石原慎太郎を総理大臣に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
27名無しさん@お腹いっぱい。
石原氏は今後の日本に望ましい政策として大量に外国人移民を(言うまでもなく合法的にですが)入れることを提唱していますが皆さんは賛成ですか?
これはアメリカへの対抗を意識したものと思われますが確かにアメリカでは競争の激しい金融部門でも情報産業でも能力さえあれば移民でも有色人種でもどんどん登用しています。
シリコンヴァレーやウォール街はもはや優秀なインド系移民や中国系移民の技術者やビジネスマンなくしては成り立たないとまで言われています。また大学の教員でも移民(主にインド、華人、アラブ系、中南米系など)出身の比率が激増中です。

私は個人的には長期的ヴィジョンとしては移民導入に賛成ですが(もちろん優秀な人が合法的に移住する限りですが)、この板での保守派の書き込みを見ているとむしろ移民や外国人の日本社会への参加には否定的論調が多いので
石原氏の「移民推進」論へのご意見を聞きたいです。
28名無し三等兵:2001/02/28(水) 20:59
俺は右で、心情的には移民受け入れには反対だが
日本の国際競争力維持や高齢化の観点から見れば
ある程度の移民受け入れはやむを得ないと思う。
もちろんアメリカとは国のポテンシャルも立場も違うので
量的には一定の制限がいるが。