『新世界秩序』H.G.ウェルズ『解放された世界』

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無しさん@お腹いっぱい。
この本は2006年に発行された書籍で、陰陽自然学・180年暦という理論に基づいて未来の世界を予知した本である。
注目すべきは2011年の予測として「核事故」が記載されてある点だ。その他、的中していると思える事象も多い。
以下にその予知の内容を書き出してみた。

地球核力激震10年 2004‐2013年―180年暦が映し出す鮮明な未来

2011年
国際関係の矛盾を一気に変換せざるを得ない極めて大きな歴史の節目
自己矛盾を抱えながら、無理矢理に新潮流を興す激動の年
・超大火災、世界争乱の大危機
・伝染病蔓延の脅威
・核事故
・国際関係の矛盾を一気に変換せざるを得ないきわめて大きな歴史の節目
・自己矛盾を抱えながら、無理やり新潮流を起こす激動の1年となる。
・3月に劇的なサイン

「3月6日〜4月4日、7月7日〜11月7日」
極めて重大な政治経済局面、超大火災、天変地異、伝染病、核事故警戒

「3月6日〜4月4日、9月8日〜10月8日」
政治経済の政策変換、株、レートに明らかな変化が起きる。暴動に注意

2012年
大水害、水脈汚染による危機。
各国家内の権力闘争と南北国家間の紛争調整の一年。 
前年の未解決の矛盾をそのまま引きずる不穏内蔵の一年。
浮いた民意、極めて暗い一年、逼迫困窮した社会事情が翌年を激動に導く。

2013年
近代史上に残る社会激動、天変地異の年となる