。oO広島のたこ焼&お好み焼屋Oo。

このエントリーをはてなブックマークに追加
495はふはふ名無しさん:2012/09/24(月) 22:58:30.17 ID:9aysetSH
5分くらいして軽く炒められた中華麺やうどんが下に挿入され再びひっくり返され
生地は一番下に戻る
496はふはふ名無しさん:2012/09/24(月) 23:03:20.38 ID:9aysetSH

ありゃまちがえた
訂正
卵が割られて軽くかきまぜられ
本体ごとその上におかれる
この時生地はまだ上にある
その後で全体ごとひっくり返され生地が一番下となり
卵が固まってふたの役割となり麺が固定される
497はふはふ名無しさん:2012/09/24(月) 23:11:36.04 ID:9aysetSH
生地の形状がはっきりと確認できるお好みとよくわからなくなるお好みにわかれる
498はふはふ名無しさん:2012/09/25(火) 02:36:21.18 ID:umcOCPZ1
生地>魚粉>キャベツ>もやし>調味料>てんかす>豚バラ>返し
麺は解して形整え>上からお好みを乗せ>卵敷いてその上に乗せて>返せば出来上がり

これが一般的な広島の肉玉そばだな、店によっちゃニラとか大葉とか入れるな
昔だと、豚バラの上に少し生地かけるとこもあったな
499はふはふ名無しさん:2012/09/25(火) 09:09:51.76 ID:6d9Oc9+P
昔は鉄板が小さかったので
生地 そば キャベツ もやし 肉
ひっくりかえす
重しで押さえつける
卵を割りその上に本体をのせる
ひっくりかえす

重しで蒸気をとばすんだ
500はふはふ名無しさん:2012/09/25(火) 14:31:33.90 ID:umcOCPZ1
今は、重しで押さえるとこ無くなったよな・・・
501はふはふ名無しさん:2012/09/25(火) 16:06:27.86 ID:6d9Oc9+P
重しでぺったんこにするんだ
そういえば近所の店3軒は使ってた
502はふはふ名無しさん:2012/09/30(日) 01:08:09.73 ID:XXmhbKKw
>>500
大福があるだろが
503はふはふ名無しさん:2012/10/01(月) 02:13:17.95 ID:4p+I7/DQ
昼時におこのみ屋に行ってたこやきたのんだら保温器から作り置きだされる
目の前で焼いたのが食べたいので14時頃買いに行ってる
15時になるとおやつや学生でまた作り置きになるんだ
504はふはふ名無しさん:2012/10/01(月) 02:15:14.08 ID:4p+I7/DQ
マタされないしうまいんだけどやっぱ目の前で焼いたアツアツをつまようじでほうばりたいんだ
505はふはふ名無しさん:2012/10/01(月) 02:17:42.18 ID:4p+I7/DQ
流川や薬研堀ではスナックやラウンジやスタンドでもお好みやの配達があたりまえだからな
506はふはふ名無しさん:2012/10/01(月) 16:42:59.07 ID:78vvLBOT
明朝たこ焼きとビール買ってかえろうかな
507はふはふ名無しさん:2012/10/14(日) 17:32:44.77 ID:pvYqbpOl
宮島競艇場内のたこ焼き屋はまだやってますか? 絶品です。
508はふはふ名無しさん:2012/10/17(水) 19:49:52.09 ID:ePMB/s1n
たこ焼きは作り置きで保温機からすぐ出されるより目の前で焼いたの食べたいな
509はふはふ名無しさん:2012/11/01(木) 13:33:31.13 ID:63USUfN9
そろそろお好み屋の持ち帰りのたこやき食いたくなってきた
510はふはふ名無しさん:2012/11/01(木) 22:20:39.50 ID:BlKa+Sxh
広島のたこやきはキャベツが入っていてお好みソース
511はふはふ名無しさん:2012/11/02(金) 20:06:02.30 ID:9pmLkCG3
たこやきにマヨとカラシで食いたい
512はふはふ名無しさん:2012/11/08(木) 00:33:04.27 ID:HU4T9C4K
たこ焼きに紅しょうがはいいとおもうけどお好みには邪魔だとおもうよ
513はふはふ名無しさん:2012/11/08(木) 00:37:17.44 ID:Ymh2g51K
>>512
そうでもないぞ。大阪風に紅ショウガを大さじ2ほど入れて混ぜたら、ソースの甘さと紅ショウガの
すっぱさが、はあもにーを奏でるから旨くなるぞ。

514はふはふ名無しさん:2012/11/08(木) 13:07:04.66 ID:HDywJgBj
キャベツの邪魔するんだよ
広島風で勝手に入れる店は、料理人としてちょっと信用できない
515はふはふ名無しさん:2012/11/08(木) 13:15:58.92 ID:q3Sod4bA
粉焼きの大阪風には合うんだが、野菜が主な広島風には合わないよなマヨネーズもそう
今のとこ広島風の店で紅しょうが入れる店には出会ってないなw

あと広島風なら、オタフクじゃなくカープやらミツワを使って欲しいわ
どう見てもオタフクは県外人向けだろって俺は思うんだけどな

んで原爆ドーム近くに出来たお好みやだけど、昼間に人が並んでるのを見て期待したんだが
代わり映えのしない、麺が生麺なだけのお好み焼きで期待して損したw
パチ屋の紙屋町タイヨーの隣かなあそこ
516はふはふ名無しさん:2012/11/08(木) 14:54:46.17 ID:HU4T9C4K
関西焼きに紅しょうがは合うけど広島のお好みにはいらないんだよ
牡蠣はもっと合わないしね
517はふはふ名無しさん:2012/11/08(木) 17:32:39.52 ID:zk61ZYpm
西広駅前のたこ焼きうめぇ
518はふはふ名無しさん:2012/11/09(金) 16:06:48.62 ID:IlK84xOu
たこやきにお好みソースそースにマヨネーズ最強!!!
からし混ぜるとたまらん!!!
519はふはふ名無しさん:2012/11/09(金) 18:18:53.03 ID:843d+WN1
いやいやいや、ポン酢だろ
520はふはふ名無しさん:2012/11/11(日) 11:51:18.55 ID:YewsUgxV
ここってオフないの?
521はふはふ名無しさん:2012/11/14(水) 00:51:36.39 ID:AZXLNfA+
たこ焼き食いたい
522はふはふ名無しさん:2012/11/16(金) 14:35:54.72 ID:ERWEDbQG
12〜3年前にフランチャイズのたこ焼き屋があったよね。
月収80万とか景気のいい話を聞いたことがある。
523はふはふ名無しさん:2012/11/16(金) 16:08:13.36 ID:tUNb78jl
へんくつや「たこ焼(8個)」250円(持ち帰り)

作り置きですぐ提供された。
全体的になまっとしていてうまくなかった。
オカザキの青粉と、ヒガシマルソース添付。
1個31.25円。
緑色の包み紙がなつかしかった。
524はふはふ名無しさん:2012/11/16(金) 20:43:02.74 ID:qiasTgH7
土日どっちか食いに行かね?
525はふはふ名無しさん:2012/11/16(金) 22:12:39.04 ID:SVOJo1or
>>523
8個で250円!大安売りの日とかじゃないんですよね?
526はふはふ名無しさん:2012/11/16(金) 23:55:45.17 ID:iL1ex8Pt
ラムーの100円たこ焼きとどっちが旨いんかな?
527はふはふ名無しさん:2012/11/18(日) 00:58:05.44 ID:+eOExBh/
>>525
通常価格ですよ
528はふはふ名無しさん:2012/11/19(月) 18:15:33.37 ID:uuwuPTat
>>525
「そば肉卵入り」では550円のようですよ
529はふはふ名無しさん:2012/11/27(火) 14:33:13.95 ID:6m3LqWzF
へんくつやの持ち帰りで「そば肉」食べた 500円
卵は自宅で焼いたので抜いた
麺は山本製麺の太目
中学生の頃からの味
添付ソースはヒガシマル製
注文後5分で完成
過去の記憶とちがって意外とあっさり味で
うまかった
530はふはふ名無しさん:2013/01/09(水) 06:14:30.51 ID:Gvbjld24
中区あたりでおいしいたこ焼き食べたい…
調べたら、「ばりたこ」とかいうのがあったけど居酒屋だから
時間的に気軽に買えないんだよね
531はふはふ名無しさん:2013/01/17(木) 15:50:23.65 ID:R5iJxux+
南区だけど10分待てるなら旭町の広銀のよこのたこやき屋
注文してから焼いてくれる、てか待たされるw
ソースなしのカツオ粉だけなのがうまかったわ
532はふはふ名無しさん:2013/02/04(月) 17:49:29.19 ID:SZffTS0v
>>531
旭町の広銀といえば煙石が…
533はふはふ名無しさん:2013/02/16(土) 15:09:28.97 ID:Xmszi5MY
すじ肉のたこ焼き屋だろ
534はふはふ名無しさん:2013/03/10(日) 20:02:01.61 ID:2hSSBPEG
段原のサティにあったたこ焼き屋が美味しかったなー
段原焼また食べたい・・・
リニューアルしてなくなってしまってすごい悲しかった
535はふはふ名無しさん:2013/03/26(火) 16:06:45.76 ID:sClyJZUf
「おおがまや」のたこ焼きってうまいの?
銀だこがアホな値上げしたから避けてるんだけど、
某ショッピングセンターにあるの知って気になってる
536はふはふ名無しさん:2013/04/05(金) 08:51:08.42 ID:jD3w6Twm
大八のたこめし弁当ってまだある?
537はふはふ名無しさん:2013/04/22(月) 19:51:50.21 ID:fWLuPHuu
さみたのさと君(笑)
538はふはふ名無しさん:2013/06/20(木) 23:03:45.01 ID:t/mJmBuG
【社会】ご当地お好み焼き「庄原焼き」…萌えキャラ使って認知度アップなるか!?愛称募集(画像あり)[06/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371736743/
539はふはふ名無しさん:2013/06/25(火) 05:58:34.47 ID:CgWNG8lZ
サミカノ(笑)
いい年こいてサミカノ(笑)
なんだよサミカノって(笑)
ブハァッwwwwww
540はふはふ名無しさん:2013/09/20(金) 01:54:41.31 ID:cKrfkqrZ
広島風お好みにおいて、そばはある程度選択された素材が使用されている。

が、うどんは、近くのスーパーで安売りしているうどんである。

そば、と、うどんの原価率は相当な差がある。

そば100円、うどん10円の原価の差異があったら、あなたはうどんを頼みますか。
541はふはふ名無しさん:2013/09/25(水) 02:53:41.36 ID:+UIqj/ss
542はふはふ名無しさん:2013/09/25(水) 13:39:54.24 ID:SjSEYaOv
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

カラオケボックスで女性を泥酔させレイプした韓国人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896717

暴力団員を装い12歳〜24歳の日本人女性
18人をレイプしまくった在日朝鮮人逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896539

女子高生のかぎっ子を狙って連続レイプした韓国人を逮捕
            余罪20件以上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896599

女性をバッグに詰め込んで、自宅でレイプした韓国人を逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896435

日本の猟奇事件のほとんどすべてが在日朝鮮人の仕業だった
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
543はふはふ名無しさん:2013/09/28(土) 01:38:28.27 ID:7Ue7yFPO
どっちの料理ショーで広島お好み焼きと、大阪お好み焼きの対決が2度あった。

http://www.youtube.com/watch?v=FIOTn-C_zkg

http://www.youtube.com/watch?v=-erK-XV1K-o

2度とも広島お好みの圧倒的勝利であった。

客観的にみても、広島お好みの方が厚みがある(具材が多い)、

当然手間もかかるので、大阪焼きの薄いのがあっという間にできるのが貧弱に感じられるのだろう。

実際に食べ比べると、好みによるだろうけど差はない。

だから、結論としてどちらもうまいということだ。
544はふはふ名無しさん
研究活動の一環として、広島風お好み焼のニーズ調査をしております。
時間のある方は、是非下記URLからアンケート協力をお願いします。

https://docs.google.com/forms/d/10tvH75pnALAxxvAxDFg9aEWszZ2dfU5eUIj55tNnfT0/viewform