日韓のサンマ問題が決着 韓国に三陸沖の操業許可

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :01/12/29 01:34 ID:WQbBNqS3
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0102810
日韓最大の懸案が決着したことは、両国関係修復に好影響を与えるとみられ、
小泉首相が目指す早期の公式訪韓実現にも弾みがつきそうだ。

バカ?
                           
2  :01/12/29 01:37 ID:JC7Dp3Xr
だれか韓国漁船にだけ、毒入りさんま仕掛けられない?w
3 :01/12/29 01:37 ID:tU1zSBH2
頼む、誰か嘘だと言ってくれぇ〜〜〜!!
4ちょんこ:01/12/29 01:40 ID:Q3tqQoTb
反省4ル!
5マス・大山 ◆I9V7ewls :01/12/29 01:41 ID:7NKixGm6
アイ5ー
6  :01/12/29 01:45 ID:htx2uDx1
キ6チー
7マス・大山 ◆I9V7ewls :01/12/29 01:47 ID:7NKixGm6
ケンチャ7ョ
8名無しさん:01/12/29 01:47 ID:4Au0WxGC
ここら辺が落とし所でしょ。
刺し網漁とかの漁場を荒らすような漁法が規制できるみたいだし、
別に日本の三陸沖漁場が無くなる訳でも漁獲が減る訳でもないんだからね。
「両国関係修復に好影響」ってあるし、なんでも対立すれば良いってものでも無いよ。
例え電波な奴だって少しでも好意的な方が被害が少なくて済む(笑
9  :01/12/29 01:50 ID:JC7Dp3Xr
>>8
残念だけど、同意。育てる漁業をしない朝鮮民族には漁業する資格無し。
10:01/12/29 01:52 ID:brrZFfQl
あぁ〜あ、やっぱり妥協ですか・・・。
もう少しお仕置きキボンヌ、だったのに。
11 :01/12/29 02:05 ID:PeoybStK
WCにかこつけた、作られた「日韓友好」が気にくわない。
政府・マスコミ主導の友好に、何の意味があるのだ?
12イーソス艦@こんごうくん:01/12/29 02:33 ID:kz6qmR/B
>>11
かなり無理やり作られた友好であることには同意だなー。
あの国のデンパな部分はまったくといっていいほど報道されないし。
13名無しさんは反省しる:01/12/29 02:52 ID:rZ+4iWLG

まあ漁業紛争をWCまで引きずるわけにもいかないし、仕方ないか…。
でも少しもありがたいと思ってないんだろうな、あっちは。
14捨丸:01/12/29 03:12 ID:em0TERus
WCなんて今からでも中止しろ
15__:01/12/29 03:33 ID:Km5JLN6I
今回の問題でも結局得をしたのはバ韓国。
主権の概念も分からない基地外国家は氏んでほしいよ。
16名無しさんは反省しる:01/12/29 03:33 ID:rZ+4iWLG
>>14

チケット完売したし、もう無理。
もうこうなったら、開き直ってWC終了までの電波祭りを楽しむしかないね。
17 :01/12/29 03:42 ID:r6wdD5V+
>>15
 いや、韓国は結局得はしてない。
 得したのは日本から補償金せしめたロシアだよ。
18 :01/12/29 05:48 ID:/Lady7id
韓国側は北方四島水域での操業見送りの代わりに三
陸沖のサンマ漁拡大を求めていたが、日本は応じなか
った。来年10月時点での漁獲高が少ない場合に水域拡
大を検討する。両国はお互いの排他的経済水域での来
年の操業条件も決めた。サンマ以外の魚も含めた総漁
獲枠は双方とも原則8万9773トンとする。これで韓国の
方が多い格差はなくなる。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20011228CEEI031828.html
水域拡大検討なんて本気か?
19通りすがりのおいら:01/12/29 06:51 ID:8EeUufJr
あいつら絶対9000トンで我慢しねえぞ
90000トン(そんなにとれないか)くらい持っていきそうだ。
20   :01/12/29 07:02 ID:YXkAQQ5C
北方領土なんて境界線がわかりにくいところで操業できないように明言させたのが
唯一の好材料ですな。 見かけ次第あぼーんできるといいね。

しかし、三陸沖か・・・・ 三陸の美しい景色にチョン船がまぎれこむのか・・・
景観破壊で訴えるか?w あるいは「チョン臭い海はいらない! 韓国人は反省しる!」て書いた
プラカード抱えて国会前で環境保全のための座り込みするとかw
21:01/12/29 10:34 ID:dHTniKtj
韓国漁船は三陸沖2万Kmより日本に近づかないでくれ
22 :01/12/29 10:39 ID:LExQrp0B
>>20
沿岸には近づかないから、見えはしないと思うが・・・。
だが、日本側の規則なんて気にせず、よってくるかも知れんな〜。
連中、逆恨みしてそうだし・・・。
三陸沿岸の警備の強化を希望!
不審な動きをする韓国漁船拿捕敢行希望!
23 :01/12/29 10:40 ID:LExQrp0B
>>18
あ〜、不漁だったら、の話でしょ。
韓国がごねてごねて引き出した譲歩がそれ。

しかし、日本って交渉下手だよな〜。
24 :01/12/29 10:45 ID:lBeyWveh
http://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/
岩手は第二管区海上保安本部だね
微妙に不安な気持ちになるサイト(・∀・;)
25 :01/12/29 15:21 ID:JC7Dp3Xr
>来年10月時点での漁獲高が少ない場合に水域拡大を検討する。
誰が検討するんだろう?
ウリナラが検討してチョッパリに水域拡大を要求するニダ!
26         :01/12/29 15:37 ID:ePO7RXky
 でも「配慮」するというのは、不漁であれば自動的に水域を広げる
という意味ではないでしょう。沿岸水域でも不漁であれば断るでしょ
う。また韓国が北千島水域でロシアから代替漁場の提供をうけるよう
ですから、その様子も見ることになります。
 とれすぎで「休漁日」まで今年は設定したほどですから、韓国に90
00トンとらせても、たぶん問題はないと思います。今年は日本は2700
00トンとって、漁を打ち切ったようです。
27ななし〜:01/12/29 15:46 ID:7916tsr4
>韓国がごねてごねて引き出した譲歩がそれ。

日本じゃごねるというのは恥ずかしい代名詞だからな..
日本人にやれといっても恥ずかしくてできないな.
28@:01/12/29 16:44 ID:BDfeb3Xj
汚い、卑怯はチョンにとってはほめ言葉
29名無しカレー:01/12/29 17:13 ID:OoYvjypi
三陸沖、韓国の漁場が、去年と同じ条件なら、9000dも、取れないと思うよ。
去年の実績で、100d以下だったと思う。
30名無しカレー:01/12/29 17:19 ID:OoYvjypi
>>29
補足 三陸沖=海岸線より35キロ以降
   三陸沿岸=35キロ以内だったと思う。
31名無しカレー:01/12/29 17:43 ID:OoYvjypi
>>30
訂正 35キロ × 35海里
32名無し:01/12/29 17:51 ID:rfb6J+nt
>>24
トップページが「職員がのど自慢に出演!」だもんな(笑)
さらに写真付き。
33 :01/12/29 18:09 ID:V+8kwY5a
>2管
まだ太平洋側は、大した緊張感も無いんだな。
こんなんでいいのかねぇ?
34 :01/12/29 19:13 ID:KV7N/4HA
漁法を制限したり漁獲量を制限してもチョン公が
それを守るとは到底思えん。
WCだか何だか知らんが、たかがサッカーのために
日本の貴重な漁場をだいなしにしていいのか?
35 :01/12/29 19:24 ID:GXYWW7s8
>>33
心配すんナ。彼らは日頃から三陸沿岸の密漁者と闘っているから実戦経験は豊富♪
36これなんか↓:01/12/29 20:26 ID:zHR4g2Cm
http://www.asahi.com/politics/update/1228/012.html
北方四島沖での韓国船のサンマ漁などをめぐる日韓協議が28日、まとまった。韓国側は四島沖のサンマ漁を「02年は操業しない」と表明し、その代わり、日本は対抗措置として今年の操業を不許可とした三陸沖のサンマ漁について、02年は漁獲枠9000トンで認める。

 ロシアが今年、韓国船に四島沖での操業を許可したことで日本、ロシア、韓国間の外交問題に発展したサンマ漁問題は、これで決着した。
ソウルで開かれた日韓漁業共同委員会で合意した。四島沖のサンマ漁をめぐっては、日ロ間で韓国など第三国の操業を来年は認めないことで基本合意しており、
韓国側はその見返りとして三陸沖のサンマの漁獲枠(01年は9000トン)と操業水域の拡大を求めていた。
沿岸漁業者の反発が想定される日本側は、越年交渉も辞さない姿勢で難色を示した結果、
三陸沖の漁獲枠や操業水域は今年と同条件にするが、韓国船の漁獲量が少ない場合は「日本が条件面で配慮する」ことを再確認し、決着した。

北方4島沖での操業を、韓国がわざわざ辞退してくれたのだから、
日本も三陸沖での漁を認めるべきだ、という書き方だね。
また、沿岸漁業を認めないのは「地元の反発が強いからだ」と、
暗に日本側の漁業関係者が悪者であるとしている。
37 
>>36
ま、朝日だし。
しかし、韓国が辞退したわけではないんだがな〜。