1 :
ななし :
01/11/27 05:25 ID:8aSdElhi
2 :
名無しです :01/11/27 05:26 ID:qSj1M4p7
ガッツヒーローさんはいつもいい記事書くなあ。 <●`∀´●>ニダ!!
3 :
:01/11/27 05:28 ID:rHTQ1yaB
あっちの新聞で記事になったか?
4 :
研究者 :01/11/27 05:31 ID:7HeOT84i
>>3 どんな記事が出てくるか楽しみ。国の命運をかけて準備した
らしい国際会議だったのに思惑から大外れ。
責任の押し付け合いの記事かな?それとも、
「ケンブリッジの権威は地の底まで失墜」とかいった悪口書くかな?
5 :
:01/11/27 05:31 ID:3JhS8kgW
>>3 これからじゃないかな。
今日の午後とか明日とかになると思う。
6 :
名無しさん :01/11/27 05:31 ID:EJvuEE59
祭りだ。 いや、祭れ。
7 :
. :01/11/27 05:33 ID:HT7Prol4
불법
8 :
:01/11/27 05:33 ID:UstTltAq
'韓国併合の不法性'世界討論の場に
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url= http://www.chosun.com/w21data/html/news/200111/200111180189.html 1910年日本帝国主義による韓国併合は国際法の上適法した手続きによって成り立ったのか.
16~17日アメリカケンブリッジのシェラトンホテルでハーバード大学主催で開かれた韓国
併合国際学術会議は韓・日両国とアメリカ・イギリスなど西欧学者たちの視覚の差が厳存
するということを確認させた.
今度会議は去る1月ハワイ, 4月東京で進行されたワークショップに引き続き開かれた見た
会議で,韓国、�日本は勿論,西欧の歴史学者と国際法学者たちが初めて一ところ集まって日
製韓国併合の適法性に関して討論をするという点ですごい気を引いた.私たち側は韓国併合
の不法性を条目別に計算したし,日本学者たちは併合過程は道徳的・倫理的に問題があるが
合法という‘有效・不当では’を立てた.
西欧学者たち中には強制併合が不法という私たち側意見に同調する主張が注目をひいたが
当時国際情勢で見る時韓国併合は国際法の上有效だったというなど意見が分けた.
これは??
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 05:33 ID:zVryQMvj
10 :
:01/11/27 05:42 ID:3JhS8kgW
>>8-9 ケコーンしる!(w
それにしても見事な歪曲報道だな。
11 :
名無しさん :01/11/27 05:42 ID:EJvuEE59
>韓国併合の適法性可否に対して意見の相違を乗り越えることはできなかったが >第3国学者たちまで論議に参加,韓・日両国の問題を国際問題で昇華させたということ自体が大きい成果 決着ついたんじゃないの?
12 :
:01/11/27 05:44 ID:UstTltAq
海野教授の「不当だが合法」論や笹川教授の不法論など見解が分かれた。 こういうヤツラが韓国人に変な期待を持たせるんだよ・・・・・ 氏ねよ
13 :
タマコサ :01/11/27 05:49 ID:Nb1toTiF
海野教授 笹川教授 私は近代史の研究者はよく知らないので この研究者がどんな人か知ってる人は 詳細キボンヌ。
14 :
研究者 :01/11/27 05:51 ID:7HeOT84i
15 :
名無しです :01/11/27 05:52 ID:qSj1M4p7
>>14 ボク今年の夏に、これ読んで課題書きました。
はっきり言ってクソ。
16 :
研究者 :01/11/27 05:54 ID:7HeOT84i
17 :
名無しです :01/11/27 05:56 ID:qSj1M4p7
韓国側も、わざわざこういう馬鹿を選んで呼んだんだろうな・・・。
18 :
:01/11/27 05:57 ID:UstTltAq
19 :
タマコサ :01/11/27 06:03 ID:Nb1toTiF
>研究者さん 手間とらせて失礼しました。ありがとうございます。 韓国主導で行われたって記事に書いてあったけど 思いっきり人選に偏りがありそうな気がするなぁ。 はぁ〜。
20 :
うそつけ :01/11/27 06:04 ID:7IVKahJu
>>15 お前、馬鹿だろ。
もしくは、日本語読めないとか。
21 :
:01/11/27 06:06 ID:MxON8SFG
まだ結論は出てないんだよね?
22 :
研究者 :01/11/27 06:09 ID:7HeOT84i
>>21 共同声明みたいな感じの結論は絶対に出ないでしょう。
韓国側が了承するはずが無い。
でも、これで日韓併合の解釈に関する国際世論の流れが決まった
んじゃないのかな。
23 :
名無しです :01/11/27 06:10 ID:qSj1M4p7
24 :
:01/11/27 06:12 ID:MxON8SFG
>>22 なるほど。
韓国の記事も日本の記事も、こういう意見が出たとしか書いてなかったんで
これから、結論を出すのかと思ってました。
25 :
・・・ :01/11/27 06:15 ID:OPyZy1A8
違法だったら欧米も違法集団だもんね。
26 :
タマコサ :01/11/27 06:17 ID:Nb1toTiF
かの国は結論が先にあってから 研究と話し合いがはじまるのさ。
イギリスってところがポイントだね(藁
28 :
名無しです :01/11/27 06:19 ID:qSj1M4p7
>>26 ウチのゼミの教授もおんなじことを言ってたなあ・・・。
正しくは、「結論があって、それに沿った結果の出る調査をする」だけど。
しかも、「論文書くときの調査は、最悪結果を捏造しろ」とも・・・。
う〜ん。
29 :
名無しです :01/11/27 06:20 ID:qSj1M4p7
>>27 おいおい。今日は良い説教か出来たから帰るんじゃなかったのか?
つーかキャデと同レベルだな。
30 :
研究者 :01/11/27 06:20 ID:7HeOT84i
>>27 韓国主導で会議のセッティングしたのに、きっと人選間違ったんじゃ
ないの?お金まで出してそうしたのになんか馬鹿だね。
おいおいこれ産経ジャン!(藁
とりあえず決着でいいんでないの? 今後の韓国人の出方が見物だよ。(w
33 :
:01/11/27 06:21 ID:UstTltAq
34 :
研究者 :01/11/27 06:22 ID:7HeOT84i
>>28 大胆に仮説を立てて、その仮説を立証する為に調査するんじゃ
ないのかな?
韓国の場合はあまりにも大胆すぎたのかな?
35 :
:01/11/27 06:24 ID:2+LV0hri
世界中の元宗主国は日本を支持する
【 お知らせ 】kouei35 がスレッドから追い出されました。
37 :
名無しです :01/11/27 06:25 ID:qSj1M4p7
>>34 好意的にとれば、そう取れなくもないかな・・・。
韓国の場合は、大胆というか何というか・・・。
38 :
名無しです :01/11/27 06:27 ID:qSj1M4p7
>>36 さっき3回ほどそれやったんですけど、全然効果なかったです。
流石自己顕示欲の塊なだけはあります。
39 :
研究者 :01/11/27 06:32 ID:7HeOT84i
>>31 できたら他紙も掲載して欲しいね。
でも、一般の国民は「あっ、そう。当たり前。」ってだけで案外関心が
ないのかな?
40 :
>39 :01/11/27 06:49 ID:MoRJKHpm
朝日がどう書くか(あるいは無視決め込むか)見もの。
41 :
ハン板6級 :01/11/27 06:54 ID:DAc7Ay4q
>>39 一般の人はビックリするんじゃないかな。
僕もつい最近ここに来るまで、日本は勧告に侵略したと思ってたよ。
42 :
厨房民族革命党指導者 :01/11/27 07:01 ID:q3jCyv6c
常識的結論かな。 しかし、誤解されるかもしれないが、韓国側の主張も分らなくもない。 国際法云々かんぬんは欧米中心のご都合ルールなわけで それを正義のように考えるのは所詮、事大主義といってよいのでは? 要は韓国の小中華主義と根本は同じような気がする。 まぁ韓国側に国際法そのものへの異議申し立てを行うほどの 覚悟などありはしないだろうけど。
43 :
とん :01/11/27 07:35 ID:7IVKahJu
論争自体はかなり前からやってて、海野福寿氏にコケにされまくってた(論破され まくってた)ソウル大の李泰鎮氏が、論破されるたびに別の手であれこれ反論する んだけど、これがことごとく論破されていた。 挙げ句の果てに「あれで韓国では実証主義者で通るんですから凄いよね」とか言わ れて、完全に子供扱い。 ちなみに、海野氏が「世界」に書いた論文、本来は韓国でも翻訳される予定だった のが、あまりにコケコケに論破された李泰鎮側が泣きついてきて、翻訳が差し止め になったという情けない裏話まである。
44 :
ダメだコリア :01/11/27 07:40 ID:m6HT+hEP
日本が併合しなかったらあいつら間違いなくロシアに支配されて いたのにね。もしそうだったにしてもやつらは絶対にロシアに対して 謝罪や賠償なんて求めるわけがない。それがわかっているだけになんかもう あほくさいとしか言えないね。
45 :
にー :01/11/27 07:42 ID:uaf0yWHh
植民地で飯食ってきた国の人間が不法だなんて言うはずないのにね… 国際法自体そーゆー国々が作ってきたんだし… 一体何を期待してたんだろう…かの国は…
韓国人にロシアに支配されてた方がいいとか思ってる輩は居らんのかな? 欧米の植民地支配の方がマシとかいってる連中だし。
47 :
:01/11/27 07:51 ID:Mgkt6ACa
>>46 そらまぁ、欧米のほうがえらいから、偉くない日本に併合されたのは屈辱的なので不法なのです。
屈辱的じゃないのなら、きっと不法とはいえないのでしょう。
彼らは感情と法が一致しているのです。
48 :
:01/11/27 07:55 ID:z5HNjm7I
同和もできない国に、はたして「同化」ができたのかな?
49 :
にー :01/11/27 08:04 ID:uaf0yWHh
かの国に「和」と言う概念は無いような… 「化(化ける、かわる)」ならしょっちゅうありそうだけど
50 :
:01/11/27 08:09 ID:z5HNjm7I
>>49 おめーら内々のことだよ
今でもちっともかわんねぇじゃねーか
51 :
とん :01/11/27 08:12 ID:7IVKahJu
ちなみに、韓国側の最大の失敗は、対日論争に負けて、欧米に助けを 求めたことでしょう。 はっきり言って、韓国併合条約を違法としたら、イギリスもアメリカ も、真っ黒になりますから、韓国の主張に同意するわけなどありませ ん。
52 :
:01/11/27 08:15 ID:z5HNjm7I
53 :
:01/11/27 08:17 ID:VbYqh9Fv
>>51 でも、英米が同調するわけないのは誰がみてもわかりきってるのにね・・・
不思議な国だ。
54 :
:01/11/27 08:27 ID:JOh7Yx/2
また、「あの法則」に新たな一ページが刻まれた。
55 :
名無し気味 :01/11/27 08:30 ID:mNocnYJu
アフリカとかアジア各国を中心の会議にすればよかったのかな? 駄目だろうな、韓国ってその辺の国に嫌われてそうだし
56 :
:01/11/27 08:36 ID:VbYqh9Fv
わりと最近、何かの会議でアフリカ各国を前に、日本に史上最悪の 植民地支配を受けたみたいなこといって怒りを買ってなかった? ほんとに不思議な国だよ・・・。
57 :
:01/11/27 09:03 ID:6iQhNE/b
58 :
:01/11/27 09:07 ID:IgMu4Vf8
==2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:81300人 発行日:2001/11/22
どもども、ひろゆきですー。
日本生命の削除依頼公開スレッドを用意しましたのでお知らせしますー。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1004597354/ 「仮処分の決定と削除依頼とは違うじゃーん」とか「ひろゆきって粘着?」なんて声もありますが、
大きなお世話ですー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
おいらのことを訴えようなんて考えてる方々は、よーく考えた方がいいですよー。
2CHは削除しようとあがけばあがくほど被害が拡大する仕組みになっているんですー。
( ̄ー ̄)ニヤリ
おいらは2CHやってても全然儲からないけど、削除してもらう為においらにひれ伏す連中を
見ると、なんだか凄い権力者になったような気がして気持ちいいんですー。
今までの悲惨な人生(ドテチン時代)を忘れさせてくれるくらい気持ちいいんですー。
でも、裁判所なんかにいく奴はちょっと気に入らないな、、、
そういう奴は哀れな日本生命のように懲らしめてやりますんで、皆さんも気をつけた方が
いいですよー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
んじゃ!
59 :
ななしー :01/11/27 09:07 ID:wyviphCB
>>53 >>56 他の発展途上国が嫉妬するほどの特別待遇を受けていることも知らずに
自分が一番酷い待遇を受けていると国から誤って育てられた連中が
自信を持ってしかも植民地宗主国達のいる国際舞台に出て大恥かいたという訳ですな。
60 :
独覚 :01/11/27 09:19 ID:flFitn04
>>59 しかも大恥だと認識していないし、そういう場を作って日本を呼び出したことも既に記憶していない。
一体こういう連中とどうやってまともに話し合えというんだ>良識的日本人とやら
61 :
名無しさん :01/11/27 09:32 ID:EJvuEE59
植民地政策を非法であると裁かれた国は存在しないからねぇ。
62 :
:01/11/27 09:35 ID:LBm5E0Yr
>>56 最近だと、国際人種差別会議だかで、日本人批判してシカトくらって
無かったっけ?人種差別が議題なのに、なぜか民族差別をえんえんと
2時間くらい・・・。んで、講演が終わって拍手したのは同朋だけで、
とか。
うろ覚えなので、sageときます〜。
63 :
:01/11/27 09:39 ID:CES2fp5M
そりゃー、英国人学者は合法というだろうよ。 違法としたら、イギリスの栄光の歴史を汚すことになるからな。 それにしても、過去の歴史を現在の視点で批評するバカどもが何と多いことか。 民主主義の観点で帝国主義を批判しても意味なしだ。 何にしても、ザマミロ思い上った勧告め!
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 09:42 ID:zVryQMvj
自分の気持ちを語ることは出来ても、相手の立場や考えを想像することはできない。 外国から幼児と呼ばれるのも致し方ない「あの国」ではねぇ。
65 :
:01/11/27 09:43 ID:0s1nUNvM
これを客観的に報道できない時点で腐ってますな。連中のマスコミは。
66 :
ちび太 :01/11/27 09:43 ID:a6DEbBSa
韓国人は入国した個人のロシア人やアメリカ人にも悪態ついてるから そういう意味では筋は通ってる(中国人にも乞食扱でハОカにしてる)
67 :
:01/11/27 09:44 ID:LBm5E0Yr
え〜と、ふと思ったんだけど。 このニュース、産経以外では報道してないのかな?
68 :
:01/11/27 09:44 ID:eYrUmwN9
イギリスには、スコットランドやウエールズと連合して 一つの国を作り上げてきた誇りがあるからね。いろいろ あっても、今でもそれはうまく機能してる。ユニオン ジャックは、まさにその象徴。
69 :
ななし〜 :01/11/27 09:47 ID:dYwTZnQO
>また、「あの法則」に新たな一ページが刻まれた。 韓・日両国とアメリカ・イギリスなど いつのまにか日本も負け組みに入っているぞ.
70 :
:01/11/27 09:49 ID:ypGN2Iab
しかし、スコットランドでは今でも独立運動が盛んだよね。 ブレアはスコットランド系で、スコットランドに自治権を与えたんだよね。
71 :
これに懲りて :01/11/27 09:51 ID:eYrUmwN9
今度は「韓国併合は不法」に同意しない人は参加が認められない 国際学術シンポジウムを開いて、再度朝鮮だ!
72 :
:01/11/27 09:54 ID:ypGN2Iab
朝鮮人自体が不法である。
73 :
yahooコリア :01/11/27 10:00 ID:LBm5E0Yr
"韓日併合不法では学術会議で支持受ける事が出来なく"[産経]
(東京=連合ニュース)ゴスングイルトックパワン=最近韓国外交通商部の外廓団体
である国際交流財団が財政的支援を一国際学術会議でイギリス学者たちが韓日併合
の不法論に異意を申し立てる発言を言ったと産経(産経)新聞が27日申し立てた.
産経新聞は去る16日から二日間米ハーバード大アジアセンター主催で開かれた学術
会議でイギリスの国際法専門家であるJ.クロフォードケンブリッジ台教授などが
韓日併合合法論を申し立てることで国際舞台で韓日併合不法論を定めようとしていた
韓国側努力は失敗で終わったと伝えた.
クロフォード教授などは学術会議で"自ら生きて行くことができない国家に対して
近隣諸国が国際的秩序の観点でその国を取ることは当時よくあった事"と言いながら"
韓日併合条約は国際法の上不法ではなかった"と主張したと新聞は会議参加恣意
言い伝えを引用して報道した.
クロフォード教授などはまた韓日併合の強制性問題と係わっても"強制で成り立ったから
不法という論理は第1次世界大戦以後に成立されたことで,当時にはムンゼがされない"と
主張したというのだ.
今度学術会議はハーバード大アジアセンターが主催したし,国際交流財団の財政的支援を
もらった韓国人学者を中心に準備が成り立ったと産経は伝えた.
韓国側参加者全員は会議で"韓日併合条約に国王の署名がない"と言うドングウィノンゴを
持って韓日併合不法論を強調したことと伝わった.
産経新聞は日本の代表的な補修言論で,中学校歴史歪曲波紋を投げかけた`新しい歴史教科書
を作る集まり'の出版を担当したフショシャ(扶桑社)を子会社で従えている.
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url= http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/ts/20011127/yonhap/yo2001112767583.html
74 :
:01/11/27 10:01 ID:VDaRxTN5
奴等ならやりかなねん・・・
75 :
:01/11/27 10:02 ID:f9hPI/Jn
>>23 >>20 俺は海野教授の言ってることは理解できるね。
>>42 の言っている通りイギリスは欧米中心のご都合ルールの押し付けだけの論
だが、海野の言っていることはバランスの取れた正論だと思う。
76 :
:01/11/27 10:02 ID:DnNO0Sxb
会議録とか、無いの? 間接的な情報だから詳しく検証できないんだよね
77 :
:01/11/27 10:05 ID:ypGN2Iab
>75 バランスのとれたっていうのは、結局当たり障りのないってことだろ。
78 :
:01/11/27 10:10 ID:cRnmgL9s
英紙の報道は、ないのかな?
80 :
ななし〜 :01/11/27 10:16 ID:dYwTZnQO
>韓日併合不法論 併合されても名前が先だから俺のほうが偉いと 思うのも情けなくないか?
81 :
良識人 :01/11/27 10:22 ID:OQKG0wyE
何が合法だ、何得意がってるんだか。 わが国は韓国を植民地化して韓民族への差別と 虐待と繰り返しただろうが、それがそんなに誇らしいのか。 従軍慰安婦をはじめとした世界にも類例を見ない残虐な 植民地支配をしておいて「合法だ、何被害者面してんだ」 だと、そのような身勝手な論理をふりかざし高圧的な態度を とり続けることがわが国が過去の侵略戦争の被害を受けた アジア国々からいまなお軽蔑され続ける原因ではないか。 日本ほど恥ずかしい国はない、このような矮小な島に閉じ こもってないで一度海外にでも住んでそのことを肌で実感せよ。
82 :
善人面する奴はうんざりだ :01/11/27 10:25 ID:ypGN2Iab
>81 良識人× 似非良識人○
83 :
:01/11/27 10:27 ID:BW7zFXUM
84 :
ななし :01/11/27 10:26 ID:LBm5E0Yr
>>81 タダの煽り屋では?
世界史上稀な残虐な支配ってゆうとイギリスによるインド支配に比肩するものはすくないし^^;
世界にも類例を見ないと言い張れるくらいだ・・・きっと世界史をよぉく知ってんでしょう。
86 :
:01/11/27 10:29 ID:BW7zFXUM
>>81 解読に成功した。
なるほど、そういうことか。(w
87 :
名無し :01/11/27 10:30 ID:mRulY7V0
>>81 今回の事例を見るに、海外で己の見識の無さ、
矮小さを思い知らされたのは韓国側だと思われ。
これで国際常識が多少でも分かってくれると嬉しいが。
(無理か…)
89 :
:01/11/27 10:33 ID:jQe9trH5
>>81 縦に読めないしメール欄にもsageしか張っていない・・・・
まさかマジで書いているの〜〜〜〜ウソ〜
90 :
:01/11/27 10:34 ID:BW7zFXUM
>>89 >>81 は、以下のように読むのです。(w
……………………………………………
…………韓国………………………………………
………………………………………………………………………
…………………………………………………………………
……………………………………………………………………
………………………………………………………………………
……………………………………………………………………
……………………………………………………………………
……ほど恥ずかしい国はない…………………………………
…………………………………………………………………………。
91 :
:01/11/27 10:34 ID:LBm5E0Yr
>>87 また、1人で2台PCを使ってるとか、韓国公営の”正しい韓国を知らせる事業”
の人たちなんじゃないの〜。
92 :
:01/11/27 10:35 ID:jQe9trH5
93 :
:01/11/27 10:37 ID:3uiXtvup
列が揃ってないから読みづらいなあ。 今度からはちょんと列揃えてねw
94 :
独覚 :01/11/27 10:39 ID:flFitn04
>>81 まあ言いたいことはいろいろあるが1つだけ答えてもらおうかな。
お前がいう侵略戦争の被害を受けた「アジアの国々」ってのはどこのことだ?
具体的に国名を上げて見ろ。
95 :
:01/11/27 10:40 ID:+5Dj/6wC
海外居たら普通は韓国ぎらいになるんだがな〜。
どこの国にも居るし、日本人攻撃してくるし。
>>81 のアイデンティティーはちょと違うの?
97 :
:01/11/27 10:43 ID:BW7zFXUM
>>81 の「韓民族」という表現が気になる。
もしかして
>>81 はチョソのジサクジエーンじゃないか?
>>81 ∧_∧
<( ´∀`)> <いいや、俺は立派な日本人だよ。(汁
(  ̄ ̄ )
| | |
〈_フ__フ
98 :
:01/11/27 10:43 ID:jQe9trH5
>>90 サンクスです。
でもでも良く見ぬいたね〜流石
99 :
:01/11/27 10:46 ID:qrkaVdhT
合法
・・・・といっても
>>81 みたいなのは依然いるわけで・・・。
新しい餌を探すだけなわけで・・・。
100 :
お約束ですが :01/11/27 10:48 ID:ZfmNkg0t
101 :
:01/11/27 10:48 ID:VDaRxTN5
>81解読 >何が合法だ、何得意がってるんだか。 >(わが国は)韓国を植民地化して韓民族への差別と >虐待と繰り返しただろうが、それがそんなに誇らしいのか。 >従軍慰安婦をはじめとした(世界にも類例を見ない)残虐な >植民地支配をしておいて「合法だ、何被害者面してんだ」 >だと、そのような(身勝手な)論理をふりかざし高圧的な態度を >とり続けることがわが国が過去の侵略戦争の被害を受けた >アジア国々からいまなお軽蔑され続ける原因ではないか。 >日本ほど(恥ずかしい国)はない、このような矮小な島に閉じ >こもってないで一度海外にでも住んでそのことを肌で実感せよ。 ( )をつなげてください
102 :
:01/11/27 10:50 ID:VDaRxTN5
考えてるうちにかぶっちまったか。首つってこよう・・・
103 :
独覚 :01/11/27 10:50 ID:flFitn04
>>101 追加させて
>こもってないで一度海外にでも住んで(そのことを肌で実感せよ)。
104 :
:01/11/27 10:53 ID:BW7zFXUM
>>100 ∧_∧
<( ´∀`)> <そ、そんなことない…だ。
(  ̄ ̄ )
| | |
〈_フ__フ
105 :
ななし :01/11/27 10:53 ID:wyviphCB
アメリカやイギリス、スペインみたいに 腸線人を数百万単位でジェノサイドしてれば 反省汁なんだけどねぇ〜 倍に増やしちゃった!全世界の皆様ゴメンナサイ!!
106 :
:01/11/27 11:05 ID:HznITLvI
朝鮮半島って、最近いろいろ騒ぎが起きてるらしいよ(・∀・) →とばっちり食うとやばいから派兵したけど、それでもまだ騒いでるよな(´ー`)ヤレヤレ →イトーさんとかイノウーエさんとかは、穏便に解決したいらしいよ。清と揉めるのはイヤだしね(・∀・) →薩摩系の軍人グループは、タマとってもいいから治めろやゴルァ!らしいな(´ー`) →ヤマガータさんは、あの国を永世中立国にしたら(・∀・)イイ!!って言ってるらしいね →まあ、穏便に済ませようってのが庶民の意見だな(´ー`) →巨文島事件:ロシアの艦隊が対馬近くまで接近、なんとか追っ払う →やべぇよやべぇよロシアが来たよ、怖えぇよ(;´Д`) →ロシアに半島取られるくらいなら、清にくれてやったほうがマシだよね、それが(・∀・)イイ!! ここから先の展開忘れた。誰か教えてクレ
韓国新聞絶対報道しないべ 誰かnetomoで聞いてみれ
108 :
:01/11/27 11:43 ID:wrlZSAHb
ん〜、
>>1 の認定ってのはちょっといいすぎだったかな。
一応、いろんな議論があったみたいだし、議事録みてないんだからさ。
認定されるようなことになったら現在の向こうの教科書の表記を変えないと
向こうの教科書が国際的に見て歪曲ってことになっちゃうんだろうね。
ただ、本当に認定されたらすっきりしていいんだけどな〜。
109 :
ななし :01/11/27 11:46 ID:wyviphCB
>向こうの教科書が国際的に見て歪曲ってことになっちゃうんだろうね。 だってそのとおりなんだもん。→電波教科書
110 :
:01/11/27 11:52 ID:BW7zFXUM
111 :
:01/11/27 11:59 ID:eYrUmwN9
だいたい、日本が韓国を併合したってのは、イングランドがウエールズや スコットランドと一緒に連合王国を作ったこととか、アメリカがハワイを 併合したのと比較されるべき事柄であって、なんで植民地として収奪した という話になるのか。国際法では、これらがどう違うと解釈されるのだろう。
112 :
:01/11/27 12:01 ID:LBm5E0Yr
113 :
ななし :01/11/27 12:16 ID:wyviphCB
>>112 yahooコリアの記事に右にある
DreamBookって○芝の朴李…
114 :
:01/11/27 12:50 ID:BW7zFXUM
>>112 最後にある
>大根ただ私は灰-灰お腹砲金地.
というのが気になる。(w
115 :
:01/11/27 13:02 ID:E6qqBDOG
第一回ハワイ会議
http://www.hawaii.edu/news/kulama/010209/president.html In conjunction with Harvard University, the Center for Korean Studies is coordinating a group of Korean,
Japanese and Western scholars to undertake a project entitled,
"A Reconsideration of Japanese Annexation of Korea from the Historical and International Law Perspectives."
Two workshops and a conference will examine the historical and legal issues
surrounding the Japanese annexation of Korea in 1910.
The workshop in Honolulu focused on Korean material and perspective regarding the annexation.
The next one to be held in Tokyo in April will focus on the Japanese interpretation.
A final conference in October 2001 at Harvard University will tie everything together and serve as a forum for all voices.
It is indeed a special time when scholars from both North and South Korea can come together under one roof
with those from Japan and the Western world to discuss such a sensitive issue.
We did not expect definitive conclusions about the legality of the Japanese annexation to take place
during the Honolulu workshop, however, all attendees participated in lively and scholarly debate
about this controversial topic. Certainly, we can expect more lively discussions at later meetings.
<参考>
Harvard University Asia Center
http://www.fas.harvard.edu/~asiactr/index.html Harvard University korea inst
http://www.fas.harvard.edu/~korea/
116 :
:01/11/27 13:18 ID:LBm5E0Yr
他の韓国マスコミで取り上げないものかねぇ・・・。
117 :
009 :01/11/27 14:35 ID:v79LzpZV
118 :
:01/11/27 14:40 ID:BW7zFXUM
>>117 110でガイシュツ。
しかし、何度読んでもむちゃくちゃ。
119 :
NanaC :01/11/27 14:48 ID:T3v9rZGn
「不当だが合法」というのが正解ではないだろうか。 国益という観念から見れば、朝鮮というお荷物を抱えたことで当時の日本は朝鮮への 多大な資本の投下をせざるを得なかった。 少なくとも当時の朝鮮への投資は日本側の債務超過だったことは韓国でさえ認めてい る。インフラの整備や教育の普及・治安維持など国家としての重要な事案を日本が行っ ていたのである。 もっとも韓国では「日帝の朝鮮への完全なる植民地支配のための投資・行政」として その功績を評価するつもりなどさらさらないらしいが。 まさに日本国民にとって朝鮮併合は「不当」以外の何者でもなかっただろう。
120 :
ななし :01/11/27 14:51 ID:wyviphCB
121 :
産経ニュース速報より :01/11/27 14:52 ID:BW7zFXUM
>韓国が500人の派兵決定。アフガン攻撃などを後方支援。 >医療チームや海・空軍の輸送部隊。派遣期間は1年1カ月。 こいつら、まさかベトナムでの暴挙をくりかえさないだろうな。 医療チーム輸送部隊だから大丈夫だとは思うが。
122 :
:01/11/27 14:54 ID:bgthYwc/
>>121 韓国人に輸送部隊なんか任せた日には・・・モノが無くなる。
123 :
:01/11/27 14:56 ID:ZO46JlTU
>>121 派遣期間を中途半端に区切っているのが気になりますが・・・
期間が切れたら戦況が泥沼状態だろうと撤兵するのだろうか?
少なくとも派遣された兵隊が「帰る」と騒ぐのは確実だろうけど。
125 :
:01/11/27 14:59 ID:BW7zFXUM
>>123 産婦人科医師を連れて、1年1月間の滞在か…。
って、やっぱり魂胆はアレでしょうか。
>医療チーム輸送部隊だから大丈夫だとは思うが。 彼らの「医療行為」がどんなものか見てから判断した方が いいのでは? 1年後に難民キャンプからエラの張った赤ん坊が量産される 可能性は?
127 :
:01/11/27 15:02 ID:itYgkgYV
なんなの~~~~~~輸送部隊もストライキするの~~~~~~~?
128 :
名無しさん :01/11/27 15:07 ID:ez3HMmgZ
もし、日本が併合しなかったら、およらく今頃朝鮮半島は ロシア領になっていたんだろうなぁ。そして、多くの朝鮮 人はシベリアで強制労働させられていたんじゃないの。多 くの朝鮮人はおそらく今でも文字も読めずにいたんだろう なぁ。そしたら、反日感情もなかったろうなぁ。併合なん かしなけりゃよかったねぇ。
129 :
:01/11/27 15:09 ID:BW7zFXUM
>>126 >エラの張った赤ん坊が量産
ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー
ニダー ヽ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>ノ ニダー
ニダー 只 只 只 只 只 只 只 ニダー
ニダー ヽ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>ノ ニダー
ニダー 只 只 只 只 只 只 只 ニダー
ニダー ヽ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>ノ ニダー
ニダー 只 只 只 只 只 只 只 ニダー
ニダー ヽ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>ノ ニダー
ニダー 只 只 只 只 只 只 只 ニダー
ニダー ヽ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>メ<`Д´>ノ ニダー
ニダー 只 只 只 只 只 只 只 ニダー
ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー ニダー
こうなったら恐そう…。
130 :
129 :01/11/27 15:10 ID:BW7zFXUM
131 :
:01/11/27 15:17 ID:YkQDIOJ3
※「新しい歴史教科書」への抗議文アーカイブより転載 日本軍国主義者の犯罪的な歴史歪曲の盲動を断固として粉砕するための南北労働者の共同声明 -------------------------------------------------------------------------------- 最近、日本の軍国主義者は彼らの犯罪的な侵略の歴史を歪曲するために狂奔している。 日本が過去にわが国を軍事的に強占し、植民地統治を実施しながら、無辜なわが民衆を虐殺し、あらゆる精神文化的資産・資源をことごとく略奪していったということは、世界が公認する歴史的な事実である。 にもかかわらず、最近日本軍国主義者は中学校用歴史教科書において不法・無効ないわゆる「日韓合併」を正当な合併として、侵略的な太平洋戦争を「植民地解放戦争」として歪曲描写しただけでなく、 侵略戦争で敢行した彼らの悪辣な犯罪的妄行に対して全く言及すらせず、幕の裏に隠してしまおうとしている。
132 :
:01/11/27 15:17 ID:YkQDIOJ3
これは厳然とした歴史的事実を否定し、彼らの前代未聞の戦争と侵略、略奪の犯罪を美化しようという悪辣な強盗のごとき破廉恥な歴史捏造行為である。 日帝は植民地統治期間、わが国の貴重な資源と歴史遺物を数知れず略奪し、われわれのことばと文字、朝鮮人の姓と名まで強制的にうばおうとした民族抹殺の策動から、600余万の青壮年を徴兵 、徴用で連行し、侵略戦争の大砲の弾として炭鉱、鉱山などおの労役場に奴隷として追いやり、数百万の無辜な人々を虐殺し、およそ20万の女性を「皇軍の性奴隷」とした。
133 :
:01/11/27 15:18 ID:YkQDIOJ3
はなはだしきにいたっては、日帝は彼らの侵略戦争のための軍事品生産のために、われわれの家庭で祖先代々つたえられてきた真鍮の器、箸・匙、かんざしまで奪った。 過去に日帝がおかしたこのような極悪非道で反人倫的な犯罪行為を歴史教科書に歪曲した叙述として消去し得ると考えるのならば、それは再侵略に血眼になった軍国主義者だけが夢見ることができる妄想だ。 歴史は歪曲しようとしても変わることはできず、犯罪は歳月が流れたとしても葬り去ることはできない。われわれ南と北の労働者は、日本の軍国主義者の歴史歪曲の策動を、わが民族とアジア民衆に対する耐え難い冒涜であるとともに、 後代にまで軍国主義の海外侵略思想を注入しようとする極めて挑発的で危険な犯罪行為であるとして、きびしく断罪・糾弾すると同時に、これを即刻中止し、わが民族に誠実に謝罪し、補償することを、南と北の全ての労働者の名で強力に要求する。
134 :
:01/11/27 15:18 ID:YkQDIOJ3
過去に日帝がおかした罪悪に満ちた歴史を、骨身にしみて体験したわれわれ南と北の労働者は、露骨で気ままにおこなわれている日本の軍国主義者の厚顔無恥な歴史歪曲行為と軍国主義復活の策動を決して袖手傍観しないし、ねばり強く果敢な共同闘争によって断固として粉砕する。 とともにわれわれは、正義と平和を貴重なものと考える世界各国の労組が、日本の軍国主義者の歴史歪曲を阻止し、謝罪と補償を受けるためのわれわれ南と北の労働者の闘争に積極的に連帯と支持を送ってくれるものと確信する。 全国民主労働組合総聯盟 朝鮮職業総同盟中央委員会 韓国労働組合総聯盟 2001年3月11日 金剛山
135 :
:01/11/27 15:24 ID:hQXqOP+1
韓国にはこれしか切り札ないからねぇ・・・
136 :
:01/11/27 15:41 ID:q61Juq34
小林よしのりのゴーマニズム宣言に出ていた、「日韓問題 すべて解決」の、条約制定の翌日の朝日新聞を教科書に載せ たいですね。過去ログに何度も出てきた、有償無償を 合わせて5億ドル、民間投資が2億ドル分の支払いと条約制定 でしたっけ?
137 :
:01/11/27 15:58 ID:BW7zFXUM
韓国・朝鮮に関して面白い読み物のページがありました。(ガイシュツスマソ)
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D.htm 身勝手なのは韓国人
防衛論議に見る韓国の身勝手
韓国の「日本大衆文化開放」の欺瞞
筋違いなことを主張しているのは韓国人
盗んだものに自分の名前を書いている韓国人
自分のことをひとりで決められない韓国人
好意を仇で返す韓国人
想像を絶する韓国人の妄想
日本の善意を逆手に取った韓国人
際限のない韓国人の厚かましさ
…タイトルだけでも充分魅力的です。
138 :
:01/11/27 16:04 ID:hQXqOP+1
素晴らしいHPでした
139 :
' :01/11/27 16:06 ID:UDYieetf
>>119 >まさに日本国民にとって朝鮮併合は「不当」以外の何者でもなかっただろう。
荒れ地のまま放っておけば、たちまちロシアが攻めて来る。
仕方が無いので併合したが、整備するほど大赤字。
戦争に負けてしまったので、半島は放棄。結果としてほとんど無駄金。
どう文句を言えばよいものやら(w
140 :
:01/11/27 16:14 ID:hLQKla55
イギリスに泣きついて論破されたんだ。 相変わらずアホだなぁ。 韓国人の話を聴くと、イギリスなんかに植民地化された方が良かったとか 妄想垂れてる奴らが多いから、きっと欧米のやってる事をよく調べもしてい ないんだろうなとは思っていたが、まさか実際に欧米に泣きつくなんてねぇ。
141 :
:01/11/27 16:23 ID:itYgkgYV
>>140 韓民族は世界で一番酷い虐待を受けた国らしいからな。
アルジェリアやアイルランドとは比べ物にならない程酷い日本の植民政策に欧米諸国が貰い泣きしてくれると思ったのだろう。
ここで、韓国を罵ってるのって醜い、 大日本帝国がどれほど悪どい事をしたと思ってるの? 本当ウヨはキチガイ!人間とは思えない! これではゴロツキと変わらない>日本 はやく、みなに謝罪する事が国際社会での信頼を取り戻す第一歩であろう。 それが、くるしく耐えがたい思いをさせてしまって日本の取るべき道である。 謝罪もせずに匿名をいいことに中傷している人ってかわいそう。
うっ、ズレた… 鬱だ氏脳。
>>142 とりあえず、アフガニスタンへ自衛隊派遣で国際貢献しないと行けないと思うの〜〜〜。
145 :
:01/11/27 16:29 ID:itYgkgYV
>>143 どこを縦読みするかは分かったから、そう気を落とすな。
146 :
:01/11/27 16:29 ID:BW7zFXUM
>>142 はこういうことですか?
−−−−韓国−−−−−−−−−−−
−−−−−がどれほど悪どい事をしたと思ってるの?
本当−−−−−−−−人間とは思えない!
これではゴロツキと変わらない−−−
はやく、みなに謝罪する事が国際社会での信頼を取り戻す第一歩であろう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−日本−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ってかわいそう。
147 :
:01/11/27 16:29 ID:cRnmgL9s
148 :
146 :01/11/27 16:30 ID:BW7zFXUM
>>142 固定ピッチフォントにして、やっと分かった。
鬱だ…。
150 :
:01/11/27 16:32 ID:hQXqOP+1
>146 上手すぎるw
152 :
怒韓 :01/11/27 16:42 ID:YT5kJtwq
>>142 俺は右翼でも左翼でもないが、韓国は嫌いだぜ。
なぜかって?アンタみたいな妄想を自信満々で騙るからよ。
>大日本帝国がどれほど悪どい事をしたと思ってるの?
教えてよ。どれほど悪どい事をしたのか。
153 :
そうか :01/11/27 16:43 ID:qg0axtSl
韓国はごみくず か?
>>152 ズレているけど……5列目なの〜〜〜。
等幅フォントで見ると見やすいの〜〜〜。
155 :
:01/11/27 16:46 ID:BW7zFXUM
156 :
サブ<ヽ`∀´>y─┛~~ ◆SABUXy7o :01/11/27 17:06 ID:oBRVdLdt
つくづく地雷の上で踊るのが好きな人達だと思ってたら とうとう地雷が炸裂して自爆してしまったニダ。
157 :
:01/11/27 17:27 ID:R1dGgmpu
netomoでこのことについて、言われたよ・・・・ 「日韓併合の違法性が認められました、この事についてどう思いますか?」って・・・ こっちはソースが無かったんでてこずったが、よく探して韓国の記事見たけど どっちつかずみたいなことが書いてあった。 違法性が認められたなんて、書いてないじゃん+その後の秋刀魚漁での韓国で放送された TVRの情報操作について、ソースつきで語ったら「話す価値が無い!」とか言って 出て言っちゃった・・・
158 :
渉 :01/11/27 17:34 ID:2DsqLMok
>>1 記事を読んだ内容について
現在、提示された証拠、及び、あの時代の歴史背景では、
違法とは言えない。
よって、「合法」という、感じなっている。
ただ、韓国が持ってきた証拠が、
玉爾(王の印鑑)が無いというだけと言うのも、
お粗末な気がするが
まぁ「契約書にサインしてなかった」言い分には一理ある。
だが、韓国との商売で、韓国企業が契約書を
作りたがらない実体がある。
約束しても、後でしらを切り、日本企業に責任をかぶせるために
やってるという噂があるらしいが・・。
自分を有利にするためには、契約書を作らない文化が
韓国にはあるという噂だ。
まぁ契約書じたいが、韓国では無意味なものらしく
契約書があり、韓国企業が不利なると、
「お前らがした事に比べれば我々がしたことなど可愛いもの」
と、平然と言って、契約破棄を一方的にしてくるらしい。
韓国企業がやっている行為を見て
韓国企業が出す契約書が、信憑性が全くないのは判ると思う
玉爾の印があったからとて、朝鮮にとってどれだけの意味があるか
疑問がある。
159 :
:01/11/27 17:34 ID:itYgkgYV
>>157 向こうではウリナラに都合の悪い情報は流れないんだから、仕方ないよ。
160 :
:01/11/27 17:36 ID:KQz24UKk
___ (_- O-,_) |ニニ| ー`Д´ー /( )ヽ  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄/ ヽ| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | ● _,, 〇 ,,_ ∧((∧ ヽ三三ミノ ( `д) i~''ー、 ,,,__ (´ハ` )8 =-( yつ=―――--i |  ̄~ー⊂ヽ三ノ .)§-= ヽ___」ヽ | . | (( ノ ⌒ し' 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 しし' ) ノ | 〜‐ 〜‐ | ( ノ λ -〜 | | 〜- 人 / ヽ J 。゜. ‐〜 J -〜 λ ヽ 从 ( ∧ ∧ 。゚ ) ヽ 〈 乂 <`∀´> 〜‐ ノ ) 〜‐ ι、 っ |ヽ、 〜- < ∠ ノ ヽ、_ニ/ -〜 人
161 :
:01/11/27 17:51 ID:LBm5E0Yr
>>157 韓国マスコミの記事、希望!yahooコリアのしかないもんでさ。
しかも、産経のニュースをそのまま紹介してるだけだし。
162 :
157 :01/11/27 18:29 ID:R1dGgmpu
163 :
:01/11/27 18:32 ID:qTpoZTvv
164 :
ななし :01/11/27 19:03 ID:jsrBA4rG
なんか、このスレにはかの国の人あんま来ないし、 そこまでもりあがらないですね。 韓国マスコミも積極的にはこのネタ扱わないみたいだし 自分達に都合の悪いことは無かった事にという事ですか・・・。
165 :
渉 :01/11/27 19:53 ID:2DsqLMok
>>164 では、僕が・・・。
韓国の新聞はこぞって、イルボンは違法だったと言ってる。
イルボンの新聞がきっと、結果を歪曲しているとしか思えない。
教科書の事もあるしなぁ
166 :
161 :01/11/27 20:12 ID:D0Ip2tfn
>>162-163 ありがとうです。この記事は、18日のですよね?
実は、この産経の記事にたいして、ごちゃらっと書かれないかと期待してたんですよ。
yahooコリアにも載ったし、それにたいしてビシバシこないかな〜って。
167 :
あの :01/11/27 20:18 ID:CNgnZzmn
>>157 >その後の秋刀魚漁での韓国で放送された
> TVRの情報操作について、ソースつきで語ったら
このへん、どういうソースなのか教えてほしいんですけど。
168 :
( ゚д゚)アンポンタンポカーン@ヲチ板 :01/11/27 20:34 ID:+SnPZeEw
多分わかってると思うけど、
>>81 はヲチ板で切込隊長を吊るした煽り屋さんね。
ヲチ系サイトまわってる人は知ってると思うけど
169 :
@ :01/11/27 20:42 ID:6iQhNE/b
>>168 しらない。なにそれ?切り込み隊長をつるした?
170 :
( ゚д゚)アンポンタンポカーン@ヲチ板 :01/11/27 20:51 ID:+SnPZeEw
>>169 良識人というコテハンが1chヲチスレに登場したの
隊長もひっかかったんで
あの頃結構ヲチサイトで話題になったよ。
スナフキン逝ってみ
171 :
( ゚д゚)アンポンタンポカーン@ヲチ板 :01/11/27 20:59 ID:+SnPZeEw
トリップないし多分、騙りだと思うけどね スレ違いなのでこの辺でさよーならー
172 :
だんすらぶ :01/11/27 22:11 ID:G3/wzxnO
日韓併合条約の1条だかなんかに、朝鮮半島は「永久」に日本国とする、 ってゆーような内容の条文があったと思うんだけど。 半島の寝言がひっくり返ったのは嬉しいけど、「合法」ねえ・・・ どーするよ?おい。
173 :
諦韓 :01/11/27 22:15 ID:J2BNDV/p
174 :
諦韓 :01/11/27 22:17 ID:J2BNDV/p
>>172 申し訳ない、第一条にあった。
「韓国皇帝陛下は、韓国全部に関する一切の統治権を、完全かつ永久に
日本国皇帝陛下に譲与す」
175 :
dak :01/11/27 22:21 ID:q8TPMug4
>>172 当時は合法だったけど、現在は日韓基本条約によって無効ということでは?
176 :
諦韓 :01/11/27 22:23 ID:J2BNDV/p
いや、かの国はその日韓条約を無効にしようなんて言ってるから...まさか、 第二次併合をたくらんでるなんてことはないだろうな。
177 :
dak :01/11/27 22:25 ID:q8TPMug4
>>176 ワラタ
日韓基本条約を無効にすれば、「韓国全部に関する一切の統治権」は
日本のものになるのね〜。
178 :
:01/11/27 22:26 ID:WadDzxzW
>>176 >日韓条約を無効
え?彼の国、そんな事を言ってるの?
一度破棄して、もう一度賠償金よこせ〜謝罪しる〜って
のたまうつもりなんじゃないの?(藁
第二次併合・・・こんどは、中国かアメリカかロシアか北に頼んでね、
と言いましょう。にっこり笑いながら。
いや〜ん、いらない。永久に。
180 :
だんすらぶ :01/11/27 22:33 ID:J9yXy2zO
>>177 国民の皆さんは声を上げたほうがいいです。この半島の統治は「嫌」だと。
竹島だけ返せやゴルァ!おまけは要らーん!
181 :
:01/11/27 22:34 ID:jqDWssuR
>178 大統領が替わるたびに条約締結し直さないといけないみたいだよw
182 :
:01/11/27 22:38 ID:WadDzxzW
>>181 あ、そうか、金大中大統領が結んで、次が・・・あははは、
でも、そんなことしたら冗談抜きで常識外れ・・・外れ・・・
彼の国ならありえないことではないか・・・(欝
>181 あながち 冗談にもなってない気がするわね^^;
184 :
嫌恨韓 :01/11/27 23:01 ID:ZuYS3PsM
なんといってもチョン共と一緒になって日本叩きをする売国奴が問題。 こんな当たり前のことを。
>>184 なんといってもチョン共と一緒になって日本叩きをする売国奴が問題。
日本人の場合はどうせ統一教会信者だろ?
186 :
ちんぐー :01/11/27 23:06 ID:qN/JX/gh
番号 : 113690 翻訳 ニックネーム : hmhmhm 2001-11-27 23:25:04 re :その国際学術会議でアメリカの学者は日本がお詫びをしなければならないと言いました. 日本には報道にならなかったようです?(笑い) ほんまかいな
187 :
:01/11/27 23:07 ID:eID753IT
>>185 笹川紀勝・国際基督教大教授なんてどうよ、
今回どういう顔して日本に帰ってくるのだろう、良識派日本人を演じ損なった男
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 23:07 ID:VFMiKUT6
要するに、チョンの歴史学者と国際政治学者は 時代の分析も出来ない、たんなるアホを世界に晒したと いうことですね。
189 :
諦韓 :01/11/27 23:08 ID:0AzbtpO5
>>178 さすがに政府の公式見解としては言ってないけど、何かあるたびに「日韓条約で
解決済み」と門前払いを食らうので、マスコミや知識人レベルでは結構真面目に
考えてるような。まあ、本気ではなくて日本を非難するときのお約束かも知れませ
んが。...でも、ちょっと怖い今日この頃です。
190 :
:01/11/27 23:15 ID:WadDzxzW
>>189 しかしさ、現代社会において、一方的に条約破棄とか、そんな不義理
を働いたら、それこそヤバイのでは?
彼の国も日本も貿易で立国してるんだよ。そういう事で信用を欠いたら
、冗談抜きでやっていけないと思うんだけど・・・。
真面目な認識があるればあるほど、よほどの事がない限り破棄はしないと
思うんだけどね・・・。マスコミ・知識人よりも、一般の人のほうが
破棄たいと考えてるんじゃないのかな?どちらかといえば。
191 :
うろ覚え :01/11/27 23:25 ID:pcSws21R
>>190 いや、かの国はマスコミと知識人の方がデムパゆんゆんで、一般人は比較的
まともだから。
「日本人お断り」の貼り紙をTV局のスタッフが貼って「ニュース」として撮影し、
日本から裏取りに行ったらその店の経営者から「止めてくれ、この不景気に
そんなことするわけないでしょう」と言われてバレたとか。
192 :
= :01/11/28 02:30 ID:w7tjhppd
だいたい、今回の会議自体が電波のような・・・ 90年以上も前の事にこだわられてもねぇ。 韓国は今回のではまだ決着はついてないって主張するだろうけど、 4回目の会議が開かれても英学者などは参加したくもないと思われ。
193 :
:01/11/28 02:44 ID:3/PSKv33
>>189 確か、韓国国会が全会一致で「基本条約の見なおしも含めた、対日強攻策を政府に求める決議」を可決してなかった?
い…嫌過ぎる
194 :
菜々枝 :01/11/28 03:29 ID:RSlefBxD
>>193 嫌かな?
基本条約破棄してもらって新たな条約は結ばないで放置プレイ。
で、国交のない幸せな状態ってのはいいんじゃないの。
基本条約に基づく各協定もあぼーんだから
漁業協定ないからサンマはとらせない。
航空協定ないから直行便も飛ばず韓国に行く旅行者は居なくなる。
寒酷人にビザなんか出さないから犯罪者もやって来ない。
当然為替スワップ協定なんかも無しってことになるな。
漏れとしてはウマーだが。
195 :
:01/11/28 03:45 ID:STLkmdB6
>>194 >基本条約破棄してもらって新たな条約は結ばないで放置プレイ。
これができればいいけど、実際は、売国政治家が暗躍して、
「なぜか韓国側だけに有利な不平等条約」を結んでしまう可能性は否定できない(鬱
196 :
sega :01/11/28 04:22 ID:gMQQ0tvt
197 :
菜々枝 :01/11/28 06:11 ID:RSlefBxD
>>195 本当にありそうで鬱だねえ。
売国奴はまとめて羽田拡張の人柱にしてしまいたい。
198 :
_ :01/11/28 08:33 ID:Sc0Qg/BZ
激しく同意。 また外相と火花散らして機能停止してくんないかな。>外務省
199 :
:01/11/28 09:07 ID:iV1K4MpC
>>181 それって、韓国が日本の冊封を受けているみたいです。(w
200 :
:01/11/28 09:34 ID:oR+XX/UY
200ゲット?
201 :
名無し :01/11/28 09:44 ID:xskwu9NV
外務省に航空機が突っ込んでも、売国外交官は世界中に散らばってるからなぁ。 大半が無傷で生き残るんだろうなぁ。
202 :
nimda :01/11/28 11:41 ID:4rCqCwd/
当時の風刺画 (極東板とのダブル投稿ゴメソ) 〜「日本か清か、どっちでもいいからウリを拾ってくれ」ウリナラ〜 〜日本も清も「とりあえず釣りしてる振りだけしよう/するアル」〜 〜ロシアが「てめぇらさっさとあの有機廃棄物を拾って始末しろんスキー!!」〜 ___ (_- O-,_) |ニニ| ー`Д´ー /( )ヽ  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄/ ヽ| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | ● _,, 〇 ,,_ ∧((∧ ヽ三三ミノ ( ーд) i~''ー、 ,,,__ (´ハ` )8 =-( yつ=―――--i |  ̄~ー⊂ヽ三ノ .)§-= ヽ___」ヽ U. U (( ノ ⌒ し' 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 しし' ) ノ 〜‐ 〜‐ ( ノ λ -〜 〜- 人 / ヽ 。゜. ‐〜 -〜 λ ヽ 从 ( ∧ ∧ 。゚ ) ヽ 〈 乂 / ヽ ./ .∧〜‐ ノ ノ ) 〜‐ / `、 / ∧ 〜- < ∠ ノ /::::::::: .\ 人 /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ / ヽ::::::::::::::::: \___/ / 早くウリを釣るニダ〜 ヽ::::::::::::::::::: \/ /
203 :
nimda :01/11/28 11:44 ID:4rCqCwd/
>>202 アイゴー何故ずれるニダ‥
ヽ<;`Д´>ノ
ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・
\\ ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・ //
鬱 鬱 \\ ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・/鬱
鬱
鬱 /■\ /■\ /■\ 鬱
< -_-∩ <-_-∩>< -_- >
鬱 (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) 鬱
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_フ_フ
204 :
:01/11/28 11:48 ID:SFQmE0nV
おにぎりワッソはヤメテ・・
>>186 アメリカのパワーエリートは、共同・朝日の記者と接することも多いし、
ジャーリズムに対してはそれに加えて韓国のプロパガンタの方が日本の
外務省より強力だから、それらの影響で日本が韓国に対して有効な謝罪
をしてないと思い込んでる人は多いよ。
ヒラリークリントンなんかも一時は韓国の従軍慰安婦問題に興味を示し
ていたからね。もっともその後アクションしてないところを見ると国務
省あたりからちゃんと説明を受けたのかもしれないけど。
206 :
だんすらぶ :01/11/28 20:39 ID:grFYmoGk
>>190 あの半島に生じる国家には信用なんて、最初から無い。
そもそもその宗主国が、約束を守るという概念を持っていない。
えいやっと!
208 :
? :01/12/01 19:52 ID:zeWyns93
朝鮮保護条約/朝鮮併合について(2)
1895年4月17日の下関条約において中国は朝鮮の独立を認知し,1905年9月5日のポー
ツマス和平条約においてロシアは朝鮮における日本の優越な利益を承認した。英国と
の1902年1月30日の同盟条約により日本はこの経緯についての同意を得,アメリカは
タフト・桂秘密合意により日本の朝鮮における卓越した権益を認知した(秘密条約の
項参照)。
1905年11月17日,朝鮮と日本の間に保護関係を確立する条約が結ばれ,これにより日
本は朝鮮の外交関係を管理し,朝鮮に総督府をおく権利を得た。この条約は物理的暴
力を行使したものであったため,しばしば無効な条約の例として言及されている(条
約の無効の項参照)。1910年,日本はコリアを併合した。外国の領事権限および通商
条約に規定された関税上の特権は廃止された。
http://hyper10.amuser-net.ne.jp/~auto/b22/usr/soyoka/brd1/bbs.cgi
209 :
? :01/12/01 19:52 ID:zeWyns93
朝鮮保護条約/朝鮮併合について(3) 条約による国際法の形成 第2章 条約の適法性 §2. 同意の適法性 A.形式的違法性 B.実体的違法性 I 錯誤と詐欺 II. 強制 126. 国家の代表者に行われた強制 ― 国家間の関係の歴史で有名な 実例がいくつか存在する。 フランソワ1世はカール5世に囚われていたときに、1526年マドリッド条 約に署名し、ブルターニュ全体をカール5世に譲渡することについて同意 したが、解放されてから彼個人に対して暴力が行使されたことを引き合 いに出して、この実行を拒否した。 1905年に日本はソウルを占領し、韓国の交渉者に保護国条約に署名する ことを強要した(V.P.プランジャケー、"韓国と日本"レヴュージェネラ ル・ド・ドロワ・アンタナシオナール・ピュブリック1910年、536-553 ページ)。 長期間にわたる実効的適用にもかかわらず、1945年に日本 の敗北ののち、この条約の無効性が認められ、朝鮮は独立国に戻った。
210 :
? :01/12/01 19:53 ID:zeWyns93
(続き) 1939年3月15日チェコスロバキアの国家元首、ハチャ大統領とその外務 大臣は重大な威嚇措置に会って、ヒトラー・ドイツとボヘミア、モラヴ ィアを保護領化する条約を結ぶことに合意した。フランス大使によると、 ハチャ大統領は病が重く、彼が対峙した圧迫に抵抗することができない 状態であった。ドイツおよびイタリアとのチェコスロヴァキアの領土的 地位に関する1938年ミュンヘン協定の共同署名国であったフランスと英 国はドイツ政府に対し、前述の条約の有効性を認知しないとの抗議の覚 書をただちに送った。 短期間の実効性ではあったが、この事実上の法行為は朝鮮の場合と同様、 無効な条約を根拠とするものであり、チェコスロヴァキアはドイツの敗 北後、占領された領土を取戻し、独立を回復した。ニュルンベルク国際 軍事法廷は、1946年10月1日の判決で、暴力による成立の無効性を支持 した。 出典:Nguyen Quoc Dinh: "DROIT INTERNATIONAL PUBLIC" LGDJ. 4' Ed. (1992) p.192 グェン・コク・ディン(故人)はパリ第2大学教授。名前からしてたぶんヴェトナム出身でしょう。 この教科書を継承して書き次いでいるのはナンテールの教授たちです。
211 :
:01/12/04 17:40 ID:oluYsatl
kkkkkkk
212 :
:01/12/07 21:18 ID:ZUX4dL/F
>>205 そういやあ、田中真紀子もむかーし従軍慰安婦に同情してたな・・
あの頃は少しは期待していたからガカーリしたよ。
今も多分わかってないんだろうな。
213 :
Q :
01/12/08 21:21 ID:gYKpTTsv すいません誰かソース下さい。<韓国併合合法論