焼肉の本場韓国!!!????

このエントリーをはてなブックマークに追加
1???
よくこのように言われているし、観光のキャッチコピーにもなっているけど、
なんか疑問を感じる。
なぜなら基本的に中華圏は豚肉・鶏肉をよく食べる。もちろん、沖縄
とか中華圏と極めて近いところも豚は比較的食べると思うが、焼肉は
牛肉で牛肉と言えば、日本が明治維新後に食べ始めたようなきがする。

私は、ひょっとしたら併合した時、日本人の食習慣も伝わって、
そのまま韓国にねずいたような気がする。

詳しい人教えて。 例の法則で、ウリナラ起源か??これも・・・
2<=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI :01/12/09 03:22 ID:dOED8yNW
2ダッ
3国津神 ◆9qoWuqvA :01/12/09 03:23 ID:9LDFaBwi
×ねずく
○根付く
4 :01/12/09 03:25 ID:Hp07lEUX
>>1
元の属国になったときに伝わったんじゃない?
と、マジレスしてみる
5:01/12/09 03:25 ID:ytTIDwxV
シッパル!
6:01/12/09 03:26 ID:ytTIDwxV
シッパイ! アイゴー!
7???:01/12/09 03:27 ID:J5sl7tYj
>>4
元は詳しく知らんが、モンゴル人見てると羊とか食べてそうだけど・・・
遊牧民が牛飼っている映像はみた事が無い・・・・・
8  :01/12/09 03:29 ID:0dApsdCz
確か、焼肉は在日が始めて韓国に伝わったんじゃないか?
9 :01/12/09 03:32 ID:Hp07lEUX
>>7
犬でも猫でも食う、意地汚い民族なんだから、牛が居れば牛も食うだろう?
10国津神 ◆9qoWuqvA :01/12/09 03:34 ID:9LDFaBwi
>>7

遊牧民が何故牛ではなく、ヤギを飼ってるかわかると思います。

http://www.isop.ne.jp/atrui/ushi/bater3.html
11???:01/12/09 03:35 ID:J5sl7tYj
>>9
明治維新後の日本は「散切り頭を叩いてみれば、文明開化の音がする」
の言葉があるように、牛肉食べる事が最先端な事で、中華の属国
韓国に牛肉食べる習慣があったとは思えない。
アジアは、豚肉・鶏肉をよく食べると思うのだが。
12名無しさん:01/12/09 03:42 ID:tZtK2QVa
日本の(牛肉を含めた)肉食タブーは仏教の考えに基づくものだから、
中国や韓国では牛肉食べてたんじゃない?
13国津神 ◆9qoWuqvA :01/12/09 03:47 ID:9LDFaBwi
>>12

韓国の焼肉って豚肉が一般的じゃなかった?
14>12:01/12/09 03:48 ID:MxHa7Sz7
タブーはないだろうけど貴重品だっただろうね。
そんなに普段食べられはしなかったと思うが。
15佐賀混じり ◆od7XM/js :01/12/09 03:50 ID:McfJu+gX
ちゅうか、アジアでは牛は労働力として期待される財産で、食べるなんてとんでもないって感じだったんでしょ。
1665537 ◆OmOf8WXw :01/12/09 03:51 ID:av6TQtii
アジアでは牛は食用として育てられる事より
農耕作業用として育てられることが多かったんでは無いかな?
牛って肉取る為に育てるには、偉く効率が悪いし・・・

歳を取りすぎた牛なんかは食っただろうけど、文化として定着するほど
頻繁に食ってたとは思えないなぁ・・・
17そもそも:01/12/09 03:56 ID:+UxRTefy
肉焼くだけでしょ?本場とか言い出すことが間違いじゃないの?
わざわざ大層な理由をこじつけなくても言いと思うんだが。
18???:01/12/09 03:56 ID:J5sl7tYj
>>16
たぶんそうだろうな。でも、日本は、明治になってから肉食の習慣が
広まったけど、たぶん高級品だったとは思うけど。
ただ、韓国が焼肉の本場って言ってる事に疑問を感じる。
大体併合するまでは朝鮮人は日本にたいしていなかっただろうし、
パチンコ屋みたいに焼肉業に特化したのはわかるが、本場じゃないだろう??
19国津神 ◆9qoWuqvA :01/12/09 03:57 ID:9LDFaBwi
http://www.vc-net.ne.jp/~dash/tankentai/yakiniku.htm

>>1さんへ

昔のスレ探してたら見つけました。
20もーねる:01/12/09 03:56 ID:FiUFEGqB
そもそも、うまい牛いねーんじゃ?
松坂とかコウベとか。
あっちはタレで味ごまかしてるよ。
よって、焼肉の本場は日本。
そもそも誰が、いつ、カンコックが焼肉の本場なんていいだしたんだ?
21はさみ使うなコラッ:01/12/09 03:59 ID:qDzWS8LZ
そもそも、うまい牛いねーんじゃ?
松坂とかコウベとか。
あっちはタレで味ごまかしてるよ。
よって、焼肉の本場は日本。
そもそも誰が、いつ、カンコックが焼肉の本場なんていいだしたんだ?
22???:01/12/09 04:02 ID:J5sl7tYj
19さん資料ありがとう!

でも、これって本場を主張したいが為にウリナラ起源を
いつものごとく電波で本場に仕立てたと思うのは、疑いすぎかな?
23国津神 ◆9qoWuqvA :01/12/09 04:04 ID:9LDFaBwi
>>20さん
確かにあれだけ"焼肉"は、韓国発祥と謳ってるにも関わらず、
韓国産の牛肉、豚肉が日本市場で出回ってないというのは
一つの事実でもありますし、一概に「韓国の"焼肉"は美味しい」
なんて言えないかもしれないですね。

http://www42.tok2.com/home/kfwy3fbn/korea_refuge_old/1000525928.html

関連過去スレッド
24 :01/12/09 04:23 ID:F+OaKZ67
モンゴル人が羊の正肉と共に内臓も食っていた。
>元が朝鮮半島に侵入、支配者層がモンゴル人と激しく混血
>元がシナ地域で破れ撤退、北元になる
>高麗が元への隷属か、明への隷属かで揉める
>高麗崩壊、支配者層は殺されるか、最下層民になる
>モンゴル系の人々は新白丁として社会に取り込まれる
>新白丁は皮革業や精肉業を生業とする
>自分達(モンゴル)の食文化をもとに
両班の家で振舞われた肉の残った内臓などを食するようになる
>日本の開国により多数の白丁が日本に侵入するようになる
>各地で内蔵料理を食べるようになる
>戦後どさくさにまぎれて日本人の土地を強奪
>戦後の食糧難を背景に店舗を構え
日本人に内蔵料理を網焼きで売るようになる
>正肉をという要求もあり、正肉も売るようになる
>日本風にタレにつけて食べるやり方を取り入れる
>焼肉屋としての原型がうまれる
>韓国に逆輸入
>焼肉はウリナラの文化ニダ
25名無しさん@100周年:01/12/09 10:10 ID:6L1jeL8u
>>24
すげえ、歴史の創作だ。
26名無し:01/12/09 11:01 ID:H5HSQ+c9
>>24
韓国は、戦前はもちろん、戦後もずっと貧しくて、肉、特に牛肉
を食う経済的余裕などなかったのじゃ。
だから、日本がすき焼きや焼き肉をいぱーい食っているときに、
韓国人は牛肉など食っておらんかったんじゃ。
ところが日本国内では在日が焼き肉屋をやっているもんじゃから、
韓国が焼き肉の本場だと勘違いするやつがでてきて、その勘違い
を韓国がうまく観光に利用したってことじゃ。だまされている日本人
はあほじゃ。

似たような話に演歌は韓国が本場だというのもある。キムヨンジャが
演歌歌うのを見て騙される奴もいる。
本当は、日韓併合で日本が普及させた学校教育により朝鮮に西洋
音楽が導入され、そういう下地ができたところに、日本で生まれた
歌謡曲が韓国に入っていったんじゃよ。
NHKのラジオで、韓国の老人から、「戦時中に聞いた お使いは自転
車に乗って という歌を懐かしく思い出します。どうかラジオで聞かせ
ください。」というリクエストの手紙が読まれてたぞ。
27 :01/12/09 13:50 ID:yRBrP7f2
明らかに肉は日本の方が美味いと思う。
28 :01/12/09 13:54 ID:GlxZ8zn2
現在の焼肉は、在日から。
韓国の肉を食う文化はモンゴルから。
これくらい、しっかり認識しとけ!
29 :01/12/09 15:14 ID:+f6OShT4
>>27
安全だしね…
30_世田谷_:01/12/09 15:26 ID:cQMNNY7o
韓国の貧乏は異常なくらいビンボだった。
>>26は真実だ。

怖いくらいのビンボ。
31 :01/12/09 15:31 ID:0mAHhN9Q
貧乏は異常なくらいビンボ・・
イイ!!
32通名は名無し:01/12/09 15:35 ID:MHjYGEe9
70年代までは北朝鮮の方が経済的に勝っていた、って事実からも、
当時の韓国がどの程度ビンボーか分かろうというものだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 15:36 ID:vQD761na
牛肉食べはじめたのは明治以降ではなかったの?
ヨーロッパ人から影響受けたと思ってた。
以前、TVでどっかの韓国人が、日本に肉の焼き方伝えたのは韓国との電波発信してたけど(w
34名無し:01/12/09 15:36 ID:46OJzcF3
「全羅南道出土の円筒形土器とよく似た埴輪が埼玉県の古墳から見つかっており、韓国から日本への影響もある」
35_世田谷_:01/12/09 15:38 ID:fYCxBf8S
パクチョンピがサングラスして大統領していた頃まではビンボだったぜ。
36 :01/12/09 15:39 ID:9+U9luqf
>>32
そうしてみると、やはり朴正煕は偉大だったと。
関係ないのでsage
37_世田谷_:01/12/09 15:39 ID:fYCxBf8S
34は焼肉と違うだろ。
38_世田谷_:01/12/09 15:42 ID:fYCxBf8S
パクは満州の士官学校でだろう。
39_世田谷_:01/12/09 15:44 ID:fYCxBf8S
パクは反対派を押さえつける為小学生に金をやって、自国の国会

を封鎖した事がある。
40 :01/12/09 15:45 ID:9+U9luqf
>>38
満州軍官学校で好成績→士官学校(東京)に編入だったと思う。
41通名は名無し:01/12/09 15:45 ID:MHjYGEe9
>>33
江戸時代から「薬食い」と称して牛は食ってたね。
もちろん、大っぴらに食うもんじゃなくて、
いまのマムシ料理とかすっぽん料理のようなものだった。
寺社でそれ用の箸をもらってきたりしてね。
42_世田谷_:01/12/09 15:46 ID:fYCxBf8S
政治家は民衆に小銭をやって人気を取った、ビンボゆえにな。
43 :01/12/09 15:46 ID:9+U9luqf
>>41
薬食いは猪じゃなかった?
牛も食ってたの?
44通名は名無し:01/12/09 15:51 ID:MHjYGEe9
>>43
味噌漬けとかな。
45_世田谷_:01/12/09 15:53 ID:PCI+X2kY
ビンボのホルモン焼き屋と言うのは子供の頃絶対入りたくない
場所だったな、そうだよ焼肉なんて言わなくてホルモン焼き屋
だよ、きたねー朝鮮人の店と言って一目置かれていたな。
46突っ込みななしさん:01/12/09 15:54 ID:xqDI+YYF
ただ、焼肉に使う中央が盛り上がった金属容器とかは、日本にはないんじゃない?
日本が源流だったら、そういうのがあってもおかしくないでしょ。
増してや、明治以降だったらさ。
それと、焼いた肉を野菜に巻いて食べるというスタイルとか、
骨付き肉をしゃぶるような食べ方は、日本からの影響とは思えないなー

食肉文化は北方遊牧民の影響で、長い年月をかけて彼らなりにアレンジしてきたのだろう。
だからオリジンがどこだ、というよりは「韓国風焼肉」だな。
肉を焼いて食うところなんていくらでもあるし、バーベキューと一緒だもんね。
47_世田谷_:01/12/09 15:57 ID:PCI+X2kY
挟みで切るのも日本的ではないな。
48oo:01/12/09 15:57 ID:VMSJd+x5
ちなみに もんじゃ屋とかラーメン屋では
「本場」、「元祖」等のキャッチコピーが付いて当たり前の時代である。
韓国が「本場」の焼き肉なら、対抗して日本は「元祖」の焼き肉でどうだろう?
なかなか、面白いと思うのだが・・・ つまらんか(汗)
49 :01/12/09 15:58 ID:Qyk3UpVs
韓国人は大嫌いだが焼肉は好き。
あの独特のタレに漬け込む食い方こそ韓国風なのかな。
家庭ではなかなかあの味は出せない。
アレこそバーベキューとか鉄板焼きなのかもしれない。
50名無し:01/12/09 15:58 ID:/8RczdNW
朝鮮で焼肉であるが
牛の精肉を食う習慣ができたのは戦後、アメリカ人がもたらしたもの
焼いた肉にタレをつけて食う習慣は日本製というか
在日が考えたのかな?
ホルモンとか食べるのにやりだしたこと

肉を焼いて食うって習慣は世界中で見られるもので
自慢でもなんでもない

ただ朝鮮風の焼肉、たとえばコチュジャンをつけて食うとか
野菜でくるんで食べるってのは
明らかに朝鮮風であってこのやりかたは朝鮮オリジナルとはいえる

朝鮮風焼肉(プルコギ)の元祖が朝鮮だというのは異論はない
ただし自慢できたものではない(笑)

ただし日本において
牛やブタの内臓肉をうまく食べる方法を教えてくれたのは
おそらく在日でしょうな
これはアメリカ黒人のソウルフードに通じるものである
下層の人間は内臓肉を食べるものだ
51_世田谷_:01/12/09 15:59 ID:PCI+X2kY
日本のオリジナルは紅花のスタイルだと思うな。

きたねーホルモン焼きのるーつはチョ疽で結構。
52  :01/12/09 16:00 ID:0dApsdCz
>>46
>ただ、焼肉に使う中央が盛り上がった金属容器とかは、日本にはないんじゃない?
ジンギスカン鍋を知らない?
http://www.iat.co.jp/Junjotei/2000-01/0227/
53>46:01/12/09 16:00 ID:7mCZ2Wl1
>ただ、焼肉に使う中央が盛り上がった金属容器とかは、日本にはないんじゃない?
所謂ジンギスカン鍋ね。
あれは日本から在日によって韓国に持ち込まれたと本で読んだよ。
54突っ込みななしさん:01/12/09 16:02 ID:xqDI+YYF
70年代に俺の親父が韓国出張に行ったときに、
韓国人たちをまあまあと評判の寿司屋に連れて行ったんだけど、
出てくるシャリが麦飯だったんだって。
その寿司をつまみながら、話が食生活に及んだ時、
「日本では、米(多分、過剰生産の古古米)を豚の餌にしているそうですね。」
と韓国人が憤懣やるかたなしといった感じで言っていたそうだ。
55_世田谷_:01/12/09 16:03 ID:PCI+X2kY
ソウルフード、韓国ホルモン焼肉。
56突っ込みななしさん:01/12/09 16:03 ID:xqDI+YYF
>>52-53
あーそうなんだ。
ジンギスカン食ったこと無いのよ。ごめんね。
57_世田谷_:01/12/09 16:06 ID:PCI+X2kY
親父が商店街の旅行で韓国に行って来ると、かーちゃんの気元が半年
くらい悪かった。
58参考までに:01/12/09 16:06 ID:0dApsdCz
『ジンギスカン料理の起源について 』
http://www.agri.pref.hokkaido.jp/takikawa/Untiku.htm
59通名は名無し:01/12/09 16:07 ID:IHZnMAPq
>>48
「本場天才バカボン」と称して
ウリナラ起源にされそう?
60_世田谷_:01/12/09 16:07 ID:PCI+X2kY
機嫌まちがい。
6158:01/12/09 16:21 ID:0dApsdCz
>>58
>羊肉料理のうち羊肉の金網焼や味附浸羊肉等の和名料理法のものを「
>中国ではコウヤンロウという」

ジンギスカンの起源のコンヤンロウ(鍋羊肉)って焼肉に似てるね。
62 :01/12/09 16:24 ID:zj/+rAqo
>>57
そりゃ、キーセン遊びしてきたって分かりきってるからだろ。
かーちゃんも怒るわな。
63名無しさん:01/12/09 16:32 ID:1YZ9iCAi
32 :名無しさん :01/11/18 00:07 ID:pqKsN453
そもそもキムチはともかく、焼肉が何で国を代表する料理なんだよ。
「焼く」なんて料理において最も基本的な手法の1つだろ。
他のまともな国の民俗料理ってのは、
食材を様々な方法で加工していって独自の特色を出していったものだろうが。
このあたりからも朝鮮人のレベルがよくわかる。
64 :01/12/09 16:39 ID:IHZnMAPq
赤井秀和も「焼肉を【料理】と呼んでいいものか」
と言っていたな。そりゃそうだ。
「【焼き魚】は韓国起源」って言うのと同じだよね。
65 :01/12/09 17:02 ID:QEz6Ms5a
ウチの教授が、戦後飢えていたときに内臓の臭さをとって調理する方法を、
チョウセンジンに教わったと逝ってたよ。当時、九大の学生だったらしいが、
あの辺はチョウセンジンだらけだったらしい。
66名無し:01/12/09 17:52 ID:H5HSQ+c9
>>65 九大の学生だったらしいが、あの辺はチョウセンジンだらけだったらしい。

昔の新聞記事からも、そのことがうかがわれますよ。

『日本内地を流れ歩く十五万の鮮人/大阪には浮浪者が多く

 北九州は彼等の半永住地 / 総督府警務局の調査』

福岡日日 1927/6/16 〔1/7〕 ・全国 【調査】
67 :01/12/09 17:55 ID:+RDtDSNM
焼肉が料理なら皮を剥いたリンゴも料理だな(w
68名無し:01/12/09 22:22 ID:HvK5UGxB
いつまでも在日にやらせていないで、
もうそろそろ日本人独自の焼き肉を作り出すときだ。
肉の部位の名前もわかりやすい日本名にすべし。
また添えもののサラダなども、センスの良いものにすべきだ。
すき焼きもすごくうまいが、値段が高すぎることが、若者に普及しない原因だろう。
69 :01/12/09 22:26 ID:Hp07lEUX
正直、何で、わざわざチョンの店で食べんの?
肉買って家で焼いて食ったほうが安くないか?
特に、この狂牛病騒ぎで、牛肉めちゃくちゃ安いのに
70焼肉:01/12/09 22:47 ID:/tjYYpnw
お客がテーブルで自分で肉を焼くというのは完全な日本スタイルですね。
昔は韓国で焼肉を注文すると焼きあがったプルコギなどがでてきましたよ。

焼肉用の無煙のテーブルコンロが名古屋の業者が作った時には、モノを手に
入れようと韓国からいっぱいヒトがやって来たそうです。
71 :01/12/09 22:48 ID:33bbOCfj
塩タンなんかをレモン汁で食べるのは、日本流なのかな。
俺、あれが好きなんだよな。さっぱりして美味しい。
72最高神:01/12/09 22:52 ID:3UqUEe7V
>>1-71
ソースは?
73名無しさんだよもん:01/12/09 22:59 ID:bR5xBYiG
>72
焼肉にソースかけて食うんでしゅか?変わってまちゅねー(ワラ

ウチは地元業者の業務用焼肉のタレだ。文句あるか(゚Д゚)ゴルァ!
7470:01/12/09 23:04 ID:/tjYYpnw
>>72
プルコギの話しは自分の経験。70年代。
無煙コンロの件は確か『日本焼肉物語』宮塚利雄著だったと思うが、
他の本だったかもしれない。
75奈々さん:01/12/09 23:04 ID:0JYzdvvF
>>72
エバラ
76oo:01/12/09 23:10 ID:VMSJd+x5
>>72
日本ならエバラと行きたいが
うちのは日本食研の奴だったかな・・・
今確かめて来た(おい) 確かに 日本食研の「晩餐館」であった。
「晩 晩餐館 焼き肉焼いても 家焼くな」のCMで有名なメーカーだ。
77仕様書無しさん:01/12/09 23:19 ID:KEldNlAU
 1994年6月、韓国の一流レストランでのエピソードは、いまでも鮮烈に
記憶に残っている。日本の友人とソウルに行って、韓国料理専門店で
焼き肉を注文した。
 食べていると肉を包むサンチュの葉の中に、米粒ほどの虫が一匹混
じっていた。その友人が、こりゃ酷いと言って店員を呼んだ。ところが
その店員のおばさんの言葉が全く傑作だった。
 「これ?かまわないじゃない!」と言って、虫をつまんで床へ落とし、
足で踏み殺してから一言。「最近は化学肥料を使わないからこうして
虫まで生きられるんだね。野菜に付いた虫は、そのまま食べたって
体には漢方薬のような効果があるのよ」
 冗談ではなく真顔で話すおばさんの言葉を、私は恥ずかしくて到底
彼には通訳することも出来ず、泣くにも泣けなかった。
         − 韓国民に告ぐ! − 金文学/金明学
78ワラ ◆JX6M57mQ :01/12/09 23:27 ID:yVIUy2Sa
>>76

あれは、日本食研の人が家を焼きそうになったから出来た宣伝だと
いう、ヨタを聞いたことがある。
79oo:01/12/09 23:42 ID:VMSJd+x5
>>78
あまり シャレにならない事柄あったのだね(汗
80名無し:01/12/10 21:02 ID:Z1ms6wwb
俺は、上で誰かが書いてた紅花式の焼き肉ってうまいと思うけど、
在日式の焼き肉ってあまりうまいと思わないんだよな。
脂分がみな抜けてしまって、かさかさの肉を食っている感じがするんだな。
そう思うのはおれだけ?
81  :01/12/10 22:01 ID:TlTB02C4
http://www.1101.com/Q/2001-09-07.html

↑なんだかんだ言って焼肉はキムチよりポピュラリティあるんじゃないかな。

簡単料理だが内臓の処理の仕方は朝鮮からだし。
82きむしょういち:01/12/10 22:05 ID:9FOeJj2C
マジな話。
在日の焼き肉屋が潰れてったら、奴らまた家庭保護や失業保険で食って
きそう。

どっちに転んでも鬱だ。
83名無し:01/12/12 21:16 ID:bTmeBOXx
いまの在日の焼肉屋の肉の焼き方は、脂が溶けて落ちてその分ヘルシーだが、
肉の旨味も一緒に脱け落ちてしまう。まずい。
84まぁ:01/12/12 22:52 ID:Iu4RA3sG
「韓国式」という枕詞を付ければ(←シンスゴ風)
本場だわな。「韓国式焼き肉の本場・韓国」
85韓国式剣道もね:01/12/12 23:08 ID:idOgmFyu
↑劇藁多
86 :01/12/12 23:11 ID:IehsoWv9
豚肉を色々なもので造ったたれに付け込んでから焼く、って言うのは美味かったよ
もっと、韓国で食ったわけでも、在日焼肉屋で食ったわけでもなく、
お袋が、テレビで流れたレシピをメモって作ったものだけどね
外食で食いに行こうかって気にはならない(藁
87名無し:01/12/15 09:59 ID:yySqDN29
>>83, 86 いまの在日の焼肉屋の肉の焼き方は、脂が溶けて落ちてその分ヘルシーだが、
肉の旨味も一緒に脱け落ちてしまう。まずい。

焼肉屋に味の出しがら肉を食いに行く、味のわからない奴がいるんだね。
同じ焼き肉を食うなら、各家庭でもっとうまく食い方を工夫すべきだ。
88 :01/12/15 10:28 ID:LsraAO/D
韓国のブルゴギって焼肉、日本の朝鮮焼肉とは全然違うよね。
仏教を理由に肉食をしなかったのは東アジアでは日本だけ。中国も朝鮮もそんな禁忌はなかったみたい。中韓に騙されちゃったのかね。謝罪と賠償、かな。
その日本でも牛肉は彦根牛だけは食べていいとか、色々例外があったらしい。小室直樹が昔書いてたよ。
89 :01/12/15 11:44 ID:2NZqlGII
>>88
高麗は仏教国だからあったよ。
元の侵入で解禁されたけど。
90サウザー:01/12/15 11:53 ID:7WRoBwu9
フジみろ
91 :01/12/15 11:55 ID:T9WloGnJ
お前らいいかげんにしろ!!!!

焼き肉が韓国起源じゃないだと!!!!

ふざけるのも好い加減にしたまえ!!!!
韓国から焼き肉を取ったら他にどんな文化が残ると言うのだ!
キムチだけじゃないか、
92 :01/12/15 11:57 ID:NBb8gQqp
うまそう<フジ
93sage:01/12/15 11:59 ID:qbtEPxIM
今度は中野か〜
次は高円寺?
94 :01/12/15 12:10 ID:BYcqUy0O
>>71
叙々苑が最初らしい。

最初にレモンたれを考案したのが叙々苑の社長とのこと。最初は
どこも普通のたれにつけて食していたが、ある時にお客様から
「ねぇマスター。レモンにつけて食べたらおいしいんじゃないかしら?」
ということを言われて、いち早くそれを取り入れてレモンたれを考案
して形を作ったのが叙々苑が最初と・・・

http://www.tv-asahi.co.jp/np/update/01_today/20010806_010.html
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 12:10 ID:jSp/0ts5
>>88
蒙古に侵略されたからだろ。
96名無し:01/12/15 12:35 ID:RipAM1rH
>>95
それ以前焼肉ないんだよな、確か
97 :01/12/15 12:58 ID:8Wjh3olY
鶴橋が本場でしょう。

終戦直後、食べられずに捨てられていた牛の内臓を
在日が韓国風の味付けで「ホルモン焼き」(関西弁の捨てるものと性ホルモンを引っ掛けてある)として
売り出したのが、焼肉の始まりでしょ。

その後、ホルモンが含まれていないし、口から摂取しても意味が無いとの指摘を受けて
普通に「焼肉」と呼ばれるようになった。

だから本格をうたう店では、未だに七輪に金網で焼いて食べるっしょ
98//////:01/12/15 13:03 ID:gaP5xrTF
朝鮮半島の肉食文化は、高麗時代に普及した仏教の影響で
ほとんど消えています。魚や鳥などは食べられてましたが、
牛肉食が根づいたのは近代以降のこと。恐らく統治下の日本人が
持ち込んだと見て間違いないでしょう。
99大ウソをカキコんであげました(W:01/12/15 16:40 ID:aBGgBFaw
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/998647994/l50

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/15 13:05 ID:???
>>555 オレも大ウソをカキコんであげました(W
この手のスレ増やして
バカをいっそう再起不能にするつーのも面白い。
100sage
吉田某のように自分の信じる正義の為なら平気でウソをつく人っているよね。
ウソをつく事に罪悪感を持っていないんだろうねぇ。厄介な話です。