日米安保破棄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
することのメリット、デメリットは?
個人的には、他国の基地が存在し、しかもその予算を
負担しているような従属的な状態に生理的な
嫌悪感すら感じる。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 02:24
自衛隊も、軍隊も、いらない!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jsdf&key=992156809&st=143

日米安保の能力についての質疑応答です。
3ppp:2001/07/18(水) 02:24
自主独立したいなあ〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 02:51
現在、日本を基本的に支配しているのは、アメリカ帝国主義と、それに従属的に同盟している日本の独占資本である。
我が国は、高度に発達した資本主義国でありながら、国土や軍事などの重要な部分をアメリカ帝国主義に握られた事実上の従属国となっている。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:02
武装中立国家が理想。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:04
>>5
激しく同意
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:17
もうアメリカにぺこぺこする政府はうんざり。
毅然とした国家をのぞむ。なんだかんだいったって
世界二位の経済大国。ある意味アメリカに1番
ものがいえる立場の国なのに。キューバやシンガポールを
見習えや。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:18
日米同盟を堅持しつつ憲法改正・軍備強化して尊大な態度で中共や糞ちょんを威嚇する
と言う古代からの日本の国是に戻って中共や糞ちょんを黙らせる戦術を取るべし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:22
中国は好きじゃないが、同じアジアってことで
提携し逆にアメリカを牽制できんもんか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:26
>>9
北ちょんの工作員は氏ね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:28
>>5
武装中立とはどのような状態かご存知でしょうか?
もし北朝鮮とアメリカが戦争になり、米軍の戦闘機が日本領空を侵犯したなら、
直ちに日本軍戦闘機によって撃墜しなければならないのですよ?逆もまた然り。
常識的にいってどこの国とも同盟を組まず日本が存在していける可能性はゼロに近い。
非武装中立や武装中立の愚かしさは議論する余地もありません。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:29
>>10
口だけ右翼カコワルー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:30
>>11
撃墜すりゃいいじゃん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:34
黄色いバナナは氏ね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:38
>>7
中国や韓国にぺこぺこするのは問題無いのでしょうか?
ぺこぺこしなければならない原因をつくっているのは日本自身ですからね。
もう少しアメリカに強くもの言える国になるためには日本が変わらなければなりません。
憲法9条の改正、集団的自衛権行使の問題などを片付けなければどうしようもないでしょうね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:39
>>9
ヴァカ?
中国と組んでどうするの?
アメリカに勝ったとしてもその後に待っている
のは中国による完全なるアジア支配。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:42
>>9
同じアジアという幻想に惑わされては良くないと思いますよ。
日本の基本方針は脱亜入欧。今なら脱亜入米だと思います。
これは開国130年来の基本方針で、そして間違ってない柱だと思います。
中華思想という秩序を彼らが捨てないかぎり中国と組む事は出来ないですよ。
親日的な米国人はいても、親日的な中国人はいないですから。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:44
北朝鮮の戦闘機・戦艦だろうと
全て撃墜すべし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:48
中国が中華思想を捨てても日本にとって最大の敵であること
には変わり無し、親日的な中国人でもその多くは日本を中国
の一部にしてしまいたいと思っている。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:54
>>16 あほか アメリカと戦争するわけじゃねえっつの。
そのくらい自在な外交戦略もてないのかっていいたいわけ。
60年代 あれほど仲悪かった米中がソ連への牽制の意味で
日本の頭越しに接近したこと知らないのか。
企業をバッグにしたブッシュ政権は、一見反共だが、この不景気
10億の市場を求めて日本の頭越しにまた中国に接近することも
充分ありえるんだよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 04:01
>>20
今はその逆じゃない。
中国への牽制でロシアに接近してる。
経済問題と安全保障問題は別物でしょ。
それに中国に10億の市場があるとは思えないし、アメリカも思ってない。
日本には自由自在な外交戦略などほとんどない。
アメリカと組む以外に考えられない。
日本に選択肢はほとんどありません。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 04:10
>>20
俺は「同じアジアの」なんて意識で中国と手組むとロクな
事が無いってことを言いたいのだが?
同一地域に存在する自国の10倍以上の規模を持った
文化圏の存在は基本的には自国の存続を脅かす存在でしか無いと
思うが。
別に中国と対立しろなどとは言わないが気を許してはいけない、
第一、60年代の中国と現在の、自力で超大国
への階段を上ろうとしている中国を同一視するのは見当違い
だと思う。
23:2001/07/18(水) 04:11
>>21
中国と連携ってそんな深い意味はなくて、インドでロシアでもEUでもいいわけで
対米従属ではなく、自主外交をめざせないものかと。
24:2001/07/18(水) 04:19
>>22 でも逆に中国をそんな過大評価する必要もないと思う。
あちらは核を持っているが、こちらは世界二位の経済大国。
日本なくして現在の中国の高度経済成長はなかったでしょう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 04:27
日本が社会主義化→北朝鮮・中国と経済圏を確立→世界中の反米国家と連帯→米帝打倒
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 05:38
>>25
日本脱出計画を立てないといけないな。
27打倒社会主義者:2001/07/18(水) 05:56
資金援助を受けてまずスパイとして日本に残ってアメリカに情報を伝える
そしてアメリカと共に上陸して社会主義者と中国・朝鮮系人を皆殺しにする
それか単にアメリカへ亡命するかだね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 08:28
日米同盟を堅持しつつ憲法改正・軍備強化して尊大な態度で中共や糞ちょんを威嚇する
と言う古代からの日本の国是に戻って中共や糞ちょんを黙らせる戦術を取るべし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 08:49
>>28
我々が政権を取ったら貴様ら反動の犬はバラバラに切り刻んでやる
強気を助け弱きを挫く人間のクズめ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 10:34
>>29
乞食で厚顔無恥な劣等民族ちょんが逆切れ(w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 10:34
「くずのような民族」の朝鮮人に、日本がインフラ整備、教育などを付けたのである
http://www5b.biglobe.ne.jp/~korea-su/korea-su/jkorea/nikkan/heigouji-chousen.html
1.イザベラ・バード著、時岡敬子訳『朝鮮紀行』講談社学術文庫1998年
ロシア国境部のロシア側を旅行して 307頁

「朝鮮にいたとき、私は朝鮮人というのはくずのような民族で、その状態は望みなしと
考えていた。処が沿海州ではその考えを大いに修正しなければならなかった。自らを
裕福な農民層に育て上げ、ロシア人警察官やロシア人入植者や軍人から、勤勉で品行方正
だとすばらしい評価を受けている朝鮮人は、なにも例外的に勤勉家なのでも倹約家なので
もないのである。彼らは大半が飢饉から逃げ出してきた飢えた人々であった。そういった
彼らの裕福さや品行の良さは、朝鮮本国においても真摯な行政と収入の保護さえあれば、
人々は徐々にまっとうな人間となりうるのではないかという望みを私に抱かせる。」

同じ人物による日本の米沢に関する記述
「南に繁栄する米沢の町があり、北には湯治客の多い温泉場の赤湯があり、まったく
エデンの園である。「鋤で耕したというより、鉛筆で描いたように」美しい。米、綿、
とうもろこし、煙草、麻、藍、大豆、抑子、くるみ、水瓜、きゅうり、柿、杏、ざくろを
豊富に栽培している。実り豊かに微笑する大地であり、アジアのアルカデヤ(桃源郷)で
ある。自力で栄えるこの豊沃な大地は、すべて、それを耕作している人びとの所有する
ところのものである。・・・・・・
美しさ、勤勉、安楽さに満ちた魅惑的な地域である。山に囲まれ、明るく輝く松川に
灌漑されている。どこを見渡しても豊かで美しい農村である 」
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 10:38
「大日本史番外編朝鮮の巻」を読むと、朝鮮人の日本絡みの歴史捏造が良く分かる。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/

1905年・日露戦争当時の米ジャーナリストのジョージ・ケナンによる報告

「日本から朝鮮に行った旅人がまず驚くことは、日本の清潔、秩序、勤勉、繁栄に
対して、朝鮮の不潔、混乱、怠惰、荒廃とのあいだの著しい差異である。
(朝鮮の統治者は)子どものように無分別で、ブール人のように頑固で、
中国人のように無知で、ホッテントットのようにうぬぼれが強く・・・
妖術師、魔女、女占い師、まじない師を重用し、たえず彼らに国事を相談している。」

----
日本の植民地経営については、ひがみ朝鮮人とは違って、台湾人は正当に評価しており、
台湾の歴史教科書の翻訳本があり、それを見れば台湾人の歴史教育が分かる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 10:39
日本の植民地経営については、ひがみ朝鮮人とは違って、台湾人は正当に評価しており、
台湾の歴史教科書の翻訳本があり、それを見れば台湾人の歴史教育が分かる。

台湾独立派HPの台湾史より↓
http://www.taiwandc.org/hst-1624.htm
(訳)日本時代
日本の占領は過酷だったが、少なくとも日本人は堕落していなかった。
教育システムを、日本と同じレベルに作り上げ、インフラ・鉄道・道路・産業などを、
著しく発展させた。日本時代に関する優れた学問的研究としては、ジョージ・カーの
"Formosan Home Rule Movement."がある。

台湾の歴史教科書『認識台湾』の日本時代の記述
1) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1890/110.html
2) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1891/113.html
3) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1892/113.html
4) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1893/113.html
5) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1894/113.html
6) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1895/113.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 13:49
もう一回核弾頭落とされるよ。馬鹿な事は考えるな。
35ななし:2001/07/18(水) 13:52
自衛隊の国軍化、増強か核軍備が安保破棄の条件
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 14:39
米国抜きで核武装が出来るか?馬鹿じゃない?>35がいるから、戦争になるんだよ。
37名無し@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 16:05
インドは?パキスタンは?
34=36
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 16:10
35はヴァカ決定 日露戦争時の日英同盟のように
独裁国でない最強国とは手を組んでいるのが吉
その上で軍備増強すべき
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 16:15
38はヴァカ決定
「軍備増強か核武装」と書いてあるのを「軍備増強と核武装」と誤読
38がいるから植民地になるんだYO!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 16:16
>>36
戦争を個人のせいにするあんたも異常だよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 16:36
>>39
最強国との同盟関係がないと軍備に過剰な負担がかかる
領土拡張による覇権主義を目指さないなら日米同盟は不可欠だろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 16:53
皇国の世界史的使命も昔話か。
43【重複スレッド】:2001/07/21(土) 01:17
【重複スレッド】
続きは以下のスレッドへ。

日米安保の学術研究
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kokusai&key=994707209
44まさる:2001/07/23(月) 12:08
いつまでアメ公の腰ぎんちゃくやってんだ?
EUと連携して早くアメリカ包囲網をつくろうぜ
今回の韓国が日本に楯突く件も、反中がうまいこといかないんで
韓国にやらせてんだぜ。アメ公は
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 12:26
破棄を行う為の日本にとっての背景が整ったとして、実際に破棄を宣言した
際のアメリカのリアクションを考える必要がある。
46スレッドストッパー
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ