***外務省って本当にヤな省だね***

このエントリーをはてなブックマークに追加
820名無しさん@お腹いっぱい。
問題なのは、外務省の中の創価メンバーの
「大鳳会」だしょ。

創価池田氏が各国に行って何としても
要人に会う手筈をとっているのが、この
「大鳳会」の外務官僚!
俺達の税金を何で池田のために使うのだ!

断固として、マキコ外相はこれを人事刷新
して、「大鳳会」を排除すべき。
821無党派さん:01/11/17 15:48 ID:P3od+odZ
>>820
「大鳳会」排除に賛成。
名誉会長 大作は、公明党のポカのせいで、ノーベル平和賞が
ぶっ飛んだ。
822害務省を解体せよ!:01/11/23 03:24 ID:???
  

総工費なんと100億円!
------------在ロシア日本大使館、年明け着工予定

モスクワの在ロシア日本大使館は20日、2002年1月に着工予定の
新大使館の概要を発表した。「設計事務所の試算によると総工費は百億
円前後」(丸尾真総括公使)に達するという。

新大使館は地上五階、地下一階で、延べ床面積は約一万六千五百平方メ
ートル。敷地は新たにモスクワの市街地に約一万五千平方メートルを借
り、大使館職員の厚生施設および防災用などとして長さ17メートルの
プールとテニスコートを付設する。2005年度の完成予定で、在米、
在中国大使館に次ぐ規模になる。

大使館は移転の理由として、1957年から使用している現大使館が老
朽化し手狭になったことを挙げている。ただ、日本の景気低迷や財政悪
化を受けて設計を見直した形跡などはなく、豪華な建て替え計画に批判
も出そうだ。(モスクワ=石川陽平)

【日本経済新聞 2001年11月21日(水)】

                            
823a:01/12/27 14:10 ID:OKi8TNwH
ge
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:05 ID:ZjmEbdGh
sageとこ・・・か?
・・・・・・
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826白州三郎:02/01/21 06:36 ID:8QivvN89
アフガン復興会議:21日開幕 外務省、有力NGOを排除

 NGOの「ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)」と、
PWJを含むNGOや財界、外務省などで組織する「ジャパン・プラットホーム(JPF)」の国内2団体が20日、
同日のNGO会議への参加を外務省に拒否されたことを明らかにした。
両団体の統括責任者と代表をそれぞれ務める大西健丞(けんすけ)氏が、
新聞記事の中で、政府に批判的な発言をしたことなどが原因とされ、
外務省はPWJについては「信頼関係が損なわれたため」と説明。
また、JPFについてはNGOでないことが拒否の理由としている。
NGO側は「会議の実益が損なわれた」と批判する。
(毎日新聞 HPより抜粋)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020121k0000m010111001c.html

 現在、日本にとって大切なのは復興会議を成功させること。
それが国益でもあるし、カンボジアに続いて
国際社会で日本外交をアピールする絶好の機会であるはず。
 それを、大西氏の発言ごときで日本の有力NGOを会議から閉め出すとは
一体、何を考えているのだろう?

 しかも、真偽のほどはさだかではないが
そこには大西氏の発言が、有名政治家の逆鱗に触れたことがきっかけとある。
 これが事実なら、日本はたった一人の政治家と、それに盲従する外務省のために
本当に貴重な復興会議の出ばなを挫かれることになる。

 ここまで堕ちているとは、日本の外務省は、、、。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:13 ID:R0YHG4G7
>>826
ムネヲタンの圧力だって。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:43 ID:ATJDuVTC
まだこのスレあったのか・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:43 ID:NAr+Neq9
マスコミ板
「鈴木議員また外務省に圧力」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1011584120/
外務省渡切費: 在外公館で公私あいまい 花代、タオル購入 
2002.02.11

 在外公館の運営経費として計上された外務省の
渡切費が、クリーニング代やアイロン台購入費など
公私の区別が極めてあいまいな用途で使われてい
たことが10日、分かった。このうち4割は政府開発
援助(ODA)予算が充てられ、投入額は01年度で2
7億円に上っている。外務省の渡切費は、田中真紀
子前外相の省改革の一環で廃止されることが決ま
ったが、新年度予算でも名目を変えた同様の予算
が増額されて計上されていた。

 仙台市民オンブズマン(斎藤拓生代表)が現地公
館の調査などで詳細を明らかにした。12日からの
衆院予算委員会で民主党が質問する準備を進めて
いる。

 外務省の渡切費は、通常の渡切費とODA予算が
充てられるODA渡切費で計上し、在外公館予算に
組み込まれている。
 同オンブズマンによると、99年度渡切費の支出項
目は公館の光熱費や備品のほか、クリーニング代、
花代、タオル購入費、写真フィルム現像代など多岐
に及んでいた。公邸用の名目だが、通常公邸と私
邸は同じ建物内にあり、公私の区別が極めてあい
まいで、アイロン台を年2回購入するなど不可解な
使途もあった。

 一つの品目に対して通常の渡切費とODA渡切費
は常に6対4の割合で支出されていた。支出内容は
ODAとは無関係なうえ、フランス、イタリアの大使館
や米国・ハワイのホノルル総領事館などODA非対
象国の先進国の在外公館にも同様に割り当てられ
ていた。

 渡切費は昨年、郵政省を中心に「使途が不透明」
と問題化。田中前外相は新年度から渡切費の廃止
を決定したが、同様の予算が新年度予算で、既存
の「庁費」と「ODA庁費」に上乗せして計上された。
01年度の渡切費総額約73億円に対し、02年度の
庁費とODA庁費の総額(約87億円)のうち01年度
比増加分は約77億円で、約4億円増額された計算
になった。

 外務省は「公私の区別については職員に常識で
判断してもらうしかない。在外公館運営費にODA予
算を充てることは経済協力開発機構の委員会で認
められている。在外公館の予算全体の中でODA予
算の比率を定め、対象国、非対象国を区別せずに
一律に割り振った。会計処理上の合理性を考えた
結果だ」と話している。
 同オンブズマンの庫山恒輔事務局長は「公私の別
があまりにもあいまい。特にODA予算名目で不透
明な使われ方をするのは問題だ」と指摘している。

 1年間でアイロンに3回計430ドル、剣山(けんざ
ん)代2回計420ドル、テレビ台に222ドル――。仙
台市民オンブズマンが入手した「渡切費・政府開発
援助(ODA)渡切費出納簿」一覧表には、ODAと無
関係なうえ、「不可解」「私的」と思える項目がずらり
と並ぶ。外務省は新年度予算から渡切費を廃止し
て庁費による出費に移行したが、不透明な使途を防
ぐためのガイドラインすら作成していない。疑念を残
したまま、新年度も多額のODA予算が在外公館に
向けて出費されようとしている。

 オンブズマンは昨年4月にフランス、イタリアの日
本大使館と米国・ハワイのホノルル日本総領事館に
対する渡切費の調査を始め、9月には同総領事館
を現地調査した。

 このうち、ホノルル総領事館の99年度の渡切費
総額は、前年度繰り越し分を合わせて約34万ドル
(1ドル133円で約4500万円)。うち6割が通常の
渡切費、4割がODA渡切費だ。

 出費のうち、私邸も併設する公邸関係は計103
回、総額7万ドル余(同930万円)に上る。

 8月には「アイロン及びアイロン台購入費」として4
1ドル拠出されたにもかかわらず、年度末の3月31
日には「アイロン台購入費」に182ドル、「アイロン
及びミキサー購入費」に205ドルと、アイロン関係だ
けで日本円にして約5万7000円を計上していた。

 「剣山他購入費」は5月に244ドル、10月にも17
6ドルで、約5万5000円。「クリーニング代」や「花
代」は毎月繰り返し拠出されたほか、「写真フィルム
現像代」や「タオル購入費」、「テレビ用台購入費」な
ど、公私の別がはっきりしないままの使途項目が目
立つ。

 領事は毎月「私費負担分」を納めているが、その
額は出費総額の2%弱、月100ドル前後に過ぎな
い。

 外務省の渡切費をめぐっては、昨年11月の衆院
予算員会で、大幅に余りそうな場合にソファの張り
替えやカーペットのクリーニング、高価な食器購入、
観葉植物のレンタルなどで使い切るよう求めた省内
マニュアルの存在が判明。当時の田中真紀子外相
は「適正に使われているかどうか分からない」とし
て、新年度からの渡切費の予算計上を見送る方針
を明らかにした。しかし、新年度以降、同様の出費
は増額されて庁費に組み込まれた。不透明な使途
を防ぐためのガイドラインも作成されていない。

 外務省在外公館課は「(ガイドラインという)紙を作
ればいいというものではなく、研修などで常々指導を
している」と話す。

 調査した仙台市民オンブズマンの庫山恒輔(くら
やまつねすけ)事務局長は「外務省からの回答を待
っているところだが、現地調査では公私の区別につ
いて納得いく説明はなかった。ODA予算は、なぜ先
進国で使っているのか。市民感情としても、配分の
仕方がおかしいと言わざるを得ない」と話している。

[毎日新聞2月11日] ( 2002-02-11-03:01 )
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:12 ID:???

少女買春容疑で外務省首席事務官逮捕・神奈川県警
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020221CCCI094121.html

 15歳の少女に現金を渡し、わいせつ行為をした
として、神奈川県警少年課などは21日、児童買
春・児童ポルノ禁止法違反などの疑いで、同県二
宮町百合が丘1,外務省首席事務官、佐藤利行容
疑者(34)を逮捕した。

 調べによると、佐藤容疑者は昨年9月30日午後
11時半ごろ、同県厚木市の路上に止めた軽乗用
車の中で、同市の中学3年の女子生徒(15)に現
金2万円を渡し、女子生徒の胸に触るなどのわい
せつ行為をした疑い。

 車内には女子生徒の同級生の少女(15)もお
り、佐藤容疑者はこの少女にも1万円を渡してい
た。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:13 ID:???

 佐藤容疑者は昨年9月初め、伝言サービスを通
じ、犯行当日に厚木市の小田急線本厚木駅で初
めて女子生徒と会った。女子生徒は佐藤容疑者
に年齢を明かし、同容疑者も年齢を確認してい
た。同容疑者は名前を名乗っていなかった。

 佐藤容疑者は外交官試験に合格した「キャリア
官僚」で、東大卒業後の1991年に入省。中国、米
国などでの勤務を経て、今年4月から大臣官房儀
典官室に所属。来日した外国の使節の応接など
を担当している。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020221CCCI094121.html
837枢機郷 ◆wiSZ9y22 :02/02/22 00:38 ID:+1CroIg9
>>835-836
外務省改革など、夢物語だ。
「外務省の色魔殿」ぶり丸出しの低脳ぶり。
外務省は解体して内閣府に外交部を創設するしかない。
年間5000億円の国民の税金を使って、何をやっている色きちがい集団。

通産官僚出身の川口新外務大臣じゃ「外務省改革など不可能」
外交官試験にパスしただけで、一生外務省で国民の税金を使い放題。
こんなバカな制度は廃止すべきである。
世界の恥さらし外務省の木っ端役人ども。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:39 ID:Yvh2wmXt
>>837
こういうと誰かから必ず、「外交官にもなれない糞が(藁」とか言うレスが付くんだよね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 05:02 ID:tJlHWYI6
>>835
外務省は変態ロリ(しかもややケチ)の巣窟ですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 05:22 ID:UhJX8M2A
>>831
在外公館というのは客を呼ぶことが多いので、ホテルのようにテーブル
クロス、ナプキン、タオルを頻繁に使用するので、洗濯、アイロンの回
数が多い。行事があれば写真を撮って後日客に配ることもある。これは
日本に限らず、各国の大使館がやってること。

だけど、児童買春は弁護のしようもないなぁ。ただ、双方合意で1万円
だからケチとは言えないでしょう。
http://www.yomiuri.co.jp/01/20020223i207.htm

「ヴィエトナム」はベトナムに…外務省が国名表記改正

 外務省は23日、在外公館の名称や公電などに利用してきた
「ヴィエトナム」、「ジョルダン」、「ヴァンクーヴァー」(カナダ)な
どの海外の国や都市名の表記を、「ベトナム」、「ヨルダン」、
「バンクーバー」など一般的な表記に改める方針を固めた。表
記の根拠となっている在外公館名称・位置・外務公務員給与
法の改正案を今秋にも開かれる臨時国会に提出する考えだ。

 同省はこれまで、「できるだけ原音に忠実に表現する」(幹
部)ため、「ヴィエトナム」など難解な表記を用いてきた。だが、
一般の人からは「分かりにくいし、きざな感じがする」と評判が
悪かった。

 外務省が今月初め、2002年度の在外公館の定員枠などの
決裁を総務省に求めた際、河野太郎総務政務官が「外務省
は他の役所より偉いと勘違いしているのではないか。表記を
見直さない限り決裁できない」と拒否した。このため、杉浦正
健外務副大臣が在外公館の名称を全面的に見直す方針を書
面で伝え、河野氏も決裁に応じたという。

 省庁が使うカタカナ表記については、91年6月の内閣告示
で、原音に近づけるために「ヴィ」などを使用することを認めて
いる。ただ、教科書検定では、「ベトナム」など一般的な表記を
義務づけている。

(2月23日14:49)

http://www.yomiuri.co.jp/01/20020223i207.htm
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 16:54 ID:Jmb8FNoQ
http://www.sankei.co.jp/news/morning/01iti001.htm
平成14(2002)年 3月 1日[金]

外務省改革「スクール」弊害除去

専門語学ごとの人脈
300人順次異動 政治家の介入排除

 外務省は二十八日、人事異動を流動化させ、入省後の研修で専攻した専門語学ごと
の人脈で構成する通称「スクール」の弊害を除去する省内の抜本改革に乗り出す方針
を固めた。川口順子外相は今夏までに、同一ポストに在籍三年以上の約三百人を順
次異動させる考えだが、特に専門性の高さから閉鎖性が指摘されるロシア、アラビア、
チャイナの各スクールに属するとされる職員を一定期間、そのスクールとは関係の薄
いポストに就かせる。同省は人事で閉鎖性を打破、長期に同一ポストにいることで一定
政治家との間に生じかねない特別な関係も排除できるとしている。

 同省が、ロシアなど三スクールで体制の見直しを進めるのは、欧米関係の他のスク
ールに比べて専門性が高く、「人事が硬直的になり、閉鎖性が強くなる傾向が顕著」(外
務省幹部)なため。さらに、この閉鎖性が自民党の鈴木宗男前衆院議運委員長の同省
への過剰介入を招く温床になったとの反省があるほか、中国や北朝鮮との外交に、有
力政治家の影響力が指摘されていることも事実だ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 16:55 ID:Jmb8FNoQ
http://www.sankei.co.jp/news/morning/01iti001.htm

 このため、同省としては、他の部署や専門官ポストを一定期間務めさせることで弊害
を除去し、ロシア・スクールなどに比べ活発に人事を行っている他スクールとの間に、
人事の公平性を保つことが必要と判断した。

 具体的には、入省後の語学研修は従来通り実施、語学や地域情報に関する専門家
を育てる方針は変えない。管理職に昇進する場合は、専門性を考慮し、出身スクール
に適した部署に配置する。

 ただ、この過程で「ロシア・スクールなどの場合、本省のロシア課やその関係部署と旧
ソ連関係諸国を往復するケースが多かった」(同省筋)ことを変え、他の地域担当部署に
積極的に人材を配置する。

 こうした人事に「専門家が育たないのでは」(同省関係者)との懸念もあるが、「視野を
広げることが専門性を高める」(同省幹部)とする。

 実際、同省の中核である北米局やアジア大洋州局には、英語や中国語以外のフラン
ス、スペイン語などを専攻した専門官が数多く在籍し、「自分の専門性を生かしながら、
多角的に情報収集と分析を行っている」(同)としている。
845鴻池宗男:02/03/05 00:30 ID:bjQ9HPvn
鈴木宗男と鴻池組による200億円の超ビッグプロジョクト、人権侵害、環境汚染、汚職
http://www.foejapan.org/aid/jbic02/sondu-miriu/background.html
これはひどい! ひどすぎる。
846あぼーん:あぼーん
あぼーん
847あぼーん:あぼーん
あぼーん
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:30 ID:LGbgcsn2
昨日の国会答弁を見ていて、のらりくらりと疑惑を逸らす外務省って、
ホントにヤな省だな、と感じたよ。
民主党ってあまり好きではないけど、福山議員は見直した。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:46 ID:???
あの国会答弁で白々しいことを言ってた人は俺の知り合いの上司だよ。
人柄は悪くないらしいけど、腐った組織の中で生きていくためには
ああいう風にせざるを得ないんだろうねえ。

腐ったリンゴ(みかんだっけ?)の箱の中に入れておくと、
まともなリンゴも腐るって言う格言を思い出す。

もっとも、自分一人だけ良い子になったら組織に潰されるのが先だな。(藁
850鉄腕アトム:02/03/08 06:52 ID:BVai3PAI
 かの有名な佐藤主任分析官は公安が25年間監視続けているロシア側エージェントらしい。
如何してそんな人間が外務省にいるのか、又、鈴木宗雄が官房副長官の時は日本の国益に関するもの
アメリカのものも鈴木を通じて知りえたという事は大変な事だよ。鈴木が北方領土2島返還に固執し
森前馬鹿総理を巻き込んでのことは、絶対追求すべきだね。
851あぼーん:あぼーん
あぼーん
852ゅっちゃ:02/03/09 15:40 ID:Abw/+VrJ
外務の悪の親玉ムネヲを切ったのは外務の悪事追及が
小和田や雅子に及ぶからなのか?
853あぼーん:あぼーん
あぼーん
854あぼーん:あぼーん
あぼーん
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856ぴkゃーわわh:02/03/14 06:35 ID:oeF8dnyO
官僚は処分されても天下り先、出先機関の受け皿があるので
処分はへっちゃらです!
857あぼーん:あぼーん
あぼーん
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859             :02/03/17 16:23 ID:???
                  
平成14(2002)年 3月 20日[水]
外務省幹部が抵抗 拉致事件の国会決議案

「北朝鮮への刺激まずい」提出とりやめを働き掛け

 自民党国会対策委員会が北朝鮮による拉致容疑事件に関連し、「政府に北朝鮮の
拉致事件に対して厳しい対応を求める国会決議案」(仮称)を今国会に提出する方針を
決めたところ、外務省アジア大洋州局の幹部が同党国対幹部や議院運営委員会幹部
を個別に回り、「北朝鮮を刺激するのはまずい」などとして提出とりやめを働きかけ、強
く抵抗していることが十九日、分かった。

 「政と官」のあり方をめぐり、政治家による官僚への「口利き」や「圧力」が批判されて
いる一方、「官僚サイドが立法府の自由な決議を妨げようとするのは野放しだ」(同党中
堅)との指摘がある。

 また、「外務省は、北朝鮮や中国を少しでも批判すると抵抗する。どの国の国益を代
表しているのか」(同)などの反発も出ている。

 今回、自民党国対が国会決議案提出の方針を決めたのは、昭和五十八年に欧州で
失跡した元神戸市外大生、有本恵子さん=当時(二三)=について、政府が北朝鮮によ
る拉致容疑を認定したことがきっかけ。

 十五日の定例打ち合わせで提案され、公明、保守両党を含め「与党間も提出でまと
まる方向」(国対メンバー)だが、「外務省が『取りやめてほしい』とすぐ横やりを入れてき
た」(同)という。

 外務省はこれまでも、アジア局幹部(当時)が「たった十人のことで国交正常化が止ま
っていいのか」と発言するなど、日本人拉致問題を軽視する発言をしている。
≪拉致軽視発言 民主・自由、徹底追及へ≫

 北朝鮮による日本人拉致問題をめぐり、平成十一年に当時の外務省幹部が拉致を
軽視する発言をしたとされる問題で十九日、民主、自由両党はそれぞれ、真相究明の
ため外務省を厳しく追及すべきだとの考えを強めた。

 外務省幹部の拉致軽視発言を明らかにしたのは安倍晋三官房副長官。安倍氏は十
七日のフジテレビ系「報道2001」と十八日の参院予算委員会で、平成十一年当時、外
務省幹部が「(拉致された)たった十人のことで日朝国交正常化が止まっていいのか」
「拉致にこだわり国交正常化がうまくいかないのは国益に反する」と語ったことを認め
た。

 これについて民主党の熊谷弘国対委員長は十九日、「拉致問題は最も重要な問題
だ。歴代の外務省アジア局長が拉致の存在を否定したり、軽視した疑いがある。一千
億円を超える北朝鮮へのコメ支援への疑問と合わせ徹底追及する」との考えを明らか
にした。

 自由党も森ゆうこ参院議員が十八日の参院予算委で、鈴木宗男衆院議員の北方領
土返還要求打ち切り発言の外務省の内部文書に関連、「(拉致の)問題も当然メモがあ
るはず。外務省は都合のいいメモだけ公表しているのではないか」と追及した。

 川口順子外相は「都合の悪いものを出さないということはない」と反論したが、「資料
が残っているかは調べてみたい」と述べた。両党は「外務省が資料を出すなど事実を明
らかにできるかが外務省改革の試金石となる」(自由党議員)として、真相究明を求めて
いく考えだ。
 拉致問題をめぐっては、別の外務省幹部も平成九年十月に記者団との懇談で「拉致
疑惑は亡命者の証言以外に証拠がなく、慎重に考えないといけない。韓国に捕まった
工作員だから何を言うかわからない」と発言、問題化したことがある。

≪「10分で何が話せる」 面会した被害者家族 首相に不満あらわ≫

 北朝鮮による日本人拉致事件の被害者家族らは、小泉純一郎首相と初めて面会し
た後の十九日午後、東京都港区のホテル三田会館で記者会見し、「首相には具体的
な発言を期待したが、手応えがなかった」と一様に失望の表情を浮かべた。面会時間
が十分間しか設定されなかったことについては、「十分で何が話せるんだ」と怒りの言
葉が続出した。会見に出席したのは、被害者十一人のうち八家族十四人ら。

 十三歳で拉致された横田めぐみさんの父、滋さんは「政府が『粘り強く』交渉した結果
も、いまだに娘の安否さえも分からないまま。総理にはもっと強い交渉を求めたが、具
体的な話はなかった」と述べた。同じく拉致された増元るみ子さんの弟、照明さんも「こ
の問題は首相が主導しなければ解決しない。だが、首相の発言は外務省と同じ手応え
のないものだった」と話した。

 また、面会時間が十分間だったことには「握手しただけで何も話せなかった」「人気取
りのパフォーマンス」などとの声が噴出した。

平成14(2002)年 3月 20日[水]
www.sankei.co.jp/news

社会ニュース - 4月4日(木)13時22分

<日本大使館員>カナダ・オタワ市内で飲酒事故 訴追免れる

 在カナダ日本大使館は3日、オタワ市内で飲酒事故を起こした同大使館員について、外交特権で訴追
を免れる措置をとったことを明らかにした。

 大使館によると、館員は3月23日未明、自家用車を運転中に交差点で信号柱に衝突。駆け付けた警
察官にこの館員は、飲酒運転だったことを認めた。

 その後、大使館側はカナダ当局に対して4月2日付で、この館員が今後1年間運転しないとの大使名
の誓約書を提出、運転免許証を返納し、訴追を免れたという。 

(ニューヨーク共同)(毎日新聞)

[4月4日13時22分更新]
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 14:29 ID:JHk9L6JF
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:39 ID:RjXnnRpx
http://www.asahi.com/politics/update/0409/005.html

私的メール送信の大使、訓戒処分 外相「極めて遺憾」

 川口外相は、外務省内のネット掲示板に知人の女性にあてた私的なeメールを送信した経
済協力開発機構(OECD)政府代表部の登誠一郎大使(60)を、内規による訓戒処分にした。
9日の記者会見で明らかにしたもので、処分は4日付。外相は「(省改革の)この時期に大幹部
が信頼を失墜させる行動をしたことは極めて遺憾だ」と語った。

 登氏のメールが掲示板に載ったのは3月27日未明。ラブレターのような内容で、パソコン操
作を誤ったとみられる。約1時間後に外務省が削除したが、多くの職員が閲覧し、一部で報道
された。

 登氏は、北方四島支援事業に鈴木宗男代議士の介入を招いた当時の欧亜局長として処分
された西村六善氏の後任として、先月15日にOECD大使に就いたばかりだった。(11:57)
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:40 ID:RjXnnRpx
http://www.asahi.com/national/update/0407/014.html

外務省初のタウンミーティング開く 市民とは「ずれ」

 川口外相が市民と意見交換する外務省初のタウンミーティングが7日、東京都内で約500
人が参加して開かれた。省改革がテーマのはずが、会場の意見や不満は外交から在外公館
の対応までに拡散。質問を、とマイクの前に列を作る人たちを残して予定の2時間で終わり、
外務省と市民の「ずれ」は埋まらなかった。

 「国民が国際感覚を持ち外務省を動かさないと困る」。そう語ったパネリストの同省OBは例
として、数年前に米国の高級ゴルフクラブ関係者の知人から「日本人の会員は日本人としか
ゴルフをしない」と言われた話を紹介。別のパネリストの大学教授から「最近は通勤電車でも
国際関係の本を読んでいる人は割といる」と反論され、「ずれ」を露呈していた。

 入場にボディーチェックを徹底し、録音も禁じた運営には「とてもタウンミーティングの雰囲気
じゃない」との批判も。外相は「次の会合までに改善したい」と述べ、「開かれた外務省のため
eメールや手紙などで大いに刺激を与えていただきたい」と締めくくった。(19:46)
申告漏れ: 米大使館の日本人職員250人が50億円 
2000.02.18

<申告漏れ>米大使館の日本人職員250人が50
億円

 在日米国大使館の日本人職員約250人が東京国
税局など国税当局の税務調査を受け、1998年まで
の7年間で、総額50億円の申告漏れを指摘されて
いたことが17日、分かった。給与所得を少なく申告
していたもので、追徴税額は過少申告加算税などを
含め、計14億円に上るとみられる。

 関係者によると、大使館の日本人職員は確定申
告の際、基本給だけ申告して手当を所得から除い
たり、実際の6割程度の額を申告するなど、実際の
給与よりも少ない金額を申告していた。中には、全く
申告しない職員もいたという。

 米国大使館は日本国内の官庁や企業と違って、
所得税の源泉徴収義務者ではないため、日本人職
員は全員確定申告しなければならない。源泉徴収
のように所得全部を把握することが難しく、こうした
申告漏れが横行していたとみられる。

 申告漏れを指摘された職員は順次、修正申告に
応じている。

 大使館職員をめぐっては、昨年も、カナダ大使館
に勤務する約100人の日本人職員が、97年までの
5年間で総額13億円余の申告漏れを指摘されてい
る。国税当局は今後も、在日大使館職員の調査を
強化する方針とみられる。

www.mainichi.co.jp
869 :02/05/31 08:49 ID:pJPJaCZr

 今夜の実況は こちらで

朝まで生テレビ! ◆ 激論!日本の外交
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1022789602/
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:03 ID:XGVUr78q
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/15 22:29 ID:0rHUK8kv
http://www.hirasawa.net/ithink11.htm

>ベイルートに行ったときに、レバノンにある日本大使館は、何一つ手伝ってくれなかった。
>その理由は何かというと、レバノンには日本赤軍がいる。そこに日本の警察が捜査に来て、
>それを日本大使館が手伝ったということがわかれば、自分たちが危ない、怒らせてしまう、
>だから手伝わないと言った。
>私がレバノンに行ったときに捜査を手伝ってくれたのは、現地にある日本大使館ではなく、
>アメリカ大使館だった。だから日本の外務省の問題は今、金だとかいろいろ言われているが、
>一番の問題はここにあるんです。



109 :非公開@個人情報保護のため :02/02/15 17:16

さもありなん。

NY同時多発テロ事件の時も
外務省現地公館(大使館・領事館)はなんの役にもたたなかったのは有名。

情報無し。保護も無し。
現地の被害者が何を聞いても話しても、
ひたすら東京の本省にお伺いを立て続けて、
返事が来るまでのらりくらりとイイワケするだけで全く動かなかった。

 
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 19:02 ID:OqKeKgf3
>>871
ガイシュツかも知れないが、ペルーのときもひどかったらしいね。
欧米の連中は、式が始まって5分で退出したらしいし。

 アフリカの某国のクーデターの時も、欧米は情報をつかんでいて、
クーデターで追い出された大統領に、クーデター前に
「あんた、クーデターが起きるで」と忠告していたとか。
 もちろん日本は蚊帳の外・・・。
 
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:30 ID:ZDQDYN9N
ペルーの時もひどかった。

パーティーが始まって5分ほどすると、欧米大使館の職員はさっさと帰ったらしい。
もちろん、巻き込まれないように。

日本て、まさしく裸の王様だね クスッ
873_:02/07/14 02:43 ID:qvUCZUoS
まあ外務省もロクでもないとは思うけど
それ以上に惨いのはマスコミだわな。
ほとほとあきれ返るわ。

もっとも、どこかの国みたいに本出しただけで
監獄にぶち込まれる統制国家よりはまだましか....
874ププp:02/07/14 13:54 ID:nsUHru27
>>872
ほんとだ。 
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 15:05 ID:U6RgFEGd
中国は、気に入らない日本国外務省の役人を個人攻撃して、
彼の出世を妨害します。
彼が交渉で中国に来れば難くせをつけて交渉決裂。
おべっかつかいが来ればお土産を持たせて返す。
彼を内閣がかばえばいいけど、日中友好議員連盟をはじめ、
友好団体が中国の味方です。
すでにみせしめに何人も左遷されてます。
したがって外務省は中国に逆らえません。
まず日中友好議員連盟の議員を選挙で落とさなければ、
日本は中国のいいなりです。

876名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 21:51 ID:Wo27LUZ0
信じられない?????????????
本当ですか?????????????
やっぱり信じられない??????????
でもなんとかしなくっちゃ!!!!!!!!!!!!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 23:33 ID:Kbdfj3JC
英語が満足にしゃべれない在米の日本国大使には驚いた。
CNNのニュース出演の際、アンカーマンが彼の英語を非常に聞きにくそうにしていて、
放送では日本国大使のときだけ英語字幕がついたそうだ。

亡国の日本大使館
ISBN:4093892520

小学館 (2002-08-10出版)

・古森 義久【著】
[B6 判] NDC分類:319.1 販売価:\1,500(税別)
瀋陽の日本総領事館 「亡命者連行事件」など氷山の一角!
「外務省の大罪」の原点ここ にあり。
第一線の国際ジャーナリストが見聞したその驚くべき“無能”
“怠慢” “棄民”ぶり。

第1章 瀋陽総領事館事件は氷山の一角にすぎない 対中国“媚中派”外交
第2章 9・11米中枢同時テロ直後のNYで何があったのか 救われなかった在外邦人
第3章 硬直化した年功序列「エスカレーター」人事の象徴 “不適材不適所”の大使たち
第4章 キャリアかノンキャリアか―それが運命の分かれ道 「閣下」と「従者」のカースト制度
第5章 美辞麗句を並べても構造的欠陥は治らない 外務省「改革」ブームの虚構
第6章 自らの能力欠如をさらけ出す“外注”外交という背信 存在理由を失う日本大使館


古森義久[コモリヨシヒサ]
1941年東京生まれ。慶応義塾大学卒業後、ワシントン大学留学
を経て、毎日新聞サイゴン、ワシントン両特派員。87年に産経
新聞に移り、ロンドン、ワシントン支局長、中国総局長を歴任。
現在ワシントン駐在編集特別委員。75年度ボーン国際記者賞、
78年講談社ノンフィクション賞、82年日本新聞協会賞、
93年日本記者クラブ賞をそれぞれ受賞
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:29 ID:PQNQuL5B
北鮮の拉致問題では日本外務省の責任は免れない。そもそも外務省が制裁(例えば、在日
の送金阻止)も辞さない強硬な姿勢をとっていれば、早い段階で解放された可能性もある。
しかし、それどころか、外務省は事件そのものを無視する姿勢までとっていた。
瀋陽での日本大使館への北鮮亡命者事件で批判にさらされたからか、外務省はそれまで
無視していた豪州の日本人冤罪事件で本気で動いたら、豪州政府は直ちに仮釈放した。
拉致問題進展も、日本の世論を無視できなくなった外務省が態度を変えたら、北鮮も動いた。

【政治】川口外相、豪州でヘロイ○不法所持の日本人釈放を州政府に要請
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025865412/l50
 川口順子外相は5日の閣議後会見で、豪ビクトリア州の刑務所に収監されている日本人
男性(69)の釈放を州政府に要請したことを明らかにした。男性は92年にヘロインの不法
所持でメルボルン空港警察に逮捕され、96年11月に禁固15年の刑が確定した。男性は
無実を主張している。
 男性が今年5月、面会に訪れたメルボルンの日本総領事に「体力が弱り精神的にも限界。
日本に帰れるよう州政府に働きかけてほしい」と訴えたため、外務省は7月3日に人道的観
点から釈放を求める文書を州政府に提出した。

豪で服役の4人仮釈放へ  (共同通信)
http://newsflash.nifty.com/news/ta/20020822ta023.htm
879これば別:02/09/18 22:33 ID:/dnQDzlC
 外国の刑務所に入れておけ。
カンガルーの肉も美味いだろう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 16:07 ID:nY0FBVAv
外務省歴代担当者の責任追及へ  (共同通信)
http://newsflash.nifty.com/news/tp/20020921tp002.htm
 超党派の国会議員でつくる「北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動
する議員連盟」(石破茂会長)は21日、死亡者が過半数を占める拉致被害者の調査結果
を踏まえ、歴代アジア大洋州局長(旧アジア局長)ら外務省の朝鮮民主主義人民共和国
(北朝鮮)担当者の責任を追及していく方針を決めた。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 02:51 ID:eGScXD+J

878 名前:日出づる処の名無し :02/09/20 07:53 ID:CuV2guAx
>さっき外務省に電話したyo!

>北朝鮮にキムの指示で、今回の拉致された日本人が殺されていた
>としても、国交の無い北朝鮮には外務省(=日本政府)は何も具体的な
>行動はできない、とさ。

>呆然として何も言えなくナターヨ・・ (´Д`)

俺は、報復しろなんて野蛮なことは言わないけれど
上の理屈が通るなら日本国内の在日だって頃されたって
文句ないってことだよな〜。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 02:51 ID:eGScXD+J

36 名前:日出づる処の名無し :02/09/19 06:31 ID:AxUkP0/7

外務省電話番号 03−3580−3311に
電話した
極東アジア課の男から
「拉致がどうした クソヤロウ」と言われました
皆さん どしどし電話してください

害務省北東アジア課に電話しますた
ここの糞官僚の台詞
「知るかボケ」

もうこの国はしまいや・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 02:53 ID:eGScXD+J

>どうやら日本側の控え室は盗聴されてたようですね。
>1回目の会談で拉致された人たちの安否情報として
>8人死亡が伝えられたあと、間の時間に控え室で
>日本側は、これは最低限、謝罪なりやおわびがないと
>日朝国交正常化交渉には入れませんな、とか言ってたら、
>2回目の会談が始まってすぐに金正日から謝罪があって、
>日本側は随分驚いたらしい。結局これで朝鮮側は
>最低限の譲歩で日本側から目的の利益を引き出した。
>アウェーでの外交交渉では、ましてや朝鮮のような国では
>当然盗聴があるだろうことを考えて交渉にのぞんで欲しかった。

************************************************************

これって、ほんとなのかな?
だとしたら外務官僚まぬけすぎ・・・
884外務省のタコ:02/09/23 08:26 ID:fK51JO+S
だって、誰だって忙しいことや、自分が失脚する危険があることはなるべく避けたいでしょ。
僕らだって一生懸命勉強してこの座を獲得したのだから、危ないことはしたくないさ。
本当に国民の為に犠牲になるつもりでやっている奴なんかだれひとりいないさ。
885名無しさん@1周年:02/09/23 08:42 ID:VKlKBF/y
これだけ外務省の不祥事があるのにまだ重要な仕事に外務省官僚を
使っているのはおかしい。
外務省のやっていることくらい他の役所の人間でもすぐできる。
案件毎に別の役所の人間でチームを作ればよい。
それと拉致事件の調査を外務省だけでなく必ず民間人などを入れる
必要がある。
外務省だけで調査させると北朝鮮と一緒になってもっと多数の
拉致された人が判明しても隠蔽してしまう必要がある。

役人については国民の審判をあおぐ制度を作る必要がある
国民に迷惑をかけた役人は首にするとか
退職しても退職金に相当する財産を没収するとか。
こうすれば意図的に国民に不利になるようなことは出来なくなる。
政治家は選挙で選べるが、役人は選べない。
もう日本ではこれくらいしないとだめ。
886>883:02/09/23 08:50 ID:QHmq1Bld
あんな国だからね〜。逆に「判ってて」控え室で謝罪が無いと、と、
言ってたのかもね。しかし「最低限の譲歩」ってなにさ??
「考えうる最大限の譲歩」のまちがいだよ。物事は正確にね w

いずれにしてもこれで北朝鮮の崩壊は間違いなく始まったね。
887名無しさん@1周年:02/09/23 09:00 ID:VKlKBF/y
>>883
いくらとろい外務省でも北朝鮮にでかけて盗聴がないなんて思ってない
TVでもやってたけど
昼別々食事したとき日本側は北に知らせたいことは大声で話し
知られたくないことは内緒ばなしにしたといっていた。

いくらなんでも盗聴のこと警戒しないほど外務省、政府はバカでは
ない。 
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 09:31 ID:UiyvVykt

血縁関係に基づく縁故採用を何十年間も繰り返してきたことが
現在の腐敗浣腸=害務省を生み出す大きな原因の一つ。


最早、赤報隊に害務省職員の無差別処刑をお願いするしか道は無い。

889>>883:02/09/23 09:45 ID:y3COGbHW
小泉外交が評価されて今までの不作為を突っ込まれると困る連中が
怒りの矛先をかわすためのリークしたんだと思うけどなあ。
890888 天皇は苗字をもたない:02/09/23 11:54 ID:pZc/H60+
#888
>血縁関係に基づく縁故採用を何十年間も繰り返してきた・・・

現在の皇太子のツマ、*子も縁故採用で外務省に勤務してました。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 13:28 ID:Q2W7SmKM
みんなもちろん分かっているだろうけど
拉致被害者死亡年月日の翻訳を遅らしたのは、
日朝正常化交渉に悪影響を及ぼさないようにするための
北朝鮮のための配慮だった。
田中均は
 北朝鮮はこんなものを出さない方がいいのに
と思っていたことは間違いない。
それから、めぐみさんの娘と面会した奥本とかいうやつ
瀋陽の、中共警官の帽子を拾ってやった副領事とイメージだぶるなあ
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 17:17 ID:T3Wm7Lur
官僚主導の国だから、
政治が主導権を握らない限り、
この現状は変わらないと思われ。
政権交代とか何か劇的なものがない限りね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 17:35 ID:h8xQB6Wq
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1032757269/
外務省の矢口ヲタがIP晒して祭り状態だぞ(www
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 08:23 ID:GxuxkoSl
ホテル代水増し請求:外務省・浅川元課長補佐、量刑不当を主張 
2002.10.07

 外務省のホテル代水増し請求事件で、詐欺罪に
問われた元欧州局西欧1課課長補佐、浅川明男被
告(57)側は7日、東京高裁(高橋省吾裁判長)の初
公判で「1審判決後、被害の全額(約3000万円)を
弁済しており、量刑は不当に重すぎる」と主張した。
この日で結審し、判決は今月30日に言い渡される。

 東京地裁は今年5月、起訴事実を認め、執行猶予
付き判決を求めた被告に、懲役2年の実刑を言い渡
していた。

 一連の詐欺事件では4人の元同省職員が起訴さ
れ、松尾克俊・元要人外国訪問支援室長(57)ら3
人の有罪が確定している。 【小林直】

[毎日新聞10月7日] ( 2002-10-07-12:16 )
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 08:28 ID:GxuxkoSl
平成14(2002)年 10月 6日[日]
外務省と官邸 対「北」交渉温度差

拉致解明か早期正常化か
暴走”抑止失敗なら首相批判も

 北朝鮮との国交正常化交渉をめぐり、政府内にきしみが生じている。首相官邸サイド
が拉致事件の解明を国交正常化の前提としているのに対し、「いずれはどこかで折り
合いをつけねばならない」として外務省が着地点の模索に前のめりになっているため
だ。「北東アジア地域の安定」を大義名分に、早期正常化を目指す外務省には「相次ぐ
不祥事からの起死回生をねらう功名心」(政府関係者)が見え隠れするとの指摘もある。
国民が注視するなか、拉致被害者家族の心情や世論を重視する官邸サイドが「官僚
の論理」で走りだした外務省をコントロールできるのか。トップとしての小泉純一郎首相
の指導力が問われている。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 08:29 ID:GxuxkoSl
 平壌宣言で「十月再開」とうたわれた国交正常化交渉については、官邸、外務省とも
に今月三十日ごろ、マレーシアなど第三国で開催する方針を確認している。再開が遅
れれば「拉致事件で今分からないことが、もっと分からなくなる」(福田康夫官房長官)こ
とや「北朝鮮に合意不履行の口実を与える」(外務省筋)恐れがあるためだ。

 だが、交渉再開後の正常化に向けたシナリオについては官邸、外務省の間で食い違
いが出はじめているようだ。首相は拉致事件に対する世論の反発の強さを重視し、被
害者家族の担当として中山恭子内閣官房参与を指名。事件解明のための「専門幹事
会」の議長に“北朝鮮強硬派”を自任する安倍晋三官房副長官をあてた。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 08:29 ID:GxuxkoSl
 安倍氏は「拉致問題の解決は急がなければならないが、国交正常化を急がなければ
ならない理由は何もない」との立場を鮮明にしており、国交正常化そのものを急ぎたい
外務省と一線を画す。与党内にも「外務官僚にとって国交をまとめるのは最高の栄誉
だろうが、功を急いで国益を損ねるわけにはいかない」との指摘は少なくない。

 一方、外務省は被害者家族に安否情報を伝える際の不手際や配慮不足といった批
判を受け、世論に神経をとがらせてはいる。しかし、被害者家族が交渉再開前に調査
団を再派遣することを求めても「行けばいいというものではない」(幹部)と消極的だ。省
内でさえ「拉致事件の解決に努力している姿勢を国民に示すことができれば良いという
空気がある」との声が漏れる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 08:29 ID:GxuxkoSl
 外務省がケリー米国務次官補の訪朝前に福田長官、安倍副長官との会談をセットせ
ずに米側の不信感を招いた点も、官邸さえ頭越しにする“暴走”の一環と言える。

 首相の「電撃訪朝」までは官邸サイドが主導権を握っていたが、正常化交渉が再開さ
れれば、鈴木勝也日朝国交交渉大使が政府代表となり、外務省が直接影響力を行使
する展開となる。

 平壌宣言に「拉致」のひと言も盛り込めなかった点は官邸、外務省双方の“失策”だ
が、再開後に交渉が世論を離れて外務省ペースで進むことを許せば批判は首相にも
向かうだろう。

http://www.sankei.co.jp/news/021006/morning/06iti002.htm

今の外務省がヘタレになったのは池田大作が外務省に学会員を組織的に送り込んだことも一因。

国益より池田大作の外遊を優先させる鳳会の存在が痛い。


外務省の内部に、日本の外交をゆがめるような形になるのではないかと危惧されるような一つの会があると私は思います。
これは、九四年二月の二十一日に衆議院の予算委員会で遠藤乙彦通産政務次官が答弁で答えられましたけれども、
鳳会、創価学会の信奉者であられる皆さんが外務省内で、二百人とも三百人とも言われておりますが、この鳳会をつくられている。

<< 第154国会外務委員会の質疑から >>
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 13:21 ID:bJqGgtw+
早急に必要な日朝正常化
二十一世紀、日本がアジアで尊敬されるには、二十世紀に犯した間違いをしっかり認め、
二度と繰り返さないために自主的に考え、自分の口でアピールすることだ。
何よりもまず、東アジアにおける冷戦の後遺症をいつまでも残しておくことは、
日本にとってよいことではない。つまり、朝鮮民主主義人民共和国と台湾の問題だ。
第一に、北朝鮮の問題については、まず相手を「国」として認め、国交を正常化することだ。
それが出発点なのに、「拉致(らち)疑惑」とか「ミサイル問題」
などを条件のようにいうのは問題だ。
拉致は人権問題だというが、それでは三十六年間の植民地支配で、日本はどれだけ
彼らの人権を尊重したのか、それに対する反省もないままに拉致疑惑が解決しなければ
交渉できないなどというのはとんでもない思い上がりで、「人権外交」の美名に
便乗した言いがかりに過ぎない。
相手がいまどういう体制でイデオロギーをもっていようと、日本が過去に植民地支配した
ことに対しては、反省の念をもたなければならない。相手を「国」としても認めない
ようなことでは、日本はとてもアジアで責任ある行動はとれないだろう。
第二に、台湾問題は中国の国内問題で、日本が横からいろいろ言うべきではない。
米国は、「台湾は力で守る」という彼らの政策にもとづいて言動する。
日本は台湾を植民地支配した歴史があり、米国とはまったく事情が異なる。
そこで、日米安保条約をどうするかだが、米国は安保が不要だとなると日本(極東)に
米軍基地がおけなくなるので、わざわざ北朝鮮や台湾海峡が不安定だと主張して
新ガイドラインをつくった。
日本も独立国家として、最小限度の防衛力は必要だが、それは別に「敵」を
つくらなければならないというわけではない。また、いままで日本は、
究極のところは米国の核抑止力に依存してきた。核抑止力がなければ守れないと
思っている以上は、米国の核の傘の下にはいるか、独自で核武装するかしかなく、
核抑止力が防衛の究極だという信仰から脱することが問われている。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 13:40 ID:iOhQSIVl
田中局長って・・・在日で層化って本当ですか?
  
902 :02/10/26 16:25 ID:vuns7mbo
>>900
なにこれ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 16:36 ID:/lX5+fbR
朝鮮半島はシナの属領にすべシ
昔のように奴隷でよい
チョンもそれを望んでいるのだから

台湾は独立スルノダ

904名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 16:51 ID:/lX5+fbR
過去の殖民支配について反省する必要はありません。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 19:41 ID:xddVwK7i
900出て来い。おまい日本人か。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 19:53 ID:i2nKLG9e
朝鮮半島を近代国家にしたのは日本です。
朝鮮人は日本に感謝すべきなのです。
日本の朝鮮統治は合法的であり国際社会で認められました。
奴隷解放したのは日本です。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 23:42 ID:bJqGgtw+
>>900 です。900の発言はわたしの発言ではありません。
中江要介氏の発言です。元中国大使「中江要介氏」が外務省を退職後にした発言です。
中江氏の他に元インド大使の「野田英次郎氏」も退職後不穏当な言行をしています。
この2人の反日は確信犯でしょう。
外務省という要職にありながらこのような考え方の人がなぜ大使まで務めたのか。
組織としてはかなり根深く腐食されてると思って間違いないでしょう。
先輩から後輩へ引き継がれていく邪悪な精神。
その後輩が阿南惟茂駐中国大使であり、槇田邦彦シンガポール大使なのでしょう。
またその次は田中均アジア大洋州局長です。
どこの国の外務省なのかと言いたい。
今回の北朝鮮との折衝でも田中氏の行動は「是が非でも国交を」との態度が見え隠れする。
これは900で書いた中江氏の考えを投射したものだろう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 08:21 ID:VdReskIW
>>907
ほう。どこの基地外の発言かと思ったらもと中国大使か
ぜひソースも示してほしい。
できたら「野田」ってやつの言行も見せて。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 08:29 ID:CjHf5fsa
トンデモ害務省の見本ですね

910名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 10:09 ID:G0l92wjh
ポトマック通信
官僚の"裏切り"か

 教科書問題で名を広めた野田英二郎元インド大使が小泉純一郎首相の訪米にタイミング
をあわせたように、米紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンにこのほど日米安
保破棄論を寄稿の形で発表した。
 野田氏といえば、教科用図書検定調査審議会の委員として中学歴史教科書の検定で特定
の教科書を認めないよう裏工作にうごめいた人物である。
 こんどの寄稿では野田氏は「日本には敵がいないから、同盟も必要ない」とか「米軍基
地を国内に抱えたいまの日本国民の生活は冷戦中のソ連の衛星国のようだ」「冷戦中にソ
連軍に進駐されたチェコは自国の外交を実施できなかった」と述べる。
 中国の軍事拡張や朝鮮半島の有事の可能性などは一切、無視して、台湾をめぐる米中の
衝突でも日本は同盟により米国に加担して、中国を敵視するようなことがあってはならな
い、と警告し、日米安保条約をただちに破棄すべきだと訴える。
 野田氏は外務省の基本政策である日米安保条約には強く反対しながらも、その反対をじ
っと隠して長年、外務省勤務を続けたのだろうか。教科書問題では外務省は野田氏に「反
対」の任務を託したとされるが、氏が実は外務省の基本策にも反対だとは皮肉である。
                                  (古森義久)
《産経新聞 平成13年7月13日(金)》
911908:02/10/27 10:58 ID:VCgNlPxw
>>910
ありがとう
こいつもホントにヘンなやつだな
っていうか、中国か総連からカネもらってるのか?
912インターナショナル・ヘラルド・トリビューンへの寄稿文:02/10/27 11:04 ID:G0l92wjh
www.iht.com/articles/23757.htm
Japan-U.S. Security Treaty Should Be Scrapped
Eijiro Noda
Saturday, June 23, 2001

TOKYO It is not uncommon in Japan to hear vogue words that
lack substance. "Domei," which means alliance, may be an
example. Press reports often mention that the United States now
wants to strengthen the Japan-U.S. alliance. But the arguments in
favor of doing so are questionable.

"Alliance" presupposes a common enemy. Japan, however, has
had no enemy from at least the '90s, let alone a common enemy
with the United States.

For the United States the maintenance of military bases is the most
important aspect of the existing Japan-U.S. Security Treaty. But
the so-called base problem has been the source of constant
friction between local people and the American military since
1945, particularly on the island of Okinawa. Residents complain
bitterly about frequent raucous low-flying and night-landing
exercises, in addition to recurrent incidents arising from improper
behavior by American servicemen.
913インターナショナル・ヘラルド・トリビューンへの寄稿文:02/10/27 11:05 ID:G0l92wjh
Most Japanese cannot understand why they should put up with
this when Japanese taxpayers pay 75 percent of the cost of
maintaining these bases. According to an opinion poll conducted in
Okinawa by the Cabinet Office, publicized on May 19, only 9.8
percent of locals said that the U.S. bases there were necessary for
Japan's security.

The constitution of Japan states that power resides with the people
and that we recognize that all peoples have the right to live in
peace, free from fear and want. Yet these base problems remind
me of life in a Soviet satellite state. In the early '70s I was
stationed in Prague. The Czechs enjoyed a relatively high standard
of living, but their government could not exercise control over
foreign policy with Soviet forces stationed permanently to the
north of the capital.

The sinking of the Japanese trawler Ehime Maru by the U.S.
submarine Greeneville was not only a tragedy, but it also seriously
damaged the image of the American military in the minds of
Japanese.
914インターナショナル・ヘラルド・トリビューンへの寄稿文:02/10/27 11:05 ID:G0l92wjh
Then came the collision of the U.S. and Chinese warplanes off
Hainan Island. Is it necessary for the United States to continue
surveillance flights off the Chinese coast when the U.S.
government officially states that it does not see China as an
enemy? Why should Japan approve such flights from bases
located in Japan? Japan risks impairing friendly relations with
China should a similar incident lead to a conflict between China
and the United States.

On April 25, President George W. Bush declared that the United
States would do whatever it takes to help defend Taiwan. But
Japanese voters are very unlikely to approve of cooperation with
the United States should an armed conflict occur in the Taiwan
Straits.

The great majority of Japanese people undoubtedly wish to
maintain friendly relations with the United States and appreciate
the historic mission already accomplished by the treaty for the
security of Japan. We are deeply indebted to the United States for
helping us rebuild Japan in the postwar years by initiating
democratic reforms.
915インターナショナル・ヘラルド・トリビューンへの寄稿文:02/10/27 11:06 ID:G0l92wjh
However, the present system of defense cooperation based on the
treaty has become increasingly irrelevant and is untenable. This
so-called alliance does not exist beyond diplomatic rhetoric, both
in terms of the geopolitical situation in the Far East and the
unfortunate reality of base problems.

Some American defense experts have been pressing since the '90s
for the alliance to be revitalized, but these efforts have not been
able to convince the vast majority of Japanese, and unwittingly
encourage ultra-nationalist forces in Japan, which seem eager to
undo the fruits of democratization.

For Japan and the United States to mutually enjoy a more
salubrious and durable relationship, it would be in the genuine
interest of both governments to terminate the security treaty. All
U.S. military bases would be withdrawn and a new treaty of
friendship and cooperation worked out.
916インターナショナル・ヘラルド・トリビューンへの寄稿文:02/10/27 11:06 ID:G0l92wjh
Japan should and can manage its own security without going
nuclear, in keeping with the Nuclear Nonproliferation Treaty. The
atomic bombing of Hiroshima and Nagasaki were naturally
conducive to a strong antipathy to nuclear weapons. Japan has
adequate conventional defense capabilities - naval and air in
particular - with an annual defense budget of $50 billion.

The emergence of an economically interdependent community of
nations in Asia is the best guarantor of peace. Political neutrality
would enable Japan to live up to its constitutional pledge to be a
peace-loving nation.

The writer, Japan's ambassador to India from 1987 to 1990,
contributed this personal comment to the International Herald
Tribune.
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 14:16 ID:pABFEueF
田中均も野田の系譜を受け継ぐ国賊外交官なんじゃないかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 18:26 ID:i+WDDjRI
杉原千畝なら、瀋陽事件をどう扱っただろうか、と考えさえしなかった。


919BLUE:02/10/27 18:32 ID:+1nKMnqn
つーか、こんなに最低の外務省を

変えるのに国民に出来る事は?
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 19:21 ID:JLJCGVxN
>>919


取りあえず宗雄みたいな野中や中山を妨害する
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 10:40 ID:M0cGC69V
300人もの処分者を出した、外務省“裏金”3億円超す

裏金、実は公表した金額の2倍以上の3億4000万円だった。

http://www.nhk.or.jp/news/2002/11/06/k20021106000010.html
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 19:30 ID:8SlsDoSu
外務省の人事については外務大臣も口を出せないって、これホント。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 19:56 ID:C5ooh2fF
田中菌は今でも国交正常化を考えているのか?
今の状況で国交正常化したら自分だったら外務省に乗り込む。
マジで。
普通に考えてたら今の状況だったら中国よりアメリカ組んだ方が絶対にいいと思うだが。

中国は、武力で民族を押さえているし。北朝鮮と全く変わらないし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 22:29 ID:qe6xxaI+
国家機関に好きも嫌いもねーよ
バカ田中ゲテモノ真紀子の影響を受けるなよ
風見鶏
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 22:33 ID:yBh4pJyp
>924
お決まりの突っ込みだけど
外務省員?
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 22:44 ID:qe6xxaI+
>>925
頭にうじでも湧いてるのか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 22:50 ID:fb1l5iYs
外務省員って公家出身が多いって本当なの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 22:56 ID:2GgtEpuN

昔の伯爵家や公爵家の出身者が多数いますよ。
いわゆるお坊ちゃま育ちです。

929名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:04 ID:d85/WHeY
西洋好き売国奴にはろくな奴はいないが
でも良識派が大多数であろう外務省を
ひとくくりにしてはまずいだろう
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:15 ID:d85/WHeY
NGO大好き
TBS朝日
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:35 ID:yBh4pJyp
Foresight 2001年第8号

[特集T]
 田中真紀子外相が知らなかった外務省「血の絆」の罪と罰
[検証]「血の絆」とは何か
[リスト]外務省「血族・閨閥」一覧表
[提言]「小さな大使館」が外務省を救う……藤村幹雄
[コラム]なぜ、かくも豪華な住居が必要なのか……斎藤勉
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 01:14 ID:/eJPrb/c
502 名前:日本@名無史さん 投稿日:2002/11/07(木) 00:52

徳川宗家初のサラリーマンは、外務省に入った17代家正公だろう。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 11:14 ID:F3zc7UtW
今こそチャイナスクール問題を大胆な外務省改革に向けての一試案
ttp://www.glocomnet.or.jp/okazaki-inst/chinschool7102.html
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 12:30 ID:F3zc7UtW
106 名前:川上総裁 投稿日:2001/11/21(水) 23:38
外務省系の特殊法人の血税の無駄遣いは一部はすでに報道済み。

107 名前:有田K助 投稿日:2001/11/21(水) 23:48
すでに十分評判の悪い外務省系の特殊法人で・・・。
まだ、マスコミにはでていないが
・血税10億円で造った発電所が地滑りで崩れ落ちた。
 停電の頻発する途上国にコンピュター管理の最新鋭病院設立。2年でお化け屋敷に。
 管理職の弁「プロジェクトは失敗したが、我々の事務手続きは間違っていない」
 つまり 「手術は成功したが、患者は死んだ」と同じか。
・JRから移ってきた職員が業務合理化のコンピュターソフトを造った。
 「そんなことしたら、残業が減って定員を削られるじゃないか。」
・旧厚生省族の総理大臣のお声掛かり浄水場
 「中身はどうでもよいから契約金額は**円だ。」
 「契約仕様書にそんなこと書いたら、**社に落ちないじゃないか」
 「衆議院選挙前に契約して、前払い40%支払いだ」

 仕事は少しも楽なことはない。30時間以上の残業はサービス残業。
 労働基準監督署はもっとしっかりしてほしいが。

 落ちは
 会計検査院からの要望
 「パソコンがいるので、このプロジェクトの予算を流用してくれ」

 これでは日本はよくならない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 14:24 ID:F3zc7UtW
673 名前:斉家 投稿日:2002/10/30(水) 07:08
外務省系の特殊法人、国際交流基金、内部が腐りきっている。
たらたらした集団。何もできないくせに、ものすごくスノッブ。
理事とかも無能。前には飛行機に乗れない「国際」交流基金理事
がいて迷惑かけまくり。もっとひどいのは彼らおかかえの日本語
教師たち。海外で贅沢三昧。彼らの海外勤務のシステム、酷いよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 15:01 ID:F3zc7UtW
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 16:03 ID:F3zc7UtW
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 18:31 ID:Wg+Bnmf4
外務省公金ドロボー集団
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1007434148/
外務省は被害者ではないはずだ!
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1016029100/
外務省の手先 達増拓也
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/989915212/
  外務省を廃止しよう PartIII  
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1028195414/
外務省の粗大ゴミ 川口順子
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1035535263/
こんな外務省はいらない。
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1022379709/
日本海名消滅したら外務省は解体だろう
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1030085266/
外務省が今までしてきたこと
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1021378230/
過去の政治家、外務省、総懺悔せよ。
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1032253808/
あの外務省はどこの国の外務省? 
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/991818098/
外務省改革は真紀子さん以外出来ない!!
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1012382271/
外務省はマスコミにクソもミソも一緒にやられている
ttp://academy.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1033864484/
衝撃】外務省の槇田邦彦元ヒゲ局長スパイ疑惑!
ttp://academy.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1006389197/
【外務省】米国紙報道に噛みついた【また!?】
ttp://academy.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1031942172/
【ピースボート】国後から帰国 外務省を批判
ttp://academy.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1030801107/
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 18:37 ID:LgAaDVtm
暴力犯罪多発反日国家 韓国!! 武装スリ団が大量に日本に来る前に
ノービザを阻止しろ!! 
みんな被害にあう前に なんとかしよーよ! 
2ちゃんねらーでデモ行進(・∀・)イイ!! 
弱腰外交の外務省と偏向報道のマスコミに抗議するぞ!

・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)

・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地  図 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
      http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50
北を一刀両断! 男を上げた斎木参事官
真紀子“軟禁”騒動でも毅然とした態度

 日本を愚弄し続ける北朝鮮相手に、先月末の日朝国交正常化交渉で一歩も引かず、あの北側に
「あなたは捜査官か」と言わしめた外務省の斎木昭隆アジア大洋州局参事官(50)。拉致被害者家
族の信頼も厚く、長期化必至の交渉でキーマンになる斎木参事官は昨年、田中真紀子前外相(58)
とも激突。今や「次官候補」とされる外務省の切り札だった。

 「省きってのハンサムで、モテモテ男として知られている。在米日本大使館に勤務していた際、同僚
とイタ飯レストランにでも出かければ、当地の夫人らが流し目を送ってきたのは有名な話」

 外務省の内情に詳しい国際ジャーナリストの歳川隆雄氏は、斎木参事官の意外なエピソードを明か
した。

 そのうえで、「仕事も優秀、言うことにぶれがない一言居士で、省内の信任が厚い。評価は同期のト
ップ。次官候補の一人」と評する。
 7日(日本時間)、ジュネーブの国連人権委員会に、拉致事件の再審査を申し入れた斎木参事官は昭和51年、東大
教養学部を卒業し、外務省に入省。経済局総務参事官、人事課長をへて、今年9月から現職。

 生まれたのはオランダのハーグで、父親の故千九郎氏はハンガリー、アルゼンチン大使を歴任した外交官。夫人も
現在、条約局法規課長を務める外交官一族だ。

 ところで、斎木氏が世間の注目を集めたのは、今回が3度目だ。

 故小渕恵三元首相の外相時代、秘書官を務め、その的確な仕事と語学力が評価され、平成10年、小渕内閣発足と
同時に、政府の立場を海外にアピールするために設置された初代「内閣副広報官」に登用された。

 当時、小渕首相は海外から「冷めたピザ」と酷評されたが、斎木氏は「冷めたピザでもレンジでチンすればおいしい」
などとユーモアを交え、辛口の駐日特派員に対応。在任中は《Mr.Saeki says…》との言葉が度々世界に打電され
た。

 そして、2度目は昨年10月末、真紀子外相(当時)と激突した騒動。真紀子氏が思い通りにならない省内人事などに
激怒し、人事課に押しかけ、女子職員を1時間以上“軟禁”し、斎木人事課長(同)の更迭辞令を書かせようと強要した
一件だった。
 この際、斎木氏は真紀子氏に「法律が分かっているのか」と迫り、あの真紀子氏が「ひどい目にあった」と言ったとさ
れる逸話が伝えられた。

 前出の歳川氏は「真紀子氏が要求する無理難題を、省幹部と斎木氏はタッグを組んで阻止。結局、省内で男を上げ
た」と解説する。

 そして、「普通、自分の所属する部局以外からは、批判の声が聞こえてくるが、斎木氏の場合、悪いことを言う者はい
ない。部局を超え、信任されている珍しいタイプ」と付け加えた。

 ハンサムで意志が固く、人望も厚いエリート。日本の弱腰外交に慣れた北にすれば、想像以上の強敵であることは間
違いなさそうだ。

ZAKZAK 2002/11/09
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002110902.html
943これが売国奴=害務省の実態:02/11/22 16:20 ID:ukh2WslF
「5人は一度、北朝鮮に」 外務省職員組合名で首相らに手紙
「永住希望せず」事実と異なる主張

 北朝鮮に拉致され、帰国している蓮池薫さん(四五)と(旧姓・奥土)祐木子さん(四六)夫妻らに、
「外務省職員組合」名で「政府や家族会は帰国者の意思を尊重せず、永住帰国を強圧的に進めている。
一度、北朝鮮に帰国させ、子供たちと話し合いをさせるべきだ」などとする手紙が送り付けられて
いたことが二十日、分かった。帰国者五人は日本での子供との話し合いを望んでおり、
事実とは全く食い違う指摘に、家族は反発。外務省は「定年退職した元職員が個人的に送った。
組合や外務省を代表する見解ではない」としている。この手紙は、蓮池さん夫妻のほか、
内閣総理大臣や官房長官、外務省関係者、産経新聞社などに送付された。
944これが売国奴=害務省の実態:02/11/22 16:21 ID:ukh2WslF

 手紙では、「家族会などは永住帰国を求めて強硬な戦術をとっているが、
五人は永住を希望していない」と主張。「強圧的姿勢に五人は当惑している」とした上で、
「子供たちには内容のある説明がなされていない。一度、北朝鮮に(五人を)帰国させて家庭内で話し合い、
結論を出せる状態を作ることが望まれる」としている。

 また、拉致問題については「本人たちにとっては、すでに過去のこと。
拉致後二十四年にわたる北朝鮮での生活を評価してあげる必要がある」とし、政府や外務省に対して
「北朝鮮が世界の国々と国交を結んでいる現実を直視し、日朝国交の正常化を実現して
相互交流と自由往来を実現すべきだ」などと主張している。
945これが売国奴=害務省の実態:02/11/22 16:23 ID:ukh2WslF

 同日会見した薫さんの兄、透さん(四七)は
「ひどい。外務省にこんな考え方をする人がいるとは、憤りを感じる」と話した。

 一方、外務省は産経新聞の取材に「そうしたことは承知しているが、外務省はもとより、
職員組合を代表する見解ではない」との見解を示したほか、同組合関係者も「組合員は数十人いるが、
表立った活動はしていない。責任者と連絡が取れず、詳しいことは分からない」と話している。

http://www.sankei.co.jp/news/021121/morning/21na1001.htm
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 13:07 ID:Ew8YJUKd
拉致以降からピョン吉を見たやつは、信用しちゃっているようだから、
ハン板よりコピペ


ピョンの観察の記憶〜〜〜
辺真一は、以前は、北と総連にピッタリと味方していた。
拉致は、事件ではない、信頼できない未確認情報と呼ぶべき・と盛んに言っていた。
今頃、とぼけたことを言ってる卑怯者ですが、
このチョンをテレビに出すのは、いずれ、在日への非難や攻撃をひっくり返すためです。
**「救う会」関係者は、〜〜「辺は良心がなさ過ぎる」と呆れています。**

〜〜〜ところで・・こいつが話すときの『発音』に気がつきませんか?〜〜〜
以前は、朝鮮語ナマリの日本語をテレビで話していたのに・・・
北が拉致を認めてからは、テレビで朝鮮ナマリがなくなっている。
おじさん達の世代は、朝鮮人と言うと、たちの悪い犯罪者と同じ意味があります。
つまり、この辺真一の世代のチョンは日本人の前で、日本人を威圧する為に、
わざと朝鮮ナマリで話すやつが、たくさん居ました。
日本生まれの、日本育ちのくせに、わざと朝鮮ナマリで声高に話し、
周囲をにらみつける、チョンが、何処にでもたくさんいたのです。
 チョンに対して、気をゆるめたら、絶対にダメなのです。
いずれ、辺は「北の一般国民には、何の罪もない」
      「それでは、飢え死にしろ・と言うのか」・・と必ず発言するはずです。
947内部告白:02/12/01 13:48 ID:CxAXIuDT
って言うか、英語圏の国に送られてくるようなキャリアが三単現のS知らないってどういうこと?
東大はバカばっかなの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 18:06 ID:tC9xPS/M

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 20:38 ID:3Im+3Ski
>947
英語圏の国に送られてくるのは、語学が下手で英語ぐらいならできるだろうって奴らですからね。
アメリカに送られる外交官は、トップクラスと底辺クラスの両極端です。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 07:58 ID:jon+lkQR
420 名前:魑魅魍魎 投稿日:2002/12/03(火) 02:26 ID:cQ1CYTgY

つい先日、テレビで言っていたが、大使館の職員が民間人の外国での事故には、民間人をな
かなか助けようとしない、とあった。
その理由として、高級な国家の機密情報を扱う高級官僚や、またそれに類する公人をサポート
するのだという。
民間人をサポートする余裕がないのだ。
というか、自分達も高級公人であり、民間人の雑用などやってられないのである。
これを見て私は思った。団体の中身と同じだなぁ!と。

本当に私欲をなくして、国の為に働いている天下り官僚なんて滅多にいない。
自分たちの築きあげた人的ネットワークを巧みに利用し、利権構造を確立した。
そんな苦労を中途の若僧プロパー職員に分け与えるなんてことはしない、ということを頭のどこか
に覚えていて欲しい。
公務員のネットワークはすごいぞ。人事院なんていらないよ。
何でも決められるぞ。家族のようにかばい合い、助ける。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 10:19 ID:a7Rr8AoM
SPA メディアが黙殺した[拉致事件]

土井たか子・社会民主党党首
「朝鮮民主主義人民共和国に対する食料援助は少女拉致疑惑などとは
切り離して人道的見地から促進すべきだ」
(97年5月14日付 朝日新聞)

自民党・野中広務元幹事長
「日本人の拉致問題を解決しないでコメ支援をけしからんというが、
日本国内で一生懸命ほえていても横田めぐみさんは帰ってこない」
(00年3月29日 島根県での講演にて)

槇田邦彦アジア局長(現シンガポール大使)
「たった10人のことで、日朝国交正常化が止まっていいのか。
拉致にこだわり国交正常化がうまくいかないのは国益に反する」
(99年12月、自民党外交部会にて)

「槇田さんに今回の交渉で拉致事件を取り上げることになった理由を
聞くと『世論が騒いだから』と答えたのです。驚いて『世間が黙って
いたら、取り上げなかったのですか?』と聞くと、『まぁ、そう』
とニヤニヤしている。」
(横田早紀江さんへのインタビュー)

「槇田さんは『世論が許さないから、国交正常化を先にできない』
などという暴言を、横田さんらに浴びせたと聞いています。」
(増元照明さんへのインタビュー)

「外務省の阿南(惟茂・元アジア局長)氏が『拉致問題は日朝交渉
の足かせ』と言った」
(蓮池透さんへのインタビュー)
952名無しさん:02/12/31 23:45 ID:ZY6yhScl
外務省は思い切って廃止した方がいいと思う。
953不動 明:03/01/01 00:13 ID:NdPGsHqn
エリート外務官僚は必要だろう
高級官僚が高級ブランド品に囲まれた生活をすることは
仕事として 当然のことだろう。
休日には オペラやバレー鑑賞
自宅には 世界的な名画があり 高級料亭 レストランを食べ歩き
世界の珍味や料理 ワインやどの知識を持ち
自らも 楽器演奏して コンサートをしたり 乗馬や射撃 をたしなみ
ヨットやクルーザーなど海洋スポーツから ヘリコプターや自家用機まで
どんなことでも知っていなければなら無い
世界の代表たちは 一人として 貧乏人はいないのだ
交渉に臨む前に 貧乏人の下品さ無教養さを感じさせないように
自分を磨き高めるためにも 多くの金が必要だろう。
特別な人間たちで無ければならないと思う 
954反創世(ネガジェネシス):03/01/01 00:17 ID:kmSA9hkN
>>953
陸奥宗光もそうだったのかな・・・。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 21:55 ID:HDe2kQki
>>953
ネタとしてはわからにでもないが
何のための国家、そして何のための外務かを忘れて居そう
基本が抜けている
956山崎渉:03/01/07 07:12 ID:+nXvwHVD
(^^)
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 00:28 ID:63Fang7A
sage
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 04:34 ID:OKSCQr+Q
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 07:46 ID:AEiZvycG
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:30 ID:PrpdmU6P
>955
っていうか、単なる時代錯誤
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:50 ID:p4ebPTjY
>>953
>エリート外務官僚は必要だろう

ノーブレス・オブリージの精神を持たない官僚はエリートではありません。
単なる寄生虫です。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 05:28 ID:1TbW+QB8
贅沢するのも国のため!仕方なくやってます。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:24 ID:7k0goO4D
外務省の人間って知的障害者なんでしょ?
964名無しサイタマン:03/01/18 15:43 ID:sOA1UxJr
現代日本の外交は戦前の比でなくひどいのは確か。

戦後生まれの生ゴミの巣窟外務省は廃棄処分。
処理は産廃天国埼玉にお任せあれ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 17:42 ID:+ungA/Bv
日本の外交官はCIAやモサドへ研修に逝け。
966山崎渉:03/01/20 12:36 ID:MvYD3hbg
(^^;
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 23:34 ID:1VhOPhVb
 外務省は、パスポートに生体認証(バイオメトリクス)を導入する
ことを決定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030203-00000311-yom-pol

 バイオメトリクスが導入されれば、たしかにパスポートの偽造は極めて困難に
なり、不法入国に一定の抑止効果が期待できるかもしれない。

 しかし、逆に言えば、いざという時、逃げも隠れもできなくなるということを
意味する。
 たとえば、北朝鮮からのいわゆる「脱北者」は、いったん中国に逃れた後、
ブローカーに金を払って偽造パスポートを作ってもらい、それを使って周辺諸国に
「不法出国」し、その国の韓国大使館に保護を求めるという。
 もし、偽造パスポートがなければ、脱北者の多くは一生中国にとどまり、怯えながら
暮らさざるを得ないだろう。そもそも、北朝鮮を出る意志すら失ってしまうだろう。

 つまり、難民・亡命者にとって、偽造パスポートは生命線であり、自由と生存への唯一の
武器である。
 パスポートへの生体認証の導入は、難民・亡命者の生存の基礎を根底から奪い、自由への望みを
断ち切るものである。

 われわれ日本国民だって、いつ何時、迫害されて不当に身柄を拘束されたり殺されたりする
かもしれない。
 パスポートを偽造してでも国外に脱出しなければならない場合も生じる可能性がある。

 たしかに、パスポートの偽造は違法である。決して良いことだとは言わない。
 しかし、生命の安全と自由を求める権利は、法律よりも大切である。

968名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 02:06 ID:Wb3zrx7A
vbh
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 08:38 ID:1PelUf2M
>>967
また天下り先を作るわけか
国民が存在自体を忌避しているんだから自覚して消えてくれよ
パスポート認証にあれだけ人間を世界中にばら撒いといて
さらに経費かけるの?
そんなもんATMで充分だろが 人間はイラン
在留邦人は全く当てにしていないそうだぞ 
何かあったらアメリカ大使館 これ常識 だそうだ。

あ、>>967の指摘 特に最後の一文は禿同
970bloom:03/02/05 08:46 ID:qyiOWAvB
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 13:44 ID:tMKku0Ug
>>969

>何かあったらアメリカ大使館 これ常識 だそうだ。

 フランス大使館も、いざという時に良い、と聞いたことがある。
 しかし、フランス語は分からん(鬱
972対中ODA廃止!!:03/02/06 19:43 ID:xSdQ30U8
対中ODA=>核ミサイル=>日本あぼーん=>害無償ハァハァ
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:24 ID:G4v7ivh9
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-030224-11.html
小泉首相「二枚舌外交」にブレーンが批判

 小泉純一郎首相(61)の外交ブレーンを務める岡本行夫内閣官房参与(57)が
23日、国連安全保障理事会公開討論で原口幸市国連大使が行ったイラク問題の英語演説をめぐり
「外務省発表の日本語訳がおかしい」と批判した。
岡本氏は、英語では国際社会に強い姿勢をみせて、
日本国内に対しては「そうは言わない使い分けの姿勢」
と指摘した。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:28 ID:x+SMkqLs
日本を破滅させた幣原外交&糞外務省
http://members.tripod.co.jp/yellowmagic_ok/KINDAI_japan05.htm
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:12 ID:nIbTGGXV
でもさ、これだけ多くの人間から外務省とその職員を
無用だと思われていて、職員本人やその家族って肩身が
狭いとか恥ずかしいとか思わないのかねえ?
俺の感覚だと俺がもし小学生だったら不登校になると
思うけど・・・
976赤い楯:03/02/27 17:10 ID:UeX08e0d
この間、ケニア・キスム空港で、日本○営とゼネコンの○池が一緒
にいるのを見た。 高そうな服着てた。 あいつら、まだソンドミ
リウ発電所建設をぐずぐず時間掛けてやって、ドカドカ儲けてる。
外務省ODAは屑だ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 18:10 ID:NpBaCN4t
ODAって建前上は貸してるお金なんですよね?
そろそろ中国からだけでも返還して貰うわけに
は行きませんか?完全失業率5.5%、なおか
つ借金687兆8791億円っていう非常時に
みすみす大切な税金を中国に貸してるわけにい
かないと思うんですけど、どうなんですか?

・・・おっ687兆8793億円になりました。
978ラッキーアイテム:03/03/02 17:39 ID:I1Z4qTYj
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 16:26 ID:WVsp4TOm
平松課長は「できるだけ配慮し、(元在日脱北者については在日韓国・朝鮮人の)
特別永住者に準じる方々と認識し、対処したい」と述べた。
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=jiji_society_030307X290&ud9=-7&sec=society&sv=SN&svx=300504&pg=article.html
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:04 ID:Ufo4cIu2
>963
現役職員(休職中)ですが人格障害でつ…
幹部からの無理やりのレイプまがいの行為と
先輩からの悪質ないじめで職場いけなくなりました。
高卒、幹部候補どちらも脳内DQNだらけです。
特に○○○○課はDQN行き送れオヤジの宝庫でした。

将来の日本が非常に怖いです。
981共和党支持:03/03/13 15:32 ID:B0rgpoJc
980

えっつ

本当?
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:57 ID:i8HKHLtr
外務省って未だに外交についての認識が古いんじゃないかなあ?
現在の国際情勢では外交の選択範囲が狭められてきている
(=重要性の低下)と思う。
外交って、16-20世紀の欧州では群雄割拠の時代で重要だったけど、
このときのイメージ持っている人が外交官(試験受かった人)
に多すぎるのではないかな。
戦前:何処の国と仲間になるのか
冷戦:米ソのどちらの陣営に入るのか
現在:アメリカにどこまでついていくか
と考えると外交の選択肢が狭まっていると思う。
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:09 ID:i8HKHLtr
>>977

ODAってお金をあげてる無償と
お金を貸してる有償があるよ。
どちらのタイプでも日本で失業したおじさんが
相手国に馬鹿にされながらも海外で
働くための給料に使われているよ。
全部じゃないけど・・・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。
来年度の中国向けODAは25%減の1200億円とのこと。