/21 06:33 ID:747ZzEj1
レーザー説を否定した専門家すらアレが光である事は断定していた。また、白色レーザー説の否定は「入手困難」が理由で、むしろ理論的には是定してしまったとも言える。さらには白い光に見えても赤色のレーザーで無いとは限らない事も発覚。

ならば逆に、あの光源が近くに存在し得ないと思われる状況下でどうやったらレーザー以外の理由であの様な光があの場所に存在し得るのか?
無ければレーザーが定説になっちゃいますんで否定派もがんがって可能性のある新説を立証してください!

レーザーなのか?の検証と共にこちらのアプローチでの検証もおながいします。
225mumur ◆2tql5zqQ :02/06/21 06:34 ID:XH/hWpkB
>>217

・・・・・・・・・・・・・・確定だな。
226 :02/06/21 06:34 ID:aJGWsMh7
電波だと思って聞いてちょ・・・

(もしこれがレーザーだったとして)
ペン程度のレーザーポインタでは、数十〜数百メートル先の
禿げしく動く選手をぴたりと追跡するのは難しい。
当たってるかどうかも、片手に双眼鏡で確認しなくちゃならん。
一観客がそれをやろうとすれば、周囲の目が気になって
なかなか出来たもんじゃない。韓国の私服警官もいるだろうし。
(続く)
227  :02/06/21 06:35 ID:aXnTcSEl
トッティのシーンの前にキーパーが目の下を指で押さえて、
スゴイ形相で叫んでいるんですが、なんと言っているのでしょう?

キーパーがやられてる画像もありますか?
228 :02/06/21 06:36 ID:3y4WAzjO
チョンは現実を直視できるようになりました?
229 :02/06/21 06:39 ID:aJGWsMh7
(226の続き)
そこでだ。スコープと同軸上に伸びる長い棒にレーザーポインタを
セットした道具で誰にも見えない隠れた所から照射するのが
ベストだと思うんだよね。
うまくは言えないけど、狙撃用ライフルみたいなもの?

韓国は対テロ警戒でスナイパーを会場の要所に待機させてると思うのだが、
出番がなく暇を潰していた彼等が冗談のつもりで、ちょこまか照射してたってのはどう?
(そうすれば、アメリカ選手の頭に突然光が現れてゆっくり追跡し、
 突然消えることもありうる)

兵器には無知なので、そんな照準投光機(?)なるものが
あるのか知らないけど。
230_:02/06/21 06:39 ID:3sPTiFE7
>>226
韓国の私服警官もグルですが何か?
頭使えよ……。。
231 :02/06/21 06:41 ID:4kOhg7N7
>>230
おまえの妄想だろ?
232mumur ◆2tql5zqQ :02/06/21 06:42 ID:XH/hWpkB
あのさー、韓国のスタジアムなんだから観客個人だけでなく組織的にも可能だよ。
チョンモンジュンの槍から見てれば分かるだろ。
233 :02/06/21 06:44 ID:77yXdDH6

 韓国人に「レーザーポインタで攻撃しただろ!」って言ったら。

 スターウォーズのあれと勘違いされて、「猿島の人間は、マンガの見すぎだ」とかって笑われちゃいました。

234邪神 ◆gI7tyMYI :02/06/21 06:45 ID:ts8m9zbz
235邪神 ◆gI7tyMYI :02/06/21 06:45 ID:ts8m9zbz
234はミス。ごめんなさい。
(改めて)
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20020619024016.png
236 :02/06/21 06:46 ID:3y4WAzjO
相変わらずチョンは現実を直視できない、と
237_:02/06/21 06:49 ID:uC/Fsaxa
238226:02/06/21 06:52 ID:aJGWsMh7
>>235
あ、そういうのです(・▽・)
既出でしたね。どうも。
239ったく、情けない奴らだ:02/06/21 06:53 ID:ZYUG0Plu
根も葉もないのにレーザー騒ぎでサッカーに負けたウサ晴らし。

あ、ヨイショ
240 :02/06/21 06:55 ID:77yXdDH6
>>239 ↓ 落とせ

361 : :02/06/21 03:22 ID:VLzKfByQ
アメリカ×メキシコ戦でのレーザーポインター疑惑。
頭が真っ赤に光ってます。必見!

MPEG1動画(約1MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg1.mpg
MPEG2動画(約2.4MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg2.mpg

241ったく、情けない奴らだ :02/06/21 07:04 ID:ZYUG0Plu
>>240
この映像で判断していいものかどうかわからないが、全く色が違う。

レーザーでいたずらしようとするアホンダラが世界中にいることは日本
のプロ野球でも実証済み。今更言われても.......

激しく動いてる状況ではないな、その映像。
ゴール前の激しい動きじゃ、ご贔屓チームに命中する危険が大。
スコープと組み合わせても手ブレが大問題となるからなあ。
242 :02/06/21 07:05 ID:R1pPzq8Q
何をやっても判定は覆らないよ。いまさら(ゲラゲラ
243 :02/06/21 07:22 ID:77yXdDH6
>>241
日本の常識は、韓国の非常識なんだが・・・ >>233
244217:02/06/21 07:26 ID:/5tX9ccB
アメリカvsメキシコ戦を確認しました。
MPEG1動画しか見れてないんですけど、MPEG2動画はMPEG1動画の大きい版かな?

とりあえずMPEG1動画はネタじゃないです。
トッティーの時と同様にハッキリと映っておりました。

これがレーザーかどうかは私には断言できませんが、ネタ動画でないのは確定です。

361 : :02/06/21 03:22 ID:VLzKfByQ
アメリカ×メキシコ戦でのレーザーポインター疑惑。
頭が真っ赤に光ってます。必見!

MPEG1動画(約1MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg1.mpg
MPEG2動画(約2.4MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg2.mpg
245 :02/06/21 07:32 ID:HSYeMqZu
で、これFIFAかなんかで問題に取り上げられてるの?
他の国が騒ぎ立ててるの?

結局、いつものごとくハン廚の一人相撲?
246 :02/06/21 07:38 ID:zgQS/Vlh
というかよぉ思ったんだけどレーザーポインターって競技場に持ち込み可なのか?
これがOKだったら銃とか簡単に持ち込めるんじゃないか?
韓国は身体検査ちゃんとやってんのかよ・・・
247釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/06/21 07:50 ID:bsZZUbK4
なんか知らんが任されたらしいから、レーザーポインタ疑惑スレと八百長スレ覗きに行くかな?
不正事実なら告発したほうが良いだろうから。
248釣られ屋 ◆ZE1eqCoE :02/06/21 07:51 ID:bsZZUbK4
あら?>>247は禿しく誤爆。スマソ。
249 :02/06/21 08:18 ID:ZYUG0Plu
>>247
日本人って案外しつこいのねっ
250 :02/06/21 08:32 ID:wzDHb9n8
>>233
ワラタ
251:02/06/21 08:34 ID:mzvqpVuj
満州事変や特高の例をもちだすまでもなく、デッチアゲは日本のお家芸だから。
悔しい気持ちはわかるが、心無いサポーターの暴言としかみられない。
日本代表の健闘にもドロをぬる行為だ。
252 :02/06/21 08:38 ID:77yXdDH6
すいません、以前ハングル板のバナーにあった赤いドラえもん、
なんていうんでしたっけ・・・?
253:02/06/21 08:39 ID:F5SxJbmo
>246
一応禁止条項にはあがってるみたいだよ。レーザーペンという名前で。
254 :02/06/21 08:42 ID:cxXCYfCU
>>252
トンチャモン
だたけ
255 :02/06/21 08:42 ID:W9IXJ/FC
そういえば、トッティ、例の場面で息をとめているように
見える。

・・・臭かったの?
256 :02/06/21 08:58 ID:7/h4i9S9
257 :02/06/21 09:32 ID:etrQ+J+8
>>145のは、後方から照射されている。
だから歩いてても、ずれる事なく頭に残っている。
ノイズっぽいのは、上下の揺れのための動き補正。
レーザーが最初に写っているフレームは、一直線になっているのがわかる。
258u:02/06/21 09:48 ID:LffpgsBI


  マンセー!                            ∧鄭∧
  ∧_∧    ξ""ξミ AUCH!              <`∀´丶> ニダ〜リ
 <`∀´丶>   /)云⊂ヽ………………………………ロ=⊂   )
 ⊂ 20 ε_ヲ └i  10 )                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  く く\ \  く くく く                 | 現 代 自 動
  <_〉 〈_フ(_)(_)                |
259 :02/06/21 10:02 ID:77yXdDH6
260 :02/06/21 10:03 ID:mKVcevd6
アメリカvsメキシコの光は、真っ赤っかですね。
何の光だろう…。
261 :02/06/21 10:12 ID:7/h4i9S9
>>260
真っ赤な光ってレーザー以外にあるのかな?
262 :02/06/21 10:15 ID:mKVcevd6
光を出して遊ぶ玩具とか、韓国で流行ってる?
263>251:02/06/21 10:32 ID:gPcE9uSj
>満州事変や特高の例をもちだすまでもなく、デッチアゲは日本のお家芸だから。

デッチアゲについては南北朝鮮のほうが遥かに有名だよ。(笑
何しろ地上の楽園だしね。
264age:02/06/21 11:23 ID:2Ys2t0+n
age
265.:02/06/21 11:40 ID:x8K8aDIc
かなりあやしい画像もあるし、違うのではないかという画像もある。
我々がすべきなのは、違うと断定できない画像を全試合調べ上げて
それがどの試合のいつのものなのか表にして
世界中の人に判定してもらうことだと思う。
 暇な大学生やひっき〜を総動員すれば、出来るんじゃないかな。
韓国戦以外でも見受けられるなら韓国のサポータがしたとは限らないわけだし
日本で行われた試合でも徹底的に探すべき。
266本場の韓国人の言葉:02/06/21 11:51 ID:77yXdDH6
RES
アンジョンファン。彼に 垂オ訳ない。

アンジョンファン。 あなたに 垂オ訳ない。
一 時は あなたの 熱烈な パンだったが、 ペルーザに 進出した 以後 ベンチメンバーで
留まって ある あなたを "代蕪Iな 泡選手"だと すること富に 非難した。
しかし あなたが あった イタリア リッグは 絶対 ノーブルな 所が なかったという ことを 知るように なったし、
漠然としているように 考えした カテナッチョ なんかの 守備サッカーが 本当 面白くネいという 事実も 知るように なった。
どうしたり あなたに 謝罪して、 の前に あなたの 迫ヘを 最大限 発揮する 数 ある 所で 活動し バーだと、
遠く立って あなたを 応援して ある また 一人の 人が あるという ことを 忘れ しなさ バーだと言ってるんだ。
267いつも心にマコピーを:02/06/21 12:46 ID:qmX2AzoC
>>261
オレのマウスは真っ赤に光ってるよ
268 :02/06/21 12:48 ID:3y4WAzjO
夕刊フジのキチガイ記者は居ますか?
虫説が冷静な意見なんて電波を発したキチガイは居ますでしょうか?
269棄て:02/06/21 12:52 ID:pOlrxUsm
>>267
それもレーザーだったはずだが。
270 :02/06/21 12:53 ID:sdygfKdY
比較と検証の為に、韓国が関わらなかった試合について
あやしい光がなかったか調べてくれません?
韓国(在日)の方、日本戦なんかどうでしょう?
271__:02/06/21 12:59 ID:RaSNmzVg
272 :02/06/21 13:02 ID:M29SgjGD
証拠集めて海外のマスコミに送りつけるしかないな。
273 :02/06/21 13:05 ID:Xehwk/LG
LEDは太陽じゃないし
赤いセロファン貼った懐中電灯もレーザーじゃない。
274 :02/06/21 13:06 ID:Xehwk/LG
太陽って何だ。編集ミスって怪文章なってる。
鬱だ飯食ってこよう。
275 :02/06/21 13:17 ID:TTPbK4h0
アメリカ、メキシコ戦ビデオに撮ってあるけど、何分の時?
276 :02/06/21 13:19 ID:gvEpYdPa
>>249
ちょんほどじゃないし
277まじキムチ!:02/06/21 13:21 ID:77yXdDH6
>>249

正義感が強いのだ。

日本であのような試合ができるか?

しつこいのではない 

ねばり強いのだ

よく考えろ馬鹿女
278 :02/06/21 13:22 ID:mhFzvghO
アメリカ×メキシコ戦でのレーザーポインター疑惑。
頭が真っ赤に光ってます。必見!

MPEG1動画(約1MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg1.mpg
MPEG2動画(約2.4MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg2.mpg
279 :02/06/21 13:23 ID:SFgAw/gk
>>275
前半3分のCK前のシーン
280 :02/06/21 13:25 ID:zk6gqagh
>>279
ありがとう。
確認して見ます。
281 :02/06/21 13:26 ID:KpIjwfHP
>>271

>あっけないこの記事はトティの言葉を引用したのではなく東京スポーツが自主的に作り上げたこと.記事の基本は実は確認なのに
>東京スポーツはトティから何らのの話を聞いたのでもなくて実は確認もしないまま無責任に記事を書いたことで見られる.

…記事の基本は確認で、確認もせず記事書くのは無責任ですか。

まるで、 ど こ か の 国 の 新 聞 みたいですね。
282 :02/06/21 13:27 ID:VNAk5vNb
あの光は
実はウリナラの技術の粋を結晶させた衛星レーザーニダ
出力次第ではトッティを焼き殺すことも可能だったチマン
慈悲深きウリナラに感謝するニダ
283 :02/06/21 13:31 ID:Hj5p3Hjm
>>282
アメリカでも持っていないような技術だね。
やっぱチョン民族は世界最高民族だね
284 :02/06/21 13:34 ID:FhQlmdNb
まあ、韓国戦の再放送があったみたいだから、何か見つかったら報告されるでしょう。
285 :02/06/21 13:47 ID:M29SgjGD
今回問題にならなかったら
次回のアジア予選でもされるな。
286 :02/06/21 14:05 ID:i6HBbm+2
あの光がレーザーと仮定して。
持ち物検査が完璧に行われていたとも仮定すると。

韓国の組織ぐるみの行動だという疑惑が・・・?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
287_:02/06/21 14:07 ID:YOswRIcs
>>286
韓国の持ち物検査はザルだと、嫌韓の在日スレにでてました。
あと、レーザーポインターが、贈答品としてごろごろ日常品として
出回っていることも。
288 :02/06/21 14:19 ID:zTiohgu9
>>287
こんなコラムもあるから・・・。実際はどうだか判断できませけどね。
テロを起こす可能性は一般人のふりをする確率が高いと個人的に思うんだけど・・・。

今回の大会のセキュリティチェックは米国の同時多発テロの影響もあってか、
異常に厳しい。一般の観客の入場口はどうなのかはわからないが、メディアの
受け付けのチェックも尋常ではない。そして入り口が一個というのが多く、時
間帯によっては長蛇の列ができる。そして、このチェックも会場によってある
程度許せるところと、ふざけるなと思うところがある。友人は財布の中身まで
調べられて憤慨していた。

http://sports.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=175352
289訂正288:02/06/21 14:27 ID:zTiohgu9
×実際はどうだか判断できませけどね。
○私には実際の警備状況の判断はできませんけどね。

×テロを起こす可能性は一般人のふりをする確率が高いと個人的に思うんだけど・・・。
○テロの実行犯は一般人のふりをする可能性のほうが高いと個人的に思うんだけど・・・。


290 :02/06/21 14:28 ID:zTiohgu9
すいません、ageてしまいました。
291_:02/06/21 14:34 ID:YOswRIcs
>>288
いや、コラムは記者席でしょう。
問題は一般客の方。
「ウリナラサポーターはフリーパスニダ」とかやってるのではないかと。

名前チェックも「できないからパス」と言い放った国だし。
小学生入れたりしてるしさ。
292 :02/06/21 14:48 ID:FhQlmdNb
http://www.cabin-kogyo.co.jp/products/visual/lp2000.htm

ポインターの光って、いろんな形状があるんですね。
293 :02/06/21 15:22 ID:QQ+PASCQ
>>288
ニュースではテロ対策は万全にとられているような印象を受けたのですが。

フリーパスのような警備状況だとしたら韓国ワールドカップサッカーの責任者
は国民の生命、観戦するサポーターの生命を軽視していることになりますね。
過去の試合の入場状況から推し量ると、韓国サポーターが大量に入場する事
は容易に想像できるだろうし。
わたしが試合観戦に行っていたと想像したらぞっとします。

もし厳重な警備をしていたのなら、なんらかの責任問題が追及される必要も
生じてくるのではないでしょうか。少ない人数とはいえ、海外のサポーター
も存在しているんだから。一国の問題では済みませんよね。

とにかく、謎の光源らしきものの正体を徹底的にして欲しいですよね。
疑惑が解明されることを期待してます。
警備も徹底的に厳しくしてもらわないと。
観戦する可能性もあった一市民として不安になりますよね。
294まじキムチ!:02/06/21 15:22 ID:77yXdDH6
マスコミが恐れる在日の抗議活動http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/sonota.htm
295 :02/06/21 15:24 ID:QQ+PASCQ
296  :02/06/21 15:54 ID:ns7AcI6/
なるほど、在日が動くから、マスコミは動けないのか。

情けねえなあ。>朝日。
297 :02/06/21 16:15 ID:GwMLB7H6
age
298アメ公:02/06/21 16:22 ID:UjEydgdn
>>278
その映像、スカパーでは赤くなかったんですが、やはり圧縮のせいですか?
299アメ公:02/06/21 16:26 ID:UjEydgdn
>>271
困ったね。記事に出ちゃったら、スペイン戦で使わなくなっちゃうね。
放っておけば、また使ってくれただろうに...。
レーザ光線、きれいなのに...
300 :02/06/21 16:39 ID:L7E8QJY4
>>271
>韓国のイタリア煬前勝利に嫉妬でもすることだか.
>日本のスポーツ新聞である東京スポーツが韓国の勝利に対して悪意的な記事を出して波紋が広がっている.

ワラタ。
その記者は東スポの実体を知らないようだ・・・
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/1men.htm
このページも見てないな。
301 :02/06/21 17:41 ID:ntRxvMNV
面白いから、東スポは日本で一番権威のある新聞だ、と韓国の掲示板に書いてやれ。
302馬韓国掲示板:02/06/21 17:54 ID:CqX7L185
>>300-301
世界映像で、光が写ってるんだから、馬韓国人も検証しろと、
書くべきでは?
303 :02/06/21 17:57 ID:uQdoviH7
フジでこれからイタリア・韓国戦の話、やるみたいよ。
304 :02/06/21 17:59 ID:qLi7saxp
ムツゴロウ....
305 :02/06/21 17:59 ID:Mu3sMD1x
指見ちゃうよ
ムツゴロウ
306 :02/06/21 18:05 ID:3+3UiWfo
ペルージャの副会長アレッサンドロ・ガウチがSoccerAge.comのイタリア語版
サイトRete.itの独占インタビューに対し、父親であるルチアーノ・ガウチは
実際には言っていないアン・ジョンファンのクラブに対する暴言により解雇を
決めたと話した。



http://www.soccerage.com/jp/13/f2007.html
307エテ公:02/06/21 18:06 ID:tR+lzN9f
>>299
猿の俺が言うのも何だが、
半島人は学習能力が完全に欠如しているから、気にしないと思うよ。
308  :02/06/21 18:07 ID:CqX7L185
>>307
いえる。
309 :02/06/21 18:10 ID:slQixqkB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
310 :02/06/21 18:10 ID:Mu3sMD1x
フジキタ━━( ´∀`)・ω・) ・∀・)´_ゝ`)-_-)冫、 )=゚ω゚) ゚Д゚)⊃))`Д´/>アイゴ━━!
311 :02/06/21 18:11 ID:mKPWeia5
どうなの?
312陽介 ◆iVpigOj. :02/06/21 18:11 ID:Lmswf3nI
まだやってるのかYO
313 :02/06/21 18:11 ID:7GUcvckA
なんだ、この専門家は・・・
314 :02/06/21 18:11 ID:nm17GmWF
結局審判買収疑惑はなしか
315 :02/06/21 18:11 ID:98VVcKJW
偶然で片付けられてる・・・

( ゚Д゚)ポカーン
316 :02/06/21 18:11 ID:Mu3sMD1x
安藤コメントすれ!
完全無視・・・
317:02/06/21 18:12 ID:Eb4lzw4/
フジ意図的なもので無いと断言。
おいおい・・。
318 :02/06/21 18:12 ID:M29SgjGD
あの白い光でない光は検証しないのかよ。
319 :02/06/21 18:12 ID:gi6lvBLJ
フジの結論
「偶然が重なった可能性が高い」

    あ り え ま せ ん
320 :02/06/21 18:12 ID:STP0m+n0
フジでも言ってる事が日テレとコピーしたかのように同じなのはなぜ?
321 :02/06/21 18:12 ID:uYYqDqzT
あのサイト5万人も見てるのか。。。
322陽介 ◆iVpigOj. :02/06/21 18:12 ID:Lmswf3nI
フジの今までの報道姿勢は親韓ですからね
ここの低脳が期待するような放送は日本ではありえませんね(ワラタ
323 :02/06/21 18:12 ID:mKPWeia5
でも、ガウチ爺のコメントがいっぱい出てきたのは初?
よかったよね。
324 :02/06/21 18:13 ID:GUA0mNo4
レーザーとは考えにくいだとよ!
レーザーと他の光の干渉のことは考えないのけ!
325主審:02/06/21 18:13 ID:Gkczm4bW
あっさり片付けたな・・・
326_:02/06/21 18:13 ID:v+QUjj2H
まだ細かく語るには時期が早すぎるんだよ。
WC終わってからだな。ダメっぽいけど。

327 :02/06/21 18:13 ID:Ml/a7ebU
スタンドの光であんな風に届く光ってなにがあるんでしょう?
328 :02/06/21 18:14 ID:uYYqDqzT
嫌韓がなんとなく明るみに出たって事ですな
329 :02/06/21 18:14 ID:M29SgjGD
これはますます証拠あつめて
海外へ検証依頼しなければ。
330 :02/06/21 18:14 ID:Dv6tQYSa
マスコミは言論統制下だ。
なんだか嫌ぁ〜〜〜〜な雰囲気だね。
331 :02/06/21 18:15 ID:STP0m+n0
日本国内だけじゃあマスコミに偶然って片付けられて全部潰されちゃうな。
やっぱ海外に話を広げるべきだろうな。
332 :02/06/21 18:15 ID:F9dYzbfH
フジでやったね、レーザーポインターの報道。
偶然とかたずけたがイタリア戦のトッティ以外のシーンもあった。
そちらの方がポインタに見えた。
333 :02/06/21 18:15 ID:PzjkU3ae
あの東大教授はなんなんだ・・・。専門家じゃねーじゃん。
334 :02/06/21 18:15 ID:LtWaqZrw
フジの解説
ヴィエリへの光について
通常レーザーポインタは緑か赤、ヴィエリ選手に当たった光は白色なので
レーザーポインタといえない。

トッティへの光について
レーザーポインタにしては光の面積が大きすぎる。


まとめる価値もないのかもしれないけど、まとめてみた。
335 :02/06/21 18:15 ID:98VVcKJW
国の姿勢が親韓だからなぁ
マスゴミも反韓を煽る報道が出来ないんだろ
336 :02/06/21 18:16 ID:psx6i7Ok
自国民でもねえ奴等に情報操られるって非常に愉快だね(w
337 :02/06/21 18:17 ID:mKPWeia5
ゴール前、ビエリのシーンがポインタっぽかったよね。
もうひとつのは虫かも…って感じ。
338 :02/06/21 18:17 ID:STP0m+n0
あと、アメ×メキ戦の頭に写ったモロに赤い光の話は取り上げられず。
あれこそレーザーじゃないって言い訳効かないからな。
偏向マスコミ逝ってヨシ!!
339駄レス@Iモード:02/06/21 18:17 ID:8+fOL9+E
んじゃあの光は何だったんだろうね? 伊太利選手の後光か?(藁 偶然? それにしては何度も観測されてるのは何故?
340 :02/06/21 18:17 ID:sDKxH9F7
フジテレビは、今年を「日韓交流元年」と位置付けている、きしょくわるーい局。
341 :02/06/21 18:19 ID:F9dYzbfH
日ッテレやるかな・・・
342 :02/06/21 18:19 ID:avKN4RXO
親韓と言うよりは腫れ物に手を触れないようにしてるだけのような。
政局運営が難しい時期にWC杯中のトラブルは避けたいってことで。
そこにつけ込んで商売してるヤツラが親韓を煽ってるだけのような。
で、マスゴミはそれらに追従・・・と。
343 :02/06/21 18:19 ID:SFgAw/gk
フジ社員見てるか?これも検証しろ。

アメリカ×メキシコ戦の前半3分でのレーザーポインター疑惑。
頭が真っ赤に光ってます。必見!

MPEG1動画(約1MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg1.mpg
MPEG2動画(約2.4MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg2.mpg
344陽介 ◆iVpigOj. :02/06/21 18:19 ID:Lmswf3nI
>>340
余程おまえらのほうが気持ち悪いぞ世間一般で・・・・気づけ・・・
今年は日中国交回復30周年だし
アジアとはこれからも仲良くしなきゃならないのに
おまえらみたいな低脳が邪魔するな・・・・
345:02/06/21 18:19 ID:Eb4lzw4/
白銀灯が照りつけるグラウンドで、ハッキリ色が変化しているとわかる。
これだけで、かなりの光量であることは事実。

http://www.synapse.ne.jp/~outa/t03.bmp
光の角度から考えて、発光元は最低50m
この距離で、直径10cmの光の玉を作るれる現象とはいったい?
346 :02/06/21 18:21 ID:szPBephz
>>344
日本がアジアじゃないとでも思っているかのような書き方だな。
347 :02/06/21 18:21 ID:0VcKeF3N
万が一レーザーでなかったとしても、それによって試合進行が
妨害された事が問題なんだろうが!!いい加減にしろ!

韓国礼賛マスゴミども!!
348_:02/06/21 18:21 ID:v+QUjj2H
ぶっちゃけて言えば「戦争」もある意味交流だしなあ・・・。
そこまでならない事を願う。
349 :02/06/21 18:22 ID:Dv6tQYSa
日中国交回復30周年なんて関係無いぞ。ぼけ!!!!>陽介 ◆iVpigOj
350白色レーザー:02/06/21 18:23 ID:EKi0wz1Z

白色レーザー

KOITO白色レーザーは,光の三原色である赤・緑・青色のレーザー光
を同時に出射する。そして,この3色のレーザー光が同軸となっている
ために,見かけ上,白色のレーザー光として観察される。

http://www.j-imaging.com/product.php3?productid=2885
 
351 :02/06/21 18:23 ID:sDKxH9F7
>>341
日テレは昨日のプラス1でやった。
まあ、否定的なニュアンス。
352:02/06/21 18:26 ID:Eb4lzw4/
白色光線は、一カ所だけ。
ゴールシーンの処だけだ。
あそこは、ゴミという見解が強い。

あとは、赤にオレンジだ。
意図的に白色光線だからあり得ないと言い張っている
353 :02/06/21 18:27 ID:KpIjwfHP
>>350
ちなみにそれは装置が大型すぎるので、
へたすると組織ぐるみの犯罪…って何回いわすんですか。ガイシュツです。
354 :02/06/21 18:28 ID:NlrQxTOi
レーザーポインターではないとしたが、
光の存在は否定しなかったよね(w
355 :02/06/21 18:28 ID:ntRxvMNV
>>350
だから、それ、かなりデカい機械なんだって。
持ち歩けねーよ。

http://www.wbs.ne.jp/bt/koito/laser/spec.htm
http://www.wbs.ne.jp/bt/koito/laser/
356 :02/06/21 18:31 ID:F9dYzbfH
>>355
スタジアムに備え付けてあります。
FIFA副会長がいますから、なんでもありです。
357 :02/06/21 18:32 ID:gi6lvBLJ
しかし、マスコミは韓国の顔を立てるためなら国益を平気で損なうな。
視聴率が命のはずのテレビ局も、韓国宣伝番組を視聴率無視で製作する。
韓国が自爆すれば、日本のマスコミはそれに巻き込まれてまでも
韓国の顔を立てようと工作する。
尋常じゃない。
358 :02/06/21 18:33 ID:Dv6tQYSa
デカい機械を持ち歩ける立場の者、といえば・・・・
359 :02/06/21 18:33 ID:ntRxvMNV
>>356 >>358
妄想でつっぱしらんでくれ…。
360 :02/06/21 18:34 ID:M29SgjGD
ビエリの方は白以外にも映っているのだが全く触れなかったな。
361:02/06/21 18:35 ID:Eb4lzw4/
ただ、今回大型装置は安易に否定できない
トッティーをおそった光玉なんだけど、
目標が長距離な上に小型な装置だとブレが起こるはずなんだけど
まっすぐ補正しながら、トッティの顔へ向かっている。
これは固定装置の可能性もあると思われる。
362お○こまん:02/06/21 18:36 ID:S+rhi1j+
目潰し用レーザーが目に見える必要は無いんだよ。
ほらこんなにレーザーの種類はあるんだよ。
http://www.dango.ne.jp/anfowld/lasers.html

363358:02/06/21 18:36 ID:Dv6tQYSa
>>359
このスレはあらゆる可能性を検証するスレですよ。
364 :02/06/21 18:39 ID:F9dYzbfH
2ちゃんネタが現実に起る国・・・韓国
光と音の祭典、ファンタジー韓国
365  :02/06/21 18:40 ID:rosmd5mT
>>355
そういえば、トッティのはカメラから近い位置から照射されるっぽくなかった?
テレビカメラに見せかけた白色レーザー装置かも知れないってことか。
366  :02/06/21 18:43 ID:rosmd5mT
>>364
光 → レーザーポインター
音 → ホイッスル
花火 → そのまま(人死にあり)

まさにファンテイリュージョン。
367 :02/06/21 18:45 ID:KpIjwfHP
デーハミングックもお忘れなく  >>音
368無視してください。 :02/06/21 18:46 ID:GRrDfNuH
白色レーザについて一言。
腐ったレーザポインター持ってるんだけど、
それは、波長が限りなく「赤外線」に近いヤツ。(一応、黙視出来る)
これまた、腐った昔の3CCDカラーカメラでポインタの光を見ると、
なぜか白(スコシ赤)く写る。
詳しい人に聞いたら、「赤・青・緑のCCDが赤外線にほぼ均等に反応するからだ」
って言っていた。
でも、今時そんなカメラ使って無いよね。。。
ちなみにカメラは「ソーニー製?」の防犯カメラ。
369:02/06/21 18:46 ID:Eb4lzw4/
そういやぁフジが掲載したHPって、
ここか、ニュー速板かWカップ板でなければ
わからん処でしょ。
少なくとも2chはチェックしてるではないかな?
370 :02/06/21 18:49 ID:F9dYzbfH
ピッチ上にいるカメラマン(スチル)の格好していれば、分からない。
それだけ近距離だったら高出力のハロゲンライト、もしくはキセノン。
車のハイビームもかなり眩しいだろ。
一瞬で充分なんだ動きを止めるには。
371e.d.morison:02/06/21 18:53 ID:tQm3p20d
開会式でレーザー光線を使った「出し物」ってぇのは無かったんですか?
372 :02/06/21 18:53 ID:pVM0NWei
今日のアメリカ戦、ちゃんと押さえとけよ。試合終了後にすぐにやばい
シーンはキャプってアップだ。
373 :02/06/21 18:55 ID:F9dYzbfH
飯の時間だ!
一旦失敬する
374:02/06/21 18:55 ID:Eb4lzw4/
>>371
するって言ってたんだけどねぇ何処いったんだろう?
375 :02/06/21 18:55 ID:a6Ch3+mu
スレ全部読んでないからガイシュツかもしれんけど、
白レーザーは個人入手が難しいって話だけど、もし本当に
レーザーによる妨害があったとして、個人レベルじゃなく国も介入してたら
白レーザー発射も可能ってことだよね?
376 :02/06/21 18:58 ID:/CODzJ+j
レーザーじゃなきゃライトだろ
377:02/06/21 19:00 ID:Eb4lzw4/
レーザーポインターって、幅を調節できないの?
できたような記憶があるんだけど
378:02/06/21 19:05 ID:Eb4lzw4/
http://www.infojob.co.jp/
↑ここのHPで調べたけど、
どうも、距離によって広がるみたいだね。
3万円台になると直径10cmほどの光の玉を作る事も可能
http://www.infojob.co.jp/laser/pointer/lp320.html
379 :02/06/21 19:06 ID:6OoBBNCr
カメラを介しているから完全に赤で見えるとは限らない。
380 :02/06/21 19:06 ID:NRPMYhFb
>>370
収束させないと周りにばれる。
ばれれば確実に競技妨害で調べや訴訟を受けるよ。
レーザーポインタはまだ「個人レベルで出来る」から持ち出されている、
これがサポーターぐるみ、競技場ぐるみ、あるいは国家ぐるみになれば
目もあてられない惨状を招く。
「光」を肯定しながらレーザーポインタを否定するというのは伏線か、
日テレにフジ?(藁
381            :02/06/21 19:09 ID:V/UPLZmo
あの競技場なら、周りにばれても関係ないんじゃないか?
係員に見つかったら、もっと狙いやすい場所に案内する、
くらいのことはやりそうだぞ。
382 :02/06/21 19:10 ID:DRQGZWOZ
>>29
で、専門化が「白色レーザーは入手困難」って言ってたけど
その前に実際にレザーポインターを使って、隣のビルを照らしている画面では、白く見えたんだけど・・・

漏れって色盲?

亀レスでスマソ
誰も突っ込んでないみたいだから、一応つっこんでみますた。
383棄て:02/06/21 19:12 ID:pOlrxUsm
>>368
そういや、そうだ。
赤外フィルターのないCCDなら、白く写るだろうね。
いやはや、盲点だった。
私は単純にホワイトバランスで、色が変わるからと思ってもいたけど。
この可能性は高いな。

>>334
散々、議論されて、いるのに、なにを今更だな。
で、「光」なのは確定みたいだね。

週末、レーザーポインターとシェアファイアで、実際に実験してみるよ。
384 :02/06/21 19:13 ID:oV/GaOyp
つか2chの意見ではトッティのは白色レーザーで決定なの?
赤色レーザーがカメラ通すと色が変わるとか、補色関係がどうとかで
背景によって色が変わって映るとか、最初の頃言ってたのはどうなったの?
あえて入手しにくい白色レーザーを使用するってのは、動機の面からいって
考えにくい気がするんだけれども。
それならむしろ、上に書いた「赤色だけど、色が変わって白に見えた説」の方が
信憑性がある。
その説が論破されてるなら、少なくともトッティのは違う気がするな。
385 :02/06/21 19:13 ID:SFgAw/gk
白色レーザなんて高価なものをつかわずとも、

トッティの場合にはグリーンとレッドのレーザポインタを2つ束ねて投射すれば、
遠くの照射スポッットでお互いに光束がほとんど重なっては黄色になる。
386:02/06/21 19:17 ID:Eb4lzw4/
>>384
トッティーのは、オレンジ色だよ。
白色はゴールシーン

レーザーポインターの夜間到達距離50mから200m
日本にあるのは法律上これが限界だそうだ。
韓国ではどうかしらんが
387   :02/06/21 19:18 ID:8CeSE9B9
青い服に遠くから当てる実験をしてみるといいと思う。
光の三原色を混ぜれば白い光になるけど、
青と赤だったら、どうなるんだろう。
白っぽい紫とか?
どんな色の光でもまわりよりすごく明るければ、遠くから見たら
白く映るかもしれない。
388:02/06/21 19:19 ID:Eb4lzw4/
>>385
マルチ型の玉状の光が作れるレーザーポインターの色が拡散して
白銀灯の影響を受けたて、芝生の影響でオレンジなった可能性もあるかも
389:02/06/21 19:21 ID:p8AI+wlT
英語できる奴!


まじで海外マスコミに通報してくれ!!
390384:02/06/21 19:24 ID:oV/GaOyp
>>386
スマソ、スレ斜め読みなもので・・・。
391-:02/06/21 19:24 ID:x8K8aDIc
>>299
初心者の方ですか?
今までかの国の方々は、我々の期待をただの一度も裏切ったことはありません。
むしろ、期待以上のことをしてくださるでしょう(笑

>>383
シェアファイアやマグライトはボール紙に小さい穴を空けて
そこから光を通さないと拡散してしまうかもしれませんね(遠すぎるため)。
どちらにせよ、距離がかなり厳しいですけど。。。
392 :02/06/21 19:25 ID:sMwWhgaN
赤と緑のレーザポインタを束ねて、トッティの青ウェアに投射すれば、
背景の青に、レーザの散乱光(黄色)がかさなって白っぽくなるはず。

http://www.z-bolt.com/generic26.html
Green Laser Specifications
Wavelength - 532 nm<・・・・・・・・・グリーンだよ
Output Power - < 5 mW・・・・・・・・結構強烈。

http://world.nethall.com.br/hayashi/hp3/gensyoku.htm
光の3原色

393:02/06/21 19:25 ID:wgp2POHe
こんなとこでツベコベ言っててもはじまらんわな。
あんな気合はいった試合で、光あったたぐらいで、
選手のプレーに影響あるか。とりあえず、イタリア
の掲示板にでもアピールしてみたら?
394真実追究!! :02/06/21 19:26 ID:+bYczt5y



    動 画 の U P の 仕 方 を だ れ か 教 え て く だ さ い。


395 :02/06/21 19:27 ID:lrMm3zO9
チョンが徴兵中に軍からかっぱらって来たんじゃねえの?
396 :02/06/21 19:29 ID:xxcmgNuf
>>382
漏れにも白っぽく見えた。
けど、キャプチャや圧縮の過程で色調変化する事もあるし、
そもそもモニタが正確な色を出してるとは限らない。

よって検証時のポインタは白く見えることもあるけれど、
トッティやココにあたった光はレーザーじゃない(笑)
397:02/06/21 19:30 ID:Eb4lzw4/
>>394
動画ファイルを自分の持っているサーバー領域に
丸投げしたらアップできるよ。
398    :02/06/21 19:31 ID:V/UPLZmo
気合い入ってても目にレーザー入ったらあかんって。
399犬鍋さん@お口いっぱい。:02/06/21 19:34 ID:r3Ydr6du
測距用レーザーだったら出力大きくても携帯可能。
サバイバルゲームや軍用レーザーならTVカメラや
撮影機材に装着して望遠で照射可能。
白色レーザーもあるしレーザポインタならネックレスタイプもある。
双眼鏡に組み込まれたタイプのレーザーも市販されてるよ。
対象物との距離を測るわけ。

韓国軍出身だったら高倍率の望遠カメラで狙って照射くらい楽勝でしょ。
普通のカメラマンでもモニター見ながら照射出来る。
双眼鏡だったら誰でもカンタン。
400 :02/06/21 19:34 ID:QgZFMenE

あのスタジアムにはヒュンダイ自動車提供の『レーザー発射室』があります。
その隣は『軍事関係者控え室』となっております。
401 :02/06/21 19:34 ID:tdeuPgIe
ふと思ったんだけどさ、
会場の最前から選手をレーザーポインタで狙ったとしても、
顔にレーザーを照射する為には、コンマ数度の超微調節が必要な訳でしょ。
双眼鏡装着のポインタ使っても、人間の手で照準を合わせるのは至難の業だよな。
わずかなブレでM単位のズレが生じると考えると…
なーんか現実味がないというか、なんというか。
相当数の工作員のレーザー乱射or軍事利用出来そうな装置でも無い限りできなのでは?
402382:02/06/21 19:35 ID:DRQGZWOZ
>>396
良かった色盲じゃなかった・・・
化学詳しくないので、ROMに戻ります。
403:02/06/21 19:37 ID:Eb4lzw4/
そういやぁCCDって、可色されるんだよね
白の場合、暗くなるし
黒の場合、明るくなる。
1CCDの場合黄色の発色が弱くなる傾向があるし
3CCDの場合黄色の発色が目立つようになる傾向がある。
404 :02/06/21 19:37 ID:NRPMYhFb
>>401
がいしゅつ。
人の手だけで数分〜数秒の角度調整も可能、ちゃんとした三脚を使えば
百メートルでも全く問題なし。
俺は1km先の幅50cmのボートをビデオのファインダの中央に収め
続けたぞ?
405 :02/06/21 19:37 ID:QgZFMenE

おまえらなーあれを個人がやったと思ってるのか?

組織ぐるみの犯行に決まってんじゃん。赤色レーザーポインターみたいなもんじゃないの。
レーザー兵器だよ。
406 :02/06/21 19:40 ID:tdeuPgIe
>>404
そうか、できるのか。
人間ってのは凄いな(w
407 :02/06/21 19:41 ID:sMwWhgaN
>>401
>顔にレーザーを照射する為には、コンマ数度の超微調節が必要な訳でしょ。

計算も出来ないのか?
50mはなれていて10cmスポットを移動させるのに7分ふればいい。

双眼鏡で50mはなれた人間の顔を捉えられないとでもおもってるのか?

ちったあ頭つかえよ。
408:02/06/21 19:43 ID:Eb4lzw4/
今実験をしてはっけーん。
明るさの調整によって、自ら発光しているものは赤色だったとしても
白に変化するんだ。
夜間に行われていたから、明るさの調整は最大値だったと考えると
409 :02/06/21 19:44 ID:lrMm3zO9
>>404
それはカメラがブレないように補正してるからじゃないか?
410 :02/06/21 19:48 ID:tdeuPgIe
>>407
すまんね。馬鹿なのは認める。
たださ、双眼鏡とか覗いたことも無いし、感覚がわからんのよ。
距離も50mってこたぁ無いだろうし。軽く見ても100m以上は離れてるんじゃないの?
で、>>404の言う「人の手だけで数分〜数秒の角度調整も可能」ってのに驚いた訳なんだけどさ。
ってか、俺何か計算間違えた?
それと、顔を捉えるのと点を揃えるのは全然ちげーだろ。
411 :02/06/21 19:50 ID:GTZbP/gN
>>409
一点を照らし続けた謎の光ってあるの?
映像のはどれも照らし続けるんじゃなくて、移動してたと思うんだけど。
手ブレかどうかはともかく(w
412 :02/06/21 19:59 ID:SFgAw/gk
>>410
だから双眼鏡とほぼ同軸にレーザポインタをセットしておけば
あとはトッティを視野隅にとらえつつ、ここぞというときにその顔を双眼鏡の視野中心に
一瞬でも補足すればいいだけなんだよ。さっとなめる感じでいい。

あの映像がまさにそんな感じだろ?
413 :02/06/21 20:00 ID:HQRQyyG6
録画開始
414:02/06/21 20:00 ID:Eb4lzw4/
もの凄くガラガラだぁ
415 :02/06/21 20:01 ID:KpIjwfHP
例によってスタジアムがらがらだな。
不正発覚の危機w
416 :02/06/21 20:02 ID:FORqzQyR
414
器が大きいと人数も際立ちますね。
417 :02/06/21 20:02 ID:NRPMYhFb
>>409
流石にキロメートル前提なら三脚を使うよ、その調整に手で動かしてで
十分時速30km程度なら追える。
ちなみに三脚付きの双眼鏡もちゃんとあるぞ。
>>410
サッカーフィールドが長軸100メートルちょっとですが何か?
それとも、サッカー専用スタジアムはわざわざキロ近くの大きさに
してフィールドから遠ざけている、と?
一般的な計算なら一番遠くて100mだろうに。
んで、点を揃える理由は?
光が目に入るというのは、顔を照らすのでは不足なのか?
418 :02/06/21 20:02 ID:tdeuPgIe
>>412
それについては>>404の発言で納得したよ。
サンキュ!

それより今日の試合が楽しみだ。
419 :02/06/21 20:04 ID:lrMm3zO9
>>411
> 俺は1km先の幅50cmのボートをビデオのファインダの中央に収め続けたぞ?

おれはここにレスしたんだけど。
420 :02/06/21 20:05 ID:qLi7saxp
421 :02/06/21 20:10 ID:KpIjwfHP
>>420
見逃したのでたすかります…が
専門家、何を専門にしてるんかと小一時間(以下略
422 :02/06/21 20:17 ID:tdeuPgIe
>>417
そうかそうか。それは俺の認識不足だった。
しかし
>それとも、サッカー専用スタジアムはわざわざキロ近くの大きさに
>してフィールドから遠ざけている、と?
これは不要な煽りじゃねーか?

>光が目に入るというのは、顔を照らすのでは不足なのか?
俺が見た映像では、こぶし大の光だった。
目つぶしを食らわすのは、
拳が視界一杯になるよう拡大した状態で目を追うことに等しい。
顔を照らすだけでは不足だろう。

一応言っておくけど、レーザーポイント派の意見に納得してるからな?
余計な煽りはすんな。
423これどうよ:02/06/21 20:18 ID:eKnEOeXe
おまえらヨミがあまいな
韓国人のカメラマンなら十分ねらうチャンスがあるだろ
道具も機材といえばもっていける
424  :02/06/21 20:18 ID:cxSECCWC
ガラガラじゃん、、
ひどすぎ、、、
425 :02/06/21 20:21 ID:tdeuPgIe
ドイツ旗の中に韓国の旗が混じってやがる(w
426 :02/06/21 20:25 ID:46GoDCoC
チェックおながいします。
427 :02/06/21 20:26 ID:pVM0NWei
レーザー攻撃のチェックもわすれずに。
428 :02/06/21 20:27 ID:NRPMYhFb
>>422
せめて過去ログを読んでからなら煽り呼ばわりも甘んじるが、
全部過去ログで出ていることだけにねえ。
映像から推測出来るカメラの位置、フィールドの大きさ、レーザーに
よるダメージ(秒の二桁に入ると失明の危険あり)、レーザーポインタ
での妨害の前例、そういったのは討論済み。
429  :02/06/21 20:28 ID:KpIjwfHP
なんかすでにそれらしい光がみえた…
430 :02/06/21 20:29 ID:pVM0NWei
みんなビデオとってる?
431 :02/06/21 20:34 ID:bmK+oUJz
>>430
CATV→MTV1000にてMPEG2録画し撮ります。
432 :02/06/21 20:49 ID:lrMm3zO9
>>428
>での妨害の前例、そういったのは討論済み。

なら誰か総括してwebにうpしてください。
433 :02/06/21 21:17 ID:KpIjwfHP
で、前半終わったわけだが
434:02/06/21 21:21 ID:PtkkHRTP
>>429
俺も見えたよ。
435 :02/06/21 21:25 ID:wzDHb9n8
今NHKでレーザーポインタ発射されますた
436  :02/06/21 21:30 ID:k4gE+dhH
>>435
まじかよ。
437 :02/06/21 21:33 ID:wzDHb9n8
ごめんニュースの説明に使ってたの
本気にしないで
438 :02/06/21 21:44 ID:MiKX6kKO
卑怯な韓国が見たい〜見たい〜
439 :02/06/21 22:12 ID:bmK+oUJz
韓国への声援って・・・
所詮自国の事しか興味なしですか・・・
連中場所わきまえろよ・・・
440 :02/06/21 22:28 ID:ZEHXaftl
今のインタビューに答えてたアメリカの選手ってドノバンですか?
なんか、目の下が火傷したみたいになってたけど....勘ぐり過ぎですかね?
441 :02/06/21 22:33 ID:xllH94EA
他国の試合で、なんで自国コールをするかね…。
442 :02/06/21 22:33 ID:wzDHb9n8
>>440
試合中誰かとぶつかってたよ
443440:02/06/21 22:57 ID:YBvrT5mA
>>442
了解
お手を煩わしてしまってすんません
444 :02/06/21 23:03 ID:UTxf9nK7
ウリナラマン(だっけ?)が疑惑のビーム発射するAAってないの??
445 :02/06/21 23:06 ID:pAiLfXLS
で?
イタリアの選手はなんて言ってるんですか?w
446 :02/06/21 23:12 ID:NRPMYhFb
>>445
イタリア選手はまだ緘口令が敷かれている、とWC板で在イタリアの
かたが書き込んでいたな。
明日(今夜か?)、記者会見を合同で開くまでは一切試合のことに
触れないとか。
なんか、イタリア協会も含めかなり大規模な記者会見になるって話も
あるね。
それまではイタリア選手のコメントは不明。
447hahaha:02/06/21 23:12 ID:tf9Jbm7a
なんかところどころに誤解があるようですので説明。
もちろん、光がレーザーでも通常の光でも邪魔ってことには変わりないけどね。

@色について
赤色レーザーを当てた場合、肉眼では必ず赤く見えます。
遠いと白く見えるなんてことはないです。
赤色レーザーは赤い波長しか含んでいないので、拡散しても減衰しても白い光になるなんてことはありません。
(複波長の光であれば、特定波長が抜け落ちて色が変わる事はあります。)
青いユニフォームに当てたくらいで色が変わったりすることはありえません。

Aテレビを通して見た場合
肉眼では必ず赤く見える光ですが、TVを通して見るとどうなるかは知りません。
詳しい方の情報希望。

B白色レーザー
前にも説明しましたが、白ってのはレーザー3波を合成してできます。
素子が通常の3倍+プリズムが必要=コストUP+消費電力UP+サイズUP
こんなもの使うメリットなんてないんです。ちゅうか“白色レーザーポインター”なんて売ってない。
白ってのはおそらくレーザー以外の光源。あるいはAに関する話。
白色レーザーは忘れたほうがいいと思います。
448 :02/06/21 23:14 ID:bRT5sbTd
最後の最後で「ドンデン ドンデン」があるから待ってな!
449a:02/06/21 23:15 ID:45Ol9WdI


パ ン も 買 え な か っ た 奴 が ・ ・ ・
450 :02/06/21 23:18 ID:lrMm3zO9
パンがないのならキムチを食べなさい
451 :02/06/21 23:18 ID:pJ8ti6le
>>447
>Aテレビを通して見た場合

白く見える可能性があるって、過去のレスで何度か
結論が出ていたようですけど。
452 :02/06/21 23:19 ID:pAiLfXLS
>>446
記者会見で伊選手がなにも言わなかったら、
祭りは終わりますか?

どうせトッティ本人が、
「アレは髪の毛が目に入っただけだよ」
と言っても、なんだかんだ言って続けるんでしょ?w
453 :02/06/21 23:22 ID:mQvLDJx0
トッティレベルの選手ならプライドもあるし
負けは負けと認めて何も言わないよ
口を閉じて胸の奥に閉まっておくよ
トッティらしくていいじゃないか
454 :02/06/21 23:23 ID:pAiLfXLS
>>453
つまり続ける気なんですね?w
455447でないけど補足:02/06/21 23:26 ID:x8K8aDIc
>>447
>赤色レーザーを当てた場合、肉眼では必ず赤く見えます。
”肉眼で”の話です。
ココの所を勘違いする人が多いので要注意。

>Aテレビを通して見た場合
撮影したカメラ、伝送法、映し出すモニタに依存するので、赤くなることも
あれば白くなることもあります。元の色合いを保証することは不可能でしょう。
(特に強い光はどうなるかはそれぞれ機材によって特徴が出やすい)

>“白色レーザーポインター”
その名の通りポインターです。元はOHP等の説明に使われるものなので
なるべく同化しないで目立つ色が良く、また遠くまで飛ばせて長時間使えて
価格の安いものが求められる。そうなると、殆どは赤色になる。
456 :02/06/21 23:27 ID:NRPMYhFb
>>447
?@他の光が全くない条件でも、色が変わることがあり得ます。
蛍光と呼ばれる現象で、原子や分子構造を利用して波長の短い光を受け
決まった波長(大抵より長い)の光を放射することになります。
また、他の光が存在する時点で、光の混合が生じ色が変わって見える
ことはあり得ます。(分光したりスペクトロメーターあたりで分析すれば
ちゃんと別の光と判るが、人間の目程度では無理)

?Aレーザーが十分なエネルギー量を持っている場合、CCDがそれで
刺激されてしまい白色と表示されるのはあり得ます。が、どの程度の
レーザーポインターでそうなるのかは不明。
あと、人の目で赤色レーザーを「赤く見える」と決めつけてはいけません。
人の目で色を認識するのは黄班部の一部の光学認識細胞のみ、大部分は
明暗のみを認識します。
ですから、場合によっては全く光と認識出来ない、あるいは単純な
白色として認識する場合もちゃんとあります。
457サラ仕上げ。光を光の元に〜〜。:02/06/21 23:27 ID:k4gE+dhH
>>452>>453
何も言わなくても、光が当たったのは事実。

>>454
よっぽど、都合が悪いらしいね。(w
458hahaha:02/06/21 23:29 ID:tf9Jbm7a
>>451
可能性があるって説明は何度もありましたし、私も納得してますよ。
ただ、実証されてない。
結論はついてないです。
で、この話について、レーザー光と通常光の違いをわかっていない方が多いので、はっきり言って、このスレでけっこう嘘が出てます。
そういう嘘は潰していかないと勘違いする方が増えちゃうんで...。
ちなみに以前レーザーポインターの光をTVドラマの会議のシーンとかで見た時はきちんと赤く見えてたと思う。
459 :02/06/21 23:30 ID:NRPMYhFb
>>452
いや、「目に入っただけ」と断言したら多分終わると思う。
ただ、>>453みたいに「何も言わない」可能性があって、その場合は
続くんじゃないかな?
所詮は部外者の素人が騒いでいるだけだし。(苦笑
460おなかいっぱい。:02/06/21 23:32 ID:h9tXbPDE
じゃ。鏡?
461 :02/06/21 23:34 ID:pAiLfXLS
>>457
いやいや、いっそずっと続けてもらいたいくらい。
そうね、四年間くらいw

ところで十人くらいですか、ここにいるのは?
元気のよかったコテハンも姿を消して、
負ける喧嘩にトリップは邪魔ですもんねw
462hahaha:02/06/21 23:34 ID:tf9Jbm7a
>>456
いや、理屈としては当然おっしゃる通りです。
ただ、それは、レーザーポインターの話の枠をはみでてますって。w
そりゃ出力あげた光を目にほうり込みゃ細胞破壊で色の識別どころじゃないよ。
そうなりゃ試合どころじゃなくなりますって。
463 :02/06/21 23:42 ID:KpIjwfHP
>>461
マジレスすると進展待ちなんだがね。
ついでにいうと、喧嘩ではない。
あくまで、世界相手に疑惑を提示してるだけなので、
そうじゃないと思うんならなにか反証をPlease.
464 :02/06/21 23:44 ID:NRPMYhFb
>>462
レーザーポインタレベルでも網膜を秒単位で壊しますけど?
工業用とか医療用レーザーになると、最大出力では瞳孔とか結膜を
貫通する威力を持っています。(まあ、径はミクロン単位ですけど)
人間の目って結構細かく動いていて、なかなか秒単位で止まることがない、
だからこそ通常の使用程度では問題にならないだけで、注目させた上でなら
十分有害です。

CCDは安物は色分解能が低い(他の色でも反応してしまう)と
聞きますので、安いCCDを使っていればレーザーの色が消えるのでは?
また、上述の通りの高出力レーザーでもいいとも思います。
465 :02/06/21 23:57 ID:pAiLfXLS
>>463
スレが六つも伸びてて、疑惑をまとめないのはなぜ?
>>1みたいなお粗末なテンプレではどう見ても不十分。
疑義が出るたび過去スレ過去スレなんて乱暴ですよ。

ここの人間にハッキリ云々できることは、
あくまでビデオという証拠で得られる情報についてのみなのに、
議論のほとんどがビデオに映っていない部分に関するもの。

光らしきものがグラウンドを駆け巡ってたらしいですが、
大体具体的な被害情報ってトッティがのけぞったアレだけでしょ?
しかも、あの光すら当たってることに疑問を述べる人がいる程度。

疑惑を世界に提示したいなら、これまでの議論をまとめることくらいはして欲しいね。
なんでやらないの?
466 :02/06/22 00:01 ID:Ig27GFJi
>なんでやらないの?

みなさん、結構忙しいのではないかと・・・
467 :02/06/22 00:01 ID:72V0SInf
>疑惑を世界に提示したいなら、

疑惑を世界に提示したいなんて思っちゃいないよ。少なくとも私はね。
みんながみんな、同じ意識でいるわけじゃないし。

テンプレが必要だと思うなら、あんたが用意すれば。 >>465
468 :02/06/22 00:01 ID:inD7Niuc
だれか、安物のレーザーポインタで、
遠くの緑地の物を照らしたらどうなるか検証してくれよ。
469前々スレ332:02/06/22 00:03 ID:ZFz7WetT
 大分落ち着いてきたな。オレは前スレでも書いたようにトッティのもココ
のもレーザーと断定しがたいと思うので、その他の証拠が欲しかった訳
だが、ついに出てきましたね。待望のアメリカ×メキシコの画像。これは
かなりレーザーっぽく見える。オレ的には、これが一番怪しいと思う。
 しかし、>>298によれば、「スカパーでは赤くなかった」という。ということ
は、これもノイズに過ぎないのか?誰か他に確認出来るヤツはいない
のか?その点の検証を進めるべきではないか?
470キムの国:02/06/22 00:04 ID:C1LwnEFE
参考資料再UP

http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/
(副題・キムチの国の悲喜コモゴモ)
471 :02/06/22 00:09 ID:JswnJL0q
http://fr.sports.yahoo.com/020621/248/2n478.html
ここまで最低な人種だとは思わなかった・・・
472 :02/06/22 00:11 ID:/rjbRkcs
>>465
だから、文句があるなら自分なりにまとめて俺はこう思うけどみんなは
どうかな?っていう姿勢で来て頂かないと、そこから議論が始まらない。
俺に関していえば、只今進展待ちなので今更語ることはない。

そもそも6個目まで伸びたのはテンプレにあるような質問を、ひたすら
繰り返したり自分みたいな茶々いれるやつが多数おいでになってたから
というのが真相なんですが。

気にくわない議論を早くおわらせたいなら、くだらんつっこみ入れる前
に、お手本でも見せて皆さんを納得させていただけませんか?
473 :02/06/22 00:11 ID:tWPvL+dS


 結 局 ど う だ っ た ん だ よ ?

 嫌 韓 厨 の 妄 想 か ? ? ? 

 そ れ じ ゃ 反 日 チ ョ ン と  同 レ ベ ル っ て こ と ?
474 :02/06/22 00:13 ID:72V0SInf
>>471
涙 出そうになった…。 フィーゴ…。
475 :02/06/22 00:15 ID:72V0SInf
ジダン…。
476 :02/06/22 00:17 ID:YJxCPx3b
>>471
ほんと韓国人は際限なくつけ上がるよな。
謙虚という事が全くない。
477世界に馬韓国の馬鹿が伝わりまくり:02/06/22 00:22 ID:fX6HW3Ne
>>471
すげーな。これこそ、「韓国の真の姿だ。」。
ワールドカップは、あるいみ、大成功だ。ハン板的にはね。(w

サッカーは死んだけど。。
478 :02/06/22 00:23 ID:LCqmaJ2u
>>469
赤いのは上がっている、これをビデオで確認出来た人もいる、
赤くないという証拠としての動画でも上がってこないと検証の
しようがないと思う。よって、上げられる人募集。
つーか、スレッドの流れで「赤いのはCSの圧縮ノイズじゃ?」と
あったが。
ケーブルとか地上波で赤くないのがあったの?
479 :02/06/22 00:26 ID:72V0SInf
こういうのを面白いと思う人達だとしたら、ぜったいに仲良くなれないよ。 ホントに。
480 :02/06/22 00:29 ID:tMkU14m/
韓国はサッカー戦争を全世界に仕掛けたのか。
481前々スレ332:02/06/22 00:30 ID:ZFz7WetT
>478
 いや、>>298によると「スカパーでは赤くなかった」らしい。だからうpされてる
アメメキの画像は地上波なんだと思うので、他にスカパー見た人に確認
して欲しいのだが。
482 :02/06/22 00:31 ID:HaFm4DEF
>>474
おまえみたいなセンチメンタルヴォケがいるから日本サッカー弱いんだよ
483妨害行為は確認済み。:02/06/22 00:32 ID:fX6HW3Ne
>>473
光で妨害してるのはもう確認されてるよ。

その光の性質がレーザーかどうかは、より悪質かどうかの
違いにすぎない。
484 :02/06/22 00:33 ID:xmTNRUk6
>>471
右は余りにもひどすぎるよ・・・
485 :02/06/22 00:33 ID:BStNdoBC
>>482
っていうか「ベッカム〜〜〜!」のアホ女と同じだろ。
フィーゴが好きなのは勝手だが、涙が出そうになるって意識が信じられん・・・
486前々スレ332:02/06/22 00:34 ID:ZFz7WetT
>483
 横からスマンが、「確認されてる」ってどういうこと?
 オレとしては、選手が誰一人被害を訴えていない状況では、「確認」
されているとは言えないと思うんだが。
487 :02/06/22 00:35 ID:qZr6Ssnx
>>483
なぜもっと報道されないんだ?マスコミの陰謀か?
つうか、誰が確認したの、FIFA?
488 :02/06/22 00:37 ID:BehXtkyx
>>483
選手からの抗議がなけりゃ確認って言っても・・・
トッティなりが抗議したわけ?
489 :02/06/22 00:38 ID:sbNVDUZy
韓-伊戦の主審 「何ら恥じることはない」

モレノ主審はこのインタビューで、「私は今安らかであり、自分の決定に満足している。
良心の呵責を感じることなどない」と話した。
「私は視力がいい。トッティは私を騙すために倒れた。」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/06/21/20020621000054.html
490   :02/06/22 00:40 ID:PuyaLEQn
あまり簡単に「確認」とか言ってるとそれこそチョソにまで

イルボンの捏造ニダー!!

って言われちゃうよ。
そう言われるのって最悪じゃない?
491>483:02/06/22 00:41 ID:MqWko1oZ
どうしたんだよ、483?
質問が集中してるぜ、答えたら?
492>483:02/06/22 00:43 ID:MqWko1oZ
逃げないで答えてくんないかな?
真実が知りたいぞ。
493>483:02/06/22 00:44 ID:MqWko1oZ
マジ逃げちゃったの・・・
494のの:02/06/22 00:44 ID:l1jgyNPR
だいぶ、落ち着いたけど、いいんじゃない
そもそも、断定じゃなく、らしいだから、
それに、当の選手たちが何も言ってないから
ゲームの勝敗までには影響なさそ
アメメキ戦も、これから再放送がされる度に
確認すればいいことだし
明日の韓国戦は、みんなが注目するわけだし
495  :02/06/22 00:45 ID:fX6HW3Ne
>>486-489
日テレで、確認してたよ。光があたったことは。

選手が、レーザーがあったったとかわかるわけないでしょ。
経験したこと無いからね。
496>483:02/06/22 00:46 ID:MqWko1oZ
お〜〜〜〜〜い、483君。
確認とやらの内容を教えてくれ〜〜〜〜。
これで有頂天の近所の在日をいじめられるからさ。
497  :02/06/22 00:47 ID:fX6HW3Ne
>>496
日テレのビデオ採って見せたれ。
498キムの国:02/06/22 00:47 ID:C1LwnEFE
アメリカ×メキシコ戦でのレーザーポインター疑惑。
頭が真っ赤に光ってます。必見!

MPEG1動画(約1MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg1.mpg
MPEG2動画(約2.4MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/ame-mex1st3m_mpeg2.mpg

>ID:MqWko1oZ

おまえが確認を見逃しているんだよ(犬コロ)

499 :02/06/22 00:47 ID:LCqmaJ2u
>>483,493
お前、気が短過ぎ。>ID:MqWko1oZ
まあ、自分が急いている時に相手を急かしたくなる気持ちは判らんでも
ないが、十五分も経っていないのに「勝利宣言」はちと恥ずいぞ。(苦笑
500>483:02/06/22 00:48 ID:MqWko1oZ
アフォか?おまえ。
日テレなら見たよ。

「光で妨害された」って確認じゃないのか?
もっとしっかりしてくれよ。
501キムの国:02/06/22 00:48 ID:C1LwnEFE
わんわんってか(藁
502         :02/06/22 00:50 ID:0VkFBYlg
日テレが確認してどうなる・・・
日テレがFIFAに提訴すんのか
503  :02/06/22 00:50 ID:fX6HW3Ne
>>494
トッティのビデオの光は、確認されてるし、
興奮した選手が、試合中に、まぶしさを感じても
それが、何を意味するかなんて、あんまし判断できないと思うけどな。

実際、ここで、騒いだ事の意味は、スペイン戦でもやられたら、
アジアの恥さらしなので、警告になって、彼らがやめれば、意味あると
思うよ。
504 :02/06/22 00:51 ID:LVpG+52Z
>>MqWko1oZ

馬鹿は犬食って、しんどけ。
505 :02/06/22 00:51 ID:yv3qeXFZ
>>502
選手から苦情が出ない限り調査も何もないと思うのだが・・
506 :02/06/22 00:51 ID:UJuE4YG0
ID:MqWko1oZはそろそろ無視したら?
つうか誰もまともに犬コロちゃんの相手はしてねえか(わら
507海原:02/06/22 00:51 ID:lq/Y67WM
犯罪を起こしてもそれがばれなきゃ犯罪ではない.
それが法治国家.まず犯人を連れて来い.
話はそれからだ.
犯人は韓国をオトシメル日本人だな.Get Back.
508  :02/06/22 00:53 ID:fX6HW3Ne
>>500
光で妨害されたって確認だよ。それで、十分悪質。
レーザーは障害未遂、あるいは障害既遂のレベルだから。

>>503
どうするって?
イタリアが行動を取らなくても、事実として多くの人が
判断すれば、それは、事実だ。

事実とはそう言うもの。これは、国際映像だから、
今後、100年くらい、言われ続けるよ。韓国は。
509 :02/06/22 00:54 ID:jtn1TJnZ
>>503
別にそんなに必死にならなくてもいいと思うが。
日本での試合ではそんなのないんでしょ?
韓国が晒されるのは別にいいじゃん?
もしやってるのなら悪いことなんだし。
510 :02/06/22 00:54 ID:opqdgK7x
ちょーんぱみんじょっ
どどんがどんどん
511  :02/06/22 00:55 ID:fX6HW3Ne
>>507
犯罪だけど、起訴されてないだけね。
光の妨害で、威力業務妨害、レーザーで障害未遂、あるいは既遂がつく。

でも、世界の人は、犯罪の控訴時効がすぎても、今後、ずーっと、覚えてるぜ。韓国で、おこったことを。

まさに、世界に、韓国の真の姿を伝えた。ワールドカップだ。

笑い事じゃないくらいにね。
512age:02/06/22 00:56 ID:/QyrPFNd
独×米戦のハーフタイムで芝生上を光が走ったと聞いたのですが
確認した方いますか?
動画をキボンヌ!!!
513  :02/06/22 00:56 ID:4t0A55pz
              ∧            ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  '; <日本負けちゃったよ・・
             /   ;______/   ;    <韓国でも叩くか・・・ 
          /                  \
         /    /          \     \
        /´   (  ) |____|  (  )      |
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |
       |    (   ) :|      |  (   (       |
        |    )  (  |     |   )   )      |
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../
           ヽ              ........:::
514のの:02/06/22 00:56 ID:l1jgyNPR
海原氏オモロイ
515  :02/06/22 00:57 ID:es0z/nm5
>>508
日テレではスタジアム内のなんらかの反射光の可能性もあり、ってことだったと思うが。

つーか、誰かが故意にやったかなんてわからんだろ?
人為的とわかったとしても誰がやった、の特定なんてできる筈もなし。
今後の予防もFIFAが入場者の荷物をすべてチェック、くらいしかできないし。
そりゃ無理・・・
516邪神 ◆gI7tyMYI :02/06/22 00:57 ID:QlyvPsDg
>507
山岡「雄山!犯人がバレてようがバレてなかろうが、犯罪は犯罪だ!」
517 :02/06/22 00:58 ID:vdkN+V80
>>551
すぐ忘れると思うが・・・
518 :02/06/22 00:59 ID:PH9IAS/L
>事実とはそう言うもの。これは、国際映像だから、
>今後、100年くらい、言われ続けるよ。韓国は。

んなわけないと思うんだけど。
519キムの国:02/06/22 00:59 ID:C1LwnEFE
買いバラ(犬肉)
520前々スレ332:02/06/22 01:00 ID:ZFz7WetT
 ID:MqWko1oZのようなイタいのは放っとけ。

>495
 本当に当たっていれば、レーザーだか何だか分からなくても、「観客
席から光線で目つぶしくらった」くらいの認識は出きるだろうと思うんだ
が。
 マスゴミの自称専門家が何言ったって何の足しにもならんと思うなあ。
521  :02/06/22 01:01 ID:fX6HW3Ne
>>518
ワールドカップの歴史が続く限り、言われると思うぜ。
522結論:02/06/22 01:02 ID:fgJUpYv4
6スレも使って結局いままではなんの証拠もないわけか。
日テレの報道でFIFAが動くはずもなく、韓国人も反省するでもなく、
選手もきづくでもなく、ハン厨以外の人は疑問も抱かないだろう。
523前々スレ332:02/06/22 01:02 ID:ZFz7WetT
 ところで、アメリカメキシコのうpされてる画像について、ビデオで確認
とれるヤツはいないの?いなきゃ寝るぜ。
524  :02/06/22 01:02 ID:fX6HW3Ne
>>515
事前の防止は無理だけど、スペクトル分析を継続的に会場でしてれば、
散乱光にレーザーの成分が含まれてれば、わかることはわかる。
525ニダーうぜえー:02/06/22 01:03 ID:r+2Cn9Ym
   対くそチョン7原則
@行かない(反日国家に外貨をおとしてやる必要なし)
A買わない(日本製品の安物コピーなど買う価値なし。サービスなどのソフト面も利用する価値なし)
B食わない(カプサイシンの過剰摂取は体や脳に悪い)
C見ない(韓国マンセー番組は見ない。また韓国映画もせめてレンタルビデオに留める)
D雇わない(在日および本国韓国人を自分の会社に入れない)
E雇われない(在日および韓国企業には入社しない)
F相手にしない(話すのは自己啓発した少数派の韓国人に限りる。それ以外は口きかないし、話し掛けられても無視)
526キムの国:02/06/22 01:03 ID:C1LwnEFE
買いバラ(犬肉よん♪)
527邪神 ◆gI7tyMYI :02/06/22 01:03 ID:QlyvPsDg
>520
眼球の構造上、照射源の位置をはっきりと認識するのは難しいかも。
528  :02/06/22 01:04 ID:fX6HW3Ne
>>522
日テレや、新聞で、これだけ紹介されて、
疑問を抱かないのが、不思議だが。
529         :02/06/22 01:04 ID:7UV7nZ4S
>>521
>言われると思うぜ。

そうですか。良かったね。
530  :02/06/22 01:06 ID:fX6HW3Ne
>>529
韓国には、悪夢だろうけどね。
531のの:02/06/22 01:06 ID:l1jgyNPR
あまり、蒸し返す気はないのだが
>>498
俺が言ってたのと違うんだよね(後頭部でなく、顔の方)
で、スカパーと地上波の映像は違うのかい?
よく、スカパーだとガラガラの観客が良く見えるといってるよな
532在日:02/06/22 01:07 ID:ky1Q83j7
なんだか嬉しいです。

fX6HW3Ne みたいなのを「嫌韓厨」って言うんですね。

初めてリアルタイムで見ました。
533  :02/06/22 01:08 ID:fX6HW3Ne
>>532
ども。
534 :02/06/22 01:09 ID:3KHaXdcy
>>525
俺の友達がhyundai買っちまったよぉ・・・
535:02/06/22 01:11 ID:slVVJI6y
アメメキ戦であったと主張する映像とそれに賛成の意見があるが
それが肯定されたとしても、韓国の仕業になるの?
韓国以外の人間がやった可能性が出てくるような気もするんだけど・・・
536 :02/06/22 01:12 ID:kkq93BVC
で、イタリア代表は何かコメントしたかい?
客席から何か照射されて妨害されたとか。
537 :02/06/22 01:13 ID:PUjuXx/g
疑惑報道でなく、FIFAの発表とかがない限りなんだか審判買収と同じでうやむやのうちに終わっちゃうんだろな。
538 :02/06/22 01:15 ID:lPSt5eH2
>536
WC開催中は無いだろ。
539キムの国:02/06/22 01:16 ID:C1LwnEFE
>535
わざわざキムチの国に逝って、レーザー攻撃をいまさらかます、他のアジア諸国の民族はいません。
できるのは開催国のキムチ民族とサポーターとガウチだけです。
540のの:02/06/22 01:18 ID:l1jgyNPR
ポルもアメもイタの選手も何も言ってないみたいだな
よって、ゲームの勝敗には影響が無かったぽ
541   :02/06/22 01:18 ID:fX6HW3Ne
キムチ国のサッカー場、真っ赤だしね。。
542 :02/06/22 01:19 ID:UOUn1ufl
>>539
そりゃ君の私見であって、説得力に乏しいでしょ。
君が有力な調査員ならば別だが・・
もっと確固たる証拠はないのか?
543a:02/06/22 01:19 ID:SbLu1ehB
>>534
面白そう(藁
スレ立ててレポートきぼーん。
544  :02/06/22 01:19 ID:fX6HW3Ne
>>540
何も言ってないから、勝敗に関係がないっていうのは、
論理的ではない。

545キムの国:02/06/22 01:22 ID:C1LwnEFE
>541
そうかすべての謎が解けた・・・・・だからキムチサポーターは真っ赤な格好してるのか。
選手らは気がつくわけないもんな。ソーカソーカ。

これにも一理あるかも。
546 :02/06/22 01:22 ID:tWPvL+dS
>>540
被害者がいない限り何事もなかったと言うことになっちゃうわな。
トッティが「妨害された」とか言わない限り・・・
告訴がなければ裁判も起こらないし、罪が確定されることはない。
っちゅうことだろ。
547  :02/06/22 01:26 ID:9wv70DMV
>>546
トッティや、トッティでなくてもワールドカップに出るようなプレイヤーが
そんなこと言うはずなし。
そういう発言が自分の商品価値を下げることは一番良く理解してるだろう。
548:02/06/22 01:31 ID:0VkFBYlg
>>547
オリンピックのアマチュア選手ならともかく、ビジネス優先のリーグで揉まれ続けてる選手だからね。
キムチの国で起こった悪夢、は誰も一刻も早く忘れ去って、クラブに戻ってまた金稼ぐこと考えるだろうよ。
549   :02/06/22 01:31 ID:FC6H7jro
このサイト、誰か読める人居ませんか? 
http://www.raisport.rai.it/raiSportSezioneIndex/0,5785,_75_82_1082,00.html
550 :02/06/22 01:32 ID:x72veGfi
私達が出来る事は、韓国人の恥知らずな行為を後世まで
伝え、風化させないこと。
こんな過ち(共催)が今後起きないように。
別に選手に告訴してもらおうとは思ってない。
551 :02/06/22 01:36 ID:OCK7grEc
>>549
激藁!意味は分からないけど。
552_:02/06/22 01:36 ID:U33Gk9PP
>>549
ワラタ。イタリア人はコラが好きだな。
553 :02/06/22 01:38 ID:+ufV/5uW
>>550
ププ

捏造を後世まで伝えるってこと?

554キムの国:02/06/22 01:39 ID:C1LwnEFE
>549
イイ!キムチプレゼント(激藁
555アイタタ嫌韓厨:02/06/22 01:40 ID:z0+t5tay
>>550
だって証拠ないんだろ?
テレビでもレーザーじゃないっつってたし。
そんなあやふやなこと伝えてどうすんだ、嫌韓厨?
556   :02/06/22 01:41 ID:N7VcFznB
>>549
おもしろいけど、破壊力では、札束を出したコラージュに劣るな。。

しかし、ルパン三世って有名人だね。。。
557みや ◆F/o4D3II :02/06/22 01:41 ID:tiWioM54
>>549
なぜ ルパン3世?
イタリアでも放映しているのか?
558 :02/06/22 01:42 ID:xmTNRUk6
>>549
チョンモンジュンの画像がないのが不思議・・・
559  :02/06/22 01:42 ID:OCK7grEc
>>556
よくみれ。札束だしとるぞ。
560 :02/06/22 01:43 ID:xmTNRUk6
>>557
何度か放送されていてイタリア人のツボにめちゃくちゃはまったらしい。
イタリア人のアニオタがコスプレや実写OPムービーを作っている。
561キムの国:02/06/22 01:44 ID:C1LwnEFE
>>553

馬鹿暗国の自国本位の卑劣さを世界に伝える義務があるのよ、共催国としてね
562のの:02/06/22 01:56 ID:qyu/85VR
ピッチの周りには
でかいレンズを抱えたカメラマンが何十人もいるだろ
テレビのカメラだって二、三台じゃないわけ
彼らの全員が、気がつかないと言うことは
絶対にない
ということは、怪しい光が実際は存在しない
あるいは、気付いているけど隠している、だろ
どっちにしろ、其のうち全てが表に出て来るんじゃない
俺らで結論を出す必要は無いよ
疑惑は疑惑の内が一番おもろいんだよ
563 :02/06/22 02:00 ID:yXj2F+2d
しかし、宮本をパクッタリ、ラウルのリングキスをパクッタリ早いな
564hahaha:02/06/22 02:10 ID:SW9wTiqI
>>562
気づくの難しいと思います。普通は皆試合に集中してますし。

きちんとコリメートされたレーザー光
↓↓↓
■========== “トッティー”

“ここらへん”にいる人には光は見えない=気づかないです。
煙や塵などに反射した時は別ね。
ちなみにレーザーポインターで自分の手足や胴体を照らされても、普通気づきません。
565工作員でーっすw:02/06/22 02:25 ID:02RU1ZPr
さあ、レーザー派の旗色が悪くなってきましたw

急に慎重派を名乗り出す嫌韓厨萌えw
566 :02/06/22 02:27 ID:d4BzAiEQ
            ____________    ___
\   | ̄| | ̄|\  |____  ____|    | ==== ] 
  \ |  | |  |\  __/∠__../__| ==== ]___/
\ __/ ./ ヽ \  |  ==== .|/|__   ,.....,___|//
\ \/ |囲\/ |  ==== .|  |__,/^囲'___] / /
      ||      ̄ ̄ ̄ ̄      ||   /
<    /)__∧  ■ ∧_∧. □  ∧__(\   >
<    | |・∀・)> ◯<(・∀・)>◯ <(・∀・| |   > 
<    (   Y )  \llllliYilllll/   ( Y   )   > 
<  / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
< <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉 >
  /_______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄| |_  __  | ___
  / |\_/ /   ̄ / /   |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /     |  |__| |   \\\
/ /  \|  \____/      |____|   \ \\\
567 :02/06/22 02:27 ID:sqhd+dZJ
人間の視界は約180度(横だけでも)
しかも動いているので、さらに範囲は広がる
一瞬 目に入った光がどこからのものなのか
赤一面のキムチ畑から探しだせるのだろうか。。。
568  :02/06/22 02:29 ID:QhR87eGb
>>564 禿同。

レーザーは横から発光体自体をみても、光が見えないから、
普通わからない。
わかるのは当たったものを見た人と、それを発射した人だけ。
569ウリナラ大納言 ◆Hack4xp2 :02/06/22 02:40 ID:qB5IedJe
お、政治思想板の工作員の皆さんまで出張ってきてますます面白くなってきたニダ!
せいぜい必死に妨害でもしてくれニダ
______      _______________
    ∩   |   /
    __| |___ |  /
   |________| | /
  <丶`∀´>|/
 /\ ∩ /\
/\∠つ ⊂ゝへ
\∠三三三>/
570 :02/06/22 02:48 ID:sqhd+dZJ
別にレーザーだろうが懐中電灯だろうが反射光だろうがどうでもいいが
マズゴミの用意する専門家がどうも信用できん
571 :02/06/22 03:00 ID:xRlsrqkg
マスゴミの用意する専門家は信じられないけど、
ハン板の名無しが信用できる>>570って…………
572 :02/06/22 03:03 ID:xmTNRUk6
>>570
でも、まだ虫と言った専門家はいないよ。
なんらかの光だろうとは言っている。
573棄て:02/06/22 03:06 ID:LVpG+52Z
マスコミのご用意した、専門家。
フジテレビ…東京大学、下山教授。
http://www.imi.i.u-tokyo.ac.jp/imij/m-i02_5.htm
HPを見る限り、全然、専門家じゃないですな。
とはいえ、
「光」であることは、日本テレビの専門家、フジの専門家も、異論はないみたいです。

で、トッティの画像を解析してみました。
5×5ピクセルで、「ライト」があたる前のユニフォームのRGB。
RGB=33,43,125
「ライト」があたったときのユニフォームのRGB。
RGB=70,78,116
#測定でポイントにより、10%程度でぶれがあると思います。

あれが「光」なら、「赤」い「光」だと思われます。
574 :02/06/22 03:08 ID:/rjbRkcs
>>571
名無しは怖いよ?
縛られるものがないからね。
自由な立場からの発言を、吟味するのは貴殿自身。
…ほんとは真実が見えてるんでしょ?すなおになったら?
575 :02/06/22 03:13 ID:ttk1zsCX
私も2ちゃんねらの議論の方が信用できる。
576nimda:02/06/22 03:14 ID:IjOjgkeA
>>573
>マスコミのご用意した、専門家。
>フジテレビ…東京大学、下山教授。
>http://www.imi.i.u-tokyo.ac.jp/imij/m-i02_5.htm
>HPを見る限り、全然、専門家じゃないですな。
>とはいえ、
>「光」であることは、日本テレビの専門家、フジの専門家も、異論はないみたいです。

下山先生って、ナノテクとか昆虫ロボットとかだろぉ〜

何で下山先生の所に聞きに行ったのか、意味不明だなぁ。
せっかく東大に行ったんだら、レーザーの専門家がいるだろうにさ。

なお、マスコミの取材は、新聞の文字の切り抜きで作った誘拐犯の犯行声明文
みたいなもので、喋ったことの切り貼りで、マスコミが用意した筋書きの
通りに喋ったように見せかけるためにあるのは、ご存知の通りです。
577  :02/06/22 03:15 ID:QhR87eGb
>>573
おぉ。初めて、数値的な赤であることのしょうめいが。。

(・∀・)エライ!
578 :02/06/22 03:21 ID:A8i84Lts
>>573


 まじっすか! 凄い事になりそうです!!!
579 :02/06/22 03:25 ID:xRlsrqkg
なんか、さっきから一人か二人の嫌韓厨が回線繋ぎ直して、
レスつけてるような気がするんだけど…………
580棄て:02/06/22 03:28 ID:LVpG+52Z
>>579
それは妄想です。
581 :02/06/22 03:31 ID:B+CarIXn
>>573
>「ライト」があたる前のユニフォームのRGB。
>RGB=33,43,125
>「ライト」があたったときのユニフォームのRGB。
>RGB=70,78,116

照射光はRとGの合成だと思うが?
582棄て:02/06/22 03:35 ID:LVpG+52Z
つっこみをあんがと。
>>581
R+Gなんですよね。はは。つまり、黄色…ユニフォームの補色か。
ま、ちょっと画像の細かいのを探して。
ねちっこく調べてみるよ。
583 :02/06/22 03:36 ID:nHshG78H

で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、レーザー、とか言ってるんです
584 :02/06/22 03:38 ID:TzJW5OGz
よーしパパ、トッティにレーザー照射しちゃうぞ
585 :02/06/22 03:43 ID:xRlsrqkg
結論は

どんなド汚い手を使ってでも勝利してやろうと考える、
さもしい心根の韓国人が軍の秘密兵器白色レーザーガンを使って、
トッティを狙撃した国家ぐるみの犯罪

ということでよろしいですねw
586 :02/06/22 03:43 ID:B+CarIXn
>>582
R+Gだと、やはり赤緑のレーザーポインターを束ねてやっているっぽい。
他の画像の解析も期待してます、棄てさん。
587 :02/06/22 03:45 ID:/rjbRkcs
>>585
検証する気がないなら黙ってなさいって。
588 :02/06/22 03:46 ID:4wvRnkrD
>>587
話をそらそうとしてるのはキムチの工作員だよ。
放置で。
589 :02/06/22 03:48 ID:/rjbRkcs
>>588
すまん、大人げなかったね…
590名無し達:02/06/22 09:27 ID:naz19ZGw
はげ
591_:02/06/22 09:37 ID:1CXzctuC
             ∧_∧
            ( ´−` )
           ⊂    つ
━━┯┌───────────.┐━━┯━
  ...|│       ..■       .│   |
━━┷│GOOD BYE ■ JAPAN ...│━━┷━
    .│.■■■■■■■■■■■│
    .│ PERFECT ..■ HOST  ...│
    .│       ..■       ..│
    .└───────────.┘
http://uk.sports.yahoo.com/020621/59/d1nb2.html

592a:02/06/22 10:24 ID:mryP7fLr
今日もはりきっていきましょう!
録画してUPできる人お願いします。

#自分の予想では、ディズニーも真っ青な試合になると思います(笑
593みんなのキモチ:02/06/22 11:31 ID:TNnTDsxT
    \\   //         .|
      (ニニニニニ(@)     _______ | 今日こそトッティが
    /  ./⌒\     ||. 嫌 .| | 証言してくれますように……
   /  ./∂/ハ〉\..  ||. 韓 .| \____________
 /_____/ |ゝ゚Д゚ノ|___\  .||. 地 .| ∧∧.          |;;;;::iii|/゙
 §| §.|| || (っ.¢ .)  ||§ ||. 蔵 .| (,,  ,)ナムナム    |;;;;::iii|
   || || || ||,,/,,, | ii~, .,||......||. 尊 .|⊂  ヾ    wjjrjw.!;;;;::iii|jwjjrjww
  _| ̄ ̄ ̄|~凸( ̄)凸  || ̄ ̄  (   )〜  wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
594      :02/06/22 11:31 ID:zHFzb4hY
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/3580/           
 読んだら貼りまくってください
595 :02/06/22 11:35 ID:BStWfB0H

      /       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
     /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
     | ミl``ヽ;;;;./         〉
 ___ | ',   |:::l.  ´<lニ::iilーrイ
       `-\ .l:::l.     ,  ∨
      | ヽ  l::::l   , '/_`二「
      |  ヽ `    /,. "´ ̄/ スペインに勝って上がって来いやーっ!!
        |   ヽ .    ヽ__j'   返り討ちにしてやるぜっっ!!
       ', ヘ.._\   ``/  
596 :02/06/22 11:35 ID:BStWfB0H

      /       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
     /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
     | ミl``ヽ;;;;./         〉              <<<<<ゴーーーーーーーーーール!!>>>>>
 ___ | ',   |:::l.  ´  >ーξ<
       `-\ .l:::l.     ,  ∨
      | ヽ  l::::l   , '/_`二「
      |  ヽ `    /,. "´ ̄/ うわっ!!
        |   ヽ .    ヽ__j'   まぶしいっ!!
       ', ヘ.._\   ``/  
597 :02/06/22 11:39 ID:WL/xhcky
しつもーん
スロー再生で反射光がレーザーに見えてるだけじゃないの?
光の加減で。
誰か日本でやってる試合でもチェックしてホスィ
598 負け惜しみ:02/06/22 11:52 ID:y/dnjDe3
 もっと言え
599 :02/06/22 12:00 ID:to7RsSUe
>>598
韓国にも、「負け惜しみ」っていう言葉があるのですか?
600_:02/06/22 12:11 ID:doXvof1A
>>591 泣けた・・・こういう風に感じてくれた人が多ければいいね
姦国は世界中で嫌われてろ!
601 :02/06/22 12:14 ID:LCqmaJ2u
>>597
日本のは欲しいところだが、ある意味地味過ぎてしにくそう。

並みの反射光では1000ルクスを超えるグラウンドでは見えないと
いうのがここでの主流、まあナイター設備で集中的に照らされている
ところにそうでない客席その他から何を反射させればああ見えるのかを
考察すると理解出来るかと。
レーザーポインタでもないと周りに気付かれそうなんでレーザーポインタ
説が現在の主流、これを外すとなると径1mの凹面反射鏡とか50センチの
ストロボライトとかサーチライトとか、スタジアムぐるみでも隠蔽がきつい
代物になる。
602 :02/06/22 12:24 ID:BStWfB0H
ココのレーザーの直後に観客席に赤い光のようなものがあるのはなに?
603COREAではこうなる!:02/06/22 12:54 ID:SxdCa2Dz
>>591
             ∧_∧
            < `∀´ >
           ⊂    つ
━━┯┌───────────.┐━━┯━
  ...|│    GO GET FUCKED!  │   |
━━┷│.■■■■■■■■■■■│━━┷━
    .│      GERMANY!     │
    .│.■■■■■■■■■■■│
    .│     HEIL HITLER!    │
    .│.■■■■■■■■■■■│
    .│.    AGAIN 1945    │
    .└───────────.┘
604 :02/06/22 13:00 ID:NSEqbRLF
昨日のテレビで、韓国人が「コリア、ファイティーン!」って言ってるの聞いた。 ちょと嬉しかった。
605 :02/06/22 13:44 ID:lnIDbTIM
まったく盛り上がらんね。
みんな飽きやすいぜまったく。
今日韓国が勝てば最高のガソリンになると思うんだけど。
おまえら的にはどーなのよそこんとこ。
606 :02/06/22 14:02 ID:+aa74RsL
ま、正直進展待ちじゃないの?
昨日の米西戦は、試合開始前に円陣組んでる米選手の後ろで
通路の暗がりに光が泳いでたように見えたのと、後半30分
すぎにアメリカの監督が映ったときに服の上に白いのが見え
たような気がしたぐらいだし。
ま、心配せんでも3時間後ぐらいにはまたすごいことになっ
てると思うよ。
607 :02/06/22 14:09 ID:NSEqbRLF
今日、あっさりとボロ負けしたら、先の試合で不正はなかったと、
そう判断して良いでしょうか。
608 :02/06/22 14:11 ID:q7Z2lydj
>607
何故そうなる?逆だろ
609 :02/06/22 14:12 ID:Q+Cr1yCz
いいえ。
610 :02/06/22 14:20 ID:GoV5Dj2K
>607
得失点より審判を見ろ。
611キムの国:02/06/22 14:36 ID:MXidI3jg
どっちにせよ、反則をガンガンやって、疑惑を拡大させてくれることに
>100ウオン
612 :02/06/22 15:15 ID:AoO9XdNu
>>607
何をもってそうなる?w
613 :02/06/22 15:15 ID:9frCBDZc

いい加減にして下さい。汚すぎます。

http://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/en/fi/20020604/i/1410064400.jpg
614九弐八:02/06/22 15:19 ID:oa1cIWd/
みんなわかってないよ。
朝鮮人をなめちゃダメ。
朝鮮人のデンパ強度をわかってるだろ?
朝鮮人が数万単位で集まればデンパだけじゃなくて可視光線だって出せるんだよ。
そんなのはハン板覗いてればわかりそうなもんだが。
あれはレーザーではなくて朝鮮人が出すキムチ光線だよ。
615 :02/06/22 15:23 ID:NSEqbRLF
>>613
たまたま、映っちゃっただけですよ…。
616 :02/06/22 15:30 ID:Q+Cr1yCz
>613
たけのこ教室?(知恵遅れ)
617 :02/06/22 16:24 ID:NSRWktkS
板違いでカンベン
今日の主審はまずまず公平だな。
618 :02/06/22 17:24 ID:M+JaelUX
スペイン戦でクリーンな試合して、
韓国は潔癖だという実績を作りたいのではないかな?
619名無しさん:02/06/22 19:39 ID:UmtAnjIJ
620 :02/06/22 19:47 ID:Ekbs6EAR
誰か、ビデオに撮ってる人。
スペインが最初にゴールを決めた直後の顔面アップ(スペイン人)を確認してみてください。

ちょろちょろと光が飛んでるように見えたのですが。
眠かったので、見間違いかもしれません。
621 :02/06/22 20:09 ID:ToP0M7CF
age
622牛乳 ◆milkeVFM :02/06/22 20:14 ID:j/MHUgR1
>>619
そういうのをホームアドバンテージというんだとかいわないんだとか。
623名無しさん:02/06/22 20:25 ID:UmtAnjIJ
>>620

FKからの混戦・疑惑のファール(4.4MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/spain_goal1.mpg
センタリング・ゴールラインを割った?(5.8MB)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5875/spain_goal2.mpg
624 :02/06/22 20:30 ID:CIWIye8r
645 ピザの人 sage 02/06/22 19:54 ID:RPeQJLZG
NHKを通しでキャプチャしました…で、ぼーっと見ていたのですがこんなシーンが。
試合前のリプレイなのですが、私には光点が選手を追いかけているように見えます。
これってがいしゅつでしたっけ。
http://pub.idisk-just.com/fview/ogOBuM50rda2I_tsuZY0w7iHI8MV0rzkXvd9D0KjQWhrLMqMbNOafx1nq6vkBJ1QN8Qh_846Mgg.mpg
[fromNHK.mpg(20MB)]

みんなこれ検証しる!
625   :02/06/22 20:37 ID:fa50RGSo
最後のPK合戦の時のスペインゴールキーパーを後ろから取った映像。
白い線がいっぱい入っていない?
奴ら、レーザービーム以外にも使ってんじゃないかな。
電磁波とか放射線とか。
626        :02/06/22 20:40 ID:93mEP84x
>>624
確かにそれらしく見えるね。
627   :02/06/22 20:43 ID:fa50RGSo
ところでどの位置からレーザー撃ったかわかったですか?
628ななし:02/06/22 20:45 ID:RCCas6Ut
もうカンコック応援してやりまっす
レーザーとかまだいってるのは恥ずかしい
629ここも:02/06/22 20:45 ID:y/dnjDe3
バカばっか
630 :02/06/22 20:47 ID:M/4ZOmUC
>>624
もう無い? みて検証したいけど…
631 :02/06/22 20:47 ID:RCCas6Ut
まったくw
いいか良く考えろいまは日本人しかいないはずだ
日本人同士の内紛はよせ
632 :02/06/22 20:54 ID:nwDHZ+B7
>>627
前にそんな指摘があったような・・・(トッティのやつ)。
633負けちゃうと:02/06/22 20:56 ID:y/dnjDe3
人間ってここまでヴァカになれるものなのか
634八百長に抗議殺到:02/06/22 20:56 ID:vk/zu2Tl
全くつながりません。
大変なことになっているようです。

NHKの八百長報道に抗議しよう
0570−066066
http://www.nhk.or.jp/sports/mail.html

海外でも抗議が殺到しています。
(スペイン怒り爆発)
http://messages.yahoo.com/bbs?action=topics&board=1604979433&sid=1604979433&type=r
(韓国集中攻撃)
http://messages.yahoo.com/bbs?action=topics&board=1604979422&sid=1604979422&type=r

635 :02/06/22 20:58 ID:CIWIye8r
>>630
あう〜 これ完璧レーザーだよ。しかも光点二つある。
漏れが再UPしてもいいけどどこにすればいいの?
636 :02/06/22 21:07 ID:L9mcsTku
以下はひろゆきのメルマガ
なんか論点ずれてる?
--------------------------------------------
(前略)
んで、ワールドカップといえば、韓国VSイタリア戦で、選手がレーザーポインターで狙われた話しが、
物議をかもしてたりするみたいです。
http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/

韓国の人がやった確証もないし、単なる愉快犯の可能性もあるので、
韓国の人が悪いという論調はどうかと思うんですが、
観客がレーザーポインターで選手を打ったのだとしたら、
スタジアム警備に関しては非難されても仕方ないと思います。はい。
とはいえ、チームは日本の分までがんばってもらいたいですね。
(後略)
637 :02/06/22 21:11 ID:y4hM7mz/
>>636
ネタが2ch発なだけに、及び腰になってる模様…。
前々から、「韓日でいいじゃん!どっちが先でもいいじゃん!」って言ってた人だし。
638ななし:02/06/22 22:03 ID:ytdh7aET
前半のロスタイム、スペインのフリーキックで
キッカーにレーザーがあたってたように見えたけど
録画した人誰かお願い確認してください
639ななしさん@お腹いっぱい:02/06/22 22:21 ID:n7BZJuQ1
う〜ん、柳も幽霊に見えるってな感じになってきましたね。
もし私が今日の試合でレーザーポインターを使うとすれば、事前に目標に
当てる練習をしておいて、一瞬だけスイッチをオンにする使い方をするのでは
ないかと…まあ、トッティの時のようなあからさまな証拠映像が出れば良いのですが。

前半最後、フリーキック時、スペイン選手の目が真っ白に光った瞬間が有ったような
気がしたのですが、気がついた人いますかね〜
夜に猫の眼が光るような感じです。
640_:02/06/22 22:24 ID:pTbM6bo8
>>634
インドネシアとか台湾から激しく韓国が嫌われているトピックがあるのが笑えますな。
641 :02/06/22 23:59 ID:nwDHZ+B7
>>639
そう簡単には見つからないでしょ。
トッティのやつだって、あの後ボールが外に出たからこそ、
競り合いの場面をリプレイして、問題のシーンが明らかになったんであって、
ボールが出てなかったらリプレイもされず、だれも気付かずに終わってたよ。
642のの:02/06/23 01:10 ID:FT78Fz8G
>>639
どこのシーンか、忘れたけど
白い目が、一瞬見えた気がするな
マー、あせるなよ
昨日も言ったけど
ピッチの周りにはカメラマンが
たくさんいて写真もたっぷり
撮っていてるわけ
テレビの映像で、みんなが見えたものが
解像度が、より高い写真に写っているか
楽しみにしようよ
643あげ〜:02/06/23 01:17 ID:KbMBQXIF
あげ〜
644 :02/06/23 01:17 ID:aFw+PKkU
気分悪いから、録画なんてしてないんだな…。
645 :02/06/23 02:11 ID:G9ygbWyM
PK時のは確かにおかしい。
646   :02/06/23 02:56 ID:LpiJXEkt
>>642
レーザーは時間軸がないと、わかんないよ。
647エラー:02/06/23 03:50 ID:RnTwLFpR
 このスレに関してはずーっと傍観者でしたが、ちょっと思った事があったので
自分の考えとして書き込んでみます。

 今回の事件のポイント

 ブロックされた後目を押さえてる、しかしそれ以前に肘や腕、その他の部分が
当たったようには見えない

 そしてそれは、その光に見える物が通過した直後に起こっている。

 さらに、それが悪意による画像合成ではない事は、直後のリプレイによって
全世界に放送されている事によって証明されている。

 怪しい、実に怪しいよママン!!

 しかし、それがどうであったか簡単に判断する方法が一つある。
”本人に聞く”

 ・・・がいしゅつだったらスマソ、しかしそれが出来ないで居る今、
単純にレーザーだと言うのはあちらの人間並みだと思うんです。
でも試合中のそんな出来事忘れた!!とか言われるのもイヤだなぁ・・・
648 :02/06/23 03:55 ID:bgLhKap/
今日のレーザー派はことさら元気がないですニャ。
さっきから、
「レーザー、テレビで見ました!アップおねがいします!」
しか言ってないニャ。泣けてくるニャ。
アレだけ元気のよかったコテハンはどこへ言ったニャ………
649  :02/06/23 04:01 ID:iSDbG3EU
>>647
本人に聞いても、痛みを感じたことくらいしか
わからないですよ。

>>648
もう、世界中に、韓国の不正が知らされてるからね。
650 :02/06/23 04:03 ID:u81gVooa
>648
今日のスペイン戦で、問題はレーザーよりも審判の買収だってはっきりわかっちゃった
からねぇ。イタリアやスペインにレーザー問題の事知らせなくても、十分韓国の卑劣さ
は伝わっちゃったから。
651 :02/06/23 04:11 ID:bgLhKap/
>>649>>650
あっ嫌韓厨の人たちかニャ?
韓国勝ちましたの見たニャ?

いまどんなキモチ?
652 :02/06/23 04:14 ID:6JEeicGW
>>650
でも韓国のサポーター(または組織 or 軍??)も汚ないって事も
しっかり認知してもらいたいねぇ。
あ、垂幕とかあったか。
653八百長民族人の人?:02/06/23 04:16 ID:iSDbG3EU
>>651
見てないよ。サッカーじゃないからみててもおもしろくないから。でも、また、韓国の買収疑惑が高まったね。
654バカチョソカメラの意味:02/06/23 04:21 ID:SoZG2cYA
サッカーというよりも、国家をあげての茶番でしょう・・・
萎え〜 (;´∀`)

嫌韓とか通り越して、殺韓っす。

青嶋さんに抗議して圧力かけた民主主義のいろはも知らん
チョソは、穴からプードル突っ込んで奥歯ガタガタいわせたいわ。

でも、抗議した馬鹿チョソに混じって、電波日本人もいるんだろうな
655 :02/06/23 04:23 ID:0w87z6rR
>>651
猫さん。これは親切心の警告だ。
絶対に君は韓国へ入ってはいけない。
彼の国が犬を食べることは今回全世界によく知られただろう。
しかし、彼の国では猫もまた不遇の扱いを受けているのだ・・・
彼の国では猫は日本で言うゴキブリのように扱われる。
猫を見かけたら皆で棒を振るい上げ叩き殺すんだ。
だから、彼の国へ旅行にいった人は彼の国に猫は生息していないと錯覚する。
もう一度言う君は彼の国に行ってはいけない。
もし彼の国の人間に見つかったら即刻叩き殺されてしまうであろう。
656 :02/06/23 04:23 ID:sd86lsUc
あのレーザーって「慰安婦」とか「南京大虐殺」よりも、
まるで信憑性があると思うんだが・・・・・・・・・・
657 :02/06/23 04:24 ID:u81gVooa
>651
どんなきもちか、っつうか、今度イタリアかスペインに行く時は間違っても赤いシャツは
着ないように気をつけなきゃな、って思ってる。
658 :02/06/23 04:29 ID:px07JY2i
>>651
俺の目は節穴じゃない。

<丶`∀´>←節穴見本
659 :02/06/23 05:10 ID:bgLhKap/
キミらもキムチレーザーでちんこの皮を切ってもらったらどうニャ?
きっと積極的で男らしいモテモテに生まれ変わるはずニャ。

http://www.seoulnavi.com/beauty/beau_m05_1.html
660 :02/06/23 06:17 ID:bgLhKap/
どうせ怒り狂って眠れないくせに………

どうしてレスつけないの?w
661::02/06/23 12:37 ID:og/U1e2i
なんかね、我々の想像をはるかに越えたレベルの工作を行って下さるものだから
もうレーザーポインタうんぬんはどうでもいい感じになってきてるような・・・
呆れて何も言う気がしない・・・
662邪神 ◆gI7tyMYI :02/06/23 13:34 ID:cOKGGgyJ
正直、萎えた。
663 :02/06/23 17:41 ID:px07JY2i
ほんまですわ。
斜め上どころか、
やまのあなたのそらとおく ウリナラすると ひとのいう
って感じですか。
664牛乳 ◆milkeVFM :02/06/23 17:47 ID:gi185G9K
煤i’д’戦意喪失?

恐ろしいなぁ韓国って。
検証すら許されないのか・・・。
665 :02/06/23 18:25 ID:VTdZjbBs
韓国スペイン戦のPK時の怪光線動画をアップしました。
http://web-create.no-ip.com/top/cgi-bin/file_disp.cgi?kor%2Dspa%2Dpk1%2Empg

GKの足下の点滅と反対側客席の光を注意して見てください。
GK付近の光は、画面のちらつきのように見えますが、よく見ると円形(楕円形)です。
またこの前後の画面には出ていません。
また、客席の光はフラッシュにしては、強く、長いように見えます。
客席の光と、GK付近の光に関連があるように見えます。
検証よろしく。
666 :02/06/23 18:31 ID:ZbzuDfzT
FIFA会長もスペインが2得点だったと公言。
薄汚い韓国がこれで絶体絶命!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020623-00070095-jij_ha-wcp
667_:02/06/23 18:40 ID:XhtcrR9B
>>636
DHC6億円の次は、下手すれば国際問題だもんなあ。
これ乗り切れたら総理大臣になってほしいもんだ。
668 :02/06/23 18:40 ID:3vQBmYDJ
>>665
見れねーぞ、おい!
669牛乳 ◆milkeVFM :02/06/23 18:48 ID:gi185G9K
>>666
内容より見出しがすごい。いい。

審判委員長、誤審認める=韓国戦で相次ぐ微妙な判定〔W杯〕
670くれくれ厨:02/06/23 18:53 ID:u81gVooa
毎度毎度すみませんが、どなたか>665のmpeg1版をうぷキボンヌ。
671 :02/06/23 18:58 ID:px07JY2i
>>670
いま地味ーに落としてるが、あと一時間かかるらしい。鬱だ。
672犯人ハケーン:02/06/23 19:13 ID:1HjJF9m+

     /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |      <
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_    < でじこはビームで韓国を応援にょ!!
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ   <
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (
673  :02/06/23 20:38 ID:EpAMFP99
そこでヒディンクは審判を利用する。
674大渦よりの来訪者 ◆Bzr3neko :02/06/23 20:46 ID:uMYPVhAi
誰か、Tiffで元画像を三原色に分割、白黒化した奴を用意して下さりませんか?
Tiffを用意してくれたら、大学の研究室に忍び込んで解析やりますです。

つうか、それで赤の分色の赤の部分が強く振れているだけでも相当な証拠になりそう。
動画の光パワー分布が計測できるハードが有ればなぁ・・・・・・。
675韓国中毒 ◆JcVZQPLk :02/06/23 21:04 ID:IyoZLHGZ
>>665
試合開始何分後くらいのどういう場面なのか教えてくだされば
ありがたいのですが。
このままでは落とすのに小半万年かかってしまうので、自分でビデオで確認
したいですん

よろしくです!
676 :02/06/23 21:22 ID:TSrBu3H2
>>675
延長終了後、一人目のPK成功直後のGK背後から撮ったシーンです。
客席側でかなり光っているところです。

誰か、ほかの軽いアップローダー知りませんか?
677韓国中毒 ◆JcVZQPLk :02/06/23 21:26 ID:IyoZLHGZ
了解しました。
チェックしてみます〜♪
678韓国代表:02/06/23 21:41 ID:6NK6Yrd4
あなたちは頭が馬鹿ですね。
679 :02/06/24 00:01 ID:w/gykhqH
韓国スペイン戦のPK時の怪光線動画をアップしました。
http://web-create.no-ip.com/top/cgi-bin/file_disp.cgi?kor%2Dspa%2Dpk1%2Empg

GKの足下の点滅と反対側客席の光を注意して見てください。
GK付近の光は、画面のちらつきのように見えますが、よく見ると円形(楕円形)です。
またこの前後の画面には出ていません。
また、客席の光はフラッシュにしては、強く、長いように見えます。
客席の光と、GK付近の光に関連があるように見えます。
検証よろしく。
680,,,:02/06/24 00:02 ID:p2z4HWJz

海外メディアの評価:日本圧勝
W 海外メディアの評価大会で優勝してね!!
681 :02/06/24 00:03 ID:AgCSMGQg
みえねえよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
682 :02/06/24 01:39 ID:JCS9A1g/
なんでトッティーはコメントしないの?
683班長:02/06/24 02:07 ID:5yYgvjDm
>682
とりあえずまだ開催中だし、勝ち残った国やホスト国(日本)に配慮してんじゃ
ないのかな?
もお帰国してんだろーけど、少なくともあのお国内にいる時は恐ろしくて
何も言えんだろーよ
684 :02/06/24 02:15 ID:xofn2EEs
age
685 :02/06/24 05:57 ID:OlsTOizk
レーザー厨「トッティのコメント」における言い訳の推移

○「あの国の国内ではとてもいえない」

○「今帰国途中だから」

○「明日、大々的に発表があるらしい」

○「ワールドカップ期間中は多分言わない」

………………
これからレーザー厨が言うと思われるセリフ

○「トッティは潔いスポーツマンだから負けの言い訳はしない」


ところで679で待ちに待った新証拠が出てますよ皆さんw
検証はどうしたんですか?w
686 :02/06/24 07:05 ID:RE4cnfuJ
赤いゴキブリ
687 :02/06/24 07:13 ID:BOVC7Tzx
>>685
 へぇ、トッテイって偉いね。どんな不正を受けても、スポーツマンは言い訳を
しないということか。鮮人とは偉い違いだ。
688 :02/06/24 07:27 ID:9TPKbB4F
>>685
「W」の多用
何やら上ずった文章
「**厨」という安直なレッテル貼り


お 里 が 知 れ ま す よ
689 :02/06/24 12:45 ID:50jNvi8h
690 :02/06/24 13:20 ID:E20cSjES
まあ、レーザーよりも買収の方が強力だから、そっちに
気が向いている間はレーザーはイタリアでは注目されずに
終わるかもね。
691キムチ卑劣:02/06/24 13:23 ID:k/duQryW
冷静に見ると

 トッティの足掛けレッドカードの方が、ヤバイ事に気付きました。

 だれか 動画うぷしてください
692 :02/06/24 13:24 ID:vLrcEZfT
>>679
観客席の光をよく問題にする人がいますが、
観客席の光が、見えた場合、それはレーザーでない可能性が強いです。

レーザーであれば、発行しているものを直接目に当てられても、ほとんど見えません。網膜が焦点で焼かれてしまうだけです。

また、レーザーを発射しているものをずれた角度から見ても光って見えません。平行光線ですから.
693大(中略)者:02/06/24 13:28 ID:0uDG3DeN
>692
CCD越しだからそれはないとおもうよ。
よほど特殊な状況じゃない限り、閾値を超えた部分のデータは、
計測可能な最高値として記録されます……カメラがぶっ壊れなければ。
694棄て:02/06/24 13:38 ID:hvFtH3jP
シュアーファイヤーの検証をしました。

光束出力:60ルーメンのE2Eエグゼクティブ・エリート・サテングレーを用いて。
結論、そのままでは50mは届きません。
かなり、手間かけて光学系を用意しないと無理でしょう。
手近にあるカメラのズームレンズを用いて、実験をしてみますが、
しかし、それでも、スタジアムの1500ルクスの明るさの中。
カメラに写るレベルを維持するのは無理ではないかと思われます。
695 :02/06/24 14:43 ID:Z0azC1Xm
>>692
> また、レーザーを発射しているものをずれた角度から見ても光って見えません。平行光線ですから.

別に少しぐらいのズレだったら、光源は見えなかったっけ??
696奈々氏:02/06/24 15:18 ID:SNZ133VX
http://ktplan.net/seiji11/corea/neta.htm
↑レーザーポインター使ってた事認めてますが
697  :02/06/24 15:25 ID:rkRGnJ+I
>>695
見えたら、漏出があるって事で、効率が悪くなります。
見えないはずですよ。

>>693
何か対象物に当たってからなら、わかると思いますが。
698訂正692:02/06/24 15:30 ID:rkRGnJ+I
>>693
すみません。その通りですね。
CCDに飛び込んだ光はそうなりますね。
699 :02/06/24 15:40 ID:UsA1vIlk
あれはフライングフィッシュニダ!
700 :02/06/24 15:40 ID:QbHdhEau
>>696
ちょっとびっくりした。
701696:02/06/24 15:45 ID:SNZ133VX
ま、URL見れば・・
702   :02/06/24 17:33 ID:k/duQryW
>>699 既出 
703 :02/06/24 17:42 ID:l6iAOT7i
日本は3位、韓国最下位=フェアプレー賞中間発表〔W杯〕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020624-00020872-jij-spo
704 :02/06/24 18:18 ID:1JeR4eL8
韓国スペイン戦のPK時の怪光線動画をアップしました。

http://parkcgi.zero.ad.jp/~zbk98039/date1/2002-6-204717.mpg
http://web-create.no-ip.com/top/cgi-bin/file_disp.cgi?kor%2Dspa%2Dpk1%2Empg

(MPEG2、地上波)

GKの足下の点滅と反対側客席の光を注意して見てください。
GK付近の光は、画面のちらつきのように見えますが、よく見ると円形(楕円形)です。
またこの前後の画面には出ていません。
また、客席の光はフラッシュにしては、強く、長いように見えます。
GK付近光が転々と客席方向に向かってるようにも見えます。
フレーム毎に見れるソフトをお持ちの方、調べてください。

再アップです。検証よろしく。

705 :02/06/24 18:20 ID:l6iAOT7i
>>704
すでに見れません。
706 :02/06/24 19:58 ID:L3mJ8/3S
しっかし、笑われても笑われても、
レーザーにこだわり続ける嫌韓厨って………ホロリ

馬鹿なのかそれとも馬鹿のフリを続けてるのかと思ってたけど、
今、「リアルで子供なんじゃないのか?」と疑念を抱いている。

まあ、ハンドルを隠す程度には、
分が悪いという状況判断はできるみたいだけど。
707  :02/06/24 20:00 ID:+FBp188k
>>706
デームパ民族  ♪
  ♪    ドドンガドンドン
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    < `∀´> /(:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
708ブッシュ:02/06/24 20:11 ID:GXzh5pZz
北朝鮮ではなく、大韓民国が「悪の枢軸」でした。
709 :02/06/24 22:28 ID:ItH8Ko6W
>>708
云うまでもありませんが、両方です。
710日本一短い嫌韓厨への手紙:02/06/25 10:02 ID:3ppSDb4z

白旗ですかw
711 :02/06/25 10:20 ID:C5ijol1S
これ、仮にレーザーだったとしたら、
今後の大会で厳重な荷物検査とか行われるようになるのかな?
周りの人が見つけ次第ボコボコにしそうだけど。
712:02/06/25 10:26 ID:z3yUd6Kf
>>694
となると、レーザーしか考えられないですね。
(組織的な行為なら、メーザーとか考えられるだろうが・・・)

カメラに観客席から光った画像が捕らえられる場合(発射してる瞬間が写っている)
それはレーザーではありません。拡散しないで、一点にエネルギーを
集中できるから、離れたところにいる人間の目をつぶすことができるのです。
713 :02/06/25 10:26 ID:+W3NguYY
もうどうでもいい話題だな。
レーザーじゃなくとも光が当たっているのは間違いないし
それ以前に審判買収が確実だからねぇ。

>>711
別に全員が全員荷物検査受けてる訳じゃないでしょ?
つーかKOWAC関係者は荷物検査なんかなくフリーパスだって。
だって自分のところが管理しているんだからさ。
714 :02/06/25 11:45 ID:ftgkV/JF
>>713
KOWOCだけでなくレッドデビルもフリーパスのようです。(鬱
公認ファンクラブをライセンスとして登録しただけのことはありますな。
昨日のドイツ練習時間も今日の準備のために最初から最後まで競技場の
席を検分していたらしいです。
715コピペ:02/06/25 17:05 ID:/ZjoruYD
> 692 名前:文責:名無しさん 本日の投稿:02/06/25 15:46 ID:o0dRXo9U
>おいオマイラ、大変だぞ!
>イタリアのメディアヴィジョンのWEBを見てくれ
>http://www.mvision-italy.com/
>”Visit this web page of a Japanese friend”の所のリンクが(チョン・モンジュン
>の写真の上)2chねらのWebになってる  lol
>
>その下に、「日本は開催中、韓国人と働かなきゃなんないなんて気の毒だ。」とある。
716 :02/06/25 19:06 ID:YHeH0DVx
ある程度ちゃんと解析できるシステムが無いと
これ以上進展しそうにないね。
マスコミがやってくれるのを多少期待してたんだけど、
最近の親韓の姿勢を見ると無理っぽいね。
717:02/06/25 19:07 ID:UJQM7Y4b
今日は、夜だからレーザーポインターが使えるぞ!!
非常に楽しみにしてます。
718 :02/06/25 20:47 ID:BIuJzMCh
あっいま観客席の一人がレーザーポインタみたいなの振ってましたよ!!!

アップしてくださいアップ!
アップアップアップ!!!!
719ドイチュラント:02/06/25 20:55 ID:2oFNULsp
Sieg Heil!

ジーク・ハイル!(勝利万歳)

Gott mit uns!

神は我等にあり!
720日本人2:02/06/25 21:01 ID:GCc94fpK
なあ、みんな。ちょっとおかしいと思わないか。なんで観客席が赤一色なんだよ。
チケットの販売はずっと前に終わってんだぞ。これって殆ど売れ残ってたってこと?
まさか自国が準決勝に出ると信じてチケット買うほど金持ちではないだろう?
721 :02/06/25 21:21 ID:BIuJzMCh
>>720
そんなことよりオマエちょっとスレ違いだぜ。
実況逝け。

ここはおれが嫌韓厨を煽るスレだ。
場所を間違えるな。
722韓国民:02/06/25 21:26 ID:BFj1988p
>>720 偽造券発行して姦酷民にバラまいたんだよ。んで姦酷民以外の本当のチケットもってる奴は排除!赤い波にさらわれるのだよ。
723 :02/06/25 23:21 ID:bsjp50ev
korekkaragiwakukaimei
724kkk:02/06/26 03:03 ID:lZuzrbm1
以前アップした、韓国スペイン戦のPK時の動画(MPEG1)と、その一部分
から切り出した連続写真です。

MPEG1、950k
http://parkcgi.zero.ad.jp/~zbk98039/date1/2002-6-8542.mpg

連続写真、190K
http://enjoy.page.ne.jp/display/img_ee/2002-6-55462.jpg

あちこちに怪しい光が映っています。
連続写真の方では、多分関係しているであろう点を線で結んでいます。
725   :02/06/26 03:07 ID:1rmZV730
>>724
確かに、光ってますね。
昼間なのに、フラッシュもおかしいし。鏡かな。。
726 :02/06/26 03:29 ID:WIZtRbGA
お前らもうやめとけって
727   :02/06/26 03:30 ID:1rmZV730
>>726
なんでだ?おれ的には、問題ないと思うが?
728 :02/06/26 03:45 ID:fFeUN4qS
>>724
心霊写真ニダ
729ヒディング=韓国人=:02/06/26 03:45 ID:WIZtRbGA
負けは負けであると思える人達でないと
サッカーが上達するのは難しい。
730後藤健正=日本人=:02/06/26 03:46 ID:0qnQB82k
捏造や作為が見抜ける人でないと
W杯を楽しむのは難しい。
731 :02/06/26 03:47 ID:g4S0VMsv
>>724
うp感謝です。

晴れ晴れとした気持ちで、もう寝ようかと思いつつ、ちょっと覗いてみたら…
これはヤバいっしょ、トッティのよりヤバい。
然るべき所で、真剣に検証実験してもらいたいものだ。
732  :02/06/26 03:47 ID:0qnQB82k
×健正
○健生

こーいうところでしくじると、カコワルイ、漏れ
733 :02/06/26 03:58 ID:DunhPgXF
あ、そうか>>726は半島から来たんだ。
あの国には、あの国を貶すものは全て排除するっていう鉄の掟があるからね。
734棄て:02/06/26 09:59 ID:fjNkHOHn
途中から地鎮祭か。

>>724
グッドジョブ。
週末に、ひとこまひとこまみさせてもらいます。
735 :02/06/26 10:14 ID:985bcBPI
まじめに審判問題やっている時に、まだ電波なLPネタをやってんの?
あの審判問題追求のため何度も試合のビデオ見直しているイタリアやスペインの
サッカー協会やマスコミですら、LPネタなんてやってないのに。
736おまえら:02/06/26 11:14 ID:aRLNKPOW
主審に対しては口を極めて罵っていたトッティが
レーザーに関しては何も言及していないことを
どう説明するんだ?
737 :02/06/26 14:42 ID:KSMcf8tq
MPEG2のものをDVDソフトなどでスロー再生するともっと
はっきりわかります。特にキャッチしようとする場面では、GKの周辺に
相当な数の光点が見えます。

>>736
当たった人は光だとも気づかないらしいよ。痛みがはしるだけだとさ。
>>735
こちらの問題も審判問題以上に重大だよ。
イタリアスペインあたりは、光点のことは気にしないんだろ。
738B:02/06/26 14:44 ID:PuUUBzKF
日本における暴力団犯罪の原因、特性とその刑事政策的検討

加藤 久雄 
慶応義塾大学法学部


 日本における組織犯罪としての暴力団とは何か?
(1) YAKUZA と Boryoku-Dan の概念の相違
(略)
(2) Boryoku-dan 犯罪の原因としての少数民族問題

 戦後起こった政治家と暴力団の癒着から起こったと思われる重大犯罪、例えばリクルー
ト事件から最近のオウム真理教団員による大量殺人事件の背景にはつねに「暴力団」と
「少数民族」問題があった。
 ここで何故「暴力団」と「少数民族」「部落問題」「韓国・朝鮮人問題」かと言えば、
例えば、アメリカ人のジャーナリスト、カプランとデュブロによれば、日本の最大「広域
暴力団」山口組の構成員25,000人のうち約70%の者がいわゆる「部落」出身者で
あり、約10%の者が韓国人等の外国人であったとしているからである。 
     
 
739 :02/06/26 14:50 ID:a9jqQRGU
737は完全にある領域に足を踏み入れてしまってますね。
気の毒すぎて煽ろうという気すら失せてしまいました。
740?!:02/06/26 16:23 ID:m6eZe44r
>>724,725
「観客席の光」についてだけ、突っ込ませてくれ。
少なくともそいつはレーザー光ではない。
光が拡散しないからレーザーなのであって、軸線上以外からは物に当たった反射光以外見えないんだ。
空気中でレーザー光線が見えることがあるのは、空気中の物(ちりやほこりなど)に当たった反射光。

わかりやすく言えば、光源を真っ正面から見ない限り光は見えない。
昼間でも必要であればフラッシュを焚きます。
741 :02/06/26 16:42 ID:kpVM2AIr
【スレッドの止め方】

 名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ

 本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ  
742 :02/06/26 16:46 ID:0a0zy0Kb
>>740
君は利口そうでアホだなw
その光は、カメラに当たった前後に、芝生に当たったのだよ。
芝生に当たった瞬間の光を捕らえていると言うわけではない。
仮にレーザーだとして、きわめて光束が小さいので、恐らく上下に振って
当てようとしただろう。そのどこかの射線上にカメラがいたんだろう。
743 :02/06/26 16:53 ID:QDtQIbqP
「芝生に当たった瞬間の光を捕らえていると言うわけではない。」
というのは、「芝生にあたった瞬間の客席の発光をカメラが捕らえているわけではない」という意味。
もちろん芝生上の光の反射は写っている。
744?!:02/06/26 17:57 ID:m6eZe44r
>>742
>その光は、カメラに当たった前後に、芝生に当たったのだよ。
……。
芝生の上の光点は、大きく見ても5cm前後程度しかないのに「きわめて光束が小さい」
レーザーの光源があんなに大きいの?大体レーザーポインタの直径は3cmもないのに。

私の指摘は「芝生の光点」ではなく、あくまでも「観客席の光」であってレーザー疑惑を
否定する気はありません。暴走は良くない。
745 :02/06/26 18:29 ID:dp1CmezY
>>744
失礼。
ただし、客席の光の大きさは、確認できないのでは?
非常に強ければ、大きく見えるように写ると思うが。
目に見えている大きさで、あの光が客席にあったとしたら、サーチライト級になって、
それこそ、そのような可能性はないと思う。
ま、あの国だから何とも言えないが。w
あの連続写真の直前にさらに大きな光が写っている部分があったので、
あとでアップする(これも芝生上の光と連動しているように見える)。
746[:02/06/26 18:49 ID:LXcpgoXD
>>745
仮にあの光がカメラに当たったものだとして、あの光の点の大きさが
口径になる、ということにはならないと思うよ。
完全な平行光束ではないから拡散するし、エネルギーが高いので
CCDに入ったとき実際とは違うものになる場合もある。
747?!:02/06/27 00:17 ID:gBXpOtJC
>>744-746
……考えてみると、仮にレーザーがカメラに当たったと考えるなら、エネルギーの高さから
逆にホワイトアウトするかもしれない。

気になったので静止画だけでなく動画(>>724)の方も見てみた。
……ありゃ、フラッシュだ。
芝生の光点が1フレームで現れて消えていることを考えたら、レーザーであることは考えにくい。
てっきり静止画の光点は移動していると思っていた。
ただ、ボールを蹴る直前、3フレーム前辺り、右側客席中央下段辺りで、妙に強い光があることが
気になるぐらいか。
748 :02/06/27 00:22 ID:yxItg1qb
>>747
光点は移動しているのでは?
シャッター幕の関係で、一点のみに写ったのでは?
またレーザーがカメラのレンズ全体を覆うふど綺麗に当たるとは考えにくい。
カメラのレンズの一部を通過したと考えても、ああなるはずだが。

それからいっとくけど、光点はあれ以外に無数といっていいぐらいにある。
749?!:02/06/27 00:47 ID:gBXpOtJC
>>748
動画は29.97fpsだったので

29.97コマ/1秒 => 1コマ 約0.03秒

観客席の光は1コマ分カメラをかすめただけ、と言うのも苦しいし、
芝生の光点が約0.03秒以内に現れて消える、と言うのはもっと苦しいと思う。

……わたし、計算間違いしてます?σ(^_^;)?
750 :02/06/27 01:05 ID:aIUMx/II
>>749
0.03秒=約1/30秒だけど、
シャッタースピードってそれよりはるかに速いのでは?
カメラの場合、X接点(1/125〜1/250ぐらい)より速ければ、
スリットに入ってる光しか写らない。
ビデオカメラではどうなんだろう。サッカー場はかなり明るいようだけど。
751 :02/06/27 01:15 ID:u6VK9QW/
例えば、秒速5mで動いている点があるとして、1/30では16cm
しか動かない。シャッタースピードが1/500なら1cm、ほとんど動かない。だよね?
シャッターが閉じている間に、別のところまで動くという勘定なんだけど。
752 :02/06/27 01:20 ID:yCzY7z9T
あれはレーザーポインタではない 専門家もそういっている。所詮素人の捏造
>>1から>>751 まで電波に認定しますた。
君らはhttp://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kita.swfのDだ
753 :02/06/27 01:25 ID:O6GhHZ6r
>>752
朝鮮人必死だな。(藁
いや、別にレーザーポインタでなくてもいいんだが?
既に専門家から「光」の認定は降りているからね、五十メートルの
距離でナイター設備に照らされた人を更に一目で見て取れるほど強い
光を当てればいいだけのこと。
で、レーザーポインタ以外だと大規模な組織的犯行でないと不可能に
なるんだが、君はどういう主張なのかな?(嗤
754牛乳 ◆milkeVFM :02/06/27 01:26 ID:Ktzl7tCi
レーザーっつうと「レーザーとは・・・・」みたいなレスで話が拡散していくので
次スレでは
「怪光線」
みたいな感じでいけないだろうか。


日本開催戦にも変な光点がアルよ!って情報はいまだ無い様だし・・・。
755mu:02/06/27 01:29 ID:X7NFYsOx
オカルト番組によく出てくる霊魂じゃないの?
756 :02/06/27 01:31 ID:h6npuf+k
焼身自殺した人の霊魂です。
757棄て:02/06/27 01:32 ID:MDR1LRoA
なるほど、「怪光線」かあ。
韓国の怪進撃を支えた怪光線ってわけだ。

良いね!
758   :02/06/27 01:32 ID:NcZnpAm2
>>752
レーザーがの可能性を否定してる、専門家はいませんよ。

テレビの情報では断定はできないからね。

ただ、条件がレーザーである確率が高いと、示してる。
759 :02/06/27 01:33 ID:yCzY7z9T
>>753 そればっかりだな(藁
760 :02/06/27 01:41 ID:UkdW8/1a
あ、このスレまだあったんだ
761 :02/06/27 01:41 ID:yCzY7z9T
レーザーなわけないだろ あれほどテコンドーサッカーしてるのにレーザーだったら味方にもあたります。
電波君達は観客のサポーターは味方だろうが敵だろうがかまわずプレイに影響が出るような強い光を当てるという意見なのですか?
762          :02/06/27 01:43 ID:zsGqXMiL
763 :02/06/27 01:45 ID:yCzY7z9T
>>762 もうお前飽きた
764牛乳 ◆milkeVFM :02/06/27 01:47 ID:Ktzl7tCi
>>761
純粋に
「じゃぁなんなのさ、アレ」
って意見を持ってる人です。


つうか、ここにいるのはそういう人たちだと思う。
妨害用のものではなかった、とハッキリしたら引っ込みようもあるけど、韓国では何の目的もなくピッチに光を当てるのが流行ってるのですか?
765kkk:02/06/27 01:48 ID:gD5hKiQi
怪光線連続写真増補版をアップしました。よろしく。
関係を示すためにいろいろ線を書き込んでいます。
光点は、MPG2→MPEG1→PSD→JPGと変換を繰り返しているせいか、見えづらくなっています。最初のMPG2版が一番はっきりすると思うけど。

http://enjoy.page.ne.jp/display/img_ee/2002-6-17411.jpg
766 :02/06/27 02:23 ID:f6Qpg7Dq
おまえら自分達でバカを晒しあげてどうする。
767   :02/06/27 02:26 ID:NcZnpAm2
>>761
トッティに光が当たってるのは、確認されてる。

あの距離ではっきりと、わかる光は、レーザーである可能性が高い。
そういうこと。

レーザーであり得ないって事を、証明してくれよ。

いっとくけど、実際に、レーザーが競技の妨害に使われた例は
これまでかなりある。
768_:02/06/27 02:32 ID:EulXBWO+
>>748,>>750
ビデオカメラにシャッター幕はないよ。
映像の最小単位はフィールドでこれは59.94Hz。
CCDはこの単位で電荷をためる。なんで、シャッタースピードは約1/60。
ためてる電荷を途中で捨てることでシャッターの効果を出せるけど
動きが不自然になるので放送では普通やらない。
つうか>>756の映像を見るとあっちこっちぶれているから
そんな高いシャッタースピードでないことは確かだと思うけど。
769 :02/06/27 21:16 ID:YbJPqy/d
^^
770   :02/06/27 21:21 ID:mofm0ac2
>>739
脅してるのかもしれないけど、マフィアに、狙われてるよ。韓国って。

きみら、そうと危ないぜ。
771http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/06/27 21:21 ID:5UN+03eA
772 :02/06/27 21:25 ID:O6GhHZ6r
トッティが眼科通いしているって話がWCスレにあったね。
誰かソース知らない?
773 :02/06/27 21:26 ID:PXwRnlo5
今夜10時からのTBSラジオ「アクセス」に、投票を!!
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm


ゲスト:白眞勲(朝鮮日報日本支社長)

2002年6月27日(木)のテーマ
ワールドカップ日韓共催、“友好”の声の一方で、両国の違いも浮き彫りに。
あなたの中で日本と韓国の“距離感”は縮まったと思いますか?
A 思う
B 思わない
C -
774嫌韓厨:02/06/28 00:14 ID:k3084vFY
電波君達は観客のサポーターは味方だろうが敵だろうがかまわずプレイに影響が出るような強い光を当てるという意見なのですか?

ほんとそうだね。いっとくけど、実際に、レーザーが競技の妨害に使われた例は
これまでかなりある。
テコンドーサッカーは味方にも当たるので無理です。
775 :02/06/28 00:56 ID:mdyzDNBD
>>774
もちろんです。

未知のレーザー兵器と味方に絶対当てない狙撃手が用意されたんです。
もちろん軍隊が関っています。国家ぐるみの犯罪なのですあれは。

韓 国 と い う 国 は そ こ ま で す る ん で す 。
776 :02/06/28 16:15 ID:mtRNNBDh
>>774
本当に同士討ちしていたね、テコンドサッカー。(藁
あれを見れば、なおのこと味方に配慮する可能性は低いと思うが。
777 :02/06/28 16:25 ID:A7QhGlfz
オマエラやる気あんのか!
778 :02/06/28 16:31 ID:DObuMRaW
このスレ何も知らない人が読んでもレーザーではないと思うよ。
779:02/06/28 16:37 ID:rqTGO7aU
しかし、しつこいな。
金で雇われて、世論操作の為に韓国叩きやってる職業右翼。
780職業在日右翼は去れ:02/06/28 16:52 ID:466q+1ql
>>779
光線当ててる映像が、あれだけはっきり出てるのに、
何も思わないのか?君は。

だれが、こんなのに、金くれるんだよ。

おまえこそ、パチンコマネーもらってる、職業在日右翼だろ。
781光当てただけで犯罪だ。:02/06/28 16:55 ID:466q+1ql
>>778
光線が当たってるって言うことが、確かめられてるよ。

夜だから、鏡は使えない。太陽光の反射は、非常によい平行光線の近似だけどね。

あのライトの当たってる距離で届く、強い光は、レーザーである可能性が大きいって事だよ。
782>>779職業在日右翼は去れ。:02/06/28 16:57 ID:466q+1ql
だいたい、在日が日本の右翼に本心でなるわけ無いんだから、
職業右翼と言えば在日だろうが。

本当に日本の右翼になりたいなら、帰化するだろうが。
本心から、日本の右翼になりたいなら、犯罪しないだろ。
783 :02/06/28 18:12 ID:EA/7rPDG
週刊新潮の今週号にこのスレのことらしきことが載っていた
784 :02/06/28 18:57 ID:eSVtI+X2
レーザーとかって必死になってる奴は2ちゃんで3人くらいか?
785  :02/06/28 19:00 ID:EA/7rPDG
3人じゃこんなにスレが存続しないしmpegもできないのでは?

みんな〜〜週刊新潮買え
786棄て:02/06/28 19:10 ID:IAfPdlk/
どんな記事が載っていたんだろうな。
気になるところです。

で、走っている馬の目がねらえるのに。
サッカー選手の目がねらえないわけがないと。
なんらかの、「怪光線」が、使われたのは否定できない。
787   :02/06/28 19:12 ID:qyaa6GFj
>>784
日テレでもやってたし、新聞にも載ったし。
だいたい、光が国際映像に映ってるし。

2chって、日本最大の掲示板だし。

3人でできるなら、たいしたものだ。

だいたい、レーザーの映像を映したり、検証までしてるからね。。。
788スモーカー ◆9s/SSlUk :02/06/28 19:15 ID:a8A9L06+
>>786

この部分だすな。

******************************************
週間新潮7月4日号

【誰も大声で言えなかった「韓国も負けろ!」】
(略)
ネット上では、韓国の諜報機関がイタリア選手の目をレーザービームで
狙ったという映像まで流れ、
「韓国は審判を買収してると思う!」
と唯一テレビの生放送で言い放ったタレントの飯島愛が英雄扱いだ。
(略)
789 :02/06/28 19:22 ID:iJiQJSvj
連続13発被弾、韓国戦の主審モレノ銃撃で惨死?

中央テレビ局のスポーツチャンネル「網友評論」欄の情報によると、エクアド
ル国営テレビ局は現地時間の6月23日午後8時の報道で、今期ワールドカップの
イタリア対韓国の一戦で主審をつとめたエクアドル国籍のモレノは、現地時間
23日午後6時前後にエクアドルの首都キトで銃撃され死亡した。享年33歳。
エクアドル国営テレビ局はまた、見るに忍びない凄惨な現場を放映した。モレ
ノは少なくとも30発以上を被弾し、そのうち彼の頭部は13回銃撃され、さらに
心臓を至近距離から撃たれた。
現在この事件は調査中であるが、エクアドルの世論の大多数はイタリアの「黒
手党」の報復によりモレノが惨死したものと思っている。
(以下略)
http://sports.online.sh.cn/sports/gb/content/2002-06/27/content_380934.htm
http://sports.21cn.com/worldcup/huaxu/2002-06-27/705699.html
790 :02/06/28 19:22 ID:poiH8PhC
光点が、芝→トッティの体、という風に移動してるのに
何故光点が真っ直ぐ動いてるか説明できる人はいますか?
普通、奥行きを考慮すれば光点があんな風に空中を直進するように
動くのはおかしいよね?

正直、今回のWCでの韓国のエゲツないやり方と
マスゴミの気色悪い韓国マンセーにはむかついてるけど
このレーザーポインタの件に関してだけはネタだと思ってる。
791 :02/06/28 19:42 ID:6eoP6Q7A
>>790
トッティーと撮影しているカメラを結ぶ延長線上 ”付近” からの照射と考えれば
光点が”浮遊している”のではなく芝の上を移動していると言えるのでは?
792那梨さん ◆bUzIT0To :02/06/28 19:49 ID:RRmQVrm7
大学の物理の先生にトッティの映像をみせ、
何度もスローで再生して確認してもらいました。
教室にあった二種のレーザーポインタ(授業用)をつかって
緑のバックを背景に、簡単な実験もしていただきましたが、
トッティのは「確実」で、ココのは「可能性が高い」ということでした。
決してネタではありません。
793 :02/06/28 19:56 ID:6eoP6Q7A
>>792
ほほう
出来ればいきなり結論ではなく、何故確実なのか?可能性が高いのか?

レポートを書け!

なんて言わないから解説して下さいませんか?
マジレスきぼんぬ。
794 :02/06/28 19:57 ID:EA/7rPDG
>>787
え?新聞に載ったの?いつの何新聞?
795  :02/06/28 20:00 ID:EA/7rPDG
>>788
読者だったのか・・
>>789
何語?
796 :02/06/28 20:09 ID:6eoP6Q7A
>>789
ネタ、嘘、誤報
797那梨さん ◆bUzIT0To :02/06/28 20:36 ID:RRmQVrm7
>>793
申し訳ありませんが、私に能力がなくて説明できません(涙)
せめてメモでもしてくればよかったのですが・・・
でも皆さんも周囲に専門家がいたら、笑い話をしながら、
聞いてみられたらいかが?ってことで書いてみました。
久々にトリップまでつけてw

テレビでは「専門家」が一蹴してましたが、
いろんな見方をする人がいるってことで。
798 :02/06/28 21:06 ID:6eoP6Q7A
>>797
期待してたのに...しょぼ〜ん
799棄て:02/06/28 22:56 ID:7M1pVvsW
日本テレビで解説した専門家は、全然関係ないところの人だったからね。
とはいえ、「怪光線」は怪光線。
後は、可能な方法では、「レーザー」がリーズナブル。

たとえば、トッティのシーンを元に実験で検証するならば。
用意するモノ
1.緑の紙 2.デジタルカメラ 3.レーザーポインター 4.フォトレタッチソフト 5.ひま 6.人手

方法
1.緑の紙をデジカメで撮影
 トッティのシーンと同じ色になるようにフォトレタッチソフトで条件出し
2.レーザーで緑の紙を照らして撮影
 50mくらい離れて、照射すると光束が拡散して良いでしょう
3.1.の条件2.の画像をフォトレタッチ
4.3.の画像とトッティのシーンを比較

実験で作られた画像とトッティのシーンが一致すれば、レーザーです。
なお、デジカメとレーザーポインターを複数機種で比較すればより間違いがないと思います。
まあ、シンプルな実験だから追試も容易ですね。
800 :02/06/29 10:11 ID:lQ18z9oK
だからサポーターが自分の選手にも当たる可能性があるのになんでやるんだよ。
この点だけ納得のいく説明しろよ。

競馬みたいな一直線にはしるものとサッカー選手みたく常に方向がかわるものはちがうぞ。
801 :02/06/29 10:24 ID:sJCEOm1q
>>800
いやだから、
韓国人てそこまで後先考えて行動する連中じゃないのよ。
テコンドーサカーだって同士討ちしてたし。
802棄て:02/06/29 10:24 ID:pbsAZS95
>>800
自分でやってみたら。
レーザーの軌跡をみながら目標にあてるのだからね。
味方にあたりそうになればスイッチをオフにするだけだよ。

目標以外のウマも一緒に走る競馬の方が難しいぞ。
803 :02/06/29 10:39 ID:t2XQi3Zr
>>800
動機が問題じゃなく実際にビデオに記録されている光点が何かを
検証しているのがご理解いただけませんか?
804 :02/06/29 11:12 ID:DsfcTpar
>>800
競馬は常時動いているけど、サッカーは止まる時もある。
例のトッティのムービーを見てごらん。
トッティは落ちてくるボールにあわせるために立ち止まっているから。
805 :02/06/29 11:46 ID:W47E76sE
韓国人てそこまで後先考えて行動する連中じゃないのよ。
テコンドーサカーだって同士討ちしてたし。


これが理由ですか?。。。。。韓国人だってアフリカ人だってこのぐらい考えられるよ

あんな焦点のでかいレーザーなんかありません。
806 :02/06/29 11:49 ID:1HeuNGvH
>>805
それもがいしゅつ、実はポインタの拡大レンズもちゃんと売っているし
高級なものだと拡大・縮小可能なタイプもある。

ちなみに、アフリカ系代表はすくなくとも韓国代表よりは評価されて
いるが何か?
807___:02/06/29 12:12 ID:inWTJtCt
W杯板では皆飽きたようですが、ハン板ではまだ楽しんでましたか?

トッティ映像の光が実際の光だとすると、相当なまぶしさでしょうし
あの明るさの光源が会場内に照射されていること自体問題ですが
今となってはトッティが何も語っていない以上、電波ネタにしかならないようです
808 :02/06/29 14:45 ID:qkiwxefy
競馬のレーザーはパドックでやられたんじゃなかったっけ?
809   :02/06/29 15:02 ID:kesFO3XB
>>805
おまえ、レーザー知らないだろ。レーザーに焦点が有るって言ってる時点で
アホだぞ。
810 :02/06/29 17:04 ID:kcxv00Dc
レーザービームですよ皆さんw

バストゥルクが焼き殺されますw
811  :02/06/29 17:07 ID:jqgUN//f
>>810
レザーポインターで、黒板が毎回、買い換えなきゃいけないね。。。(w
812 :02/06/29 17:09 ID:6k+wKazA
1000取り合戦してー!!!!!
813おまえら:02/06/29 19:01 ID:A1Zhlcws
トッティが「試合中に原因不明の激痛が目に走った」
といった発言をしたら信じてやるよ。
814 :02/06/29 19:09 ID:t2XQi3Zr
>>813
論理的に検証の出来ないヤツは拝むから逝ってくれ。
815おまえら:02/06/29 19:18 ID:A1Zhlcws
>>814
ん、論理的に何かおかしなこと言ったか?
816 :02/06/29 19:27 ID:t2XQi3Zr
なんだ、かまって君か?









と、釣られてみるテスト
817おまえら:02/06/29 19:48 ID:A1Zhlcws
>>816
>と、釣られてみるテスト

この部分は照れ隠しか?
もう少し論理的に頼むw
818韓国人でーっすw:02/06/29 19:48 ID:0+NKOz35
次のエ・ジ・キは

   ハ カ ン シ ュ キ ュ ル

      に  大   決   定   !  !


ビデオ用意しとけよチョッパリw
819光はね:02/06/29 19:56 ID:96rHJtNa
>>817
光を当ててるので、威力業務妨害、
レーザーだったら、威力業務妨害と傷害罪未遂、
トッティに痛みが走ってたら、威力業務妨害と暴行罪。
トッティに障害が残ってたら、威力業務妨害と傷害罪。
820韓国人でーっすw:02/06/29 20:01 ID:0+NKOz35
おまえら!
わたしは預言者になりそうですよ!?
821おまえら:02/06/29 20:01 ID:A1Zhlcws
>>819
だからよ〜。トッティがなんにも訴えてないのに
その罪状の羅列が何の検証になるんだい?
822検証マン:02/06/29 20:06 ID:2XDl40Wk
日本国内のマスコミは、
朝鮮人団体からの圧力が掛けられているので、
もしこのレーザー疑惑が真実だったとしても、
まともな報道は全く期待できない。

で、海外のマスコミで、この怪しい光について
取り上げられている所は無いのか?
823::02/06/29 21:57 ID:cP0Tp1eh
前半戦でトルコが攻めまくってたときのコーナーキックで
ゴールライン付近に丸い点が見えた気がする。
824韓国人でーっすw:02/06/29 22:02 ID:0+NKOz35
はーい皆さん。注目ですようー。

トルコと韓国が肩を組み合う感動的な試合終了でしたねw
嫌韓厨の皆さんの目にはどう映ったんでしょうか?

すごーく気になりマンモスw
825八百長=韓国:02/06/29 22:05 ID:96rHJtNa
>>821
事実として、光が当たってる段階で、試合妨害だと、
わかる。

八百長してんじゃん。
826 :02/06/29 22:20 ID:snnhckV1
>>825
「イタリアサポーターがホンミョンボを狙ったんだが
間違えてトッティに当たってしまった説」を提唱します。
827:02/06/29 22:36 ID:NGS8dU/m
>>826
この在日がなに喚いてんだよ
828てゆーか、レーザーって:02/06/29 22:52 ID:tWMvIy5x
 合 成 写 真 ?
829在日でーっすw:02/06/29 22:52 ID:0+NKOz35
最後の最後で韓国にいいとこ持ってかれて、
マジギレの嫌韓厨>>827萌えw
830 :02/06/29 22:55 ID:OIbKJ/e6
>>824
表彰式ではトルコにブーイングでしたが、何か?
831まとめ:02/06/29 23:15 ID:snnhckV1
レーザーポインタ疑惑なんてのは
外野が勝手に騒いでただけだった
と言うことでよろしいか?
832  :02/06/29 23:30 ID:uTcTAOgu
>>830
国家じゃなくて表彰式?
フジじゃ中継してくれなかったから分からなかったんだけど、ほんと?
833( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/06/29 23:31 ID:UyHYaxZY
>>824
http://www.mvision-italy.com/
↑gook共嫌がってるじゃんw
834棄て:02/06/30 00:40 ID:SJCgpbRY
http://members.tripod.co.jp/mi0002/hikari2.mpg

こんなのがアップされているけど。
やったの?
835;:02/06/30 00:45 ID:Cr2EjxvG
>>834
これはレーザーではない。
ひらひらと風に待ってるのがわかるし、風に煽られるたびに
反対側の表面が見えて反射している。
応援用の銀紙かなんかじゃない?
836これは?:02/06/30 00:52 ID:3banIHOP
27 名前:  投稿日:02/06/29 23:54 ID:/MCfbVMq
おいおい! ちょうど後半7分韓国フリーキック場面で
観客席ですごい光つーか、ライトみたいな鏡を持ってる奴がいるじゃんよ!

48 名前:    投稿日:02/06/30 00:06 ID:UiWwWILW
http://lounge.dip.jp/upboard/img-box/img20020630000545.jpg
地上波の録画なので見づらいですが右端中央
ハンディカムのように何か担いでるような感じ



837 :02/06/30 01:03 ID:lbMVwXFx
お前らいつまで続けるつもりだ?
838 :02/06/30 01:06 ID:B8xvsq9R
ん?韓国がFIFA追放されるまでだよ。
839   :02/06/30 01:09 ID:FysXPpIh
>>836
なんですかね。光ってますね。明らかに。
840 :02/06/30 01:17 ID:GfCa2bTz
http://members.tripod.co.jp/mi0002/hikari.mpg

こっちの方がレーザーっぽい。
841 :02/06/30 01:22 ID:B8xvsq9R
>>836を解析した。明らかに直径150mm程度の発光装置を肩に載せて使っている。
アプしたい。おまえらローダー教えれ。
842 :02/06/30 01:31 ID:2TbaC7Z8
>>841
うpきぼんぬage
843 :02/06/30 01:33 ID:j54UdDr9
>840
画面外からフレームインしたんじゃなくて、明らかに突然光が現われてますね。
しかも一歩後ろに下がった選手を追って光の移動する方向が変わってるし。

ゴミが光を反射したとか、ピッチを照らすライトがなにかに反射してなんて可
能性は非常に低いでしょうね。
844 :02/06/30 01:36 ID:yKPGOM7I
>>841
http://lounge.dip.jp/
ここ使わせてもらったら?
845  :02/06/30 02:22 ID:IduEhLvx
お前ら最低だな。まともにサッカーを観る気ないだろ。
846 :02/06/30 02:24 ID:geAYTGWG
>>845
ここは、そういうスレだが、何か?
847名無しさん:02/06/30 02:27 ID:NlSgZhQd
韓国に少しでも否定的なこと書けば
すぐに削除する掲示板。
ただいまカンコックが大暴れ中。

http://8618.teacup.com/koreandream/bbs
848 :02/06/30 02:29 ID:yKPGOM7I
>>845
あからさまにあれやこれや不正働いてるんだもの。
見たくなくても目に付くでしょ。
849コピペ:02/06/30 02:30 ID:Tul7Hk2e
191 :  :02/06/30 01:02 ID:mD2U9DOB
>>168>>172

白い数センチの点のことだよね?
それと似たので、もっと怪しいのが後半18分30秒くらいに
トルコゴールキーパーが韓国選手の蹴ったゴールを取るシーンのリプレー
をゴール裏からやるのがあるよ。ピッチ中央から走って来た白点がキーパーの側で
うろうろするのが見えるはず。
850 :02/06/30 02:32 ID:fR6nCNmE
あんなデカい光玉をかついで観戦する女なんている? 
あんまり怪しすぎるから、何か別のものじゃないかと。
851 :02/06/30 02:39 ID:/IpHOvBq
>>845
まともに観てるからムカつくんだが?
852841:02/06/30 06:31 ID:Pz/FhWF4
http://lounge.dip.jp/pl/upb/data/what.jpg
>>842 これです。
>>844 ありがとう。
853 :02/06/30 06:36 ID:2t8KQFf9
>>852
乙。
明らかになんか持ってるね。肩に担いでる感じ。
結構でかい?普通のレーザーポインタではないのかな??
こういう機器に詳しい人いないかな
854 :02/06/30 13:57 ID:NgHS7TBu
>>852
これは何分ぐらいの映像なの?
855841:02/06/30 14:14 ID:kZw8Xkkg
>>852
>>836かなべやかんに聞いておくれ。俺は絵を見やすくしただけ。
856841:02/06/30 14:16 ID:kZw8Xkkg
852× >>854だった。 欝
857 :02/06/30 17:06 ID:mD2U9DOB
>>854
後半7分韓国フリーキック場面
カメラのフラッシュじゃなく、数秒間ずーとおなじ明るさで光ってる。
地上波のビデオで確認できる。
858 :02/07/01 01:15 ID:XK5r8UWC
あげ
859 :02/07/01 01:39 ID:XBpTq/WY
これって、楽器の可能性はないの?
小さなドラ(?)みたいなの叩いている人がたくさん居たような
気もするのですが。
860 :02/07/01 01:43 ID:g7UyWsRI
>>859
鼓のような持ち方をし、且つ打撃面が発光する楽器は
寡聞にして存じませぬ。
861 :02/07/01 11:09 ID:cWLRwmJ5
>>852
これは、赤外線偏向フィルター付のカメラで撮影時に使用される
赤外線投光器じゃないかな?
可視光線でない赤外線が撮影機材よっては光っているように映像に記録されるってしってる?
862お前らの妄想は飽きた:02/07/01 13:33 ID:tpju5Qkw
トッティが「試合中に原因不明の激痛が目に走った」
といった発言をしたら信じてやるよ。


863nanasi:02/07/01 13:36 ID:awCabmxd
>>861
ハン板厨房はそんな事も知らずにレーザー疑惑だって騒いでんだよ(w
864 :02/07/01 13:43 ID:DJ557yOH
|Д`*)梨美タンヲチ中…
|⊂
865:02/07/01 13:43 ID:YeXM11+a
>>862
確かにやられた本人が抗議していない状況で何を言っても虚しい、
買収その他で失格してほしい。
866 :02/07/01 15:54 ID:HEP37ZZG
>>861
ああいうところで、赤外線を使う訳は?
867  :02/07/01 15:55 ID:WJ3WSGpl
トルコ代表を乗せたトルコ航空チャーター便が、爆弾予告を受けたため韓国から2,
5時間遅れで離陸した。 トルコ代表団を乗せた飛行機は爆弾予告を受け、まずソウ
ルINCHEON 空港に着陸。爆弾除去隊が2時間かけてこまかく飛行機を調べ、 選手た
ちを拾うためウサン空港に着陸。トルコ代表選手団はここで厳しくチェックされた
飛行機に乗り込んだ。 この飛行機は11時10分に離陸予定だったが、13時40
分に 離陸した。 トルコ選手を乗せたチャーター機はイスタンブールのアタチュル

ク空港に現地時間の19時30分に着く予定だったが、約2時間 遅れの21時15
分に着くようです。そこから中心のタキシム広 場まで来てオープンカーに乗り国民
に挨拶する予定。


このニュースは 米Yahoo!ニュースでも報道されていますが、なぜか日本のメディア
ではまだ報道されていません。単純に遅れているのか、取るに足らないニュースだと
思われているのか。

もしもこれが韓国サポーターの仕業だとしたら、かなりスキャンダラスな事件です
ね。


868 :02/07/01 16:34 ID:rg6O1vGR
クルド族って知ってる?
869 :02/07/01 16:40 ID:cWLRwmJ5
>>866
事象を推測したまでで、動機は本人しかわからんでしょ? by 861
870棄て:02/07/01 16:43 ID:WWh7F5r9
>>868
なぜトルコだけ?
他にも民族対立を抱えた国だったあるだろ。
アメリカだって、あちこちから恨まれているぞ。

まあ、こればっかりははっきりしないからどうにもならないと思うが。
爆破予告ってのが、このまま日本に報道されないとしたら。
韓国サポーターの仕業という可能性を強く感じてしまいますね。
871 :02/07/01 16:52 ID:rg6O1vGR
>>870
ずーっと不思議に思ってましたが、
やっぱり子供でしたか。

普通の考え方を養うため、
新聞くらい読みなさい。
872 :02/07/01 16:57 ID:Vaw7M6ZV
>>867
よかったら、ソースの直リンきぼん。
873 :02/07/01 16:58 ID:Vaw7M6ZV
>>871
んん???
874    :02/07/01 16:59 ID:Yok4VBsD
875 :02/07/01 21:43 ID:MvS7nhJa
>>861
>可視光線でない赤外線が撮影機材よっては光っているように映像に記録されるってしってる?

ボケが。
盗撮カメラじゃあるまいし、赤外カットフィルタ−を外して撮影するわけはない。
876教えて嫌韓達:02/07/01 22:58 ID:+v3eltig
ちょっと、別の掲示板(847さんの紹介)で、「開会式で酷い日章旗を使用した」
ってあったんだけど、どんな日章旗だったの?

場違いレスでごめん。
877 :02/07/01 23:43 ID:MvS7nhJa
>>876
開会式での日の丸は赤の部分が大き過ぎる。
こうした重要式典での国旗のデザインを間違えるとは通常考えられない。
韓国ではああしたデフォルメされた日の丸をして倭女生理帯と揶揄することがままある。

開幕式の日の丸@ソウル
http://fifaworldcup.yahoo.com/jp/020531/7/72u.html

閉幕式の日の丸@横浜
http://fifaworldcup.yahoo.com/jp/020630/1/eak.html
http://fifaworldcup.yahoo.com/jp/020630/1/eaj.html
878 :02/07/01 23:46 ID:MvS7nhJa
背広の前をはだけてズボンのポケットに手を突っ込んでいるチンピラが
この開幕式を指示したチョン。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020630-01101487-jijp-dom.view-001
W杯サッカー・天皇、皇后両陛下と金大中韓国大統領夫妻
879 :02/07/02 00:09 ID:t6OYbg8a
>>875
ん?、じゃあ、何?
880 :02/07/02 02:33 ID:csB9yzsQ
皇后陛下を狙ったバカがいた?

http://www.asahi-net.or.jp/~he9n-tkis/oobakamono.mpg
881:02/07/02 02:39 ID:oaqXuirX
4秒〜6秒のところで左から流れてきて、5秒の時ちょうど頭上を通過するアレ?
882  :02/07/02 02:47 ID:iHLZpE+n
おいおいおいおい!!ちょっと…マジか!
883 :02/07/02 04:05 ID:MAmfQLYK
君の「推測」の中には、「その場の状況」ってファクターは入ってないのか?
そういうのは「推測」とは言えないと思うが。
884883:02/07/02 04:08 ID:MAmfQLYK
>>869
だ。
885 :02/07/02 05:44 ID:be833Mhl
>>880
「その思いを託されたブラジルが」とアナウンスが入る真中らへんに謎の光点が移動してるー!?
キャプして○つけた。どこぞにうpしよう
886 :02/07/02 05:54 ID:be833Mhl
887 :02/07/02 06:30 ID:XnFDMjCc
VTRでみたけど、皇后様にかかる前に岡野氏の顔をかすめてる。
もしレーザなら目をしかめるはずだが、そんな素振りもない。
それ以外にもぼやっととした大小の白点が3種類ほど天皇やキムデジュンの
周りを飛び交ってる。
トッティのはレーザだろうけど、これは望遠カメラと貴賓席の間を飛び交ってる虫だとおもうぞ。
888 :02/07/02 06:33 ID:XnFDMjCc
>>887
それと、岡野氏の顔をかすめる前にも皇后様の横を右から左に小さい白点が横切ってる。
889 :02/07/02 07:17 ID:DlJ6ZRoI
てゆーかこれは完全に虫でしょ。
試合中もぶんぶん飛んでたよ。
890 :02/07/02 08:16 ID:arjjLGvq
皇后のあたりをかすめている白点が貴賓席に照射されたものだとすると、
明るさがるさが一定で、しかもでこぼこの対象物を照らしているのに奇跡に変化がなく
直線であることを説明できない。異なる被照射物毎に明るさや奇跡に変化が生じなければおかしい。
よって、これはスタジアムの照明に照らされた虫だ。
891 :02/07/02 16:22 ID:A/D2eTTU
日本でも韓国でも試合会場にレーザー持ち込んではいけません。
厳重な警備になっているのです。
金属探知機に反応があれば即座に調べられます。
ここに書き込んでいる人達は試合に見に行ってないんですね。
見に行けばあの警備みたら無理っていうのがわかります。
わたしは韓国VSポルトガル ドイツVSアイルランドいきましたが両方ともすごい警備です。
カメラも厳重に調べられました。その他ボディチェックもかなり厳しかったです。
レーザーポインタが持ち込めるとは到底思えません。 
892 :02/07/02 17:18 ID:MQn3wsKQ
トッティのも虫だね
893名無し:02/07/02 17:21 ID:9/UMIfGQ
>891
国策で最初、少なくとも試合前日には、設置してあればいいじゃん。
894  :02/07/02 17:32 ID:6jFZIlUY
鏡とかでもできるのでは?
895 :02/07/02 18:06 ID:7zjC95CJ
>>891
だからね。
ここでレーザーレーザー騒いでる人は、
警備ぐるみ、もっと言えば国家ぐるみの犯罪だと主張しているんです。
信じられます?

マジで電波ビリビリ。
896   :02/07/02 18:14 ID:xoAyW8wi
>>891
韓国の警備は、かなりいい加減だったとレポートされてますよ。
それに、レーザーポインターは、大きさがボールペンぐらいですよ。

>>895
国家ぐるみの犯罪だと断定してる人がいるわけではないでしょ。
現実に、光が当たってるんだから、その光の原因は様々あり得ると
言ってるだけだよ。

だいたい、光がトッティに当たってることが確認されてるんだから
否定しようにもどうしようもないだろ。
897確認くんこんにちは:02/07/02 19:01 ID:7zjC95CJ
483 名前:妨害行為は確認済み。 投稿日:02/06/22 00:32 ID:fX6HW3Ne
>>473
光で妨害してるのはもう確認されてるよ。

その光の性質がレーザーかどうかは、より悪質かどうかの
違いにすぎない。

486 名前:前々スレ332 投稿日:02/06/22 00:34 ID:ZFz7WetT
>483
 横からスマンが、「確認されてる」ってどういうこと?
 オレとしては、選手が誰一人被害を訴えていない状況では、「確認」
されているとは言えないと思うんだが。
487 名前:  投稿日:02/06/22 00:35 ID:qZr6Ssnx
>>483
なぜもっと報道されないんだ?マスコミの陰謀か?
つうか、誰が確認したの、FIFA?
898確認くんこんにちは:02/07/02 19:02 ID:7zjC95CJ
続き

488 名前: 投稿日:02/06/22 00:37 ID:BehXtkyx
>>483
選手からの抗議がなけりゃ確認って言っても・・・
トッティなりが抗議したわけ?

490 名前:    投稿日:02/06/22 00:40 ID:PuyaLEQn
あまり簡単に「確認」とか言ってるとそれこそチョソにまで

イルボンの捏造ニダー!!

って言われちゃうよ。
そう言われるのって最悪じゃない?

491 名前:>483 投稿日:02/06/22 00:41 ID:MqWko1oZ
どうしたんだよ、483?
質問が集中してるぜ、答えたら?

492 名前:>483 投稿日:02/06/22 00:43 ID:MqWko1oZ
逃げないで答えてくんないかな?
真実が知りたいぞ。

493 名前:>483 投稿日:02/06/22 00:44 ID:MqWko1oZ
マジ逃げちゃったの・・・
899 :02/07/02 19:59 ID:fmFIY5dH
>>897 >>898
に伺います。では、映像に記録されている”光”に見えるものは何でしょうか?
900確認くんこんにちはw:02/07/02 20:29 ID:7zjC95CJ
>>899
すぐそうやって話をそらしちゃうんだから………w

「確認されてる」ってどういうことなんですか?
今度は逃げないで答えてくださいねw
901棄て:02/07/02 20:30 ID:EFX6Uhky
>オレとしては、選手が誰一人被害を訴えていない状況では、「確認」とはいえない。

何を持って確認なのか、すれ違っている。
この言葉の定義を改めて確認して、どうこうするなんて、本筋からずれている。
まるで、喪を3年にするか8年にするか、どーでもいいことで何十年も政争した、「あの国」の人みたいだ。
それに、言葉尻を追うだけで、本筋で意見が言えないのならば。
「馬鹿」だと宣言しているみたいなもんだぞ。
902 :02/07/02 20:46 ID:t5NAF0TQ
>>900
>>899とコピペされているスレの>>483は同一人物なのか?
903 :02/07/02 21:33 ID:be833Mhl
>886
なー、100歩譲って虫だとしても、
一番下の画像のは虫っていうのは無理やと思うんだけど?
手摺りに反射してるじゃん? 
904>>898:02/07/03 02:52 ID:HITd27/a
>>902
トッティーに光が当たってるのは、日テレでもみとめてたぞ。

誰が見てもわかるよ。

>>900
選手が訴えて無くても、光が当たってたら、威力業務妨害の未遂。
905   :02/07/03 02:59 ID:HITd27/a
>>902

画像に写ってるものが光に見えないなら、なんなんだよってはなしだよ。
906必死くんこんばんはw:02/07/03 03:12 ID:5uZ19n3u
>>904-905

必死すぎてなにが言いたいのかわかんないw
907904:02/07/03 03:16 ID:5yrtR2cP
>>906
ありがと。君がいるおかげで、Dat入りしないよ。

ところで、ビデオに映ってるものはなんだと思うの?
908たまにはマジレスするか:02/07/03 03:27 ID:5uZ19n3u
>>907
テレビカメラのガラスに映ったなんらかの反射光。
日テレじゃないほうのテレビ局はそう言ってたでしょ。
909904:02/07/03 03:30 ID:5yrtR2cP
>>908
きみには、そう見えるんだ。なるほど。おれは実際の光に見える。

それで?
910たまにはマジレスするか:02/07/03 03:36 ID:5uZ19n3u
>>909
それはこっちのセリフでしょ。

誰も被害を訴えでないのに是が非でも韓国人の責任を追及したがる、
キミの目的は何?
911904:02/07/03 03:46 ID:5yrtR2cP
>>910
実際の光に見えるからだよ。不正を追及するのは当然だ。

きみは、光に見えないんだろ。じゃあ、説得力有るように、それを
立証して見ろ。
912マジレスくん:02/07/03 03:58 ID:5uZ19n3u
>>911
光って言ってるじゃん、>>908で。

カメラのフレームに何らかの光が横切った程度で、
「韓国人の不正」と断じて疑わないキミの心理心情に、
わたしは興味津々ですね。

「不正を追求」したいキミはリアルでどういう行動を起こしたの?
2ちゃんねるでくだまいてるだけとか言うなよ。
FIFAにメールの一つも送った?
913全部読んでね。:02/07/03 04:34 ID:GRoAaR/K
>>912
ガラスに映ったんじゃなくて、実際に、トッティと芝に反射してるように見えるよ。

FIFAと、マスコミには抗議メールが送られてるよ。前のレス見てる??
914 :02/07/03 05:06 ID:vfarSYRU
あれは虫です
915マジレスくん:02/07/03 05:38 ID:JZ32+r/o
>>913
>ガラスに映ったんじゃなくて、実際に、トッティと芝に反射してるように見えるよ。

「〜のように見える」「オレにはこう見えた」
じゃ、議論は堂々巡りするだけだね。
つまり誰もが客観的に納得できる証拠が、
何一つ得られてないって言ってるのと同じだあね。
実際そうだよね。

>FIFAと、マスコミには抗議メールが送られてるよ。前のレス見てる??

祭りの真っ最中におっちょこちょいが先走って送ったメールが、
どういう扱い受けたのか、現状を見てわからないのかな?
冷静に考えをまとめる時間がある今、もう一度、
きちんと抗議の声をあげるなら意味があることだと思うけどね。
ま、でも自分で送った人達はある意味評価します。

人任せではなくてキミは自分で送ったの?
それと、2ちゃん内ですらあっという間にレーザー熱が冷めて、
スレがここ以外になくなって、誰も興味を注がなくなった今、
それでも自分たちの主張の正しさに確信が持てるの?

そんなに自分を信じてるの?
916 :02/07/03 05:54 ID:OmmIfb8Q
>レーザー熱が冷めて、
次から次に疑惑が出てくるからなぁ
凄いぞ韓国!
917 :02/07/03 06:05 ID:OmmIfb8Q
一瞬なら食らった選手には何が起こったか
解らないと思うよ立ちくらみ見たいな感じだろうからね
918 :02/07/03 06:14 ID:OmZzyjYZ
レーザー派の人、思い込み以外の証拠を何か出さないと。
今のところ反射光派が有利だ。
919 :02/07/03 06:23 ID:CTr7j+N+
ん?反射光派って何?そんな説、どこにあるの?どのレスよ?>918
920 :02/07/03 07:43 ID:NDXBpx/g
>>918
反射光派が有利って決めつける根拠は?
反射光も推測の域を出ないんじゃないの?
921 :02/07/03 08:10 ID:V5IJktYj
922 :02/07/03 08:18 ID:iG+kc12x
疑惑否定派は痛そうに目を押さえるトッティの映像をどう説明するの?
シミュレーション? 俺はトッティが「あれはシミュレーションですた」と
インタビューで答えない限りはそんなこと信じられないけどね。
923マジレスくん:02/07/03 08:39 ID:wn3s/0vq
>>920
それを言うと信仰の問題にすり代わってしまう。
証拠が曖昧すぎてどっちがどっちと言い切るのが不可能ならば、
支持数の多さで相対的に根拠を計ってみようか。

少なくともこのスレの賑わい、2ちゃんねる内のレーザー熱の冷め方を見れば、
レーザー派が少数派になってしまった事だけはわかる。
それだけ議論の流れの中で、
レーザーの論拠に疑問を抱いた人間が多かったということ。
もしくはすぐに飽きてしまえるくらい論拠が薄かったということ。

2ちゃんねるという場は圧倒的に嫌韓派が多い。
その嫌韓派の多い中ですらレーザーの議論が、
急速に冷え込んでいった流れを鑑みるに、
レーザーを信じるに足る根拠を見つけられる人間が、
嫌韓派の中でもさらに少数だったと言うに間違いはあるまい。
924 :02/07/03 08:45 ID:CTr7j+N+
は?新ネタが出ないから厭きただけじゃん。
トッティ目医者通いの情報もチラホラ出ているし、そのうち火消しには
つらい日々が来ますよ。

それとね、2ちゃんだから嫌韓が多いんじゃないよ。サヨにも親韓にも
等しく2ちゃんに書き込むチャンスは提供されている。2ちゃんねるは
日本のサンプリングに過ぎないんだよ。w
925 :02/07/03 08:48 ID:MsCyARlB
http://www.vote.co.jp/category/29036952/


どちらに投票しろとは言いません!みなさまの
正直な気持ちを伝えてください。


926バカレスくん:02/07/03 09:14 ID:wn3s/0vq
>>924
「トッティの目医者通い」を信じてる人はレーザー派でも特に少ないと断言します。
もっと言うとキミだけ。そんなガセを信じてしまえるほどピュアな心の持ち主はw

わたしはもともとレーザー厨ウォッチャーなので、火消しもなにも……
最近展開がマンネリだったから、ただ単に煽るのに飽きただけでしてw

でもキミみたいなビリビリくんはハンドル隠してマジ煽りたいYO!
927棄て:02/07/03 09:46 ID:l0QYQddD
なんでもかんでも、「厨」ってつけんじゃねーよ。
おめーが、理解できるだけのおつむをもってねーだけじゃねーのか?
928火消しよあれがパリの火だ。:02/07/03 09:57 ID:F0Mby61U
+で最初にこの話題が出たとき、物凄い勢いでスレストッパーが暗躍していたな。
929.:02/07/03 09:59 ID:KYENZ0Ul
本当の祭りってものは日に当たらないで地下に潜ってる時期が結構ある。
ということを頭においてやっくいくしかないでしょう。
ただくらったといわれる連中が、目医者に通うか視力が落ちて引退するか
以外はもう証明のしようがないと思うぞ。
試合当日に測定器を持ち込んで測定していない限り無理。
カメラを通しての画像ではにんともかんとも・・・
930 :02/07/03 10:06 ID:1H9miekE
トッティの証言が全てだな。
個人的には髪の毛の先か、埃でも入ったんだと思うが・・
彼がマスコミに何も証言しない現時点では
レーザー派は圧倒的に不利だな。
931   :02/07/03 10:28 ID:A975yV2V
>>915
客観的で、誰にでもわかる証拠って、映像分析でしょう。
光があたってないっていうのと、同じくらいの客観性だよ。
他の人間が、光だって言うんだから、君は少数派だね。

>>930
トッティにもわからないよ。
かれは、痛みしか感じないから。レーザーなんて、わかるわけない。
検出器じゃないんだから。
932 :02/07/03 10:41 ID:ZGPrrelZ
>>896
ボールペンサイズから出た光が、あんなにデカデカと映る?
レーザーは途中で拡散しないのが特徴なのよ。
直径5mmから出たら直径5mmで映る。バズーカみたいなレーザーなら別だけど。
しかも、正確に目ン玉に命中させないと、痛みで悶えるようなことはないだろう。

・・・ってがいしゅつだよな、この議論。

ちなみに、CLASS1のレーザーを10cmの至近距離で自分でのぞき込んだけど、派手にリアクションするほど痛くない。
光が顔の付近にあるのって2,3フレームだしなぁ・・・。
933   :02/07/03 10:51 ID:NQZzzboC
>>932
クラス1でも、除くのはよくないんじゃないかな。

レーザーが拡散するのは既出ですね。
バズーカみたいなレーザーって、核融合する訳じゃないんだから。
光のエネルギーレベルがあがるだけだよ。
934 :02/07/03 10:59 ID:qBNi93Pd
>>932
”リアクション”うんぬんとありますが、
予測しうる事象に対する反応と、想定外の事象にたいする反応を比較するのは
いかがなものか?
935棄て:02/07/03 11:05 ID:s+oqxxjz
>>932
何度も同じ事を言うなよ。
レーザーは拡散もします。
安いレーザーポインターで50メートルも先に照射すれば、
30cmくらいの径になります。
実験済みで、激しく既出。

そのことを知らずに、賢しげに、語っていても。
全然、お話になりません。
936 :02/07/03 11:07 ID:o8RCd8lm
>>932
がいしゅつですが、バズーカ
http://lounge.dip.jp/pl/upb/data/what.jpg
937 :02/07/03 11:59 ID:bA8cktdf
Class3Aだと、出力は1の10,000倍以上あるのか。
http://www.lasa.gr.jp/safety_control.htm
938 :02/07/03 12:38 ID:Y2vauwjK
果てしなくループしてるから飽きられる。
939 :02/07/03 12:54 ID:Gbu0Gpak
>>931
レーザーを覗き込んだら光が見るんじゃないの?
痛みだけしか感じないってのはなんで?
940 :02/07/03 20:15 ID:u6RSmYLZ
果てしなくループする程度の薄弱な証拠しか集められなかったんだよ。
個人的には映像分析に期待したんだけどね。
あれだけ大騒ぎになったのに誰もやろうとしなかったのは、
誰もレーザーを信じなかったからだろ。
学者や研究者みたいな、好奇心の強い連中が、
少しでも臭いと思ったらやらないはずないもんな。

でもこんなこと書くと実験の結果が隠蔽された、
と言う奴が出るのは禿しくがいしゅつだな。
941網膜が焼けるの:02/07/03 20:36 ID:eEvtOMgw
>>939
レーザーは、焦点で一点に絞られるので、エネルギーが集中して、
網膜を焼いちゃうから。
942  :02/07/03 20:38 ID:eEvtOMgw
>>940
映像しか証拠がないからね。
943棄て:02/07/03 20:45 ID:CI17QjCq
>>940
実験方法は書いたぞ。
やってみな。


めんどくせーんだよ。それなりに。
944 :02/07/03 21:00 ID:89GaEbcp
親韓坊の人って

1.チョンは日本よりいい成績を収めるためには何でもやりかねない民族である。
2.そういう考えの人間が偉い立場にいればスタジアムにレーザーなんぞ簡単に持ち込める。
3.実際に光が当たっている映像が国際映像で流れている。
4.日本ではそういうことが起こっていない。怪しい映像すらない。
5.トッティはレーザーで目をチカチカさせるという妨害行為を知らない。その行為の意味も知らない。
6.トッティが何も語らないのは、実際に目に光が当たっていたかもしてもあの試合については、もうどうでもいいと思っているから。
7.実際、選手はいちいち試合での一つのプレーや、他の選手と試合中ピッチで何をしゃべったかというのは
  覚えていない場合が多い。ということをふまえて仮に「目がなんかおかしいな」と思っても
  「あの場面以外のところで、競り合った時目にひじうちをされたか、目に指を突っ込まれたかなかな?いや、全然思い出せないや」と思っている。

全部否定するの?
945  :02/07/03 21:33 ID:DS+lIdD9
>>944
君みたいな電波が喋ると他の真面目なレーザー派が迷惑するから、
ここに来るのやめときなよ。

というか君は親韓坊で、レーザー派を装った煽りですよね。
その手には引っかかりません。
946.:02/07/03 22:45 ID:KYENZ0Ul
>>940
>学者や研究者みたいな、好奇心の強い連中
は神じゃないんですから、なんでもできるわけじゃないですよ。
現場で測定していなければ、あとで状況を再現して見せたところで
それも可能ですね、でかたずけられてしまう。
なにかきっかけが無い限りこのネタは忘れ去られるしかないですね。

普通レーザーを使うなんてことは誰も考えませんから・・・
選手の目にどれだけ負担がかかっていたかに期待するしかないでしょう。
947 :02/07/03 23:34 ID:LklChHxH
俺は生粋のレーザー派だけど、今回は正直、俺らの負けだね。
ここまでハッキリとした証拠を示せないんじゃ、
証拠不十分で推定無罪だ。くやしいなあ。
今度こそ、近所の在日やチョンをギャフンと言わせる、
絶好のチャンスだったんだけど。

ま、でもしょうがないよね。ここまで賛同者が少ないんじゃ。
これ以上、強情張るとカルト集団と同じ扱いを受けてしまう。
もう諦めようぜ、なあみんな。
本当は辛いんだろ?やめたいんだろ?
948レーザー:02/07/03 23:39 ID:Q751sZBP
ワールドカプの観客席でこんなもの食ってるやつがいたよ。

これだからチョンは油断できない・・・。



http://www.ddanzi.com/ddanziilbo/bbs/cwb-data/data/FtvBBS/vavy.jpg
949   :02/07/03 23:41 ID:eEvtOMgw
>>946
現場に、分光器とかを持ち込んだらわかるんだけどね。

>>945
>>944は、1〜5は、あってるよ。6〜7は、推測ですね。
950 :02/07/03 23:44 ID:ixtPNUPQ
>その手には引っかかりません。

>>945は自ら親韓厨であることを暴露してます。
というか 君は親韓坊で、レーザー派を装った煽りですよね。 などと言って
答えることをはぐらかしています。

>俺は生粋のレーザー派だけど
ネタですか??よく2ちゃんでは見かけますが。
俺生粋の日本人だけど〜〜〜〜
951 :02/07/03 23:56 ID:JBamfTVa
952 :02/07/04 00:23 ID:WhXIO+dz
おめーらバカじゃねーの まだやってんのかよ。
レーザーではないって日テレで検証してしまったんだからそれを上回る証拠がでないかぎり
この手の議論は、無意味。
すでに日本国民いや2ちゃねらーでもごく一部だけがこだわってるだけ
くだらねーことで叩いてないで別のことで叩こうぜ
953  :02/07/04 00:25 ID:ONt0u3Su
日テレで検証したんだ?
見てないから細かい内容教えて。
954 :02/07/04 00:25 ID:ZOVUOAEC
>>947
>俺は生粋のレーザー派だけど

新バージョンですね。
955物理に無知を晒しまくりですね。。(w:02/07/04 00:31 ID:8zOI9nL8
>>952
検証なんてしてないよ。レーザーかレーザーじゃないかなんて、
テレビ映像ではわからないの。蓋然性しかね。

レーザーの周波数特性が、テレビの画像では失われるから。
956物理以前にバカを晒しまくりですねw:02/07/04 01:01 ID:I3RAN6cz
>>955
>レーザーかレーザーじゃないかなんて、
>テレビ映像ではわからないの。

テレビ映像でわからないならなおさら何を根拠にアナタは………
957のの:02/07/04 01:32 ID:A/JRyRlw
なんかな、このスレ元気ないことを
煽っているヤシがいるけど
レーザーかどうかは、すでに些細なことに見えてるわけ
レーザーだとしても、ただの熱狂的ファンの暴走に
入れ替えられるだろ
逆に、審判買収や、薬物問題の方が
面白いだろ
証拠は、まず出ないだろうけど
もし、出たら、韓国は、、、、

韓国は、日本の国土を一方的に侵略して(竹島)
今、朝銀に1兆円以上つぎ込まれようとしているのに
韓国マンセー馬鹿より
レーザーにこだわってる人のほうが
まだまし!

しかし、写真週刊誌に載らないのは、ナゾ
958 :02/07/04 02:11 ID:I3RAN6cz
とりあえず、現時点で、レーザー攻撃を信じてる人何人います?

一人一票で申告してみてください。
959 :02/07/04 02:29 ID:FkuEu+ir
1
960 :02/07/04 02:31 ID:FzFw3Qby
うーん、1
961 :02/07/04 02:31 ID:9nTeKW1a
次スレを立てる方針に1票。
962   :02/07/04 02:34 ID:pDcLmUEB
>>958
レーザーの可能性がある、光を当てたのを信じてるが?

1ってことで。
963 :02/07/04 02:36 ID:rJaiyNZT
次スレ立て賛成ついでに1
964 :02/07/04 02:47 ID:Pxzvmq9+
当然、賛成に1
965 :02/07/04 03:47 ID:eXvBbfa1
可能性高いなと思いつつずっとロムしてるよ。
がんがれーで1票
966 :02/07/04 03:48 ID:GxRyLyzh
あの国ならやりかねんしなー
野球でもあったしね。
967 :02/07/04 04:24 ID:o8AN2hsH
うーん、レーザー派圧倒的やね。
俺も1。
968 :02/07/04 04:40 ID:SaU/ttF6
>>944
3以外は全部推測。つうか妄想。
969   :02/07/04 04:41 ID:5GKXIgP1
>>968
3が事実だから、後は、どうでもいい。
970 :02/07/04 11:39 ID:mzJbrLv+
まぁ、光による妨害があった可能性は高いかと。1。

妄想だと思うなら放置すればよいのに、
何度も、妄想だの、虫だの、既出事項を繰り返す子は、
何がしたいのだろう。
971 :02/07/04 11:43 ID:OA+fe3cQ
携帯のレーザーポインタが白なわけない。
カメラに写ると白く見えるってのはガセネタ
距離が遠いと白く写るのもガセネタ
あの国だからなにかもってても不思議ではない 組織でやったなどというのもガセネタ
赤色レーザーはどこにいっても赤です。大リーグ佐々木のレーザー事件みればわかる
明らかに赤です。
実は日本人のが捏造ばっかりなんです
まったくおまえらはアホですね。
972 :02/07/04 16:28 ID:8uTTYORr
age
973 :02/07/04 16:42 ID:FyBzTM/B
さっき、TBSラジオの「荒川強啓デイキャッチ」で
曜日レギュラーの堀井憲一郎がジーコの話から
唾吐き→審判不審→W杯韓国審判問題と話題を振って
誤審問題蒸し返し!が、司会者はスルー。
荒川強啓はヘタレ。
974 :02/07/04 16:58 ID:PveXPoaL
強啓はサッカーなんか興味なし
975 :02/07/05 00:28 ID:ekX0UKej
マスコミは臭いと思ったら絶対記事にするよ。
在日の圧力で報道されないとか言ってる人がいるけど、
それなら外国のメディアが黙ってるのはなぜだろう。

トッティがレーザー攻撃を知らなかったといっても、
大リーグでもあったように、外国のメディアが知らないはずはない。
その外国のメディア、イタリアのメディアが完全に沈黙していることが、
レーザー疑惑の根拠の薄弱性を露呈していると思う。

よもや、ここにいる人達でも、
世界中のマスコミより自分達の方が真実を見抜く目が優れている、
なんて思っている人はいないと思うんだけど・・・・・・
976  :02/07/05 00:31 ID:u4ZMIYuu
>>975
マスコミに取り上げられてるんだけど。すでに。
977 :02/07/05 00:46 ID:ekX0UKej
>>976
東スポレベルの扱いでしたよね。
「噂」以上の追求はなされてましたっけ?
できれば教えていただきたいのですが。
テレビはレーザー説全部否定してましたし。

すばやいレスどうもです。
978   :02/07/05 00:52 ID:u4ZMIYuu
>>977
テレビでも出てるよ。雑誌も書いてたけど。
979 :02/07/05 00:54 ID:bwnnMQvG
んで、某金大中ドキュン行動?映像で見えてる光もレーザーだと言う人います?
「あれは違うけど、トッティのはレーザー」って断言する痛いヤチもいたけど。

ゴメソ、また議論がループしちゃうな。
980   :02/07/05 00:58 ID:u4ZMIYuu
>>979
その映像は見てないけど。トッティはレーザーだと断定してないと思うよ。

レーザーの可能性が高いっていうのが、このスレのほぼ、共通した意見ではないかと思う。
981 :02/07/05 00:59 ID:ekX0UKej
>>978
いえ、レーザーに関しては、
「インターネットでこういう噂が流れている」
という論調の記事しか、見たことなかったんで。
テレビは全部否定してましたし。
982はいはい:02/07/05 01:04 ID:u4ZMIYuu
>>981
テレビは、レーザーだと断定してないけど、光だとは言ってましたよね。
日本テレビでは、夜中の試合なのに太陽光だと言ってましたし。
あなた、このスレの議論読んでないでしょ。

読んでから、もう一回書き込んでくれません?6千有りますが。

何回も言いますが、映像では状況証拠しかわかりません。光自身の
周波数特性が無くなりますから。ここの議論も、可能性のレベルで
語ってます。

じゃ、最初から、どうぞ。
983 :02/07/05 01:10 ID:ekX0UKej
>>982
話が違いますよ。
私は「可能性があるならばなぜマスコミが騒がないのか」
と疑問をもっただけです。
なぜなんです?
984 :02/07/05 01:36 ID:yZUOrhQ7
>>983
W杯板で聞いてみたら?

まあそれはともかく、
日本のTVが全部否定したのなら、黒に近づいたって事だね。
ちょっと興味が出てきた(w
985 :02/07/05 01:40 ID:ekX0UKej
>>984
ですから、日本のマスゴミのアレさ加減はどうでもいいんですよ。

外国のメディアはなぜだんまりなのでしょう・・・・・・・・
986棄て:02/07/05 01:42 ID:1dnny2oM
>>983
買収の可能性があるけど、マスコミは騒いだりしていませんよね。
疑問に思ったりしませんか?
朝銀に1兆4000億円を投入しようとしていますよね。
でも、マスコミは騒いでいますか?
貴方はマスコミに、妙な幻想か先入観をお持ちのようですね。
お子さまでしょうか?
987  :02/07/05 01:46 ID:xD+rbIyk
>>986
おこさまというより、ダブスタ野郎でしょう。
988 :02/07/05 01:53 ID:ekX0UKej
>>986
ですから、
海外のメディア、ことさらイタリアのメディアの話。
989棄て:02/07/05 01:56 ID:1dnny2oM
>>971

デジカメでレーザーポインターの光を撮るときに、
シャッター速度を遅くして撮れば、白になりますよ。
条件次第です。
実験済みですな。
って、CCDに与えられたエネルギーが飽和すりゃ白くなりますね。
当たり前の話です。実験してみてくだされ。
ISO400、F=2.0、1/10程度で、レーザーの光点は白飛びします。

さて、問題は。
ガセネタと言い切るからには、なにかネタをお持ちですか?

990 :02/07/05 03:00 ID:yZUOrhQ7
>>985
だから、W杯板で聞いてみたら?
それか過去ログ読むなりしてみれば?
あと、イタリアに興味があるなら、自分で捜してみれば?

>>989
蛇足ですが、レーザーポインターの良いのになると、
"レンズ調節による拡散防止機構"が付いているそうですね。
991棄て:02/07/05 03:06 ID:1dnny2oM
>>988
疑問は疑問です。何ででしょうね。
そこで、考察の結果が、レーザーじゃないからだ、ってことになれば。
堂々巡りですね。
ご考察くだされ。
あまり騒ぎすぎて、イタリア国内の馬鹿サポーターに無駄な知恵付けるのを厭うのでは?
とか思ったり。

>>990
拡散防止機能ねえ…。
手持ちには、ないからどんなモノか気になるところ。
実験してみたいよ。
992 :02/07/05 03:08 ID:ekX0UKej
>>990
W杯板で聞いたら馬鹿扱いされます。
「真面目に審判疑惑やってるのに、まだ電波ネタやってるのか!」
って怒鳴られましたけど。
993 :02/07/05 03:10 ID:pkFIZBrA
しかし韓国ではレーザーポインターが贈答品になってると
嫌韓の在日スレで在日がが言ってたな。
普及率は日本と比べ物にならないんでしょう。
994以下:02/07/05 03:10 ID:OzU6DNCH
ちょん
995以下:02/07/05 03:11 ID:OzU6DNCH
ちょんちょん。
996 :02/07/05 03:11 ID:58NfRCZh
1000
997ばか:02/07/05 03:12 ID:OzU6DNCH
ちょん



ll






998ばか」:02/07/05 03:12 ID:OzU6DNCH
チョンカメラ





kk
999 :02/07/05 03:12 ID:58NfRCZh
nnn
1000じょ:02/07/05 03:12 ID:OzU6DNCH




jj
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。