おいしいお好み焼きの作り方

このエントリーをはてなブックマークに追加
952はふはふ名無しさん:2007/04/24(火) 19:02:29 ID:3eg+RzLa
キャベツが少ないんちゃう?
953はふはふ名無しさん:2007/04/26(木) 16:20:12 ID:XNVs2Xdr
きじは、トロトロ液体の汁状態がいいな
954はふはふ名無しさん:2007/05/02(水) 09:11:37 ID:jzqfEnks
キャベツ3/4玉あるのに、何を思ったかもう1玉買ってしまったので、今晩はお好み焼きに決定。
昨晩上手にダシが取れたので、これを惜しみなくドブドブ投入するつもり。
よりウマイお好みのために、このスレで研究してから買出しに行ってきます。
955はふはふ名無しさん:2007/05/02(水) 09:54:24 ID:nxWT/aY/
さきイカの屑みたいなやつが売ってるんだけど、こいつ美味いよ。
豆板醤をほんの少し入れるのも隠し味として美味いよ。
956はふはふ名無しさん:2007/05/20(日) 01:39:13 ID:PH/kaaPP
保守
957はふはふ名無しさん:2007/05/20(日) 07:00:46 ID:+LCYpONt
いつもは、キャベツみじん切りして具を全部混ぜるお好み焼き食べてたけど
久しぶりに粉を敷いてからのやつを作ろうとして
キャベツのかわりにもやしを山盛りでやいてみた
広島風なんだろうが
ジュシーで美味しいね
958はふはふ名無しさん:2007/06/14(木) 01:57:57 ID:slWceIh5
生地にしょうゆひとたらし+ほんだし小さじ1杯入れるとおいしいよ。
959はふはふ名無しさん:2007/06/14(木) 02:15:51 ID:3FBup2TH
コーン入れると美味しいよ
960はふはふ名無しさん:2007/06/18(月) 14:30:56 ID:2vog4ZpC
フライパンで作るとき、生地にベーキングパウダーを入れると、ふんわり出来て美味しいよ。
961はふはふ名無しさん:2007/06/30(土) 00:29:58 ID:pl2OwV0w
みんなT食どれくらい食べますか?
ちなみにあたしは20♀で直径20センチくらい具だくさんのものを5枚くらい。
一人暮らしですがホットプレート出して本格的にやります。

普段は少食だし外食でお好み焼き食べてもT枚をやっと食べるくらいなのに家お好み焼きだと食欲が異常になる。
みなさんがどれくらい食べるのか気になる〜
962はふはふ名無しさん:2007/06/30(土) 11:56:24 ID:4Rk9kPh2
>>961
5枚って凄いな。
同じの5枚って飽きない?
具を変えるの?

俺は25cm弱1枚。
具は大量キャベツと豚バラのみ。

このあいだ、通天閣近くで食べたお好み焼きが
全然美味しくなくてショックだった。
エビやらイカやらふんだんに使ってたが、
俺の焼いたんの方がよほど美味しかった。
963はふはふ名無しさん:2007/06/30(土) 20:22:38 ID:pl2OwV0w
全部同じ味です。
豚肉を生地に練り込んであるのでかなりボリューム系です。
小麦粉はあまり入れず山芋たっぷりめ。
あとはほぼキャベツで半玉くらい使います!
たまにチーズ・コーン・揚げ玉を入れるかな
お店のは粉っぽくてあまりおいしいと思えなくなった…
964はふはふ名無しさん:2007/07/05(木) 04:48:07 ID:/G1WP+gJ
てんかすいれたほうがおいしくできるらしいよ
965はふはふ名無しさん:2007/07/06(金) 16:35:23 ID:f7HGlnlT
ちんかすいれたほうがおいしくできるらしいよ
966はふはふ名無しさん:2007/07/07(土) 00:11:44 ID:kEBB5BGC
おるぅえぇえぇえぇえぇえぇえぇえゲロォボォ
ジュージュージュージュージュー
ソースとマヨネーズをたっぷりかけて最後にカツオ節と青ノリをトッピング。はい♪美味しいお好み焼きの出来上がり☆
967はふはふ名無しさん:2007/07/07(土) 07:31:03 ID:CYM9i/U0
>>966 ちんかすいれるのをわすれてるよ
968はふはふ名無しさん:2007/07/07(土) 13:56:48 ID:7+IIb+45
具として長芋を1.5センチ角くらいに切ってお好みにいれて焼くとサクサクしてうまいよ
969はふはふ名無しさん:2007/07/07(土) 16:14:00 ID:T1qOjHGH
私、都内のお好み焼き屋でバイトしてたんですけど
ある日、飲みすぎた客がテーブルの鉄板に嘔吐したんですよ。
そしたら一緒にいた人の1人が、ふざけて「もんじゃ焼きだぁ〜w」
と言ってヘラで型を作り始めたんです。 その臭いと見た目で私は、
気持わるくなってしまいトイレに行ったんですが… 私が処理しないと
いけないと思い、そのテーブルを再び見ると さっきまで もんじゃ焼き
みたいだったゲロが お好み焼きみたいになってるんですよ!しかも
美味しいらしいw
それ以来 私はお好み焼きを作るときに少量のゲロを入れます。
オススメですよ!
970はふはふ名無しさん:2007/07/07(土) 22:10:03 ID:UmeSMIuK
胃液の酸味が隠し味になって食欲が進みそうだね!
俺は遠慮しておくけど・・・
971はふはふ名無しさん:2007/07/08(日) 18:50:52 ID:a6ZxPaI+
ちんかす食いて〜
972はふはふ名無しさん:2007/07/14(土) 18:22:43 ID:ceAjrHZv
お好み焼きにモロヘイヤをいれる。
元々邪魔にならない味だからどうって事ないが
なんとなく体によさそう。
粘りもでるし。
973はふはふ名無しさん:2007/07/15(日) 11:54:37 ID:xhjY+aYf
最近気付いたんだけど天かす多めにしたらうまいよ
974はふはふ名無しさん:2007/07/23(月) 23:21:04 ID:rJPvnS3v
今まで自作した事が無く、お店でも人任せにしていたお好み焼き作り。
突然旦那にリクエストされて困ってたけど、このスレのおかげで「美味い!」と言って貰えたよ。
みんなありがとう。助かった。
家でやると具沢山に出来て本当美味しいね。
また週末にでも焼こう。
975はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:25:25 ID:UUZG6YZL
h
976はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:26:52 ID:UUZG6YZL
t
977はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:27:38 ID:UUZG6YZL
t
978はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:28:18 ID:UUZG6YZL
p
979はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:29:41 ID:UUZG6YZL
h
980はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:31:04 ID:UUZG6YZL
t
981はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:31:40 ID:UUZG6YZL
t
982はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:32:21 ID:UUZG6YZL
p
983はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:32:54 ID:UUZG6YZL
h
984はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:33:50 ID:UUZG6YZL
h
985はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:52:26 ID:IOqDmu/L
t
986はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:52:57 ID:IOqDmu/L
t
987はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:54:01 ID:IOqDmu/L
p
988はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:54:37 ID:IOqDmu/L
h
989はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:55:08 ID:IOqDmu/L
t
990はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:55:38 ID:IOqDmu/L
t
991はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:56:09 ID:IOqDmu/L
p
992はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 05:59:37 ID:IOqDmu/L
h
993はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 06:00:09 ID:IOqDmu/L
t
994はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 06:02:30 ID:lTT9RJdR
t
995はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 06:03:49 ID:lTT9RJdR
t
996はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 06:05:13 ID:lTT9RJdR
p
997はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 06:05:54 ID:lTT9RJdR
h
998はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 06:06:34 ID:lTT9RJdR
t
999はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 06:07:56 ID:lTT9RJdR
t
1000はふはふ名無しさん:2007/11/16(金) 06:07:59 ID:1Eqxa5xN
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。