広島市内の美味いお好み焼き!トリプル

このエントリーをはてなブックマークに追加
952はふはふ名無しさん:2008/05/11(日) 17:26:02 ID:xYieJ9wu
きっちょう方式です
953はふはふ名無しさん:2008/05/11(日) 17:59:37 ID:yqz93nhN
>>951
凹山が一度袖を通した服はもう着れないな。
954はふはふ名無しさん:2008/05/11(日) 19:24:10 ID:l+sSrqzC
久々に大八のたこ焼き食べたらまずかった。
卵、多すぎ。
955鉄板にヘラが基本です:2008/05/11(日) 20:35:00 ID:n9sx+OIZ
956はふはふ名無しさん:2008/05/11(日) 20:38:10 ID:yqz93nhN
>>955
乙。
957はふはふ名無しさん:2008/05/11(日) 21:13:02 ID:2/8i7qc0
金ちゃんの前まで行ったけど入れなかった。
なんだあの場所、雰囲気、絶対地元以外の人間が一人で食いに
来たら浮いてしまうだろう。いつか友人と入ってみたい。
958はふはふ名無しさん:2008/05/11(日) 21:14:32 ID:pnPZytTJ
>>957
代ゼミとかの予備校生が常連だからあんまり気にする必要はないよ。
959はふはふ名無しさん:2008/05/11(日) 22:08:51 ID:HyhQ3a8Z
若干お好み臭がする。
960はふはふ名無しさん:2008/05/11(日) 22:41:18 ID:yqz93nhN
白島キューガーデンにできたLITTLE WOODSに行った。
肉玉そば650円で、家賃の高いあの場所にしては安い。
サーブは一人用鉄板皿。麺は袋入り蒸し麺、焼き方は最近流行りの押えつけないタイプ。うまかったよ。
ドリンクが少し高めかな(生ビールはジョッキでなくグラスで500円)。
961はふはふ名無しさん:2008/05/11(日) 22:58:36 ID:rMau7j8E
>>947
凹山はキム兄に似てるとか言ってるけど、キンコメのブサイクの方に似てね?
962はふはふ名無しさん:2008/05/11(日) 23:13:06 ID:y//eL4sZ
>>957
JRの運転手さんも制服着たまま食べに来てたよ。休憩時間ないんだろうなぁ。
963はふはふ名無しさん:2008/05/11(日) 23:27:37 ID:rfr+GOdK
上のほうで麗ちゃんについて聞いた者です。行ってきました!
人がぎゅうぎゅうでうまく食べる自信がなかったのでお皿でいただきましたが美味しかった!
今度行く時は他の店も試してみたいですが、今回はとても満足です。
レスしてくださった方々、ありがとうございました。
964はふはふ名無しさん:2008/05/12(月) 00:24:19 ID:67uNeF5A
>>963
レポ乙です。また広島に来てくださいな♪
965はふはふ名無しさん:2008/05/12(月) 13:09:01 ID:8Y9KJHzU
横川みっちゃんでそば肉玉700円食べました。総本店とは違って昔のお好み店というかんじでした。
カリカリの揚げそばみたいな生麺はずっと食べてみたかった麺でしたね。
テーブルだと鉄板皿ですが、やっぱりカウンターですね。
カープソースを沢山塗っていました。
966はふはふ名無しさん:2008/05/12(月) 13:51:48 ID:MVSWD+7u
>>965
おお、あそこのおばちゃん元気だった?
犬を確か飼っててその話をよくしてた気がする
ぜったいあのおばちゃん元ヤンだよな
同世代なら惚れてるだろうなあ
967はふはふ名無しさん:2008/05/12(月) 17:06:25 ID:pIb99TAm
>>965
おばちゃん3人くらいいたけどパワフルでしたよ。
あのみっちゃん系列とは別の雰囲気でした。
地元のなじみ客の持ち帰り注文も多かったですよ。
968はふはふ名無しさん:2008/05/12(月) 17:15:18 ID:kmrw1+Ra
カープがウマイ
969はふはふ名無しさん:2008/05/12(月) 18:11:56 ID:xBK6NZ6D
>>968
村の?
970はふはふ名無しさん:2008/05/12(月) 19:49:27 ID:QzCwf4JY
堺町のカープが本店なの?
971はふはふ名無しさん:2008/05/12(月) 20:14:04 ID:/nTaEO2m
神田のカープと堺町のカープは親戚みたい。
972はふはふ名無しさん:2008/05/12(月) 22:45:55 ID:TEGKaQhV
973はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 00:16:22 ID:Zrhb1XVJ
>>972
なんかまずそう…見た目きれいじゃない。はみ出たキャベツも所々焦げてて雑。
974はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 00:46:39 ID:ZpTxRj5j
>>972
つかやっぱり小さいな。。。
さすが観光客向け
もしくは鉄板焼き屋のついでのお好み焼
こんなんで昼飯満足できませんwww
975はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 00:58:10 ID:ttxpYrc1
比較対象するものがなくて、よく大きさがわかるなw

撮影者は今度からセブンスターでも一緒に撮影してつかーさい。
976はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 01:21:54 ID:ZpTxRj5j
え、わかるだろw
そばが極端に太かったり細かったりする?
ごまが極端にでかかったりする?
977はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 07:46:58 ID:PsGTB2Oq
まぁそう(# ゚Д゚) ムッキーになるなw
978はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 08:44:16 ID:40B9eeF5
キミッツが美味い
唐辛子入りの辛口自家製麺がいい
979はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 09:05:52 ID:ttxpYrc1
>>976

へぇ、そばやゴマの大きさから計算するのかw
「ゴマ2百粒分」とか「そば300本分」とか・・
すばらしいw
どんな無能にもとりえはあるもんだな。
980はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 09:46:46 ID:ZpTxRj5j
何言ってんだお前
常識と観察力と想像性がまったく無いなお前
無能って言うのはお前の事を言うんだよバカだな
981はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 09:50:57 ID:ttxpYrc1
想像性???

ああ、お前の妄想のことかwww
なんだ、精神障害者か。
982はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 10:16:43 ID:/JleF0dN
>>972 キャベツが汚らしいなぁ・・・
983はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 10:24:56 ID:ZpTxRj5j
>>972がこまいってのが妄想?
おまえはこれが巨大に見えるわけだww
ははーーー参った参った
オツカレッす!!
984はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 10:36:02 ID:ttxpYrc1
>>983

誰が巨大に見えるって書いた?なんだやっぱ精神病か?
> 比較対象するものがなくて、よく大きさがわかるなw
ってかいてるだろ。文盲か?

ちなみに精神障害のお前の常識じゃあ直径何センチが標準サイズで
被害妄想のお前のすばらしい観察力と妄想によると>>972が何センチに見えてるんだ?
985はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 11:01:08 ID:ZpTxRj5j
>>984みたいな常識的なそば麺の太さや、胡麻の大きさを掴めていないゆとり世代って可哀そうだな。
直径だけで大きさを掴めると思ってるのも間違いだし。。
俺はお前をバカだとは思うが、お前を責めないよ。
政策もまずかったし、何よりお前の育ちが悪いだけだ。
986はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 11:10:39 ID:ip/FOu2L
顔、真っ赤にしちゃって
つまらん争いだな
987はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 11:14:16 ID:ttxpYrc1
>>985
次スレにおいで、おばかチャン。一緒にあらそwww
988はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 11:28:00 ID:ZpTxRj5j
まあ頑張れ
989はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 11:30:23 ID:ttxpYrc1
これに懲りたらいい加減なことは書かないことだな。
実社会でおまえみたいな奴が通用しないのは自分がよくわかってるだろwww

さっさと、ハローワークに行って来い。
990はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 12:10:52 ID:G73WyDrQ
いいぞ 二人とも もっとやれ!
991972:2008/05/13(火) 12:22:17 ID:VMTzpQRG
何をもって普通というかわからないし、
直径何センチメートルとか重さ何グラムとか測ってないし、
実物を見た自分でも、これが皆さんが考える大きいものなのか小さいものかはわかりません。
もし比較対象のたばこの箱などを置いたにしても、真上から撮影するならともかく、
普通の目線で撮影した単なる記念写真ですから、遠近感で大きさの誤解は招きやすいかと。

ま、大きさに関しては、極端に大きくも極端に小さくもなかったということくらいしか言えないお好み焼ですよ。
「じごや」よりは大きく、「みっちゃん総本店」よりは小さい、とでも言っておきしょうか。

気になったのは、同じ人が焼くお好み焼の仕上がりの美しさが、
お好み焼ごとに大きく違うこと。
自分のが最も醜かったと思います。

特徴はキャベツの切り方の太いことですかね。
硬めの食感は、それはそれでなかなか良かったのですが、
まとまりが悪く、すぐに崩れ、ヘラで綺麗に小さく切るのが難しいし、
口に運ぶときはヘラの上からボロボロこぼれ落ちそうになるし、
一塊として口に入れるのが困難でした。
992はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 12:40:04 ID:YE4kKRqc
さっさっさささとかき混ぜまして
993はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 12:41:04 ID:YE4kKRqc
まあるくまあるく作りましょ
994はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 12:41:59 ID:YE4kKRqc
あつあつじゅうじゅう徳川で
995はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 12:42:50 ID:YE4kKRqc
ふっくらふっくら
996はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 12:43:56 ID:YE4kKRqc
えびす顔(〜〜)
997はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 12:44:45 ID:YE4kKRqc
お好み焼きなら徳川で
998はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 12:45:32 ID:YE4kKRqc
ともだちたくさん
999はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 12:46:37 ID:YE4kKRqc
つっくりましょう〜
1000はふはふ名無しさん:2008/05/13(火) 12:47:26 ID:YE4kKRqc
ヒロツクの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。