カルタゴ滅ぼさざるべからず!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
さて!
今の国際社会では、どこがローマでどこがカルタゴなのか?

キーワード
妬み
貿易摩擦
ミリタリーバランス
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 15:56
まりーへ


by たか <[email protected]> at 7月30日(月)00時50分
Number:0730005037 Host:chba1143.ppp.infoweb.ne.jp Length:125 bytes

さっきチャットしていたタカです。
どうやら部屋の利用時間が過ぎてしまったみたいだね。
良かったらメールください。
楽しかったよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 18:39
あげ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 20:16
ローマ>日本
カルタゴ>朝鮮半島
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 21:09
ローマ=中国
カルタゴ=日本
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 21:29
ありきたりの発想だとローマは当然アメリカでしょう。
で、80年代の日本あたりがカルタゴ。

ゲルマン民族は多分中国。
いまから5〜600年後くらいに中国でルネサンスが起きて中国が
世界の文明の中心になる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 21:47
ローマ=アメリカ
ビザンティン=EU
フン=中国&ロシア
タキア=台湾
カルタゴ=日本
ゲルマン=韓国&朝鮮
8名無しさん:2001/07/30(月) 21:51
滅ぼすべからず・・・
滅ぼさざるべし・・・

滅ぼさざるべからず=滅ぼすべし??
9名無しさん:2001/07/30(月) 21:53
>>1
80年代に「世界ふしぎ発見」でやってたよ、そのテーマ(藁
10名無しさん:2001/07/30(月) 21:53
バブル真っ盛りの頃ね。
11名無しさん:2001/07/30(月) 21:55
当時アメリカじゃ
「日本・ドイツ車を戦車(もちろん米軍の)で轢こう!」
大会が盛り上がってたねぇ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 22:56
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 22:59
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:00
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:00
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:00
17ちゃんどら坊主:2001/07/31(火) 12:25
カルタゴ=日本=すでに衰退しつつある

滅ぼされざるあたはず
18ミー:2001/07/31(火) 13:11
今の日本は17世紀のオランダに似てるとも言えなくもない。
19やれやれ・・・:2001/07/31(火) 14:40
「大国の興亡」の大ヒットをキッカケとして80年代後半に日本で起きた
カルタゴ・ブームを知らない若人がこの板住民のマジョリティーという事か。
209-11:2001/07/31(火) 22:30
>>19
お前がやれやれだよ。若造(藁
21名無しさん@お腹いっぱい。
>>17
その日本語は変じゃないか?