190 :
:02/04/11 09:08 ID:L+9d2GKu
H2Aとアリアン5、衛星打ち上げ補完体制へ
欧州の主力ロケット「アリアン5」と、国産の主力ロケット「H2A」について、欧州の衛星打ち上げ会社
アリアンスペース社が、どちらかのロケットにトラブルが発生し打ち上げが予定通りにできない場合に備え、
衛星の打ち上げを代替する補完体制の締結を、宇宙開発委員会(文部科学相の諮問機関)に申し入れている
ことが、10日明らかになった。来日中の同社のジャンマリ・リュトン会長兼最高経営責任者が、宇宙開発
委員会委員との会談で申し入れた。
同委員会では「前向きに検討したい」としているが、当面、H2Aの信頼性の向上に全力を挙げる必要が
あるとして「2年以内に結論を出したい」としている。
欧州では、同社のアリアン4ロケットが今年中に引退し、より大型の衛星を打ち上げることのできる
アリアン5に一本化する。このため来年以降、アリアン5の代替ロケットを欧州内で確保することができ
なくなり、これがH2Aロケットとの補完の申し入れの背景にある。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020411i101.htm
191 :
:02/04/11 13:22 ID:BM31w2XI
age
192 :
:02/04/11 13:46 ID:wq2AEaya
>>186 >185
>H2Aのデータを読み違えているよ、4tってのは「静止軌道」の投入能力。
>低軌道なら、現行で10t、212型で17t、222型では23tまで可能になる。
>ったく、NASDAの馬鹿さ加減は救いようがない・・・
おれもNASDAは馬鹿だと思うが、186の結論はどうやって導き出されたんだ?
間違ったのは185だろ?
>192
あぁ、脈絡がなかったですね。
185さんに対する意趣はまったくございません。
スペック書いてたらNASDAに腹が立ったもので・・・
小泉さんISASとの統合を考え直してくれないかな。
194 :
:02/04/13 00:51 ID:D6VXKXw4
とりあえず、あげ
日本版スペースシャトルの実験機、公開
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020412CCCI062212.html 宇宙開発事業団(NASDA)と航空宇宙技術研究所が13億円を投じ開発。
大気圏外から地表への着陸にかかわるデータを集める1号機は胴体全長3.3メ
ートル、翼幅3.0メートル。重量735キログラムでマッハ0.7まで加速できる。
5月以降来年半ばまで、米国、スウェーデンなどで無人の飛行試験を重ねる。
実験機は地球と宇宙を行き来する計画だった試験機、HOPE―Xを4分の1
に縮小した。HOPE―Xはコストなど課題が多く2000年に計画が凍結され
ており、実験機で得たデータは将来の新計画に活用する。
もはや韓国は追いつけまい・・・・。
196 :
あやかし:02/04/13 09:36 ID:n0Bl4BCd
>>195 大丈夫です。日本の技術をそのまんまもらいますから。
よくやってくれました、日本の技術者。
これからも、日本は韓国のためにがんばって技術開発をしてくださいね
(は〜と)
なんて考えてたりしてな、連中(w
つうか、彼の国、新規開発なのに時間や予算はあれだけでいいの?やっていけるの?
ってかんじだ。
>もはや韓国は追いつけまい・・・・。
197 :
:02/04/13 09:52 ID:O3vh9Pcv
>>196は何でも貰えると信じる乞食。
見苦しい。
198 :
:02/04/13 10:03 ID:inJpvtRv
>>197 俺もあやかしについては見苦しいと思う。
199 :
クローンニン:02/04/14 15:12 ID:+r5RwLmY
アメリカはまだ月面着陸してないらしいから、韓国もまだ世界初の月面着陸の
チャンスがあるよ。
200 :
:02/04/14 15:16 ID:ZxJnGRyy
アポロ11号は捏造ニダ特撮ニダ失敗の隠蔽ニダ━━━━━━━ッ!
201 :
クローンニン:02/04/14 15:25 ID:+r5RwLmY
あの、なんて言ったけ、アメリカの火星探査の機械。地球からリモコン操作した
いうのも捏造くさい。
もし、そんなこと可能なら地球をまわる軍事衛星からラジコンで爆弾を乗せた
車を自爆テロの代わりにぶつけることぐらい簡単だと思う。
202 :
製本業者:02/04/14 15:29 ID:ohOtmOJS
>>199-200 「What?」
アボロ計画は、ウリナラとの共同プロジェクトニダ!!(藁
203 :
:02/04/14 15:44 ID:WCc1RWu/
>>201 静止軌道上の50mプラットホームは何のためだと思う?
204 :
:02/04/16 03:48 ID:ksZ01kmK
>>200 んな、オカ版でさえ論破された番組を・・・
205 :
あやかし:02/04/16 20:32 ID:9JHFy1ct
航空宇宙研究員公共遠隔探査センター開院
(大田=連合ニュース) イ・ウンパ記者 = 国家遠隔探査研究及び公共支援業務をゾンダムハルゴング
ゴングワンギョックタムサセント(KRSC)が来る 17日韓国航空宇宙研究員(院長ツェドングファン)
衛星運用センター内に門を開いて本格運営に入って行く.
国務総理室傘下公共技術研究会の一般事業である '衛星資料公共活用研究協同課題'の一つで設置された
KRSCでは遠隔探査衛星であるアリラン衛星を開発, 運用中の航空宇宙研究員と海洋研究員, 地質資源
研究員, 建設技術研究員など関連機関で派遣された 30人余りの専門家たちが協同研究を通じて国家遠隔
探査業務を遂行するようになる.
また KRSCは関連課題たちを遂行している参加機関と緊密な協力を通じて
▲衛星資料受信及びデータベース構築
▲衛星資料分析及び検証
▲分野別資料活用研究及び技術開発
▲技術教育及び訓練プログラム運営
▲海外衛星情報収集及び配布
▲遠隔探査分野政策研究及び発展方向樹立など
を推進して行く計画だ.
特に航空宇宙研究員はこの事業の一つで衛星運用能力を極大化するために克己誌に小型官制国開発も一緒に推進するという方針だ.
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/ts/20020416/yonhap/yo2002041650963.html
206 :
飛鳥:02/04/16 21:58 ID:4VTmA1Mk
207 :
あやかし:02/04/16 22:53 ID:b7p38KWD
208 :
:02/04/19 12:58 ID:w+PV2O3T
age
209 :
:02/04/24 05:28 ID:TCEuEFE9
210 :
:02/04/24 05:29 ID:TCEuEFE9
211 :
日中スペース連合:02/04/24 05:30 ID:TCEuEFE9
212 :
:02/04/30 17:08 ID:DWo9rZ95
あげ
213 :
:02/05/01 20:27 ID:HkiCtEe7
こっちも、ageとく
214 :
:02/05/07 01:16 ID:49AKrdjU
GWにスミソニアンのエアロスペースに逝ってきた。
IMAXシアターで、国際共同宇宙ステーションの3D映画やってて、
若田光一氏が重要なパートで出ていた。
(漏れは英語ができないんで、何言ってたか全然分からんかったが。)
あとはロシアの部分が多かったかな。
18か国(だっけ?)の国旗の中に日の丸が入ってるのがとても誇らしかった。
と同時に、韓国が実力を備えて入ってくるのなら歓迎するけど、
パクリやウリナラマンセーで入ってくるのは絶対勘弁して欲しいと思タヨ。
215 :
はぽねす:02/05/13 03:13 ID:bYH9JxpY
サルベージ
216 :
1:02/05/13 19:53 ID:zLA+2vVw
g
217 :
1:02/05/13 21:28 ID:iGHhRouE
g
218 :
、:02/05/13 22:35 ID:iGHhRouE
g
219 :
、:02/05/13 23:08 ID:p6RpzM74
g
220 :
4:02/05/14 11:13 ID:Yq6Yq8uR
g
221 :
あやかし:02/05/17 09:09 ID:3a3UGSTz
222 :
あやかし:02/05/19 10:30 ID:coXKe93m
223 :
:02/05/21 18:55 ID:yimTxjsg
あげとく
224 :
:02/05/24 09:44 ID:2VmktqVB
そろあげ
225 :
:02/05/24 13:02 ID:2VmktqVB
関連記事ってことで。
H2A業務を民営化へ 三菱重工に移管
政府の総合科学技術会議(議長・小泉首相)は、国産の基幹ロケットH2Aの生産、営業から
打ち上げまでを民営化する方針を固めた。宇宙開発事業団を中心に進めてきた業務を三菱重工業に
移管し、民間主導によるコスト削減だけでなく、国際打ち上げ市場への参入にも力を入れる。
尾身科学技術政策担当相は24日の記者会見で「H2Aの成功を受け、大きな転換点になる」と
話し、民営化を6月中旬にまとめる宇宙開発利用専門調査会の報告書に盛り込む方針を示した。
打ち上げに成功しているH2A標準型だけでなく、より重い衛星を打ち上げられる拡張型も移管の
対象にする見込み。
H2A事業は、政府系衛星の打ち上げを事業団が担当。生産は、三菱重工業など民間30社で出資
するロケットシステム(東京都)が請け負っている。民間衛星の受注は、ロケットシステムが担当する
が、打ち上げの実績がない。一時は20機の受注があったものの、H2(H2Aの先代ロケット)の
打ち上げ失敗やコスト高で「すべてキャンセルされそうだ」(ロケットシステム)という。
総合科学技術会議は、コスト高だけでなく、共同出資会社では責任体制に問題があるとみて、早けれ
ばすべての業務を来年にも三菱重工業に一本化する。
新体制での打ち上げは、三菱重工業が事業団に業務委託する。フランス政府の射場を使う欧州のアリ
アンロケットと似た形態となる。
事業団は、宇宙科学研究所、航空宇宙技術研究所と統合したうえで、国際宇宙ステーション建設や再利
用型ロケットの先端分野に仕事を特化する。
http://www.asahi.com/business/update/0524/008.html
226 :
あやかし:02/05/24 21:53 ID:O+SlFChZ
227 :
W敗:02/05/24 22:04 ID:p//DtDT4
韓国人は勇気があるから有人飛行は日本より早いかもしれないな。
228 :
:02/05/24 22:16 ID:K94vh0ws
>>227
日本のロケットに韓国人が乗ると言うのならそれもありうる。
在日認定もあるでよ
229 :
:02/05/29 08:30 ID:MRe+gd/Q
ageます
230 :
:02/05/29 08:36 ID:qDTSRrVh
きのうの朝日新聞によると十五歳男女の科学分野の学力は世界一らしいから
将来の宇宙技術は韓国が引っ張るかも?
231 :
名無しさん:02/05/29 08:38 ID:gPKVpcUV
ところで、日本の宇宙ステーションの韓国人協力協定の詳細決定ての5月じゃなかった?
あれ、どうなったんすかね?
ニュース流れてました?それとも、お流れになったのかな。
232 :
>230:02/05/29 08:51 ID:aTMD8Z8v
同時に創造力が最低という結果もでてるんだけどね(わら
233 :
:02/05/29 09:38 ID:MRe+gd/Q
>>231 NASDAのHPで、一応協議をしているとか書いてあったような・・・。
234 :
海原:02/05/29 09:41 ID:7c2Qk4tL
>230 そうなんだ?メデタイナア.ソースはあるかな?
235 :
:02/06/01 10:26 ID:GCNpRxam
age!
236 :
あやかし:02/06/03 22:44 ID:U7DKd+gL
age
237 :
:02/06/06 09:45 ID:EkDyUseU
日本の記事だけど・・・ピンチだ。
宇宙用部品、半数以上が製造中止に 予算削減で業者離反
国産のロケットや衛星に欠かせない宇宙開発事業団認定の宇宙用部品のうち、半数以上の製造をメーカー側が打ち切ると、
同事業団が5日の文部科学省・宇宙開発委員会に報告した。宇宙開発予算の削減で、NECや東芝、日立製作所などが特注品
の製造システムを維持できなくなった。打ち上げ事業で国際市場に食い込む展望も開けず、不況で消耗するメーカーの「離反」
を招いた。在庫で当面はしのげるものの、部品調達に抜本的対策が迫られる。
事業団認定の宇宙用部品は、H2Aなどのロケットやそれに積み込む衛星に使われ、頭脳を担う半導体部品や太陽電池、軌道
修正に必要なジャイロなどの重要部分。大量生産される民生の汎用(はんよう)品より厳しく、特殊な品質が要求される。この
ため、製造設備や作業に当たる人材の必要要件まで定めた「認定部品制度」で、高い信頼性を確保してきた。
現在計346点あるうち、184点が製造中止になる。特に半導体部品が深刻で122点のうち120点が消える。
(略)
あと1、2年分の在庫はあるが、事業団は、将来は外国製を使うことも検討する。その場合は、信頼性に関連する重要データが
公開されないなど、主体性の確保に支障がでる可能性も大きい。
事業団は、近く部品メーカーやロケット組み立て企業が参加する委員会を設け、抜本策を探る。高性能の演算処理装置や太陽
電池など、戦略部品の確保が中心課題だ。
http://www.asahi.com/national/update/0606/001.html
238 :
:02/06/06 09:49 ID:ew2+RG4J
日本の宇宙開発・・・どんどんイクナイ方向に向かってる気が・・・。
やっぱあの国がからんできたせいなのか?
239 :
あやかし:
>>238 まぁ、民生品を使うとかいう噂も流れていたから、特注品を作り続けること
を忌避することもわからんでもないんですけどね。
つうか、アノ国が絡んできてからか?どんどんおかしくなってきたのって。
んなわけないか〜