★ ヨーロッパで一番フザケた国・ベラルーシ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:07:59 ID:IYg9lhKu
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:23:22 ID:WexvPQBg
チェルノブイリ事故で多大な被害を受け、かつては日本のODAでも
助けられていたベラルーシであった・・・が、しかし・・・
すでに日本のODAの対象からもはずされている。見放されている。
ベラルーシなんぞは北朝鮮と同じようなものだ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:41:30 ID:FHf65TB4
陸上だっけ?北京オリンピックでドーピングでメダリスト2人
メダルを剥奪されたの、あれ、ベラルーシじゃなかったかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:21:21 ID:7FkMvgik
バカシェンコは21世紀のチャウシェスク
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:26:47 ID:a1OF45g1
経済はIMFの管理下に入っている
580半田美穂:2009/03/06(金) 22:00:53 ID:5eZj93qp
お願いしたいことあり。
掲示板の内容をすべて削除してください。
私は構わないというより、仕方ないと思いますが、
自分の名前を検索してああいうものが出てくることで、家族や親戚にまで迷惑
をかけたくありません。ほかには、何も言うことはありません。
半田美穂
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:04:26 ID:5eZj93qp
ベラルーシ。全くネタありません(爆笑)。
これにて終了?(笑)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:59:54 ID:gpu2hkQh
早く新しいルカシェンコ情報教えなさい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:36:15 ID:vrFXB3i8
ベラルーシで
民主化言っているのは
ベラルーシの
小泉竹中
ベラルーシは
雇用も治安も福祉も安定 経済危機も影響無し

584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:58:54 ID:p26iNVXB
イグナショフって引退したの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:04:35 ID:bCXOfnUY
ちょっとした疑問なのですが
ベラルーシとウクライナだったら
どっちが経済的にましなのです?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:55:18 ID:HCJ5XOVf
ウクライナ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:56:43 ID:dPIYR6J7
>>585
実はGNI比較を行う限り、ベラルーシの方がマシ。
まずはGNI比較から。ウクライナ:$2550/人、ベラルーシ:$4220/人。
正直、日本と韓国ぐらいの差はある。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:39:44 ID:Q+tS84qn
ミンスク
ゴメリ
ブレスト


ホイニキはウクライナかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:18:07 ID:ZNT++zDv
ベラルーシの福祉、医療、教育、保育制度

今でもソビエト方式
アメリカの貧困層よりマシ
宗教=東西にカトリックと正教会 対立は無し。
無頓着?

590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:39:11 ID:btRplKbP
観光地がねえ
白露シア
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:41:30 ID:G4UDsczS
文化がないところに観光は成立しない。。。。。。。。。。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:09:18 ID:0RdFh++E
モルダバより影が薄いな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:28:54 ID:jGQdw9yH
CO2詐欺
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:52:00 ID:0XML/LVE
と思っているのは日本だけ

環境難民が出る前にアメリカやEUも国境封鎖を考えている
石油は枯渇しない、大麻は無害、温暖化していない

そんな平和ボケしたこと言ってんのは日本だけだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:34:51 ID:dw+MXBC9
豚インフルエンザにも無関係なベラルーシ
=世界から孤立
プラス・・・
先のチェルノブイリの追悼に関しても、世界から全く無視されていた。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:26:42 ID:zkVUUtxM
HPも作っていないベラルーシーの日本大使館は存在意味がない。
大使がいないというカキコあったけれど、やっぱり本当らしい。
毎日、暇でしょうがないし、税金の無駄遣いだよね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:45:34 ID:NIw3dPRq
有能なベラルーシ人はモスクワかサンクトペテルブルクに行って働くんじゃないかな。
実態は知らんが、そんな気がする。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:53:44 ID:GZraJy6i
何のためにあるんだろうね。ロシアの日本大使館が兼任すればよくない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:02:46 ID:N4V/7vV3
ベラルーシって、本当に存在感が皆無の国なんだよね
カザフスタン、アゼルバイジャン・・・などの国のほうが名前も
聞いたこともあるし、何となく存在感があるんだけど・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 06:14:48 ID:f4hH9T07
Unko is bitter and creamy
and delicious.
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:48:08 ID:CrF3Y76N
ベラルーシは
平和を実現した国

低い失業率
物価の安定
治安のよさ
雇用の安定
金融は国家の統制下だから混乱無し。
アフリカアラブ中国の移民がいない。

米英の手先が民主化を扇動。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:53:54 ID:71u/qFWg
>>601
オーストリア併合以前のナチス・ドイツと同じだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:19:52 ID:fn/tu+xQ
ベラルーシってヨーロッパで唯一死刑制度がある国なんでしょ?
日本人の感覚からすると特に違和感ないけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:51:00 ID:Xp1sR7/L
>>601
現地情報だと今、中国人はけっこういるらしいよ
日本人はかなり珍しいらしい

一応ベラルーシの現地情報
ミンスクには寿司バーはいくつかあるみたいだが、あまりうまくないらしい
隣国のウクライナのほうが寿司はおいしいらしいです。キエフのほうが日本食レストランも多いし
あとアニメ・マンガ・コスプレなど日本独自のものはけっこう浸透していて、
コスプレコンテストみたいなのが開催されたのをきいたことある









605604:2009/06/06(土) 23:04:58 ID:Xp1sR7/L
あと女の子目当の人はすぐ見抜かれますし嫌われるので注意しましょう
日本に来るお金目当ての子とは美意識やプライドが違うのかな
フランス人の看板をなくして出国制限したっていうくらいだから…
中国人より日本人のほうが歓迎、好意的に迎えらるのも事実
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:35:14 ID:3gKJpt79
中国人はベラルーシでも嫌われているってよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:15:01 ID:NJNv/kOB
ベラルーシも、チェルノブイリの原発事故で、放射能汚染の区域がある国だからねぇ。
その放射汚染された地域の、取水制限とか、農作物が被害を受けていないかとか、種の遺伝子に
悪影響を与えていないかとか、ちゃんと国は管理しているんだろうか?

ただ、野放しになっているのをこっちも知らないで、そんなところで作られた食材なんかで
作られた料理なんか食ったら、間接的に被ばくしないか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:53:12 ID:vQGI6aSE
広島や長崎での放射能汚染はどうだったんだ?
日本の政府もマスコミも日本のことはいわないな、アメリカやソビエトの事はよく言うが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:54:35 ID:4rwCLnrC
シャラポワを生んだ国
ベラルーシ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:44:25 ID:psTE3xIK
ベラ経済やばいだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:57:23 ID:0T27cblq
日本車は走ってますかね? ロシアじゃランエボがSEXYだとか、W
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 04:51:22 ID:Hvd3t7UO
もう、こんな国はいやになった。けれど、日本ももっといやだ。行くところがなくなりました。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:22:50 ID:JHHC4koG
ベラルーシを再生するには
リトアニアと連合して
かつて存在したリトベル共和国を再興するしかあるまい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:45:24 ID:28IHqbrD
ベラルーシ人が綺麗だとか言われてるが、そうでもないらしい。↓に詳しく出てた。
http://www.youtube.com/watch?v=uSMFo_StiMQ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:49:54 ID:d/blR3Wl
チェコ、ハンガリーとかどうよ。
結構金髪多そうだけど、染めてるのかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:27:08 ID:Pbcw7aLe
ほとんど染めてるよ
フィンランド人ですら最近は染めてたりするし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:55:13 ID:99YsaZRK
前にテレビでベラルーシ特集やってて
綺麗っぽい女の子に声かけると皆15歳〜18歳だった
大人の女性を探そう、とマダムっぽい感じで綺麗系の人
声かけたらまだ20歳だった
15歳美少女の母親はまだ40なのに樽のような体型のブスなオバチャンだった

なんで??? なんでああなるの?????
綺麗な28歳とかは存在しないの? 

618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:09:13 ID:C3JvYPjg
ベラルーシ人は、ベラルーシはロシア(またはソビエト)の一部
みたいな認識が強いみたいだね。
だからロシアに行っても外国に行った感じがしないらしい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:18:57 ID:UXD4ihuc
少し前まで、ポーランドの東はもうロシアだと思っていた。
この国について学校で習ったこともなければ、テレビで見たり、人と話したこともなかったな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:22:50 ID:m+0pynsP
ベラルーシ人はロシア人と見た目に差異はないの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:41:27 ID:vcIIp060
hosyu
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:27:47 ID:/T5OHKMr
>>620


同じですよ。似たり寄ったりのツラ
623torima:2010/08/07(土) 13:46:10 ID:DUCtVzrK
ベラルーシってなぜかロシア語で話したりする・・・みたいな噂聞いたんですけど・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。
すごい
このスレたったの2001年かよ