■日本の競争力は21位、韓国は23位■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊原
http://www.asahi.com/business/update/1018/015.html
http://www.weforum.org/whatwedo.nsf/documents/what+we+do?Open
ダボス会議の主催者として知られる世界経済フォーラム(WEF、
本部・ジュネーブ)は18日、2001年版の経済競争力報告を発表した。
北欧諸国と豪州・ニュージーランドの上位進出がめざましく、
フィンランドが米国を抜いて1位に躍り出た。日本は昨年と同じ21位で
低迷している。

日本が韓国に抜かれるのも時間の問題か!?
2がちょん:01/10/18 20:08 ID:IpNVSMt5
なわけねえだろ。
3さん:01/10/18 20:08 ID:wlV4qJPs
当然だ
4名無しさん:01/10/18 20:09 ID:ejrlGH4j
抜くのは10年後ですか?
5あたりまえ:01/10/18 20:10 ID:N4yR93MU
フィンランドが高いのは当然。
日本が下がるのも当然。老人が変化をいやがってるからね。
6がちょん:01/10/18 20:10 ID:IpNVSMt5
>>3
日本に金恵んでもらってる乞食がか?
7名無しさん:01/10/18 20:10 ID:XIC0DrQr
また、ハンドルが日本人の名字の人ですか。
8チップ・ナナッシ ◆QcLNCG26 :01/10/18 20:11 ID:CJDvoedr
>>7
ユンさんの通名でしょう(w
9名無しです:01/10/18 20:12 ID:hrn8xolu
>>4
彼等のいう10年と我々のいう10年て、同じ単位なんですかね?
10元史学徒:01/10/18 20:13 ID:GqWJNPQb
>>9
水星の10年と冥王星の10年程度の差であるとの認識です。
11229931ぞ:01/10/18 20:14 ID:Gl1G+H/8
永遠の10年後ですね
12 :01/10/18 20:14 ID:ShWFHLMc
>>9

違います。ウリナラ年というのは、サザエさんの世界とあの国の人間の頭の中だけに存在する単位です。

彼らの10年が来るころにはタラちゃんが孫まで抱いているサザエさんが見れます。
13ごんす:01/10/18 20:18 ID:TCb5J//j
彼らはウリナラ暦という独自のカレンダーを持っています
太陽暦の10年はウリナラ暦の2日くらいです
14 :01/10/18 20:21 ID:ShWFHLMc
>>13

それでは1825年あったら日本に追いつく計算になってしまいますが(藁
15さん:01/10/18 20:21 ID:wlV4qJPs
フィンランド?
携帯で在庫1億台もあったはず。
なんで?
16チップ・ナナッシ ◆QcLNCG26 :01/10/18 20:24 ID:CJDvoedr
半島には、統一というとてつもない変数があるが、この手の調査では度外視やね・・
17ごんす:01/10/18 20:25 ID:TCb5J//j
>>14
1825年あれば10回くらい国を作り直せます
1814:01/10/18 20:30 ID:ShWFHLMc
>>17

その度に過去のものを惜しげもなく叩き壊していたから今の体たらくなんですね>あの国

やっぱ永久の10年ですなぁ(藁
19 :01/10/18 20:33 ID:DS6sSNAX
え? みんな、元ソースをきちんと読もうぜ。
http://www.weforum.org/whatwedo.nsf/documents/what+we+do?Open
↑こっちね。
彼等が発表してるランキングには
Growth competitiveness index ranking (成長性競争力ランキング、とでも訳すか?)

Current competitiveness index ranking (現状競争力ランキング、かな?)

ソースはこれ↑
http://www.weforum.org/pdf/gcr/Overall_Competitiveness_Rankings.pdf

で、前者では日本21位、韓国23位(ちなみにシンガポールは4位)。
後者では日本15位、韓国28位(シンガポール10位)だよ。
シンガポールはさすがに強いね。

日本は会社経営の戦略では悪くないんだが、ビジネスに関する環境が良く
ないらしいな。構造改革が必要という認識と一致する見解だと思う。
20鬼畜閣下 ◆/Y49hXi2 :01/10/18 20:33 ID:BQZQTdvw
イメージ優先だからなぁ・・・・
フィンランドが世界経済を席巻する可能性はゼロに近いし
スイスやルクセンブルクをみるとねぇ
21 :01/10/19 03:48 ID:gt0kiipR
白の奴らのオナニー評価であるとまずしるべし。
だけど油断はしないこと。
22 :01/10/19 05:56 ID:kWt93pej
そんならシンガポールがアジア諸国の経済援助してくれよ。
23名無し:01/10/19 06:31 ID:5SQTw2aH
要は円高が原因なんだよ。
プラザ合意(竹下のアホ)以降の急激な円高によって日本の経済競争力は落ちていった。
これは完全に日本経済力を恐れた欧米の陰謀だよ。

物価を考えたら1ドル200円が妥当なところだろう。
このレートなら日本の競争力はまだまだ捨てたもんじゃない。
24_:01/10/19 07:39 ID:shLYHIdj
日本は農業、建設、小売業などサービス業の生産性が低い
競争力をあげるだけならこれらを切り捨てるのが一番よ(冗)

シンガポールとか外資がたくさん投資してそれで競争力
維持しているだけ。民族資本はほとんど空っぽに近い。
そういうのと比較してもあまり意味ないよ。
25うーん:01/10/19 07:44 ID:u+zZRyRC
>>23
うーん、俺はどちらかと言うと日本はもう、1j=100円ぐらいの方が
イイと思う、、、日本は安くなければ売れない物はもう、作ってないし、
輸入が安くなった方が日本有利な気がするが、、、、
26鬼畜閣下 ◆/Y49hXi2 :01/10/19 08:01 ID:PtU7qZHj
1$=200円にしたら経済が打撃を受けるところまできているからな
1$=100円だとちとキツイ。1$=120〜140円円が妥当と思われ
27 :01/10/19 08:31 ID:r8H5+BiU
国の競争力なんてアホらし byクルーグマン
28 :01/10/19 08:34 ID:1Ir4tV5f
まあバブル期の頃の150円くらいが妥当でしょう。
29USS Virginia SSN774:01/10/19 09:41 ID:/pams/A3
シンガポールと日本では、国家としてのシステム規模が違う。
シンガポールは言ってみれば東南アジアの東京都みたいなもの。
ヨーロッパにしても、ドイツやフランス単独で日本とは比較に
ならない。
逆に日本だって東京都だけ抜き出して比較すれば全然違うでしょ。
30鬼畜閣下 ◆/Y49hXi2 :01/10/19 09:50 ID:GI17VmjP
まぁ、シンガポールは絵に描いたような「都市国家」だからなぁ
ルクセンブルクもそう
31名無し:01/10/19 10:27 ID:4HETJDvk
>>25-28
いわゆる購買力屁価というやつでは現在1ドル何円ぐらいでしょうか?
32 :01/10/19 10:43 ID:Xb6PGkaK
国レベルで考えるとこんなもんかも。政府部門と保護業種の非効率さが際立っているからね。
完全に80年代後半からの小さな政府作りに乗り遅れたし。でも、個別企業単位で見るとまだ
まだいけてる企業はある。例えば日経の夕刊に乗ってたNEC埼玉なんかは中国シフトを引い
てるね。(韓国を意識している日本の大手メーカーってあるのかね?)
日本の対中貿易(香港を除く)で250億ドル(?)の赤字、対香港貿易で250億ドル(?)の黒字
だったっけ?これは長期的にはどお変化していくのだろう?
33名無し:01/10/19 12:37 ID:4HETJDvk
23 要は円高が原因なんだよ。プラザ合意(竹下のアホ)以降の急激な円高によって日本の経済競争力は落ちていった。
これは完全に日本経済力を恐れた欧米の陰謀だよ。物価を考えたら1ドル200円が妥当なところだろう。
このレートなら日本の競争力はまだまだ捨てたもんじゃない。

完全同意。
買わせレートが高くなると産業が発展途上国にじわじわと移転する。その間
物価は下降気味になるから、生活レベルが急速に悪化しないので、国力の衰
退に気づかない。
いまはそういう過程だ。
大胆な円安策をとらないと、この過程はとめられない。
今期経常収支が赤字に転落する可能性が報じられていたが、これを契機に
円安になればよい。
34うーん:01/10/19 13:19 ID:u+zZRyRC
プラザ合意の後、円高で、日本に資金が流入してバブルが発生したんですが、、、、、

今現在は、中途半端すぎるような、、
35名無し:01/10/19 16:25 ID:TPD/fkjU
>>34
バブルって、円高で日本に資金が流入して発生しんですか?
膨大な国際収支の黒字で通貨がだぶつき、外国から国内需要喚起の圧力
を受けて政府や日銀が引き締めをせず放置して需要喚起にやっきになり、
銀行が貸しまくり、企業や個人が借りまくった結果おきたものだと理解し
ていましたが。
36 :01/10/19 18:31 ID:/q797RZK
5年後韓国は日本を抜く
37:01/10/19 18:34 ID:LeVyM0oF
>>36
短いじゃないか(藁
38ろび太郎:01/10/19 18:35 ID:zkLiM/gS
5年後・・・

5年後韓国は日本を抜く
39 :01/10/19 18:39 ID:lH4LwiwL
>>36
その5年後って我々の使っている暦では西暦何年ごろですか?
ウリナラ暦と太陽暦では一年の長さが違いすぎて説明して貰わないと
分からないんですが。
40偽台湾人:01/10/19 18:41 ID:6amxNI0x
オレ等を抜けるとでも?
41名無しさん:01/10/19 18:43 ID:7C3Hz5cW
劫年後の間違いでしょう
42  :01/10/19 18:48 ID:a5W6cFid
5年後何かで抜く!
43那奈氏:01/10/19 18:50 ID:he9L6gix
>>41 ワラタ

【蛇足的解説】
劫:仏語。きわめて長い時間。一般に、天人が方四十里の
大石を薄衣で百年に一度払い、石を摩滅しても終わらない
長い時間といい、また、方四十里の城に芥子(けし)を満たして、
百年に一度、一粒ずつとり去り芥子はなくなっても終らない
長い時間という。

小学館 国語大辞典
44:01/10/19 18:50 ID:LeVyM0oF
>>41
かの国にピッタリの表現だね!
45名無しさん:01/10/19 18:59 ID:a3Ec/yVt
ってか競争力が高い=好景気なのか?
46  :01/10/19 21:00 ID:WKmfik9y
>>41
だから、あいつらいまだに謝罪と賠償とか言ってるのか。
47偽タイ人:01/10/21 01:13 ID:2SGabA7/
ただ、ダボスの国際競争力ランキングってのも、
なんだかてきとーな感じだぜ。
ま、おれもそれを解説した記事を読んだだけなんだけど、
数人のスタッフが、統計や新聞記事を読んだだけで
ほいほいランキングをつけた。ってなもののようだ。
それをマスコミが大きく取り上げるから、さも権威の
ある調査のように思われている、という物のようだ。
これ見て、一喜一憂するのはバカらしい。
48:01/10/21 01:21 ID:L3E1USJK
シンガポールって最悪な国です
街のいたるところに日本軍の悪行を記した本の記念碑があるそうで、学生が授業の一環として
見学に行くそうです。
リークアンユーとかいうのがNHKの取材で、最初から最後まで、日本は謝ってアジアに受け
いられる努力をすべき、とほざいてました。
淡路島程度の面積のくせして生意気だと思います。
49:01/10/21 01:32 ID:vCDgv8wL
>>48
ほおって置けば、マレーシア、タイに色々な面で抜かれます。
リークワンユーは、日本の事散々悪く言いますが、そのくせやたらと日本に来ています。
50:01/10/21 01:33 ID:jgreSLuH
>>48
華僑の国なんでしょうがないだろ。
イギリス時代は特権を与えられてたんだから
51( ´_ゝ`):01/10/21 01:35 ID:d4JabAbw
>>41
ワラタ。
52経済学部だったが:01/10/21 23:07 ID:FebhVx/1
クルーグマンが言うように国際競争力の有無を測るなんて
無意味だし、
スイスの調査(アメもはいってる)だけあって、かの国
の国益が露骨に見えかくれするね。台湾が7位?正直言って、
なわけないだろ。どの部分の競争力を重視するかにもよるが。。
53USS Virginia SSN774:01/10/22 00:51 ID:oQ/VsYXb
>>50
でも、子供なんかは親日だよね、少なくとも香港並みに。
もう華僑と言っても反日なのはマスコミとか戦中派だけじゃないかなぁ。
54そろコテ ◆RvKO7hVU
そもそも競争力ランキングって変な言葉だよなあ。何を競争するのだろうか。
経済の総合力という意味では、規模の小さい都市国家は勝てないだろう。
どちらかというと、景気指数ランキングだと思うのだがなあ。

「ここ最近の日本って、他の国に比べて景気が悪いね」
「そうだね」
まあ、これだけの話かと。