【祝】松下がサムスンを特許権侵害で提訴!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
101 :02/01/30 04:26 ID:e7bhANwo
>>97
落ち着けよ、お前(w
深呼吸しろ、深呼吸。
102パチモン太郎:02/01/30 04:27 ID:EoUrlusg
>>92・99
でもアメリカ人もその辺分かってるでしょヒュンダイがパチモンだって事
(シンプソンズでもギャグにされてたし)
103厭世:02/01/30 04:30 ID:uRHAbPLx
しかし今回の提訴も遅きに失した感があるな、
すでにサムスンは全世界での売上や米国でのブランドイメージランキングで
松下を追い抜いている上に、韓国政府のバックアップもあるからな。

チョンの芽はもっと早くに摘み取るべきだった.........
104 :02/01/30 04:41 ID:hrXBCxL7
>>103
豚は太らせてから狩る。
10592:02/01/30 05:18 ID:xZbv6pK9
「豚は、太らせてから狩る」これを考えたら、ホンダは、将来的には、
訴えるかもね。
訴訟は日本では、ネガティブだけど、それぞれの主張を第三者判断する場であるから
日本人も意識を変えないと、どんどんチョンに侵食される。
アメリカは、そこのところは、ドライだと思うけど。
106のび大 :02/01/30 05:20 ID:MVTGb6dr
>>松下
引き付けてから撃て!
107 :02/01/30 05:28 ID:hsVKW1Vn
しかし韓国政府は一企業をバックアップしてんのか。
なんというかすげぇ国だな。やっぱり。いやはや。

民主主義の国だっけ? あれ?
108コピペ:02/01/30 05:32 ID:XppehTh+
427 名前:外資系半導体屋 投稿日:2002/01/30(水) 02:04 ID:.oPrhZGM

(略)

>特許番号は5,375,095, 5,053,998, 5,475,648番の3つで、回路系技術だそうです。

これはアメリカに登録した特許のようです。
日経NEオンラインに詳しい事がのっていますが、内容は
5,053,998はメモリの高速動作に向けたセンスアンプ駆動回路に関するもの
US5,375,095はメモリの効率的な電源配線に関するもの
US5,475,648はチップ面積の削減に向けたメモリ冗長回路のもの
だそうです。

はじめのセンスアンプというのは、メモリーセル(1トランジスタ、1キャパシタ構造)に
記憶された情報を読み出す技術で、
次の効率的な電源配線は特許内容をみないとちょっとわからないです。
(これは、たぶんたいした事無いと思います。)
最後のメモリ冗長回路というのは、通常DRAMは64Mのメモリでも、
半導体を作成する上で動かなくなるメモリ部分が出る可能性があるので、
メモリーを多めに積んでおき(1Mとか)、テストの段階で動かなかったら、
配線をレーザーで切断して、余分に積んであるメモリの方を
接続するようにする技術で、その回路を効率良くするための特許のようです。

半導体の回路関係で訴訟を起こす時は、相手のチップを入手して、
パッケージからばらして、デキャップといって、シリコン上PO膜を溶かして(その他色々も)
メタル配線が顕微鏡で覗けるようにして、レイアウトパターンから回路を復元します。
(いわゆる、リバースエンジニアリングというやつです)
昔の日本の会社もこの作業をしてアメリカの会社の回路をそのまんま盗用してましたが、
今は時間がもったいないですし、著作権で訴えられると大変なのでしてないようです。

つづく
109コピペ2:02/01/30 05:32 ID:XppehTh+
428 名前:外資系半導体屋 投稿日:2002/01/30(水) 02:05 ID:.oPrhZGM
で、今回の訴訟ですが、松下はたぶん三星のチップを解析済みの上で
臨んでいるようなので、三星にとってはかなり辛い状況になると思います。

松下はDRAM単体自体は製造してないですが、システムLSIでDRAM搭載のものは
製造しているようなので、他の会社にも波及するかも?
でも、日本や他の会社だとクロスライセンスに持ち込めるでしょうし
松下にとって、三星の持っている特許には興味が無さそうなので、
三星からはお金を頂こうということになったのだと思われます。
(まぁ今回は三星がWC間際なのに波風立てるのか? と脅迫まがいのことを
 やったようなので、それが原因かもしれませんが)

特許裁判というのは、時間も金もとてつもなくかかるので、
明らかな特許侵害がわかっていても、金銭的にたいした事がないと
日本の会社は敬遠しがちです。
私の勤める会社の本社の法務部に弁護士が何人もいるようなので、裁判好きですね^^;
でも、DRAMの基本特許(1トランジスタ、1キャパシタ構造)を持っていても、
キルビー特許がほとんどの会社と締結済みなので、あえてそれで訴訟を
起こさなかったという例もあります。
ちなみに、上のDRAMの基本特許は日本人による発明で去年定年退職され、
私の上司だったこともある人によるものでした。

アメリカでの裁判なので、長引くとお金もかかりますし、
暫定的な、出荷停止処分が出ると大変なので、
三星はなるべく早い時期に和解に持ち込むと私は思いますよ。
110USS Virginia SSN774:02/01/30 09:46 ID:ORBIoYOl
裏でマイクロンが糸引いてたりしてね(藁
111 :02/01/30 09:54 ID:n39jactL
>>85
ワロタ
112:02/01/30 10:09 ID:3dUtpi/m
>>75
ドミニオン=シナ
ジェムハダー=チョソ
113家政婦はニダ!:02/01/30 10:43 ID:5Ij/Uwfl
おまえ達を主体化するニダ
抵抗は無意味ニダ
114    :02/01/31 01:10 ID:lqkfZlO1
とりあえず、チョンがあぼーんしてくれれば文句はないよ。
115名は無い:02/01/31 10:12 ID:7Ay+UfYz
Panel用の液晶Driver用チップは訴えられていないのかなぁ?
116 :02/01/31 18:58 ID:A+NPsvzG
さて、どうなるかな?今後の推移を監視したいね。

「特許侵害していない」サムスン電子、松下提訴に反論
 【ソウル29日=玉置直司】韓国のサムスン電子は29日、松下電器産業(6752)が
サムスンと同社の関連会社を米国で半導体特許侵害で提訴したことに対して、
「問題となっている松下の特許技術をサムスンは使っていない。当社は巨額の研究
開発費を投じて独自技術を開発しており、他社の特許も十分尊重している」
(弘報室)と反論した。
 サムスンはまた、「使ってない特許の侵害で提訴されたことになり、強力に法的
に対応する」と説明、裁判で徹底的に争う姿勢を明らかにした。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20020129df1i038929.html
117 :02/01/31 19:01 ID:yL3lwtq2
只今社内に残っている松下の設計図コピーを必死に処分中です。
118名無草@七誌 ◆bPIy48lo :02/01/31 22:24 ID:DBrGYqzL
>>116
 WC前に云々とかいうのをおさえられているのでは...

 っつーか,リバースエンジニアリングすればつかっているかどうかはわかるものだが..
119牛乳 ◆EBSLm1L6 :02/02/01 05:26 ID:9qWb337R
>>118
っつーか、日本の製品をリバースエンジニアリングしてつかたのでしょう。

もしかしたらその過程で自分のものになったと思いこんでるのかもしれません。
120無名し:02/02/02 11:01 ID:rppcBbyr
松下製品の解析=独自技術の開発
121朋萌:02/02/02 16:33 ID:1BrwUfaB
 ことパテントに関しては韓国は本当に信用できない国だから
徹底的に叩いて欲しい。
122菜々枝:02/02/02 21:46 ID:5WF1pSvU
ここは懲罰的な損害賠償が認容されることを望む。
123ていうか:02/02/02 21:53 ID:5jJjrqXg
やり取りをテープに取っているなら、それを公開して欲しい。
でも本当に取っているなら何故そんな情報を漏らしたんだ。
舞台はアメリカなんだからサムソン壊滅の切り札になっただろうに・・・
124名無しさん:02/02/02 22:04 ID:BtWPfLq+
技術的にはそろそろ次ぎの世代に移るからねえ..
まあ、今度は松下もヘマはせんだろ。
125 :02/02/07 12:45 ID:Kl3LxoKi
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
126 :02/02/13 18:03 ID:lWyEjrjU
あげ



 
127菜々枝:02/02/16 06:22 ID:sEsuXCQo
続報期待age
128 :02/02/16 08:40 ID:CRnUTs46
>当社は巨額の研究開発費を投じて独自技術を開発しており、

インタビュアーにぜひ突っ込んで欲しかったな。

I では松下側に対して同じように特許侵害の対抗訴訟を起こす予定は?
 多額の開発費で独自技術を保有しているなら一つや二つ相手側の弱み
 と出来るネタもあるでしょう。
S いや、我が社は不要な争いは好まないニダ…
I 何を仰います、相互に特許侵害で訴えあいそして和解に持ち込む、
 これって常道でしょ? それこそ争いを早期に収めることじゃないですか。
S ……
129名無し:02/02/16 09:09 ID:QjGs4Ag7
独自に研究開発してようが、先に特許取ってるやつと
同じもんなら特許権侵害してんだけど。
かの国でのさまざまなパクリもその論理なのかね。
130 :02/02/16 11:08 ID:0jTfazZB
>>128
その
S:・・・
の後に、きっと
S:その通りニタ。早急に訴訟を起こす用意をするニダ!
 助言ありがとうニダ!
とか言いそう。

んで、その後、世界中で対抗訴訟旋風が巻き起こりました、なんて
なったりしてな(藁
131とある在日 ◆qKPezb4M :02/02/16 12:11 ID:SVAs64JI

>>129
アメリカでは、特許申請の時期が早くてもその前から特許に関する技術が
存在している事を証明出来れば簡単にひっくり返るから、その辺は松下も注意してると思う。

アメリカの特許に関する法律って、他と比べてちょっと変だよね。(笑)
132とある在日 ◆qKPezb4M :02/02/16 12:23 ID:SVAs64JI

外国の特許制度

http://www.246.ne.jp/~yasuon/patent1.htm

先発明主義と先願主義
133たけぞー ◆KsF5FhaI :02/02/16 12:26 ID:ETVitt7g
>>131
存在って、「実際に商品化されてる」とか「広く一般に認知されてる」

とかのレベルの話でしょ?特許無しでやってる技術者(?)を保護する
ための物では?
134とある在日 ◆qKPezb4M :02/02/16 12:38 ID:SVAs64JI

>>133
いや、そうじゃないみたいなんだよねぇ
ちょっと前「ゴルゴ13」で読んだけどさぁ(笑)
論文だけでもOKとかいった感じだったよ。

具現化したモノがあればもっといいのだろうけど
ただ、その論文なりモノの時期の証明に躍起になるみたいだよ。

135たけぞー ◆KsF5FhaI :02/02/16 12:41 ID:ETVitt7g
>>134
なるほど、論文として世間に認知されてれば良いのですね。

ただ、もし先祖代代の製法で何かを作ってる人がいて、その特許だけ
他に取られたら大変だろうなぁ・・・って思ったので。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:42 ID:iSJiBaBB
ゴルゴって何人?
日本人?
137 ◆WinXPJ2. :02/02/16 12:45 ID:nuDo2rbj
>>135
日本の金箔屋さんがアメリカにやられたよ、それ
138とある在日 ◆qKPezb4M :02/02/16 12:56 ID:SVAs64JI

>>137
すげ!そんなキャップよく出したな(笑)
139 :02/02/16 13:34 ID:q9jFiA2i
ゲームソフトなどの海賊版が横行した結果、2001年にアメリカのビデオゲーム業界が受けた
被害想定額が約19億ドル(約2500億円)に上ったことが、米インタラクティブ・デジタル
・ソフトウエア協会(IDSA)の調査で分かった。この協会は、全米のビデオゲーム関連メー
カーなどで構成されているが、事態を重く見たIDSAは15日、レコード業界などの業界と連
携して、知的所有権保護制度が十分に整っていない50以上の国に対し、制度の充実を促すよう、
米通商代表部(USTR)に要請した。

IDSAによると、海賊版の横行が目立つのは、ビデオゲームが急速に普及している中国と韓国
で、この2国で被害想定額のほぼ半分を占めるとしている。

http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=118242                          
(読売新聞)
140地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/02/16 13:47 ID:4ovet8jb
>>134
飛行機の奴だな。
141 ◆WinXPJ2. :02/02/16 14:01 ID:nuDo2rbj
>>138
ただし後半の“J2”が意味不明という諸刃の剣
142たけぞー ◆KsF5FhaI :02/02/16 14:09 ID:ETVitt7g
>>141
日本語版バージョン2ってとこでどお?(激無意味
143とある在日 ◆qKPezb4M :02/02/16 14:25 ID:SVAs64JI

>>140
そそ!、見てますねぇ(笑)
144USS Virginia SSN774:02/02/16 15:11 ID:NAQACxJe
>>135
東芝がダイナブック出した頃かな?

アメリカの会社にラップトップ形状の特許で訴えられたけどそれより前に
アスキーが極楽一号という将来のパソコンを予想(妄想)する記事を掲載
してたのが証拠になりラップトップの形状は既に既知である、という判決
がおりたことがある、アメリカで。
145たけぞー ◆KsF5FhaI :02/02/16 15:15 ID:ETVitt7g
>>137>>144
へぇ・・・色々有るなぁ。
ただアメリカの訴訟では、とにかく良い弁護士付けないといけないんだろうなぁ・・・
146 :02/02/16 19:14 ID:5YFjtDwU
知り合いの特許庁の官僚は
アメリカの特許法は異端だ、って言ってたなあ。
147毛玉:02/02/22 23:51 ID:BJhkvcnp
保全
148名無しさん:02/02/22 23:59 ID:3Jzj47sY

 サブマリン特許ってヤシだね。
 しかも、裁判も陪審制だから、米企業がマスコミ使って日本叩き世論を焚きつけ、陪審員を日本嫌いに誘導するなんて事を平気でやる。
 マスゴミと害務省は、米国企業のダーティな作戦を傍観し、異郷で苦境に立つ日本企業をほとんど助けなかった。
149 :02/02/23 00:00 ID:zdhHS/7k
>>148
その矢面に立ったのが今の外務大臣…じゃなかったかな?
150_
>>148
そうだよな…。
正直アメの陪審員制はどうにかして欲しい。
OJシンプソンも「フリーズ」で殺された服部君射殺犯も結局無罪だしな。
あんなの日本でやったら確実に有罪だろう。