928 :
はふはふ名無しさん:2008/08/03(日) 08:59:37 ID:Zu5TOd6Z
そもそもお好み焼きって、
各人が好みの具を好きなようにいろいろ選択して作る粉もののことをいうんじゃないの
929 :
はふはふ名無しさん:2008/08/03(日) 10:05:06 ID:nMZDd8M1
>>928 ○○風なんて飾りなんです。
偉い人にはそれがわからんのです。
931 :
はふはふ名無しさん:2008/08/03(日) 12:57:46 ID:IJj7iXT1
>>930 大阪人はこれだから・・と言われるんだw
辞書をつかえ辞書を。
ネットのヒット数が多いと方言じゃないのか?
で、wikiを必死で書いて方言じゃないといいたいわけか?
>>931 辞書での表記
揚げ玉→天かす
天かす→記載なし
これを言いたいのか?
方言というならどこの方言なんだよ?
さっきも言ったが、どっちでもいいんだよ。
これだからゆとりは、、、。(笑)
かの有名なヤキソバンの必殺技は
「揚げ玉」ボンバー
だから、
少なくとも麺惑星ヤキソバーンでは
「揚げ玉」のようだな。
936 :
はふはふ名無しさん:2008/08/05(火) 20:41:58 ID:hmJFkJGR
小さい頃から汚い言葉を使うことにためらいがある私にとっては、
「酒粕」というのさえはばかられる。
まして「天カス」などと「揚げ玉」という言葉があるのに
わざわざ汚い言葉を使う気が知れない。
937 :
真の第三者:2008/08/05(火) 22:32:53 ID:+CfYsJRC
広島焼きにケチをつけてる、大阪人が悪いと思います。
ちなみに、揚げ玉ってのは専用に作ったもので、
天かすってのは、天ぷらを揚げたときに出るものって聞いて育ちました。
厳密な定義って、ないみたいですけどね。
938 :
はふはふ名無しさん:2008/08/07(木) 06:43:23 ID:6ufvG0tY
天かすと言うと大阪人みたいに思われるのでいや。
939 :
はふはふ名無しさん:2008/08/16(土) 14:50:13 ID:umjYkuMt
広島焼きもそこそこうまいわな
940 :
はふはふ名無しさん:2008/08/17(日) 18:06:37 ID:qvUaBw/I
別に旨ければ良いやろ
昨日広島遊びに行って食べたんやけど、普通に旨かったよ。
広島焼きとは、広島のお好み焼きに似せて作ったまずい食い物のこと。
広島以外の地域ではよく見られるが、広島ではまず見かけない
942 :
yorichan:2008/08/17(日) 22:37:48 ID:ycGJMXwO
6年間広島にお世話になりましたが、広島以外でお好み焼を食べたことも無いにも関わらず
ぶちうまいけん!って広島焼を薦める身勝手でデリカシーの無さ、会社のお客さまでさえ 山口
・岡山の方どころか県内の福山のお客さまですら 広島島焼きは・・・?って言う始末。
焼き方が違うって言うけれど、田舎の徳島でも私の子供の頃は広島と同じ焼き方でした。広島
焼きって何十年も発展なしに、(オタフクが美味しいだけで)今に至ったんですね。
943 :
はふはふ名無しさん:2008/08/18(月) 02:22:20 ID:rXw4TUHg
ていうかどう考えてもお好みと焼きそば別々で食べた方がうまいよなw
944 :
はふはふ名無しさん:2008/08/19(火) 18:00:28 ID:9FB/Vjpd
ピカドン広島焼き
946 :
はふはふ名無しさん:2008/08/20(水) 10:49:32 ID:pQnCrZuK
>別々で食べた方がうまいよなw
それを言ったら、お好み焼きって料理自体成立しなくなりますがw
お好み焼きに焼きそばは入ってませんが?
入ってるのはモダン焼き。
948 :
はふはふ名無しさん:2008/08/20(水) 19:12:34 ID:7EHPE/mb
>>944 人間か?お前??!!
大阪人たいがいにしろ!!!
949 :
はふはふ名無しさん:2008/08/21(木) 04:02:46 ID:ARuBHKuT
>>947 豚肉とイカと玉子って、一緒に食うと美味いのか?
別々に食えよ。
950 :
はふはふ名無しさん:2008/08/21(木) 04:04:23 ID:ARuBHKuT
てかキャベツとイカですでにどうなんだ?
お好み焼きは、複合味覚の典型じゃねーかw
根本否定してどうすんだ馬鹿。
951 :
はふはふ名無しさん:2008/08/21(木) 17:38:30 ID:CpAIHFlX
関西の偽チヂミ焼き食うくらいなら、自分でチヂミ作った方が
美味いな。もう関西焼きとか関西風とか言わずに、素直に
チヂミって言っときゃいいのに。お好み焼きを関西風、
広島風で分けるより本場チヂミと関西風チヂミで分けた
方が分かりやすいだろ?
952 :
はふはふ名無しさん:2008/08/28(木) 22:39:00 ID:JMRe7HOU
広島風のお好み焼きって、小麦粉、キャベツ、肉、卵などの食材が
それぞれ独立した形で存在していて、それを口中で混ぜ合い調理して食すという
日本古来からの食習慣に即したものなんだよね。
食事の基本はご飯とおかずがあって、それを口中調理して食すのは日本食文化の定形。
それと比べて、関西風お好み焼きというのは、
全てをあらかじめ混ぜ合わせて調理して食すという、朝鮮の食文化に近い食べ物なんだよね。
これは韓国のお好み焼きと云われているチヂミが広島風と関西風のどちらと
より近い料理であるかを考慮すれば一目瞭然だろう。
また、お好み焼きとご飯を一緒に食すという関西地方独特の食習慣もそのことを裏付けている。
よって、純和式の広島風と朝鮮の食文化を取り入れて完成した関西風ということなので
それらを比べて「どちらが美味しいか」などと競うのは発展的ではないと思う。
二者は本来全く違う料理であり、二者とも非常に美味しい。
それでイイじゃん。
953 :
はふはふ名無しさん:2008/08/28(木) 22:55:28 ID:xCgAwsta
まだ関西風とか言ってる池沼がいるのかw
そんなものはねえよw
過去レスぐらい嫁
954 :
はふはふ名無しさん:2008/08/28(木) 23:30:34 ID:JMRe7HOU
>>953 確かにルーツから言えば「朝鮮風」と呼称するのが正しいのでしょうが、
それでは別の悪いイメージを連想させる可能性があるので、
呼び慣れた「関西風」が良いのではないでしょうか?
あなたが納得できないのでしたら、以後は「朝鮮風お好み焼き」と呼称させて頂きますけど
955 :
はふはふ名無しさん:2008/08/28(木) 23:40:12 ID:JMRe7HOU
ちなみに広島で朝鮮風お好み焼き(別称:関西風お好み焼き)を注文するときは
「混ぜ焼き」と云うところもあるそうですよ。
956 :
はふはふ名無しさん:2008/08/29(金) 01:49:50 ID:68yU9pbD
まず関西風とはどんなお好み焼きか教えてくれ
関西ほどお好み焼きの特色が府県によってとてつもなく掛け離れている地域は無いと思うんだが、それらを一括りにする事が可能なお好み焼きが存在するのか?
957 :
はふはふ名無しさん:2008/08/29(金) 01:55:12 ID:68yU9pbD
ちなみに混ぜ焼きは、広島、神戸、京都を除く全国で食べられてるお好み焼きだよね
ちなみに大阪風なら、だし汁で生地を溶く・山芋を大量に入れる、といった単なる混ぜ焼きではない特色があると思います
>>942 オタフクって以外と使わない所が多いんですけどね。
それと「ぶちうまいけ(ん)」とは言わないんですよ。
(え)なんですけどね。って市内なので他は知りません。
959 :
はふはふ名無しさん:2008/09/13(土) 08:18:12 ID:0gUsXUAq
関西出身だけど、関西風って何?
広島風って言ったら、ヤキソバと一緒に食べるやつ?だと思っているが。
ちなみに、関東に来ると「大阪焼き」とか言うわけ分からんものが露店で売られている。
太鼓(今川)焼きをお好み焼き風にしたもの。
そもそも、チヂミが関西にてお好み焼きに変化したんじゃないかなって思う。
何でもかんでもソースかける文化だから。
だし汁や山芋と言ったって、なくてもそんなに味は変わらないから、それを以って関西風って言われるのもどうかなって思う。
そして、家によって入れる物は色々違う。
魚介類入れたり、ちくわ入れたり、牛肉や豚肉など。
安いやつだと、キャベツと卵くらいしか入っていないし。
961 :
はふはふ名無しさん:2008/09/13(土) 08:42:52 ID:0gUsXUAq
>>960 だから何?
大阪人が低脳だと思われるからそういう事やめてくれる?
>>959 同様のことが「広島焼き」にも言える
露店で売ってるわけがわからない変なものを「広島焼き」というけど、関西ではそれが「広島焼き」のイメージなんだろう
963 :
はふはふ名無しさん:2008/09/13(土) 22:02:51 ID:KQN5aLS6
>>961 底辺低脳じゃねえチョン阪人が居るのかよ?
底辺が吠えてんなよカスw
カス民族が
964 :
はふはふ名無しさん:2008/09/15(月) 18:00:25 ID:MzqZCBqd
大阪焼き・・・ただ混ぜて焼くだけで庶民的。
広島焼き・・・それ相応の技が必要。
広島焼きの方が俺好みかな...
大阪…家庭で作ることが多い。皆で食べる。
広島…店に行って食べる。一人でふらっと入って食えるのが利点。
>>965 呼び名こそ練り込みとべた焼きだが、京都はまさにそんな感じだね
広島の人は家でもあの焼き方なんかな?
>>966 ほとんど、家じゃ作らないと思うよ。
大阪の「お好み焼き屋」と広島の「お好み焼き屋」は、仕事が全く違う。
大阪は鉄板と材料を提供するだけ。広島は調理したものを出す。
おれが広島に住んでたときによく行ってた店は
「ネギ乗せ」(大量のネギを乗せる)がデフォだったが、
牛丼の「つゆだく」とかと同じように「ネギなし」や「ネギ少な目」もOKだった。
大阪のはお好み焼き
広島のは広島風お好み焼きでいいじゃん
何が問題なの?
大阪のは大阪風お好み焼き
スレタイに文句を言うと、広島焼きは広島にはない。
あるのは(広島風)お好み焼き。
おれは九州に住んでるけど、
ここではちゃんとした広島風を出す店はたぶん存在しない。
まあ、広島のも数年で流行が変わったのかもしれないが。
970 :
もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 10:31:45 ID:vNhCP+dy
4〜50年前までは大阪でもほとんどが広島と同じ焼き方していたが、進化したのか
客に焼かせるために そうなったのか・・・でも地名付のが愛着ありそうで 広
島が羨ましい。
>>970 広島の人は、「広島風」という呼び方は何とも思わないが、
「広島焼き」という呼び方は大変嫌うことが多い。
というか、「広島焼き」とはそもそも何のことか分からない人もいる。
972 :
はふはふ名無しさん:2008/09/23(火) 23:11:08 ID:XLkKZ7hF
大阪風は料理の過程が単純すぎる
鉄板にゲロったらもう一度、焼きたてが完成する
973 :
福岡県民:2008/09/27(土) 17:42:32 ID:ygfczPbs
中国地方で広島が一番まずい。
大阪焼き、関西焼き、混ぜ焼き等々いろいろな呼び方があるが、
料理形式から言うと「朝鮮焼き」または「朝鮮風お好み焼き」、
若しくは「関西風チヂミ」という呼び方が正しいと思われる。
単に「好みの食材を材料として調理した」という部分が一致するだけで
関西の朝鮮焼きも「お好み焼き」と呼称することになった史実があるようだが、
あのごちゃ混ぜにする調理法は、朝鮮料理の特徴そのものである。
日本にはあのような調理法は存在しない。
しかし、個人的には朝鮮焼きの美味しさは評価できる。
キムチと同じく、日本と朝鮮半島の食文化の融合で、
あれほど美味な料理が誕生したと考えると実に感慨深いものがある。
>>970 だから、関西でも昔はちゃんと日本で誕生した形でお好み焼きを作っていたんだよ。
それを大阪に多く在住していた在日くんたちがチヂミと同じ焼き方をしたところ、
ことのほかそれが美味かったということから、現在の形に変わったんだよ。
何度も何度もこのスレでいわれてるはずだが、
一口に関西というが、
京都・大阪・神戸ではそれぞれ焼き方が全く違うので、
関西焼きとか関西風なんて存在しない
さっき、VVV6で「本場広島焼き」が紹介されてたよ。