アメリカもやった奇襲

このエントリーをはてなブックマークに追加
144
>>143
残念ながら、米国では今でも「真珠湾攻撃=スニーク・アタック」という認識が一般的です。
個人的には、直接罵られたケースは無いのですが、地下鉄で黒人の子供数人に「スニーク・アタック」と陰口を言われた経験があります。
それに、仲の良い米国人の友人達でも、酒に酔ってくると「あれは少し残念だった」と言ってきます。おそらく私と接する際には、彼等の深層心理にいつもパールハーバーがあったのでしょう。

ご指摘の本は、最近公開されたばかりの資料に依拠しているので、まだ広まっていません。
我々の努力無しには広まらないと思いますので、可能な範囲で、日本人・米国人を問わずに説明して頂ければと思います。