魔鬼子のあと次の外務大臣誰がよい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
セミプロさんの意見を伺おう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 19:35
舛添陽一
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 19:35
武見敬三がいいな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 19:37

交渉力・英語力・忠実さを兼ね備えた川口環境相などどうだろう。
5心美:2001/08/02(木) 19:48
田嶋洋子でしょ、これで決まり!!

彼女は英語力」も行動力もあるし、海外に行っても負けなさそう
6タクアン:2001/08/02(木) 20:02
きちんと本音と建前を使い分けられる人が必要だよ
やはり、中曽根さんかなあ、、、
権謀術数と政治家としての経験値はこの人が一番だと思う。
7Mr.名無しさん:2001/08/02(木) 20:03
紅の傭兵
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 20:33
>>7
うまい!
9ななし:2001/08/02(木) 22:59
10Mr.名無しさん:2001/08/02(木) 23:06
卑ROM
11心美:2001/08/02(木) 23:09
>>6
中曽根は年よりすぎ、明日だって生きてるかわからないような老人に
日本の外交は任せられません。
12 :2001/08/02(木) 23:09
西村慎悟
13neko:2001/08/02(木) 23:24
民間人。ソニーのおえらんさんとか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:27
外務省廃止
15心美:2001/08/02(木) 23:27
>>13
別に、商売しようっていうんじゃないのになんで民間人?
私はそれより、国際関係にたけてる人であれば民間人
じゃなくてもいいと思う。
16船田元:2001/08/02(木) 23:31
>>15

私は不倫関係には長けてますが、どうでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:36
羽柴誠三秀吉
18心美:2001/08/02(木) 23:36
>>16
船田の不倫は悪いと思うけど、前の奥さんとはお見合い(政略結婚)でしょ、
畑恵とは純愛だとおもうけど・・・それなりの代償を払ってると思うよ。
離婚しなければ彼はまだ多分、議員でいられたと思うけど、それを捨てて
でも一緒になりたかったんだよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:37
>>17

ラブホ経営者じゃさすがにダメだろ(藁
20心美:2001/08/02(木) 23:37
>>17
サルは嫌です。信長のほうがまだいい。
21心美:2001/08/02(木) 23:38
ラブ帆って・・・(脱力
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:41
前ICPO総裁の兼元俊徳ならどうだ?官僚色強すぎかな
23心美:2001/08/02(木) 23:50
>>22
絶対私達の血税で悪い事してそうだから嫌。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:54
>>心美
×>>22 (全角)
>>22  (半角)
詳しくは、初心者板へ逝け
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:55
池田大作先生はどうでしょうか?外国の要人にも顔が広いみたいですが、、、
26心美たん主義者:2001/08/02(木) 23:57
>>24

オマエが逝けよ!
27心美:2001/08/03(金) 00:00
>>24
わかってやってるんですよ。細かい事にはこだわらない方なので・・・

多少読みにくいとは思いますが、どうぞ飛ばして読んでください。
28心美たん主義者:2001/08/03(金) 00:00
>>25

ウーマンっぽいからキンマンコでは、さすがにヤバイと思われ。
機密費はタンマリ持っておられますが…。
29心美:2001/08/03(金) 00:02
>>25
大作さんはちょっとね〜。この前、家庭教師してた時、生徒の部屋から
大作さん」の著書が出てきてビックリ。
でも、そんなに悪い事は書いてなかった(W
30心美:2001/08/03(金) 00:05
>>28
確かにもってそう(脱力
31どん:2001/08/03(金) 00:36
それより何もしてなかったのがバレバレの河○の心配したれよ。
32心美たん主義者:2001/08/03(金) 00:37
>>31

河野たんは完全にモグってますねぇ(藁
33とめ:2001/08/03(金) 00:42
まあ台湾に意地でも降りなかったしな・・・。
34まゆみタン原理主義者:2001/08/03(金) 01:06
まゆみタン
地球市民の純朴な視点に基づきなんでも解決
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:35
櫻井よしこ女史にお願いしたい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 04:10
その「よし子」説
雑誌に出てたが
どの位、信憑性あるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 04:23
真紀子絶対イジメ抜くぞ。
あらゆる手段を使って。
もしも万一、櫻井が外相なんかになったとしたら。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 04:34
後任はジャミラでいいよ。(マキコよりイイぞ)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 06:03
大どんでん返しで柳井俊二(ワラ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 06:33
櫻井萌え〜〜。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 06:37
若い頃の顔見比べたら櫻井の圧勝。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 06:59
今でも圧勝だよ。
各国のVIPは大喜びするんじゃないの?
43日本国領土不法侵犯是即撃沈:2001/08/03(金) 07:18
ずばり小林よしのり氏です!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 07:21
櫻井って若い頃まじで美人だね、今でも通用するタイプ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 07:25
どっかの雑誌で
次期外相って特集組んでたけど。
ただし、かなりマユツバっぽい話だったが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 07:25
>>45 は櫻井外相ってことね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 07:39
小林よしのりか
カリスマ性がありそうだけどね
他国の干渉をきっぱりと拒否してくれそう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 07:54
さすがにカリスマ性はないだろ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 08:11
女性大臣の方が主婦層も不満が少ないだろうし
櫻井氏は思想的にも資質的にも適任だろうね
50名無しさん:2001/08/03(金) 10:20
第一候補  マス添え
第二候補  ナカソネ
第三候補  寡頭高位置

番外    ノビー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 11:31
加藤はチキンだから論外
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 11:59
外交問題に関しては加藤と小泉は水と油だから可能性は低い。
けど真紀子を起用した小泉だから可能性ゼロともいいきれんな。
53タクアン:2001/08/03(金) 12:38
でもさ、次の外相は実力ないとマジで困るよ
そこから考えると中曽根が一番だと思うが、、、、
54:2001/08/03(金) 12:41
ムネオでいいじゃないか、ムネオで。
頼もしいぞ。

んで、どこぞの外国に訪問した際にサカタ師匠と入れ替える。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 12:42
岡崎久彦を忘れてるぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 12:59
>>55
岡崎氏は現在も小泉首相のブレーンじゃん
外務省出身の風当たりが強いから現在の立場でいいと思われ
http://www.glocomnet.or.jp/okazaki-inst/okazaki-jap.html
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 13:01
岡崎久彦氏が読売新聞に投稿した靖国参拝の話は必見だね

読売新聞(岡崎久彦)
http://www.glocomnet.or.jp/okazaki-inst/yasukuni01.html
靖国参拝論争
「極めて政治的問題」
「戦後総決算」への反発が発端
(読売新聞2001年7月29日「地球を読む」)
58名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 17:53
>>38
それでは、ジャミラ外務大臣の答弁です。
「外務大臣 ジャミラ君!」
「はい!」
59名無し:2001/08/03(金) 23:23
>57 首相による靖国神社の公式参拝は戦後ずっと行われてきた。
それが突然中曽根がダマされて止めた。
ずっとやってきたのであるから、復活すべきである。
60一日本人として:2001/08/03(金) 23:29
こうむらさんだね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 23:52
>>60
なかなかいいとこつくね。ま、経験者だけど。

谷垣さだかずでしょ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 23:57
個人的には
金美齢さんを推したい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:02
そうはい神埼
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:15
やっぱ町村だろ。文相時はよかったぞ。
竹村泰子に「侵略→進出は誤報」と教育的指導とか
土井たか子に「検定なくせっていってた社民党が、扶桑社教科書の検定を強化せよとは矛盾だ」とか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:19
>>62
金美齢さんは女傑だし硬派で良いと思うえけど、流石に外国積の人はまずいでしょう。

それにしても、何故緒方貞子の名前が出てこない?
やっぱり、年齢がネックかね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:20
>>64
竹村泰子は、この間の参院選で見事に落選したね。(w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:24
>>61
加藤の乱の時泣いてたヘタレか?
あいつはダメだろ。加藤派だし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:53
櫻井よし子ォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
69元日本人:2001/08/04(土) 01:00
李登輝さん
70恋人は名無しさん:2001/08/04(土) 01:28
中川息子はどうだい?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 06:25
ネタ→デヴィ・スカルノ
マジ→麻生さんかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 07:11
いっそのこと、フジモリを外相にどうよ?
日本国籍持っているし、対米強硬外交が出来るよ。(w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 08:53
>>65
アメリカのオルブライト元国務長官はユーゴ国籍だよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 09:09
福田にする。後任は宗男官房長官。
これで臭いものへのフタは完璧よ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 10:13
私は、日本の教科書に干渉したり、靖国参拝に文句をいう中国、韓国を許せません。日本政府は毅然とした態度をとるべきだと思います。靖国問題で中国を擁護する田中真紀子は、更迭されるべきだと思います。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/yasukuni.html
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:35
>>75
じゃあ、西尾幹二にでもやってもらったら、日本人の
尊厳を回復してくれるかも。(藁
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:54
>>75
真紀子さんは自分が犠牲になることで、
小泉首相へのパッシングを回避しているということが
わかりませんかね?超一流の策士ですよ。
外務省の問題で、靖国問題はかなり緩和されているし、
何より、トップニュースを一人でさらっていくため、
国内問題にマスコミが向くこともない。
その上、引き際は超一流。
地元の人気は不動のため、選挙を恐れることもない。
更迭なんてとんでもない。内閣の恥部隠しのため今後も活躍していただきたいものです。
78おいら:2001/08/04(土) 12:55
小池百合子さん。
彼女は李登輝さんの来日の時も率先して超党派のグループを作って働きかけたらしいし、
台湾大地震の時も真っ先に援助に行った。女性ながら考えも行動も頼もしいと思う。

>>69 確かにそれいい。
79:2001/08/04(土) 12:58
>>69
そうか、李登輝氏がいたか…さかし、彼の専門は
農業分野だったような気もしないまでもないが
何とかやってくれるだろう。(根拠のない推測)
80おいら:2001/08/04(土) 13:00
>>77
具体的にどういう点で首相への非難を回避しているのか指摘してくれると
わかりやすいですね。
僕もどうしても首相に刃向かっているようにしか見えていないです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 13:34
>>76
西尾って、すげぇ不器用かつ愚直だから外交とかグチャグチャにしてくれそう。
小さい頃から真面目で、おりこうさんだったんだろうな。
82名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 16:54
>>72
Good Idea!
ただ、フジモリ氏には反感を抱いている国もあるので、
外相よりは、農水相とかがいいと思われ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 16:59
変える必要なんてないね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 17:32
魔鬼子のバカさ加減を、主婦層に知らしめるためにも
あえて、変えない方がイイ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 18:18
マッキーへの提言は?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 18:20
>>19
誰それ?ラブホ経営って在日の人?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 18:20
フジモリを使おう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 18:53
>>87
フジモリたんにはペルー大使になってもらおうよ。
89タクアン:2001/08/04(土) 19:04
<外務省人事>内定、決着 首相が外相罷免を検討
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010804/dom/06000000_maidomm192.html
マジで真紀子変わりそうだよ、、、

とりあえず僕は中曽根さん希望
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 19:06
石原慎太郎
言いたいこと言ってくれそう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 19:27
言いたいことを言えばいいと思っているなんて
魔鬼子支持者と同レベルであることに気づけ Yo!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 19:46
叶姉妹ってのは、どうだろう。世界初の姉妹で一つのポスト。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 19:53
>>91
そうだね。石原は撤回。
94名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 23:02
 上祐史浩・・・英語力とロシアコネクションを存分に
使ってもらおう
95えーちゃん:2001/08/04(土) 23:27
安岡力也ぐらいだと誰も文句つけないだろ。マスコミも叩かないし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 23:54
魔鬼子より魔鬼狐の方が卑怯さが表わされてていいな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:15
>>90

同意。
彼ならがっきりいってくれそう。
土下座外交に終止符を!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:34
石原は柔軟性がなさそう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:36
平沢でいいよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:44
マーガレット・サッチャー キボン
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 01:52
早苗だべさ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 05:48
雑誌に出たそうだが
櫻井説に信憑性はあるの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 06:53
>>101
なつかしい。あんた結構、年いってるでしょ?そういう私も。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 07:24
加藤紘一、高村正彦、北岡伸一、船橋洋一、田中明彦なんてだめ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 07:38
チャイナスクール加藤はありえないと思うよ。
日米同盟を柱に外交を展開するって言ってるわけでしょ。
彼はアメリカの安全保障畑の人達にかなり警戒されてるでしょ。
アメリカが容認するわけないと思うね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 08:43
コラソン・アキノ希望。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 08:48
Alexandra Mary Elizabeth
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 09:14
畑 恵
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 09:30
おすぎ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 09:52
兼高かおる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:07
魔鬼子はやめそうもないね。更迭をちらつかされたら、平伏しちゃった。
絶対、権力を手放したくないんだね。しばらくは、しがみついていそう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:17
河野か高村の再利用
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:18
魔鬼子、しがみついてでも、外務省を洗いざらいすべき。
更迭されたら、また、穏便に済ませようとする奴に
なるんだろう、、。外務大臣は2人必要だな。
ドラエモンにたのんでくる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:19
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2001053006.html
真紀子、莫大資産で“主婦感覚”に? 総額約7億4900万円
 小泉内閣の資産公開で保有資産で断トツの田中真紀子外相(57)。「目白御殿」と呼ばれる都内の豪邸=写真=をはじめ、地元・新潟県西山町の土地建物、定期預金、株式、ゴルフ会員権などの総額は約7億4900万円。多くが父親の故田中角栄元首相から相続したものだが、この背景を調べていくと、真紀子外相が強調する「主婦・生活者としての感覚」とは、およそかけ離れた一面が見えてくる。
 「普段は2、3万円しか持ち歩かない。資産が入っても納税のための現金化に苦労している。土地や株の評価は生活者感覚で持っているものとは違う」
 真紀子外相は自身のリッチな資産についてこう語るが、平成7年に発覚した、元首相の遺産相続をめぐる78億円にのぼる申告漏れは記憶に新しい。
 当時の報道だと、真紀子外相らは「田中金脈問題」の原点で時価650億円ともいわれた新潟県長岡市の信濃川河川敷の土地について、所有するファミリー企業の非上場株を別のファミリー企業が保有、その企業の非上場株を田中家の資産管理会社が保有する間接的な手法で継承した。
 継承劇は昭和60年に元首相が脳梗塞(こうそく)で倒れて以降、着々と進められ、中核企業の越後交通の経営権をめぐっては、真紀子外相らと同社社長を18年間も務めた片岡甚松氏が激しい法廷闘争を繰り広げて話題となった。
 「元首相の側近で功労者の片岡氏だが、最終的には真紀子氏と全面戦争になって会社を追われるように辞任した」(地元関係者)というように、真紀子外相と対立しファミリー企業から去った人は多いという。
(続く)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:19
 さて、話を遺産相続に戻すが、東京国税局が税務調査したところ、問題の信濃川河川敷の申告面積が実際より約4万4000平方メートルも狭いことが発覚した。
 この違いは東京ドームの総面積(約4万6700平方メートル)に相当する広さで、「宅地」として評価すべき場所も「雑種地」として低く評価していた。
 軽井沢の別荘地でも「私道」を「宅地」と認定していた上、ゴルフ会員権の生前贈与分(約6億円)の存在なども判明したのだ。
 「5年12月に元首相が亡くなる前から、田中家が国税庁OB数人を雇い、徹底した相続税対策を行ってきたことは有名で、週刊誌などをにぎわした。その一部が破たんしたわけです」(永田町事情通)
 真紀子外相の夫、直紀農水副大臣(60)は当時、「国税との見解の相違。申告漏れではない」と説明したが、結局、約78億3000万円を修正申告し、相続税額は約64億円にアップ。毎朝、数十人の陳情団が押しかけ、1匹数百万円のニシキゴイが泳いだ権力の象徴・目白御殿の一部も物納せざるを得なくなった。
 今回の資産公開にあたり、真紀子夫妻が先月、相続税対策として信濃川河川敷の土地を所有するファミリー企業「長鉄工業」の株式200万株を物納。同社が長野県軽井沢町に所有し、元首相や外相も静養に利用した大正時代の貴重な洋風建築物である別荘と土地が、ロッキード事件で受け取ったワイロ5億円に課せられた所得税未納のため、東京国税局に差し押さえられていることも分かった。
 このため、「納税で苦労している」と語る外相だが、今回発表された土地建物の値段は固定資産税の課税標準額であり、実勢価格とは大きく食い違う。
 例えば、約2億円と報告されている目白御殿にしても、地元不動産業者は「目白通りに面しており10億円は下らない」と断言する。政治活動費をねん出するために借入金が増えていく政治家が多いなかで、真紀子外相はゼロである。
(続く)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:19
 父親譲りの大胆な弁舌ダミ声で、小泉内閣の圧倒的人気を支える真紀子外相。街頭演説などでマイクを握ると「主婦・生活者としての感覚」を強調しているが、こうした資産形勢の過程を見る限り、とても“単なる主婦”ではない。
 「疑惑の相続人・田中真紀子」(光文社)の著書があり、彼女をウオッチしているジャーナリストの小山唯史氏は「真紀子氏は旧来の自民党的体質と無縁なフリをしているが、角栄元首相が金権政治の中で築き上げた膨大な資産を土台にしていることを自覚すべきだ。都合が悪くなると『父親とは別人格』というが、遺産を受け継いでいる以上、元首相の資産形勢や譲渡経緯について、国民の前に明らかにする責任があるのではないか」と話す。
田中真紀子外相の資産
土地 東京都文京区や新潟県西山町、同県長岡市の宅地、長野県軽井沢町の雑種地など132091平方メートル(1億8504万円)
建物 東京都文京区の住宅など3カ所1269平方メートル(3701万円)
預貯金
有価証券 定期預金1000万円
株式1億8301万円
会員権など 長岡CCなどゴルフ会員権3口、車3台、絵画20点、書5点、彫刻4点、陶器等20点
家族資産 夫・直紀農水副大臣の土地と建物9533万円、定期預金500万円、株式2億3400万円、ゴルフ会員権2口、車2台、絵画8点、書8点
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 18:49
>>73
チェコじゃないのか?たしかに小さいときユーゴにも住んでいたから、セルビア語は
できるらしいが。

魔鬼孤に当分やらせとこう。福田あたりは見事に害務官僚に丸め込まれたし。今交代
させて、害務省にとって物分りのいい人物になったら機密費疑惑もうやむやになりそうだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 18:56
バーニー・エクレストン
119鈴木宗男:2001/08/05(日) 19:02
私の名が出ていない…
どぼじて?野中先生?
120自称ヘタレ:2001/08/05(日) 19:35
誰か芸能人適当なのにして、
ODAの拠出先に金のかわりに行って活動

それをウルルンで放送

製作料をTBSからとる

「今まで税金を使ってたものが、金を払ってくれる」


以上、ネタ。
希望としては、櫻井。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:49
本当は防衛庁長官をやって欲しいのだけど、ここは鳥肌中将が良いと思う。

http://www.torihada.com/torihada.html
122名無しさん@お腹いっぱい。
>>119
顔が引きつってるよ。
だいじょぶ?