関西地区でお好み焼きの美味しい店

このエントリーをはてなブックマークに追加
936かわせみ:2006/08/09(水) 17:00:51 ID:lmf8M1Cq
932のコメントは、私ではありません。

いろいろ意見を聞いた結果、確かにたかがお好み焼き屋かもしれませんね。
様々な考えの方が多く存在して、今回の凡の店長の対応に納得する方がいるわけですし、
たかがお好みやきだとしてしまえば客側で気持ちを抑えれば済みますしね。
ただし、結果的に、その店に行くことはもうありませんし、当日5人でその店に行ったのですが
全員が全員もう二度と行きたくないと思っている事には変わりはありません。その事実を、みなさんが
どう受け止めるかは勝手に判断していただきたい。みなさんのコメントには、客の立場(そのような目に会った)に立ってみたら
というコメントが一つも無いように感じます。自分がそのような状況になったとき、もう一度そのお店に行こうと思いますか?
お店側として、納得しない客が少人数であれば見過ごすのですか?今までの皆さんのコメントは、非常に偏りがあり視野の狭い
ものに感じます。

七志さん: コストも無視できない要素ですが、それが理由で不可能って言っているようでは凡の店長とまったく同じですし、
その店の進展は希望できないでしょう。結果をよく考えて下さい。顧客離れという大きい現実と口コミによる影響を。確かに、あなたの言うとおり
コストというのは一番解決するに難しい問題かもしれません。

同業者さん: 同業者であれば、今まで様々な対応をされてきたのではないでしょうか?どうして、その店長はキチンとしていると言えるのでしょうか?
あなたの考えと同じ行動をしたと思われるからですか?本当にそれは正しいのですか?
謝れば何でも済むのは親と友達だけです。まず謝るというのは基本中の基本なのは皆さん分かってるはずです。

誠意誠意と引っかかっているようですが、その言葉に振り回されていては話が進みません。サービス業としてなにが必要なのか、何をするべきなのかが論点であり、あげ足を取ったから勝ちとかそういうものじゃないですよね。
それを言うこと自体、非常に恥ずかしいことに思えます。
937はふはふ名無しさん:2006/08/09(水) 17:11:39 ID:gXOWHlRd
>>936
お前が一番視野が狭いよ。クレーマー乙
んでお前は結局何を言いたいわけ?謝罪だけじゃすまされないんだろ?
どうせ店がなにかしら対策してたとしてもだ、結局お前はいかないだろ。
んで、虫だぜ?ゴキブリだぜ?どこだって、お前みたいな事は起きる可能性はあるだろう
938はふはふ名無しさん:2006/08/09(水) 17:25:29 ID:gg3u7X4k
>>936
よく分からんけど、ゴキブリが出た時点で店側が「すいませんでした」って言ってればそこで終わった話なのか?
939はふはふ名無しさん:2006/08/09(水) 18:09:43 ID:v2WxYR/c
やっぱり神戸はおせだね。
940はふはふ名無しさん:2006/08/10(木) 00:44:16 ID:8gFJyNbg
初めから 勝手に二度といかなきゃいいじゃん。

店の名前を出して←ココ重要
無料にならなかったことの腹いせに
カキコして、逆に
自分のバカさらけ出してしまった。

って感じ?
941はふはふ名無しさん:2006/08/10(木) 22:27:32 ID:tIx5jrLJ
でかわせみ氏は937や938には答えないのか?
942かわせみ:2006/08/10(木) 22:31:21 ID:gn3FNYOD
そろそろ、カキコするのも嫌になってきたので、最後にしようかと思います。

みなさん、基本的にいじめが好きですねー。
多人数の中で全く意見が違う人間が一人出てくれば、一つも話を一方的に聞かず否定する。
さらに、バカだのアホだの簡単に罵倒して相手を封じ込め様としてしまう。(ここなら言い易いというのもある)
そうなると、物事の本質が見えず、問題解決への進歩が全くできない。
つまり、それは平凡です。

937(933)さん、940さん、2人には話の本質が理解できてません。
「どこだって起こる可能性がある」と言いましたが、そこが平凡です。どこだって起こる可能性があるから、手を打つ必要があります。
はっきり言わせて頂きますが、考え方が単純すぎて学生または永久平社員にしか見えません。
漫画やつまらないHPばかりを見てないで、為になる本、周りの社会を注意深く見たほうが良いと思います。
(漫画が悪いとは言ってませんので了承ください。)

938さん、あなたはセンスがあると思います。一つの疑問から問題の奥底が見えてくる可能性があります。
そこを分析できる力が付けば、平凡から一歩抜け出せる事ができると思います。

最後に「偉そうに」「こいつバカ」だと思う方もいるでしょうが、私はそれでいいです。
それで結果も出てますし、周りに起きていることが全て正しいとも思ってませんし、自分の考えで生き抜いてますのでこれまでの全てのコメントには全て勝ってる自信があります。
こういった内容を、現実社会でそのまま言えるかというと普通は言えません。匿名だからこそ言えるわけで、皆さんが利用しているように私も利用させていただきました。

このスレッドで最初は、こんな最悪なお好み焼き屋があったというのを伝えたかったという私の悪い仕業でした。
しかし今回、こうやって書きつづけている理由には、書いている目的が変わったというのがあります。
今現在、こうやって書いている時間があるのは、今の自分の考えをまとめて次の経営に活かしていこうとしている切り替えの時期だからです。
人を使っていく上で、こういった考えの方が無数にいることが分かり説得するのは難しいと感じましたし、その中でも同調できる人間というのを探し、
または育てていこうと思います。
様々な意見ありがとうございました。

これ以降に対しては、うなずける内容であればお返ししようかとも思いますが、明日からはそんなに時間があるわけでも無いので分かりません。
943七志 ◆774/au7k7o :2006/08/11(金) 03:38:30 ID:wynFFw3E
>>936 二つの点でレスします。
> たかがお好みやきだとしてしまえば客側で気持ちを抑えれば済みますしね。
> コストも無視できない要素ですが、それが理由で不可能って言っているようでは凡の店長とまったく同じですし、
私は飲食業でも接客サービス業でも無いので、客の立場で店に出向きます。
その上で、相手の立場を踏まえ冷静かつ第三者的な議論をしたつもりなんですが(苦笑)

「お客様は神様」店側がこの発想で努力するのは良いが、客側がこの発想を振りかざすとともすれば下品になることもある・・・

かわせみさんが、質の高いビジネスを目指されているのでしたら、それは立派な事だと思います。
しかし、それを他の事業者に努力目標・義務目標として押し付ける事は出来ません。

その結果、顧客離れが起きるのはその事業者の自己責任です。
また、ネットの影響や口コミといっても程度問題で今回のスレの流れからしても、必ずしも店側=悪の評価に傾いてませんよね?

それは、やはり大衆〜高級の度合いからのバランスに拠るところが大きいです。
サービス面で劣っても値段を選ぶ消費者、そうではない消費者、嗜好やTPOに応じ様々います。誰をターゲットに商売をするかの問題なので、
大衆的な商売に対して「たかが」と冠をつけるのは、些か冷静な議論とは言いかねると思います。
944はふはふ名無しさん:2006/08/11(金) 03:49:56 ID:AAkM75yb
このかわせみって人は、なんで高圧的なの?
それに、他人の意見を取り入れず、自分の考えのみを貫こうとしてるね。
心狭すぎ。

あと、相手を納得させたいなら、なにか出所がはっきりとした証拠が
ないと無理でしょw
事実じゃなかったら、名誉毀損じゃね。
945七志 ◆774/au7k7o :2006/08/11(金) 03:58:33 ID:wynFFw3E
>>943 補足
今回の店側の対応が理想的なものとは言いませんが、落ち度があるならば自分自身の観点を相手に説明すべき・・・というのも常識の範疇だと思います。

前レスの「お客様は神様」店側がこの発想で努力するのは良いが、客側がこの発想を振りかざすとともすれば下品になることもある・・・
↑これにもつながりますが、
「答えを全て教えてもらえるような、甘い社会ではない」
一個人の持つ考えが「答え」と言えるような絶対的に正しいものとは言い切れないし、また、「客が店を育てる」という事も世の中には多々有りますよ。

店の傲慢はもとより、客の傲慢も第三者から見れば不快に映るという事もあります。今回のレスのなかで貴方に対し手厳しい意見があるのは、そういった事の現われかも知れませんね・・・

> 物事をもっと冷静に見る力が必要かと思います。
冷静さと客観性というのは、自分と違う意見の否定・不寛容ではなく、各人の立場や多様性を認める事から始まると思いますが如何ですか?
それでは、ビジネスの成功をお祈りします。
946七志 ◆774/au7k7o :2006/08/11(金) 04:07:30 ID:wynFFw3E
連投すんません。
> 客の立場(そのような目に会った)に立ってみたら
> というコメントが一つも無いように感じます。

このような経験は多々あります。その上での意見と御承知おき下さい。
947はふはふ名無しさん:2006/08/11(金) 10:36:04 ID:3+9Asq+I
ゴキブリならまだまし。ネズミはすごいぞ!いやなら飲食店にいかなければいいだけ。
948はふはふ名無しさん:2006/08/11(金) 22:14:05 ID:OYFYUgFe
兵庫駅ちかくの久松がやめちゃいました。
周辺でおすすめ店おしえて
949かわせみ:2006/08/11(金) 22:43:51 ID:iqmpvyEc
七志さん、やっとまともな方が現れて嬉しい限りです。

貴方の言われることは全て御もっとも。あなたを「店長と同じ」呼ばわりしたのは訂正します。
これまでで、全て伝わりきれてないかも知れないので私からも補足したいと思います。
では一つ一つ言って行きます。

客側がこの発想を振りかざすとともすれば下品になることもある・・・
→もちろん直接店長と話し、ごねて長居することもなく料金も払って出ましたし、下品に振舞った憶えもありません。
問題は、「全部タダにしろということですか」と言った店長の表情は、まさに客への逆切れしたことにあります。これは言ってませんでしたね。
頭を下げて「すみませんでした」の一言もなしに、逆切れの対応で「これ以上、何も言うこともすることもありません」の一点張り。
といった状況でした。

必ずしも店側=悪の評価に傾いてませんよね?
→店側が悪い方向になるかどうかなんてのは、このサイト上では評価できません。
あくまでも可能性の問題で、この事件があってマイナスになることはあってもプラスになることはありません。
商売にとって、小さい事象を放っておく事は命取りになるかもしれないというのは肝に銘じるべきです。

しかし、それを他の事業者に努力目標・義務目標として押し付ける事は出来ません。
→確かにその通りで、あの店やその他の店に押し付けることはできません。ただ、サービス業の中で人としてそんな対応をしてしまう方がいると思うと寂しい限りです。 もし、同じような目に会った方がその場に居たのなら、私は応援したいと思います。

大衆的な商売に対して「たかが」と冠をつけるのは、些か冷静な議論とは言いかねると思います。
→ターゲットの選択は非常に大事なことです。端的にしか書かれていなかったほとんどのコメントには、全て「たかがお好み焼き屋で」という意味が含まれていました。
私のビジネスの考え方には「たかが」という文字はありません。バランスも大事かもしれませんが、どんなに安い店でも最低限のサービスがあれば、だれでも気持ちいいでしょう?その為に、最良な手段を必死に考えて最高の結果を店と客との間に表したい。私の思いはそれだけです。

一個人の持つ考えが「答え」と言えるような絶対的に正しいものとは言い切れないし、
→だから、どういった対応をすればの問いに一度も私は答えていません。それを言えば、みなさんが「あーだこーだ」と批判する事になるでしょう。
七志さん、答えは一つでは無い!ですよね?みなさんに私が言いたかったのは、私個人の考えに対して批判するのはいい。ただこういった私のような悪者が出てくれば
全員でよってたかって、可能性がある無しに関わらず、ただ本質も冷静に見ずにただ攻撃するような口調でレスする、または理由なく端的にレスする。
それが続けているようであれば平凡だと言いたかっただけ。現実でも、このような事は多くあり、まじめに仕事をしようとしても折られてしまうことがあります。
そんな、悪い風習に歯がゆさを感じ、できればそんな風習を消し去ってしまいたいとも思うばかりです。

また、「客が店を育てる」という事も世の中には多々有りますよ。
→その通りですが、店がそのような受け入れをしてくれないと、客がただ損した気分になるだけですよね。今回の店は、客が店を育てるに当てはまる店ではなかったと感じます。

店の傲慢はもとより、客の傲慢も第三者から見れば不快に映るという事もあります。今回のレスのなかで貴方に対し手厳しい意見があるのは、そういった事の現われかも知れませんね・・・
→人間であれば、ある程度の傲慢さは心の奥底に持っている方が多いかと思います。現実で、その傲慢さを出してしまえば、もちろん弾き出されてしまうのはもちろん分かっています。
このサイトの匿名性を利用し、この傲慢さを最大に出して見ましたが、やはり反発が多いのは確かですね。そんな事で引いているようでは、誰かに打ちのめされてしまいますので負けない精神力を保持していくつもりです。

長く書きましたが、一つ一つの考えに違いはあれど、店と客との間に最良の関係を作るという最終ゴールは七志さんと同じだと考えます。
ありがとうございました。ではでは。
950はふはふ名無しさん:2006/08/11(金) 23:10:50 ID:hfIemXTm
>>かわせみ氏

一番最初の書き込みで状況を詳しく書いていれば、あなたを批判する回答ばかりではなかったと思います。
914を読むだけではあなたが悪者になるのもしょうがないのではないかと思います。
951はふはふ名無しさん:2006/08/12(土) 16:21:09 ID:PJVOeQ03
>かわせみさんへ

そんなにお怒りならここ全部印刷して保健所に持参すればいいのでは
そして結果ここで書いてくださいよ


952はふはふ名無しさん:2006/08/13(日) 14:19:13 ID:Hlh4CBpg
今日、大和西大寺の奈良ファミリーで、カルチャーショックを受けました。

B1Fの『おめで鯛やき』のお好み鯛やき。
鯛やきの皮にお好み焼がはさんである。少し甘いめだけど、すんごくうまかったです。
200円でおつりがきました。
953はふはふ名無しさん:2006/08/14(月) 02:01:52 ID:+/++hp3h
なんでそうやって関西の人は広島のお好み焼きのことを「広島焼き」って呼ぶんですか?
大阪行くまで聞いたこと無かったわ。まぁどっちが好きとか多分個人によって好みあると思うけど、
材料全部混ぜて鉄板に流し込むだけ、て、広島人から言わせてもらったら
それで「お好み焼き」名乗るとか。はっ!片腹痛い。
でもまぁそこは昨日今日会ったばかりなのでグッと抑える(大人な私)。
しかーーし、次の彼女の一言は聞き捨てならなかったね、マジで。
タイ人に説明中『広島焼き分からない?あのー、お好み焼きみたいなやつ。』

お前喧嘩うっとんのか。

他県の代表料理に第三者が勝手に名前を付けただけでなく、
お好み焼き部門から除外を暗に意味しとるないけぇ!!

なんでこう大阪の人はこうも自分中心な構造を勝手に作ってしまうんだろう。
信じられない。

http://blog.so-net.ne.jp/minnnadaisuki/2006-02-07
954にょ〜ししまる:2006/08/18(金) 12:22:21 ID:0J5zVsDB
>>914
鉄板にゴキが死んだくらい、かわいいやん・・・
俺、ぼて○ゅうに行って・・・
1回目  食べる前、はけ〜ん(豚玉のマヨ上)小さいの・・
2回目  ねぎ焼き口の中入れようとして、はけ〜ん・・・中ぐらい・・・
3回目  忘れた頃に・・・汁吸って味噌汁の中に・・・でかいのが・・・
関空に行っての出来事でした。
1、2回は許したけど、さすがに3回目はね〜
怒ったよ〜
955はふはふ名無しさん:2006/08/18(金) 13:24:08 ID:0J5zVsDB
>>954
        .,..-───-.、   
       r''´         ヽ  >かんくうびろ〜ん
      /   ....       ヽ     
      ,!    !.\     ノ丿 
      {   ノ ヽ\____.ノ        かんくうは、ゴキの要塞くま〜
      {  †-=・=- -=・=|         天敵いない〜
   /   |  (⌒__●⌒)ミ         
  /    彡、/ |__|__|__|__|_/        ゴキパラ! ゴキパラ!
 /  / ____ .| | っ゚(ェ)゚) ∩∩ 
 |  (___)| |ヽ  っ `(´゚(ェ)゚)       ゴキパラ!  ゴキパラ!
 |   _つ / .| |_\  (/ っ)、) ∩∩  
 |  /UJ\ \\__ヽ (_\)  (´゚(ェ)゚)        ゴキパラ!ゴキパラ!
 | /    )  )      \   (/ っ)、)  ∩∩  
 ∪    (  \       \  (_\)\ (´゚(ェ)゚)      ゴ・・・ウゴウ・・
        \_)        \ ─ ̄ (/ っ)、)
                     ̄ ̄ ̄ ̄(_\)\
956はふはふ名無しさん:2006/08/18(金) 13:37:05 ID:0J5zVsDB
    ∩___∩
    |       ヽ   ここって今おいらだけ〜?
   / ●   ● ヾ   さみしいな〜ヒマくま〜
   | ? ( _●_)。. |     
  彡、 ) ヽノ.(⌒ヽ`ミ   グモ、グモ・・・ 
_/  _∴。゚・.\ \ヽ__
 (__ヽ二二フ  ヽ ノ
957はふはふ名無しさん:2006/09/10(日) 23:01:49 ID:3dCJr6ib
>>952
マジで?
958はふはふ名無しさん:2006/09/10(日) 23:23:03 ID:ahV9RtxU
彦根駅付近で、美味しいタコ焼き屋さん教えて下さい。
959はふはふ名無しさん:2006/09/13(水) 11:39:03 ID:PiBxG+QS
難波のジュンク堂の近くの店
960はふはふ名無しさん:2006/09/13(水) 12:06:39 ID:cvcKMEnV
「本場のお好み焼き」旭屋出版 平成16年12月30日発行

大阪風お好み焼き
オモニ
うず
冨紗家
おいしんぼ
ゆかり
錦わらい
きん太
きじ本店
伍栄門
時分時
がるぼ
961はふはふ名無しさん:2006/09/13(水) 22:17:59 ID:UwWszruu
いのこ谷あたりに「蛸庵」っていう所があるんですけどおいしかったです。
962はふはふ名無しさん:2006/09/16(土) 21:14:59 ID:nxaGE4Gt
枚方と京都府南部(木津)にある『にこにこ堂』外はカリカリ、中はしっとりでおいしい!
餅やチーズを使っていたり、胡椒味や、ウインナー味があったり、味の種類がすごく多い。
『財宝』という鹿児島の温泉水を使った限定焼酎が飲める。
963はふはふ名無しさん:2006/09/20(水) 03:03:33 ID:EAl+N+zg
関西の女子アナ・キャスターで嫌いなのは??
http://www.37vote.net/talent/1158642765/
964はふはふ名無しさん:2006/09/23(土) 19:30:24 ID:rrU2oKo2
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 華屋敷めぐみ / 華屋敷めぐみ / 小野寺明 / 武部聡志
02. 桜並あかね / 桜並あかね / 笠原夕生 / 家原正樹
03. 桜並あかね / 桜並あかね / 中村長也 / 鈴木直人
04. 堀江貴文 / 岡本文人 / 上田夢人 / 佃友博
05. 桜花由美 / 伊地知晋一 / 川島だりあ / 小澤正澄
06. 大谷敦士 / キムラノボル / 中原アヤ / 土居真生
07. 桜並あかね / 桜並あかね / はぎやまさかげ / 鮫島達夫
08. 島谷ひとみ / 山田あゆみ / 染谷知宏 / 華原大輔
09. 桜並あかね / 桜並あかね / 竹本祐太 / 笠原夕生
10. 桜並あかね / 桜並あかね / 和井内修司 / 家原正樹
11. 矢井田キリン / 伊地知晋一 / 小澤正澄 / 小澤正澄
12. 鴇羽舞衣 / 樋口達人 / 熊谷史人 / 徳永暁人
13. miyoco feat. オリジナル“ザ・ハンサム”@kingどかん ◆dZRUEAR1cc (本名:黒川晋) / VERBAL / VERBAL / 山木隆一郎
14. 桜並あかね / 桜並あかね / 大谷靖夫 / Haya10
15. 信國大輔 / 鵲久美子 / 極楽院櫻子 / 中野雄太
16. 玖我なつき / キムラノボル / 織田哲郎 / 家原正樹
17. 乙部綾子 / 秋元康 / 中村長也 / 宮内亮治
18. 桜並あかね / 雪村愛音 / 新條まゆ / 小澤正澄
19. 桜野タズサ / Satomi / 鮫島達夫 / 華原大輔
20. 桜並あかね / 桜並あかね / 徳永暁人 / 家原正樹
21. 朝日健太郎 / 樋口達人 / 中野雄太 / 小澤正澄
22. 鴇羽舞衣 / 小沢一郎 / 弓削勇人 / 弓削勇人
23. 桜野タズサ / 関えり香 / 徳永暁人 / 小澤正澄
24. 華屋敷めぐみ / 羽海野チカ / 藤田香 / 華原大輔
25. 桜並あかね / 桜並あかね / 和井内修司 / 葉山たけし
26. 森進一 / 乙一 / 弓削勇人 / 野口賢
27. 桜並あかね / 伊地知晋一 / 宮内亮治 / Koma2 Kaz
28. 玉置成実 / 千葉克彦 / 七海慎吾 / 中野雄太
965mr.gmen:2006/09/24(日) 01:19:40 ID:3l7c1K6V
概出かも知れないけど阪急東通り商店街の美船やったかなぁ
お好み焼きも焼きそばも美味かった
以外と両方美味いところってすくないかも
有名所ならお好み焼きはきじか千房
焼きそばならぼてぢゅうかな
966はふはふ名無しさん:2006/09/24(日) 12:31:25 ID:U6cXX9Bl
>>960
半分はマジでうまー
もう半分は宣伝だね
967はふはふ名無しさん:2006/09/24(日) 14:43:22 ID:tPKcPqbz
禿同
968 株価【32】 :2006/09/27(水) 08:33:29 ID:rwQ+IFgv
969はふはふ名無しさん:2006/09/28(木) 14:11:15 ID:Qw5zKVdB
>>968
970はふはふ名無しさん:2006/09/28(木) 18:57:28 ID:EqoufPph
>>968
ええ仕事してはりますなあ
971はふはふ名無しさん:2006/09/29(金) 06:49:58 ID:iH6idXFQ
>>960
チェーン店宣伝うぜぇ
972はふはふ名無しさん:2006/09/29(金) 10:47:16 ID:wlzI2fYs
船場育ちの俺にはお好み焼きなんて下層民の食い物は食わん
973はふはふ名無しさん:2006/09/30(土) 07:04:49 ID:Vvb5W4aB
ちょww
974はふはふ名無しさん:2006/10/20(金) 09:52:49 ID:mIXZhGMN
明石のえびす
975mr.gmen:2006/11/03(金) 11:07:52 ID:XCFsw0/S
幾乃のわきさか
場所はシークレット
976はふはふ名無しさん:2006/11/03(金) 15:14:13 ID:7Y7Hg2za
阪急豊津の内田商店
安い、うまいで、コストパフォーマンス最高。
977はふはふ名無しさん:2006/11/22(水) 03:04:58 ID:n3ygYu7W
昔、阪急は淡路本町商店街を抜けたところに伝説のお好み焼き屋があった。

看板もあげてない。

通称 ババ焼き

おばあちゃんが一人で焼いていた。


もうその店は無い。
978はふはふ名無しさん:2006/11/22(水) 21:01:07 ID:v5B0LIGj
心斎橋〜難波間に美味しい店ありますか?
おおまかに場所も教えて下さい。お願いします。
979正義の味方2:2006/11/23(木) 15:44:47 ID:2PLU62Md
それやったら、千日前の「おかる」にしとき。有名な店や!マヨネーズで顔書いてくれるわ
980はふはふ名無しさん:2006/11/23(木) 16:58:37 ID:Kp+mZ72K
大阪民国は外国なんだからこのスレは板違いでは
981正義の味方3:2006/11/23(木) 17:08:36 ID:2PLU62Md
980みたいに場の雰囲気を読めないバカはどこにでもいる。かわいそうに…
982はふはふ名無しさん:2006/11/23(木) 17:31:59 ID:9m2xuAut
>>981
叩きスレ削除されて発散場所が無くなったアフォ共がアチコチに出没してるよ
自己中で常識ないし、相手しても喜ばすだけだからスルー汁
983正義の味方4:2006/11/23(木) 17:40:21 ID:2PLU62Md
982はたぶんまた明日仕事で上司にしかられることが今から気になってしかたがないからな…ガンバレよ
984正義の味方5:2006/11/23(木) 18:18:31 ID:2PLU62Md
もう●●がいなくなったので本題にはいる。もうこのスレも終わりそうだが、「おかる」以外なら正統派としては「千草」を勧める。食べて損はないよ。
985978
>>979,984
ありがとうございます。
おかるか千草のどちらかへ行ってみたいとおもいます。
ありがとう〜ノシ