9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■9.11検証ビデオ『Loose Change 2nd Edition』日本語版
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=4377032998245988095
■ツインタワー崩壊の疑惑を追え@『世界まる見え!テレビ特捜部』 2007 10.15
http://video.google.com/videoplay?docid=-5334843523818408771
■〈『911』の真実とは〉 ダイジェスト版(30分)
http://video.google.com/videoplay?docid=-8142677247936155656
■9/11トリック─「テロ」は起きなかった マック・レイカー
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html
■911 の真相は?
http://rose.eek.jp/911/
■9.11の真実(日本語まとめサイト)
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/nyterror.htm
■911の真実を今
http://www5.pf-x.net/~gotama/
■見ればわかる 9・11研究 
http://doujibar.ganriki.net/00menu.html
■民主党藤田幸久参議院議員による「9.11疑惑関連資料集」
http://www2.y-fujita.com/cgi-bin/911/index.php
■911の真実を求める日本の科学者の会
http://www5.pf-x.net/~gotama/911/scientists/scientists.html
■『Zero: An Investigation Into 9-11』日本語字幕版(画面下の操作バー、右の CC ボタンをクリックしてください) 
http://www.youtube.com/watch?v=2OHdJI10T0Y
■『Zeitgeist』part2 日本語字幕版
http://www.youtube.com/watch?v=30T8RzvT9-c&feature=player_embedded
■9.11疑惑過去ログ保管庫
http://www.geocities.jp/yhp20010911/index.html
■前スレ
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1312035075/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:16:15.59 ID:SiUUu1ha
>>1
ありがとうー(^O^)/

再調査に向けてGO!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:18:56.38 ID:JFV+ngoN
911が”アルカイダ”と言われるものによって
引き起こされたと思っている人は、
もはや少数派で、世界の包囲網にこうして晒されている

日本:テロか陰謀か? 中京テレビ http://video.google.com/videoplay?docid=-7784669553697591044
テレビ朝日「サンデースクランブル」 Asahi TV Sunday! Scramble http://video.google.com/videoplay?docid=4896594269740126319
テレビ朝日 「ビートたけしのこんなはずでは!」 9・11ブッシュは全てを知っていた!?http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500470
長崎放送 http://kikuchiyumi.blogspot.com/2007/09/blog-post_14.html

オーストラリア http://www.youtube.com/watch?v=T4tB1813uds
ニュージーランド:Loose Change to air on Hearst-story Channel in New Zealand http://www.total911.info/2006/08/loose-change-to-air-on-hearst-story.html
フランス http://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=11520
オランダ http://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=11435
スイス http://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=11411
ベルギー http://www.humo.be/cps/rde/xchg/humo/hs.xsl/DezeWeek_index_3782.html
ドイツ http://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=10779 07年9月
オーストラリア http://video.google.com/videoplay?docid=-1424226819026640103&hl=en
オーストリア http://tv.orf.at/program/orf1/20070906/420245001/239414/

・・・そして今、アメリカで起こっている事 「911 WAS INSIDE JOB運動」 http://jp.youtube.com/watch?v=2B25g-o3xPU
ヨーロッパでのデモ http://jp.youtube.com/watch?v=KaixrURYk7s
イギリス、05年NHK http://video.google.com/videoplay?docid=4002806951612890909&hl=en
オランダ イスラム過激派偽装検証番組 http://video.google.com/videoplay?docid=2518699405808397604&hl=en
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:19:19.01 ID:JFV+ngoN
■「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」
アーロン・ルッソ_インタビュー日本語字幕
http://video.google.com/videoplay?docid=-1706395006605493185&q

ニコラス・ロックフェラーとの会話

『America:Freedom to Fascism』が話題となった後、
ルッソはジャーナリストのアレックス・ジョーンズのインタビューに答え、
その中で旧知の友人ニコラス・ロックフェラーとの会話の内容を披露した。
ルッソによると、ロックフェラーはアメリカ同時多発テロ事件の11ヶ月前の時点で、
米国でアフガニスタン侵攻やイラク戦争のきっかけとなる事件が起こることを、
すでに予告していたという。
そしてロックフェラーは同時に、その事件及び後に起こる米軍侵攻の全てが、
「巨大なでっち上げ」であるとも語ったという。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:22:05.33 ID:JFV+ngoN
インテルセンターを知らない方へ

ビンラディンの声明?
http://apocalypsenow.jugem.jp/?eid=70
をご覧ください

アルカイダネタは飽きてるんであまり興味ないんだけど、
まいど笑えるわぁw
堂々とお茶の間のTVニュースで、
全くの別人だって鈴木さんがバラしてるわよ。
TVニュースでは素人が聴いてもイントネーションが全く違う別人だったわ。

▼犯行声明で音響研 
ビンラディン容疑者と別人 [10/01/25]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100125091.html
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20100126/frn1001261232002-n1.htm
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/080.jpg
http://fushouji.com/news/popup/190596?TB_iframe=true&width=625&height=500

中東の衛星テレビ、アルジャジーラが24日、
国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者の
声明とみられるとして伝えた男の声は、
同容疑者の声ではないと推定されることが25日、
日本音響研究所(東京都渋谷区)の鑑定結果で分かった。
同研究所の鈴木松美所長によると、
鑑定で特徴を調べたが、
ビンラディン容疑者の声とは声紋が一致せず、
「全く別人のもの」としている。

声明は、昨年12月の米デルタ機爆破テロ未遂事件への関与を認め、
事件は「ウサマからオバマ(米大統領)へのメッセージ」としており、
米国へのさらなる攻撃を警告する内容だった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:22:28.84 ID:nUvi+70U
ツインタワー基礎データ
http://doujibar.ganriki.net/00basicdatas.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:22:46.12 ID:JFV+ngoN
まいどお馴染みの自作自演だって、とっくにバレバレで笑われてんだけどw

▼CIAが犯行声明を出す
イエメンのアルカイダ系組織が犯行声明、米航空機爆破未遂事件
アルCIAダが犯行声明を出したんだけど出所は、
毎度おなじみの米情報機関が運営するインテルセンター。
ちなみにイスラエル情報機関(シオニスト)が運営するMEMRI(日本語版)も
たまに"アルカイダ(モサド)"の犯行声明を出す
........実は"アルカイダの犯行声明"は、これらの機関を経由してマスゴミに配信されているのw
http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/429.html
(参考)インテルセンター
▼ビン・ラディンのテロ予告ビデオは米国元諜報員達が作成
アルカイダやビン・ラディンのテープとされる代物は、
大半が元アメリカの諜報機関の専門家によって制作された可能性が高い。
http://asyura2.com/0610/war85/msg/730.html
▼高度なアニメも採用、洗練された「アルカイダのプロパガンダビデオ」
http://www.asyura2.com/07/war94/msg/678.html
▼ビデオの最後の方に出てくるAdam Gadahnという男は、モサドと言われているけど何か?
http://www.asyura2.com/07/war94/msg/680.html
(ついでに)
▼ビンラディン合成写真…無断でスペイン議員の顔使う [10/01/18]
http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/576.html
↑世界の笑いものだったわねw
それにしてもこの合成写真といい、今回の別人声といい、
堂々とお茶の間のTVニュースで流れるのはアメリカがかなり弱体化してるのね。
ワザとバラしてるっぽいわ。
テレビしか見ない爺ちゃん婆ちゃんにも
バレバレになってきてるものね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:24:04.20 ID:JFV+ngoN
高層ビルの専門家 9.11に疑問を抱く

Robert McCoy - High-rise Architect - 9/11: EXPLOSIVE TESTIMONY
http://www.youtube.com/watch?v=4-3FQtZnk2A

Stephen Barasch - High-rise Architect - AE911Truth.org
http://www.youtube.com/watch?v=eeWNITKBFto

Les Young -- High-rise Architect - 9-11 Expert Testimony.mp4 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=T1UTlQywSbU

http://www.ae911truth.org/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:35:46.20 ID:nUvi+70U
9/11 Experiments: The Great Thermate Debate
http://www.youtube.com/watch?v=5d5iIoCiI8g
Architects & Engineers - Solving the Mystery of WTC 7 - AE911Truth.org
http://www.youtube.com/watch?v=hZEvA8BCoBw
マーク・ベイシル - 化学工学エンジニア - 日本語字幕
http://www.youtube.com/watch?v=Lk8FjuMmaX0
ニールス・ハリット - 化学者 - 日本語字幕
http://www.youtube.com/watch?v=ijDu6H2yEeg
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:38:21.79 ID:nUvi+70U

220+ Senior Military, Intelligence Service,Law Enforcement,
and Government Officials
http://patriotsquestion911.com/
1,200+ Engineers and Architects
http://patriotsquestion911.com/engineers.html
250+ Pilots and Aviation Professionals
http://patriotsquestion911.com/pilots.html
400+ Professors Question 9/11
http://patriotsquestion911.com/professors.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:39:18.55 ID:nUvi+70U
300+ 9/11 Survivors and Family Members
http://patriotsquestion911.com/survivors.html
200+ Artists, Entertainers, and Media Professionals
http://patriotsquestion911.com/media.html
******** NEW SECTION 400+ Medical Professionals NEW SECTION ********
http://patriotsquestion911.com/medical.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:16:20.55 ID:hQhy7gX8
<9.11陰謀論を否定する言説>

ニセ科学検証サイト「Skeptic's Wiki」
http://sp-file.qee.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=%A3%B9%A3%B1%A3%B1%B1%A2%CB%C5%CF%C0

分解 『911 ボーイングを捜せ』
http://www.nbbk.sakura.ne.jp/911/index2.html

大阪大学教授 菊池誠氏のブログ(9.11陰謀論批判のエントリー多数あり)
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/

山本弘のSF秘密基地BLOG (9.11陰謀論批判のエントリー多数あり)
http://hirorin.otaden.jp/

軍事板常見問題9.11陰謀論FAQ
http://mltr.ganriki.net/faq10b02w02.html

マット・タイッビ「9/11陰謀論の望みゼロのバカさ加減」
http://d.hatena.ne.jp/Gomadintime/20070920/p3

Debunking 9/11 Conspiracy theories and Controlled Demolition Myths(英語)
http://www.debunking911.com/index.html

※陰謀論者が各サイトの内容を貶める目的で、
 根拠なしに誹謗や罵言を並べ立てる場合があるけどスルー推奨
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:27:13.96 ID:Hvtbu0fm
ニセ科学検証サイト「Skeptic's Wiki」はアドレスが変わってるので次回以降コピペする際は注意してね
http://skepticswiki-jp.org/wiki.cgi?page=%A3%B9%A3%B1%A3%B1%B1%A2%CB%C5%CF%C0
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:25:57.24 ID:3arZZrM+
Silent looped video of the destruction of the WTC Twin Towers.
Great for showing in loud high-traffic areas, trade shows, street fairs, etc.

WTC Twin Towers loop video
http://www2.ae911truth.org/videos/Twin_Tower_LOOP.wmv

--------------------------------------------------------------------------------

Silent looped video of the destruction of the WTC Building 7.
Great for showing in loud high-traffic areas, trade shows, street fairs, etc.

WTC Building 7 loop video
http://www2.ae911truth.org/videos/WTC7_LOOP.wmv
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:44:38.21 ID:I/gHeced
http://www.youtube.com/watch?v=bvay28lZiHU
電車の正面衝突事故なんてあったんだぁ。
何人くらい死んだんだろ。
911関係者と行動を共にすると恐いね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:00:25.94 ID:HNuMNkQ7
何のリスクも伴わない911真相究明運動を危険視したふりしたり、
過大評価しても世間じゃ無風状態。

 もう、きくちゆみや週刊金曜日でさえ扱わない不人気物件と化した
んだがな。

 陰謀論者の現実逃避にゃ、笑うしかないわな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:44:33.72 ID:WKtcTPD9

米国政府側の検証をまともに科学的に解説している映像って無いの?
なんか反真相究明のサイトってやたら非科学的で安っぽいのしかないじゃん。
ここのアメポチ投稿人も何の立証も無くだらだらと屁理屈な反論並べても仕方無いと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:29:02.20 ID:K27X3U+t
テスト
19 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:22:46.11 ID:7yKfXTDB
>米国政府側の検証をまともに科学的に解説している映像って無いの?

んなもん あるわけがない
まともに科学的に解説しようがない

捏造なんだからw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:11:11.48 ID:Hvtbu0fm
報告書を読みこなす努力もせずに、簡単にまとめてある動画を求めるだけ、てのは
知的にルーズなゆとり君の典型的反応なのかな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:11:12.08 ID:SiUUu1ha
でたでた(^∇^)
敷居を高く感じさせ一般人をとおのける昔ながらのやり口だよね。

過去ログ20位から読んでください。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:19:54.44 ID:Hvtbu0fm
>敷居を高く感じさせ一般人をとおのける昔ながらのやり口

こういう投稿↓のこと?
582 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] :2011/10/02(日) 23:23:06.32
>>581
高層ビルの専門家 Robert McCoy氏、9.11に疑問を抱く

Robert McCoy - High-rise Architect - 9/11: EXPLOSIVE TESTIMONY
http://www.youtube.com/watch?v=4-3FQtZnk2A


583 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] :2011/10/03(月) 00:13:35.07
>>581
Stephen Barasch - High-rise Architect - AE911Truth.org
http://www.youtube.com/watch?v=eeWNITKBFto


584 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] :2011/10/03(月) 00:18:19.17
>>581
Les Young -- High-rise Architect - 9-11 Expert Testimony.mp4 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=T1UTlQywSbU

概要だけでもまとめてみせてくれ、という要求も何故かスルーw
張った本人も実は内容を理解できてない、とか?w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:52:59.75 ID:vFGeFyXQ
ウォール街デモは911内部犯行に触れてるのかな?
イマイチ情報が分からない・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:22:49.66 ID:ixn9SF5S
>>16 
きくちゆみを引用している点からして、日本国内にしか視野が無いのが丸見え。
否定論者の視野の狭さにゃ、笑うしかないわな。 
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:18:01.62 ID:XOUQwK/U
>>22
でたでた(^∇^)
要点そらしてスレ伸ばし。

読める人だけ読めばいいだろ?なぜ強要するw
英語読めない人は疑惑を持っちゃだめなんだってー(´Д` )微妙な敷居上げw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:39:48.25 ID:DxMnK9jl
英語分かんないのを馬鹿にするヤツってなんなの?ここは日本だっつうの。アメリカじゃあ日本語できないと馬鹿にされんのか?w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:23:22.53 ID:gtig8w/a
>>25
自分でも内容を説明できないものをドヤ顔でソース扱いして何の意味があるの?
それってニュー速でよくあるコピペ連打と何の違いがあるのかね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:24:19.54 ID:mAK489qP
>>25
>要点そらしてスレ伸ばし。

その「要点」を説明しないのはそっちの方w

>英語読めない人は疑惑を持っちゃだめなんだってー

つまり>>25も疑惑を持っちゃダメだってことだなw 二度と陰謀説を語るなよw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:26:00.03 ID:qPQ8OBFc
アメリカ政府はアルカイダ陰謀説語っちゃいかんわ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:52:01.18 ID:+j8KM9wY
否定厨は駄々こねるだけかw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:52:48.12 ID:yNlA7m9v
Military Officers for 9-11 Truth
http://www.militaryofficersfor911truth.org/

Lawyers for 9-11 Truth
http://l911t.com/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:55:55.88 ID:TnOXhLDR
>>23 マスゴミは格差とか貧困を取り上げているけど、youtubeのアメリカ人のコメントには結構あるよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:06:36.88 ID:mAK489qP
>>31
どんな分野にも陰謀論ビリーバーはいるってことだなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:19:09.88 ID:mAK489qP
<9.11陰謀論を否定する言説>

ニセ科学検証サイト「Skeptic's Wiki」
http://skepticswiki-jp.org/wiki.cgi?page=%A3%B9%A3%B1%A3%B1%B1%A2%CB%C5%CF%C0

分解 『911 ボーイングを捜せ』
http://www.nbbk.sakura.ne.jp/911/index2.html

大阪大学教授 菊池誠氏のブログ(9.11陰謀論批判のエントリー多数あり)
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/

山本弘のSF秘密基地BLOG (9.11陰謀論批判のエントリー多数あり)
http://hirorin.otaden.jp/

軍事板常見問題9.11陰謀論FAQ
http://mltr.ganriki.net/faq10b02w02.html

マット・タイッビ「9/11陰謀論の望みゼロのバカさ加減」
http://d.hatena.ne.jp/Gomadintime/20070920/p3

Debunking 9/11 Conspiracy theories and Controlled Demolition Myths(英語)
http://www.debunking911.com/index.html
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:10:09.58 ID:KIu4WJNb
>>12 >>34
それらの屑サイトの作者の中に高層ビルの専門家はいるの?w
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:21:04.97 ID:mAK489qP
作者に限るんだったら、AE911も高層ビル専門家じゃないよなw
(リチャード・ゲイジを食わしてるだけだっていいかげん気付けよ)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:24:51.16 ID:KIu4WJNb
>>36
で?w 当たり前だがゲイジは作者じゃないよ、残念w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:29:28.51 ID:mAK489qP
で、>>22の「3人の高層ビル専門家」(1500人がどうとか言ってた割には少ねーなーw)
の見解の要点解説はまだ?
9.11が陰謀だという証拠を広く知らしめたいんだったら、このスレ読者も含めて
英語のヒアリングが得意じゃない人にも伝わるように、日本語で解説するべきなんじゃないの?

1)キミらも実は理解できてない
2)詳しく訳すとボロが出てしまう程度の杜撰な主張だから、解説したくない

実のところはどっちかなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:39:09.88 ID:qPQ8OBFc
別に技術論に入らなくたってこの事件の怪しさは自分で考えれば分かるだろう。

これ見よがしに車に残したコーランや、仲間が芋蔓式に特定できるパスポートや航空券とか
タイミングが早すぎて「いつから決めてたの」と聞きたくなるアフガニスタン攻撃決断とか
テロが起きてるっちゅうのに避難もせずに暢気に小学校に居続けていた大統領とか
出所が政府機関であることが分かった途端に立ち消えになった炭疽菌騒動とか

アメ政府のやってることは、自分を怪しめと言ってるのと同じだな。
よほど鈍いヤツにも自演がわかるように無数の状況証拠を残している。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:31:55.85 ID:mAK489qP
>これ見よがしに車に残したコーランや、仲間が芋蔓式に特定できるパスポートや航空券とか

車に残っていたのは「テロ実行指示書のコピー」な。
コーランはモハメド・アタの荷物の中にあったもの。この荷物は、アタらがポートランドからボストンまで
小型機でまず移動し、ボストンで乗り継ぐ際に積み忘れられて残っていた。
その偶然すら不審だと思うのは勝手だけど、乗り継ぎ時の荷物の積み間違い・積み忘れはそんなに珍しいことでもない。

>タイミングが早すぎて「いつから決めてたの」と聞きたくなるアフガニスタン攻撃決断とか

アフガンや中東はアメリカにとって目の上の瘤、できれば大人しくさせたい警戒区域だった。
そこへ軍隊を投入するプランはもともと用意されてはいたろう。9.11テロが起こったことを
それを実行する理由として利用した、と考えれば済む話。

>テロが起きてるっちゅうのに避難もせずに暢気に小学校に居続けていた大統領とか

SPも含めて危機感のないボンクラだった、というだけでしょ。

>出所が政府機関であることが分かった途端に立ち消えになった炭疽菌騒動とか

立ち消えになっちゃいないけどね。2008年に犯人と目され告発直前だった容疑者が自殺し、
2010年に調査報告書が提出されてる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%82%AD%E7%96%BD%E8%8F%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:54:57.79 ID:XOUQwK/U
変な対立構造にもってくのが定番(´Д` )真相究明に向ける気ゼロ!本気で公式説に納得してるならこんなスレ見ないもんなぁw

公式説を根拠にした100%自己見解まる出しのなんちゃって専門家が偉そうに『英語読めない奴は陰謀論語るな。』だってww
いかにも9.11真相究明を求める本物の専門家への誹謗中傷で飯食ってる性根の腐った工作員が考えそうなアホな論理だよなぁwww

再調査は必要。そろそろ実現に向けて考えてみようよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:58:39.12 ID:mAK489qP
>>41

>>25で「英語読めない人は疑惑を持っちゃだめなんだってー(´Д` )微妙な敷居上げw」
と宣ってるのは陰謀論(内部犯行説)支持者の方だろ。
まだ二ケタ台のスレの流れすら読めないのか?w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:00:21.56 ID:INisPhp4
つーかIDをよく見たら>>25>>41じゃねーかw
たいしたマッチポンプだw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:02:28.32 ID:INisPhp4
ところでなんで>>38はスルーするのかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:07:11.66 ID:QU92AbzR
工作員との議論など不毛

そんな事よりウォール街デモも盛り上がってるし、シリア戦争決議も否決されアメリカ涙目w
アメリカが次にどんな戦争謀略企てているかのが問題
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:09:34.50 ID:INisPhp4
>工作員との議論など不毛

そうやってこちらを「工作員」と勝手に決め付けて
ことごとく論破されてる議論から逃げてることが、そもそも敗北宣言同然だけどねw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:15:13.79 ID:fbKgI2yc
>>44
俺が貼ったからじゃないからだよww
英語なんか読めなくても、きくちゆみさんの翻訳で十分でしょ(=´∀`)人(´∀`=)

さぁ誹謗中傷始まるよー( ´ ▽ ` )ノ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:26:56.12 ID:INisPhp4
>>47
>英語なんか読めなくても、きくちゆみさんの翻訳で十分でしょ

>>22で挙がってるビデオには翻訳なんか付いてない、って言ってるのに
何を見当外れなことを言ってるんだこのヒトはw
じゃあ(キミのお仲間が張ったはずの)>>22で挙がってる動画は
証拠として検討しなくてもいい、とキミは主張するのかな。
キミがそう言うんならそれはそれでもいいけどさw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:18:43.93 ID:J+DLqpWH

ESO Trailer - Japanese
http://www.youtube.com/watch?v=3Cgc4wZeZN4
Steven Jones - Japanese
http://www.youtube.com/watch?v=1CxzI5p1FVY
Jeff Farrer - Japanese
http://www.youtube.com/watch?v=TYIm9zDwHVY
マーク・ベイシル - 化学工学エンジニア - 日本語字幕
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=Lk8FjuMmaX0
ニールス・ハリット - 化学者 - 日本語字幕
http://www.youtube.com/watch?v=ijDu6H2yEeg
Robert McCoy - Japanese
http://www.youtube.com/watch?v=1N4S6kw5xbk
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:19:32.38 ID:J+DLqpWH

North Tower Exploding by David Chandler - Japanese
http://www.youtube.com/watch?v=1dZRKkWBNCA
North Tower Acceleration by David Chandler - Japanese
http://www.youtube.com/watch?v=wmoXhLWwtJ0
WTC7 Freefall by David Chandler - Japanese.
http://www.youtube.com/watch?v=se2o3HLWEto
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:47:05.93 ID:QU92AbzR

【在日工作員】

ジェラルド・カーチス (CIA)
マイケルグリーン (モサド)
菊池誠 (雇われ屁理屈オヤジ)

52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:07:43.57 ID:EQ78r9gA
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:38:05.88 ID:QrrMkwYF
>>50で、日本語訳付きのビデオまで用意してもらってるのに、
「これらのビデオを見て、WTCは制御倒壊した事が納得出来た」
っていうカキコの一つも有っても良いものを。

どうして、素直になれないんだろうね〜。
結局、自分が長い間、洗脳されてた事をアッサリと認めたくないからだろうね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:27:19.92 ID:INisPhp4
>>53
デヴィッド・チャンドラーは化学が専門だろ
専門外の事柄をしたり顔で語られてもねえw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:38:14.60 ID:zpfD1hQi
>>54
無知を晒して何言ってんだw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:05:01.49 ID:INisPhp4
>>49

>>22でも挙げられてた「高層ビルの専門家」であるロバート・マッコイの動画を見たけど、
この人は『最終報告書』を読んでないのか?
今さら「パンケーキ崩壊説」への反論をトクトクと語られても、そんなこと誰も主張してすらないしw
WTC7にしても、報告書で示されていた、火災の熱による横梁の膨張と、それによる梁接合部の破断、
それに伴う横梁の崩落とコア柱の座屈、という一連のプロセスについて全く言及せず、
暖炉の薪を喩えに挙げて「鉄骨造の建物でビル全体が燃え落ちることは考えられない」だとか
報告書以前に漠然と挙げられてた疑念をそのまま蒸し返してるだけじゃん。
このマッコイ氏の頭の中では、FEMAが報告書を出した頃の報告内容で話が止まっちゃってるんじゃないか。
こんな、今さら誰も主張していないことへの「反論」を語らせるのは、典型的な「藁人形論法」でしかない。
それでも、NISTの最終報告書の内容まで詳しく知らないような人が見れば、「WTCの崩落には不審な点が多いのか」
という印象を与えることもできるだろう。
AE911の狙いもまさにそこにあると思われる。
この団体は、丸っきり「真相究明」なんぞ目指しておらず、「内部犯行陰謀説」へ牽強付会にこじつけたいだけ
だということがあからさまなビデオだな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:18:20.02 ID:HtXC1D2G
>>31
GJ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:16:12.30 ID:nxT+MgNo
>>56
NISTの最終報告書は、科学的常識を全く無視しており、
当人も自棄糞投遣りウケ狙いで作った滑稽お粗末なもの。
下らん屁理屈に一々対応してたらレベル低くなっちゃう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:23:20.33 ID:INisPhp4
>NISTの最終報告書は、科学的常識を全く無視しており、
>当人も自棄糞投遣りウケ狙いで作った滑稽お粗末なもの。

具体的に例示してくれない?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:25:44.58 ID:INisPhp4
>>58
つーか、だったらマッコイ氏もその「最終報告書」の内容の「滑稽お粗末」ぶりを堂々と批判すれば
いいことで、わざわざ事件後の初期に提示された(今は誰も支持していない)説の反論をやってみせる意味はない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:26:50.66 ID:uafyGFU9
また必死に否定する奴が沸いてるなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:45:54.64 ID:pHosoMvO
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:46:22.79 ID:pHosoMvO
マッコリさん以外の化学者等の映像に関するコメントは?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:46:28.11 ID:INisPhp4
>>61
否定できることはそう書いとかないと陰謀論者が調子に乗っちゃうからねw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:48:33.17 ID:ABbVKts6
>>56 >>59
「パンケーキ」現象というのは別にFEMA説だけを指すわけではない。
そもそもNISTはタワー崩壊開始後の解明を放棄している。
匿名工作員が何をわめこうが無駄w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:00:17.67 ID:pHosoMvO
>>56
鋼鉄製の梁を膨張させ柱を座屈させる実験実証している映像でもあるの?
WTC7の小火でそうなるなら実験も簡単だよね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:02:56.72 ID:INisPhp4
>>62
シミュレーションてのは、要素をモデル化したものであって
現実をそのままなぞり模倣するものじゃないんだけど。
(しかもあんな大型ビル全体の崩壊なんて、膨大な不確定要素が含まれるから
完璧なシミュレーションなんかやりようがないし。)
それに、このシミュ動画はNISTのサイトを探せば見ることはできるよ。
そのページに直リンを張ることはできないみたいなんだけど。
WTC7屋上部のペントハウスが建物内に落ち込んでいく様子はシミュとリアルで
ほぼ一致しているし、火災を原因とした梁の崩落による内部コア柱の連鎖的座屈、という
要因でビル全体がほぼ垂直に潰れていく結果を導けている、という点で
このシミュレーションも有効ではある。

>>63
「高層ビル専門家」として挙げられてた中で今回字幕付きになってたのは
マッコイ氏だけだったから、まずそれを見た、ということ。
マーク・ベイシルについては前スレで書いた記憶があるけどな。
「発火点まで加熱する実験を行った」と話してるけど、そもそもその「発火点」とは何度なのか、
その実験の結果としてどうだったのか、詳細を一切説明しないままいきなり「赤い小片はテルミットだ」
と断言してるのは、説明になっていない。結論ありきで語ってるだけ、という印象だね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:24:20.61 ID:INisPhp4
>>65
NISTは明確にパンケーキ説を否定している。
ttp://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1503716
>NISTの調査結果は、崩壊の「パンケーキ理論」を支持しておりません。

>そもそもNISTはタワー崩壊開始後の解明を放棄している。

あの上層階から崩落が始まれば、その落下物を受け止めるはずの「下の階の床」が
それを受け止めるだけの強度がないのは明白だから、連鎖的に崩落が続いていくことは自明だろ。
崩壊開始後のプロセスについて分析やシミュを行っていないのは、
不確定な要素が多すぎて到底正確な検証にはなり得ないからだろ。

>>66
>鋼鉄製の梁を膨張させ柱を座屈させる実験実証している映像でもあるの?

WTC7の梁のレイアウトを見てから言えよ。
あれを全て再現した上で、柱に建物上層階からの荷重が掛かった状態まで復元しなければ
キミの言う「実験」はできない。それはつまりWTC7を再建した上で崩落の実験をやってみせろ、
と言ってるのと同じ。無い物ねだりの無茶振りだよw
(鉄の物性データから計算しただけでも、大梁の接合部が横方向へ40センチ近くずれたことになるから
接合部が破断することは容易に想定できるが。)
鉄骨造建造物の構造的な強度や重力との相互作用、という点はモデル化してシミュすることは可能だから
NISTはそれも行って検証した、ということだけど?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:42:57.27 ID:INisPhp4
>>67
NISTのサイト内の、WTC7のシミュのあるページへのルートは
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5/1164034105/328
に書いてたわ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:58:02.48 ID:IuIV+OzF
>>40

> >これ見よがしに車に残したコーランや、仲間が芋蔓式に特定できるパスポートや航空券とか
>
> 車に残っていたのは「テロ実行指示書のコピー」な。
> コーランはモハメド・アタの荷物の中にあったもの。この荷物は、アタらがポートランドからボストンまで
> 小型機でまず移動し、ボストンで乗り継ぐ際に積み忘れられて残っていた。
> その偶然すら不審だと思うのは勝手だけど、乗り継ぎ時の荷物の積み間違い・積み忘れはそんなに珍しいことでもない。

車に残ってたのはコーランじゃなくて「テロ実行指示書のコピー」だから無問題か。
ごまかす側にとっては便利な弱い脳みそだなあ。

乗り継ぎ時の荷物の積み間違い・積み忘れは非常に珍しいことだが、
40は飛行機に乗った経験がほとんどないんだろう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:59:45.28 ID:IuIV+OzF
> >タイミングが早すぎて「いつから決めてたの」と聞きたくなるアフガニスタン攻撃決断とか
>
> アフガンや中東はアメリカにとって目の上の瘤、できれば大人しくさせたい警戒区域だった。
> そこへ軍隊を投入するプランはもともと用意されてはいたろう。9.11テロが起こったことを
> それを実行する理由として利用した、と考えれば済む話。

アフガン戦はもともと決めていたから無問題かw
アメ政府はどんな嘘でもつくという、ごく一例なんだが、その割には40はアメ政府の調査報告書は信用するんだな。
「よほど鈍いヤツにも自演がわかる」と書いたが、それ以下のボンクラ頭もいるんだ。

ボンクラにつきあうのはここまでにしとくか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:10:34.56 ID:ZcQJjRWK
>>70
最近はラゲッジのタグがコンピュータで選別されているのでそういうの少ないけど、昔は
結構積み間違いあったよ?海外旅行20回ほどしてるけど、二回荷物が出てこない事があったぞw
10年前のアメリカ国内線のラゲッジ選別はどうだったんだろうね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:35:22.90 ID:INisPhp4
>>70
>車に残ってたのはコーランじゃなくて「テロ実行指示書のコピー」だから無問題か。

この話は元々「ムスリムがコーランを置いていくことはオカシイ!」という文脈で出てきた話だろ。
それが「コーラン」でなかったなら、特段おかしな話でもない。

>乗り継ぎ時の荷物の積み間違い・積み忘れは非常に珍しいことだが、

>>72さんも指摘してるとおり、積み間違い等による荷物のロストはけっこうある。
私の知人も、つい最近リスボンから日本への帰途で荷物をロストしたそうだ。

>>71
>アメ政府はどんな嘘でもつくという、ごく一例なんだが、

「緊急事態に向けての対応プラン」を用意しておくことが『嘘』になるのか?
例えば、アメリカはおそらく北朝鮮やイランへ軍隊を投入・展開する「プラン」も用意はしていると思うぞ。
それを実行する機会が今後あるかどうかはともかくとしても。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:37:03.18 ID:ABbVKts6
>>67
> WTC7屋上部のペントハウスが建物内に落ち込んでいく様子はシミュとリアルで
> ほぼ一致しているし、

何の物証にも基づかない火災シミュとは違って、崩壊の1時間以上前に問題の階の梁と柱付近は
ほとんど鎮火していた。。
ペントハウス落下直前の爆発音が記録されているし、爆破の方がもっとリアルに再現できるw

>>68
> NISTは明確にパンケーキ説を否定している。
>>65

> あの上層階から崩落が始まれば、その落下 (1)
> 物を受け止めるはずの「下の階の床」が それを受け止めるだけの強度がないのは明白 (2)
> 連鎖的に崩落が続いていくことは自明 (3)

(1)~(3)はいずれも明白でも自明でもない。

>鉄の物性データから計算しただけでも、大梁の接合部が横方向へ40センチ近くずれたことになるから

温度の根拠ない上に、他の部位を含めて熱伝導を考慮した形跡もない。
第三者がシミュを検証・再現するためのパラメータの公開も拒否されている。

> 接合部が破断することは容易に想定できるが。

容易には想定できないw
いずれにせよWTC7の自由落下は再現できないw
匿名のオマエがいくら言い張っても無駄w
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:42:37.88 ID:ABbVKts6
>>73
> 積み間違い等による荷物のロストはけっこうある。

選りによって、唯一モハメド・アタの荷物だったというのがミソw

> 「緊急事態に向けての対応プラン」を用意しておくことが『嘘』になるのか?

911以前に、積雪前の攻撃開始というスケジュールまで知られていたw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:01:56.68 ID:INisPhp4
>>74
>崩壊の1時間以上前に問題の階の梁と柱付近はほとんど鎮火していた。。
>ペントハウス落下直前の爆発音が記録されているし、

そこまで自信たっぷりに言うんなら、当然「物証」があるんだよね?
ぜひ挙げてみせてくれないか。
建物の外側から撮った写真で、窓の中に炎が見えない、なんて話だけで
「鎮火した」と断言するわけじゃないよね?w

>> NISTは明確にパンケーキ説を否定している。
>>65

意味不明。FEMA説でもNIST説でもないなら、誰説?
少なくともそれを公式説とは呼べないだろうし、そんな「公式でない説」を
マッコイ氏が否定してみせても何の意味もない。

>(1)~(3)はいずれも明白でも自明でもない。

(1)崩落が始まるまでのプロセスはNISTの報告書で説明済み、
(2)WTCの床は、そのフロアに設置する備品等の重量×その安全係数を支えるだけの強度しか持たせてない。
上のフロアが丸ごと落ちてきたら、それを支えることなんかできない。
(3)支える強度がないなら一緒に崩れ落ちてさらに下のフロアの床に過大な重量として落ちていく、
というプロセスを繰り返すことにならざるを得ないだろうが。他にどうなりようがあるというの?

>第三者がシミュを検証・再現するためのパラメータの公開も拒否されている。

パラメータは公開されてるよ。
WTC7最終報告書のChapter3の「3.1 Gathering of Evidence」冒頭部にズラズラと
各データの参照元別紙が挙げてある。そこを見れば一目瞭然。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:06:51.55 ID:INisPhp4
>>75
>選りによって、唯一モハメド・アタの荷物だったというのがミソw

実際に激突したのは乗客の乗ってない飛行機だとか、飛行機自体がそもそも無かった、とか
陰謀論者は言ってるんだから、誰の荷物が残っていたとしても不自然だ捏造だとどうせ騒ぐんだろw

>911以前に、積雪前の攻撃開始というスケジュールまで知られていたw

アフガンという場所への軍隊の投入・展開の「プラン」を立てるとしたら、
現地の気候条件から「積雪前でなければ無理」ってことは当然想定されてたろう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:29:50.71 ID:IuIV+OzF
仲間が芋蔓式に特定できるパスポートや航空券を車に残そうが
テロ実行指示書のコピーを残そうが
>特段おかしな話でもない。
と言われたら、馬鹿につける薬はないとしか言いようがないな。

さて、>39で言いたかったことは、アメ政府が怪しいぞ、ということではなく、
アメ政府のやり方が露骨すぎるということだ。
「自分を疑え」と言わんばかりのやり方をしたことだ。

911テロをすでに準備を進めていたアフガン戦争に利用したやり方は
アメ政府の常套手段とも言えるのだが、それにしても数時間後にアフガン戦を宣言する必要は無い。
2,3日でも待ってから発表すれば、まだしももっともらしく聞こえた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:31:14.63 ID:IuIV+OzF
このような露骨すぎる動きが数え切れないほどある。
イラク戦争の口実にしても、テロの黒幕から大量破壊兵器、民主化、とコロコロ変わったが
少しでも脳を働かせれば、怪しいと思うのが普通だろう。

米国は正直にも、フセインとアルカイダのつながりを示す文書は捏造でしたと白状し、
大量破壊兵器は発見できませんでしたとの自己申告もした。

しかし、敵に濡れ衣を着せることだって望めばできたはずだ。米国が建国以来やってきたように。

「ゴッドハンド」と言われたアマチュア考古学者がいたが、
大量破壊兵器を埋めて掘り出すことくらい、米軍ならもっとうまくできただろう。
数十兆円ともいわれる戦費のごく一部を使って、立派な「イラク軍の秘密基地」を作ることもできただろう。

それすらしなかった。
「911自作自演説」に立つ人も、このことはよく考えるべきだろう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:49:11.60 ID:INisPhp4
>仲間が芋蔓式に特定できるパスポートや航空券を車に残そうが

だから車にはそんなものは残してない、つーの。
せめて事実関係ぐらい確認してから書けよ。
疑う前提が「フィクション」じゃ、お前の言い分は何一つ信用に値しないぞ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:04:27.07 ID:mfCB1bw6
>>48
まずちゃんとお礼言っとけよ。
わがまま聞いてもらったんだからw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:31:55.70 ID:YcNUBjfq
>>78
>それにしても数時間後にアフガン戦を宣言する必要は無い。

そもそもそんな事実があるのか? ブッシュが「対テロ戦争」を宣言した
(この段階ではタリバン政権の関与が示唆されただけで、アフガンへの攻撃を言明したわけではない)
のだって9月12日だぞ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:51:50.16 ID:1mtjhkXN
ビン・ラディンが死んだと言い張るアメリカ
横田めぐみさんが死んだと言い張る北朝鮮

第三者が確認がしようが無く一方的な言い分でしかない
という点が凄く似てる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:08:15.33 ID:WPFRPt7+

9/11 Experiments: The Great Thermate Debate
http://www.youtube.com/watch?v=5d5iIoCiI8g

9/11 Experiments: The Mysterious Eutectic Steel
http://www.youtube.com/watch?v=VvQDFV1HINw

9/11 Experiments: Eliminate the Impossible
http://www.youtube.com/watch?v=PwqLu8ZXIX0

9/11 Experiments: Collapse vs. Demolition ~ Part 1 of 2
http://www.youtube.com/watch?v=ww8hBFNY8jk
9/11 Experiments: Collapse vs. Demolition ~ Part 2 of 2
http://www.youtube.com/watch?v=dgZLXI3whGA

9/11 Experiments: The Arbitrator of Competing Hypotheses
http://www.youtube.com/watch?v=9YRUso7Nf3s

9/11 Experiments: Newton vs. NIST
http://www.youtube.com/watch?v=tejFUDlV81w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:43:31.92 ID:lel6K51J
>>79 
>米国は正直にも、フセインとアルカイダのつながりを示す文書は捏造でしたと白状し、
>大量破壊兵器は発見できませんでしたとの自己申告もした。

冗談か? 米政府は、国連の場では、正式な謝罪なんかしてないだろう。
ブッシュからオバマ政権に変わった後ですら、それを正式にはやってないし。
謝罪した記録が有るのなら、示して貰おうか。

あれだけ、03年2月の安保理でのイラク戦争の煽動演説に関して、
自責までしていたパウエル前国務長官ですら:
http://www.nytimes.com/2005/09/09/politics/09powell.html?ex=1283918400&en=e450abcc095582d7&ei=5090&partner=rssuserland&emc=rss
http://asyura2.com/07/war91/msg/673.html 
イラクにWMDが無いと分かった後でも、安保理では謝罪なんかしてないし。
米政府は、ただ「開き直り根性」でしかないのが丸見え。
もし、謝罪したと言うなら、その記録を示して貰おうか。

そんな正式な謝罪さえもせずに、「自己申告」って何の事だよ? 
子供騙しか何かか? 

それから、「本当に謝罪した」と言い立てたり、本当に反省してるのなら、
米国の主導で、「イラク戦争犯罪人裁判」を始めるべきだろう。

民間人を何万何十万人を死なせたのだから、それくらいやって当たり前だね。
それが、世界の民主主義を真剣に考えている超大国としての責任じゃないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:16:50.02 ID:lel6K51J
>>79 
>大量破壊兵器を埋めて掘り出すことくらい、米軍ならもっとうまくできただろう。

キミは、次の話を知ってるかな? 正にそういう企てが有ったんだよ。

イスラエルのモサッドの工作員が大量破壊兵器をイラクに持ち込んで仕組けて、さも、米軍が発見したかの様に見せかける作戦だったのが、
CIAの Valerie Plame の調査団に発見されてしまったそうだ: 
http://www.tomflocco.com/fs/GossRefusesToGive.htm

勿論、モサッドは、ブッシュ政権の力で動かされてたと考えて良い。道理で、チェイニーは、「Valerie Plame はCIAスパイだ!」
とか公言して、V. Plame がCIAスパイとして二度と活動出来ない様に、しっぺい返しをしたわけだ。

因に、チェイニーが企てた次の事件は、ノースウッズ作戦よりもっと恐ろしい。
核兵器を使った作戦が07年8月に、チェイニーによって企てられ、米空軍内のチェイニー派により、
核弾頭巡航ミサイル6発を積んだB−52がハイジャックされたが、中東へ飛び立つ寸前に滑走路で止められて、
幸運にも核戦争に至らなかったという実話が公開されている: 
http://tarpley.net/2011/08/31/four-years-later-the-kennebunkport-warning-of-august-2007-confirmed-by-dick-cheney-on-his-new-autobiography/#more-3259
http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/157.html

これは、捏造とかではなく、チェイニー本人の自叙伝とさえ一貫してるそうだ。
(勿論、本人は、そんな反逆行為の作戦指示をした事までは書かないが、その時期や彼の行動パターン等が全部一貫しているらしい。)

これは、「Kennebunkport 警告」と呼ばれていて、陰の政府によって中東への偽旗作戦が企てられているという警告が、
当時の911真相究明運動のサイトで発表されてたため、ペンタゴンの連中も、特別に注意をしていた模様だ。

要するに、ウェブの発達に因って、大手メディアだけでなく、多くの人々が中小サイトのニュースにも注意を払う様になり、
上の様な大惨事が未然に防がれる様になったというのが現状だ。 
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:43:27.14 ID:O2g1p9rP
>>86
★B52爆撃機、核弾頭搭載したまま米本土上空を飛行・CNN報道

 米CNNテレビは5日、国防総省当局者の話として、米空軍のB52戦略爆撃機が8月末、
誤って核弾頭6個を搭載したまま米本土上空を飛行していたと伝えた。

 国防総省は、核兵器管理上の深刻なミスとして、事実関係の調査に乗り出した。
ブッシュ米大統領にもこの事実は伝えられたという。

 CNNによると、このB52は8月30日、ノースダコタ州の空軍基地を出発、
数時間飛行してルイジアナ州にあるバークスデール空軍基地に着陸した。
核弾頭を誤って搭載していたことは着陸するまで気付かなかったという。〔共同〕(02:01)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070906AT2M0503405092007.html

これのことか?
核弾頭なんてフェイルセイフの固まりだから、ハイジャックしたって発射も爆発もさせられ
ないんだけどなw
影の政府だかなんだかが発射コード持っているとか言うんだろうけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:08:21.92 ID:XdDIQqT2
>>76
> そこまで自信たっぷりに言うんなら、当然「物証」があるんだよね?
> ぜひ挙げてみせてくれないか。

教えてやらないw 童子丸サイトで探してみw
一方NIST自身が述べるようにWTC7シミュの物証はなく、都合の悪い融けた鉄骨の物証は無視w

> 建物の外側から撮った写真で、窓の中に炎が見えない、なんて話だけで
> 「鎮火した」と断言するわけじゃないよね?w

「ほんとんど鎮火」な。炎が見えまくりの最盛期になぜ崩壊しなかった?w

> 意味不明。FEMA説でもNIST説でもないなら、誰説?

FEMA説もNIST説も、あらゆる「圧壊」(pancaking) 現象を含む説w

> (1)崩落が始まるまでのプロセスはNISTの報告書で説明済み、

「落下」までは説明してない。勝手に「落下」を省いて反論したフリするなw
その後の過程も匿名工作員がいくら明らかと断言したところで、誰に対しても説得力ゼロw

> パラメータは公開されてるよ。
> WTC7最終報告書のChapter3の「3.1 Gathering of Evidence」冒頭部にズラズラと
> 各データの参照元別紙が挙げてある。そこを見れば一目瞭然。

また工作員は息をするようにデマを吐くw
それはWTC7固有のデータではなく、タワー報告書から流用した共通仕様だけ。

NIST Denies Access to WTC7 Data
http://911blogger.com/news/2010-07-12/nist-denies-access-wtc-collapse-data
> Director of NIST: Disclosure of WTC7 data "might jeopardize public safety"
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:11:05.89 ID:XdDIQqT2
>>88で「ほんとんど鎮火」を「ほとんど鎮火」に訂正

>>77
工作員の無駄な藁人形論法とトボケたフリw
911以前から決まっていたアフガン攻撃スケジュールは、当然2001年の話。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:20:38.17 ID:XdDIQqT2
>>79
> 大量破壊兵器を埋めて掘り出すことくらい、米軍ならもっとうまくできただろう。

第三者に検証される可能性がある証拠を敢えて捏造するとバレるリスクを増やす。
だからWTCの残骸もロクに検証されずに処分された。
また米軍は一枚岩ではない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:44:55.42 ID:O2g1p9rP
>>88
あれだけ燃えるに任せて7時間くらい持ったんだからいい設計のビルだと感心するな。
九月十一日の特番で何度かWTC7崩壊のビデオ見たけど、崩れるときも鎮火どころか
ボンボン煙が出ていたじゃないかよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:04:51.52 ID:uzGr9Xl+
煙の出方や倒壊の仕方が制御解体にそっくりだね!
と言うと否定論者は全然違う専門は専門でも犬小屋業者といい、
制御解体にしか見えないね!というとバカキチ妄想という。
まるで自分だけ真実が見えてるように振舞っているが、
理に適わぬ公式説という切れ味最悪の武器で見えない敵と戦っているんだろうね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:32:45.48 ID:YcNUBjfq
>理に適わぬ公式説

どこがどんなふうに?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:04:08.31 ID:O2g1p9rP
>>92
制御解体にそっくりだね、という分には何も文句は無い。実際よく似ている。そこから陰謀論に走る
馬鹿は困るんだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:55:41.38 ID:PXVn2Bsb

The?Ultimate?proof?NIST?is?lying?about?WTC7
http://www.youtube.com/watch?v=q4dU_p9UTTs
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:13:53.05 ID:1mtjhkXN
>>91
>崩れるときも鎮火どころか ボンボン煙が出ていたじゃないかよ。

煙どころか炎で包まれてるビルでも倒壊したビルなんてないんですが?
倒壊してないホテルニュージャパンがどんな燃え方で何時間焼けてたか知ってるか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:21:18.96 ID:YcNUBjfq
設計も構造も違うビルは比較対象にならないっつーの。
陰謀論者の頭の中では「ビル」は全部一緒なのかw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:05:25.98 ID:l0MBhide
そうだよな。ウインザーもニュージャパンも上海のもそれぞれ設計も構造も違うよな。火災で崩壊しなかったってのは偶然だよなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:13:00.58 ID:l0MBhide
「火災が原因であんなふうに崩壊するものなのか?」今までのビル火災調べたらまる1日燃えてたビルでさえ鉄骨は崩壊せずに残ってた。全世界のビルはそれぞれ設計も構造も違うよね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:13:24.87 ID:mfCB1bw6
(´-`).。oO(何回も何回も…)


101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:20:32.82 ID:l0MBhide
何回も何回も火災でビル崩壊してしまう物理学と建築学聞いてると確かにウンザリするなー。珍米人ワンパターンだからな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:39:35.99 ID:/IW83EcB
鉄が溶ける炉のことを考えた場合、
ああいう密閉された空間で何千度という密閉された空間で長時間さらされているという状態で、
やっとぐんにゃりしてくるというようなことが、
通常の火災現場で、一般的な地上の空間で、風も吹く中で、同様の状態がありえるとは考えられない。
あのようなビルの崩壊が、火災で発生したと主張する香具師は、
鉄が溶融するという状態がどういうことで発生するかがわかっていないのだろう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:56:14.94 ID:Bxyw9dZT
専門家が調査しても、嘗て火災で崩壊した鉄骨構造の建物は何処にも無いそうだよ。
崩壊した建物があるなら見せてもらいたいもんだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:56:53.30 ID:O2g1p9rP
>>102
お前さんは猛暑で鋼鉄のレールがぐんにゃり曲がってる写真を見た事無いのかい?
火災現場はアレより熱いんだよ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:59:09.75 ID:O2g1p9rP
>>103
WTCの構造と火災に興味があるのなら、閑古鳥状態の土木建築板の911スレで聞きなさい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:15:22.90 ID:Gh8UaWpA
普通ここまで否定に必死になるかね?w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:16:20.48 ID:5m3KAHcx
パンケーキ現象というよりフラワー現象ね。
コンクリートも予め破砕剤等で砕いておき
爆発物で発破したんじゃないかしら。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:20:36.79 ID:O2g1p9rP
>>106
ゴメン、馬鹿が大声出してると不愉快なんだw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:27:47.27 ID:z8fzwrnN
>>86
> >大量破壊兵器を埋めて掘り出すことくらい、米軍ならもっとうまくできただろう。
>
> キミは、次の話を知ってるかな? 正にそういう企てが有ったんだよ。
>

知らなかったなあw
オレが予想したとおりのことが正にあったわけだ。
しかしどこから見つけて来たんか知らんがともかくご苦労。

しかし、米軍は証拠でも何でも捏造する組織だということはお前はよくわかってるわけだ。
その割にはアメ政府の公式発表は無条件で信用してるようだが、
お前が言う「実話」は本当に実話か?

疑うことを知らない底抜けのお人好しか、そうでなければ工作員か。
朝っぱらから2CHに張り付いてるしな。
仕事大丈夫か? って、2CHの監視が仕事ならだいじょうぶだよな。

>>85
> >米国は正直にも、フセインとアルカイダのつながりを示す文書は捏造でしたと白状し、
> >大量破壊兵器は発見できませんでしたとの自己申告もした。
>
> 冗談か? 米政府は、国連の場では、正式な謝罪なんかしてないだろう。

オレも「謝罪」とはどこにも書いていないが。
日本語読解力は大丈夫か?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:29:32.77 ID:z8fzwrnN
>>90
> > 大量破壊兵器を埋めて掘り出すことくらい、米軍ならもっとうまくできただろう。
>
> 第三者に検証される可能性がある証拠を敢えて捏造するとバレるリスクを増やす。
> だからWTCの残骸もロクに検証されずに処分された。

うん。だから大量破壊兵器を埋めて掘り出して処分してから、イラクはWMDを持ってましたと報告すればいい。
「何と強引な」と普通は思うが、アメリカはいつもそうやってきたわけだし。
最近もオサマ・ビン・ラディンを「イスラム教の習慣を尊重して」海葬にしてたが、イスラム教にはそんな習慣はないらしい。


> また米軍は一枚岩ではない。

これはその通り。
例えば、>86に書かれていることが事実なら、
広いイラクの中でWMDの捏造現場を見つけることは、内通者がいなければ不可能だ。

まあ、>86が事実かどうかわからないが(CIAは公平な第三者機関ではまったくない)、
それ以外にも、アメ政府の中に、911工作を暴露したい勢力がいることを示す状況証拠はたくさんあるね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:33:22.84 ID:Gh8UaWpA
○○が否定に必死だなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:16:07.35 ID:xhzuD8BF
>>88
>教えてやらないw 童子丸サイトで探してみw

立証責任の放棄でそちらの言い分自体が却下w

>一方NIST自身が述べるようにWTC7シミュの物証はなく、

「シミュの物証」ってなんだ? シミュの意味分かって言ってるか?w

>都合の悪い融けた鉄骨の物証は無視w

石膏ボードから出た硫化ガスによる腐食、という見解で決着付いてるが。

>炎が見えまくりの最盛期になぜ崩壊しなかった?w

WTC7の最終報告書別紙「NIST NCSTAR - 1-9」を見ると様々な写真やビデオから
どのフロアのどの辺りがいつ頃から出火し、燃え広がっていったかが分析されてる。
熱で膨張し破損したとされる横梁は13階の東側のものと見られているが、
その下の階、12階は東側がもっとも盛んに燃えていたのは14時半ば頃で、
16時頃には炎は西側の方へ移動している。
が、16時頃から13階の東側でも火の手が上がってきている。
梁が膨張・破損した13階付近が「ほとんど鎮火していた」とは言えないだろう。

>FEMA説もNIST説も、あらゆる「圧壊」(pancaking) 現象を含む説w

WTC1,2、およびWTC7の最終報告書のどちらにも「pancaking」なんて言葉は
一箇所も使われてないがw
どのみち、FEMAの報告は「中間報告」的な意味しか持たないし、それを引き継いだNISTが
明確にパンケーキ理論を否定してるんだから、パンケーキ説批判をトウトウと述べている
マッコイ氏が的外れ、であることは論を俟たない。
(続く)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:16:24.22 ID:xhzuD8BF
(続き)
>「落下」までは説明してない。

だから落下は(2)(3)で説明してるだろが。(1)だけ引用してごまかすなw

>その後の過程も匿名工作員がいくら明らかと断言したところで、

(2)(3)に反論できないから工作員呼ばわりして議論から逃げてるだけだろ?

>それはWTC7固有のデータではなく、タワー報告書から流用した共通仕様だけ

チューブ構造という同種の構造で、ほぼ同様な鋼材が用いられていたんだから
共通したデータを用いても別に問題はない。

>NIST Denies Access to WTC7 Data

ANSYSやLS-DYNAのシミュレーションモデルそのもののデータをよこせ、
というのはムシがよすぎだろw
公共の安全保障に関わる、というのは言い訳かもしれないけど、
技術団体としてのNISTのノウハウをそう簡単に公開はしたくない、という事情もあるだろうな。
それに分析の結論自体は公表してるんだし。
そのシミュ用モデルを構築するための基礎データや検討材料については報告書の別紙で
詳細が挙げられてるんだから、それに基づいてAE911なりが改めてシミュ用モデルを
(NIST版とは別途に)構築して、シミュの追試を行ってみればいいんだよ。
それでNIST版と大きく結果が異なるとなれば、その時にそのデータをNISTへ突きつけて
議論に臨めばいい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 04:03:43.46 ID:S3Fa2a0q
>>108
一番大声出してんのお前だけどなw

話し進める気無いのはよくわかってるから、せめて静かに新情報待とうぜ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 06:33:03.01 ID:oP7HoIjF
WTC Fires and the Collapse (Part One)
http://www.youtube.com/watch?v=ujnk81_eMag
WTC Fires and the Collapse (Part Two)
http://www.youtube.com/watch?v=HoKYfE1FS4E
Steel Facts and WTC Collapse (Part One)
http://www.youtube.com/watch?v=vxcucTLkWtY
WTC Design (Part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=0Ywl6JD0TIc
WTC Design (Part 2)
http://www.youtube.com/watch?v=6BZfUYRUkHg
WTC Design (Part 3)
http://www.youtube.com/watch?v=64W8bzXfGCA
WTC Design (Part 4)
http://www.youtube.com/watch?v=70kVb-KAIx0
WTC Structural Design
http://www.youtube.com/watch?v=VB_XRXCt6nU
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:31:36.56 ID:feJi/TdJ
>>113
>そのシミュ用モデルを構築するための基礎データや検討材料については
>報告書の別紙で詳細が挙げられてる

その報告書別紙の詳細が記載されているリンク貼ってみな。
その内容自体デタラメだそうだがな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:21:03.77 ID:GSGdO+Hg
土木建築板の事書いたら阿呆が無意味なコピペ貼るだけかいw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:53:40.45 ID:bdUspcAj
>>102
500℃越えたら鉄は強度が半分になる
住宅火災でさえ1000℃は越える
溶融する必要なんかない

消防士が一番恐れるのは木造火災よりも鉄骨火災
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:05:31.77 ID:GFQv91XI
>>104 
>>102とは全く別人だがレスすると)
>お前さんは猛暑で鋼鉄のレールがぐんにゃり曲がってる写真を見た事無いのかい?
>火災現場はアレより熱いんだよ? 

そりゃ〜、温度さえ十分に高ければ、鋼鉄もぐんにゃり曲がるのは分かるが、
飛行機に因る火災は均等に起きてないのだから、片側の鋼鉄だけが曲がって、
倒壊方向が傾いたり、途中で引っ掛かって止まったりするのが自然なのに、
あれだけ垂直方向に、あれだけ大量のコンクリートまでを粉塵化しながら、
10何秒かそこらで、タワー全体があっというまに崩れてしまった事を、
火災と飛行機の突入に因る強度低下だけ起きたと信じろという事には、
相当の無理が有ると言ってるんだよ。 

第一に、否定論者達は、 
下の部分が破壊されてるのは、上の部分の重量に因ると考えてるんだろうが、
上の部分自体が粉塵化していて、十分な重量すら無いのが実情じゃないかい?

動画を素直に見れば、こういう不審点は、直ぐに思い浮かぶハズだよ。
米政府発表を一旦忘れて、心を白紙にして、動画を観察するべきだね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:11:36.57 ID:ENBH31lI
>>117
否定してみなよ。なるほど、否定できないと自明したわけだな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:30:20.85 ID:62U7TZHT
xhzuD8BFさんとかも、84の実験映像とか、
http://www.youtube.com/watch?v=VvQDFV1HINw
とか見て欲しいね。
自分もリンクの映像の幾つかしか見てないけど
取り敢えず上記映像良いと思った。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:34:34.99 ID:62U7TZHT
>>118
WTC Fires and the Collapse (Part One)
http://www.youtube.com/watch?v=ujnk81_eMag
WTC Fires and the Collapse (Part Two)
http://www.youtube.com/watch?v=HoKYfE1FS4E
Steel Facts and WTC Collapse (Part One)
http://www.youtube.com/watch?v=vxcucTLkWtY
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:52:02.50 ID:EOvU+9I2
>>112-113
その場しのぎで何か反論している雰囲気を装うのが仕事なんだろうが、他所では出せないような、
すぐバレるようなデマやおトボケばかりで、毎度のごとく自分が火消し工作員だという確実な証拠
を提供しているだけになってるよw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:53:26.08 ID:GSGdO+Hg
>>119
お前さんはWTCの上部が全部粉になったと見ているのかい?全部崩れ落ちた後に粉の山が
出来ていたのか?多少はコンクリート同士がぶつかって粉塵状になったけど、殆どは瓦礫と
して十分な質量と運動エネルギーを持って下の構造を押しつぶしたんだよ。動画や写真で見る
大量の粉塵は築後20年に溜まった建物内のゴミやチリだよ。
あんた達の好きなビルの爆破解体だってコンクリを粉塵にはしないだろ?建物から吹き出す
煙はやっぱり建物内のゴミやチリなんだよw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:34:40.49 ID:sLm8fuep
>>124>ゴミやチリ
どんだけ汚い放置ビルなんだよ。

解体後の瓦礫の量が少な過ぎるね。
鋼鉄等はサーマイトで蒸発し
コンクリート等は粉砕されて吹っ飛んじゃったんだね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:40:27.60 ID:GSGdO+Hg
>>125
WTCの鉄骨のほとんどを蒸発させるようなサーマイトとやらの量と設置法を
教えてくれないかw
そんな物どうやってあのビルに仕掛けるんだよ。
WTCって地下何階あるかご存知?結構な量の瓦礫が地下に落ち込んでるよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:43:53.80 ID:GSGdO+Hg
あと、ゴミやチリは人間が活動する限り必然的に出て来て堆積する。
東北地震の津波で壊れる建物からだって吹き出していたの見てないのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:59:56.43 ID:x2qGywm6
>>127
掃除しろよ。君ん家はそんなに汚いのか。
津波で壊れた家からそんな埃が噴き出してんの見た事無い。
因みにレールが熱で目で見てわかる程曲ったという話は素人の勘繰り。
他の要因で大きく変形する事はある。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:55:30.62 ID:GSGdO+Hg
>>128
http://japan.donga.com/data/20060807/photo/2006080754808.jpg
残念ながら韓国の鉄道だけど(w こうなるの。現在レールのつなぎ目は色々工夫されている
ので、日本ではあまり起きないけど昔はよく曲がったりしていたよ。というか、夏の気温だけで
曲がるのでつなぎ目が進化してるの。

ゴミやチリだけど、君のうちの床下は埃一つないとでも言うのか?屋根裏上がって見た事も無いのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:02:48.20 ID:GSGdO+Hg
http://www.youtube.com/watch?v=8vZR0Rq1Rfw
オマケ
津波につぶされた家屋から出る埃。画面中央茶色の煙の帯がそう。
お前さんもの知らずにも程があるぞ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:17:57.92 ID:EOvU+9I2
>>124
タワーの上部は落下開始後間もなく、地面のはるか上の空中で粉砕されて、粉塵がマンハッタン周辺に
雪のように降り積もったんだな。崩壊中は、まだ外見が破壊される前の何十階も下の側面から、粉塵が
少なくとも秒速30m程度以上の高速で噴き出していたしな。
しかも100階分以上の床の鉄板までが、崩壊現場にほとんど見当たらないほど細かく砕かれるようなことは、
火災崩壊では考えられんな。

>>126
> WTCの鉄骨のほとんどを蒸発させるような

「ほとんど」なんて誰も言っていない。
現実に証拠があるように、一部が融解または蒸発したから火災崩壊説にとっては大ごとなんだな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:23:18.67 ID:EOvU+9I2
>>104
> お前さんは猛暑で鋼鉄のレールがぐんにゃり曲がってる写真を見た事無いのかい?

高々数十℃で鋼鉄が軟化するはずがないだろがw
あるとすれば、熱膨張による歪みか、下の地面のずれだろう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:00:23.32 ID:qLJBahag
>>129
韓国人は人の話も聞かず文句を言ったり勘違いが激しい気狂いが多いからね。
知合いの韓国人も山手線が止まった時熱で曲ったとか言ってたな。全然違うんだけど。
↓この記事にもあるように馬鹿韓国人の勘違い。韓国には129の様な馬鹿頑固な人が多いんです。
鉄道施設公団側は彦陽高架区間の減速運行は鋼合成コンクリートアーチ橋の
夏の温 度変化?により発生した変位とは関係がないという釈明だ。
?公団側は「鋼合成コンクリートアーチ橋は構造上温度変化により上下方向へ
変位を許容する条件 で設計施?工された」として「彦陽高架の変位を測定した結果、
垂直変位幅は21.3mmであり、これは国内の 高速鉄道?設計基準だけでなく
日本の設計基準も満足するように施工された」という説明だ。?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:15:44.67 ID:qLJBahag
>>130 何分何秒の話だよ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:31:29.22 ID:xhzuD8BF
>しかも100階分以上の床の鉄板までが、

床に『鉄板』なんか使われてねーよw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:48:34.17 ID:GSGdO+Hg
>>132
>102のお馬鹿さんが「ぐんにゃり」って言葉使ったからお返ししただけなんだよw
そもそも鉄を溶かすのに「数千度」なんて無駄だろ?融点がたった1500度程度なんだし。
この人ご自分の論を通そうとして、嘘大げさ紛らわしい書き方するんだし。

それと>131
WTCの床って鉄板でしたっけ??違ったような気がするなー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:25:50.16 ID:rmhzCKXu
ごみとか埃よかALCだろ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:29:39.25 ID:rmhzCKXu
糞馬鹿どもに説明しとくと外壁はALC (ヤスリで削れば粉になる。構造体ではない)
フロアの床とセンターコア部はコンクリート
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:30:29.33 ID:OOLcbcQW
occupy wall street支持したい。
誰か日本支部つくってくれ〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:54:13.34 ID:xhzuD8BF
>>123
要するに具体的な反論が何もできないから、口先だけの難癖つけようとしてるんだねww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:11:57.11 ID:kA4yyKfT
>>140
匿名に乗じていくら粋がっても、>>135(だけでない)のような無知を晒したんじゃ台無しw

>>136
床全体を支える鉄骨(トラス)の上に波型の鉄板が乗り、その上にコンクリートを流して床板としていた。
The Floors
The Structural System of the Twin Towers
http://911research.wtc7.net/wtc/arch/floors.html
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:55:14.31 ID:GSGdO+Hg
>>141
う〜〜ん、この図を見るとWTCの床構造ってビルの強度に関与しない、内装や住人の
重さに耐える程度でいいから、床コンクリの下の鉄板ってイメージとしてはトタンの厚手
って感じの板じゃないかな?多分数m四方の出来合いの床板で下からボルト止めして
あるような。だったら崩れ落ちたらそれこそコンクリと同様ぐちゃぐちゃになるよ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:55:34.90 ID:oLzuQwn/
>>135>>136>>137>>138
とんでもない馬鹿が態々無知をひけらかしに来てるような気がするんですが。
普通トラスの上に鉄板とコンクリート置くわな。
WTCの外壁はコンクリート。普通高層ビルの外壁にALCなんて使わないぞ。
ALCは外壁としては一部の業者が中低層建築物に使うくらい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:10:46.37 ID:wSmM0P7E
>>143
あれ?WTCの外壁って応力を受け持つ必要ないでしょ?ただのパネルでもいいんじゃないんですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:52:51.96 ID:xLdIvS1E
んで、そろそろ火災でビルが崩壊出来るようになってきたんか?とっくに答は出てるんだけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:56:18.29 ID:xLdIvS1E
「火災でビルは崩壊しない。」この文がインチキであることを三行以内で書きなさい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:06:40.59 ID:pvIqFHNb
「火災でビルは崩壊する。」この文がインチキであることを三行以内で書きなさい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:15:46.03 ID:wSmM0P7E
なんで火災だけですまそうとするんだ?ジェット旅客機が衝突してるだろ。
あれだけでも数トンの鉄を溶かすだけのエネルギーが発生してるくらいの衝撃だぞ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:04:53.03 ID:Od0uFPDP
WTCビルは、数万トンの鋼鉄が使われてた。
ジャンボジェット機が複数刺さっても耐えられる様設計された。
燃料の量も少な過ぎるし、そもそもケロシンで鉄を溶かせない。
115にある映像に、飛行機が突っ込んだとされる穴の中に人がいるけど、
飛行機の残骸は見えないね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:37:32.81 ID:8n9ygffW
>>148
なら衝突もしてないWTC7は?w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:03:54.36 ID:wSmM0P7E
>>149
>ジャンボジェット機が複数刺さっても耐えられる様設計された。
どういう神経してたらこんな嘘を書けるの?

>>150
WTCの瓦礫がWTC7にダメージ与えてますが?それにタワーが崩壊したのは一時間程度で。
WTC7は燃えるまま6時間。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:10:17.53 ID:ehCY/6qE
なんで「ビル」でひとくくりにするんだよ
鉄骨かコンクリートかはたまた複合建築かで話が全く違うのに

陰謀論サイトで過去に火災で崩落したビルはないとか言ってるけど
純鉄骨じゃない建物を取り上げてるし
そこからしてインチキなんだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:24:38.06 ID:ehCY/6qE
>>146
鉄骨は500℃を越えると強度が半分になる
火災が起こると1000℃は越える
耐火計算してても1時間とか2時間でそれ以上燃えたら消火活動も行えない
154名無しさん:2011/10/09(日) 12:38:23.75 ID:PoIV+Wh6
街のダニで最低のクズで日本の恥さらし・中田敏男(大阪府三島郡島本町大字東大寺出身)の、
暴力、脅迫、傷害、詐欺、恐喝、強盗、強姦、放火、殺人などに気を付けよう!
中田敏男、おまえはホンマに人間のクズやなあ。


155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:32:36.01 ID:KLlREYL8
米国は、アフガンで一体何をしてきたんだろうね?
やはりCIA資金源の麻薬が真の目的か?

アフガニスタンの麻薬栽培が増加
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=21653:2011-10-07-13-33-59&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116#.TpDfMoJ9ILg.twitter
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:48:57.50 ID:IiygmWE6
元々タリバン政権は麻薬栽培を厳禁して取り締まっていたから、
その縛りがなくなった分元に戻った、というところか。
戦争によって生活の基盤が破壊されたので手っとり早く金になる農作物として
麻薬栽培に手を出す人が増えている、という側面もあるかもね。
CIA資金源云々は妄想。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:38:01.82 ID:e/vaCS7s
>>151
> >ジャンボジェット機が複数刺さっても耐えられる様設計された。
> どういう神経してたらこんな嘘を書けるの?

ジャンボ(747)ではないが、707や767が違う高さに2機衝突しても、自重と多少の風圧を支える耐力には
十分な余裕がある。

> WTCの瓦礫がWTC7にダメージ与えてますが?

お前はNISTの結論を覆すわけだなw

> WTC7は燃えるまま6時間。

もっと過酷な高層ビル火災でも全崩壊した例はない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:41:15.75 ID:e/vaCS7s
>>152
> 過去に火災で崩落したビルはないとか言ってるけど

NISTも言っている。

>>153
> 火災が起こると1000℃は越える

それは空気の温度。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:44:31.27 ID:KvYwSKdM
http://www.chemicaldaily.co.jp/news/201010/21/01601_2121.html
2010年10月21日(木)
住友化学、雑草防除分野で米モンサントと提携
住友化学と同社の農薬開発・販売会社ベーラントUSAは、種子事業の世界最大手、
米モンサントと雑草防除分野における長期的な協力関係を結ぶことで合意、米国で19日(現地時間)に契約を締結した。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:44:59.45 ID:IiygmWE6
>ジャンボ(747)ではないが、707や767が違う高さに2機衝突しても、自重と多少の風圧を支える耐力には
>十分な余裕がある。

飛行機の激突の際の衝撃には耐えられる、というだけ。
その後の火災による鉄骨の脆弱化までは想定していなかった、と
設計者がどこかでコメントしてなかったか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:59:59.02 ID:56mf9KDY
>>158
鉄骨ビルがあんなに長時間燃え続けて消火活動も行われなかた例が他にあんの?
コンクリートと鉄骨の複合建築ならあるけどね
それも鉄骨柱は全部座屈してコンクリートだけで崩壊を免れてた

空気の温度ってどういう意味だよw
鉄骨がその温度に長時間さらされると強度がすごい勢いで低下するんだけど

上にも書いたけど「ビル」でひとくくりにするのがおかしいんだよ
しょうもないサイトに騙されてるよ
テレビ新聞を鵜呑みにしないのは良いことだけど
ネットやうさんくさい情報盲信したら全く意味がないぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:02:38.40 ID:Lj3MlPWL
>>156
> CIA資金源云々は妄想。

いや、CIAが麻薬ビジネスを手がけていたと推定される事例は多数ある。
wikiには以下のように書かれている。
http://en.wikipedia.org/wiki/CIA_drug_trafficking

Several sources indicate the United States Central Intelligence Agency (CIA) may have been involved in several drug trafficking operations.
(以下略)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:03:02.03 ID:wSmM0P7E
>>157
だからぁw
WTC設計時にボーイング767なんて影も形も無いぞ。ちっとは調べて書けよ。

4. What caused the fires in WTC 7?

Debris from the collapse of WTC 1, which was 370 feet to the south, ignited fires on at least
10 floors in the building at its south and west faces. However, only the fires on some of the
lower floors―7 through 9 and 11 through 13―burned out of control. These lower-floor fires
―which spread and grew because the water supply to the automatic sprinkler system for these
floors had failed―were similar to building fires experienced in other tall buildings.
The primary and backup water supply to the sprinkler systems for the lower floors relied
on the city's water supply, whose lines were damaged by the collapse of WTC 1 and WTC 2.
These uncontrolled lower-floor fires eventually spread to the northeast part of WTC 7,
where the building's collapse began.

↑NISTの最終報告FAQから。瓦礫がぶつかって出火したって書いてあるじゃん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:13:19.49 ID:wSmM0P7E
> ID: e/vaCS7s
はまずジャンボジェットだの767だの「嘘」「大げさ」「まぎらわしい」事を書いた件で謝って
さらに陰謀論の方達にも「馬鹿をやってすみません」と謝罪した方がいいよw
165155:2011/10/09(日) 17:09:36.52 ID:KLlREYL8
>>162
ありがとう、そうなんだよね
CIAによる麻薬ビジネスの事実も知らずに、単に妄想おつで片付けられてもね…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:12:59.34 ID:e/vaCS7s
>>160
飛行機衝突時の火災は、少なくとも人命損失の観点からは想定されていた。

>>161
建設途中で耐火被覆皆無のむき出しのまま火だるま状態になったウィンザービルの鉄骨部分の崩壊と、
WTCとが何の関係があるの?

また、大部分の構造が常温に晒された鉄骨が、局所的な空気の温度に近づくことすらあり得ない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:18:07.23 ID:e/vaCS7s
>>163
> WTC設計時にボーイング767なんて影も形も無いぞ。

それが何か?w
タワーが767の衝突に十分な余裕を持って耐えたことは各方面の解析が示している。

> NISTの最終報告FAQから。瓦礫がぶつかって出火したって書いてあるじゃん。

それが何か?w
瓦礫によって出火した他のビルは?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:30:43.11 ID:e/vaCS7s
>>167補足

NIST WTC 7 Investigation Finds Building Fires Caused Collapse
http://www.nist.gov/public_affairs/releases/wtc-082108.cfm

> Finally, the report notes that "while debris impact from the collapse of WTC 1 initiated fires in WTC 7,
> the resulting structural damage had little effect in causing the collapse of WTC 7."
                   ^^^^^
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:04:12.08 ID:IiygmWE6
>>155,162

今現在のアフガンの麻薬栽培が増えつつある現状が、
CIAの目的だとするような155の書きっぷりが「妄想」だと言ってるの。
それとも何かソースがあるのか?

>>166
>>160
>飛行機衝突時の火災は、少なくとも人命損失の観点からは想定されていた。

つまり火災の熱による鉄骨の脆弱化や、それに伴うビルの構造全体の破損については
設計当時は検討された形跡はない、てことだろ。
こちらの主張の反論にはならないね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:33:20.21 ID:YGLM+aig
WTC7って支柱が密に均等に配置されたSRC造でしょ。
崩壊直前も外観は傷んでいる様子が全く無い。
数カ所部屋の中に火が見える場所もあったがその窓枠は綺麗。
しかし突然煙が噴き出し数秒でビルが無くなった。
とても美しい制御解体だったと思う。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:10:52.68 ID:uadxm/K0
米国は軍事ビジネスで成り立っている国だから戦争をし続けなければならない。
そのためには多少の犠牲もやむを得ない。
一般アメリカ人もCIA等の自作自演業務を容認してるようだね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:12:10.49 ID:lHVDzwD/
>>170
なんでしれっと嘘つくの?
あの建物はSRCなんかじゃない
S造です
火に弱いですよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:19:27.46 ID:lHVDzwD/
>>166
耐火被覆になんの意味があるんだよ
何時間燃えたんだよ馬鹿
耐火被覆吹くときに消火活動もなしに半日近く燃えたり想定してんのか?
あくまで避難の時間を稼ぐためのものだろカス
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:51:04.52 ID:e/vaCS7s
>>169
> つまり火災の熱による鉄骨の脆弱化や、それに伴うビルの構造全体の破損については
> 設計当時は検討された形跡はない、てことだろ。

つまり設計チーム一同、崩壊の心配はしてなかったということ。

> こちらの主張の反論にはならないね。

支持することにもならない。反論の傍証にはなる。

>>173
> 何時間燃えたんだよ

NISTによると、タワーの火災で各場所で空気の最高温度が1000℃付近になる最盛期は15~20分間だけで、
それ以外の時間は500℃程度以下。
WTC7の場合も同様だが、鉄骨は軟化が問題になるほどの温度にもなっていないという結論。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:10:30.22 ID:KLJvFjt3
>>174

NISTによると、タワーの火災で各場所で空気の最高温度が1000℃付近になる最盛期は15~20分間だけで、
それ以外の時間は500℃程度以下。
WTC7の場合も同様だが、鉄骨は軟化が問題になるほどの温度にもなっていないという結論。

悪いけどこれどこに書いてあるの?
見つけられないんだけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:32:17.48 ID:wSmM0P7E
>>175
ID: e/vaCS7s は基本的に嘘つきで、誤りをきちんと訂正さえしない人間ですので
あまり期待なさらないように。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:53:25.14 ID:+QrRz5mv
安部芳裕さん仙台講演 - TPPによる日本再占領と迫りくる世界経済の崩壊」
10/22(土)14:00〜17:30 http://www.wazoo.jp/open/bfeforum20111022/
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:27:11.57 ID:Lj3MlPWL
>>169
> 今現在のアフガンの麻薬栽培が増えつつある現状が、
> CIAの目的だとするような155の書きっぷりが「妄想」だと言ってるの。
> それとも何かソースがあるのか?

麻薬ビジネスの疑惑の前科がいくつもあるCIAがアフガンで大っぴらに活動できるようになったとたんに麻薬栽培が増加した。
因果関係を推測せざるを得ないが、それを「妄想」とはな。
>169が意識しているかどうかは知らないが、CIAの代弁をしているようだな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:10:57.69 ID:PGEpvpwU
誰か実験してくれ。
古くてもう壊すしかないビルでWTC7程度の高層ビル。
その数階で数時間の事件時より数倍の火災を発生させ、あのような崩壊が起きるかを。
耐震構造がどうのこうのいうのなら、それより脆弱な構造のビルで。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:25:55.82 ID:wSmM0P7E
>>179
実験を本当にやるのならマンハッタンに建つS造高層ビルじゃないと駄目だよ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:32:58.92 ID:xLdIvS1E
実験なんかしなくても、実益で答出てんじゃん。全世界のビルは構造も設計も違いますが、火災で崩壊した(ことになってる)ビルは3つだけですって。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:36:43.38 ID:xLdIvS1E
あのビルは火に弱かった脆かったって唱えてたら科学的に物理的に説得力がアップするといいね!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:43:13.02 ID:xLdIvS1E
逆に考えると、世界中の建築学者や物理学者、科学者たちはとっくに気づいてるわけだよな。本当の事は言えないんだろうなあ〜。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:52:33.31 ID:DWXp4lgL
少し訂正と補足
>>174
> WTC7の場合も同様だが、

火災シミュレーションでは、12階の北側で午後4時・5時ともに天井近くのガス温度が1000℃近い領域が
広範囲に広がっているが、これは同じ報告書にある写真や観察事実と全く合っていない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:30:12.22 ID:GjyC9Gao
>>184
お前が言ってたのは

NISTによると、タワーの火災で各場所で空気の最高温度が1000℃付近になる最盛期は15~20分間だけで、
それ以外の時間は500℃程度以下。
WTC7の場合も同様だが、鉄骨は軟化が問題になるほどの温度にもなっていないという結論

で俺はこの文言がどこにあるのかと聞いてるの
それだけだよ

186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:45:51.14 ID:0uER1mpH
日本では賭博は禁止だったが、マッカーサーは朝鮮人が国に帰還するまでのあいだ、
パチンコ屋をやることを日本政府に認めさせた。
賭けごとは日本人の堕落を促すと読んだためだ。さらに彼は、軍歌いっさい厳禁のなか
でパチンコ屋に限って軍艦マーチを流すことを認めた。どこまでも日本を貶めた。

パチンコで日本人を堕落させる計画は彼の期待以上にうまくいった。なぜなら朝鮮人は
帰還しないでパチンコとともに日本に居座ったからだ。経営者の95%が朝鮮人という業界は、
日本人の射幸心をあおっていまも年商20兆円を稼きだしている。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:48:07.43 ID:i+SNhbcl
過去ログ20位から読んでる方はご存じでしょうが…
定期的に同じようなテキトー議論風の会話が糞ったれ工作員達によって行われます。

乗せられずに静かに新情報を待ちましょう。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:37:00.34 ID:k13r0yV6
>>187
全く持って同感
今スレ開いたら50レスも流れてて
最後にこのレス見てワロタww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:07:34.53 ID:/UyRsch1
新情報ってなんスか?高層ビルが火災で崩壊したという情報なら過去現在においても無いよ。あるならとっととそのビル名を出せばいいだけのことなんじゃないの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:29:17.42 ID:Lcv5V+cf
>>178
>因果関係を推測せざるを得ないが、

こちらが>>156で書いた(最後の一行は除いたとしても)見解について
否定する根拠は何かあるの?
無いにも関わらず「因果関係を推測せざるを得ない」なんて決め付けることの方が
「陰謀論」という結論ありきの牽強付会なんじゃないの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:45:36.87 ID:Lcv5V+cf
>>174
>つまり設計チーム一同、崩壊の心配はしてなかったということ。

「崩壊の心配はしてなかった」なんて断言するほどの判断材料はないな。
崩落の可能性を見落としていた、と考える余地もある。
それと、「飛行機衝突時の火災は、少なくとも人命損失の観点からは想定されていた。」
という点についても何かソースあるの?

>それ以外の時間は500℃程度以下。

ttp://www.ztv.ne.jp/mukaide/seihxou/Kouzo.htm
>一番弱いのは鉄骨です。鉄は500度Cで強度が半分になり1000度C以上になると強度が0になってしまいます。

>>184
シミュレーションてのはそもそも単純化したモデルを用いた仮想的なものでしかないんだから、
現実を寸分違わず模してなぞっていなければならない、なんてことはない。
「シミュの内容がわずかでも現実と食い違っていれば、そのシミュ全体が正しくない」
なんて決め付けはバカげてる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:35:17.99 ID:g6KjtVLn

高層ビルばかりの地域では建物の火災や崩壊は有り得ないので
災害がおきてもビル内に居れば安全で避難場も設ける必要が無い。
部屋の内装等が燃えても建物の構造に影響を与える事は無い。
しかしテロを行う制御解体業者等が日本に侵入すると危険だね。
テロ活動員を米軍基地を通して出入りさせてそうだよな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:41:40.17 ID:1Lk+xd3K
海底爆破するだけでOK
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:18:12.86 ID:1MU0lc4+
>>192
なんでしれっと嘘つくのか
結論ありきで嘘に嘘を重ねてる
都合の悪い情報は聞こえないふり

高層ビルには火災も崩落の心配もないからビルの中なら安全だって?

バカにされて当然だろお前ら
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:35:51.98 ID:2lJB8P4q
千代田区とかは192の様に言われてる地域が多いぞ。
194は田舎者か嘘吐き。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:27:26.32 ID:yZK+2mDT
>>195
煙が有毒ガスが充満するビル内で避難の必要がないとは恐れ入ったね
常識で考えて、というか小学生でもわかるんだけどね
本当に馬鹿なんだな
ごめんな

あとちゃんと法律で避難経路の確認やその幅やスプリンクラーの設置
排煙装置、防火戸が義務づけられてる
それらはあくまで避難の時間を稼ぐものでしかない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:45:36.07 ID:yZK+2mDT
平気で嘘をつく
反論が出たら黙りこむ
下を向いて聞こえないふりして逃げる
工作員がどうのこうの独り言を呟いて現実逃避

新情報を待つって言ってもそもそもがお前らの幼稚な妄想なんだから
永遠にお前らの気に入る展開にはならないよ

陰謀論を頭から否定する気はないがお前らの頭が悪すぎる
というか妄想狂は窓に檻のついた病院に入ったほうがいい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:29:21.10 ID:BWUiCbMZ
>>197
敗北宣言乙w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:35:40.35 ID:bhNQeFqc
地震の場合は無闇に外に出るなって事だろうな。
出火した場合は有毒ガスが出たりするから外に出るべきだろうね。
しかしオフィスビルで大規模火災はあまり無い。あっても崩壊はしない。

耐震基準が厳しく無いニューヨークとかで大規模地震がおきたら
パンケーキがいっぱい出来そうだけど
多くの専門家が綿密に計画し建設した大規模ビルが
ジャンボジェット機が数機突っ込んだくらいで崩壊する筈無い。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:53:50.90 ID:s5V/T0+A
>>199
違うよ
火災も崩落も起こらないから避難の必要もないとか言ってるんだよね
とんだ馬鹿だよね?

オフィスビルで大規模火災はあまりないよ
迅速な消火活動が行われるからね
崩落するまで放置しておく理由も過去の例もない
ここまでWTC 7の話だよ?鉄骨造だよ?わかる?

そもそも地震の揺れと飛行機が突っ込むのを一緒にするのがイカれてると思わないのかな
構造体が大規模破損してるし
その上火災まで起きて消火活動もなし
曖昧な「なんか丈夫そう」というイメージだけでなんで断言できるの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:10:49.78 ID:YbvMMT3T
関東に大震災が起きた後東京の高層ビルに火事が起これば分かる話だね。
消火活動が不可能になるから、中にとどまったら死ぬよ。そして日本の高層建築が
火災に対して果たしてどれだけ持つ物かが分かるだろう。WTCとは構造が違うけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:27:53.35 ID:RX0f1x3I
呆け老人が住んでるマンションは恐いな。
火に煽られたり毒ガス吸って死ぬかもしれん。
倒壊で死ぬ事は無いだろうが。
203行雲:2011/10/10(月) 14:25:12.30 ID:IMTndgsZ
http://shopworld.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/911_d5d2.html
これでも見ておけ。
陰謀論者諸君よ。
204教員K:2011/10/10(月) 16:03:46.72 ID:tLrJ1Ggh
これを観せれば簡単に、「裏世界」わかるはず。
つまり、いままで、私たちがメディアによって、いかに洗脳され続けて来たか、今もされ続けているか、がわかります。

最後まで観るべき情報です。
       ↓
http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:10:36.91 ID:D57zxNyz
この前テレビで猪瀬が100階建てレベルのビルディングを東京に作るべきだとか言ってたな。
地震がおきたらそんなビルの上の階はスリルありそうだな。
206行雲:2011/10/10(月) 20:06:25.14 ID:IMTndgsZ
>>204
洗脳されてるのは君の方では
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:12:00.73 ID:QbEUPLg+
CIAってバレたら犯罪
バレなきゃOKーwww

みたいなところあるよね
208行雲:2011/10/10(月) 20:25:56.61 ID:IMTndgsZ
>>207
北朝鮮と左翼煽動家ってのは、
バレなきゃ「天罰」
バレたら「陰謀」「でっち上げ」、だもんな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:27:55.11 ID:hmYxFuDE
バレてもOK〜
白切り嘘吐きゃ問題なし
彼等相手には裁判しても勝訴できないシステム
自作自演は彼等の通常業務
偶々国内でテロ活動した時だけ政府を起訴するのはダブルスタンダード
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:12:59.27 ID:ZAAZBd7r
>>204
陰謀がどうのこうの言ってるヒトってこういうサイトなりセミナーに通ってるのね

納得する部分もあれば頭がおかしいとしか思えない幼稚な妄想もある
それが判別できないんだろうね
全部鵜呑みにしちゃうんだ
マスコミを盲信してたのが今度はネットに変わっただけ
なんの意味もない
馬鹿は一生馬鹿のままだよ陰謀論支持者諸君
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:27:34.37 ID:z0LWXLIB
>>210
セミナーwどんな妄想だよ?
確かに>>204は玉石混淆だがね

否定してる人は、フィルターの掛かった「従順なマスコミ塾」に毎日通ってるに近いね
マスコミが報道しないこともあることが分かっただろう
フジの韓流デモなどでな

まずは>>1-11をみてほしいね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:28:34.88 ID:i+SNhbcl
>>210
内部犯行疑惑を持つ人間=頭のおかしい人

この図式を刷り込んでいるわけですね。
狙いがよく分かります。
工作員がトンデモ内部犯行説をうたっているわけですね。
よく分かります。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:06:14.74 ID:6zJxfFTq
民主党藤田幸久議員の911国会追及中継動画
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2008/01/blog-post_15.html
9.11の嘘を崩せ(ルース・チェインジ2:日本語版)
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095
*YouTubeでは「Loose Change」で検索
9.11の嘘を崩せ(阿修羅掲示板でも見ることができます)
http://www.asyura2.com/07/idletalk22/msg/631.html
ペンタゴン監視ビデオ映像(1)
http://www.youtube.com/watch?v=mR_MC2S2PXw
ペンタゴン監視ビデオ映像(2)
http://www.youtube.com/watch?v=Pfpx7U_r-4Q
ペンタゴン攻撃後の映像(CNN)
http://www.youtube.com/watch?v=TsDEA77dgaU
ペンタゴン襲撃現場、およびUA93便墜落現場のテレビ・ニュース映像とリポート
http://www.youtube.com/watch?v=_0eC3uns3pA
AA77便のブラックボックス記録を元にした米国運輸安全委員会による動画(1)
http://www.youtube.com/watch?v=i-Q8nSEeUec
AA77便のブラックボックス記録を元にした米国運輸安全委員会による動画(2)
http://www.youtube.com/watch?v=DzR-q0ijbV0
第2ビル崩壊直前に流れ落ちる灼熱の金属、瞬く間に崩壊するビル
http://video.google.com/videoplay?docid=-2991254740145858863
飛行機の衝突を受けていない47階建WTC第7ビルの崩壊
http://www.youtube.com/watch?v=8y1pQoX4_Mk
第7ビルその2
http://youtube.com/watch?v=oQeQi5XXfz0
NBC長崎放送 報道センター 「論争続く米同時多発テロ」
http://www.youtube.com/watch?v=MbzFVX-3u3A&feature=related
世界まる見え!テレビ特捜部_『911事件の謎』
http://video.google.com/videoplay?docid=-4633271838183936896#
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:06:32.24 ID:6zJxfFTq
9.11真相解明を求める主な国際的なサイト一覧

Patriots Question 9/11(9.11に疑問を呈する愛国者たち)
http://patriotsquestion911.com/
Political Leaders for 9/11 Truth(9.11の真実を求める政治指導者たち)
http://pl911truth.com/
Architects and Engineers for 9/11 Truth(9.11の真実を求める建築家とエンジニアたち)
http://www.ae911truth.org/
Scholars for 9/11 Truth and Justice(9.11の真実と正義を求める学者たち)
http://stj911.org/
Pilots for 9/11 Truth(9.11の真実を求めるパイロットたち)
http://pilotsfor911truth.org/
Complete 911 Timeline(多くの出来事を時系列に並べたサイト)
http://www.historycommons.org/project.jsp?project=911_project
Veterans for 9/11 Truth(9.11の真実を求める退役軍人たち)
http://www.v911t.org/
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:06:49.98 ID:6zJxfFTq
Muslim-Jewish-Christian Alliance for 9/11 Truth(9.11の真実を求めるイスラム教徒、ユダヤ教徒とクリスチャン連合)
http://mujca.com/
Fire Fighters for 9-11 Truth(9.11の真実を求める消防士たち)
http://firefightersfor911truth.org/
Lawyers for 9/11 Truth(9.11の真実を求める法律家たち)
http://lawyersfor911truth.blogspot.com/
Religious Leaders for 9/11 Truth(9.11の真実を求める宗教指導者たち)
http://rl911truth.org/
Medical Professionals for 9/11 Truth(9.11の真実を求める医療専門家たち)
http://mp911truth.org/
Musicians for 9/11 Truth(9.11の真実を求める音楽家たち)
http://www.musiciansfor911truth.org/
Artists for 9/11 Truth(9.11の真実を求める芸術家たち)
http://www.911artists.com/
9-11 Research
http://www.911research.com/
Physics911.net
http://www.physics911.net/
911 Truth.org
http://911truth.org/
911 Blogger.com
http://911blogger.com/
PrisonPlanet.com
http://www.prisonplanet.com/
Reopen 911.org
http://www.reopen911.org/
Global Research
http://globalresearch.ca/
Reinvestigate 9/11
http://www.reinvestigate911.org/
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:07:03.62 ID:6zJxfFTq
市民の活動に関するサイト

We Are Change
http://wearechange.org/
Canadians Demand 9/11 Truth
http://canadawantsthetruth911.blogspot.com/
9/11 Truth Europe
http://www.911truth.eu/en/
We Are Change LONDON
http://wearechange.org.uk/
9/11 Truth Australia(メーリングリスト)
http://groups.yahoo.com/group/aus911truth/
Truth Action Australia(フォーラム)
http://truthaction.org.au/
911 Truth for Aotearoa(ニュージーランド)
http://911truthaotearoa.myfreeforum.org/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:07:11.25 ID:EJUZuS5h
>>212
>内部犯行疑惑を持つ人間=頭のおかしい人
この図式を刷り込んでいるわけですね。

別に図式でも刷り込みでもないし。「基地がいる」というただの事実。
お前らって、アメリカ政府がWTCに秘密工事をして超絶コントロール爆破したとか、
アメリカ政府がペンタゴンにミサイル打ち込んだとか言ってるんだよな。
事件全体の構図を見れば、そんなの妄想でしかないじゃん。牢固な妄想な。

それだけで基地害認定には十分すぎる。
精神科医の前でこそ、9/11陰謀論は精緻に語られるべきものだよw
218マインドコントロール実験反対活動家:2011/10/11(火) 00:10:27.19 ID:wKhND8WB
今日もアメリカの軍や諜報機関によって、密かにマインドコントロールの実験が行われています。

米国政府に対して、秘密のマインドコントロール実験の調査を行ってもらうために、下記URLのホワイトハウスのホームページ上で署名運動を行っています。
世界各国から署名を受付ていますので、よろしければご署名をお願いします。

https://wwws.whitehouse.gov/petitions/%21/petition/form-presidential-commission-investigate-covert-use-mind-control-technologies-american-citizens/Ycp9XxVD?utm_source=wh.gov&utm_medium=shorturl&utm_campaign=shorturl



219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:15:53.34 ID:B6F0Js4w
>>191
> 崩落の可能性を見落としていた、と考える余地もある。

複数人からなる専門家チームではまずないだろ。

> それと、「飛行機衝突時の火災は、少なくとも人命損失の観点からは想定されていた。」
> という点についても何かソースあるの?

タワー主任設計者の有名な発言

> >それ以外の時間は500℃程度以下。
>
> ttp://www.ztv.ne.jp/mukaide/seihxou/Kouzo.htm
> >一番弱いのは鉄骨です。鉄は500度Cで強度が半分になり1000度C以上になると強度が0になってしまいます。

原文はWTC1の火災についての記述だが、空気(ガス)の温度であることを故意に省いて、バカ向けに
ミスリードするなよw

> 「シミュの内容がわずかでも現実と食い違っていれば、そのシミュ全体が正しくない」

「わずか」どころの話ではない。
また鉄骨の物証に全く基づかないその空想シミュでも、鉄骨の軟化が崩壊要因になるほど温度は上がっていない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:56:36.02 ID:aP6pRj/w
構造設計をしたレスリー・ロバートソンは「設計当時、最大の航空機であったボーイング707型機が衝突し、
衝突面の3分の2の柱が壊されても、持ちこたえる構造だった」と語っている。ただし、実際に衝突した航空
機が想定以上に大型なボーイング767であり、衝突による火災の発生が想定を大幅に上回っていた可能性
がある。

221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 05:46:47.76 ID:E9FCBUVz
アメリカ政府自体が証拠隠滅というか真相を闇に葬ろうという姿勢で、状況証拠から推測するしかないために、
結局、ああいえばこういう水掛け論になってしまう。
もっともこの真相究明スレであばれているのはごくわずかな人間だろうけど。
政府が本当に真相を究明する気なら、犯人とされた19人の出自、行動記録、背景、
航空管制に関する飛行記録、乗客名簿、航空券発行記録、飛行場の監視カメラ映像、ボイスレコーダー
軍関係の防空に関する情報、事件前のWTCのビルに関するセキュリティに関する情報、
WTC崩壊後の瓦礫などなどあらゆるものを徹底的に究明するだろう。
ろころが、真相究明に必要と思われるそういう物的証拠が公開されていない。
メディアからは構造物、遺体などあらゆるものが消えてなくなっているようなあの現場から、
都合よく犯人のパスポートだけが発見されたという報道がされたけど・・・そんなことありえないだろ。
そういうのを含めて内部犯行くさいんだよな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:06:41.04 ID:rjULoKhY
>>219>>221に禿胴。 

例え、米政府が揉み消し工作をやったとしても、
一般人に頭の良い人間が大勢居て、「米政府説は、おかしいじゃないか?」
と言う声が圧倒的に強くなればそれで良いのに、実際はその反対で、
そういう声を押し潰そうとするから、問題が複雑化するんだよね。

米政府説の支持者というのは、実際に自分や自分の近親者にでも、
直接に害が及ばない限り、米政府説を盲目的に支持する連中なのかね〜。

米政府は、今迄、捏造や内部犯行を実際にやった前例が幾つも有るのに、
そして、何百人という専門家達ですら不審点を指摘してるのに、
否定論者は、何故、その事実に目を覚まさずに、「臭い物に蓋」の態度で、
「911真相究明論者は、バカ、キチガイ、妄想狂!」
っていう態度に出るのかが、本当に大きな謎だね。

それから、このスレでは、30有る過去スレの半分辺りくらいから、
「米政府と独立した(国際)組織による、911の再調査が必要」
という合意が成立してると思ってたんだが。
あの大事件に対して、米政府による当初の調査さえ不十分だったのにね。

否定論者は、もし、工作員とかではないんだとしたら、
「バカキチ妄想狂」なのは、実は、否定論者側っていう結論に成り始めるし、
その反対に、工作員なんだとしたら、極悪非道側にカネで買収される、
言語道断って事になるし。

何れしても、議論すればする程、
否定論側にとっては、決してプラスにはならないし、
むしろ、黙秘で通し続けるNISTなんかのほうがよっぽど賢明だぜ。

結局、今の否定論者の賢明な方法は、黙秘で通すしか無くなったって事だね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:28:21.33 ID:IPwFF3Vg
わからないことはあるんだよ確かに
ただそのことについての推論が妄想の域を出てないだけで
情報が少ないから仕方ないんだけど

制御解体なんて無理だしアメリカ政府の発表の方がまだ信憑性がある
筋は通ってるからな
陰謀論にはそれがない

原点に帰ってみろよ
数々の陰謀を隠匿するには関わってる人間全てに口封じが必要
それがまずできっこないんだよこの時代に
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:19:10.78 ID:E9FCBUVz
具体的な証拠を提示していない以上、公式発表も陰謀論と五十歩百歩、同じ穴の狢。
君はそれがただ「公式発表」だからという理由だけで陰謀論って味噌くそに言っているが、そういう資格はないんだよ。
あの事件では、尊い生命が何千人も失われているにも関わらず、政府のああいう態度、発表はないと感じるのは俺だけか?
少なくとも、自分の親族があの事件で死んだとしたら俺は絶対納得しないよ。
そもそも、LooseChangeってあの事件で消防士である父親を亡くした息子によって作成されたんじゃなかったっけ?
その後、その人は殺されたらしいが・・・
君がいくら公式発表信憑性に信憑性があるって力説しようが、説得力はないし、納得しない人は厳然としているんだよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:36:25.78 ID:JVwoqBrG
>そもそも、LooseChangeってあの事件で消防士である父親を亡くした息子によって作成されたんじゃなかったっけ?
>その後、その人は殺されたらしいが・・・

大嘘をつくんじゃねーよw
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Dylan_Avery

こういういいかげんなネタを確認もせずに鵜呑みにするから
陰謀論者はバカ呼ばわりされるんだが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:50:06.67 ID:Cb9xxwKZ
>>224
WTC 跡地で式典が行われた際にお前らみたいな馬鹿が
「真実を明らかにしろ!政府は情報を出せ!」
みたいなデモやってたよ

遺族に詰め寄られてたけどな
人の死を面白がってそんなに楽しいのかって
その通りだろ
しかもいまのところ陰謀論なんて妄想の域を出てないわけだから
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:04:01.26 ID:E9FCBUVz
俺が言いたかったのはこの人のこと。
http://911blogger.com/node/5861
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:10:07.37 ID:JVwoqBrG
自宅の寝室で死亡してるのが発見され、死因が確定されていない
(実質1日半しか経過していない段階ではやむをえないとも言える)、
というだけの話を「殺されたらしい」とねじ曲げる発想はさすが陰謀論者だねw
229教員K:2011/10/11(火) 13:10:19.63 ID:T1fPIQtb
これを観せれば簡単に、「裏世界」わかるはず。
つまり、いままで、私たちがメディアによって、いかに洗脳され続けて来たか、今もされ続けているか、がわかります。
最後まで観るべき情報です。
       ↓
http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/u


230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:14:40.16 ID:JVwoqBrG
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:19:27.97 ID:y8BrI1n/
米国人は米国人を殺している米国政府と本気で戦争しないと国を換える事は出来ないのではないでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:33:11.60 ID:JVwoqBrG
>米国人を殺している米国政府

ソース
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:45:11.33 ID:KVbj1CJZ
陰謀論も何も、シンプルに>>221こういう事をちゃんとやりゃいいだけなんだけどな!やらないって事はやれない理由があるのは当然(´・ω・`)
234教員K:2011/10/11(火) 15:08:05.68 ID:doXpQTIN
これを観せれば簡単に、「裏世界」わかるはず。
つまり、いままで、私たちがメディアによって、いかに洗脳され続けて来たか、今もされ続けているか、がわかります。
最後まで観るべき情報です。
       ↓
http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/u


235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:22:28.45 ID:JVwoqBrG
>>233

>>221で言ってる「犯人とされた19人の出自、行動記録、背景、航空管制に関する飛行記録、
乗客名簿、航空券発行記録、飛行場の監視カメラ映像、ボイスレコーダー、軍関係の防空に関する情報」
はほとんどが9.11独立委員会報告書に書いてあるけどね。
読んでないの?w
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:53:27.86 ID:FUFimVfs
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
といった命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学
   感情自己責任論
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:43:48.88 ID:JVwoqBrG
どこの誤爆だw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:04:11.61 ID:JVwoqBrG
>>221
>メディアからは構造物、遺体などあらゆるものが消えてなくなっているようなあの現場から、
>都合よく犯人のパスポートだけが発見されたという報道がされたけど

犯人のパスポートは、WTCの崩落後の現場から見つかったわけじゃないぞ。
飛行機が激突した直後、飛散した様々な物品の中の一つとして、(崩落の前に)WTC付近の路上で拾われたものだ。
ちなみに、他にも旅客機乗客の旅程表の紙を拾った人や、航空郵便として積まれていた封書の一通を拾った人もいる。
様々なものが飛び散り、拾われていたということだ。
239行雲:2011/10/11(火) 20:29:02.32 ID:aOzuEoMH
どうでもいいけどさー。
アルカイダは、自ら犯行を認めてるんじゃないのかい。
それとも、彼らもアメリカの陰謀、自作自演だと主張してるの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:13:06.27 ID:RbebdSaF
>>238によると、都合よく犯人のパスポートがWTC付近の路上で拾われたということだが、これは不思議だ。
大事なパスポートは身につけているのが普通だろうが、パスポートには羽根が生えていたんだろうか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:16:23.53 ID:JVwoqBrG
>>240
飛行機の激突の衝撃で飛散した、と書いてるだろ。
身につけていたとしても、バラバラになって飛び散る可能性は多分にある。
WTC内に勤務していた人で、激突・爆発の衝撃で、5ブロック離れたビルの屋上で
遺体(の一部)が発見された例もあるんだよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:16:25.52 ID:RbebdSaF
>>241
> 飛行機の激突の衝撃で飛散した、と書いてるだろ。

ほう。激突の衝撃で飛散した遺体があったとは聞いていないが、
よりによって犯人のパスポートだけが発見されたとは、まったく都合が良かっただろうな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:26:13.30 ID:JVwoqBrG
>よりによって犯人のパスポートだけが発見されたとは、

犯人のパスポート「だけ」だとも書いてない。>>238を読み返せよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:35:37.06 ID:RbebdSaF
>>243
ヴァカだねお前も。
遺体がまったく発見されていない中で「犯人のパスポート」が見つかったら奇跡だよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:38:47.29 ID:6zJxfFTq
>>227 これだね
911で消防士の父親を殺された青年ダン・ワラス23歳が、真犯人を突き止めて映画化で告発を試みた!
だが、自室ベッドで死んでいるのが発見された。彼が死ぬ前に到達した結論は.......
「911はCFRの犯行。」 その映画を作って配信する直前だった。
http://www.911blogger.com/node/5861

虹の戦士 911の真犯人
http://nijisenshi.exblog.jp/8277428/
ニューヨーク(NY)の9/11の真実を追求するグループのメンバーで23歳のダン・ワラスが、
月曜の早朝(22日ではないかと思うが、確認要)、ベッドで死んでいるのを発見されました。
彼の父親ロバート・ワラスは、2001年9月11日に亡くなった消防士でした。
父を殺した真犯人を追って、ダンはとても精力的に動き回っていたそうです。
私がこの知らせをみつけた911ブロガーのウェブ・ページに、
彼の仲間で友人のルークが書いた文章とダンの写真が転載されています。
http://www.911blogger.com/node/5861http://i81.photobucket.com/albums/j228/revolutionchl/2-7.jpg
ルークのサイトはこちら↓
http://myspace.com/peoplesv
父親に似ていて、まだどこかあどけなさが残っている若者です。
http://i81.photobucket.com/albums/j228/revolutionchl/2-7.jpg

9/11トゥルサー(真実を追求する者)のダンは、
去年12月にセント・マークス教会で開かれた集会のスピーチの締めくくりに、
教会前で誰かに「5年も前の話をするのはやめろよ!」と言われたことに応えて
「僕は絶対に5年前の話をするのをやめない。
決してやめない。
僕が死ぬまでやめないぞ!」 と語ったそうです。
それで殺されたのではないかと私は思います。
というのは......

彼は最近映画(ビデオ)を一本作り、それを仲間に送付するところだったそうなのですが、
ルークのサイトに一部(12分強)載せられているその作品はどうやら
「CFR(カウンシル・オヴ・フォーリン・リレーションズ)が9/11の真犯人だ」という内容らしいのです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:47:54.45 ID:JVwoqBrG
>>244
なんで遺体とセットでなきゃならないのか、が意味不明だな。
あんな飛行機事故の中で、五体満足な遺体があると思う方が認識が甘い。
DNA鑑定でもしない限り個人の特定は不可能であるようなバラバラな状態になっていたと
考える方が自然だが、少なくとも犯人たちについては照合すべきDNAのサンプルを集めようがない。
(一般の被害者については、家庭に残された歯ブラシ等からDNAを採集し、遺体と照合することができた。)
犯人たちの遺体が見つからなかった、というのは「死体が無かった」ことを意味しない。
遺体の身許を確認する方法が無く、身元不明の死者の一人としてカウントされてしまっていたとも
充分考えられるからね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:51:58.30 ID:RbebdSaF
>>246
> 考える方が自然だが、少なくとも犯人たちについては照合すべきDNAのサンプルを集めようがない。
> (一般の被害者については、家庭に残された歯ブラシ等からDNAを採集し、遺体と照合することができた。)

え?一般の被害者の遺体の一部がWTC付近の路上で拾われたって?それは初耳だなw

それはともかく、犯人たちの身許はわかってるから、DNAのサンプルは容易に集められそうだが。
「家庭に残された歯ブラシ」でも良いし、家族の誰かでもいい。

少しは頭を使えよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:03:36.26 ID:JVwoqBrG
>>247
>一般の被害者の遺体の一部がWTC付近の路上で拾われたって?

誰もそんなことは書いてないが。日本語が理解できないんだったらそう言えよw
茶化してごまかして逃げを打っても、反論にはならないぞw

>犯人たちの身許はわかってるから、DNAのサンプルは容易に集められそうだが。

わざわざサウジまで出向いた上で「犯人」だと名指しして、か?
サウジ政府がそんな形でアメリカに協力するわけがない。少しは頭を使えよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:07:34.85 ID:RbebdSaF
>>248
> >一般の被害者の遺体の一部がWTC付近の路上で拾われたって?
>
> 誰もそんなことは書いてないが。日本語が理解できないんだったらそう言えよw

誤魔化すなよ。「パスポートが飛散したのになぜ遺体は飛散していないのか」が論点だ。


> >犯人たちの身許はわかってるから、DNAのサンプルは容易に集められそうだが。
>
> わざわざサウジまで出向いた上で「犯人」だと名指しして、か?
> サウジ政府がそんな形でアメリカに協力するわけがない。少しは頭を使えよ。

へえ。
サウジ政府は全面的にアメリカに協力すると言っていたぞ。
それに、犯人の米国国内の足取りもわかっている。
FBIがその気になれば犯人のDNAを探していただろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:28:39.85 ID:JVwoqBrG
>>249
>パスポートが飛散したのになぜ遺体は飛散していないのか

なんで「遺体が飛散していない」と決め付けられるんだ?
5ブロック先のビル屋上にまで吹き飛ばされた遺体もあった、という例も挙げてるじゃないか。
それとも、「遺体は五体満足のまま、パスポートと同じ場所に落ちてるんでなければ
納得しないんだもーんムキーッ」てか?w

>それに、犯人の米国国内の足取りもわかっている。
>FBIがその気になれば犯人のDNAを探していただろう

それは、FBIとCIAがそれぞれ独自に収集していた情報を、
独立調査委員会が整理して付き合わせてようやく把握できたことだ。
事件直後の遺体の鑑定には間に合うわけがない。
足取りを把握できた頃には、犯人たちが使っていた部屋は
借り主が出奔して行方不明の不良物件として整理されて、
DNAの採集なんぞ到底無理、という状況になってしまっていたことだろう。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:38:52.66 ID:RbebdSaF
>>250
> それとも、「遺体は五体満足のまま、パスポートと同じ場所に落ちてるんでなければ

俺は「激突の衝撃で飛散した遺体」としか書いていないのだが、
どこで「五体満足」になったんだ。お前の脳内処理か?
それとも日本語が理解できないんだったらそう言えよw


> それは、FBIとCIAがそれぞれ独自に収集していた情報を、
> 独立調査委員会が整理して付き合わせてようやく把握できたことだ。
> 事件直後の遺体の鑑定には間に合うわけがない。
> 足取りを把握できた頃には、犯人たちが使っていた部屋は
> 借り主が出奔して行方不明の不良物件として整理されて、
> DNAの採集なんぞ到底無理、という状況になってしまっていたことだろう。

事件発生数時間後には犯人を特定していたのに?
> 事件直後の遺体の鑑定には間に合うわけがない。

とは恐れ入るな。
お前の書いてるのはすべて推測と根拠のない断定からできているぞ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:53:39.41 ID:JVwoqBrG
>>251
>俺は「激突の衝撃で飛散した遺体」としか書いていないのだが、
>どこで「五体満足」になったんだ。

「遺体が飛散していない」と>>249で主張してるのはキミだろ。忘れたのか?
で、その論拠はなんだ? こちらがものの例えとして誇張して書いた「セリフ」に
ウダウダ難癖をつけるよりも、要点はそっちの方だろ。

>事件発生数時間後には犯人を特定していたのに?

乗客名簿の中から絞り込むだけだからねw
そこは比較的簡単にできるだろうさ。
でもそれを、収集済みの足取りその他と付き合わせるのは容易じゃないぞ。
当時のFBIは、収集した情報をデータベース化することすらほとんどやっていなかった。
人の目と手を使って書類をひっくり返すしかなかったんだから。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:05:48.10 ID:LcqxS2+C
>>238

> 犯人のパスポートは、WTCの崩落後の現場から見つかったわけじゃないぞ。
> 飛行機が激突した直後、飛散した様々な物品の中の一つとして、(崩落の前に)WTC付近の路上で拾われたものだ。

飛行機の激突時の衝撃で飛行機自体はバラバラになって飛散していないのに
何で中身だけが飛散するんだ?

何も考えないで発表だけを鵜呑みにしてるやつだな。
こんな阿呆見たことないわw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:33:07.60 ID:Ety1XRmn
>飛行機の激突時の衝撃で飛行機自体はバラバラになって飛散していないのに

飛散してるけど?
ttp://911research.wtc7.net/planes/evidence/photos/docs/f175_fragment.jpg
ttp://www.flickr.com/photos/squirrel02/5659159793/lightbox/
ttp://img50.imageshack.us/img50/3001/50134as.jpg
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:35:32.09 ID:rvlySn3S
>>233
工作員達の工作員達による小芝居が最近続いてるね_φ(・_・

再調査に向けての案がないなら、新情報静かに待とうよ。
過去ログから考えて、これで黙らない奴はヤク○崩れの糞ったれ工作員で間違いないだろ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:12:38.00 ID:Ety1XRmn
>これで黙らない奴はヤク○崩れの糞ったれ工作員で間違いないだろ。

御都合主義な決め付け乙w
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:14:46.40 ID:ek71Iz9T
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:16:24.97 ID:ek71Iz9T
September 11, 2011
Minnesota 911 Truth Movement
http://www.youtube.com/watch?v=q9vSq8KOSNY
Jim Fetzer (McKnight Professor Emeritus at the University of Minnesota Duluth
and founder of Scholars for 9/11 Truth)

You can learn more about Mr. Fetzer by visiting
http://www.d.umn.edu/~jfetzer/ and by visiting his blog at
http://jamesfetzer.blogspot.com/
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:26:17.11 ID:McIm8gVO
>245
そう、Dan Wallace。
ロックフェラー家の前で訴えたり、行動力のある勇敢な漢だったらしい。
合掌。

260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:27:33.49 ID:p1HnSA+o
>>245
彼に敬意を示して…

age
261行雲:2011/10/12(水) 19:53:54.99 ID:JT9SIprN
アルカイダはいったい、この件についてどういう見解なんだね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:39:31.92 ID:Mn25CiG8
>>256
風俗にはまり闇金に手を出し、やくざみたいな人に変態行為を公にするだのと脅され
お馬鹿米政府説を書き込むに至っておりました。世の中には勇敢な人達もいるのに。
自分は何と下らない人間に成り下ってしまったのだろうと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:15:54.52 ID:asP8mb1A
ムーブメント、勇気づけられるね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:46:56.65 ID:LayDQTXI
【Google ビデオ】ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 パート2 
9.11の真実
http://t.co/6FeA50g9
9.11はアメリカの陰謀であるという内容。しかしこれを見ると納得する。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:19:54.83 ID:Df4ijUAg
毛唐とその犬
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:22:59.24 ID:jLjXqvS/
>>261
アルカイダはテロ組織の名称だよ。
この件に関しては、「テロ組織である」という「情報」と
「911事件の実行犯である」という「情報」でしかない。
「情報」そのものには見解などないよ。
267行雲:2011/10/14(金) 21:05:07.79 ID:F804H5S6
>>266
ビンラディンは「天罰が下った」と言ったんじゃないのかい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:44:38.54 ID:H40ePisJ
ビン・ラディンって透析が必要な病弱な体で、しょっちゅう米に療養で来てたんだよなあ?そんな体でよく生き延びてたよなあ?なんでかなあ?(鼻ほじりながら)
269行雲:2011/10/14(金) 22:01:43.87 ID:F804H5S6
だからどうなんだい。
アルカイダはあのテロをしてやったり、と喜んでるのかい。
それとも、アメリカの謀略だからケシカラン、
とでも思ってるのかい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:47:22.54 ID:t5P9rXvy
アルカイダはCIAの別働隊だから,喜んでもいないしケシカランとも思ってないよ。

ところで、「西側諸国」が支援したリビアの灰政府側(今では正式政府だが)の指導者の一人はアルカイダの一員らしいな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:37:47.96 ID:KCGRx1rz
>>268
>ビン・ラディンって透析が必要な病弱な体で、しょっちゅう米に療養で来てたんだよなあ?

ソースあるの?
それを否定するような記事はあるんだけどw
ttp://www.snopes.com/rumors/kidney.asp
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:51:59.94 ID:q5SlsYcQ
CIAのドバイ支局長ラリー・ミッチェル(翌15日CIA本部へ呼び戻された)までもが
面会に訪れていたというフランス・フィガロ紙(2001年10月31日)の報じたスクープとも符合する
(Guardian, "CIA agent alleged to have met Bin Laden in July')。
http://www.guardian.co.uk/world/2001/nov/01/afghanistan.terrorism

ビン・ラディン、2001年に死亡している

この時すでにオサマは重度の腎不全にあったが、同年12月ひっそりと息を引き取った。
エジプトのアル・ワフド紙(2001年12月26日)が「ビン・ラディンはアフガニスタンのトラボラで10日前に埋葬された」と葬儀の模様を伝えたのをはじめ、
FBIテロ対策本部長デイル・ワトソンとパキスタンのムシャラフ大統領も彼の死を追認するに至った

(Welfare State, "Why won't U.S. report the proof that bin Laden is dead"/
http://www.welfarestate.com/binladen/funeral/
FOX News, "Report: Bin Laden Already Dead"/
http://www.foxnews.com/story/0%2C2933%2C41576%2C00.html
Telegraph, "US casts doubt on bin Laden's latest message"/
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/afghanistan/1366508/US-casts-doubt-on-bin-Ladens-latest-message.html
CBS News, "FBI Official Thinks Bin Laden Is Dead"/
http://www.cbsnews.com/stories/2002/07/17/attack/main515468.shtml
CNN, "Musharraf: bin Laden likely dead"/
http://edition.cnn.com/2002/WORLD/asiapcf/south/01/19/gen.musharraf.binladen.1.19/index.html
World Tribune, Israeli intelligence: Bin Laden is dead, heir has been chosen"/
http://www.worldtribune.com/worldtribune/WTARC/2002/me_terrorism_10_16.html
CNN, "Magazine runs what it calls bin Laden's will"/
http://edition.cnn.com/2002/WORLD/europe/10/26/binladen.will/
OpEd News, "Is Osama bin Laden Dead? Part 1: December is for Dying")。
http://www.opednews.com/articles/opedne_mac_mcki_070929_is_osama_bin_laden_d.htm
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:53:47.81 ID:9Ewhjb+U
全ては偽善性独善的アメ公らの猿芝居です。
アルカイダーなどの仕業ではない。
ラディンも生存している。 

警察の姿をした詐欺師のアメ公に操られてはダメだに!


274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:59:03.28 ID:kZg177Uz
FRBが無からドルを刷り放題

昭和30年代、日本の大企業を株買占めで
牛耳ったロックフェラー系が、無からのドルを円にかえて
工業用地を設備投資。 → ロックフェラー日本搾取で大儲け

昭和40年代
ニクソンショック  → 日本の土地や財産が毛唐ロックに買われた

昭和60年
プラザ合意 → 日本の土地や財産が毛唐ロックに買われた

平成20年
サブプライムリーマンショック直前まで → 日本の土地や財産が毛唐ロックに買われた



元凶はFRBの詐欺
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:46:06.33 ID:guV5zQAs
>>269
『ビンラディンは「天罰が下った」と言った』
『アルカイダはあのテロをしてやったり、と喜んでる』
『アメリカの謀略だからケシカラン』

これらすべてが『情報』ですよ。
貴方が求めているのは、アルカイダの見解という『情報』であるワケで、
アルカイダの見解はメディアに一方的に現れた映像等であるからして、
その映像等の見解について第三者に意見をもとめても、
得られるものは第三者の見解でしかありません。

ゆえに、貴方は第三者の見解を求め、貴方自身の認識を深めたいのであれば、
>>261』の求め方は不適切でしょう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:11:49.21 ID:7t4Jv0h7
>>266
オサマ・ビン・ラディンは濡れ衣で犯行を否定してる。

http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html

そして当のオサマ・ビン・ラディン本人も、CIAに利用されたと気付いたのか、
事件後にステートメントを発表、「個人的な理由で計画されたように思える
最近の攻撃を企てたのが私でないことを世界に向けて保証したい」と述べた
(CNN, "Bin Laden says he wasn't behind attacks")。
http://archives.cnn.com/2001/US/09/16/inv.binladen.denial/
さらに2001年9月28日パキスタン紙Daily Ummatのインタヴューでも、
9/11攻撃の背後にイスラエルがいることを暗にほのめかしながらこう訴えている、
「9/11攻撃には関与していない」「それらの攻撃については何も知らない」
「アメリカという国に敵意を抱くものではない。われわれが敵対するのは、
他国を奴隷化、もしくは政治的・経済的自由を抵当に入れるよう
強制するシステムに対してだ」「このシステムはアメリカのユダヤ人たちに
よってすっかり支配されている。彼らの最優先事項はイスラエルであって、
アメリカではない」「無実のイスラム教徒やアメリカに対して黙々と
大量殺戮を行っているイスラエルこそ処罰されるべきである」
(9-11 Review, "Osama bin Laden Denies Involvement in the 9-11-01 Attacks")。
http://911review.com/articles/usamah/khilafah.html
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:36:50.21 ID:Bdf6DoOS
>264
エピローグのJFKの演説が印象的だ。
彼は、闇の勢力と戦っていたんだと。
直接、間接にその勢力からの圧力を受けながら、選挙で選ばれた大統領として国民のために真に働こうとしていたんだと想像できる。
だからこそ、格好の獲物として派手に暗殺された。
俺たちに逆らうものはこういう目に会うんだと。
当時と今も同じだろ、闇の勢力は。
911あにおいては、ネットが普及しつつあったから、メディアでは真実は報道されないが、ネットでは追及され、その醜悪な姿の一部を現した。
世の中はどうにでもできると思い上がっていた彼らにとっては想定外だったに違いない。
JFKの暗殺が今の時代に起きたら同じだったろう。
ビン・ラティン=オズワルド。
双方とも、真相は公開されず、闇のまま。
やつらの力の源泉は金。
FRB(連邦準備制度)という一見、公的な機関と見えるが、実は民間銀行資本の団体であるというシステム。
「連邦準備制度という壮大な詐欺システム」 by エドワード・グリフィン
自分は定価で買ったけど、今は、妙に高いね、アマゾンだけど。
278行雲:2011/10/15(土) 22:01:50.57 ID:wSBV40N6
だからどうなんだよ。
アルカイダはアメリカに操られた傀儡かね。
それともアルカイダはアメリカの謀略で濡れ衣被せられたって
(つまりアルカイダは反米ではないし、あんな狂信的で非人道的なこともやらない)
ってことかね。

謀略論者の云うように、911がアメリカの自作自演なら、
アルカイダの存在はそういうことになるわな。違うかね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:15:42.17 ID:TKFK/e3B
アルカイダとはCIAによる
恒久的にテロの脅威を世界に知らしめテロとの戦いを正当化するための
作戦コードネーム
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:18:08.76 ID:Qw00Lmh7
>>278

> アルカイダはアメリカに操られた傀儡かね。

その通りだよ。
アルカイダの資金がどこから出てるかを考えればすぐにわかる話だ罠。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:21:02.00 ID:3vE9DcAZ
>アルカイダの資金がどこから出てるか

どこから出てるの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:39:51.51 ID:OQBFZvqh
考えればわかる。
考えなければ何もわからない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:48:28.03 ID:D7h+DiLA
>>282
君がどう考えてるのか、を尋ねてるんだけど。
それが、私が考えたことと同じかどうかは分からない。
「真相究明」がモットーなんじゃないの?
だったらその君が考える真相を、ここで堂々と明らかにして、
皆に知らしめればいいじゃないか。
何を勿体ぶってるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:47:22.90 ID:yhPfVfZH
真相究明運動は、真相究明のために米政府に再調査を求める運動だろ。
そして、それを止めるべき理由はない。

「陰謀論」とか騒いでる連中は、その辺しっかり間違ってるんだ。
分かっていながら、諸事情につきやめられない。だから口先の芸でごまかす。

本質的には、あいつらはもう終わってるんだ。世間の評価がどうあれ。

世間の方も、最近の亜米利加見てるとどうなるか分からんけどね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 04:42:40.99 ID:5FE2qL9V
>>283
どうもこうも考えるんじゃない
調べろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:58:46.17 ID:D7h+DiLA
>>285
おんなじことだよ。
「考える」ためには何らかの判断材料になるものが要るし、
それを求めるためには「調べる」ことは必須だ。
で、君が調べてたどり着いた結論と、私が調べた結論とが同じであるとも限らない。
だから君の言う「アルカイダの資金がどこから出てるか」についての見解を尋ねてるんだよ。
「真相究明」がモットーなんじゃないの?
だったらその君の見解を、ここで堂々と明らかにして、
皆に知らしめればいいじゃないか。
何を勿体ぶってるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:25:23.75 ID:VyiBRRR3
>>277
WTC倒壊=魔法の銃弾
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:53:38.32 ID:Z43CfpN6
9.11WTC上空のヘリコプターからの映像

9.11テロ直後の映像ユーチューブに投稿 NY市警の空撮 YOU TUBEロングバージョン
WTC Attack September 11, 2001 from New York Police Helicopter
http://www.youtube.com/watch?v=w465MHsvYpg
289行雲:2011/10/17(月) 20:58:27.48 ID:ei1tSh2i
>>280
ほうかいな。
アルカイダもえらいコケにされたもんやのおー。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:58:14.03 ID:2OPP5j3g
>>289
コケにされてるのはお前だよ。
つうか、一般庶民はすべてコケにされてるが。
お前らにはこの程度の安もんの芝居で十分だとな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:58:26.90 ID:FCjZg3O3
アルカイダは実体が無い
CIAのまとめたテロリストのデータベースがそのままアラビア語にされただけ。
名付け親もCIA
ビンラディンは飾り、つまりは象徴。アルカイダと戦う事は幻と戦う様なもの。
だからほっとけば永遠に戦争は終わらない。

実際に戦って死んでるのは、
金に困り仕方なく軍に入るようなアメリカ人と、9.11を起こした輩に国土を侵され身内を殺された、アメリカへの復讐にとらわれるイラク人。そして巻き込まれて何の罪も無い子どもを含むイラク人が犠牲になる。

数えきれない貧乏人の命が礎になり一部の糞が儲かる仕組み。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:28:39.08 ID:T8LAjcBM
>アルカイダは実体が無い

ソース
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:46:39.04 ID:epPqQfh1
>>291とは、別人の第三者だが、レスすると、 
http://www.guardian.co.uk/uk/2005/jul/08/july7.development
http://globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=24738
http://en.wikipedia.org/wiki/Al-Qaeda

(第三者の立場からして)
こういうサイトの内容を信ずるかどうかは別問題だが、
これだけアル・カイダについて、何年間も散々言われてるんだから、
こういうサイトを知らない事自体が、ハッキリ言って「時代遅れ」だね。
294行雲:2011/10/18(火) 19:49:04.42 ID:LXZZZGbW
>>290
ほなら、お前、アルカイダつうか、まあ幻でもええがな。
その幻に動かされた、憐れな自爆テロの実行犯を、
諭してやったらどないだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:00:51.82 ID:UpkWoeaA
>>293
アフガン内戦時代にアメリカが「敵の敵は味方」という発想で
アフガンゲリラを支援し、イスラム過激派の一部の武闘化を促進させてしまった、
なんてことは知ってるよ。
で、それが「アルカイダは実体が無い」なんて突飛な話とどう繋がるの?
そっちが挙げたリンク先にもそんなことは書いてなかったと思うけど?

まあ、中東やアフガン以外でも、アフリカとかで勝手に「アルカイダ」を名乗ってるような
テロ組織もあるみたいだから、そういう意味で「一つの組織として繋がった実体」は
曖昧なものかもしれないけど。
でも主にビンラディンが率いていた集団としての「アルカイダ」は実在する(した、かな。今は)し、
アメリカへの戦いを呼びかけるメッセージを発していたのも紛れもない事実だ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:05:39.19 ID:0SWv6jIY
大いなる陰謀:知られざる9/11報道特集 (1/8)
http://www.youtube.com/watch?v=QcvSx71af-4

このビデオの写本、DVDは以下のサイトで求めることができます。
【Please visit the following site for the transcript and the official DVD.】
http://www.greatconspiracy.ca/

2006年、YouTubeで再生百万回を突破した話題の作品!
Barrie Zwickerの2005年の傑作「The Great Conspiracy : The 9/11 News Special You Never Saw」日本語字幕付。
カナダの独立テレビ、VisionTVの2002年のドキュメンタリー「The Great Deception」の続編です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のビデオもチェックしてみてネ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ズィッカー氏、カナダ、ウィニペグ・テレビに出演
http://www.youtube.com/watch?v=o-u7vRoyQVs&fmt=18
────────────────────
「ヘンリー・キッシンジャーの裁判」のドキュメンタリー
http://www.youtube.com/watch?v=kqUsryqXDOk&fmt=18

アレックス・ジョーンズさんの藤田議員への対談
【Japanese MP Fujita Yukihisa interviewed in the Alex Johns Show】
http://www.youtube.com/watch?v=VHBpI3OJNwE&fmt=18
─────────────────────────
カナダ国会議員へDVD配達
【DVD delivered to Canadian MPs】
http://www.youtube.com/watch?v=PzppUxwZKC0&fmt=18
─────────────────────────
ヨーロッパ議会で映画「ゼロ」試写会
【"Zero" screened at the EU parliament】
http://www.youtube.com/watch?v=smzZFmI5lt4&fmt=18
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:25:59.42 ID:UpkWoeaA
>ヨーロッパ議会で映画「ゼロ」試写会

「ヨーロッパ議会場」なw
場所だけ借りて上映会を行った、というだけの話。
EU議員800人も招待はしたらしいけど、実際に来たのは6人だけだったらしいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=ciuWbfJkvl8
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:43:30.45 ID:KmCwndpb
>>294
「自爆テロの実行犯」という幻を真に受けている憐れな男を諭しているつもりなんやけど、
わからんのやったらまあええわ。
299行雲:2011/10/18(火) 20:48:44.64 ID:LXZZZGbW
>>298
>>「自爆テロの実行犯」という幻

なんやそれ。
自爆テロという、現実に起きてる事象も幻にしてまうんかいや。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:05:01.00 ID:KmCwndpb
ここまで来ると、他山の石にするしかないが、
一部の人は、「自爆テロ」と報道されればそれ以外の可能性は思っても見ない。

例えば「自殺」と報道されればそれ以外の可能性を考えることはないのだろう。
自殺と判断した根拠に整合性があろうがなかろうが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:32:35.40 ID:UpkWoeaA
9.11内部犯行論のどこに「整合性」があるんだかw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:56:18.67 ID:PVvpKUM7
>>292
事実が証明してるだろ。
大統領声明でオバマ人形がオサマ人形が無くなっても、アルカイダ(テロ)との戦いは終わらないって語ってるじゃない(´Д` )
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/world/gooeditor-20110502-01.html
いつ終わるんだよw


オバマ人形は「アメリカの人々は好んでこの戦いに臨んだのではありません。向こうが私たちの国にやってきて市民を無意味に虐殺したことから、この戦いは始まったのです。」こう言ってます。
あえて9.11とは言ってないんでしょうが真相究明がどれだけ大きな意味をもつかわかりますね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:03:22.11 ID:L7+w0Dtx
まだ、911が自作自演だってことバレテないようだねw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 06:14:12.43 ID:qlCClb1U
>>254
それ撮影用に後から置いた奴。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:13:58.49 ID:U/8Q33lz
>>304
そう決め付けるソースは?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:09:15.04 ID:Msxawn26
>>296
いいね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:27:01.36 ID:2Ld6dt7W
9 11 Commissioner slips up, says missile hit Pentagon
http://www.youtube.com/watch?v=BZRFvavH_vk

Former 9/11 Commissioner Tim Roemer slips up and says a missile hit the Pentagon on 9/11.
George W. Bush also slips up and describes explosives in the World Trade Center towers.
Donald Rumsfeld slips up as well saying that United 93 was shot down in Pennsylvania

308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:43:10.83 ID:U/8Q33lz
単なる言い間違いだろ。
実際、旅客機を「ミサイルのように」用いて激突させたんだし。
309行雲:2011/10/19(水) 21:53:34.35 ID:CN3vTbyQ
>>300
洗脳された女・子供までが爆弾腹に抱えて
人ごみの中で爆発。
憐れよのおー。虚しいのおー。
これ、自爆テロでないなら、なんなのよ。
やった後の犯行声明、ありゃいったい何なのよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:05:56.98 ID:3NUevVqO
FRBはオワコン
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:06:45.39 ID:3NUevVqO
>>309
ヒント
MKウルトラ
LSD
マスコミは国際銀行家のグル
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:27:07.86 ID:2Ld6dt7W
9・11テロ自作自演 ノーマン・ミネタ氏を語る
http://www.asyura2.com/07/war93/msg/715.html

「で、ミネタさんが何で注目されるの?」「そうそう。」「証言内容から考えると〜」
「チェイニー命令でペンタゴンに被害が出た事になるみたい。」「…。」「コワッ!!」
「で、シアトルの人は何を聞きに行ったの?」「そうそう。」「実はあの証言がね〜」
「公式報告に載ってなくて、副大統領の入室記録が30分遅れなの。」「…。」「コワッ!!」

http://www.youtube.com/v/bDfdOwt2v3Y

「9時58分だって? いいや、私がホワイトハウスの地下バンカーに行った9時25分には、
チェイニー副大統領とチェイニー夫人や他のスタッフも確かにいたよ。」 
そう驚きながら答えるのは、9.11同時多発テロ当時に元・運輸長官だったノーマン・ミネタ氏である。
シアトルの9.11真相究明グループからの「9・11委員会リポートには9時58分まで、
チェイニー副大統領が地下バンカーに到着してなかったと書かれてありますが?」との質問に
「9時25分に既にいた。」と自信を持って返答している。そしてそこで聞いたのが上級者ならご存知の、
この有名な会話のやりとりである。 
【 ペンタゴンに接近していた航空機を確認し「距離50マイル、30マイル、10マイル・・・」
そして「命令はまだ有効ですか?」と尋ねた若い将校に対して、「もちろん有効だ!」と厳しく叱咤した、
チェイニー副大統領。 】 
この命令が「撃墜命令」だったならばペンタゴンに被害はでなかったはずであり、
国防の要・ペンタゴンには対空防御ミサイルが配備されているはずだが、これも作動させなかったという事になる。
9.11真相究明運動では「ペンタゴンに航空機がぶつかったのか? ミサイルだったのか?」
との論争は既に問題ではなく、
誰に米軍の機能が停止させられたのか?という「国家反逆罪」の所在に迫ろうとしている。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:51:41.41 ID:U/8Q33lz
>国防の要・ペンタゴンには対空防御ミサイルが配備されているはずだが、

無いよ。
ペンタゴンの警備局長ジョン・ジェスターが、対空防御システムなど無い、ということを
手記の中でハッキリと書いてる。
詳しく知りたければ「マンハッタン、9月11日 生還者たちの証言」中央公論新社
http://www.amazon.co.jp/マンハッタン、9月11日―生還者たちの証言-ディーン・-マーフィー/dp/4120033120/
を読め。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:10:16.83 ID:xvLH84mA
ペンタゴンの警備局長が無いと書けば盲信するのか。
すげーなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:31:26.90 ID:Z5cA8M7s
2001年911直後でも日本の普通の庶民でもおかしいと思ったんだよな
でも何も言えなかった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:44:56.53 ID:U/8Q33lz
>>314
じゃあ「有る」って証拠を出せるの? 出してごらんよ、ホラホラw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:02:27.40 ID:UenRoHle
>>312

ミネタ氏の語った状況について、ソースを挙げて細かく検証してるから読むといいよ。
http://www.nbbk.sakura.ne.jp/911/mineta.html
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:11:20.45 ID:RAsZBvNb
イエズス会
イエズス会の大学
上智が有名大って
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:25:40.02 ID:RAsZBvNb

これ目撃したら信じる
http://www.youtube.com/watch?v=06W7EwdPSew

320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:56:02.12 ID:RpBPMKCa
>>317
チェイニーの地下壕滞在時刻について、都合の悪いミネタ証言を無視し、他の証拠にも反している
9/11委員会の説明を盲信して、ミネタが時刻を勘違いしたと決めつけているだけ。

9/11の矛盾:チェイニーはいつバンカー(掩蔽壕)に入ったのか?
デヴィッド・レイ・グリフィン
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/911-2c53.html
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:01:04.41 ID:wLJ1KWpC
ケネディ暗殺と同じように50年たってもウヤムヤになるのか
銃撃とか飛行機がビルにぶつかったのは誰の目にも明らか
謎は事件の本質
右翼がやったとしか言いようがない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:09:00.48 ID:ZBMg1GFA
テンプレにある、世界まるみえテレビ特捜部の動画みれば
陰謀だったのは明らかだがw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:58:05.21 ID:wLJ1KWpC
>>322
ヒトラーじゃあるまいし、ユダヤ陰謀論はナンセンス
冷戦が終わって用なしになる軍産複合体の仕業でしょ
http://www.axiomatica.org/revealing-the-matrix/war-on-terror
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:35:30.28 ID:UenRoHle
>>320
ここでミネタが聞いたとされるチェイニーの「命令」発言が
「撃墜」を指示するものであり、「撃墜するな」という意味とは全く受け取っていなかったと
ミネタ自身が発言してるのもソースとして挙げてるんだけどね。
都合のいい部分だけつまみ食いしてるのはどっちなんだか。

>他の証拠にも反している9/11委員会の説明

どこが?
むしろ、ミネタの主張する時間認識の方が、他の証拠と突き合わせて矛盾してるということも
上のリンク先では記載されてるんだけど?

>ミネタ氏がチェイニー副大統領と若い男性とのやり取りを目撃した時間は、ミネタ氏によれば、
>9時25分か26分頃のことです。大統領緊急対策センターへの到着は9時20分と言っています。
>ミネタ氏によれば、大統領緊急対策センターにその時点には副大統領はすでにいたことになります。
>チェイニー氏は大統領緊急対策センターに入ったのは77便の突入以後のことだったと言っています。
>この点が食い違っています。

>この『ワシントンポスト』(2002年1月27日)はチェイニーが執務室から連れ出されたのは、
>9時32分以後の出来事として書いていますから、ミネタ氏が9時25分頃大統領緊急対策センターで
>チェイニー副大統領を目撃したというのは辻褄が合いません。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:01:09.88 ID:UT2XuFlt
>>323
軍需産業はユダヤ系だよw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:39:35.01 ID:RpBPMKCa
>>324
> ここでミネタが聞いたとされるチェイニーの「命令」発言が
> 「撃墜」を指示するものであり、「撃墜するな」という意味とは全く受け取っていなかったと
> ミネタ自身が発言してるのもソースとして挙げてるんだけどね。

ミネタが見聞きした場面とは別に、自身のこの解釈は論理的に成り立たないから、氏が勘違いした
と判断できる。

> >他の証拠にも反している9/11委員会の説明
>
> どこが?

>>320

> チェイニー氏は大統領緊急対策センターに入ったのは77便の突入以後のことだったと言っています。

チェイニーが正直だと考えるべき理由はない。
>>920
>> 「ミート・ザ・プレス」でのチェイニーの説明
>> 9/11委員会の説明は、チェイニー自身がある有名なインタビューで言ったものとさえ矛盾している。
...

> >この『ワシントンポスト』(2002年1月27日)はチェイニーが執務室から連れ出されたのは、
> >9時32分以後の出来事として書いていますから、

記事のソースが問題。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:41:54.74 ID:RpBPMKCa
↑ 最後のアンカー>>920は間違いで、正しくは>>320
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:26:35.18 ID:D8qSu75C
否定派の反論ソースはnbbk.sakura(w
329行雲:2011/10/20(木) 20:27:17.04 ID:UvVaoy/u
>>316
お前、晩飯喰ったか。
なに、喰ったってか。
なら喰った証拠出してみろよ、ホラホラホラ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:45:02.61 ID:RAsZBvNb
ケネディ暗殺の黒幕は誰なんだよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:46:09.87 ID:7B4RbSOT
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:56:01.92 ID:G/XPXhp2
>>330
結局は事が起きる事によって誰が得したか稼いだか?
と言う事に行きつくな
もちろんそれはキューバでも北ベトナムでもソ連でも無いし
左翼と世間で言われてるのになぜか交友関係が右翼だらけだったオズワルド本人でも無い
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:41:44.65 ID:UenRoHle
>>326
>ミネタが見聞きした場面とは別に、自身のこの解釈は論理的に成り立たないから、氏が勘違いしたと判断できる。

なんで「論理的に成り立たない」と断定できるの?
それは陰謀論としての結論ありきで考えてるからじゃないの?w

>チェイニーが正直だと考えるべき理由はない。

そんなことが言えるのなら、ミネタの時間に関する記憶が正しかったと考えるべき理由もないw

>>> 「ミート・ザ・プレス」でのチェイニーの説明
>>> 9/11委員会の説明は、チェイニー自身がある有名なインタビューで言ったものとさえ矛盾している。

その「ミート・ザ・プレス」での対談の書き起こしがあるから読んでみるといいよ。
http://www.fromthewilderness.com/timeline/2001/meetthepress091601.html

これをちゃんと読むと、↓このグリフィンの記事の
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/911-2c53.html
引用は恐ろしく恣意的なデタラメだ、ということがよーく分かるw
原文を一つひとつ引用していけば、まず
>my Secret Service agents came in and, under these circumstances, they just move.
>They don't say "sir" or ask politely. They came in and said, "Sir, we have to leave immediately,"
>and grabbed me and...
と副大統領を執務室から連れ出し、
>once I got down into the shelter, the first thing I did - there's a secure phone there.
>First thing I did was pick up the telephone and call the president again,
いったん緊急シェルターに立ち寄り、そこで大統領宛に電話をし、
>Once I left that immediate shelter, after I talked to the president, urged him to stay away for now, well,
>I went down into what's call a PEOC, the Presidential Emergency Operations Center, and there, I had Norm Mineta
緊急シェルターを出てからPEOCに向かった、と語ってる。
http://www.nbbk.sakura.ne.jp/911/mineta.html
↑で引用されてるワシントンポストの記事内容とも符合する内容だ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:32:34.38 ID:A/euiHHi
↑そんな話再調査済ませてから、裁判でやれよw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:32:33.64 ID:EclUC9L9
>>334
逃げ&話題逸らし乙w
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:10:01.73 ID:lsOZXf9G
(当方は>>334とは別人だが、カキコすると)  
何れにしても、911に関して、明らかに矛盾する情報が錯綜しているのに、
否定厨というのは、「いつも、米政府説が正しい!」という態度。

「911再調査は必要無い!」という態度は、丁度、イラク戦争直前に、
イラクの大量破壊兵器(WMD)についての情報が錯綜してたのに、
米政府が「イラクはWMDを持ってる」というデマで煽動して、
「武器調査団による調査の継続は必要無い!」って言い立てた時とソックリ! 

もし、「『いつも米政府説が正しい』とは言ってない!」と主張するなら、
米政府説で誤った物だと、自分が素直に認めた例を挙げて見せろよ。
実は一つも挙げられないんだろう? 

いや、「挙げられない」んではなく、挙げると、米政府殿を貶す事になって、
卦体糞が悪いから、挙げたくないんだろう、どうだ?! 

そういう態度だから、「工作員」のレッテルを貼られるのも当然となる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:26:48.01 ID:GfS7jhAM
ブッシュ前大統領の回想録を読んでみたんだけど、
ツッコみどころは満載です。

決断のとき(上・下)
ジョージ・W・ブッシュ (著), 伏見 威蕃 (翻訳)

もし、この本で語られる様なボンクラ政治が、
本当に世界で通用しているならばマジやばい、
この星は猿の惑星としかいいようがない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:36:16.99 ID:pzkfN52G
>>337
ボンクラはお前だよ
ジョージ・W・ブッシュがアホだなんて誰でも知ってる
http://www.youtube.com/watch?v=JjC5YRVUk8w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:44:52.58 ID:ofejtcL1
ブッシュはアホというより、糞だ

ゴキブリ以下
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:45:01.24 ID:nRCYwqvm
>>338
確かに、あたしゃボンクラだけんども、
さすがに、米国の大統領がボンクラじゃチトまずかろう。
ボンクラが最強軍隊の最高司令官だったんだぜ。

ボンクラのボンクラによるボンクラな戦争がテロとの戦争なら、
なぜ、マトモそうなオバマが未だにその戦争を継続してんのか理解できん。

賢そうな君こそ世界を救えるかもしれんぞ!
世界的なボンクラ政治を質し、恒久の平和をもたらしてくれ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:53:29.79 ID:5wXwNQwR
>>333
> なんで「論理的に成り立たない」と断定できるの?
>>320

> >チェイニーが正直だと考えるべき理由はない。
> そんなことが言えるのなら、
下の引用のように、現にチェイニーはこの件に関して互いに矛盾する発言をしているから、
少なくともいずれかにおいて嘘をついたということになる。

> これをちゃんと読むと、↓このグリフィンの記事の
> >http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/911-2c53.html
> 引用は恐ろしく恣意的なデタラメだ、ということがよーく分かるw
チェイニーの行動の要点を示すための普通の引用の仕方だが、何か?w

> http://www.nbbk.sakura.ne.jp/911/mineta.html
> ↑で引用されてるワシントンポストの記事内容とも符合する内容だ。
9/11委員会の説明とも合わせて、矛盾しとるやんw ↓
(なお、このnbbk.sakuraにある「9.11独立調査委員会」というのは、9/11 Committeeが
ブッシュ政権から独立していたという誤解を誘う誤訳だな。)

NBC News' Meet The Press: Dick Cheney
http://www.fromthewilderness.com/timeline/2001/meetthepress091601.html
> But when I arrived there within a short order, we had word the Pentagon's been hit.

http://www.nbbk.sakura.ne.jp/911/mineta.html
> 『ワシントンポスト』「信じない人々」
...
> 後にチェイニーは、飛行機が衝突した後まで彼は作戦センターにはいなかったと語っている。
(The Disbelievers
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/09/07/AR2006090701669_4.html
> Cheney later said he was not in the operations center until after the plane hit. )
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:12:59.41 ID:EclUC9L9
>>341
>チェイニーの行動の要点を示すための普通の引用の仕方だが、何か?w

そんな読解力しかないんだとしたら、アンタとは到底議論なんか出来ないなw
要点も何も、チェイニーは「ミート・ザ・プレス」でも9.11独立委員会の調査結果と同じことを言っているのに、
それを改竄して「9.11独立委員会の結論とは矛盾してる」と言い張ってるんだぞ?
それを「正しい」と見なすことができるオマエの方がどうかしてるw

>9/11委員会の説明とも合わせて、矛盾しとるやんw

えーと、英語が読めないならそう言ってくれよ。
どこがどう矛盾してるって言うんだ?

> But when I arrived there within a short order, we had word the Pentagon's been hit.
作戦センターに着いた時、ペンタゴンに旅客機が衝突していたことを聞いた。
> Cheney later said he was not in the operations center until after the plane hit. )
後にチェイニーは、飛行機が衝突した後まで彼は作戦センターにはいなかったと語っている

要するに、ペンタゴンに旅客機が衝突したのが先で、チェイニーが作戦センターに到着したのはその後だった、
という同じことを言ってるだけじゃんw
9.11独立委員会だって同じ見解だよ。
どれも矛盾はしてない。
キミら陰謀論者がソースをねじ曲げて「矛盾がある」と言い張ってるだけだよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:24:53.22 ID:5wXwNQwR
>>342
やっぱり罠にかかったかw
チェイニーはペンタゴン攻撃をどこで知ったのかな?w
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:29:59.54 ID:5wXwNQwR
>>342
> 9.11独立委員会だって同じ見解だよ。

ペンタゴン攻撃から20分間余り、チェイニーはそのことを知らずにいたのかな?w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:55:25.64 ID:EclUC9L9
>>343
作戦センターへ行く前に立ち寄ったシェルターにあったテレビだろ?
「ミート・ザ・プレス」のコメントでも、「when I arrived there within a short order,
we had word the Pentagon's been hit. We had word the State Department had been bombed,
that a car bomb had gone off at the State Department. 」と、ペンタゴン以外のテロ情報(誤りだったわけだが)
の報告も聞いた、という文脈で語っている。
緊急シェルターでテレビを見たことを語り落としてるのは確かだけれども、公式に報告を聞いたのは作戦センターだったと
考えれば済む程度の話。
これを「矛盾」と騒ぎ立てるのはどうかと思うが。
ミネタの時間証言を真に受けた場合に発生する諸矛盾と較べたら問題にならないだろ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:28:57.93 ID:5wXwNQwR
>>345
ミネタ運輸長官が時刻を勘違いした(その後もずっと気付かずに過ごしたw)、に始まるその場しのぎの
空想を並べても意味がないw >>320
(9/11の矛盾:チェイニーはいつバンカー(掩蔽壕)に入ったのか?
デヴィッド・レイ・グリフィン
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/911-2c53.html )

>チェイニーが早く到着したことを支持している他の報告

>リチャード・クラークは、彼とチェイニーと、コンドリーザ・ライスは、9:03のすぐあと短い打ち合わせをし、
>その後で、シークレット・サービスは、チェイニーとライスに、PEOCに入ってもらいたいと思っていたのだと
>報告している。ライスは、しかしながら、まず最初にクラークとホワイト・ハウスのテレビ会議センターに行き、
>そこでクラークがテレビ会議を設定することになっており、それは9:10頃に始まった。そこで数分間すごした後、
>クラークによると、ライスはこう言った。「至急、いくつか判断をもらわなければなりません。私はPEOCに入り、
>副大統領に合流します。何が必要か言いなさい。」9:15頃、ノーマン・ミネタが到着し、クラークは「彼に副大統領
>と合流するよう提案した」 (Against All Enemies、2-5)。クラークはここで、9:15の数分前にチェイニーはPEOCに
>いたことを暗に語っている。

>9/11一周年のあるABCニューズの番組で、チェイニーのホワイト・ハウスのカメラマン、デヴィッド・ボーラーは、
>9:00のすぐ後で、何人かのシークレット・サービス職員がチェイニーのオフィスに入り、「長官、我々と一緒に
>参りましょう」と言ったと報告している。この同じ番組で、ライスは言った。「長官たちの全員を見つけようと
>していると、シークレット・サービスが入ってきて言いました。「今出て、バンカーに行っていただかなければ
>なりません。副大統領は既に入っておられます。ホワイト・ハウスに向かってくる飛行機があるようです。」
>そこで、ABCのチャールズ・ギブソンはこう言った。「バンカーで、副大統領はライスとノーマン・ミネタ
>運輸長官と合流しました」(“9/11: Interviews by Peter Jennings,” ABCニューズ、2002年9月11日)。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:15:29.83 ID:EclUC9L9
>>346
おいおい、>>342でそのグリフィンがどれだけ悪質な「引用(捏造)」を行っていたかを
ハッキリ指摘してるのに、まだそれをソースとして持ち出すのかよw
だいたい君が引用してきてる文章では、時間については「暗に語っている」と書いてるだけで
何も具体的な参考にはならない。(この文章にしたって、大元のソースと較べて
どれだけ改竄されてるかも知れたもんじゃないしなw)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:33:23.82 ID:5wXwNQwR
>>347
逃亡宣言乙w
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:36:16.04 ID:5wXwNQwR
>>347
自分の根拠のない空想は「ソース」や「具体的な参考」になるのかよw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:14:49.09 ID:7a19xGBD
否定派の反論ソースはnbbk.sakura(w
351行雲:2011/10/21(金) 21:18:41.82 ID:Q1aqQtuM
>>332
大韓機爆破テロは誰が得したんだい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:37:40.80 ID:EclUC9L9
>>349
「ミート・ザ・プレス」の実際のインタビューの文言を挙げて、
実際のチェイニーの発言がどのようなものだったのかを示した上で
グリフィンの言い分が悪質な改竄だと指摘してるのを「空想」ってw

陰謀論者こそ、いつまで「夢」の中で遊んでるつもりなんだ。
いいかげん現実を見ろよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:55:59.82 ID:oHSscKsE
ブッシュは自分の役割をよく分かってると思うよ。
マヌケですめば大儲け(=´∀`)人(´∀`=)
戦争犯罪人にさえならなきゃ何言われようが僕達の勝ちさ♪(´ε` )
てな位の図太さ持ってなきゃ出来ない。



354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:18:53.84 ID:V1NbM34s
>>349
あなたに言うことでは
無いかも知れませんが、
ありがとうございます。

あなたのような人に
気付かされました。

355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:47:17.27 ID:oFviZL4u
>>352
結局、改竄や捏造なんてなかったじゃんw

その上、チェイニーがPEOC (地下壕) でペンタゴン攻撃について聞いたという文:

> But when I arrived there within a short order, we had word the Pentagon's been hit.
(NBC News' Meet The Press: Dick Cheney
http://www.fromthewilderness.com/timeline/2001/meetthepress091601.html )

の直前に、

> VICE PRES. CHENEY: ...secretary of Transportation, access to the FAA. I had Condi > Rice with me and several of my key staff people. We had access, secured
> communications with Air Force One, with the secretary of Defense over in the
> Pentagon. We had also the secure videoconference that ties together the White
> House, CIA, State, Justice, Defense - a very useful and valuable facility. We have
> the counterterrorism task force up on that net. And so I was in a position to be
> able to see all the stuff coming in, receive reports and then make decisions in terms
> of acting with it.

とあるように、コンドリーザ・ライス他のスタッフを帯同し、あらゆる情報が集まる状況にあって、
9/11委員会のごまかしやお前の勝手な空想を許す余地なんてないんだよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:27:48.32 ID:hAhf2sAa
>>355
その文章があったから「何が」証明されるって言うのさw
全然意味不明なまま、何を一人だけでふんぞり返ってるんだい?w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:42:46.40 ID:hAhf2sAa
>>355
この際だからハッキリしといてやろう。
グリフィンが書いた文章はこれだ。

>「ミート・ザ・プレス」でのチェイニーの説明
>9/11委員会の説明は、チェイニー自身がある有名なインタビューで言ったものとさえ矛盾している。
>9/11からわずか五日後、NBCの番組「ミート・ザ・プレス」で、ティム・Russertに、チェイニーはこう言っている。
>「大統領と話をした後、. . . 私は . . . 大統領危機管理センターに降りて行き. . . . すぐそこに到着し、ペンタゴンが攻撃された
>という話を聞いた。」チェイニー自身、それゆえ、 ペンタゴン攻撃(9:38)の前にPEOCに入ったと言っており、
>委員会が後に主張するように、その20分後なのではない。

オマエさんだって「ミート・ザ・プレス」の書き起こしを読んだんなら分かるだろ?
グリフィンは、執務室からPEOCへ移動する途中で緊急シェルターに立ち寄ったことを
(9.11委員会報告同様に)チェイニー自身がハッキリと語っているにも関わらず、
そこを都合よく端折っている。
それに、「ペンタゴンが攻撃されたという話を聞いた」という言葉を
「ペンタゴンが攻撃された瞬間のリアルタイムの言葉」だと解釈せねばならない理由もない。
事後の報告としてそう申し立てた、という解釈だって充分に成り立つ話だ。
グリフィンのロジックはこういう強引な牽強付会ばっかりだよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:39:19.31 ID:oFviZL4u
>>357
> この際だからハッキリしといてやろう。

確かにハッキリしたw

> グリフィンが書いた文章はこれだ。
(http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/911-2c53.html )
> >「ミート・ザ・プレス」でのチェイニーの説明
...

> グリフィンは、執務室からPEOCへ移動する途中で緊急シェルターに立ち寄ったことを
> (9.11委員会報告同様に)チェイニー自身がハッキリと語っているにも関わらず、
> そこを都合よく端折っている。

グリフィンの引用は、チェイニーの執務室から始まる話ではなく、お前の>>333の引用にもあるように、
緊急シェルター(immediate shelter)でのその朝2度目の大統領への電話(グリフィンが引用した
9/11委員会報告では「トンネルの中の盗聴防止機能付き電話」)から始まる話だから、端折るも
へったくれもない。
お前はグリフィンを中傷するために、いちいちソースを確認しない読者をわざと騙してるのかよw
天然バカのnbbk.sakuraよりはるかに悪質だなw

> それに、「ペンタゴンが攻撃されたという話を聞いた」という言葉を
> 「ペンタゴンが攻撃された瞬間のリアルタイムの言葉」だと解釈せねばならない理由
> もない。
> 事後の報告としてそう申し立てた、という解釈だって充分に成り立つ話だ。

インタビューの中でチェイニーがペンタゴン攻撃を知った場所を含む唯一の言及だから、最初に知った
機会で、リアルタイムかほぼリアルタイムだったととるのが自然。
これが最初の機会ではなく、その後の事後報告についてだけ言及したと考える理由はない。
(続く)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:40:47.16 ID:oFviZL4u
>>358の続き)
> グリフィンのロジックはこういう強引な牽強付会ばっかりだよ。

おいおい、ミネタ運輸長官が時刻を30分ほども勘違いか記憶違いして、ずっと気付かずにいたというほうが
牽強付会以外の何物でもないよw

Norman Mineta Confirms Dick Cheney Was in PEOC Before Pentagon Attack Contradicting 9/11 Report
http://911blogger.com/news/2007-06-26/norman-mineta-confirms-dick-cheney-was-peoc-pentagon-attack-contradicting-911-report

Mineta's Testimony CONFIRMED
http://911blogger.com/node/6653
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:03:09.04 ID:Lt845gJi
(今の議論に関しては第三者の立場だが、カキコすると)
それにしても、否定論者というのは、こういう議論を繰り返す事に因って、
911はアル・カイダに因る事が、益々明確になったと信じ込んでるのかな。

911事件の真相は、益々ウヤムヤに成り始めたんだけれど〜
911事件の再調査が、益々必要になって来たし。

否定論者は、未だ、それを否定したいなら、
再調査を必要と考える人間の数が減ってる事を示す資料を示して欲しいな。

例えば、911再調査請願書署名人の数が増えてる事を示す資料は有るのに:
http://www.ae911truth.org/
その正反対の傾向を示す資料なんて、実は、何処にも無いんだろう? 
ただ口先で、「近頃、内部犯行論は下火になった」とか言ってるだけだろう。

悔しかったら、先ず、「911再調査反対請願書」でも新しく設定して、
それに署名した人間数が増えてる事でも示さないと、説得力ゼロだぜ。

911事件というのは、もう10年以上も前の話だから、普通だったら、
記憶にさえ残ってなくて、「どうでも良い」という傾向が強く成る筈なのに、
実際はその反対なんだから、これは尋常でないと考えて当然なんだよ。
361mp3:2011/10/22(土) 10:29:46.64 ID:gXVKUNWN
10年を経た現在、911内部犯行に対するトレンドは、
(正:内部犯行)肯定論は尋常でない根強い疑問ないし確信を綴り、
(反:内部犯行)否定論は公の論調に依拠し、対する疑問を非公式かつ私的と綴る。
(合:内部犯行)どちらの議論も情報に依拠するため時間の経過とともに「標準化」される。

一度「標準化」された情報はそれが事実として体裁を保ち、
その体裁が崩れ開放されるまでには更に永い時間を要する。

362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:18:11.68 ID:hAhf2sAa
>>358
>グリフィンの引用は、チェイニーの執務室から始まる話ではなく、お前の>>333の引用にも
>あるように、緊急シェルター(immediate shelter)でのその朝2度目の大統領への電話
>(グリフィンが引用した9/11委員会報告では「トンネルの中の盗聴防止機能付き電話」)
>から始まる話だから、

厳密に言えば、その緊急シェルターを出てからの話だよな。
なのにグリフィンは、
>中に入ってから、チェイニー副大統領とシークレット・サービス職員達は、トンネルの中の
>盗聴防止機能付き電話と、ベンチとテレビがある場所で休止した。
>副大統領は大統領に電話をしたいと言ったが、電話がつながるまで時間がかかった。
>彼はトンネルの中でペンタゴンが攻撃されたことを知り、建物から煙が出てくるテレビ報道を
>見た。

とチェイニーが緊急シェルターに立ち寄った際の状況を持ち出して、
「シェルターにたどり着き、そこで行ったこと」と「シェルターを出てからPEOCに着くまで」
を比較して、『矛盾がある』と言い張ってるんじゃないか。
矛盾も何も、違うタイミングの話なんだから比較すること自体がオカシイ。だろ?
(続く)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:19:39.45 ID:hAhf2sAa
(続き)
他の証言(?)についても検証しようか。

>リチャード・クラークは、彼とチェイニーと、コンドリーザ・ライスは、9:03のすぐあと
>短い打ち合わせをし、その後で、シークレット・サービスは、チェイニーとライスに、
>PEOCに入ってもらいたいと思っていたのだと報告している。ライスは、しかしながら、
>まず最初にクラークとホワイト・ハウスのテレビ会議センターに行き、そこでクラークが
>テレビ会議を設定することになっており、それは9:10頃に始まった。

このビデオ会議にはチェイニーも参加するつもりだったが、準備の間に席を離れ、
自室で大統領と電話をしている。SPが地下壕への避難を申し出たのはその後。

>そこで数分間すごした後、クラークによると、ライスはこう言った。
>「至急、いくつか判断をもらわなければなりません。私はPEOCに入り、副大統領に合流します。
>何が必要か言いなさい。」
>9:15頃、ノーマン・ミネタが到着し、クラークは「彼に副大統領と合流するよう提案した」
> (Against All Enemies、2-5)。クラークはここで、9:15の数分前にチェイニーは
>PEOCにいたことを暗に語っている。

クラークはチェイニーがPEOCに向かったことを知っていたにすぎない。だから、合流するために
ミネタにもそこに向かうように言っただけ。
実際、「ミート・ザ・プレス」でも「ニューズウィーク」でも、チェイニーがPEOCに到着した時には
そこにはすでに先んじてミネタが居た、と語っている。
(続く)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:21:13.90 ID:hAhf2sAa
(続き)
>9/11一周年のあるABCニューズの番組で、チェイニーのホワイト・ハウスのカメラマン、
>デヴィッド・ボーラーは、9:00のすぐ後で、何人かのシークレット・サービス職員が
>チェイニーのオフィスに入り、「長官、我々と一緒に参りましょう」と言ったと報告している。

この番組の書き起こしがあるけれども、
http://s3.amazonaws.com/911timeline/2002/abcnews091102.html
04:02:21からのDAVID BOHRERの発言中に、「9:00のすぐ後で」なんて文言は一箇所もない。
これを捏造と言わずして何と言うw

>この同じ番組で、ライスは言った。「長官たちの全員を見つけようとしていると、
>シークレット・サービスが入ってきて言いました。「今出て、バンカーに行って
>いただかなければなりません。副大統領は既に入っておられます。ホワイト・ハウスに
>向かってくる飛行機があるようです。」そこで、ABCのチャールズ・ギブソンはこう言った。
>「バンカーで、副大統領はライスとノーマン・ミネタ運輸長官と合流しました」
>(“9/11: Interviews by Peter Jennings,” ABCニューズ、2002年9月11日)。

このライスの発言も、9時直後だと見なさねばならない理由は何もない。
PEOCに到着した順番で言えばミネタ、チェイニー(夫人も含む)、ライス、となるわけで
そこは無問題だろ。
(続く)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:22:16.84 ID:hAhf2sAa
(続き)
ちなみに、また別に参照すべき資料として、ニューズウィークがチェイニー、
およびチェイニー夫人に(それぞれ別個に)電話インタビューを行っている。

チェイニー副大統領;
http://www.911myths.com/images/6/62/NYC_Box9_FarmerMisc-Cheney-Interview-19Nov01.pdf
チェイニー夫人;
http://www.911myths.com/images/1/19/NYC_Box10_FarmerMisc-MrsCheneyInterview.pdf

チェイニー夫人はホワイトハウス地下の緊急シェルターで副大統領と合流した、ということに
なっているが、上のインタビューによれば、ホワイトハウスに入る前に、すでにペンタゴンに
飛行機が衝突したことも聞いていたし、ペンタゴンから上る煙も見た、と語っている。
そこからしても、チェイニーが緊急シェルターに居た時刻には、ペンタゴン激突は
すでに過ぎていた、と考えるのが当然だろう。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:46:10.42 ID:4Ox/7l2A
だからといって、アルカイダがやったということになるのかよ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:56:48.71 ID:hAhf2sAa
>>366
少なくとも、ミネタ証言を曲解して、
チェイニーが「飛行機を撃墜するな」という命令を発していた
とする説は成立しなくなる、ということになるよね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 05:39:56.30 ID:4Z6K4fvu
↑なぁ、どうとでも取れる無駄話しやめな。みーんな気づいてるよ。

あの時言った言わない、行った行かない、そうゆう細かい時系列の話を詰めるのは後でいい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:46:16.14 ID:CfBwG7Qa
最初に言い出したのは>>312の陰謀説ビリーバーの方なんだが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:17:26.49 ID:HDO75DYp
そうゆう情報があるってだけでいい。
反論があるならその情報出す。自分の見解は最小限にする。

大声で何かをかき消そうと自己主張する必要は全く無い。

静かに、なっヽ(´o`
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:48:21.51 ID:CfBwG7Qa
>>370
こちらは外部リンク等でソースを示した上で、その説明を付記してるだけのつもりだけどね。
その説明が入り組んでたりすれば、結果として文章が長くなってしまったりするのはやむをえない。

>大声で何かをかき消そうと自己主張する必要は全く無い。

上記したとおり、「何かをかき消そうと自己主張」なんてしてるつもりはない。
そういうことは>>336とか>>360とかに対して言うべきじゃないか?w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:59:36.85 ID:LKVIdGxF
>>367
ミネタ自身の解釈とは無関係に、ペンタゴンへの飛行機衝突前からチェイニーがホワイトハウス地下壕にいた
ということは否定できないじゃん。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:15:40.36 ID:CfBwG7Qa
>>372

>>365で示した情報からしても、
「ペンタゴンへの飛行機衝突前からチェイニーがホワイトハウス地下壕(=PEOC)にいた」
とは考えられません。以上。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:33:49.74 ID:3LMTT9qd
真正直に発言を受け取るならば、ミネタさんもチェイニーさんのどちらかがウソをついてるか、
あるいはあやふやな記憶にもとづいていい加減な放言をしているということだ。

しかしこれはちょっと奇妙だ。
どちらも「中の人」だからな。「中の人」の発言はすべて世論操作だ。
彼らが正直に「事実」やら「真意」を漏らすことはあり得ないと考えるべきだ。
何らかの効果を狙った発言しかしない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:47:37.93 ID:CfBwG7Qa
>「中の人」の発言はすべて世論操作だ。
>彼らが正直に「事実」やら「真意」を漏らすことはあり得ないと考えるべきだ。

妄想乙
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:47:46.13 ID:gIpKGg7u
911のマッチポンプ、自作自演、内部犯行をまだ良く理解していない人が多いので、
基本に立ち返り。
ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 パート2 9.11の真実
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=-3788207618449105637&ei=H34JSoK7I4e-wgOKleDgBg&q=zeitgeist+addendum+japanese#docid=274762950234337392
9.11はアメリカの陰謀であるという内容
377行雲:2011/10/23(日) 22:05:03.46 ID:DXYo/ixB
ところで、リビアで起きたことも、アメリカの陰謀かいな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:20:36.36 ID:CfBwG7Qa
>>376

Pros and Consとして:

<9.11陰謀論デバンキング>
http://skepticswiki-jp.org/wiki.cgi?page=%A3%B9%A3%B1%A3%B1%B1%A2%CB%C5%CF%C0

<9/11事件は米政府の謀略(陰謀)ではないかというビデオや主張について、分解します>
http://www.nbbk.sakura.ne.jp/911/index2.html

上で挙げられてたビデオで主張されてた点が、これらのサイトではどう説明されているかを
較べてみるのも一興でしょう。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:54:58.53 ID:9YDD8kml
アメリカの謀略でなければ
何で、リビアとシリアだけ、米英は安保理で制裁決議を執拗に繰り返すのかつー話

反カダフィ勢力は、カダフィ制裁決議に消極的だった中ロに原油利権を与えないなどというあからさまな声明まで出してる

旧ソ連ラー革命、アラブ民主化革命、アフガン、イラク、リビア、シリア、イラン、グルジア戦争 これらは全部米英による偽旗作戦
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:46:39.67 ID:hctd4JBu
>>379
そういうこと。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:49:05.97 ID:fQdDm7uk
毎度ソースは無しw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:46:20.17 ID:YOr42eo9
今のアメリカでの格差反対デモは、誰の仕掛けだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:17:09.58 ID:SR4bsQtk
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:50:39.10 ID:uKi1p3FS
911事件:専門家はかく語りき
Experts Speak Over (専門家は語る) (予告編:日本語字幕付)
http://www.youtube.com/watch?v=3Cgc4wZeZN4

その英語版の本編は次です。
9/11: Explosive Evidence - Experts Speak Out, Full-length, Pre-Release-v1.3; Low-Res.
http://www.youtube.com/watch?v=lw-jzCfa4eQ

このシリーズは米国を中心にした世界の専門家たち(構造力学、建築など:AE911Truthが行っている米国議会への再調査要求の署名者)が911事件でのツインタワーと第7ビル崩壊について語るものです。
英文ですが、詳しいことはこちらに書かれています。
http://ae911truth.org/en/news-section/41-articles/544-eso-trailer.html

上の(予告編)に登場する専門家は以下の通りです。(肩書きはビデオで紹介されているものです。順番は予告編ビデオに登場する順です。)
ロバート・マッコイ 高層建築の専門家  
リン・マーギュリス博士 99年米国科学賞受賞
ロバート・ボウマン博士 元米空軍少佐
リチャード・ゲイジ 建築家 AE911Truth創始者
スコット・グレインジャー 防火エンジニア
ステファン・ダスターワード 構造力学エンジニア
マイケル・ドウンリィ 構造力学エンジニア
キャシー・マックグレイド 金属工学エンジニア
ロナルド・ブルックマン 構造力学エンジニア
キャシー・マックグレイド 金属工学エンジニア
ダニー・ジョウエンコ 爆破解体の専門家
トム・スライバン 爆破の専門家
ジェイソン・チーシャー 化学エンジニア、金属工学
アダム・パロット 化学工学エンジニア
マーク・ベイシル 化学工学エンジニア
ニールス・ハリット 化学者
スティーブン・ジョーンズ 物理学者
これ以外に、NIST(米国国立標準技術院)のシャイアム・サンダー博士と、バラク・オバマ米国大統領が特別出演(?)しています。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:52:56.77 ID:uKi1p3FS
>>378
今さらそんな屑サイトを持ち出しても意味がない。
386行雲:2011/10/24(月) 20:10:25.64 ID:VLi20bcs
>>379
ほー、するってーと、おまはんはカダフィは悪くなく、
悪いのはアメリカとカダフィを倒したリビア民衆だ、てーのか。

なら、エジプトの場合はどうなんや。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:10:31.44 ID:fQdDm7uk
>>385
どこがどう屑なのか指摘できてから出直してこようねw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:29:43.75 ID:fQdDm7uk
>>384
そのビデオ、並んでる人たちの肩書きはご立派だけど、
語ってる内容は、その肩書きに裏付けられてるとは言えない程度のものなんだよねw

【一例】
・ロバート・マッコイ 高層建築の専門家
…NISTが主張してもいない「パンケーキ崩壊説」への反論をトウトウと述べてるだけ。
 この人はきっと最終報告書を読んでおらず、FEMAの報告書が出た時点で陰謀論に染まり思考停止してると思われる。
・マーク・ベイシル 化学工学エンジニア…
 自身が行った「実験」について、その詳細の説明は一切しないまま「サーマイトがあった」と断言するだけ。
 何の証明にもなってません。

一事が万事、そんな感じw
AE911を支持するのは、「リチャード・ゲイジを喰わしてる」だけだっていいかげん気づきなよw
きっと本人も、本気で真相究明に尽力するつもりなんかない。
この9.11陰謀論を飯のタネとして延命させることしか考えてないぞ。
こんな、「9.11公式説への反論」のポーズを取ってるだけのビデオを
もっともらしく作ってみせてることからしても、それは明らかだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:30:01.09 ID:ZeIzjjM/
出ぇたああぁぁぁあ(=´∀`)人(´∀`=)

匿名売国工作員お得意の誹謗中傷w
今回は結構我慢してたのにねぇ(/ _ ; )
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:48:09.83 ID:gs0t3KYr
カダフィは死んでいない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:42:50.56 ID:8z0l3Jwy
>>388
> ・ロバート・マッコイ 高層建築の専門家
> NISTが主張してもいない「パンケーキ崩壊説」への反論をトウトウと述べてるだけ。
> この人はきっと最終報告書を読んでおらず、FEMAの報告書が出た時点で陰謀論に染まり思考停止してると思われる。

pancakeやpancakingという単語は、別にFEMAの「パンケーキ崩壊説」なんて意味してない上に、
NIST自身はこの過程の説明を放棄してるよ。情弱向け工作員クンw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:43:58.59 ID:fQdDm7uk
>>389
ロバート・マッコイやマーク・ベイシルの主張が的外れなのは事実。
そうでない、と言うなら該当する発言を具体的に引用してみせてからにしてくれ。

あと、リン・マーギュリスも専門は『生物学』だから、9.11公式説に対して
自分の専門分野から反論できるような知見があるはずがないなw

一事が万事、と言ったとおりだw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:54:11.12 ID:8z0l3Jwy
>>392
お前が中傷目的の火消し工作員だというのは事実w

> 自分の専門分野から反論できるような知見があるはずがないなw

これは墓穴w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:58:37.61 ID:Xs0x4sqq
>>382 >>383 どうやら、日本のマスゴミも信用できないようだな…

日本の各メディア株の保有は1/4が外資だったような…

ってことは、TPPを日本が受入れてくれるような、日本の大衆の
心理操作が必要になる…

各国の暴動を日本のニュースで流し、欧米の労働者を助けてくれ
、その為に円高とTPPを受けてくれと言わんばかりのプロパガンダだ。

だんだんと、欧米と日本政府が許せなくなってきたよ…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:04:04.19 ID:fQdDm7uk
>>391
>pancakeやpancakingという単語は、別にFEMAの「パンケーキ崩壊説」なんて意味してない

そう断定できるソースが何かあるのかな?
少なくとも、NISTの最終報告書には「pancakeやpancakingという単語」は一切使われていないし、
WTCについてのFAQでも「NIST’s findings do not support the “pancake theory” of collapse」と
明言してる。
NISTの主張のように、上層の床の瓦礫がより下層の床を突き破り続ける、とする
所謂「Progressive Collapse」を「Pancake」という言葉で称しているような文献なりが
他にあるんなら、示してみせてくれ。
それに、マッコイ氏の説明は、WTC7についても、NISTの最終報告書の内容を全く反映していないしねw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:09:14.04 ID:fQdDm7uk
>>393
>お前が中傷目的の火消し工作員だというのは事実w

それこそ根拠なしの決めつけ中傷だろがw
根拠があるなら示してみ?w

>ロバート・マッコイやマーク・ベイシルの主張が的外れなのは事実。
>そうでない、と言うなら該当する発言を具体的に引用してみせてからにしてくれ。

ほら、答はどうした?
議論の場で、質問に答えられなきゃそれでキミの負けだぞw

>これは墓穴w

どう「墓穴」になるの?
リン・マーギュリスの専門は、生物の「細胞」についてだよ?
それでどうやって9.11公式説への反論ができるのかなぁ。
もちろんキミが説明してくれるんだよね? 楽しみだなぁw
待ってるよwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:37:17.50 ID:ZeIzjjM/
分をわきまえろw

たとえ専攻が違おうが、匿名売国工作員のなんちゃって専門家見解と比べれば雲泥の差だろ(´Д` )

もう一度書いとく、お前こそ分をわきまえろ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:50:09.31 ID:fQdDm7uk
>>397
見当外れのことを言っていれば批判されるのは当然だ。

>リン・マーギュリス博士 99年米国科学賞受賞

専門分野が9.11とは全く無関係だ、と分かってるから
この人だけ「99年米国科学賞受賞」なんてことを書いて埋めてるんだろ?
自分たちでも「見当外れだ」と分かってるのに、肩書きを利用するために
かつぎ上げてるだけじゃないか。
まあ、マーギュリス博士はかなり以前から9.11陰謀説支持を表明してて、
学会からは失望と嘆息を浴びていたんだけどね。
今さらこんなビデオにかつぎ出されても、「科学者」としての説得力なんかそもそも皆無だよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:50:48.55 ID:8z0l3Jwy
>>396
> 根拠があるなら示してみ?w
一例は>>396w

> 議論の場で、質問に答えられなきゃそれでキミの負けだぞw

出た、俺様工作ルールw
バカな質問は際限なくできるw

> どう「墓穴」になるの?

ブーメラン、天唾w
お前や>>378のサイト制作者の専門は?w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:07:40.38 ID:X4MvECg5
エジプトだのチュニジアだのそんなものは踏み台に過ぎない
米英が一貫して武力制裁したがっているのはイラン、シリア、リビア
黒幕は国際金融資本ロックフェラーロスチャイルド
工作員が何を叫こうが関係なく連中の謀略は中東と東アジアでの戦争謀略で一貫している
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:11:07.28 ID:2UNZ1vY6
>>399
>一例は>>396w

つまり答えられないってことだなw

>出た、俺様工作ルールw

オマエが議論のルールを知らない、もしくは詭弁を振りかざしてルールを無視すると
認めてるようなものだな。

>お前や>>378のサイト制作者の専門は?w

つまりリン・マーギュリスが「専門外」だということを認めるんだな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:20:27.12 ID:2UNZ1vY6
>>399
つーか、オマエは自らソースとしてリンクを張ってる「ESO」のビデオを
見てもいないんだなw

字幕付きの動画があったんで見てみたけど、前半の「科学とは」と語ってる部分については
異論はない。むしろこの辺の主張を、スティーブン・ジョーンズやニールス・ハリットに
聞かせたいぐらいだw
でもその後の、9.11似ついての主張はダメだな。
NISTが報告書やその別紙等で事細かにデータを揃え、資料を集め、ビデオや写真の記録を観察して、
まさにマーギュリス自身が言うような「科学的」な手順で分析を積み重ねていた事実をまるきり無視して、
「もっと重要な証拠があったはずだ」が「それが隠されてしまった」と決め付け、
内部犯行による爆破解体がもっともあり得る仮説だ、という先入観に基づいて
(科学者にあるまじくも)根拠なしのまま罵るばっかり。
典型的な、結論ありきのビリーバー発言だね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:30:17.88 ID:2UNZ1vY6
(補足)
>>402で「字幕付きの動画」と言ってるのは、
リン・マーギュリスの動画のことね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:34:03.29 ID:+s/jE5GJ
>>402
匿名ならどんなデマも言いたい放題だねw
ま、読者が自分で実際に見て判断すればいいw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:41:15.82 ID:2UNZ1vY6
>>404
でキミは見たのかい? でどう思った?
聞くだけヤボかw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:30:09.99 ID:meaGpNzG
マーギュリス博士のインタビューに字幕付けてほしいね。
きくちゆみ、やって〜。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:31:30.43 ID:2UNZ1vY6
402,403で字幕付きがある、て言ってるのにw
読解力ないなー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:14:24.49 ID:GoQxqTa4
まだやってたんだなここ…
陰謀説側は入れ替わり複数の人がいるみたいだけど、否定派はずっと同じ人だなw 暇なん?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:49:26.82 ID:LkwPHCrM
彼の仕事なんです。
不正に生活保護を受けるかたわら、ヤク○崩れ組織からの指示で書き込んでるんだよ。お小遣い稼いでるんだよね。おおかたそんなとこだ。

とまぁ、こんな奴が実際に居たら目も当てられないほど惨めだよな。匿名にしててもこんな事書かれるのは嫌だろ?
それとも図星で腹も立たないか?
410406:2011/10/25(火) 08:34:56.69 ID:xfx2kod5
おおう。リン・マーギュリス博士のインタビューに日本語字幕が付いていたのか。
きくちゆみのブログにはそういう報告がなかったから気づかなかったぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=I6jeg1i0WtE
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:27:46.26 ID:sINvV8AQ
>>395
> NISTの主張のように、上層の床の瓦礫がより下層の床を突き破り続ける、とする

これが火災階の床の崩落から始まるFEMAの所謂「パンケーキ崩壊説」で、NISTは否定したんだよw
お前は情弱(向け)匿名工作員の分際で高層ビル専門家を中傷しようとして、また墓穴を掘ったわけだw

> 所謂「Progressive Collapse」

これは別にNIST説の通称でも何でもないw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:19:59.90 ID:2UNZ1vY6
>>411
>これが火災階の床の崩落から始まるFEMAの所謂「パンケーキ崩壊説」で、NISTは否定したんだよw

いちいちねじ曲げて解釈するめんどくせー奴だな。
こっちは崩落が進行するプロセスのことを言ってるんだよ。
http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~tj330/Labo/murao/wtc/blocker/wtcpdf2/1-2.pdf
(1)飛行機が中間階に激突、侵入、炎上し、外周、コーナーおよび、コアの直接的な柱の破壊をもたらした。
(2)さらに激突階付近の柱、および床トラスの耐火被覆がはがれる。その後の加熱により数階分の鉄骨柱が座屈、
軸耐力を急激に喪失した。柱の座屈の原因となったのは、熱による柱の耐力低下の他に、加熱により床が伸びることに
よる柱の面外への変形、床と柱をつなぐ接合ボルトの破断による床の落下に伴う座屈長さの増大が要因として考えられる。
(3)それにより上階の床荷重が下階に付加的な荷重として載ってきた。床構造は自身の階の重量に対して設計されて
いるため、上部数階の重量が衝撃的に載ってくると、床構造がその荷重を支えきれなくなる。当該ビルは、
外チューブ形式で、中央に軸力用の柱が配置されている。スパンは約18mと大きい。床に上部の荷重が乗ってしまった
場合床構造は容易に破壊するものと考えられる。
(4)いったんその破壊が生じると、下階には加速度的に大きな重量が付加される事になり、映像にあるような
連続的な破壊が生じたものと思われる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:20:09.90 ID:2UNZ1vY6
(続き)
さて、そもそもの、ロバート・マッコイのビデオ中の発言はこれだ。

>サウスタワーはほとんど角の方に衝突を受けて、柱がビルの一側面に沿って破壊されました。
>そしてビルが崩壊し始めたことが、映像を見ると分かります。
>ビルの最上部が落下し始める前に、傾いて捩れ始めました。
>こうしてビルの上部が落下する塊となります。
>その塊は、誰もが語ったように、落下してビル全体に衝撃を与え始めるでしょう。
>ただしその塊は、パンケーキ圧壊のごとく断続的にドスン、ドスン、ドスン、ドスン、と
>落下するでしょう。滑らかに落下するようなことはないでしょう。
>そして粉々になったコンクリートの吹き出しが、ひとまとまりの階が次の階に衝突するたびに
>見られるでしょう。
>映像では、私はそんなものは見えず、粉塵の渦巻く雲を見ました。

この人は本当にビルの専門家なのかなw
「ビルの上部が落下する塊と」なったら、「その塊は、パンケーキ圧壊のごとく
断続的にドスン、ドスン、ドスン、ドスン、と落下する」って?
ドスンドスンと断続的に落下する、ということは、落下する塊を床はいったん受け止めるけれども、
鉛直方向の柱が過重に耐えかねて1フロア分ずつ座屈する、というプロセスと考えねばならない。
柱よりも、床の方が支持力が強い、ということだ。
これは、現実のWTCの構造を考えればあり得ない想定だ、ということは歴然としているだろう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:10:19.65 ID:hlt3IPdV
9/11's a lie
http://www.youtube.com/watch?v=tAkWNxhBWjs

1970年代に大ヒットしたディスコソングで、
映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のテーマ曲だった
『Stayin’ Alive』の歌詞を、
政治的な内容に替えたパロディーソング『9 11′s A Lie』が
『YouTube』に投稿されている。

投稿したのは、[元歌を歌ったビージーズ(Bee Gees)をひっかけた]Free Bees。
その歌詞の中で、9.11の悲劇は国内ででっち上げられた陰謀だという見方を広めよう、
と人々に行動を呼びかけている。

この曲と動画は、
「ビルの倒壊の仕方から分かるだろう、何かがおかしい。
今こそ人々に知らせるときだ……」と始まり、サビの部分では、
「君が兄弟であろうと、母親であろうと、9 11は嘘だ、嘘なのだ。ネオコンたちは震えている。
世界は目覚め始めた。9 11は嘘だ、嘘なのだ」と繰り返している。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:15:51.37 ID:kaLHllWM
>>412
> http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~tj330/Labo/murao/wtc/blocker/wtcpdf2/1-2.pdf

お前が無知以前に、日本語論文もロクに読めないことがわかる。
最新の参考・引用文献は、
>> [3-1]FEMA & ASCE: World Trade Center Building Performance Study: Data Collection,
>> Preliminary Observations, and Recommendations, FEMA 403, May 2002

> 柱よりも、床の方が支持力が強い、ということだ。

お前が初等力学も知らないことがわかる。
減速または減加速の要因は柱の支持力だけではない、とだけヒントを与えておく。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:18:27.79 ID:kaLHllWM
↑ は>>412-413
417行雲:2011/10/25(火) 20:58:15.60 ID:5iNBPUW/
陰謀、陰謀ってーけど、アメリカはそんなに得したんかいな?
そもそも、あの国が複数の航空機で建物に突っ込ませるなどという、
そんな大規模で、かつ手の込んだ陰謀を仕組む能力あると思う?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:15:32.71 ID:2UNZ1vY6
>>415
>最新の参考・引用文献は、

だから何?
崩落が始まった後の挙動については、FEMAもNISTも見解は変わらんよ。

>お前が初等力学も知らないことがわかる。
>減速または減加速の要因は柱の支持力だけではない、とだけヒントを与えておく。

議論なんだから、自説をちゃんと説明してみせろよ。
もっともらしい単語を並べて、いかにも反論したように見せかけてるだけなんじゃないのか?w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:10:09.42 ID:2UNZ1vY6
おや、マジで反応がないなぁw

>もっともらしい単語を並べて、いかにも反論したように見せかけてるだけなんじゃないのか?w

図星だったか?ww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:43:39.56 ID:Jrpsm2n7
>>414
いいね♪( ´▽`)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:10:10.26 ID:fdZr4v7U
てすと
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:34:19.22 ID:KjLCnfBu
>>415
お前の目的が議論ではなく、匿名に乗じた、情弱向けの中傷デマとそれが誘発するスレ荒らし
だということがよくわかる。

> >最新の参考・引用文献は、
>
> だから何?
> 崩落が始まった後の挙動については、FEMAもNISTも見解は変わらんよ。

すぐバレる嘘。
NISTが、2002年のFEMAのタワー崩壊説を否定しつつ、タワー崩壊開始後の挙動の説明を放棄した
ことは、報告書などに明記された周知の事実。
>>412でのお前の下手糞なはぐらかしに反して、お前が「崩落が進行するプロセス」として引用
した次の部分は、NISTが否定したFEMAの「パンケーキ崩壊説」そのもの。

(http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~tj330/Labo/murao/wtc/blocker/wtcpdf2/1-2.pdf )
>> 柱の座屈の原因となったのは、熱による柱の耐力低下の他に、加熱により床が伸びることに
>> よる柱の面外への変形、床と柱をつなぐ接合ボルトの破断による床の落下に伴う座屈長さ
>> の増大が要因として考えられる。

> >お前が初等力学も知らないことがわかる。
> >減速または減加速の要因は柱の支持力だけではない、とだけヒントを与えておく。
>
> 議論なんだから、自説をちゃんと説明してみせろよ。

嘘つき中傷工作員であるお前が、高層ビル専門家のコメントを論評する能力がないことを示す
だけで十分。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:11:53.38 ID:KjLCnfBu
>>415宛でなく>>418宛ね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:43:41.18 ID:9I52uPvc
「最後だとわかっていたなら」をNHKニュースウォッチ9でご紹介いただきました!
9.11や震災を経て 世界中が涙した詩
http://t.co/tOqCDwEJ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:39:50.39 ID:r6kCA/IT

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:27:37.62 ID:5IRvjU31
>>425
流石ですな

同じ視点・論点でも、菊池誠が幼稚園児レベルに見えてしまう
菊池誠はマイナスイオンを繰り返してるだけっ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:12:20.39 ID:Y6OjL9I2
>>425
まさに侵略だな。
428mp3:2011/10/27(木) 09:54:40.20 ID:Tt0GxTmE
11/16号
 サピオ
  スクープ!9.11とビン・ラディン殺害を巡るアメリカの嘘
  ttp://www.shogakukan.co.jp/magazines/detail/_sbook_2300311111
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:54:44.30 ID:DrLnEDSS
★日本のマスメディアが伝えない、カダフィ氏の真実★ 参考動画

カダフィの真実を知ってほしい  リビア 新世界秩序 NATO
http://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw&feature=related

リビア : カダフィが殺される3つの理由 衛星+アフリカ通貨基金+統一
日本語字幕入り
(字幕が見えない人は、画面下のフキダシをクリックしてね。)
http://www.youtube.com/watch?v=Y9CphgEuFP0&feature=related

リビア: カダフィ NATOの狙いはアフリカ統一通貨阻止 ドル体制維持
http://www.youtube.com/watch?v=WV9WtX5GRN0&feature=related

リビアのカダフィへの暗殺は彼が提唱している「USドルを廃止しアフリカ、
中東でGOLD DINARという金貨で統一使用」とする動きを阻止するためでは
ないかという海外ニュースです。

カダフィ大佐「原爆を落とした米国になぜ好意を持てるのか」日本人に喝
http://www.youtube.com/watch?v=TZHD0S_wWRA&feature=related

カダフィ氏は「これまで日本人を困らせたくないので、話すことを避けてきた」と
前置きし、「原爆を落とした米国に日本人がなぜ好意を持てるのか理解できない」
と持論を繰り広げた。
講演では「欧米諸国と違い、日本はアフリカ大陸で植民地政策や侵略行為をしなかった」
と評価する一方、「国連で日本は米国に追随してばかり。もっと自由な意思を持たないと
いけない」とも語った。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:49:58.74 ID:PLPlXCxC
奥菜秀次は鉄が溶鉱炉のようにドロドロになっていた、にはコメントしてるの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:08:57.78 ID:n2bE5cwI
TPP日本が終わる方向に持っていってほしくはないな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:29:34.00 ID:R9BK4Ldt
TPPは釣りだろ。調印する気なんか無い。陽動作戦みたいなもんかな。
韓国も雨とFTA交渉してほとんど締結のように見られてるが潰れるだろう。
本命は日韓EPA?
433J.:2011/10/27(木) 20:57:14.79 ID:p/hhyURC
個々のテーマで論議するより、それぞれが複雑に絡み合っているので、まずは「全体像」を知るべきではないか、と思います。
>大マスコミ(大手の新聞・テレビ・雑誌)ばかり観ている人(以前の自分。)は、観ている人ほど、「洗脳」されていますよ。
>今、多くの人がこのシリーズを観て、「覚醒」しています。→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
 
>きっと、日本国民の洗脳を解く、「最強の武器」になるのでは・・・・!?
>みなさんの情報拡散(貼り付け)を切に願います!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:27:38.84 ID:1sNK4n0A
【目にウロコが飛び込む】
偏見によって、物事の実態などがよく見え、理解できるようになったと
錯覚するようになることのたとえ。

SF作家の星新一が『SFマガジン』1968年2月号で、
「目のウロコが落ちたのと、飛びこんだのとはどこで見分けるんだ?」
と言ったことが、このたとえの由来である。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:30:32.68 ID:1sNK4n0A
>>430

>彼の独自性と専門性を示す部分があるとすれば、それはWTCの廃墟から溶けた鉄が発見されたことが
>爆破解体の証拠で、彼は爆破に使われる火薬も検出したという部分だ。
>不思議なのは、WTCの残骸を検証した誰もが、爆破解体の証拠を全く発見しておらず、ただ1人
>ジョーンズ教授のみが“真実を掴んだ”と主張していることだ。大学側は、「当校は教授の見解を支持しない」
>との見解を発表している。
>論文中で、彼から政府寄りの人物と批判されている、専門家中の専門家コントロール・デモリッション社の社長
>マーク・ロイゼアックスは、ジョーンズ教授の主張を一蹴する。ここに、彼の発言を要約紹介する。
>「ジョーンズ教授は爆発という現象の特性を誤解している。仮に彼の言うとおりに爆薬が使われても、鉄は
>溶解しない。爆発時に発生する温度が鉄の融点を超えても、鉄と炎の接触時間が短すぎて、温度が作用しないんだ。
>ロウソクの炎の上で手を握れば火傷するが、炎の上に手を出しても、瞬時に引っ込めればなんともない。
>それと同じだ」
「陰謀論の罠」P63〜64

あとこれも。
ttp://www.nbbk.sakura.ne.jp/911/jones3.html
>ジョーンズ教授の仮説の前提となる「とけた金属(鉄)」の発見の根拠である目撃談ほかは非常に曖昧なものばかりです。
>したがってWTC現場における「とけた金属(鉄)」の発見の事実自体が疑問であると言わざるを得ません。
436340:2011/10/27(木) 23:28:59.55 ID:PLPlXCxC
>>435
じゃあ、奥菜 秀次さんは、「陰謀論の罠」で鉄が溶けたというのはウソ、錯覚だ、と主張しているわけですか?
私がテレビで見たのは、とても小規模な核兵器が使われたので鉄がドロドロに溶けた。
核兵器なので、現場で後始末した作業員が多数血液癌にかかっている、
とのことだけど。
437340:2011/10/27(木) 23:34:26.90 ID:PLPlXCxC
>仮に彼の言うとおりに爆薬が使われても、鉄は溶解しない。爆発時に発生する温度が鉄の融点を超えても、鉄と炎の接触時間が短すぎて、温度が作用しないんだ。

確かに、この主張は正しいと思う。
飛行機がぶつかっても、ビル爆破でも、火災が起きても鉄は溶けないと思う。
しかし、WTCでは鉄が溶け、3、4日ドロドロの状態だった。
これはなにかと言うと、新種の小規模な核爆発を利用したダイナマイトだと。
そう、テレビかネットで見たんだけど。
438340:2011/10/27(木) 23:44:23.04 ID:PLPlXCxC
あと、奥菜 秀次さんは、第1、2ビルから離れた第7ビルがナゼ壊れたかも説明出来てないのでは?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:44:43.06 ID:1sNK4n0A
>>436
その「WTCで鉄がドロドロに溶けていた」という主張が実は根拠薄弱だ、
ということも>>435の下の方でリンクを挙げてるんだけど。
詳細についてはリンク先を熟読願う。

作業員に血液系の障害を負っている人がいるのは、
WTC崩落後の瓦礫の中で数ヶ月間も燻り続けた火災の中から
ベンゼン等の有害な化学物質が大量に放出されており、それを取り込んでしまったためと
考えられている。
岩波書房の「フォールアウト」を読むといいよ。
http://www.iwanami.co.jp/cgi-bin/isearch?isbn=ISBN4-00-024618-6
440340:2011/10/27(木) 23:51:08.80 ID:PLPlXCxC
>数ヶ月間も燻り続けた火災
これからしておかしいじゃない。
飛行機がぶつかっただけで、数ヶ月間も燻り続けないでしょ。
441340:2011/10/27(木) 23:58:33.08 ID:PLPlXCxC
だから、陰謀説というより、米政府主犯説が正しいのでは?
442340:2011/10/28(金) 00:06:41.89 ID:mMujHJ70
考えられるのは、ジェット燃料とビルで使ってた都市ガスだけど、
そんなのは一瞬で爆発するか、大気に拡散して終わるよね。
あと、それに伴う小規模な火災が発生するだろーけど、数ヶ月間も燻り続ける、はありえない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:12:49.16 ID:qRZqiSFA
>>440〜442
普通のオフィス内にある様々な可燃物の何もかもが、細かな破片に砕かれ、引き裂かれた上で
鉄骨等の瓦礫と一緒に降り積もってるんだよ。そして、火災が起こっていた階の炎もそれらと一緒に
降り落ちてもいるんだから、そういう雑多なものが年を越してもなお燃え燻り続けていたのは事実。

ところで貴方は、何だったら数ヶ月も燻り続けるような熱源になると考えてるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:15:56.52 ID:c6O/ofAo
(´-`).。oO(また工作員劇場かよ。)
445340:2011/10/28(金) 00:19:14.96 ID:mMujHJ70
燃えるのは飛行機がぶち当たった何フロアだけだよね。
その何フロアかの紙と木とプラスティックは燃えるよね。
で、他のフロアは一瞬にして崩れ落ちたのだから燃えるヒマがない。
で、ビルが崩れ落ちた直後から消防士が水をかけてると。
それでも、数ヶ月間も燻り続けるエネルギーが鉄等に蓄えられてたんじゃないの?
446340:2011/10/28(金) 00:21:22.18 ID:mMujHJ70
>何だったら数ヶ月も燻り続けるような熱源になると考えてるの?
つまり、鉄がトロけるエネルギーがあったわけでしょ。
だから、必死で水をかけても、数ヶ月もかかったと。
447340:2011/10/28(金) 00:31:04.37 ID:mMujHJ70
つまり、米政府犯人じゃない説は、『 鉄は絶対トロけてなかった! 』 じゃないと成立しないんだw
448340:2011/10/28(金) 00:44:05.48 ID:mMujHJ70
鉄のトロけの有無が重要だから、
鉄のトロけを見た消防士たちに箝口令をしいて、鉄のトロけはなかったことにしてるのでは?
449340:2011/10/28(金) 00:45:26.81 ID:mMujHJ70
で、第7ビルでも、なぜか、鉄がトロけてたのでは?www
450340:2011/10/28(金) 00:53:02.00 ID:mMujHJ70
では、米政府は犯人ではない説の人は、どういうメカニズムで、第7ビルが崩壊した、と主張してるのですか?
451340:2011/10/28(金) 01:00:41.58 ID:mMujHJ70
ビンラディンの呪いで鉄がトロけたとか?w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:02:24.82 ID:yjDkzDUM
>>435 >>439
Eyes Wide Shut: Gross Negligence with NIST Denial of Molten Metal on 9/11
http://www.youtube.com/watch?v=fs_ogSbQFbM

9/11 - Ground Zero Molten Metal Confirmed
http://www.youtube.com/watch?v=t-XA0Rv1Ng8

Les Robertson Confirms Molten Metal in WTC Basement
http://www.youtube.com/watch?v=rjmHqES_lto

Why was there Molten Metal Under Ground Zero for Months after 9/11?
http://www.911blogger.com/node/7171
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:43:57.46 ID:fUTO0baF
まーたノータリンが核爆弾持ち出したのか
454340:2011/10/28(金) 02:17:01.29 ID:mMujHJ70
>>453
では先生、鉄がなぜトロけたのか教えて下さい。
455340:2011/10/28(金) 02:31:50.16 ID:mMujHJ70
>>453
ビンラディンの熱き思いが鉄をも溶かしたのでしょうか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 06:21:19.21 ID:9BVm/lOg
リン・マーギュリス博士の動画を見ると、representationalを「具象的」と訳しているようだけど、
これはあまり一般的な言葉じゃないよね。普通はどう訳すものなんだろう?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:37:00.93 ID:7Kae2Y2p
溶融金属まで実際に存在したのにも関わらず、
それに関するちゃんとした調査さえも全く行われないんだとしたら、そりゃ〜、大変な話だと思うね。 

そして、それが今のアメリカの実態なのだとしたら …
いや、「今の」アメリカと言うより、もう何十年も繰り返してた訳だが。

例えば、JF・ケネディー暗殺の時も、何年も後になってから公開されたザブルーダー・フィルムを見ると、
弾丸が前方からJFKの額に命中したのは明らかで、それを見てから慌てて行われた下院調査委員会の再調査では、
「恐らく陰謀が有ったのだろう」なんて結論を出したのは良いが: 
http://www.archives.gov/research/jfk/select-committee-report/
その前方から撃った第二の狙撃犯は同定さえされなかったし、暗殺に関して、
リー・オズワルド以外は誰も刑事訴追されてないんだもんね。
(実は、ジャック・ルビーがその第二の狙撃犯だったという冗句は有るが。)

結局、オズワルドがトカゲの尻尾になって終わった訳で、
ああいう重大事件に関してさえ、ウヤムヤで終わるのがアメリカだね。

あの時も、第二の狙撃犯を目撃した人間の「証言」が有ったにも関わらず、ウォーレン調査委員会報告では、
それらが完全に無視されてたし。ちょうど、「鉄が異様な高温を示していた」、「溶融した金属が有った」
「倒壊前にツイン・タワー内で爆発音を聞いた」という証言を
(証言だけでなく、コロンビア大学の地震計による記録さえ)無視する911調査委員会とソックリ。

ベトナム戦争の発端になったトンキン湾事件を捏造したマクナマラ国務長官も、戦争犯罪責任は何も問われずに、
93歳までノウノウと生きていたし。トンキン湾事件については、もはや「陰謀説」とかではなく、 
日本の高校で使う世界史の教科書にすら、「捏造」と印刷されてるほどなんで。

否定論者というのは、これだけウヤムヤが何十年も続く国の言う事を、 
どうやって易々と鵜呑みに出来るのか、その神経が本当に理解出来ないね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:59:48.50 ID:c6O/ofAo
きっと汚金が貰えるからですよw
糞でもいける悪食w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:50:33.36 ID:MpbRDzTb
要所要所に火薬を仕掛けてHARRPで点火したら複雑な装置は
必要ないのでは?
ずいぶん離れた川沿いの所に止めてあった数十台の車がコゲコゲだったのは
そのせい?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:59:58.53 ID:fUTO0baF
核爆弾だかHAARPだかナノサーマイトだかどれか一つに統一しろってんだ、ノータリン共。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:37:45.52 ID:c6O/ofAo
ナノサーマイト一本だ糞野郎。
462340:2011/10/28(金) 12:39:48.65 ID:mMujHJ70
まあ、ケネディーみたいに、1人、2人、暗殺するのはいいとして、
自国民を何千人も殺すは何なの?って話になるよね?w
そんな悪魔みたいな国と軍事同盟を結んでいいのか?って思うんだけどwww
北朝鮮の方が100倍まともな国になるんだけどwww
463340:2011/10/28(金) 13:11:27.19 ID:mMujHJ70
友だちもへったくりもないんですけどwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:28:11.99 ID:rddqTYov
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:30:26.53 ID:4AxEMblZ
>>463
「友達もへったくれも」が正しい。
英語も駄目なら日本語も怪しいのか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:54:54.74 ID:MpbRDzTb
そのへったくり捕まえて!へったくり!
ひったくりもへったくれもない
467340:2011/10/28(金) 23:27:54.51 ID:mMujHJ70
>>465
では先生、鉄がなぜトロけたのか教えて下さい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:02:28.97 ID:TPWrXHkH
>>422
>お前が「崩落が進行するプロセス」として引用した次の部分は、NISTが否定した
>FEMAの「パンケーキ崩壊説」そのもの。

どこまでも読解力のない奴だなw
君が挙げた部分は、「柱の座屈の原因となったのは〜」と書かれていることからも分かるとおり、
崩落のきっかけとなった座屈の原因を説明してる箇所であって、これは「崩落が『進行』する
プロセス」ではなくて、「崩落が『始まる』プロセス」の説明だ。
こちらが「崩落が進行するプロセス」として挙げてるのは、
>床に上部の荷重が乗ってしまった場合床構造は容易に破壊するものと考えられる。
>いったんその破壊が生じると、下階には加速度的に大きな重量が付加される事になり、
>映像にあるような連続的な破壊が生じたものと思われる。
という記述だ。特に「いったんその破壊が生じると、下階には加速度的に大きな重量が付加される
事になり、映像にあるような連続的な破壊が生じた」という見解だ。
つまり、いったん崩落が始まったら、それを留めることはWTCビルの構造上困難だ、
ということだからね。

>嘘つき中傷工作員であるお前が、高層ビル専門家のコメントを論評する能力がないことを
>示すだけで十分。

いや、示せてないじゃんw
それを示すための君の言い分の「論拠」を明らかにするために説明しろ、と言ってるのに
そこから逃げ回る一方だとしたら、君の言い分は無意味な戯れ言でしかない、ってことになる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:04:03.44 ID:PaCl2bkI
>>467
溶けた鉄のプールとかの写真かビデオあるならURLどぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:51:45.16 ID:L+wFPxt0
当時、数ヶ月も金属の溶けたプールがあったと報道されていたぞ。
それでも証拠はってぬかすだろうが・・・
跡地に鋼鉄の支柱をななめに鋭利な刃物でカットしたようなものがあり、
その切断面のまわりには溶けた金属のかたまりのようなものが付着しるのあるが、
これこそ、制御解体のやり方ではないのか?
471340:2011/10/29(土) 03:39:55.85 ID:rWFVixwF
あと、『 米政府は犯人ではない派 』 の人は、第7ビルはどういう理由で崩壊したと思ってるの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 03:45:51.54 ID:PaCl2bkI
>>470
ほぉーー、数ヶ月も溶けたままの鉄のプールがあったのなら、夜には
さぞかし奇麗な光景だろう。ずいぶん離れててもカメラに収めるのは
容易な筈だよ。航空写真でも良いや。黄色く輝くプール見たいねぇ。

支柱の斜めカットは解体作業で作業員がトーチ切断している画像なら
あるけどねw
473340:2011/10/29(土) 04:51:44.96 ID:rWFVixwF
>>472
じゃあ、ニュースで、鉄が溶けてた、鉄が溶けてた、との報道は、米政府を落とし入れるための陰謀だ!とか思ってるわけ?w
474340:2011/10/29(土) 04:53:22.03 ID:rWFVixwF
>>472
飛行機がぶつかっただけで鉄が溶けるわけないじゃないか!って主張なんでしょ?
ま、俺もそういう主張なんだけどw
475340:2011/10/29(土) 04:55:25.20 ID:rWFVixwF
あれだけ、鉄が溶けてる、鉄が溶けてる、って言われてたのにビデオも写真もない、ってことは米政府が撮らせなかった、ってことでは?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:01:19.57 ID:PaCl2bkI
ジェット燃料や普通の火災じゃ鉄の融点1538℃になんてならないし
そもそも数ヶ月溶けたまま、なんてどこからそんな熱が供給されてるのか
説明出来ないよw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:04:46.91 ID:PaCl2bkI
>>475
あのさ、溶鉱炉の写真とか見た事ないわけ?
溶けた鉄ってすんごく光るんだよ。それが数ヶ月なんていったい幾らの人が
見ることになると思う??
478340:2011/10/29(土) 05:14:19.99 ID:rWFVixwF
>>477
うん。 だから、見た人は溶鉱炉のような状態だったからメディアに証言したわけでしょ。
479340:2011/10/29(土) 05:24:47.86 ID:rWFVixwF
>>477
溶鉱炉の状態が何日続いたのか、何十日続いたのかは知らないけど、
溶鉱炉の状態はあったと。
じゃ、何で、溶鉱炉の状態になったの?って話なわけよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:05:46.77 ID:MXqEe6hg
(´-`).。oO(コントなっげえぇ)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:32:28.47 ID:ZCqVFcEP
>>477 
ツインタワーの瓦礫の間で見つかった「高温を示す金属」は、証言だけでなく、
↓こういう証拠写真にまで撮られてるんだぜ: 
http://s3.amazonaws.com/nasathermalimages/public/images/molten_steel_unsharp_mask_resize_big_notext.jpg
http://s3.amazonaws.com/nasathermalimages/public/images/Molten%20metal-Sillechia-adjusted.jpg

物理を勉強した事の有る人間だったら、色と温度の関連は知ってるよな。
未だ分からないとか、忘れたとかなら、これ↓を参照すれば良い。
http://s3.amazonaws.com/nasathermalimages/public/images/colorheatchartcrabclawag4.jpg

そろそろ、否定論者は、物事の重大さを感じ取る時期に来てるね。 
事件から10年以上も経ってて、これだけ何年も不審点が指摘されてるのに、
どうして、こんなアカラサマな事を無視するのかが、本当に摩訶不思議だね。

いや、「摩訶不思議」と言うより、こういう事は何度も繰り返されてる訳で。
例えば、JFケネディー暗殺に関し、証拠動画のザプルーダー・フィルム:
http://www.john-f-kennedy.net/
http://www.jfkmurdersolved.com/headshot.htm
がアカラサマに示していた前方からの弾丸の存在を無視し、
更に、前方から撃った狙撃犯を実際に見た目撃者達の証言までも、 
一貫して無視し続けた、ウォーレン調査委員会とソックリの態度。 
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:28:10.79 ID:TPWrXHkH
>>478
「メディアに証言した」その内容と、そのソース求む。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:39:18.95 ID:ZCqVFcEP
>>482 
お前、↓こういうヴィデオなんて、生まれて初めて見るんだろう、どうだ?
http://www.youtube.com/watch?v=__4P00BsPBI
このビデオの1:00以後には、
グラウンドゼロには、鋳造工場や火山の溶岩の様に流れる、
「溶融した鋼鉄」が有ったという証言が出て来る。

同ビデオの4:56辺りには、事件から約40日後の10月21日に撮られた、
高温の金属の写真も有る。そんな高温が40日も続くのは大変な話だぜ。

5:15辺りからは、あまりもの高温に因って、二つの梁が溶融結合してしまい、
十字架になったものまで発見された話まで出て来る。

未だ不平が有るんだったら、↓こういう一連のサイトで勉強するが良い。
http://www.google.com/search?q=molten+metal+911&hl=en&prmd=ivnsb&source=lnms&ei=pG2rTpHmNIf8iQLf7-iFCw&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=1&ved=0CAYQ_AUoAA
(英語が殆ど読めないんだったら、素直にそう言えよな。
否定論者には、一般に、素直さが不足してるんだよ)

ま、>>482みたいなのが、否定論者の代表だね。

こういう高温の金属については、事件後何年も散々繰り返し言われてる事で、
真相究明論者にとってはほぼ常識な話を、否定論者というのは、
事件から10年以上も経った今頃になって、やっと初めて知るのか。
(初めではないのなら、>>482の様な稚拙な質問は絶対にしないし。) 

否定論者は、一体、何年時代遅れなんだよ。 
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:43:36.49 ID:CXr+sMGq

アメリカと言うの国は、インディアンと結んだ300以上の条約を全て破り、
有条件降伏した日本を無条件で降伏したと強引に解釈して、好き放題やり、
捕鯨交渉で日本を騙した国だ。
俺は、アメリカを信用していないよ。幕末の頃から煮え湯を飲まされてきたからね。
485340:2011/10/29(土) 13:27:46.92 ID:rWFVixwF
TPPどころか、日米安保から見直すべきだと思う。
486340:2011/10/29(土) 13:31:56.52 ID:rWFVixwF
>>484
インディアンをだます、殺す、黒人を奴隷にする、外国に侵略する、は、まあ理解出来るけど、
・自国民を大量に故意に殺す政府
これは、キチガイ国家じゃないと出来ないと思うけどwww
487340:2011/10/29(土) 13:49:31.12 ID:rWFVixwF
>そんな高温が40日も続くのは大変な話だぜ。
俺はせいぜい、3、4日だろうと、思ってたけど、40日ですか。
ガイガーカウンタを持ち込んだ人はいなかったんですかね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:25:50.75 ID:PaCl2bkI
>>481
この色温度だと高温の金属、とはわかるけど鉄が溶ける温度には
なってない。そりゃあ地下で数ヶ月くすぶり続けているんだから
あちこちで金属が赤熱するような温度になっていても不自然じゃない。

あといろんな証言を見ても「molten metal」と「molten steel」が
ごっちゃになっているのが多いな。
http://www.911myths.com/html/wtc_molten_steel.html
こことか読んでみたら?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:29:16.91 ID:Fv/gWA8r
the only solution is WorldRevolution

http://www.youtube.com/watch?v=Yks-xxClwZ4
490340:2011/10/29(土) 15:40:16.48 ID:rWFVixwF
>>488
ではあなたは、
事故直後に鉄がドロドロ溶けていた、はなかった
と思うわけ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:41:15.33 ID:wDY0ZicP
>>486
>インディアンをだます、殺す、黒人を奴隷にする、外国に侵略する、は、まあ理解出来るけど、
>・自国民を大量に故意に殺す政府
>これは、キチガイ国家じゃないと出来ないと思うけどwww

いや上の三つより下の方が形は違えども普通にあると思う
911だって所詮死んだのはほとんどが単なるサラリーマンだ
政府や金持ちやネオコンの親族が死んでる訳じゃない
ソ連も中国も日本も末端の国民が苦しもうが死のうが全然平気なもんだった
国家にとっての国民なんてその程度のものだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:44:56.12 ID:PaCl2bkI
>>490
思うよ。普通の火事じゃ鉄を溶かすまで温度は上がらない。
アルミや亜鉛とかなら溶けるけど。
493340:2011/10/29(土) 16:53:45.92 ID:rWFVixwF
>>492
だって、事故直後のニュースでさかんに、鉄が流れてた、って言われてたじゃない。
それは誤報だと思うわけ?
494340:2011/10/29(土) 17:03:46.71 ID:rWFVixwF
鉄が流れてた、というか、溶岩のように流れていた、という証言ビデオが事故直後のニュースでけっこうあったでしょ。
495340:2011/10/29(土) 17:10:10.72 ID:rWFVixwF
>>491
つーか、911はあからさまな米国の自国民大量殺害事件だけど、
これだけバレバレでも、米政府の責任追及の世論がたいしてない、というのは、
アメリカ人も、長いものには巻かれろ、気質なんですかね?
496340:2011/10/29(土) 17:16:21.85 ID:rWFVixwF
>>492
http://www.in.com/videos/watchvideo-molten-metal-in-basements-911-demolition-n7FtFeKyaRg.html
これ見ると、飛行機のぶつからない、第7ビルも1341°だってw
これはどう説明するの?w
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:17:23.22 ID:mqPZZYij
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:47:36.90 ID:mqPZZYij
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:02:41.31 ID:PaCl2bkI
>>496
1341℃じゃ鉄は溶けませんよ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:09:06.97 ID:wcdy+cpO
>>471
そうだよな〜
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:19:54.57 ID:wDY0ZicP
>>495
911〜イラク戦争で
実害を被ったアメリカ人はあれでも比較的少ないって事だよ
戦争での死者もあくまで自国の貧乏人の小せがれと他国民だから
妙な恐怖感だけは都合よく植え付けられた割には
自分たちの問題という意識が無い
ましてや人間なんて弱い生き物だから
自分たちの国があんな極悪非道な事をやってるとはなかなか思いたがらない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:21:09.51 ID:3sCwH6Ei
自分の庭で、すごい大掛かりな自国民虐殺やってのけたアメリカが
飛行機が突っ込んでない第七まで、充分時間の余裕があるのにわざわざ潰す不手際やらかして
WTCは潰すのに、軍事占領したイラクで大量殺戮兵器の証拠を捏造できずに、
大儲けできるのに陸軍2個師団しか送らず、あまっさえ残敵掃討に犠牲者多数の大火傷。
無水水爆とか低温核融合爆弾とか、エネルギー革命兵器を実用化したのに
石油利権目当てでイラクに攻め込んだ。


そんなハナシの続編をお願いします。
503340:2011/10/29(土) 19:28:51.55 ID:rWFVixwF
>>499
あの温度は5日後の温度です
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:43:25.93 ID:PaCl2bkI
>>503
ビデオ見たけど「アルミニウムが溶けるのは1218°F」って
書いてあるね。これは華氏表示だから我々になじみの摂氏だと
もっと低い温度だよ?
505340:2011/10/29(土) 19:52:37.06 ID:rWFVixwF
>>504
まあ、どっちにしても、飛行機がぶつかってもないのに、なぜ第7ビルが崩れ、なぜ高温になっかのか?ですよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:14:16.33 ID:mqPZZYij
>>496 >>499 >>503 >>504
出所不明の硫黄が作用して1000℃付近で融けた鉄骨が見つかっている。>>498
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:25:15.68 ID:wDY0ZicP
第7ビルって
2つのビルの倒壊の時のダメージがあったってよく見聞きするけど
倒壊直前まで原形を保ってて
ダメージがあるように見えないんですが?w
508340:2011/10/29(土) 20:47:31.62 ID:rWFVixwF
>>506
なるほど、米政府犯人決定ですね
>>507
つーか、他のビルが倒れたぐらいで自分のビルが倒れるなんて、
第7ビルの設計者が怒るよねw
名誉棄損で米国政府を訴えればいいwww

しかも、3つとも同じような崩れ方だから大笑いwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:51:38.25 ID:Akf4hz4F
第7ビルは下から崩れてる
制御解体と同じ崩れ片

ダメージで下から崩れるなどあり得ない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:25:47.68 ID:VQ33dvCt
>>507

WTC7のダメージの状況がよく分かる画像
ttp://www.debunking911.com/wtc7swd.jpg

それと、WTC7はこのダメージ「だけ」が原因で崩れたわけじゃあない。
WTC1の燃焼した破片が建物内に飛び込んだことで発生した火災によって、
火災の起こったフロアの床を支えていた横梁が火災の熱で膨張し、
その梁が接合されていた大梁を横に押す力として作用したため、
大梁の接合部が破損し、大梁とそれに接合されていたその他の梁が落下。
横張の支えを失ったことで、コア柱が連鎖して座屈。
コア柱ブロックが崩落し、上層階の荷重を外部柱のみで支えていたのが
限界に達し、外部柱も座屈。
コア柱と外部柱がともに崩れれば、ビルを支持する力が無くなったのと
同じだから、当然(火災の起きた階付近の数フロア分が)つぶれるよな。
その、つぶれた勢いと言うか衝撃がそのまま建物全体を破壊していった
んだろう。
少なくとも、NISTの見解はそういうことだし、大概の建築家や設計技術者は
その説明に疑問を抱いてはいない。
AE911推薦wの高層ビルの専門家、ロバート・マッコイすら、このNISTの
最終報告書の見解はスルーしてるぞw
511340:2011/10/29(土) 21:58:46.75 ID:rWFVixwF
>>510
その理屈でいくならビル解体簡単だw
何フロアかにジェット燃料をまいて、火を付ければ、美しく崩壊してくれるわけだwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:54:33.54 ID:E1QOrzq1
>>510
> WTC7のダメージの状況がよく分かる画像

NISTの見解ではWTC7の崩壊要因とは関係ない。

> 大概の建築家や設計技術者はその説明に疑問を抱いてはいない。

NISTが再現も説明もしてない初期の自由落下も含めて、報告書の内容を知るサイレントマジョリティが
疑問を抱いていないという根拠は?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:02:51.75 ID:3sCwH6Ei
>>502だが。
どこか、都合の悪いハナシでも書いたかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:08:40.36 ID:PaCl2bkI
>>511
WTCみたいな壊れ方をしちゃビル解体業者は周囲への損害賠償で
あっちゅうまに破産するわい。あんたはいろんな仕事を馬鹿にしてるのか?
515340:2011/10/29(土) 23:16:59.67 ID:rWFVixwF
>>514
つーか、アメリカのビル解体業者があれレベルの仕事を過去にしたことがあるの?
516340:2011/10/29(土) 23:23:12.51 ID:rWFVixwF
>>514
つまり、ツインタワーを壊す場合、上からちょびっとづつ、壊さなければ回りに迷惑がかかると。
それだと、とんでもないコストがかかる。
ほんで、ビンラディンさんにお願いした、ってことでは?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:34:04.06 ID:L+wFPxt0
WTC7の崩壊という事実は知られては都合が悪かったのだろう。
当時、メディアは積極的に報道していない。
自分はずいぶん後で知ったのだが、この事件に対する疑問を抱くトリガーとなった。
有名はフライング報道は、メディアにそういうことを報道させることのできる力をもった人間がやったという証拠だ。
シナリオ通りだが、諸般の事情で破壊が遅れたのだろう。
なぜ、1BLOCK離れたビルが崩壊した(させられた)のか?
そこにこの事件を解くカギがあると思うね。
518340:2011/10/29(土) 23:41:01.17 ID:rWFVixwF
じゃなきゃ、第7ビルの高温は説明出来ないでしょ。
519340:2011/10/29(土) 23:44:29.22 ID:rWFVixwF
>>517
>WTC7の崩壊という事実は知られては都合が悪かったのだろう。
つーか、当初は、WTC7にも飛行機を当てる計画だったと思うよ。
でも、なんらかの理由で飛行機が手配出来なかった、で、仕方ないから爆発だけさせたと。
520340:2011/10/29(土) 23:48:23.08 ID:rWFVixwF
まったくアメリカ人は発想がアバウトでダイナミックだよなw
こういう感性は日本人にはないよw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:51:35.07 ID:Akf4hz4F
WTC7の倒壊をやったのはビル解体業者ではなく、CIAモサドによる偽旗作戦
実際にやったのは周囲へ損害賠償などではなく、アフガンへの報復戦争

>仕事を馬鹿にしてる
工作員は論点だけ変えるね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:13:18.96 ID:Dq986sY5
鈴村征巧!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:30:23.95 ID:AHTkUkoJ
>>520
摂氏と華氏の違いにも気がつかない奴が良く言うよw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 05:51:53.80 ID:orw3agwW
>>521 
そういう工作を、米人ではなく、モサドにやらせる理由というのは、
モサドのエージェントは「外交特権」でも持っている為に、
FBIによる捜査が難しいからか? 
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:32:46.24 ID:rkP9noYx
鈴村征巧被告、、( ; ; )
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:28:29.65 ID:gj7mhlPp
>>512
>NISTの見解ではWTC7の崩壊要因とは関係ない。

分かってるよそんなことは。
>>510でも「このダメージ「だけ」が原因で崩れたわけじゃあない。」って書いてるだろ。
>>507が「ダメージがあるように見えない」って言ってるから、どんなダメージがあったのかを
示しただけだよ。それが何か?w

>NISTが再現も説明もしてない初期の自由落下

ほんの2秒間のね。時間を言わないのがいかにも姑息だw
上の>>510の説明で言えば、コア柱の支持を失った状態で外部柱も座屈した瞬間の圧壊の速度が
それにあたると考えられるだろうな。
コアと外部柱の両方の支持が無くなったら、上層部の重量を支える構造は何もない、てことだからね。
ほとんど自由落下のごとき無抵抗状態でつぶれるだろうさ。

>報告書の内容を知るサイレントマジョリティが疑問を抱いていないという根拠

こちらは最初から「大概の建築家や設計技術者」と書いており、全員と断言してるわけじゃあないしw
そもそも、「無い」ことの証明を求めるのは「悪魔の証明」であって議論のルール違反だ。
君の側で、「報告書の内容を知るサイレントマジョリティが疑問を抱いている」ことを示してみせてくれ。

>>521
>工作員は論点だけ変えるね

論点を変えようとしてるのは、茶化してはぐらかそうとしてる>>511の方だと思うけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:45:11.53 ID:Kmm1T+Hh
このド素人はしつこいな、なんの為?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:58:24.01 ID:gj7mhlPp
「ド素人」と決め付けて罵るしか言えることがないんだねw
>>526に何か間違いがあるというなら、具体的に指摘して反論すればいいのにw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:41:31.15 ID:W/Pyt1FL
>>527
議論に見せかけたスレ荒らし工作
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:23:16.94 ID:gj7mhlPp
議論で対抗できないことの言い逃れ乙w
531340:2011/10/30(日) 20:06:57.25 ID:DqKgnKss
つーか、911の日の時系列のイベント表みたいのはないですかね?
532340:2011/10/30(日) 20:08:26.41 ID:DqKgnKss
>>526
の理屈は、『 鉄が溶岩のように溶けてた 』 はなかったとして成立するんだよね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:28:05.05 ID:gj7mhlPp
>>532
『 鉄が溶岩のように溶けてた 』 ことの証拠を出せてから言ってねw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:59:46.17 ID:rkP9noYx
スズムラまさよし。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:00:02.15 ID:rkP9noYx
ムラムラまさよし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:16:20.43 ID:9ELOFmOa
>>510のダメージなら対象物は
真下に均等に崩れる事なく
横倒しになると思うけどなあ
そうでなければ木こりは失職してしまう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:37:54.54 ID:mOjGU+Hl
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:38:36.73 ID:gj7mhlPp
>>536
リンク先の画像だけ見て脊髄反射的に言ってるだろw
その下の説明も読んでくれ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:46:19.60 ID:gj7mhlPp
>>537
YouTubeへのリンクだけ張っても反論にはならない。
どういう論点での、どういう証拠がそのリンク先の映像の中にあるのか、を少なくとも説明するべきだろう。
正直、テキストを読むならまだしもヒアリングはそんなに自信があるわけでもないしねw

まさか、リンクを示した本人も内容を理解してない、なんてバカなことは言わないよね?
540340:2011/10/30(日) 23:54:17.05 ID:DqKgnKss
>>533
ツインタワーには溶鉱炉なんてないのに鉄がとろけてたって、どうする?
541340:2011/10/31(月) 00:00:33.78 ID:Ebo53wlr
>>539
http://www.youtube.com/watch?v=fs_ogSbQFbM
みんな鉄がとろけてた、っていってんじゃん。
これで米政府が犯人決定ですね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 05:00:54.99 ID:MX+Avgb8
>>541
「溶けた鉄のプール」なんて画像はどこにもないし、「Molten Steel」
と「Molten Metal」が入り交じってるなw 赤熱した金属を見てそう言っている
可能性もあるし、溶融したアルミ系金属を見て言った可能性もある。
大体お前さん「摂氏」と「華氏」間違えた奴じゃないか。それでよく「決定」
なんて言えるねw
543340:2011/10/31(月) 06:58:08.99 ID:Ebo53wlr
>>542
>「溶けた鉄のプール」なんて画像はどこにもないし
そういう言い方をするなら、
第7ビルにヤバイ物が飛んでいったって画像もないよwww
544340:2011/10/31(月) 07:05:19.90 ID:Ebo53wlr
つーか、第7ビルにヤバイ物が飛んでいって火災になってる、ってビデオはあるわけ?
545340:2011/10/31(月) 07:07:38.63 ID:Ebo53wlr
>「Molten Steel」 と「Molten Metal」が入り交じってるなw 
目撃者がそれぞれ正直に語ってる、ってことでしょう。
546340:2011/10/31(月) 07:21:17.74 ID:Ebo53wlr
つーか、そもそも、鉄になんらかの爆弾が仕掛けられてなければ、床だけ崩れ落ちて側の鉄の骨組みは残るだろ。
あるいは、鉄の骨組みが外側に倒れるだろ。
547340:2011/10/31(月) 15:02:53.74 ID:Ebo53wlr
つーか、床のコンクリ材が下に落下するのだから、側で支えてる鉄骨は、外側に弾け飛ぶかも。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:36:33.99 ID:2EkRn8xE
ブッシュによる911陰謀、5分ビデオ
5 minutes on【911 A Conspiracy Theory】Hilarious Great The Best 9-11 Video I Have Ever Seen

9/11: A Conspiracy Theory
http://www.youtube.com/watch?v=yuC_4mGTs98
864,731 高評価 12,261 人、低評価 750 人
http://www.corbettreport.com/911-a-conspiracy-theory/
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:43:28.70 ID:MX+Avgb8
>>547
ちったぁWTC構造見た事あんのかよ?英語読めないから駄目か?
あのビルは二重チューブになっていて中央構造と外部柱が横梁で
結合している。梁に乗っているのが床だ。床が崩れたら梁に引っ張
られて外部柱は内側へ引き込まれるからああいう倒れ方しているん
だが?
340って名乗ってるけど馬鹿のサインだな
550550:2011/10/31(月) 21:45:48.63 ID:aDlFgCVW
鈴村征巧
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:20:16.34 ID:BjQ3gys/
374 2011年10月27日 01:49 デミ

 マーギュリス博士はNISTの調査を「科学ではない」としていますが、
日本のニセ科学批判方面では、NISTの調査をどのように言っているでしょうか。
ASIOS著『検証 陰謀論はどこまで真実か』の911の記事を見てみましょう。
 …ツインタワー崩壊の「真相」とする部分では、NISTのNの字も出ないですね。
かなり思い切った感じですね。続くWTC第七ビルについて書かれた部分で、
何の説明もなくいきなりNISTが登場します。

「WTC7については、全倒壊過程のうち2・25秒間は自由落下であったことを
NISTも認めている」(P197)

 ここは次のように続きますが、自由落下したことの説明には全くなっていません。

「しかし、倒壊直前には屋上のペントハウス東側が沈降しており、倒壊前に
建物内部では崩壊がすでに進行していたことがわかる」

 ビルが自由落下の速度で落下したことと、ビルが崩壊したこととは、
どうしようもなく矛盾します。日本のニセ科学批判界隈は面白いですね、
こんなことがまかり通っているんですから。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63940496&comm_id=5102&page=all
552340:2011/10/31(月) 23:22:38.73 ID:Ebo53wlr
内側に引っ張られるとしても、かさばるよね。
なんらかの力学的段取り、前準備がないとああはきれいに崩れないでしょ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:31:58.38 ID:O+yyfech
>ビルが自由落下の速度で落下したことと、ビルが崩壊したこととは、
>どうしようもなく矛盾します。

何故?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:32:41.22 ID:MX+Avgb8
340馬鹿はまだWTC構造図さえ見てないのか。
外部の柱は数mおきに繋いであって一本じゃないんだ。梁に
引き込まれながら継ぎ目でバキバキ折れつつ落下しているんだよ。
崩落後の写真でも短い鉄骨しか見えないのはそのせい。
555340:2011/10/31(月) 23:36:13.56 ID:Ebo53wlr
>>549
> あのビルは二重チューブになっていて中央構造と外部柱が横梁で
> 結合している。梁に乗っているのが床だ。床が崩れたら梁に引っ張
> られて外部柱は内側へ引き込まれるからああいう倒れ方しているん
> だが?

つまり、飛行機の衝突だけなら、二重チューブ構造なので、つっかえつっかえ崩れると。
ところが、鉄材への爆破行為があったので、2・25秒間も自由落下があったと。
つーことですな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:38:58.28 ID:O+yyfech
「340」は華氏と摂氏だけではなく、WTC1,2とWTC7の区別もついてないらしいなw
557340:2011/10/31(月) 23:40:26.05 ID:Ebo53wlr
>>554
> 引き込まれながら継ぎ目でバキバキ折れつつ落下しているんだよ。
そう。 引き込まれながら継ぎ目でバキバキ折れつつ落下するのだから、飛行機がぶち当たっただけではビル崩壊には時間がかかる。
それが、自由落下のスピードでスムーズに崩れてくれました。 まさに、匠の技です。
558340:2011/10/31(月) 23:46:39.82 ID:Ebo53wlr
つーか、匠の技がうますぎで、バレることになっちゃったwww
559340:2011/10/31(月) 23:48:32.29 ID:Ebo53wlr
>「WTC7については、全倒壊過程のうち2・25秒間は自由落下であったことを
>NISTも認めている」(P197)

なるほどw WTC7は飛行機が当たってもないのに、自由落下で崩しちゃったとwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:51:12.70 ID:O+yyfech
つーか、陰謀論ビリーバーは議論もできず、思い込みをわめき散らすだけの馬鹿者ばかりだ、
という典型的なサンプルだね。340は。
せいぜいわめき散らして、陰謀論者の馬鹿ぶりをドンドン晒してくれたまえw
561340:2011/11/01(火) 00:21:32.22 ID:bHzXIg0D
日本人は、権力者に従順だと言われてけど、アメリカ人も政府には従順なんですなあ。
こんなミエミエのテロ行為を国がやってるのに黙ってる。
562340:2011/11/01(火) 00:22:46.60 ID:bHzXIg0D
>>560
では、↓の件に関して反論して下さいw

>「WTC7については、全倒壊過程のうち2・25秒間は自由落下であったことを
>NISTも認めている」(P197)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:36:01.78 ID:q60EbJIY
>>562

>>526で書いてるよ。
他人の投稿はマトモに読みもせず、ただ自分の思い込みを喚いてるだけだ、
というのがこの一事でもよくわかるねw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:37:25.19 ID:OA3RrbSv
>>560
このスレ自体が、匿名で落書きするしかないあからさまなデタラメでその場限りの妨害工作の
いいサンプル集になっているwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:39:48.82 ID:OA3RrbSv
>>563
馬鹿丸出し

(>>526)
> >NISTが再現も説明もしてない初期の自由落下
>
> ほんの2秒間のね。時間を言わないのがいかにも姑息だw
566340:2011/11/01(火) 04:42:33.99 ID:bHzXIg0D
>>563
まあ、アメリカの出来事でオリジナルソースは英語なわけで、
あなたも、わたしも、英語が不得意となると、場当たり的な議論しか出来ないよね〜
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:27:58.17 ID:R0zLUUTv
「ほんの2秒間」ではなく、2.5秒くらいにはなってるぜ: 
http://img.photobucket.com/albums/v491/reprehensor/911/sci005.jpg

「それがどうした〜!」なんて言う人間は、物理学を全然知らない人間。
ほんの2.5秒間の自由落下で、物は30メートル余りも落下するんでしてね〜!

垂直方向に30メートル、水平方向にはビル全体に及ぶ大空間で、
下からの抵抗が殆ど無くなって、殆ど「空洞化」した事を意味するんだよ。
床とか壁とか諸々の物体の支えが殆ど同時に全部無くなってしまったんだよ。
それも、水平方向には、殆ど傾きもせずにだぜ。

次の否定論者の反論というのは、「30メートルって言ったって、
40何階も有るビル全体からしたら、20%くらいに過ぎない」とか言うもの。

全体の20%だろうが、垂直方向に30メートルも自由落下したとなれば、
大変な話だぜ! 即刻、再調査の必要性が出てくるわな! 

別の反論では、「上のグラフは、傾いた方向からのビデオ映像を使って、
屋上を適当にプロットしただけだから信用出来ない」とかいうのも有ったな。

勿論、そういう誤差の存在は認めるが、上のグラフの誤差は5%程度で、
その種の反論は重箱の隅でしかない。もし、真剣に反論したいなら、
角度等の具体的数値を評価すれば良いのに、それをやる輩は一人も出て来ない。

ひょっとして否定論者は、こういうその場限りの断片的で無責任な事を言って、
さも、「反論した!」「論破した!」とか妄想してるのかな。

10年以上にも渡って、こういった「お茶の濁し」の繰り返しで、
911の様な大事件がウヤムヤになってるとしたら、そりゃ〜大変な話だわ。

第一に、米政府が911事件を口実にして、「テロとの戦争」を煽動して、
実際に2大戦争を起こして、何10万人もが犠牲になったとなるとね〜! 
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:33:40.74 ID:ZY6vSYmp
>>560
(´-`).。oO(お前一人でやってる小芝居だろが)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:43:05.73 ID:KqztO/fd
>>568
図星のようだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:39:06.82 ID:C4G369Wo
ビルの崩落速度がありえない件?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:40:15.61 ID:C4G369Wo
9.11テロ タワー崩壊の疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=6xhWCEqbv5E
572340:2011/11/01(火) 20:40:20.63 ID:bHzXIg0D
>>571
リンクどうもです。
なるほど、ジェット機が突っ込んでも鉛筆が網戸に突き刺さるようなものなんだ。
これはもう、米政府のテロ決定ですね。
573フォイフォイ:2011/11/01(火) 23:26:53.03 ID:Tj5F0XbU
みんなケンカゎやめて、鈴村征と仲良くしよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:36:51.72 ID:yArYJ6M0
Libya - The flag of NATO buddies Al Qaeda flies over the courthouse of Benghazi
http://www.youtube.com/watch?v=ZAfBoOsYK1c&feature=player_profilepage

何と!アルカイダの黒旗がベンガジの反政府軍庁舎に堂々と掲げられた!!
これが10年に及ぶテロ戦争の結末か!!

以前からトリポリの軍権を握っているのが元アルカイダのベルハジであるとは言われていたが
現役のアルカイダの黒旗が堂々と掲げられた意味は大きいと言わざるを得ない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:38:56.24 ID:yArYJ6M0
つまり真相究明も何も9.11の実行組織だと名指しされたアルカイダとNATOが堂々とリビアで協力し合ってるのだから
何をか言わんやだよ

もはや真相を究明する必要がないじゃん
どうせグルなんだから

犯人はアルカイダでありNATOの仲間でしたってことで完全解決じゃん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:46:06.50 ID:d7B2piKj
>アルカイダとNATOが堂々とリビアで協力し合ってるのだから

内部犯行否定は
協力関係の事実が無い事を立証する必要性に迫られてまいりました
577行雲:2011/11/02(水) 20:46:49.69 ID:Ta1yWQss
>>575
ほうかいな。
やっぱりアルカイダは悪なんやな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:43:03.10 ID:FVZ1vE8+
>>278

> アルカイダはアメリカに操られた傀儡かね。

今頃気づくなんて、鈍いにもほどがあるな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:01:04.87 ID:jp+hjEPz
>>575  
>つまり真相究明も何も9.11の実行組織だと名指しされたアルカイダとNATOが堂々とリビアで協力し合ってるのだから
>何をか言わんやだよ どうせグルなんだから
>犯人はアルカイダでありNATOの仲間でしたってことで完全解決じゃん

要するに、「テロとの戦い」(War on Terrorism)を改訂して、  
「テロと一緒の闘い」(War with Terrorists)にすれば良いのだ。

ま、そうだとしても、 
米がアル・カイダに自国民を三千人くらい殺させたのは事実になるし、
米史上、いや、世界史上で最大規模の背信行為には違いないね! 
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:45:37.81 ID:wN1r+46G
アメは、フセインとアルカイダのつながりを示す文書は捏造でしたと白状したけど
今回はNATOとアルカイダは共闘していることを隠していてもいない。

露骨すぎるな。
よほど「国際世論」をバカにしているんだろう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:14:18.22 ID:A2uLimI8
もしも大惨事世界大戦がおきたら
詐欺師系のユダヤさん達は傀儡の国を使って自からイスラエルを、、
アルカイダとかも使えるし。

なんて演出したら最高の被害者ヅラして新世界秩序を語れるようになるのでは。

582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:31:45.39 ID:3pZbYJ/M
>>576

>>291では「アルカイダは実体が無い」とか言ってたくせに(まだ一月も経ってない)、
今度は「9.11の実行組織だと名指しされたアルカイダ」と、アルカイダという組織が一枚板の繋がりを持つと
言い張るわけですかw
ダブスタww
583340:2011/11/03(木) 19:10:25.42 ID:O3H4hJ/c
つーか、911では日本人も多数死んでるのだから、
日本政府が、911真相究明調査部、とかを作っていいんだよね。

そういうのを作っておけば、アメリカがTPPみたいな妙な圧力をかけて来たときの、逆圧力になる。
あるいは、日本が無理な要求をするときの、ブラフにもなる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:19:48.58 ID:BZtPXPSG
>>583
お前さんにそう言う信念があるのなら他人頼りじゃなくて自分で
そのての運動を始めたらどうだい?誰も止めないから。

俺はNIST辺りの最終報告で十分なのでそんなことはしないが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:33:57.55 ID:vIIZnaMn
>>582
> アルカイダという組織が一枚板の繋がりを持つと言い張るわけですかw

それを言うなら「一枚板」でなく「一枚岩」だが、そんなことは誰も言ってない。
誰でもアルカイダを名乗ることができる。

>>583
すでに公然と911公式説に楯突いたチャベスのベネズエラやアフマディネジャドのイランのような
反米国家とみなされることを覚悟しなければならないので、当分、日本政府には無理。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:35:21.76 ID:AykKp7OE
>>583
アフマディネジャドもチャベスも石油というカードがあるから言いたい放題なんだよ。
それに日本も一枚噛んでるんでしょ、何の圧力もないよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:59:55.43 ID:3pZbYJ/M
>>585
>誰でもアルカイダを名乗ることができる。

だったら、>>574で言ってる事例だって、リビアの反政府勢力に合流してた武装グループが、
自分たちの箔付けのために勝手にアルカイダを名乗ってただけなのかもしれないじゃんw
「アルカイダとNATOが堂々とリビアで協力し合ってる」なんて断じる根拠にはならないってことになるよねw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:06:11.22 ID:KCboJMec
工作員の屁理屈は無視無視
カダフィ政権転覆の為にCIAがアルカイダに武器援助してたのは否定しようのない事実

アルカイダやビンラディンが初めから一貫してCIAの手先だった裏付けにもなる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:10:33.61 ID:3pZbYJ/M
>カダフィ政権転覆の為にCIAがアルカイダに武器援助してたのは否定しようのない事実

その「アルカイダ」と、9.11首謀者と見なされる「アルカイダ」が同一団体だと証明してみせてくれないか。

「誰でもアルカイダを名乗ることができる」んだったら、名前だけでみんな一緒くたに決め付けることは
できないはずじゃん?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:12:47.70 ID:KCboJMec
ビンラディンは911直前ドバイのアメリカン病院に腎臓入院しCIA要員が見舞いにいっている。

ビンラディンもアルカイダも米軍の敵役を演じるためだけの組織
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:14:58.92 ID:KCboJMec
>>589
はいクルクルパー工作員

俺が何時
>「誰でもアルカイダを名乗ることができる」

この発言をしたのか、証明してみろ?

はよ証明しろ チンカス
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:18:28.69 ID:KCboJMec
このスレに粘着してる工作員はぼっち工作員で
一人で全員を相手にしてる気になってる馬鹿だから
一つ気に入った発言をトリミングしては
それをさも全員が同じ主張であるかのように
宣うアホウ
593行雲:2011/11/03(木) 21:31:40.81 ID:1Ugdw9vy
はいはい。
(誰でも名乗れる)アルカイダもビンラディンも、
ワルにしてアホやちゅうこっちゃな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:46:08.89 ID:3pZbYJ/M
>>590
>ビンラディンは911直前ドバイのアメリカン病院に腎臓入院しCIA要員が見舞いにいっている。

反米意識の強いフランスの雑誌1誌が掲載しただけの、何の裏付けもない情報を鵜呑みにするんだねw

>>591
>俺が何時
>>「誰でもアルカイダを名乗ることができる」
>この発言をしたのか、証明してみろ?

つまりキミは「誰でもアルカイダを名乗ることは『できない』」と主張したいわけだね。
だったら、リビアにいる「アルカイダ」と、9.11首謀者と見なされるアフガンの「アルカイダ」が
繋がりがある組織だと立証して、「名前が同じなだけで別組織としての『アルカイダ』」があり得ない、
ということを示さないと。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:09:31.26 ID:LG4WCOS9
>>594
だが、なんで腎臓入院しCIA要員が見舞い報道できたのかね?捏造とは思えない

2001年末に死亡したのもあったな これは多数マスコミが報道している

Welfare State, "Why won't U.S. report the proof that bin Laden is dead"
http://www.welfarestate.com/binladen/funeral/
FOX News, "Report: Bin Laden Already Dead"/
http://www.foxnews.com/story/0%2C2933%2C41576%2C00.html
Telegraph, "US casts doubt on bin Laden's latest message"/
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/afghanistan/1366508/US-casts-doubt-on-bin-Ladens-latest-message.html
CBS News, "FBI Official Thinks Bin Laden Is Dead"/
http://www.cbsnews.com/stories/2002/07/17/attack/main515468.shtml
CNN, "Musharraf: bin Laden likely dead"/
http://edition.cnn.com/2002/WORLD/asiapcf/south/01/19/gen.musharraf.binladen.1.19/index.html
World Tribune, Israeli intelligence: Bin Laden is dead, heir has been chosen"/
http://www.worldtribune.com/worldtribune/WTARC/2002/me_terrorism_10_16.html
CNN, "Magazine runs what it calls bin Laden's will"/
http://edition.cnn.com/2002/WORLD/europe/10/26/binladen.will/
OpEd News, "Is Osama bin Laden Dead? Part 1: December is for Dying")。
http://www.opednews.com/articles/opedne_mac_mcki_070929_is_osama_bin_laden_d.htm
596340:2011/11/03(木) 22:42:14.77 ID:O3H4hJ/c
http://www.youtube.com/watch?v=MNPYP5B-78Q&feature=related
つーか、ややこしい証拠を色々言うのではなく、
シンプルな、
・ペンタゴンに旅客機が突っ込んだのに何で5メートルの穴しか開かなかったの?
これだけでいい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:53:21.78 ID:3pZbYJ/M
>>596

  情   弱   w   w   w
598340:2011/11/03(木) 23:16:20.37 ID:O3H4hJ/c
>>597
では、情報豊富な>>597さん、
何で、ペンタゴンに旅客機が突っ込んだのに5メートルの穴しか開かなかったのか、教えて下さい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:26:56.37 ID:KCboJMec
>>594
クルクルパーには日本語通ねーか

>>585は俺とは何の関係もない

専ブラ使いならIDで簡単に判別出来る筈だが

クルクルパーには無理か
600340:2011/11/03(木) 23:27:40.88 ID:O3H4hJ/c
穴は正直ですw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:32:30.09 ID:KCboJMec
ビンラディン、アルカイダは一貫して米軍の敵役を演じる為のCIAの手先

今回のカダフィ政権転覆でCIAによるアルカイダ武器援助が裏付けになった。


工作員の屁理屈など問答無用
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:57:13.27 ID:45mcNjOh
>>587
たしかに一理ある。
誰でも利用し名乗れる不確かな組織である限り断定は出来ないと思う。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:19:08.93 ID:LbLcY22O
>597は脳弱なんだろ。どうでも良い。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:22:57.12 ID:b7sLYqZC
>>600
奥さん口じゃ嫌って言っても穴は正直じゃねえか

WTCはガラス板の集合体、ペンタゴンはコンクリの塊
くらいの強度の差があるんじゃね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:12:09.85 ID:PfFQOTIT
>>602
確かな事実関係がネラーにわかるわけがない。糞野郎どもが絡んでいる臭いはプンプンすろけどな(´Д` )
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:13:45.25 ID:PfFQOTIT
訂正
×すろけどな
○するけどな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:00:53.70 ID:b7sLYqZC
>>600
ペンタゴンの死体の写真見た?赤ちゃんとか。
時速850キロメートルでぶつかってあんなに原型留めている訳ないじゃんね。
常識で考えればミンチだよ、ジュースだよ。
死者の冒とくどうこうより、否定論者は何故矛盾に気がつかないのかねぇ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:27:48.81 ID:hQ7NypQm
>>607
なんで穴の話から死体の話に話題反らしてるかは知らんがw
死体が(本当に911の時の写真の物か確認不能だが)それほどになるくらいの衝撃なら
穴があんなに小さいはずがないだろw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:07:50.20 ID:rpTHICbE
>>595
>だが、なんで腎臓入院しCIA要員が見舞い報道できたのかね?捏造とは思えない

だからそんな事実が本当にあったかどうかは定かでない。
「捏造とは思えない」んじゃなくて、「捏造とは思いたくない」だけじゃないのかw

>2001年末に死亡したのもあったな これは多数マスコミが報道している

エジプトの新聞のトバシ記事が方々で引用されてるだけ。

>>598

ttp://www.911myths.com/index.php/Image:Pentcomposite.jpg
このリンク先の画像を見れば一目瞭然。
消防車の放水や煙で隠されてる写真が多いけれど、
そういう写真の中の「見えている部分」を組み合わせて再現すれば、
飛行機が激突して穿った穴の形状は、これほど大きいのだ、ということ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:23:01.76 ID:Ws4/0NVo
工作員の主観などどうでもいい

ビンラディンは元々CIAで、ソ連アフガン侵攻以降一貫してCIA
911直前ドバイのアメリカン病院に腎臓入院しCIA要員が見舞いにいっている。

リビアカダフィ政権転覆ではCIAがアルカイダを軍事支援した
ビンラディンもアルカイダも米軍CIAの謀略組織である根拠になる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:30:22.09 ID:rpTHICbE
>>599

>>585は俺とは何の関係もない

「関係ない」でどこまでも逃げるつもりかw
じゃあ改めてキミに質問しよう。
キミは、「アルカイダ」という名前を、(主にアフガンでビンラディンが率いていた武装集団とは別に)
名乗る集団が現れることはあり得ると思うの? それとも思わないの?

ウィキペディアですら、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%80
>アルカーイダの組織の実態についてははっきりしないことが多く、現在では、アルカーイダが一つのまとまった組織として
>存在しているかどうかは議論がわかれている。アルカーイダは、元来、軍隊やオウム真理教のような明確なヒエラルキーの
>存在する指揮命令系統を有する組織ではなく、反米過激思想を持つ者が勝手にグループを作り、それぞれがアルカーイダを
>自称して、必要に応じて協力をしたりされたりという関係を作り上げ、それがテロネットワークとして機能しているに
>すぎないという説が提起されている。
と書かれてるぐらいで、この「アルカイダ」をどう定義するか、によって
「リビアで『アルカイダ』を名乗る集団」の位置づけも180度変わってくる。
だから、それについてのキミの見解も明らかにしてもらわなきゃ、議論が成り立たない。

そこを「関係ない」の一言で逃げながら、
>カダフィ政権転覆の為にCIAがアルカイダに武器援助してたのは否定しようのない事実
>アルカイダやビンラディンが初めから一貫してCIAの手先だった裏付けにもなる
と9.11首謀者の「アルカイダ」とリビア反政府勢力内の「アルカイダ」を同じものだと決め付けた
言い分を書いてるのは紛れもなくキミ自身だろ。
だから、
>その「アルカイダ」と、9.11首謀者と見なされる「アルカイダ」が同一団体だと証明してみせてくれないか。
と問うてるんだが。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:32:08.88 ID:rpTHICbE
>>610

典型的な「陰謀論ビリーバーの『 主 観 』」だなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:43:39.42 ID:Ws4/0NVo
>>611
そういう言い方するなら
911テロをおこしたアルカイダと
米軍が報復戦争したアフガニスタンにいるアルカイダが同一組織か
まず、お前自身が証明しな

同一であるならリビアでもアルカイダを名乗ってる以上同一組織になるだろう
チェチェンにもアルカイダがいたがロシアは同一組織とみなしていた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:48:25.10 ID:Ws4/0NVo
FBI公式見解 ビンラディンが9.11攻撃に関与した証拠はない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:49:50.28 ID:rpTHICbE
>>613
>同一であるならリビアでもアルカイダを名乗ってる以上同一組織になるだろう

論理の脈絡が意味不明
やり直しw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:58:22.60 ID:rpTHICbE
>>614
曲解がすぎるねw
ビンラディンがアルカイダのリーダーであり、
アルカイダが9.11テロを計画・実行したことは多数の証拠がある。
FBIの見解は、裁判に提出できるほどの法的に裏付けられた(ビンラディンを有罪に導くための)証拠がない、
というだけのこと。
前世紀のアメリカの強大なギャングの首領、アル・カポネだって、逮捕された際の罪状は
「脱税」でしかなかった(脱税を証明する証拠しか揃えられなかった)のだしね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:10:21.17 ID:Ws4/0NVo
米国がリビアのアルカイダを軍事支援した以上は

リビアとアフガンのアルカイダが別組織だと証明する責任はアメリカにあるがな
世界中を巻き込んだテロとの戦争の敵組織と名前は同じですが別組織です
では通らない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:15:42.52 ID:ZFft3zA6
アメリカはアフガンのアルカイダに戦争しかけ
リビアのアルカイダに軍事支援した

疑問があるならリビアとアフガンのアルカイダが同一組織だと証明しろ
だって?

工作員は自分で言ってておかしいと思わないの?
アルカイダの定義以前の問題だよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:19:11.58 ID:b7sLYqZC
妄想基地外馬鹿言われていたのが結局事実だったって事でしょ。
工作員さんお疲れさん、議論の火を灯し続けてくれて。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:29:18.13 ID:ZFft3zA6
単純にアルカイダという名前は同じでも別組織だと言い張るなら

別組織と言う側に証明責任があるだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:29:27.79 ID:rpTHICbE
>米国がリビアのアルカイダを軍事支援した

大元のソース
http://www.youtube.com/watch?v=ZAfBoOsYK1c
では、ベンガジの裁判所の屋上にアルカイダの旗らしきものが掲げられていた、というだけの話。
実際に「アルカイダ」を名乗る武装集団がいると立証されたわけでもないし、
反政府勢力に協力してた、どこぞの過激派武装グループが、アルカイダへのシンパシーで
調子に乗って旗を掲げた、というだけの話かもしれない。
「米国がリビアのアルカイダを軍事支援した」なんてのは、話に尾ヒレをつけすぎのほとんど妄想話。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:37:38.37 ID:Ws4/0NVo
http://www.youtube.com/watch?v=cPZIWokOqJA&feature=player_embedded

 独立ジャーナリストのマハディ・ナゼムロアヤは、RTとのインタビューで以下のように語った。
CNNで仕事をしている人々が彼に、リビアの反政府勢力の一部はアルカイダであるということをしゃべるな、
しゃべると殺されるだろう、と彼に忠告したという。
ジャーナリストのティエリー・メイサンはこれらのアルカイダ・メンバーらはCIAとMI6のために仕事をしている、
と報告している
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:40:23.93 ID:Ws4/0NVo
 【カイロ支局】フランス通信(AFP)は23日、リビア副外相の情報として、同国北東部
デルナに、国際テロ組織、アルカーイダのメンバーらが「イスラム首長国」を樹立したと
報道した。副外相がトリポリに滞在する欧州各国の大使らに伝達したという。詳細は
明らかではない。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110224/mds11022401370003-n1.htm
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:43:27.11 ID:Ws4/0NVo
リビア反政府派、新たな都市制圧 アルカイダが支援表明

(CNN) 最高指導者カダフィ大佐の政権打倒の民衆蜂起が広がるリビア情勢で、 複数の目撃者やメディア報道によると、反体制派は24日、同国北部にある第3の都市ミスラタを掌握した。
反体制派によると、同市にいた外国人傭兵を駆逐して、制圧した。 首都トリポリ、北東部ベンガジに次ぐ都市であるミスラタは首都から東へ離れているが、
ミスラタ制圧が事実なら反政府派の勢力が首都への接近も強めていることをうかがわせている。
リビア政府は厳しいメディア統制を敷いているため同国内の情勢の正確な把握は困難になっており、CNNは電話を通じて目撃者に接触している。
一方、北アフリカに拠点がある国際テロ組織アルカイダ系の「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ組織(AQIM)」は24日、イスラム過激派系のウェブサイトに声明を掲載し、
リビアの反政府派を支援するために可能な措置を講じると述べた。 米国のテロ組織調査団体SITEが明らかにした。
AQIMは声明で、カダフィ大佐が外国人傭兵を使い、航空機を出動させて反政府派を攻撃している事実は、 同大佐がAQIMはテロで無実の市民を殺害しているとした批判の不当性を示すものだとも主張した。

http://www.cnn.co.jp/world/30001929.html
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:47:08.93 ID:Ws4/0NVo
リビアの最高指導者カダフィ大佐は二十四日、国営テレビを通じて行った電話演説で、
「(国際テロ組織)アルカイダによって巧妙に仕組まれており、欧米も関与している」と述べ、
反政府活動の背後に外国勢力がいるとにおわせた。
二十二日の演説で同氏は、「私は革命家だ」と自身の正当性を過激に主張していた。

しかしその後、閣僚や外交官、身内の離反が相次ぎ、反政府勢力が首都トリポリ近くまで
迫っている。
その焦りからか、今回は国民に平静を呼びかける一方、
「(アルカイダの指導者)ビンラディンが人々を操っており、真犯人だ。いいように
されてはいけない」と、責任転嫁に懸命だった。

反政府勢力の多くが若年層であることにも触れ、「若者が銃で撃ち合っている。
恥ずべき行為だ」「連中は薬物を使っている」と非難をエスカレートさせた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011022502000028.html



カダフィ自身がアルカイダの間与と発言している
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:51:46.87 ID:ZFft3zA6
工作員はこれでも妄想話で逃げるつもりなのかね?

米の反政府武装勢力軍事支援→反政府武装勢力にアルカイダ間与

米がアルカイダ含む反政府組織を軍事支援した事実に変わりはない
627行雲:2011/11/04(金) 22:55:10.28 ID:AL2RIzIH
>>601
はいはい。なら、アメリカ批判するばっかりやのおて、
ビンラディン、アルカイダも批判しろよな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:01:19.42 ID:ZFft3zA6
苦しくなったら別キャラ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:53:53.89 ID:fgKno4/m

■最新ドキュメンタリー『9/11:爆破の証拠 - 専門家は語る』(予告編・日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=3Cgc4wZeZN4
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 05:02:44.10 ID:nGzzvYJd
公式説信者の中にはマジで糞工作員がいるからなぁ。汚金の為に平気で売国行為しやがる。トンデモ陰謀論者に成りすますなんて簡単。

このスレが異常に伸びる原因。
過去ログ読めば見えてきます。

631行雲:2011/11/05(土) 11:24:35.87 ID:wTGeLBle
>>はいはい、非公式説信者はんよ。
911がアメリカのの陰謀だとして、
その陰謀に拘わったアメリカ人、
何人ぐらい居るのか分かる?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:24:57.81 ID:AOnpy/j/
そんなん分かりゃ苦労せんわい。
633行雲:2011/11/05(土) 14:01:40.52 ID:wTGeLBle
>>632
そんなことも分からんのに、よう陰謀説を唱えよんな。
せーだい、苦労せーよ。
634340:2011/11/05(土) 15:14:34.79 ID:f5dTGsx+
>>631
> 何人ぐらい居るのか分かる?
そんなことはどうでもいいのよ。
ペンタゴンに旅客機が突っ込んだのに何で5メートルの穴しか開かなかったのか?
を、米政府に問いかけつづければいい。
穴がすべてです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:18:43.03 ID:qbPm/XyX
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:58:28.84 ID:nGzzvYJd
>>630
これに反応した2キャラは確実。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:00:06.81 ID:qbPm/XyX
>>622
フリーの取材者の1人がそう言ってるだけ。
ティエリー・メイサンはコテコテの陰謀論ジャーナリストなんですけどw

>>623
「リビア副外相の情報」ねえ。それを真に受けるわけ?w

>>624
「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ組織(AQIM)」ね。
つまりアフガンの「アルカイダ」とは別だとはっきり名乗っているわけだし、
もしも仮にこのグループがアフガンの「アルカイダ」と繋がりがあったとしても、
このAQIMも「リビアの反政府派を支援するために可能な措置を講じる」と言っているだけで、
AQIMそのものがアメリカからの支援を受け取っているわけではない。
リビア反政府勢力に対して、アメリカも支援しているし、AQIMも支援している、というだけの話。
それがどうして「米がアルカイダ含む反政府組織を軍事支援した」ことになるのかなw

>>625
>と、責任転嫁に懸命だった。
と記事を書いてる本人すら言い逃れだと見なしてるのに、
キミはカダフィの言い分を鵜呑みにするわけねw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:15:46.96 ID:rd16hIPa
>>637
>陰謀論ジャーナリスト
何コレ?誰が決めた?お前の主観じゃねーの

お前はリビア政府側の発表は嘘と決めつけ
謀略をしかけているアメリカ側の情報を正しいと決めつける只の工作員
アメリカの空爆が安保理決議を逸脱した侵略なのはロシアが指摘している

アメリカにはイラク戦争での数々の戦争謀略の前科がある
問題があるのは前科ありアメリカ側の情報を盲信してるお前だけだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:16:25.18 ID:nGzzvYJd
公式説に沿わない話はぜーんぶ曲解w
勝手な解釈でご満悦w
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:21:16.62 ID:j0NMsnYG
工作員認定を嫌ってる奴が工作員の証

ぼっち工作員じゃあ、工作員認定から逃げようがないからな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:24:22.14 ID:qbPm/XyX
>アメリカにはイラク戦争での数々の戦争謀略の前科がある

それはそれで糾弾すればいい話。
「だから9.11も〜」なんてこじつけるのは話が違う。
9.11陰謀論のダシに使うためにだけイラク戦争の被害の話を持ち出してくるのは
むしろ偽善的でさえある。
642行雲:2011/11/05(土) 20:25:17.07 ID:wTGeLBle
>>634
どうでもええことあるかえ。
あれが陰謀なら、1人や2人じゃ仕込めんやろ。
何十人か、それ以上の人間が関与しとるちゅうことになるわな。
そんだけの人間が関与しとって、何で今まで発覚せんのや。

643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:47:46.79 ID:rd16hIPa
>>641
バーカ 文盲
リビアでも同じ戦争謀略、アルカイダ支援の証言が出てきているが
お前は安保理決議を逸脱した空爆を繰り返し、イラクで前科ありのアメリカ側が正しいと決めつけ
リビア側の情報を嘘と決めつけてるだけだろうが
反米だから信憑性がないというなら、反カダフィの米英仏にも信憑性を疑わないと客観性が保てない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:49:41.74 ID:j0NMsnYG
>>641
オラ工作員
>「だから9.11も〜」
どこにそんな文面が出てくる?あ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:56:04.82 ID:7VXz8fvR
WTC7はコンクリート被覆型鋼梁柱構造だよね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:58:59.84 ID:qbPm/XyX
>>643
何が言いたいんだオマエはw
ここは9.11スレだぞ。
結局リビア革命を9.11陰謀論のダシに使おうとしてる、という
偽善的な卑怯者でしかないんだなw

>>644
「前科があるから9.11も同様に疑いを持つべきだ」って話なんじゃないの?
違うって言うんだったら、イラク戦争の話を持ち出すのは
全く関係ないし偽善的なだけだな。
647行雲:2011/11/05(土) 21:04:20.17 ID:wTGeLBle
>>643
アホか。
イラクやりびあとはちゃうやろ、根本的に。
911は数千人ものアメリカ人が殺されてんだよ。
自国民をこれだけ死なせる犯罪を、もし自国民・政府が仕組んで
行なったとしたら、これは国家反逆させなんてレベルじゃないよ。
何十人もの人間が関与して、発覚するリスクを犯してまで
やることかい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:05:18.93 ID:rd16hIPa
>>646
池沼か

米軍はリビア空爆でアルカイダを支援した
アルカイダはテロ戦争の敵組織

アフガンとリビアのアルカイダは名前が同じだが別組織だから支援しても無問題

こう言い張るなら、別組織だという証拠を見せる責任はアメリカにある
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:08:19.57 ID:j0NMsnYG
>>646
アメリカによる、リビアのアルカイダ支援を
お前さんが否定してたんじゃねーの?>>637
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:47:58.93 ID:qbPm/XyX
>米軍はリビア空爆でアルカイダを支援した

>>637
651340:2011/11/05(土) 23:24:25.04 ID:f5dTGsx+
>>647
> 何十人もの人間が関与して、発覚するリスクを犯してまで
> やることかい。

やったんじゃないの?
じゃ、なきゃ、5メートルの穴の疑問は解けません。
http://www.youtube.com/watch?v=MNPYP5B-78Q&feature=related
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:33:56.71 ID:qbPm/XyX
653340:2011/11/05(土) 23:43:23.57 ID:f5dTGsx+
>>652
最初、5メートルの穴で、20分後にくずれて、19メートルの穴になったらしい。
19メートルでも旅客機は入れないんだよね。
654340:2011/11/05(土) 23:47:48.46 ID:f5dTGsx+
>>652
こんなクズ国家と安全保障条約を結ぶことが、キチガイじみた行為だということを、ご理解いただけただろうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:48:11.40 ID:qbPm/XyX
>最初、5メートルの穴で、20分後にくずれて、19メートルの穴になったらしい。

ソースは?

>19メートルでも旅客機は入れないんだよね。

翼の両端のいくらかは、建物と激突した際に壁に穴を穿つに至らず、
潰れたりへし曲がったりしても不思議はない。
656340:2011/11/06(日) 00:14:52.54 ID:6aj/++Cb
>>655
> ソースは?
テレビで言うぐらいだから、しっかりしたソースがあるんだろ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:22:22.99 ID:oH237t1n
>>656
何の「ソース」を求めてるのかぐらいハッキリと書けないの?
文意が不明だ。

>テレビで言うぐらいだから、

意味不明&妄想乙w
658340:2011/11/06(日) 00:25:43.03 ID:6aj/++Cb
>>657
じゃあ、旅客機が開けた大きな穴のソース写真を見せて下さい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:40:03.38 ID:NeDA2Z9t
内部犯行って言い方がイマイチかも。

そういう派手な捨て駒にされるべくしてなった。
アメリカが植民地だった事をお忘れなく。
それに伴うある民族の人口比率を見なさい。

さらにその敗戦国である日本は、、
660340:2011/11/06(日) 00:40:54.80 ID:6aj/++Cb
http://www.youtube.com/watch?v=MNPYP5B-78Q&feature=related
このテレビ番組内でアメリカの人が紹介してるビデオでは、5メートルぐらいしか穴が開いていない、ってことなんでしょ。
661340:2011/11/06(日) 00:52:41.38 ID:6aj/++Cb
つーか、日本人も多数殺されているのだから、この事件を解明する義務が日本政府にもあるんだよね。
662340:2011/11/06(日) 00:56:08.83 ID:6aj/++Cb
ビンラディンが替え玉だとか、殺されてるとか、生きてるとか、アルカイダと米政府がつるんでるとか、は証明しにくいから、
ペンタゴンの穴のサイズとか、なぜ、第7ビルは崩壊したのか?みたいな物証がはっきりあるもので追究していくのが簡単だと思うんだよね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:41:08.54 ID:jZjA21nu
>>656
お前自分で書いた通りの本物のボンクラだな
ボンクラはこんなところでボンクラな文章書かない方がいいぞ
664Mr.NIPPON:2011/11/06(日) 07:45:28.28 ID:Y+zBoxeJ
 独立ジャーナリストのマハディ・ナゼムロアヤは、RTとのインタビューで以下のように語った。
CNNで仕事をしている人々が彼に、リビアの反政府勢力の一部はアルカイダであるということをしゃべるな、
しゃべると殺されるだろう、と彼に忠告したという。
ジャーナリストのティエリー・メイサンはこれらのアルカイダ・メンバーらはCIAとMI6のために仕事をしている、
と報告している
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:56:28.01 ID:RBcB0epY
みーライオン
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:25:59.04 ID:pmxV+jCU
>>662  
>ペンタゴンの穴のサイズとか、なぜ、第7ビルは崩壊したのか?みたいな物証がはっきりあるもので追究していくのが簡単だと思うんだよね。

基本的には同意なんだが、問題は、否定論者は、 
そんな「物証」まですら、「証拠」として認めようとしない点なんだよ。

WTCの粉塵からサーマイトが発見されたという正式な論文まで出てるのに、
「その論文が掲載された学術誌のレベルが低い」、「その編集長が辞任した」
とかいう間接的な批判をして、証拠として認めようとは絶対にしないんだもん。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:03:59.71 ID:oH237t1n
>>658
>じゃあ、旅客機が開けた大きな穴のソース写真を見せて下さい。

ttp://www.911myths.com/index.php/Image:Pentcomposite.jpg

もっと近くから撮った写真なら、これも
http://www.geocities.jp/finalflight77/6.html

>>660
>アメリカの人が紹介してるビデオでは、5メートルぐらいしか穴が開いていない

9.11陰謀論者の常套句。
この画像↓を持ち出して、
http://files.abovetopsecret.com/images/ats/pentagon757/Pentagon3.jpg
1階部分の穴が放水で隠れているのをいいことに、2階部分の穴だけをトリミングしたりして
「穴の直径が5mだ」と言い張ったりするパターンだね。
実際は、(上でリンクを挙げたように)凸のような形状で、1階部分に幅の広い穴が開いている。
あるいは、この画像↓を挙げる陰謀論者もいるけど
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/Images/PentagonHole.jpg
これは飛行機の破片がペンタゴンの中庭側に突き抜けて開いた穴であって、「飛行機が突入した穴」ではない。

>>666
>WTCの粉塵からサーマイトが発見されたという正式な論文まで出てるのに、

学術論文は、提出されただけではその内容の正しさは保証されない。
同じ分野の研究者による追試等によりその内容が確かめられ、他の論文に参照・引用されるようになって
はじめてその論文(に書かれた研究成果)が「正しい」とその分野で認められたことになる。
(他論文への引用回数を、その論文の評価の基準というか目安として見る研究者も多い。)

そういう意味で、あのサーマイト論文はまったく認められていない。
だから学術的には屑論文としか見なせない、という当然のことを指摘してるだけなんだけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:27:39.11 ID:oH237t1n
で、「340」クン、
キミが言い出した
>最初、5メートルの穴で、20分後にくずれて、19メートルの穴になったらしい。
という話のソースも出してもらおうか。

それとも、出任せのウソだと認めるか。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:56:00.03 ID:5v1If6XO
>>647
他国民を殺して工作するより
自国民のほうがよっぽど手軽で簡単で安全だぞ
外国が検証、実証、追及なんてできっこない事は
当然アメリカはわかってるからなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:18:20.53 ID:IexboaIQ
>>667
ペンタゴンに衝突したのは767で別に構わんが、ナノサーマイト論文に対しては反論はおろか、
自分では論評すらできないことを繰返し宣言する必要はないよ、無能工作員クン。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:25:56.55 ID:IexboaIQ
>>667
主流メディアと御用コメンテータなどを支配すれば、大多数の国民に対してはバレようがない。
現実に実行中は国民が全く知らなかった軍事作戦がある。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:27:24.06 ID:IexboaIQ
>>671のアンカーは>>667宛でなく、>>647宛。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:34:39.66 ID:oH237t1n
>>670
論文は発表されただけで正しいと見なされるべきだ、なんて
トンデモ主張を振りかざしたいならご自由にどうぞw
キミら陰謀論者以外は誰も耳を傾けないと思うけどww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:45:09.90 ID:IexboaIQ
>>673
誰もしてない主張に対する藁人形論法
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:57:52.21 ID:oH237t1n
>>674
キミは>>670

>ナノサーマイト論文に対しては反論はおろか、
>自分では論評すらできないことを繰返し宣言する必要はないよ、

と書いただろ?

でも学術論文というものは、いちいち個別に反論がなされるまでもなく
(というか、いちいち屑論文を批判する論を書いてたらキリがないからね)
その論文自体が自ずから評価されない限りはその内容は認められない、というのが
学会の常識だ、ということを>>667の後半でこちらは書いてるんだよ。

それへのレスとして「反論がされていない」ことを挙げてこちらを「無能」云々と罵るのは、
キミ自身が、論文というものは反論がなされない限りは(発表されただけで、客観的な評価を得ていなくても)
正しいと見なすべきだ、と主張してるのと同義だと思うけど?

改めて問うてみようか?

・キミは、反論の有無で論文の評価が決まると思うの?

・こちらが>>667で挙げた、学会における論文の評価の定着の仕方について、同意するの?それともしないの?

この2点、ハッキリと答えて欲しいな。キミ自身の主張の内容の根幹にも関わることのはずだから。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:16:02.48 ID:i9AyK8mD
>>673
政府が発表しただけで正しいと見なされるべきだ、なんて
トンデモ主張を振りかざしたいならご自由にどうぞw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:19:13.17 ID:oH237t1n
>>676
少なくとも陰謀説よりは合理的で筋道の通った説明ができているがゆえに
公式説の方に信憑性が高い、と言ってるだけだけど?
曲解乙w
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:35:19.77 ID:i9AyK8mD
合理的で筋道の通った説明(笑)

どんだけ脳弱やねん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:38:37.22 ID:QDYhrS1C
合理的って
政府説こそファンタジーですやん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:55:40.19 ID:oH237t1n
>>678,679

具体的にw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:02:37.39 ID:m+MK62Hj
ずっとそこで話しが無限ループですね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:19:02.07 ID:oH237t1n
そこでループ化してるってことは、
陰謀論信者側が具体的な指摘は何もできないにも関わらず、
同じ言い分を繰り返して蒸し返してきてるってことだよね
つまりは陰謀論信者側の怠慢、もしくは逃げだw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:36:28.74 ID:m+MK62Hj
いいえ、ここでは両方です。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:22:07.68 ID:oH237t1n
>>683
なんで?
ここで陰謀論信者側が具体的な指摘をちゃんと出してくれば話は進むはずなのに
ループするのは、陰謀論信者側がそれを出さないからでしょ?
陰謀論信者側の怠慢じゃんw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:38:14.36 ID:PGHUOtfc
両方自分達で泥船作って乗り込んでる感じ。

そうゆうことは専門家に任せろよ。だいたいその専門家達が何故、公式説のようになるかわからないと主張してるんだからw
これはもう再調査しかないんです。
と、ここまでくると糞工作員がまた誹謗中傷に走る(´Д` )
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:45:57.33 ID:oH237t1n
>>685
>だいたいその専門家達が何故、公式説のようになるかわからないと主張してるんだから

はいはい、AE911を鵜呑みですかw
あれはリチャード・ゲイジの「商売」だっていいかげん気づけばいいのにw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:50:09.72 ID:PGHUOtfc
ねっw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:55:27.42 ID:oH237t1n
>>687
つーか、キミはマジであのリチャード・ゲイジが本気で9.11真相究明を目的にして
あの活動をやってると思ってるの? オメデタイなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:56:42.63 ID:QDYhrS1C
全部商売ってのは気づいてるよ。
911はテロでなくて商売。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:05:52.43 ID:PGHUOtfc
一部の糞野郎どもの商売と付け加えといたほうがいい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:14:45.07 ID:oH237t1n
つまりリチャード・ゲイジは糞野郎で商売でやってるのは気づいていながら
ESOは真に受けるとw

陰謀論者って頭オカシイんですかw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:24:33.29 ID:PGHUOtfc
え?ひょつとして揚げ足とってんの?
かまわんよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:22:40.50 ID:G+8vLRDU
>>691

>陰謀論者って頭オカシイんですかw

うんにゃ。頭オカシイ奴が陰謀論者に成長すんの。
で、頭パンクしてオシマイ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:54:28.01 ID:OILPiTtz
府大
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:12:19.22 ID:rjLZoeqL
>>681
実際にはループなどしてないのだが、匿名でデマ吐き放題の火消し工作員がこのスレの部分的な
書き込みしか見ない読者に向けて、形式だけそう見せかけているに過ぎない。
所詮は直ちにバレるようなウソや詭弁だらけだから、匿名掲示板用限定でしかなく、世の中の
他所での議論では通用しない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:15:39.82 ID:oH237t1n
>>695
はいはいw
具体的に指摘してみ?w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:28:24.11 ID:+Y9xjs78
>>696
邪魔くさいの
お前なんかに認めてもらってもしょーがないの

横レス
698 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/06(日) 23:45:35.51 ID:p2CrfjJk
i
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:39:42.82 ID:AnraYTXL
「政府の上にいる組織が日本にはある」
徹底追求!アメリカの陰謀SP・・・下山事件、アポロ11号、9.11など(動画)
http://digi-6.com/archives/51782729.html
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 03:36:25.89 ID:p62/3Mv5
ビンラディンって結局死んだん? 確証ないよね?
結局そのへんはうやむやにすんのなアメリカ政府は。
911テロの実行犯(と言われる)のに。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:57:01.78 ID:bWopYVjh
横田めぐみさんが死んでないというのなら
ビンラディンも死んでいない
当局側の一方的発表のみで
第3者が客観的事実を確認しようがない状態は同じだからだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:48:55.17 ID:dW+1Rdyj
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:03:07.55 ID:jUDJD8NG
:名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/04(火) 04:57:24.35 ID:YvRHaD6f
■9.11検証ビデオ『Loose Change 2nd Edition』日本語版
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=4377032998245988095
■ツインタワー崩壊の疑惑を追え@『世界まる見え!テレビ特捜部』 2007 10.15
http://video.google.com/videoplay?docid=-5334843523818408771
704行雲:2011/11/07(月) 21:21:44.80 ID:gVM9FFgp
>>651
お前、いつまで「山のあなあな」やってんねん。
そんなもん、とっくの昔に科学的に検証されとるやろ。
数年前に2chでもやっとったで。
というより、いろはのいや。
航空機の胴体は太くて縦方向に強い。
対して、翼は薄っぺらで、横方向には弱い。
胴体がビルに突っ込んで、翼は壊れた、ちゅうこっちゃ。

まだわからんか?
フスマめがけて、矢を放ってみいや。
フスマは矢の穴を空けて貫通する。
その際、羽の形にまで穴はあかんで。

何が陰謀じゃ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:20:40.38 ID:bWopYVjh
WTCの穴は見事に飛行機の形に穴があいてたけど?w
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:02:04.82 ID:NgCiLHa7
>>705
WTCとペンタゴンの構造の違いくらい調べてから書けよ。
草生やしてる場合か。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:31:49.09 ID:PFm0aL6y
それで構造の違いとやらが
破壊された翼が消えてなくなる理由になるんですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:39:42.11 ID:keCRWtcI
常任理事国、ようするに戦勝国連合は、仲良いから同盟したわけではないよ。
イギリス、フランス、ロシア、中国、アメリカは、昔からめちゃくちゃ中悪いの!

ドイツ、イタリア、日本の三ヶ国同盟は、仲良かったのー。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:42:26.31 ID:PFm0aL6y
ヒトラーともブッシュとも軍事同盟組んで喜んでる日本って凄いよなw
世界中でこんな国ないだろw
人類史に残る輝かしい実績だw
710Mr.NIPPON:2011/11/08(火) 16:55:06.47 ID:4CoXP1Rf
今日、また生放送でベンジャミン・フルフォードが裏の世界をバラしまくるぞ!!

国家非常事態対策委員会11月8日(火)20時15分〜
 → mopal.jp/emergency/index.html  ← ここをクリック!

上杉、岩上、副島、武田先生・・・・みんな、
政治の裏はバラしても、「本丸の世界の裏」はバラさない。 つまり、寸止め。(笑)

命の危険を冒して、バラしているのは、ベンジャミン・フルフォードとリチャードコシミズくらいでしょ。

裏世界の大筋はこれを観れば分かります。
 → http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/u  
(この動画の作者は、殺されたという噂もありましたが、生きていました! 
リビアについての新作が3作がUPされています。)

既に、日本は危険な状態なのに、いい加減に、気づかないと、手遅れになってしまうと思います・・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:04:54.39 ID:MPW5RAeC
↑工作費かけてるなぁ。

上層部の腐敗がよく現れてるこの事件を中心に据えて革命起こされたらやばいもんなぁ。
712井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/11/08(火) 22:06:04.59 ID:UpaBS9Jx
ソロモンブラザーズビルの映像は爆笑モノ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:23:14.81 ID:h68/AWit
>>709 
>ヒトラーともブッシュとも軍事同盟組んで喜んでる日本って凄いよなw

それは、日本が連中の飼い犬になって、平伏して尻尾を振ってるからだよ。

但し、公平の為に、反例も言って置くと、第二次大戦中に、
ヒットラーに追われたユダヤ人達にも日本経由の通過ビザを発給していた、
杉原千畝さんの様な日本人も居た事は確かだね: 
http://ja.wikipedia.org/wiki/杉原千畝

こういう人には頭が下がる。こんな日本人がもっと出て来て欲しいもんだ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:46:39.57 ID:9k/Z8MaA
イスラエル大統領、「イラン攻撃の可能性高まった」 国際ニュース AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/politics/2839101/8025007?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics

イスラエルは沈黙=イラン攻撃説の火消しも−IAEA報告書  AFP
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011110900127
【エルサレム時事】国際原子力機関(IAEA)がイランの核兵器開発関連活動を指摘した報告書を発表したことを受け、
イスラエル首相府は8日、閣僚に対し、報告書についての発言を控えるよう求めた。イスラエルのメディアが伝えた。
世論の過剰反応を抑えるためとみられ、ネタニヤフ首相も声明を発表していない。

 ペレス大統領が4日、「イランは核兵器取得に近づいている。止めるためにはどんな手段でも必要だ」と発言。
イスラエル国内ではイランに対する懸念が高まり、同国攻撃説が急浮上した。
ただ、ネタニヤフ首相は「最後の手段」のイラン攻撃が公に議論されるのを避けたい意向で、
現段階では国際社会による制裁強化の推移を見守る方針とみられている。

 イラン攻撃を支持しているとイスラエルのメディアに報道されたバラク国防相も8日、
報告書の発表を前に「われわれは戦争を望んでいない」と述べ、「火消し」を図った。



715行雲:2011/11/10(木) 21:55:31.85 ID:vauZQr/0
で、それと911陰謀論に何の関係があるのよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:17:21.58 ID:t3hw8dcG
偽旗作戦 by米イスラエル系シンクタンク
717340:2011/11/11(金) 00:42:15.06 ID:nTUIZOeO
>>704
じゃあ、ペンタゴンもふすまみたいに紙で出来てるんだw
718340:2011/11/11(金) 00:47:56.32 ID:nTUIZOeO
>>667
> ttp://www.911myths.com/index.php/Image:Pentcomposite.jpg
これ、ぜんぜん穴があていないよw

> http://www.geocities.jp/finalflight77/6.html
本当に旅客機がぶつかったならこんなもんじゃないよね〜

> >WTCの粉塵からサーマイトが発見されたという正式な論文まで出てるのに、
> 学術論文は、提出されただけではその内容の正しさは保証されない。
> 同じ分野の研究者による追試等によりその内容が確かめられ、他の論文に参照・引用されるようになって
米政府が立ち入り禁止にしてそそくさと片付けたから追試のしようがないよね。
719340:2011/11/11(金) 00:49:32.10 ID:nTUIZOeO
世界のペンタゴンも和の心で作られていたのかw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 06:18:58.47 ID:Hscxjr/h
>>714  
>イスラエル大統領、「イラン攻撃の可能性高まった」 

また、イスラエルが米と組んで、イラン戦争を煽動するから、
十二分に注意したほうが良いね。 
連中は、イラク戦争の二の舞をやろうとしている。

特に、大手メディアとネット上とで、 
互いに矛盾する情報が流れる時には、特別の注意が必要だね。 

911事件の様に、真珠湾攻撃的な大事件がまた起こされるかも知れないし。
そんな事件で心が動転したために、 
「権威の有る大手メディアだけを鵜呑みにした」なんて、言語道断だ。

連中は、今後、何百万人が犠牲になるまで、何回、何十年、
こういう事を続ければ気が済むもんだか。 

ま、軍需産業は、新しい大戦争を10年に最低一度は始めないと、
上がったりに成るんだろうね。 
それに、イスラエル自体が軍需産業に煽動されてるのかも。 

米軍に取り巻く軍産複合体の関係者なんかは、 
軍産複合体の一部化してる事実に、自分達すら気付いてないんじゃないかな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 06:54:47.24 ID:BEjr9waf
日本人が高速道路やダムを作るような感覚で
アメリカ人は戦争をやる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:39:29.39 ID:Hscxjr/h
>>719 
>世界のペンタゴンも和の心で作られていたのかw

ペンタゴンは円形でなく五角形なので、まだ、角が有って円満でない。
                     ・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:47:46.16 ID:KX2d9EvT
WTC12は鉄骨造だがWTC7は鉄筋コンクリート造
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:33:10.40 ID:egnVRpiC
>>723
間違い。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:57:50.81 ID:egnVRpiC
>>718
>これ、ぜんぜん穴があていないよw

天井側から垂れ下がってる「梁」を柱だと思ってるんだろw

>本当に旅客機がぶつかったならこんなもんじゃないよね〜

そう判断する根拠が何かあるんなら出してみせてくれ。
どうせ無いんだろうけどw

>米政府が立ち入り禁止にしてそそくさと片付けたから追試のしようがないよね。

論文を書いたジョーンズは間違いなく粉塵のサンプルを持ってるんだから、
それを提供してもらえばいい。
単純な話だ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:12:10.27 ID:JaA3dJQZ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:23:34.29 ID:zSUivKEB
>>726

>専門家達が何故、公式説のようになるかわからないと主張してるんだからw

そう主張してるのは専門家の「ごく一部」、しかもその論拠は非常に不明瞭。
たまたま建築や化学等の分野の「専門家」を名乗り得る立場にいる「陰謀論支持者」が
声を上げてるだけ、という可能性も高い。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:29:22.90 ID:JaA3dJQZ
TPP決まっちゃいそうだな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:33:26.49 ID:JaA3dJQZ
>>727
名乗りえる立場の方を名乗りえないトーシロが否定している可能性はさらに高い。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:36:22.62 ID:zSUivKEB
>>729
本当に「専門家」なのだったらもっと明瞭に自説の論拠を提示することもできるはずなのに
だれもそれをやろうとしていないことが、信憑性を欠いて見える結果になっている、
ということを指摘してるだけなんだが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:34:01.54 ID:u7f9exA5
WTC7の外壁は何で出来てるの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:58:49.71 ID:f91zepCJ
>>727 
現時点に於いては、「ごく一部」なのは当たり前だろう。 

米は、911事件以後に愛国者法を作って、米政府に反する主張をする人間を、
テロリストと見なす事が出来て、公判も無しに、簡単にグアンタナモに送って、
拷問さえもやれるシステムを作り上げたんだから。 

今迄の10年は、その手の引き延ばしで、ウヤムヤにさせて来た訳だが、
今後の10年も、それを続けられるかどうかは、大きな疑問だね。
真理に対する声というのは、どれだけ押さえても、沸き上がって来る物なんで。

それから、世の一般通念に反した主張というのが、一般に受け入れられる迄に、
相当の時間が掛かるのは、歴史的に何度も証明された普遍的事実だろう。 

「支持する人間の数が少ないから、真理ではない!」とかいう稚拙な論法は、
そろそろ時代遅れな事を認めろよ。>>727は、一体、何世紀に棲んでるんだよ。

自ら直接判断する力の乏しい人間に限って、支持者数とかの間接情報でしか、
物を判断出来ないんだよ。>>727が、また、その指示例を与えてしまったな。

この事は、911関係のスレで、過去に何度も指摘されてる筈なんだが。
これをあと、何回、繰り返して欲しい? 

>>727の「しかもその論拠は非常に不明瞭」については、次のカキコに続く)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:20:47.97 ID:f91zepCJ
>>732からの続き)
>>727 
>しかもその論拠は非常に不明瞭。
>>730 
>本当に『専門家』なのだったらもっと明瞭に自説の論拠を提示することもできるはずなのに
>だれもそれをやろうとしていないことが、信憑性を欠いて見える結果になっている

例えば、この↓サイトには、 
http://www.911truth.org/article.php?story=20080916203015883
2008年秋のNIST報告には不審点が如何に多いかが、論拠も勿論、
明瞭に指摘され公表されているが。 
>>727>>730は、こういうサイトには、一度も目を通した事が無いんだろう?

それから、911再調査請願書に署名している専門家に関しては、
この↓リストでも良〜く勉強して、学歴肩書き専門分野を調べて見ろよ。
http://www2.ae911truth.org/signpetition.php
確かに、専門が電子工学とか、建築関係から外れてる人間も居るが、
そういう人間達こそ、「ごく一部」だぜ。 

更に言って置くが、ここに貼ったサイトは、全体のほんの一部に過ぎないよ。
これだけ散々騒がれてるのに、>>730で「だれもそれをやろうとしてない」
なんて、良く臆面もなくカキコ出来るな〜! 一体、何年時代遅れなんだよ。 

最後に言って置くが、「大手新聞の一面記事に載ってないから信じない!」
とかいう態度も時代遅れだし、これだけウェブが発達している時代に、
ハッキリ言って、言語道断と言われてもしょうがないね。

世界の主要メディアが、今では911事件をどう捉える様になったのかも、
この↓スレで十分に勉強して置くのが良いね。
http://www.wanttoknow.info/911mediaarticles-0-10000
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:15:38.91 ID:iSVv1svP


・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *






735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:17:33.70 ID:UT861EOV
原爆を普通に日本に落としたユダ金が
911なんて朝飯前だからw
余裕w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:54:33.51 ID:5B0NbZSm
↑ユダヤ人だと特定はするのはまだはやい。

各国それぞれ大なり小なり協力してる奴等がいるだろう。
ここの工作員なんて政治思想なんて持ち合わせてない末端の末端の…そのまた末端だろうけど、テロリストに協力しているのは確かだもんな。

737340:2011/11/13(日) 11:07:23.08 ID:iJo2SSqi
>>732-733 の書き込みは、とてもしっかりしてるね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:21:43.45 ID:KFfsxpRc
>>729
身元の確かな専門家による異議申し立てに対して、匿名で、他所では通用しない情弱向け限定のデマを
並べて中傷する>>727のような奴は、可能性が高いどころかまず間違いなく火消し工作員。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:45:08.20 ID:jogU6prZ
反論してくるのはみんな工作員かw
マジキチww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:02:24.34 ID:2vYzGx1I
今はTPPで忙しい模様
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:06:31.61 ID:ODYNGf0+
>>739
工作員認定に反応してるのは お前だけだよ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:01:06.13 ID:jogU6prZ
>>741
そう思ってるならいいんじゃね?
陰謀論を信じてる奴=世間の常識から浮きまくったマジキチだってことをさらしてなよ、いくらでも。
一般人は誰もついてかないだろうけどさ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:23:52.51 ID:ODYNGf0+
お前は情弱
米国が謀略国家なのは常識
アフガン イラク イラン シリア グルジア リビア
この10年に限ってもこれだけの偽旗作戦
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:48:43.00 ID:jogU6prZ
>この10年に限ってもこれだけの偽旗作戦

ソースw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:43:13.64 ID:jnOQGSB/
>>739
> 反論してくるのはみんな工作員かw

そんなことは誰も言ってない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:00:08.04 ID:rkgUVOC5
>>742は、如何にも、高校生以下か、文系劣等生的な発想だね。
高校生以下レベルに、「工作員」なんて言葉を使うのはもったいないね。
工作員のほうが、よっぽど内容の深い文章を書くから。

>陰謀論を信じてる奴=世間の常識から浮きまくったマジキチ

「世間の常識」が変わるからこそ、世の中が進歩する事も知らないんだろう。

例えば、>>742は、アメリカがイラク戦争前にあれだけ騒いだ様に、
イラクに大量破壊兵器(WMD)が見付かったとでも妄想してるのか?

イラクにはWMDが一切無かった事、そして、イラクのWMD騒ぎは、
米政府の妄想と捏造だった事が、今では世界中の「常識」になってるんでね〜: 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%AB%E5%A0%B1%E5%91%8A
http://www.nytimes.com/2005/09/09/politics/09powell.html?ex=1283918400&en=e450abcc095582d7&ei=5090&partner=rssuserland&emc=rss

実は、米政府のほうが「マジキチ」だった事が証明されたんじゃないのかよ?

悔しかったら、上のウィキの記述を完全に覆せる程の資料を提供して見ろ。
「完全に覆せる程の資料」であって、単に断片的な否定とかじゃ駄目だぞ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:33:49.34 ID:hU4b90x1
考えてみれば、世界のジャイアン役やらされてるアメリカ人よりは
奴隷ATMの日本人の方がいくらかマシに思えてきた。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:33:38.08 ID:31E+/en8
工作員でいいんだよ

あのデーブスペクターでさえ公衆の面前でCIA認定されると、黙るしかなくなる。

剥きになって否定すれば余計疑われるし
認めれば視聴者の疑問が晴れるだけ

工作員の顔引きつらせた笑いが見物w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:43:04.73 ID:31E+/en8
ネット工作員といえばピットクルーしかり
ニュー速の多勢で意味のない一行レスでのスレ流し
多少知識が必用な場合は粘着してそれっぽい見せかけの議論風&ソース出せのループ議論に持ち込む
などパターンがあるものの工作員が常駐してるのはれっきとした事実

工作員がもっとも遣りにくいのが『工作員認定』なのだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:02:00.71 ID:A4wepSkl
傀儡政権の日本では謀略が当たり前

郵政民営化キャンペーンの小泉・竹中
TPPに独断で参加表明の野田・前原
751340:2011/11/14(月) 20:33:41.18 ID:PLd+EW1K
つーか、第7ビルがあれだけキレイに崩れる様を見て、
『 爆発物を使ってない 』
と思う方が、非常識、陰謀派だと思うんだけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:11:52.74 ID:QVFUtlkT
>イラクにはWMDが一切無かった事、

それが9.11と何の関係がw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:33:16.05 ID:01ucpVyZ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:46:29.65 ID:QVFUtlkT
>『 爆発物を使ってない 』と思う方が、

ビルの鉄骨を断ち切るほどの破壊力があって、かつ無音の「爆発物」ですか
へーすごーい(棒読み)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:01:00.52 ID:ZXg12/5e
長文がキモい……
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:15:17.58 ID:8xByuj1z
>>752
関係が無いって?w
フセインとビンラディンは仲間だって散々宣伝してたのはどこの国だよw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:22:49.70 ID:Flv7obmX
テクノロジー犯罪テロ装置(脳内盗聴器)
今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した

有る!!国民に出せ!!

創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
同和
公安
工作員
在日
官憲
東芝
日本住めない
758340:2011/11/14(月) 23:23:36.79 ID:PLd+EW1K
>>754
それが米軍の新兵器なんとか、っていう爆発物でしょ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:26:24.67 ID:QVFUtlkT
>米軍の新兵器なんとか

米軍ならなんでもできる御都合主義w
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:29:17.20 ID:QVFUtlkT
>フセインとビンラディンは仲間だって散々宣伝してた

イラク戦争開戦当時から根拠のないこじつけだと一般メディアからも批判されてたけど?w
マスゴミは信じるなとか言うくせに、そういう都合のいいとこだけは信じるんだなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:59:13.00 ID:oC1s8lg/
最近の工作員は『340』ってキャラを典型的な陰謀論者に見せかけて、信用失墜をはかっているのが伝わってくる。

ムカつくが一見さんには有効だろうな…
まぁ過去ログ読んでるスレ住人には通用せんがなw
762340:2011/11/15(火) 02:50:47.79 ID:ek3IXRda
まるで俺が、バカみたいな物言いではないかね?w
763340:2011/11/15(火) 02:56:08.90 ID:ek3IXRda
>>759
じゃ、どうやればあんなにキレイにビル解体が出来るの?
火事であんなにキレイに解体可能ならビル爆破業者はおまんま食い上げでしょw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:27:13.25 ID:Dq24n008
>>754
爆発音は崩壊直前に消防隊員やサラリーマン達はあったって証言してる
鉄骨は何故か溶けてるのが多かった
765340:2011/11/15(火) 03:46:49.01 ID:ek3IXRda
自国民すら平気で殺すアメリカと、TPPで条約を結んで、日本はいったいどうなってしまうのでしょうか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:55:22.65 ID:1erzjpYj
>>754 
>ビルの鉄骨を断ち切るほどの破壊力があって、かつ無音の「爆発物」ですか

否定論者の言い分は、ツインタワーというのは、
鉄骨を断ち切る破壊力なんか全然無くても、飛行機突入の衝撃と火災だけで、
自然にスンナリと倒壊するんだろう?!  

それだけでなく、飛行機が突入すらしてない第7ビルなんて、
WTC1と2からの煽りに因る火災だけで、スンナリと倒壊するんだろう?! 

「そろそろ、子供騙しもいい加減にせ〜!」って所だな。 
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:17:03.16 ID:A71TepYn
テクノロジー犯罪テロ装置(脳内盗聴器)
今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した

有る!!国民に出せ!!

創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
同和
公安
工作員
在日
官憲
東芝
日本住めない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:26:10.61 ID:I8pVwt4o
>>762
ただのバカなら謝る。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 03:11:05.92 ID:++9ELb5h
アメリカのユダ金は放浪者で
今まで中東→ハザール→ヨーロッパ→アメリカ→イスラエルと逃げ回って定住できたためしのないダメ民族
そんないつも逃げ回っている輩が世界支配なんてできるのかねえ
770340:2011/11/16(水) 04:57:52.01 ID:ksL18B1Q
いや、放浪者ではない。元々住んでいたイスラエルから他民族に追い出された民族。
普通なら、それで民族が消滅するのに、妙にがんばる民族なわけよ。
ま、追い出されて流浪の民になった、と言うべきですな。
771340:2011/11/16(水) 05:02:37.97 ID:ksL18B1Q
つーか、ヨーロッパでは金貸しは汚い商売とさげすまれてて、
金貸しはユダヤ人しかやってはダメ、という法律だったんだよねw
だから、ユダヤ人が銀行家になり金融を牛耳るのは当然の話なわけw
772340:2011/11/16(水) 05:05:29.21 ID:ksL18B1Q
日本で旧被差別民が畜産加工業を牛耳っているのと同じ理屈。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:18:07.82 ID:E4KvIcpa
第七ビルまで倒したのはやりすぎだったな
774340:2011/11/16(水) 19:29:12.11 ID:ksL18B1Q
第七ビルにも飛行機をぶつける予定だったんでしょ。
でも、飛行機がなんらかのトラブルで調達出来なかった。
で、爆弾を残したままだと、「うわ! こんなに爆弾が仕掛けられている!」
となるので、しょうがないので爆発させた、では?
775行雲:2011/11/16(水) 21:55:48.29 ID:7dMuFvA7
>>774
クーソーは便所でやっとけよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:27:42.90 ID:eXgaY+23
>>774
おそらくそうだろうね
フライング報道もあるしWTC7は予定してたんだろう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:50:24.80 ID:FXmfKo/w
第七ビルについてはすでにさんざんYouTube論破されているだろ
ループか
778340:2011/11/16(水) 23:31:56.62 ID:ksL18B1Q
>>777
じゃ、「ブッシュは犯人ではない」説の人はどういう理由で第七ビルが崩壊したと思ってるの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:45:06.21 ID:sI9bbJnP
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:28:33.20 ID:9pPNFvQJ
>>779
高層ビルの専門家 9.11に疑問を抱く

Robert McCoy - High-rise Architect - 9/11: EXPLOSIVE TESTIMONY
http://www.youtube.com/watch?v=4-3FQtZnk2A
Stephen Barasch - High-rise Architect - AE911Truth.org
http://www.youtube.com/watch?v=eeWNITKBFto
Les Young -- High-rise Architect - 9-11 Expert Testimony.mp4 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=T1UTlQywSbU

1,613 verified architectural and engineering professionals and 13,428 other supporters
have signed the petition demanding of Congress
a truly independent investigation.
http://www.ae911truth.org/
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:35:01.07 ID:GDstq5sG
>>780

君自身が挙げてるロバート・マッコイはWTC7のNISTの見解については
一言も反論できてない、と>>510でも指摘済みなんだが。
NISTの見解について具体的に反論してる箇所があるんなら、その論旨を
具体的に君自身の言葉で説明してみせてくれないか。
動画リンクだけ張って反論したつもり、というのは議論の呈をなしてないよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 05:45:32.06 ID:+UFDBTGQ
(´-`).。oO(はい、振り出しに戻ると…)
783340:2011/11/17(木) 06:36:53.17 ID:MIkkmLYs
>>781
> WTC7のNISTの見解
じゃ、NISTはWTC7が一瞬で崩壊理由は何だと言ってるの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:45:55.69 ID:7bQm5BpT
>>781
> 反論したつもり

匿名デマ工作員のオマエのこと
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:27:27.57 ID:0AVmXlND
>774

そういえば、一機だけ建物が無いとこに落ちた飛行機なかったっけ?
乗客が抵抗したとかなんとか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:10:46.77 ID:AbqOYAf9
>>510を偉そうに引用してる奴が居るが、一つ一つ不審点を指摘してやろうか?

>火災の起こったフロアの床を支えていた横梁が火災の熱で膨張し、
>その梁が接合されていた大梁を横に押す力として作用したため、
>大梁の接合部が破損し、大梁とそれに接合されていたその他の梁が落下。

膨張したのは分かるが、火災が均等でもないのに、どうやって、
接合部全部が一気に破損するのか?と申して居るのだ。
横方向の大梁は、幾つも有る筈なのに、それらの温度が全部一致して、
膨張度も全部一致して、接合部が全部同時に破損したのか? 

>横張の支えを失ったことで、コア柱が連鎖して座屈。

連鎖座屈の為には、上の梁の落下の衝撃で、下の梁が落下しなければならない。
だが、そんな衝撃が有るという事は、上の梁の落下速度が一時的に下がる筈だ。
ところが、動画からも明白な様に、約2.5秒(30メートル以上)に渡って、
殆ど自由落下加速度が保たれてるのは不審だ、と申して居るのだ。
30メートル以上に渡る、下からの抵抗がほぼゼロの自由落下は事実だね:
http://img.photobucket.com/albums/v491/reprehensor/911/sci005.jpg

>コア柱ブロックが崩落し、上層階の荷重を外部柱のみで支えていたのが
>限界に達し、外部柱も座屈。
>コア柱と外部柱がともに崩れれば、ビルを支持する力が無くなったのと
>同じだから、当然(火災の起きた階付近の数フロア分が)つぶれるよな。

コアと一緒に外部柱の接合部全部が殆ど同時に破損しなければ、
ああいう水平を保った奇麗な倒壊は起きないと申して居るのだ。

逆に、実験的にああいう奇麗な倒壊をさせる為にはどうしたら良い? 
構造を水平方向に均等にして置かないと、傾きもしない倒壊は無理だろう。
実際は、構造物のみならず、そこら中の事務所用品等が、全部、間に挟まるぜ。
途中で引っ掛かったりしないほうが、どうかしてるだろう? 
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:16:16.55 ID:cnpmH1St
>>786
なにも「同時に」破断する必要も無いし、同時にそんな事が起こるわけも無い。
火災が広まるに連れてあちこちで梁の破断が起こって時間がたつに連れてそれ
が広まり、ついには上部の重量に耐えきれなくなって一気に崩壊したわけだ。
だから後から衝突された南棟(こっちの方が下の階に突っ込んだのでそれだけ
上部が重い)が先に崩壊したんだよ。
ジェンガを二個高く建てて一方はやや上部から、一方はやや下部からジェンガ
抜いて行ったようなもんだ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:31:30.24 ID:cnpmH1St
なんだWTC7の話だったんか(下の方まで見てなかった)
まぁ同じようなもんだし。
聞くけど天井構造が(天板パネルじゃないぞ)例えば2m落ちてきてそれに
耐えるような事務用品って何がある?
あと、30mの自由落下に近いような状況が起きた「ビルの爆破解体」って
あったっけ?アレは爆破後結構ゆっくり潰れるようだけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:36:08.17 ID:Msih1HGV
NHKの長谷川氏の不審死について、内部犯行説批判派の人はどう考えているの?
何か怪しいというのが普通だと思うのだけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:52:51.89 ID:GDstq5sG
>NHKの長谷川氏の不審死

どんな「不審点」があるというのか具体的に挙げてみ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:16:07.10 ID:I7cCYdGM
>>790
それくらい自分で調べて下さい
今まで散々、不審死の話題は取り上げられてきたはずです
ちなみに公式説派のサイトも本格的な反論ができないのでいるので、反論の参考にできるサイトはありませんよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 06:49:47.67 ID:5NmpWa5l
>>788 
>聞くけど天井構造が(天板パネルじゃないぞ)例えば2m落ちてきてそれに
>耐えるような事務用品って何がある?

まだ、分からんのか?! 

別に「耐える」必要は無いんだよ。
どうして、いつもそうやって曲解するんだ?! 
否定論者は、「曲解」に関してだけは天才レベルだね。 

あちこちに有る様々の物体が、下からの「抵抗」として働き、
落下物の加速度は、自由落下加速度よりもずっと小さく成ると言ってるんだよ。

それに、或る一部分だけが余分に、下からの抵抗を受けるだけでも、
その部分の落下加速度が他の部分に比べて小さくなるだろう。
そしたら、あれだけ水平を保った倒壊は無理と言うもんだ。

こんなのは、建築学の専門でなくても、高校物理の範疇だぜ。

第一に、事務用品でなくても、ビルの構造物の配置自体が均一ではないよ。
コアの部分は、他に比べてすら、抵抗になる度合いが全然違うだろう。
その上に、構造物以外の物体の配置分布は、益々、均一ではないんだよ。 
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:21:38.61 ID:3z+n6ck6
>>792
そもそも「自由落下速度に近い」であって何の抵抗も無い
崩壊ではないってことは判ってるじゃないw それも最初の
30m分だけだ。
第一WTC1、2と違ってWTC7にはコアと呼べるものがあったっけ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:39:21.67 ID:5NmpWa5l
>>793 
「垂直に30m分にも及ぶビルの大空間で、下からの抵抗が殆どゼロになった」
と何回指摘すれば気が付くんだよ。大変な事だぞ。 

「誤差が有るから、本当の自由落下ではない!」とか言いたいんだろうが、
誤差は、5%くらいしか無いことも分かっている:
http://img.photobucket.com/albums/v491/reprehensor/911/sci005.jpg

下からの抵抗が最大で5%位しか無いとなると、やはり不審と言うしか無いね。
実際の制御倒壊と時間的に比べて見ても、同じパターンだし: 
http://www.youtube.com/watch?v=73qK4j32iuo

否定論者は、「座屈が起きたからだ!」って繰り返してるが、
座屈が起きるには、上からの重量が必要なんだし、接触しながら起きるだろう。
作用反作用の法則で、座屈が起きてる間に、下が上を押し上げてるんだから、
上部にとっては、それが正に「下部からの抵抗」になるんだよ。 

>第一WTC1、2と違ってWTC7にはコアと呼べるものがあったっけ?

例えば、↓これを見ろよ!  
http://www.google.com/url?q=http://911research.wtc7.net/wtc/official/nist/docs/WTC7_News_Briefing_082008_unlocked.pdf&sa=U&ei=8PjFTsrzMOqXiALj-KG9Dw&ved=0CBwQFjAC&usg=AFQjCNFyOCw5P2uJnmOQDAsml7SJvRZI0w

この10ページ目に、ちゃんとコア部分が濃い色で塗ってあるぜ。
あまり基本的な質問をすると、無知が暴露されるから、注意したほうが良いよ。

「これ程無知な否定論者だから、道理で米政府説を盲信するのは無理も無い!」
なんて言われ始めるぞ。

第一に、少なくとも、エレベータ・シャフトは存在してるだろう。
それさえ無いって言って見るか? 
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:37:52.10 ID:5Bbc+noi
>>787
NISTを含め世の中の専門家の誰も火災崩壊では説明できてないWTC7の自由落下について、匿名の
落書きでいくらわめいても無意味。
コイツのような情弱向け匿名工作員または自覚のない馬鹿を相手にするだけ無駄だということは、
何の反論にもツッコミにもなってないトンチンカンな>>526での次の応答だけで十分わかる。

> >NISTが再現も説明もしてない初期の自由落下
>
> ほんの2秒間のね。時間を言わないのがいかにも姑息だw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:51:45.41 ID:5Bbc+noi
>>792
> あちこちに有る様々の物体が、下からの「抵抗」として働き、

補足すると、仮にビルの落下する部分の衝突を受けた階の支持力が瞬間的にゼロになったとしても、
運動量保存則により、主に各階ごとに分布する質量自体が落下の減速要因になる。
797上田政則:2011/11/18(金) 20:10:44.07 ID:llVDrE2v

税に代わる貨幣の増発で財政出動

http://www.masanori-ueda.com/
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:38:31.76 ID:GsvMwEkE
>796

なるほど明快な解説。
メディアって凄いよなぁ、あれでみんなある程度信じたわけだし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:28:05.62 ID:vKpagf3O
え?あれって飛行機(民間機)なんて突っ込んだの・・?
CNNは誤爆ってるし、やけに突然の事なのにカメラアングルいーなぁ・・と思ったし
結局CGじゃないの?それで解決でEndかとおもてたよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:01:29.94 ID:B5/ICqNo
>>796
>運動量保存則により、主に各階ごとに分布する質量自体が落下の減速要因になる。

おいおい、釣りじゃなくて天然か?
義務教育やり直せよw
801340:2011/11/20(日) 01:28:33.23 ID:mNeRW/rA
ここまで言われると、ブッシュの家来はもう出て来れないかな?w
802340:2011/11/20(日) 01:39:29.48 ID:mNeRW/rA
ブッシュの家来日本支局2ちゃん担当部の部長さんw
803Mr.J:2011/11/20(日) 10:47:31.68 ID:ChuV6QYo
日本人、全員!!
これを観ないでいろいろ言っても、しょうがないと思います!
       ↓
http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/u
(真実のエッセンスを上手くまとめられていますよ。)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:25:22.39 ID:T4TIKZNv
>>786

NISTのWTC7報告書の内容を全く理解していない、単なる難癖だということがよく分かるな。
WTC7の最終報告書が発表された際の、建築・設計業界のポータルサイト「ケンプラッツ」での
ニュース記事の図と説明が分かりやすいので挙げておこう。
http://i1142.photobucket.com/albums/n618/v__key/wtc7.gif

説明されているとおり、まずビル内部の一部で小梁の膨張による大梁接合部の破断と、
それに伴う梁と床スラブの落下があった。
そして、ビルというのは柱と梁が相互に支え合う形で構造を維持しているから、
梁が失われたことで(図でいう79番の)コア柱も横方向へ撓み、座屈。
コア柱同士もブロックとして梁で結ばれていたから、79番の周囲の柱も引きずられて連鎖的に座屈する。
そして、コア柱ブロック全体も東側から西側に向けて倒壊していく。
注目すべきは、ここまでは全てビル内部で起こっていたことであり、
ビルの外観は(かろうじて外部柱でビルの形状が支えられていたために)
ほとんど変化が見られない、ということだ。
ビル屋上にあるペントハウスが(ビル全体の崩落に何秒も先んじて)東端からビル中央に向けて
崩れ落ちていく様子は、ニュース映像等でも明瞭に確認できる。
http://www.youtube.com/watch?v=kXbBSm8tMmk
ビル内部で、それだけ崩壊と空洞化が進行していたということだ。

そして、ビルの荷重が限界に達して外部柱も座屈する。
(外部柱にはほぼ同じ仕様の鉄骨が使われているのだから、同じ過重に達した瞬間に
座屈が始まる=建物全体がほぼ水平な状態のまま沈み込むことも不思議ではない)
ここですでにコア柱は倒壊し、ビル内部は空洞化が進んでいたのだから
ほとんど抵抗が生じる余地もない。
外部柱が座屈して、柱としての支持力を失った階数分
(梁による支えも無い状態だから、数フロアにわたる高さの座屈が起こることも充分あり得る)
の落下速度がほぼ無抵抗の自由落下に近い速度だったことも充分説明はつく。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:36:32.99 ID:T4TIKZNv
>>791
>それくらい自分で調べて下さい

具体的には何も挙げられないのかw
突っ込まれたり反論されるのが怖いんだろw

長谷川氏が9.11の解説特別番組に出演していたのは事実だけれど、
その番組内でユダヤ陰謀論を支持するような発言を行った、というのは
事実として裏付けられてはいない。
陰謀論ブロガーの憶測、妄想でしかない可能性も高い。

この番組の後、彼が解説委員から干された、というのも虚偽だ。
NHKのアーカイブを調べれば分かるけど、その9.11解説番組の後も
「あすを読む」という番組に出演はしている。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:10:57.60 ID:7t9hq3K4
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:23:15.89 ID:T4TIKZNv
>>806
要するに引用元のブログ主である木村愛治の言い分は「検死解剖を行っていない」の一事にすぎないが、
事件性を見出せない状況であれば敢えて検死解剖を行ったりはしないのが(現在の日本では)普通だ。
「事件性がある」にも関わらず検死が行われなかった、というなら問題だけれども
「事件性があること」については何も証明はできていない。
事件だと決め付け、こじつけようとしてるだけの文章でしかない。

>朝日は葬儀の部分に「自宅は公表していない」と記す。……これだけでも異常な葬儀である。

弔電を打とうと思うほどの友人知人なら、もとより年賀状等で住所は知っているだろう。
葬儀の際にわざわざ報道で自宅住所を公開する例の方が少ないと思うが。

>産経は「代々木署が原因な どについて調べている」と記すが、「原因」の後追い取材をした気配がない。

警察が「事件性がない」と判断した事柄を、特にそれを覆す根拠もないのにわざわざ後追い取材などしないだろ。

>事件の前はしばらく解説を担当していなかったらしい

これも間違い。NHKアーカイブスで調べれば、2000年〜2001年にかけて、
ほぼ毎月のようにニュース解説番組「あすを読む」に出演している。

長谷川氏が9.11の解説特別番組に出演していたのは事実だけれど、
その番組内でユダヤ陰謀論を支持するような発言を行った、というのは
事実として裏付けられてはいない、ということは前にも書いたけど、
そういう憶測、妄想をソースにした陰謀説をいくら挙げられても意味はない。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:20:17.95 ID:+rGn8242
>>804
すでに粉塵中にナノサーマイトが見つかったことは別にしても、いくら匿名に乗じてデタラメ並べたところで、
火災崩壊説ではWTC7の自由落下や融けた鉄骨などが説明できないことには変わりがない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:23:18.45 ID:T4TIKZNv
>>808
>いくら匿名に乗じてデタラメ並べたところで

オマエガナーw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:27:38.92 ID:T4TIKZNv
>>808
>すでに粉塵中にナノサーマイトが見つかった

学会内で全く評価されてもいない論文の内容を「正しいんだ−!」と強弁するしか
縋るものがないわけだねw

>WTC7の自由落下

まさにそれを>>804で説明してるんだけど読んでないのかよw

>融けた鉄骨

壁材の石膏ボードから出た硫黄成分で腐食された可能性も充分ある。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:05:50.06 ID:+rGn8242
>>810
その毎度のタワゴトは匿名落書き以外で通用させないことには始まらない。
812340:2011/11/20(日) 23:28:48.23 ID:mNeRW/rA
ブッシュの家来東京支局2ちゃんねる対応部の人がまだがんばりますねw
813340:2011/11/20(日) 23:30:20.95 ID:mNeRW/rA
>>810
>学会内で全く評価されてもいない論文の内容を「正しいんだ−!」と強弁するしか
それは何学会か教えて下さい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:34:30.75 ID:3qIBx5HW
錬金術FRB
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:42:50.25 ID:T4TIKZNv
>>811
そう言うキミがまず具体的に反論してみせなよ。デタラメだと言うのならねw
こちらは(少なくともWTC7の件については)>>804でソースを挙げて説明してるんだから。

>>813

>>667
816340:2011/11/21(月) 00:36:56.84 ID:Jb5eBt+M
>>804
>注目すべきは、ここまでは全てビル内部で起こっていたことであり、
>ビルの外観は(かろうじて外部柱でビルの形状が支えられていたために)
>ほとんど変化が見られない、ということだ。
つまり、
・長時間ビルの外観が維持出来た
これが事実ならますます爆破説が信憑性を帯びるよね。
817340:2011/11/21(月) 00:41:06.60 ID:Jb5eBt+M
>>810
> >融けた鉄骨
>
> 壁材の石膏ボードから出た硫黄成分で腐食された可能性も充分ある。
これ笑えるねw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:15:13.36 ID:RIZx8T0j
再調査が必要であると結論が出てる。
議論するならそこから先の話をすべきなのに…泥沼話がエンドレス

臭い芝居続けてる工作員のように汚金貰って仕事でやってる奴には、ボランティアで勝てんわなぁ。普通おんなじこと何回も打つ気力なんてわかないもんなぁ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:28:31.66 ID:Zz5qZ0v2
オカルト板だと思ったら
国際情勢板で陰謀論とか馬鹿だろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:42:00.94 ID:zr2jFeUQ
>>819 
そういう事を言いたいなら、 
「国際政治には、陰謀が全く存在しない事」を証明してから、偉そうに言えよ。

例えば、ベトナム戦争の切っ掛けになったトンキン湾事件が、
米政府の捏造だった事は、今じゃ、日本の高校の世界史の教科書にすら、
堂々と印刷されてるんでね〜。また、眉唾だとか言うだろうから、引用すると、

>三省堂「世界史B」P.332-ヴェトナム戦争

>アメリカとソ連は、緊張緩和のもとでおこったキューバ危機を収拾したが、
>その一方で、世界各地では地域紛争がはげしくなっていった。なかでも、
>1960年代から1970年代前半に世界的に大きな影響をもったのが
>ヴェトナム戦争であった。

>南ヴェトナムでは、ゴ=ディン=ジエム政権が独裁をすすめたため、1963年に
>クーデターで倒された。ジョンソン米大統領は東南アジアに共産主義勢力が
>広がることを恐れ、1964年、北ヴェトナム軍がアメリカ軍艦を攻撃したという
>トンキン湾事件をねつ造し、翌1965年には北ヴェトナムへの航空機による
>爆撃(北爆)と南への地上軍投入を開始した。このため、ヴェトナム戦争は
>本格化したが、北ヴェトナム軍と南ヴェトナム解放民族戦線は、国民の支持や
>中国・ソ連から援助を受け、多大の犠牲をはらいながらも抗戦した。さらに
>世界各地でヴェトナム反戦運動が広がった。このため、1968年、
>南ヴェトナム解放民族戦線のテト攻勢ののち、ジョンソン米大統領は
>大統領選挙への不出馬、北爆停止を表明し、パリ和平会談が開始された。

どうだ? >>819がこういう文章を読んだのは、生まれて初めてなんだろう?
三省堂に、「教科書にオカルトを書くな!」と怒鳴って、暴れ込んで行くか?!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:57:37.39 ID:Zz5qZ0v2
お前馬鹿だろ
馬鹿程必死
大学くらい池
822 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:48:12.16 ID:xdlY9F8H

祝 電通成田死亡

工作員どもは今後どこから金もらうんだろうか

工作員が一斉に消えて、マスコミが内部犯行を普通に報道する
ようになるだろうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:16:57.42 ID:YY128Zqj
まともなとこには頼まんだろ。
きっとヤクザの腐った様な奴等。

何を根拠に故人の名前を上げてるか知らんが、印象操作する工作員に有利に働くからやめなー。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:48:14.42 ID:dVbQjW0+
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:18:47.98 ID:6k393pyU
>再調査が必要であると結論が出てる。

どこで?w

>普通おんなじこと何回も打つ気力なんてわかないもんなぁ。

陰謀論者の方がよっぽど同じことを何回も蒸し返してると思うけど?w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:41:38.39 ID:IySOeSKU
えっ?過去ログ読んでないの?
あと最近わいてる君が陰謀論者とする輩は君達だろw
ひょとしてばれてないと思ってる?

初見の方はぜひ過去ログ読んで下さい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:18:07.81 ID:6k393pyU
>えっ?過去ログ読んでないの?

読んでるよ?
その上で、「再調査が必要だ」とする結論なんて、
陰謀論信者の決め付け発言以外には何もないと思うけど?

>あと最近わいてる君が陰謀論者とする輩は君達だろw
>ひょとしてばれてないと思ってる?

妄想乙w
それに最近湧いてる輩以外にも、昔から陰謀論者は
とっくに反論済みの事柄を散々蒸し返し繰り返し、
ばっかりだったじゃないか。
それこそ過去ログを読めば分かる話だw
828忍法帖設定議論中@自治スレ:2011/11/21(月) 23:47:47.07 ID:pdSBakOc
雑談・質問・案内スレッド@国際情勢板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1286669538/
国際情勢板のコピペ荒らし対策の現状を報告します。
引き続き、忍法帖VIPタイプの導入についても、ご意見をお聞かせください。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:49:36.25 ID:LAotBPrR
>>827
オマエが匿名でしか書けないデマ工作員だということは過去ロクに遡るまでもなくわかる。
ほんの一例が>>795
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:16:50.73 ID:WJaZ9K67
>>829>>795へ、真相究明論の立場からのレス)

ここの一般住民への資料としても重要だから繰り返すが、
「ほんの2秒」ではなく、「2.5秒」には達してるね: 
http://img.photobucket.com/albums/v491/reprehensor/911/sci005.jpg
(このグラフの読み方も分からない否定論者は、正直に申し出ろよな。)

「そんな0.5秒の違いがどうした?!」とか、また、豪語するだろうから、
物理の基本を知ってる人間ならば、次の事実は常識な事を言及して置く。

自由落下の2秒は20メートル弱、そして2.5秒は30メートル以上になり、
10メートル以上の違い(パーセントにして50%以上もの違い)が出る。
大方の否定論者にとっては、これは、生まれて初めて聞く初耳だろうけどね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:06:07.34 ID:j56OsiXK
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:06:21.36 ID:j56OsiXK
833 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:36:36.30 ID:V3VN6TDg
>まともなとこには頼まんだろ

在日ニダヤ女を使ってアフ○ックのCMを異常な量やってたのは
電通とマスコミに対する911内部犯行報道管制の報酬だったと思います

成田もニダヤの下っ端ながらマードック同様に立派な911共犯者です
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:47:52.00 ID:Alf0LAGY
>>830
自由落下に近い速度での崩落が起こった理由についても>>804で説明してる。
>>804の内容については未だに陰謀論者は誰ひとり(340を除いてw)
反論してもいないんだがな〜w
835 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:17:55.42 ID:MVBe9wA3
>804
>崩れ落ちていく様子は、ニュース映像等でも明瞭に確認できる。
>http://www.youtube.com/watch?v=kXbBSm8tMmk
>ビル内部で、それだけ崩壊と空洞化が進行していたということだ。

屋上の構造物が壊れる映像は初めて見た
この映像は捏造

手前のビルが微動だにしない
つまり静止画

WTC飛行機衝突映像と同種の捏造

工作員はこんな捏造の流布なんかやってないで
成田が死んでも工作費を払ってもらえるのか
確認したほうがいい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:19:14.70 ID:GrcCmQOW
>>835
オマエ、自分で書いてて恥ずかしくならないのかw
837 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:33:06.89 ID:MVBe9wA3
911捏造工作員はNY3000人殺人事件の共犯者

日本の刑法でも外事犯規定で



   死刑

838340:2011/11/23(水) 03:21:31.77 ID:LbTBQhka
>>835
たしかに、ビルが短時間に崩壊してるのだから、ビルもカメラも地震のように揺れるべきだよねw
839340:2011/11/23(水) 03:31:26.43 ID:LbTBQhka
>>835
こっち方の面のガラスが1枚も割れないで崩れ去る、もCGっぽいね
ビルが崩れるぐらいの火災なら、当然こっち方の面のガラスが割れて火が吹き出るべきだよねwww
840340:2011/11/23(水) 03:34:32.62 ID:LbTBQhka
つまり、現実では、爆破の火花、煙があちこちで観察出来ていたんだろーな。
つか、これって飛行機衝突後何時間ぐらいなんだろ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:44:27.23 ID:E++sShNK
>>840
このボンクラはWTC7がいつ崩れたのかも知らずにここに書き込んでいるのか?
それさえ調べる気がないのか?
842340:2011/11/23(水) 03:51:27.67 ID:LbTBQhka
>>841
ブッシュの家来さんの感想を聞かせて下さいw
ビルが崩壊するほどの大火災なのに、なぜ、こちら側は無傷なのか?www
843340:2011/11/23(水) 03:56:33.53 ID:LbTBQhka
しかも、崩壊するほどの火災には見えないよなwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:23:58.25 ID:3rRuDoBo
>>834 
>>804の内容については未だに陰謀論者は誰ひとり(340を除いてw)
>反論してもいないんだがな〜w 

議論に於いて、反論されない場合には、二つの理由が有る事を知ってたか。
確かに反論が難しい時も有るが、あまりにも稚拙な主張の為に、
時間が無駄になるから、クダクダ反論したくない場合も有るんだぞ。

例えば、誰かが「地球平坦説」や「天動説」とかを真剣に主張したらどうする?
お前は、それに時間を掛けてクダクダと反論レスするのか? 

正に、>>804がそれに近いね。>>804は自己矛盾してて、説明になってないし。
未だ分からんだろうから、クダクダ説明してやるよ。

>>804は座屈、座屈と書いてるが、「座屈」っていうのは、
縦方向に接触しながら起こるんだぜ。どれだけ変形したら鉄骨が破損される? 
接触してる間じゅうはずっと、それが下から上への抵抗となって働くだろう。
座屈は全部抵抗となって、上部の落下加速度を減らすように働くんだぜ。

自由落下が約2.5秒も起きたというのは、縦方向に30メートル以上に渡り、
下からの抵抗が殆どゼロになった事に他ならず、横方向にはビル全体、
縦方向にほぼ30メートルに渡るビルの大空間で、座屈も含めて、
繰り返すが座屈も含めて、そういう抵抗が一斉に全部無くなり、
下からの抵抗が殆どゼロになった事を意味してるんだぜ。

どうやって、そんな大空間の全部の鉄骨で殆ど一斉に座屈破損が起きる。
火災が水平方向に均等に起きたのか? 一部分は破損されても、他は残ったり、
途中で引っ掛かったりが精々だろう。制御解体でなければ、無理と言うもんだ。

識者や専門家なら、クダクダ書くのはアホらしくって、反論さえしないんだよ。
当方は、これだけ時間を掛けたんだから、少しは感謝の態度を示せよな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:21:45.56 ID:GrcCmQOW
>どれだけ変形したら鉄骨が破損される?

コア柱が崩落して空洞化した数フロア分の高さにわたって(君自身の言い分に従えば30メートル以上)
外部柱が、一箇所の接合部もない一本の鉄材の塊でできてるとでも思ってるのかw
座屈するほどの過重がかかり、柱が横方向へ撓む力が働けば当然接合部も破断する。

>どうやって、そんな大空間の全部の鉄骨で殆ど一斉に座屈破損が起きる。

ビル全体の荷重が、コア柱が失われた後に立ち残っている外部柱に配分されて掛かったわけだから、
その各外部柱一本あたりの荷重が、外部柱の支持力の上限を上回れば
各外部柱はほぼ一斉に座屈(=柱接合部の破断)する。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:49:15.23 ID:iUE6CGsB
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:08:18.70 ID:GrcCmQOW
説明済みの事柄を蒸し返し続ける馬鹿陰謀論者w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:11:21.02 ID:iUE6CGsB
少しは相手してやろう。

>>845
> コア柱が崩落して空洞化した数フロア分
...
> ビル全体の荷重が、コア柱が失われた後に立ち残っている外部柱に配分されて掛かったわけだから、
> その各外部柱一本あたりの荷重が、外部柱の支持力の上限を上回れば

初めにある範囲の階数分のコアと床が崩落して空洞化するまで、ビルの高さと外形にほとんど変化が
ないというのがまず異常だが、それを措くとしても、空洞化した分だけ、元々外周柱にかかっていた
荷重は減る。
ちなみにタワーの場合は、外周柱の耐力は荷重の5倍はあり、実際に破壊するのに必要な荷重は20倍
とされていた。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:12:23.25 ID:iUE6CGsB
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:24:14.61 ID:GrcCmQOW
>空洞化した分だけ、元々外周柱にかかっていた荷重は減る。

小梁・大梁の崩落〜コア柱ブロックの崩壊、というプロセスが始まったのは13階からとされている。
そうして下から崩壊が進行していったことを考えれば、ビル全体の崩落が始まる直前の段階では、
上層階ほど内部構造の崩落が少なかった(=構造的なウェイトが残っていた)可能性が高い。
本来ならばコア柱が支えるはずのそうしたウェイトが外部柱に掛かった、ということになるだろう。

>ちなみにタワーの場合は、外周柱の耐力は荷重の5倍はあり、

それは「タワーの場合」だろ。
WTC7はタワー(WTC1,2)ほどの高層ビルではないし、建てられた時期も異なるので当然設計も違う。
しかも、WTC7は元々あった変電施設を温存したまま、その上にビルを建てる、という
変則的な設計のビルだった事情もあるしね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:25:26.30 ID:GrcCmQOW
>>849
説明済みの事柄を(指摘されてもw)蒸し返し続ける馬鹿陰謀論者ww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:41:50.91 ID:iUE6CGsB
>>850-851
> 上層階ほど内部構造の崩落が少なかった(=構造的なウェイトが残っていた)可能性が高い。

その上層部を支えていた下層階が崩落するのに、なぜペントハウス以外の上層部が残る?w
いずれにせよ >>795w
そもそも、いくら匿名工作員がわめこうが、融解した鉄骨の再現もナノサーマイト論文への反論も
ないのだから話にならない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:46:40.36 ID:iUE6CGsB
>>850
> WTC7はタワー(WTC1,2)ほどの高層ビルではないし、建てられた時期も異なるので当然設計も違う。

WTC7の強度仕様は非公開または不明だが、「違う」としても崩壊要因の説明にはならない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:15:39.69 ID:GrcCmQOW
>その上層部を支えていた下層階が崩落するのに、なぜペントハウス以外の上層部が残る?w

鉄骨造のビルは、積み木を重ねるように下層階が上層階を支えてるわけじゃないぞw
そんなことも知らないで、偉そうに御意見を主張してたのかよw
話にならんわ。

>いずれにせよ >>795w

795が何かこちらへの反論、もしくは攻撃になるとキミには思えるんだろうなw
こちらにはサッパリ意味が分からんけどなww

>融解した鉄骨の再現も

石膏ボードから放出された硫化ガスとして説明できてる話。
ttp://www.pdfcari.com/Sulfur-and-the-World-Trade-Center-Disaster-by-F.-R.-Greening.html

>ナノサーマイト論文への反論

物理化学の分野で全く評価もされていない論文を頭ごなしに「正しい、証拠になる!」と
振りかざし続けてるのはキミら陰謀論ビリーバーだけなんだけど?

>「違う」としても崩壊要因の説明にはならない。

WTCタワーの鉄骨の仕様をWTC7の議論に持ち出してくる
>>848のバカさ加減を棚に上げてよく言うわw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:24:57.28 ID:4JLCohE3
>>854

>>795w
ついでに
> 物理化学の分野で全く評価もされていない論文
なんて言ってるオマエは、2chにしか存在しないWTC7崩壊説明で墓穴を掘り続けているw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:27:32.77 ID:4vMJkRAy
どんな理屈を振りかざそうが、3つのWTCが火災の熱が原因で崩壊したっていうんなら、何故世界各国で起こったビル火災でそれと同じことが起きなかったのか説明してみろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:35:36.40 ID:4vMJkRAy
また「設計も構造も違うビルと比較なんかできない」とか言うなよ。世界中のビルは「設計も構造も違う」が、手抜き工事で有名な中国のビルでさえWTCのような崩壊はしていない。まず、上海のビルが君たちが言うような理屈でWTCと同じように崩壊しなかった理屈を説明しろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:46:32.71 ID:4vMJkRAy
「火災の熱で鉄骨の強度が劣化して崩壊した」と言えば言うほど墓穴掘る事になるぞ。まる1日燃えてたウインザーはWTCのように崩壊しなかった。鉄骨は崩壊しないで残ってた。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 05:34:38.71 ID:YqfmJkFO
そもそもほかのビル火災と比べても
wtcはビルが倒壊しなきゃならんほど
激しく燃えてるようには見えんのだけどw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:04:28.39 ID:4vMJkRAy
あれれ?まだ答えてくれないの?早く上海のビルで君たちがWTCで起きたと主張する「それ」が起きなかった理屈を説明してくれよ。
861行雲:2011/11/24(木) 20:54:44.50 ID:aDRv5RcM
満載したジェット燃料が燃えた、ってこと考えろよ。
普通のビル火災とは違うぞ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:18:35.07 ID:OYkf7BRS
ビルは耐火建築で不燃だろ
日本の木造家屋を爆撃したクソ毛唐とは違うぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:47:25.19 ID:4vMJkRAy
ジェット燃料の成分は灯油と同じでっせ雲行(うんこう)さん。おまけにWTC7には飛行機突っ込んで無いッスよww
864行雲:2011/11/24(木) 22:28:03.19 ID:aDRv5RcM
>>863
灯油と同じって、それで十分じゃねーか。
普通のビル火災で、あれだけの灯油を燃やしているのかよ。
もうこの話は何年も前に終った話やで。
例えばhttp://shopworld.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/911_d5d2.html
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 03:09:07.90 ID:0rxoMZBj
だからWTC7には灯油すら無いと言ってるでしょが。さらに火災でビルが崩壊するんだったら上海のビルが崩壊しなかった理屈を簡単に説明してよ雲行さん。「上海のビルはどうしてWTC7のように崩壊しなかったんですか?」
866340:2011/11/25(金) 05:24:10.02 ID:ghF4sJUK
つか、
・飛行機が当たったビルも当たらなかったビルも崩壊の仕方が一緒
が妙だよねw
つまり、
・3つのビルとも、同じ1つの原因で崩壊した
と判断するのが妥当だよね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:39:40.38 ID:H9l5yElV
ボンクラさんの目には一緒に見えるのか。ふーん。
868340:2011/11/25(金) 14:50:17.80 ID:ghF4sJUK
>>867
では、飛行機が当たったビルと、あたらなかったビルの崩れ方の違いを教えて下さい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:24:10.38 ID:CDU1p2G+
機体は重量を軽くするために
軽量で薄い素材が使われている
止まった紙飛行機にすごい速さで鉄筋ビルをぶつけても
なんのダメージもないだろう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:19:31.47 ID:c803rjU6
>>861 >>864
公式報告書の内容も知らずにデタラメ吐いても意味がない。
衝突した旅客機の燃料は満載ではなく半分程度以下で、衝突後の数分間でほとんど燃え尽き、
その熱量も火災全体のごく一部だというのが、公式・非公式ともに一致する見解。
871行雲:2011/11/25(金) 20:59:26.27 ID:LEcQggGE
当たったビルと当たらなかったビル、って何戯言言ってるんだか。
衆人環視の中で起きた事案だ。特に2機目に関してはね。
当たった飛行機も、乗客も特定されてんだから。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:02:47.56 ID:6g4D5Z/f
そもそもWTCは他のビル火災と比べて炎が少ない
煙ばっかり
873行雲:2011/11/25(金) 22:04:09.40 ID:LEcQggGE
これでも読んどけよ。
鹿島建設も陰謀に加担してるってのか?
http://www.kajima.co.jp/news/digest/nov_2003/forefront/fore.htm
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:49:44.39 ID:0rxoMZBj
あのさ雲行さん。いつになったら上海のビルがWTC7のように崩壊しなかった理屈を説明してくれるんだ?できないの?ビルって火災の熱で崩壊するもんなんでしょ?なんで世界中のビル火災でWTCと同じことが起こんないのよ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:52:41.25 ID:0rxoMZBj
次の書き込みで雲行さんが上海のビルのことシカトしたら敗北ケテーイな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:08:21.74 ID:0rxoMZBj
きっぱりと言ってみる。ビルは火災の熱で崩壊しません。できません。いやしないように耐火設計してるからです。火災が起きたら崩壊するような設計は普通しません。例 ウインザービル、上海のビルその他。
877行雲:2011/11/25(金) 23:08:45.56 ID:LEcQggGE
上海のビルに旅客機が突っ込んだわけじゃねーだろ。
知りたけりゃ、上海のビルを建てた建設会社に聞けよ。
陰謀論者は、なぜWTCビルが、旅客機の激突で壊れたのかを、
問うてんだろうが。
鹿島は、その疑問に充分答えてるじゃねーか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:18:57.23 ID:0rxoMZBj
WTC7にはジェット機突っ込んで無いって何べん言えば理解できるの?別に上海のビルじゃなくてもいいんだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:44:56.11 ID:nus//zkN
>>855

>>854の内容に対して、>>795を引き合いに出したって何の反論にもなってないぞ?
頭ダイジョウブか?w

>2chにしか存在しないWTC7崩壊説明で墓穴を掘り続けている

どこにどんな墓穴があるのか、具体的に指摘することもできないくせにw
だいたい、>>804で挙げた話だって、NISTの報告書に基づいたニュース記事の引用なのだし、
そこから逸脱したことは特に主張もしていない。
オマエはNISTの報告書が「2chにしか存在しない」と主張するつもりなのか?
アホだなw

>>857
>手抜き工事で有名な中国のビルでさえWTCのような崩壊はしていない。

火災を起こした上海のビルが「手抜き工事」だったことをまず証明してみせなよ。
中国では全てのビルが手抜き工事だ、というわけではないんだから。

>まず、上海のビルが君たちが言うような理屈でWTCと同じように崩壊しなかった理屈を説明しろ。

設計と構造が違うから、としか言いようがないね。
下記リンク先のブログでは、上海のマンションは「鉄筋コンクリート」造だったと言及されてる。
http://ivanwil.cocolog-nifty.com/ivan/2010/11/post-153c.html
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:46:02.76 ID:H9l5yElV
>>878
その上海のビルとやらは鉄筋造なの?鉄骨造なの?
下の階にWTC1、2からの瓦礫が直撃したりしているの?
火災は燃えるまま半日も放置されていたの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:58:53.48 ID:nus//zkN
>>858
>まる1日燃えてたウインザーはWTCのように崩壊しなかった。鉄骨は崩壊しないで残ってた。

ウィンザービル火災前:
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Torre_Windsor,_Madrid_1208.JPG
ウィンザービル火災後:
http://www.911myths.com/assets/images/madrid_remains.jpg
見比べてみれば分かるように、本来このビルは上から下まで一定の幅の建物だったのが、
火災後は火元階より上はゴッソリと細くなっている。
ビル中央部は鉄筋コンクリート製だったので燃え残っているけれども、
その周囲の鉄骨製だった部分は完全に溶け落ちてしまってるわけだね。
到底「鉄骨は崩壊しないで残ってた」と言えるような状態ではない。
ビル全体が崩壊しなかったのは、鉄筋コンクリート構造の箇所との併用で
作られてたビルだったからだろう。
これもやはり「設計と構造が異なる」ということだ。

漠然とビル火災の事例を挙げても意味がないんだよ。
WTCと同じくチューブ構造のビルで、なおかつ火災にさらされても
WTCと同じようには崩落しなかった事例、というのを挙げてもらわなければ
反論にはならない。

そんな事例が過去においてあったのかどうか、は知らないが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:05:21.33 ID:o7OitlHs
ひとつはっきりしてもらいたい。「ビルは火災で崩壊するのである」これをイエスかノーかで答えてもらおう。イエスなら崩壊したビル名をあげてくれ。3つしか出てこないと思うがw
883340:2011/11/26(土) 00:06:01.58 ID:q8G45ELC
権力ヨイショで仕事をもらう、鹿島も、さすがにWTC7崩壊まではフォロー出来ないってことか?w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:10:16.68 ID:o7OitlHs
そして「WTCは耐火設計されていた」これもイエスかノーかで答えてもらおう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:10:48.59 ID:TYg3GuwF
>>882
「ビル」なんて漠然とした概念だけの括りで
イエスかノーかでは答えられないね。
「ビル」と呼べる建築物であってもその設計・構造は千差万別だ。
その中には、長時間の火災に晒されれば崩落する可能性があるものもあるかもしれないが、
そうはならないものもあるだろう。
単純化して極論してみせるのはナンセンスだ。
886340:2011/11/26(土) 00:15:37.68 ID:q8G45ELC
>>885
では、
・火災で倒壊するビルは存在しない
でいいですね?
存在するなら事例を教えて下さい。
887340:2011/11/26(土) 00:22:23.55 ID:q8G45ELC
>>885
> 「ビル」と呼べる建築物であってもその設計・構造は千差万別だ。
だから、どんなビルでもいいから、
・火災でビルが倒壊した
という事例を出してくれ、と言ってんの
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:23:01.17 ID:TYg3GuwF
>>884
WTC1、2の鉄骨に施されていた耐火被覆は、
ジェット機の激突の衝撃で大半が剥離してしまっていた
(元々経年的な劣化で被覆自体がかなり浮いていた、という見解もある)
と見なされている。
その耐火被覆の厚さについても、1.3センチという厚さが定められてはいたものの、
その根拠については何ら検討や検証が行われたわけでもなく、建築法で定められた耐火性を
満たしているという確証は事実上皆無だったことが、事件後の検証で明らかになっている。
889340:2011/11/26(土) 00:28:09.13 ID:q8G45ELC
>その耐火被覆の厚さについても、1.3センチという厚さが定められてはいたものの、
これすごいね、1.3センチもペンキを塗るわけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:35:40.12 ID:TYg3GuwF
>>886,887

極論を振り回して無い物ねだりw
議論の風上にも置けない馬鹿ぶりだねw

>>889

耐火被覆とペンキの区別もつかないのかこのボンクラはw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:10:07.43 ID:v8/ZjCsC
おい、いまだに旅客機が突っ込んだとか抜かしてる馬鹿がいるのか?

もあ、11月だぞ?いい加減にしろ!
892340:2011/11/26(土) 01:13:21.48 ID:q8G45ELC
>>890
>極論を振り回して無い物ねだりw
・つまり、火災で倒壊するビルは1つもなかった
ってことだw
これで、ブッシュの犯罪、確定でしょ。
893340:2011/11/26(土) 01:16:16.11 ID:q8G45ELC
ブッシュの家来東京支局2ちゃんねる担当部の皆さん、長い間お疲れさまでした〜
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:01:40.31 ID:TYg3GuwF
>>892
WTCでは
・鉄骨造・チューブ構造であること
・早急な消火が困難な状況であり、構造体が長時間熱に晒されたこと
等の条件がたまたま重なったために建物全体の崩壊にまで至った、とも考えられる。
チューブ構造の高層ビルは限られるし、
高層ビルでもっともハイリスクなのは火災だから、スプリンクラー等の消火設備には
たいていのビルは万全を期している。
少々の火災ならばそういう消火設備で消し止めることもできるから、高層ビル火災自体の事例は
そう多くない。
スプリンクラーへの水の供給自体に支障をきたすほどの大破壊が瞬時にもたらされるような状況は
基本的には想定されてはいなかった。そういう意味でもWTCは例外的な状況だと言える。
895340:2011/11/26(土) 02:43:46.10 ID:q8G45ELC
>>894
で、結局、
・火災で倒壊したビルは今まで1つもなかった
で、いいわけですね?
896340:2011/11/26(土) 02:47:20.05 ID:q8G45ELC
世界広しと言えども
・火災で倒壊したビルは今まで1つもなかった
わけですよ、みなさん〜
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:24:47.82 ID:o7OitlHs
「ジェット機の衝突の衝撃で耐火被膜がはげた」ワロタwwだ・か・らWTC7にはジェット機突っ込んでないってツッコミをあと何回しなきゃならんのよ?答えてよ!雲行さん!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:36:46.08 ID:o7OitlHs
自分覚えてないんだが、タワーリング・インフェルノの結末ってやっぱビル崩壊して終わるんだっけ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:03:38.50 ID:yyXNu9x9
>>898
崩壊はしていないが、アレは地震のあるSFだかロスだかの建物だ。
地震の起きないマンハッタン島の高層ビルとは構造が違う。
そもそも映画内の建物だしなw
900340:2011/11/26(土) 04:11:26.28 ID:q8G45ELC
>そもそも映画内の建物だしなw
つまり、空想、夢の話。
そんな夢の話をブッシュ大統領が実現してくれたわけだwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 07:11:38.18 ID:yyXNu9x9
とりあえずボンクラ、お前は黙っとけ。
ボンクラな考えでボンクラな文章しか書けないんだから。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:19:24.82 ID:o7OitlHs
これは逆転の発想なんだけど、火災でビルが崩壊しないってことを熟知してるからこそ、忠米ドッグ達はウソをつけるのではないかな。
903340:2011/11/26(土) 09:09:54.28 ID:q8G45ELC
つーか、第7ビルにいた人、見てた人の証言はどんな感じなんだろーね?
904340:2011/11/26(土) 09:33:56.45 ID:q8G45ELC
http://www.kajima.co.jp/news/digest/nov_2003/forefront/fore.htm
そもそも、鹿島のシミュレーションでは第7ビルには何も当たってないんだけどw

ブッシュの家来東京支局2ちゃんねる担当部の人は、
火災でビルが崩壊した事例を1つも提示出来ずに、このスレ終了ですかね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:03:09.33 ID:cvEjf5BU
ユダヤの言葉
「世界中の全ての国に代理人を送りその国を支配させる。」政治・経済・メデ
 ィア・教育..など。戦後、日本人の復活を恐れたユダヤは代理人に在日を選ん
だ。そして、日本人にその事を知られるのを恐れ 巣鴨プリゾンコネクション
と言われる人達も絡ませた。今日ある経済界・政治家・やくざ・教育関係者の
大物はほとんどこの人達である。日本で一番影響力のある創価・統一教会も
ロックフェラーが作り、在日に支配させている。

「戦争させる2つの国の内の一つを支配していれば大きな影響力を与える事が
 出来るが、戦争させる2つの国の両方を支配していればその戦争を完全にコ
 ントロールする事が出来る。」=ワーテルロー以降の戦争の殆どがユダヤの
 2つの駒がシナリオ通りに戦争しただけかユダヤによって嵌められたモノ。

「お金を刷る権利と金の価格を決める権利が在れば世界を支配出来る。」=
 エドモンド・ロスチャイルド..イランとベネズエラ以外の中央銀行は全てロ
 ックとロス茶のモノ。日銀は建前50%以上政府所有。そのからくりは..→
例えば100万円の国債を発行し日銀が100万円分の紙幣を刷りこの国
債を買うとする。(公開市場操作)もし、これに1割の利息が付くとしたら償
還時10万円儲かる。これがそのまま国民の借金になる。これを繰り返せば
国民は借金漬けになる。公定歩合・法定準備率さらにマスゴミ(ユダヤ支配)
を悪用すればいくらでも国民から搾取出来る。資本主義=ユダヤ奴隷主義。

「組織(国・宗教・政府・企業..)を壊すのは外部からより内部から。」(サバタイ派)
一見対立している様に見える政党なども必ずそれをぶち壊そうとしたり、乗っ取ろうと
したりする人間が送り込まれている。だから、ある政党を支持する時も政党を見るのでは
なく、その政策や人間関係を研究しなくていけない。

906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:07:33.01 ID:cvEjf5BU
奴等の常套手段は一見、矛盾して対立している組織の両方を支配して完全にコントロールする事。そして、自分等の都合に合わせて一方又は両方の組織を利用したり、妥協させたり茶番劇を行いながら支配をする。

中国共産党(ロックフェラーによって作られる。)⇔戦後の日本(ロックフェラーによって作られる。)
ローマクラブ(ロックフェラーの敷地に設立。グリーンピース..池田大作もメンバー)⇔原発利権、(GEなどロックフェラー、ジョージ・ソロス、ブッシュ…. ゼオライト利権=ロックフェラー)
レーニン、トロツキー..←シフ家の支援、危険人物としてNYで捕まった事があるが何故か直ぐに釈放。
ヒットラー←フランスのロスチャイルド商工会から支援して貰った。フランスのロスチャイルド商工会が作ったイスラエルに入植しないで(ドイツ人として)他民族に共存化するユダヤ人を拘束。
警察・警視庁・検察庁⇔やくざ・右翼(陰で脅迫、殺人などの違法行為の為の下請け)
共和党⇔民主党
アラン・グリーンスパン(元FRB議長)⇔ベン・バーナンキ(FRB議長 量的緩和政策論者)
戊辰戦争 ユダヤからの最新兵器輸入 幕府側⇔倒幕側(幕府側の勝海舟の子孫も倒幕側のイギリス5人留学組みの子孫も今もユダヤの工作員)
907行雲:2011/11/26(土) 10:53:52.40 ID:KT9kUt4U
>>878
いいかげん、宗教の世界から抜け出せよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:14:39.66 ID:R81SEZsl
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:00:37.79 ID:TYg3GuwF
>>897
>だ・か・らWTC7にはジェット機突っ込んでないってツッコミをあと何回しなきゃならんのよ?

「元々経年的な劣化で被覆自体がかなり浮いていた」とも書いてるが。
文盲か?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:01:24.65 ID:TYg3GuwF
>>908
>論破してみて。

論点をちゃんと自分の言葉で書き出してからな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:46:03.30 ID:00RSqvwg
>>879
NISTはWTC7の自由落下をシミュで再現できず、メカニズムの説明もしていない。
タワー報告書と同じく、査読も検証も拒んでいて科学的研究と呼ぶに値しない。
いくら匿名工作員のオマエが2chでデマ落書きを並べたところで関係ない。
オマエがトボケ続けても、自分で議論できる読者には明らかで無問題というわけで >>795w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:02:26.54 ID:00RSqvwg
少しサービスしてやろうw

>>854
> >融解した鉄骨の再現も
>
> 石膏ボードから放出された硫化ガスとして説明できてる話。
> ttp://www.pdfcari.com/Sulfur-and-the-World-Trade-Center-Disaster-by-F.-R.-Greening.html

とっくに反証されている。
9/11 Experiments: The Mysterious Eutectic Steel
http://www.youtube.com/watch?v=VvQDFV1HINw

そもそもオマエのデマとは違って、Greeningは「説明できてる」なんていう認識はしていない。
http://the911forum.freeforums.org/sulfidation-experiment-on-i-beam-doesn-t-support-nist-t391.html#p11680

> Re: Sulfidation Experiment on I-Beam doesn't support NIST
> by Dr. G ? Fri Jul 16, 2010 7:43 pm
>
> I did have a look at the video. I must say that I'm very impressed with Mr. Cole's experiment - nice job!
> It certainly looks convincing with regard to how the experiment was carried out and I'm very happy
> to see someone test something I suggested a few years ago.
>
> I am prepared to admit that my initial proposal as to how steel was sulfided during the 911 events
> needs to be modified. Certainly it looks like diesel fuel, gypsum, concrete and aluminum alone are
> not going to do it .....
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:06:14.44 ID:00RSqvwg
↑ 原文には、
> I did have a look at the video. I must say that I'm very impressed with Mr. Cole's experiment - nice job!
の前に、議論とは関係ない簡単な挨拶部分が入っている。
914行雲:2011/11/26(土) 20:00:29.09 ID:KT9kUt4U
>>908
無理して、見たったで。
オーム真理教のCMと大差ないな。
麻原がジャンプして飛んだ瞬間の写真を見せられて
空中浮揚だなんて戯言を信じたアホと大差ないな。
こんなものに、君は引っかかるのかね。

そもそも、テレビ映像がCGだとするなら、大量のテレビ関係者も
陰謀に加担しなけりゃ成り立たんだろ。
現場には、記者以外に多くの一般人も居たわけだ。
彼ら全てだますか、しなきゃ、これも成り立たん。
それにな、CGの造りものならば、後で、やいやい言われんように
完璧に造ってるだろうが。

ペンタゴンの件だって、噴飯物だ。
縦方向の、太い胴体はビルに突っ込んで、横方向の、薄い羽はビルの方が強かった。
それぐらいのことは、素人でも見当つくで。
洗脳から目覚まさなあかんのは、君らの方や。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:12:38.37 ID:nzJAk8zc
大量のテレビ関係者も陰謀に加担してるわけだが、
>914のようなアホウも陰謀に荷担してるわけだ。
たいへんなことだよなコリャw
916行雲:2011/11/26(土) 21:48:44.88 ID:KT9kUt4U
ついこないだも、どっかのアホウが
アポロの月面着陸は捏造だと唱えとったな。
月には風もないのに、旗がひらめいとるのはおかしいとかなんとか。
月の引力は弱いから、旗は垂れ下がらんのだ、
と喝破されて、大恥掻いとったなあー。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:19:58.89 ID:8IS6rD9X
参議院外交防衛委員会で、「911」の政府公式発表に疑問を投げかけた藤田幸久議員(YouTube)

2008年1月10日におこなわれた参議院外交防衛委員会で、
藤田幸久議員(民主党)が「911事件」のアメリカ政府の公式発表に疑問を投げかけた

・「911」の一番の被害国はアフガニスタン…外交防衛委員会(1)
http://jp.youtube.com/watch?v=t1u-XiSjunU
・「911」がアルカイダの犯行であるという根拠は?…外交防衛委員会(2)
http://jp.youtube.com/watch?v=7fav-1zzNp0
・ペンタゴンに激突した飛行機の謎…外交防衛委員会(3)
http://jp.youtube.com/watch?v=a8l9tdczcfw
・WTC崩壊の闇…外交防衛委員会(4)
http://jp.youtube.com/watch?v=GEPtumWr2dA
・プットオプションでボロ儲けをした企業たち…外交防衛委員会(5)
http://jp.youtube.com/watch?v=hNU7ojvYzLE
・消えたブラックボックス、消えた機体、消えた残骸…外交防衛委員会(6)
http://jp.youtube.com/watch?v=HRqFE-aw0sM
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:26:11.58 ID:8IS6rD9X
イランでCIAスパイ摘発 米テレビ報道「十数人が拘束」[スポニチ] 米当局も事実を認める
http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/361.html
投稿者 中田英寿 日時 2011 年 11 月 22 日 14:57:57: McoerUaxt7HLY
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/22/kiji/K20111122002083750.html

ROCKWAY EXPRESS シリア:アメリカは空母を展開、NATOは戦争準備
http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/636/
http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=27850

クラスター禁止:米軸に「骨抜き」案 新条約を討議
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20111121k0000m030142000c.html
クラスター禁止:合法化を憂慮 3国外相が毎日新聞に声明
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20111121k0000m030144000c.html
クラスター禁止:「骨抜き」案に理解示す国増える…日本も
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20111121k0000m030143000c.html
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:20:45.76 ID:TYg3GuwF
>>911
>NISTはWTC7の自由落下をシミュで再現できず、メカニズムの説明もしていない。

だーかーらーコア柱が先に崩れてビル内が空洞化した後に外部柱が座屈・破断すれば、
ほぼ無抵抗な状態でビルが沈み込むことになる、というのは報告書の内容から
普通に読み取れることだ。
だいたい、通常の制御解体であっても、ビルの構造を同時かつ完全にバラすわけではなく
(そんなことしたら残骸の挙動をコントロールできない)、
ビルの内側に向けて崩して、上層階の残骸が下層階を叩き壊すようにして崩れていくように
解体ポイントやそのタイミングを計算していく。
その理屈で行けば、制御解体であっても自由落下にはなりようがないはずなんだが、
なんで自由落下=制御解体、なんて妄想を大前提にしてるんだ?
むしろ、自由落下であることこそが「制御解体では『ない』こと」の証拠だとすら
言えるはずなんだけどねw

>タワー報告書と同じく、査読も検証も拒んでいて科学的研究と呼ぶに値しない。

拒むも何も、無制限に公表されてるんだから、査読でも検証でもやりたい人がやればいいことなんだが。
で、誰かアカデミックな場で報告書の内容を具体的かつ批判的に検証した人はいるのかい?
ネットで身勝手に喚いているビリーバーがいるだけなんじゃないのか?
事件の(仮説に基づいた)報告書に期待される科学的厳密性と、
学術論文として発表されたものに必要とされる科学的厳密性との区別ができてないのは
ビリーバーのオマエの方だよw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:21:04.97 ID:TYg3GuwF
>>912
>とっくに反証されている。

あんな粗雑で杜撰な「実験」の結果は全然反論材料にはならない、と
前にも指摘されてるだろうに。
反論済みの事柄をヌケヌケと蒸し返してくる、陰謀論者の卑怯さと厚顔さがよく分かるね。

>Greeningは「説明できてる」なんていう認識はしていない。

オマエが引用した箇所は、「自分の論を踏まえて実験を行ったこと」そのものへの社交辞令だろw
その後の文章で、「However...」と批判的な見解を述べてるじゃないか。
都合のいい部分だけ引用して印象操作を図ろうとする、陰謀論者の姑息さがよく分かる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:42:05.49 ID:00RSqvwg
>>919-920
結局、何も反論できないわけね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:56:54.12 ID:TYg3GuwF
>>921

www
それは印象操作か何かのつもりなのかwww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:12:18.27 ID:sfOSIPwY
すげーな。「いちたすいちはなんですか?」と聞いたら、「にです。」「さんです。」「ぜろです。」どれかをきいてるのに「しゅーきょーだべ?」とか「なんせんすぞな?」とかしか答えがこない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:19:40.74 ID:sfOSIPwY
解答不能なら解答不能と言いなさい。「火災の熱でビルは崩壊するのは常識なのか?」それが常識なのであれば倒壊したビルの名前を言え。非常に簡単なことだ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:43:48.33 ID:zP2tFMsG
>>921
匿名の2chじゃなきゃ絶対言えない恥知らずな発言乙w
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:57:43.63 ID:PlSTeh9V
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:04:16.31 ID:zP2tFMsG
>>926
コイツのような陰謀論信者または自覚のない馬鹿を相手にするだけ無駄だということは、
何の反論にもツッコミにもなってないトンチンカンな>>926での投稿だけで十分わかる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:36:40.61 ID:i04Kr6Nw
911事件:専門家はかく語りき
Experts Speak Over (専門家は語る) (予告編:日本語字幕付)
http://www.youtube.com/watch?v=3Cgc4wZeZN4

その英語版の本編は次です。
9/11: Explosive Evidence - Experts Speak Out, Full-length, Pre-Release-v1.3; Low-Res.
http://www.youtube.com/watch?v=lw-jzCfa4eQ

このシリーズは米国を中心にした世界の専門家たち(構造力学、建築など:AE911Truthが行っている米国議会への再調査要求の署名者)が911事件でのツインタワーと第7ビル崩壊について語るものです。
英文ですが、詳しいことはこちらに書かれています。
http://ae911truth.org/en/news-section/41-articles/544-eso-trailer.html

上の(予告編)に登場する専門家は以下の通りです。(肩書きはビデオで紹介されているものです。順番は予告編ビデオに登場する順です。)
ロバート・マッコイ 高層建築の専門家  
リン・マーギュリス博士 99年米国科学賞受賞
ロバート・ボウマン博士 元米空軍少佐
リチャード・ゲイジ 建築家 AE911Truth創始者
スコット・グレインジャー 防火エンジニア
ステファン・ダスターワード 構造力学エンジニア
マイケル・ドウンリィ 構造力学エンジニア
キャシー・マックグレイド 金属工学エンジニア
ロナルド・ブルックマン 構造力学エンジニア
キャシー・マックグレイド 金属工学エンジニア
ダニー・ジョウエンコ 爆破解体の専門家
トム・スライバン 爆破の専門家
ジェイソン・チーシャー 化学エンジニア、金属工学
アダム・パロット 化学工学エンジニア
マーク・ベイシル 化学工学エンジニア
ニールス・ハリット 化学者
スティーブン・ジョーンズ 物理学者
これ以外に、NIST(米国国立標準技術院)のシャイアム・サンダー博士と、バラク・オバマ米国大統領が特別出演(?)しています。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:18:58.60 ID:gWFe56vt
今まで歴史上で世界中を逃げ回ってきた
いつアメリカを逃げ出すかわからない金融ユダヤ人の肩を持っててむなしくならないのかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:20:31.84 ID:zP2tFMsG
>>929
9/11と金融ユダヤ人に関わりがあることを具体的に立証できてから言えw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:29:37.08 ID:zP2tFMsG
>「火災の熱でビルは崩壊するのは常識なのか?」

常識とは言えないが、条件が揃えばあり得ること。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:03:55.75 ID:Oo28sF5W
常識なんか糞食らえ。
「条件が揃えばあり得ること」
と言われれば何でも信じます。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:02:34.27 ID:gWFe56vt
嘘つきユダヤ人の心得
嘘がばれても突き通せ
嘘でも100回唱えれば真実だとゴイムは勘違いする
934行雲:2011/11/27(日) 19:01:19.28 ID:6RZ8NePQ
>>929
結局陰謀論の根っこ、てのはそこから発しているわけだな。
嗤うしかないな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:51:22.19 ID:sTqxGFZn
>>930
> 具体的に立証できてから言えw

またブーメランで自滅する工作員w ↓

>>931
> 条件が揃えばあり得ること

飛行機の衝突と火災だけでその条件が揃ったことは、まだ誰も証明できないわけだ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:56:29.98 ID:sTqxGFZn
>>919
> むしろ、自由落下であることこそが「制御解体では『ない』こと」の証拠だとすら
> 言えるはずなんだけどねw

(火災&)爆薬では起こせないと主張しながら、火災だけで起こったと主張するバカ(向け)工作員w
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:04:51.38 ID:sTqxGFZn
>>384 >>928
> Experts Speak Over (専門家は語る) (予告編:日本語字幕付)

"Over" は間違いで正しくは "Out"
ビデオの正確なタイトルは、"ESO Trailer - Japanese" だが。
これらのビデオはスレのテンプレで真っ先に掲げるべきだな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:15:55.46 ID:zP2tFMsG
>嘘でも100回唱えれば真実だとゴイムは勘違いする

陰謀論者がとっくに反論済みのことを何度でも蒸し返してくるのは
まさに「嘘でも100回唱えれば真実」を地で行く、そういうことなんだろうな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:18:18.06 ID:zP2tFMsG
>飛行機の衝突と火災だけでその条件が揃ったことは、まだ誰も証明できないわけだ。

NISTの報告がまさにそれを説明してると思うけど、キミら陰謀論者にとっては
「NIST報告書」は『理解してはならないタブーの書』なんだろうなw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:19:30.85 ID:zP2tFMsG
>(火災&)爆薬では起こせないと主張しながら、火災だけで起こったと主張するバカ(向け)工作員w

>>919の文章を読解できないバカだってことはよく分かったよw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:21:30.59 ID:zP2tFMsG
>ビデオの正確なタイトルは、"ESO Trailer - Japanese"

そのビデオの中で、高層ビルの専門家であるはずのロバート・マッコイは、
NIST報告書の見解を華麗にスルーしながらWTC7崩落について難癖をつけてるよねw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:00:45.08 ID:Zwkahi/f
>>939
NISTのタワー崩壊モデルに同意しない世界の研究グループ、例えば筑波大学の磯部准教授らに言ってやりなよ、
情弱向け匿名工作員クンw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:11:07.47 ID:Zwkahi/f
ま、最近のID:zP2tFMsG がどうデマで取り繕おうが、情弱読者だけに向けた工作員であることは実にわかりやすい。
944帝徒=繪璃奈:2011/11/28(月) 08:58:16.71 ID:RWlI71xN
検索エンジンのグーグルだけが世界に認められました。『インターネットテレビ』プラス『アメリカ』を一緒に検索してみよう。必ず、検索キーワードは頭に『インターネットテレビ』プラス。お勧めの+キーワードは『少頭劣一族』『ハッキング』『電気』『がいし』。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:29:43.49 ID:PtxpyaQy
陰暴論とは反ユダヤを黙らせる武器
それを沢山使ってきているということはwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:03:49.91 ID:nCYuyiT8
イラン VS アメリカ

イラン大統領 「9.11はイスラム諸国攻撃のために仕組まれたゲーム」
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=21008:911&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
イラン大統領 「植民地主義者たちが、リビア国民の富と資源を山分けしようとしている」
http://mainichi.jp/select/world/archive/news/2011/10/27/20111027dde007030040000c.html
イラン大統領 「ユダヤ復興主義政権が過去60年、略奪など多くの悪事をしてきた。彼らは、まもなく地球から消える」
http://japanese.cri.cn/151/2008/06/03/[email protected]
イラン大統領 「イラン存続の秘訣は団結と平和主義」
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=22570:2011-11-10-11-43-31&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
イラン大統領 「遠くの領土に来て我々を支配しようとしている」「核開発は平和利用のためだ」
http://www.news24.jp/articles/2006/09/20/1067290.html
イラン大統領 「自由主義で人権侵害、核独占し他国を批判」 アメリカの「二重基準」非難
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200605120825545
イラン大統領 「イランに対し、敵対的な行動をとる国々は、2万発以上の核爆弾を保有している」世界の核政策のダブルスタンダードを非難
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=13231&Itemid=54
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:06:31.53 ID:nCYuyiT8
【国際】 「9・11のテロは、米の自作自演。これは世界中の人々が同意してる」…イラン大統領の国連演説に米代表団退席
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285292721/
【国際】イラン大統領がブッシュ発言批判「戦争を起こして世界の人々の血にまみれた者が自由や人権を語る資格はない」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1138806805/
【国際】 「アメリカは世界最大のテロ支援国だ」とイラン司法府・人権事務局長 アメリカNBCテレビのインタビュー 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321770567/
【国際】 イランがアメリカのテロ支援を示す新たな証拠を公開 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321770731/
【国際】 「アメリカによる、化学兵器の使用が疑われる」 OPCW・化学兵器禁止機関のイラン代表 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322184108/
【国際】 「アメリカは、化学兵器全廃の期限を無視していることについて国連に説明すべきだ」 駐蘭イラン大使、米国の不履行を非難
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322292672/
【国際】イラン大統領「資本主義こそ不平等の原因」「今日の世界的な問題のほとんどは強欲に根ざしている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285082133/
【国際】 「ホロコースト、実在したか疑問」「欧州、ユダヤ人に場所提供すべき」 イラン大統領★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134150402/
【国際】「非武装の市民に原爆を落としたのはどの国だ」 イランのアフマディネジャド大統領、演説で米国批判連発…SCO首脳会議
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308184872/
【イラン】 アフマディネジャード大統領「核技術の平和的な利用は国の発展の道。一部の国に独占されてはならない」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322456416/
【イラン核開発】 トルコ・アラブ諸国「イランは平和的な核活動を行う権利を持つべきである」 イランの権利を認める声明を発表 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322369226/
【国際】 ドイツの国会議員、西側の対イラン政策を非難 好戦的な政策に警鐘 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322185605/
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:49:23.40 ID:ugrKLnJS
陰謀論
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:35:23.83 ID:4UKIztaL
日本人、全員!!
これを観ないでいろいろ言っても、しょうがないと思います!
       ↓
http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/u
(真実のエッセンスを上手くまとめられていますよ。)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:17:36.15 ID:kvDP3VHw
あめのうずめの宣伝うぜえ
上から目線もうぜえ
何もかもがうぜえ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:05:30.90 ID:Fs2X702v
>>950
アメノウズメは殆どが他人のネタの寄せ集めの内容な上にいいかげんすぎる
同じ動画内で一貫性が無いから矛盾していたり、ちょっと調べれば分かるような間違いが多すぎる
4月7日の仙台の余震の話でも、ホテルから北の方角の発光の映像(変電所の方角)なのに、東の方角の「海岸方面で核爆発か?」とかテロップを付けていたのには呆れた
952行雲:2011/11/28(月) 20:21:58.06 ID:staXEdpD
>>945
フッフッ。
陰謀論とは、正に反ユダヤの方便。
かつて、オウムの上裕も
大韓機事件の北朝鮮も、
盛んに陰謀論を唱えていたなー。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:46:04.96 ID:iK1fgA+u
>>943
>どうデマで取り繕おうが、

だからどこがデマなのか具体的に指摘してみせてから言えよw
どーせなんにも言えないんだろw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:48:54.91 ID:ZswBsZ9E
アルカイダの陰謀(笑)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:32:39.34 ID:itsY7JvK
「テロとの戦い」を標榜するアメリカ(笑)に右へならえの日本政府が
なぜかテロ集団オウム真理教は事実上野放しなんだな。

そのオウム真理教の信者に陰謀論を唱えさせる。
これは上手いやり方、っていうか、くさいやり方だな。
雲行と同じくらい臭い。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:38:14.47 ID:iK1fgA+u
>>955
日本には「信仰の自由」が憲法で守られてるのは知ってる?
それとも、そういう基本的権利すら恣意的に踏みにじる強権発動が行われるような
国になって欲しいわけ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:04:10.75 ID:dlATrVWE
>>956
工作員はオウム信者だったか。わかりやすいな。

「信仰の自由」は守らないといかんな。陰謀論を唱える自由も守るべきだ。
しかし大規模テロを謀議するのは「信仰の自由」とは違うんじゃないのか。
オウムの場合は謀議だけでなく実行したわけだが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:08:57.72 ID:0CqHYV3T
>>953
スレスペースの無駄遣いを誘う荒らし工作だということを、わざわざ白状する必要はないw

>>954
それが事件当日から真っ先に宣伝され始めた陰謀論(笑)
959340:2011/11/29(火) 09:08:14.92 ID:QIavW2cf
ちなみに広瀬隆は第7ビル崩壊に関して何かコメントしてるの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:44:27.50 ID:XG/qYgTV
これはカメラがおかしいのか?
http://www.youtube.com/watch?v=mR2q8sY4VTM&feature=related
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:32:32.30 ID:H7OPOvwD
あ薔荼悲畳紗織か


あ薔荼悲畳紗織か




あ薔荼悲畳紗織か




本当にh抜かねらや和末亜ぬやわー。呂な日ぬたに雪見様基地機だに言わん波やぬ針、和マヌやわ。

?leはスク阿智眉夏阿智味ゃらっつぁsな玉置生君か巻きやす湯近間か幕マカ様話チアな湯な比喩てぬそな粉屋な。

巻き右間側沼かいまな体にゃ街化しは山に釜釜釜は可否ら味様様に間は酒屋あや位ユアや草や可否アラ玉さ並木間釜様方マサ隊ユアや穴藤間様に打ち返される。

樓魔寧文へ真帆斃瑜も聾?を禰伊れ偉ぷ武万葉其方を砂魑ね地魏とぞ廻れ倭嶺、あ蘭魔廼擢と他部釜无劣不ぞ哈密き貯寸那致?く釜奴辺戸は善魔慈魔梨た魃厦亜に嘉羅汰鬼戦弥踏み縷魔荼父母夛め都莉鎖圖師苑て魘巍衛恵る木歩雨他琉偉な。


愛がなら浜な沙汰は姉ライや高谷伽耶。新たの白湯????????っら???????やな。でもちょっとトゥルリンゲていてもブワジュギ〜

ぬら彩奈棚しまさタサ裏や鮎なさやさならアラleは沙汰またさやな白湯'çaõ白湯穴や否熱美優沼アヤあり得な島さへありタラ荒尾や生は馬•?。

原油話庵は兄エア他沙汰し、はリオ無はアラ日は金原荒谷暢気久皮膚さ八幡は逢たは場に棚あり荒畑は差は間様かなあ谷田八幡的たえ。觧?


また硬い粥ぬんん無鮎泡アマ泡川かを乾き、話なユダヤな罠間様やSIM絢爛たる鬨ッ=田畑腹たる多羅について舞まあ身釜か湯屋にかやかも又マカや何もかもハマスやな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:40:50.93 ID:QpHFZMOQ
Silent looped video of the destruction of the WTC Twin Towers.
Great for showing in loud high-traffic areas, trade shows, street fairs, etc.

WTC Twin Towers loop video
http://www2.ae911truth.org/videos/Twin_Tower_LOOP.wmv

--------------------------------------------------------------------------------

Silent looped video of the destruction of the WTC Building 7.
Great for showing in loud high-traffic areas, trade shows, street fairs, etc.

WTC Building 7 loop video
http://www2.ae911truth.org/videos/WTC7_LOOP.wmv
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:41:57.93 ID:pFaMuhSd
>>958
>スレスペースの無駄遣いを誘う荒らし工作だということを、わざわざ白状する必要はないw

結局何も具体的な反論はできない、とw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:16:19.81 ID:QpHFZMOQ
「油まみれの水鳥報道」はアメリカ政府の情報操作
http://www.jca.apc.org/~altmedka/gulfw-10.html
http://www.jca.apc.org/~altmedka/gulfw-11.html
 まさに日本が90億ドルをアメリカとその同盟軍に拠出するべきか否かの議論が始まった時、
「イラクがペルシャ湾へ原油放出をした」として「油まみれ水鳥」の映像が流されました。
こんなひどいことをしているイラクを攻撃するのは当然である、という方便のための報道でした。
 しかし、水鳥を襲った原油は、アメリカ軍が誘導爆弾によって
ゲッティ・オイル・カンパニーの原油貯蔵施設から流出させたものだったのです。
ここは、当初から米中央軍の攻撃目標になっていたのです。
この事実は、米中央軍もテレビ朝日の取材班に対して認めたのです。
(1991.8.26.テレビ朝日「ザ・スクープ」から)

少女の涙「イラク軍兵士による病院での乳児虐殺事件」
はアメリカ政府の情報操作
http://lovepeace.org/ks-m/peace-st/syorui/uso.html
イラクのクウェート侵攻直後、クウェート「難民」と称する少女が、
米国下院において主だった国際テレビ局の前で、「私は、クウェートから脱出してきたばかりです。
私は、イラク兵が未熟児保育器から赤ちゃんを取り出し、冷たい床の上で死なせるのを見ました。」と証言。
 しかし、この少女は、ワシントン駐在の駐米クウェート大使の娘であって、
もちろん湾岸危機の前後クウェートにはいなかったのです。
この証言は、米国大手広告代理店が事前にリハーサルをさせ出演させたもので、
まったくのでっち上げであったのです。
(1993.4. NHK「だれが、世界を守るのか」から)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:06:57.77 ID:cDdJOHkg
WTC ビルの倒壊映像を見て 1分以内にアメリカ がアラブに軍事進行する
ことは予想できたんダゼ!
何が目的だったかって?
Oil ダロウ..
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:09:01.39 ID:yy0y59o6
イラン駐在イギリス大使館が襲撃され現在炎上中、大使の安否不明って・・・ほんと?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:12:10.73 ID:YbWx84mD
>>963
匿名でしか書けない落書きでなく、ちゃんと通用する反論をしてみな。
と言っても、2ch専門工作員のオマエには無理だけどね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:21:22.08 ID:pFaMuhSd
>>967
>匿名でしか書けない落書きでなく、ちゃんと通用する反論をしてみな。

オマエガナーw

>と言っても、2ch専門工作員のオマエには無理だけどね。

2chで意見を主張することすらできない、匿名陰謀論信者モドキが何をエラそうにw

>>957

>陰謀論を唱える自由も守るべきだ。

そりゃそうさ。こちらは、その「キミらが唱えてる陰謀論」の『間違い』や『嘘』を指摘してるだけだ。

>しかし大規模テロを謀議するのは「信仰の自由」とは違うんじゃないのか。

だから公安が観察処分の更新を求めてるだろうが。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111128/t10014241291000.html
宗教団体が反社会的な姿勢を持った場合の典型的な問題点だね。
そもそもの、>>955での「オウム真理教は事実上野放し」という発言が誤りなの。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:46:49.67 ID:dlATrVWE
公安は観察してるだけです。
他には何もしてません。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:49:39.74 ID:xAqX3F6/
>>964みたいな件に関しては、うるさ型の工作員も、急に静かに成るんだね。

テレビ朝日とNHKが報道したからには、どうにも出来んのだろうな。
放送局に暴れ込んで行っても、テロか過激派としか見なされないし。

否定論者も工作員も、「『油まみれの水鳥報道』は米政府の情報操作」と、
「少女の涙『イラク軍兵士による病院での乳児虐殺事件』は米政府の情報操作」
とは、どちらも真実に相違無いと、素直に認めるんだね?! 

やい! ちゃんと答えろよ、工作員! 特に、偉そうな顔をしてる>>968! 
これは重要な質問なんで、冗談半分の質問とかではないんだぞ。

もし、こんな重要な質問を誤摩化したり、逸らしたり、黙秘で通すとしたら、
>>964の様な米政府の極悪非道を、野放しにしてると言われても当然だね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:05:35.61 ID:joED0+Gq
>>970
ナイラ証言はクウェートが金を出して広告代理店を使って演出した。
アメリカ政府は騙された方。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:24:11.42 ID:xAqX3F6/
>>971 
それなら、益々、米政府が大声を上げて、クウェートを糾弾するべきだろう。
それをしないのは、どうしてだ? 

米政府自身が、悪事の片棒を担いでいた事を、内心認めてるからなんだよ。
未だ、何か反論が有るか? 

それから、実は、911事件もそのパターンじゃないのかよ。 

米政府の問題は、今に始まったものではなく、もう何十年に渡ってるんでね〜
それらが山積してるんで、ちょっとやそっとの問題ではないぜ。

どうだ? 否定論者が下手にカキコすると、こういう薮蛇になるんだよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:34:10.64 ID:5+ml4Y5v
クラスター爆弾:諸国が禁止条約の空洞化を拒否 米国提案の議定書は廃案へ 
全面禁止堅持される ヒューマン・ライツ・ウオッチ
http://www.hrw.org/ja/news/2011/11/25
974行雲:2011/11/30(水) 18:51:37.25 ID:0QKlPac5
『油まみれの水鳥報道』を引き合いに出してるが、
その程度の簡単に出来る情報操作と、
第2ビルに飛行機は突っ込んでない(それが事実ならばだよ)、
という陰謀工作とは、比較にもならんぐらいのレベルの差じゃねーか。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:17:53.11 ID:joED0+Gq
>>972
情況証拠以外に、ブッシュ政権が最初からナイラ証言が嘘だと知っていた証拠はある?
政権としてはイラク攻撃に積極的で、議会が乗り気でなかったので、証言は渡りに船ってところがあったみたい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:49:54.88 ID:L2/CEo8P
911はアメリカの自作自演であるが
インターネットではイエスが80%
もっとがんばんないと
数字が下がんないぞw
いっぱいがんばってるのになあw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:35:54.14 ID:5+ml4Y5v
>>937

>>928
911事件:専門家はかく語りき
Experts Speak Over (専門家は語る) (予告編:日本語字幕付)
http://www.youtube.com/watch?v=3Cgc4wZeZN4

その英語版の本編は次です。
9/11: Explosive Evidence - Experts Speak Out, Full-length, Pre-Release-v1.3; Low-Res.
http://www.youtube.com/watch?v=lw-jzCfa4eQ

このシリーズは米国を中心にした世界の専門家たち(構造力学、建築など:AE911Truthが行っている米国議会への再調査要求の署名者)が911事件でのツインタワーと第7ビル崩壊について語るものです。
英文ですが、詳しいことはこちらに書かれています。
http://ae911truth.org/en/news-section/41-articles/544-eso-trailer.html

>これらのビデオはスレのテンプレで真っ先に掲げるべきだな。
新しいの入れても良いんだけど英語だから微妙な気がする

そろそろ次スレのテンプレも考えないと
何か新しいので入れるもので他にもお勧めありますか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:37:55.58 ID:5+ml4Y5v
>>971
>ナイラ証言はクウェートが金を出して広告代理店を使って演出した。
>アメリカ政府は騙された方。

その代理店が、米国大手広告代理店なのですが…w
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:28:32.08 ID:vXQSHsoQ
「たとえ第3次世界大戦になろうともイランを守る」by中国&ロシア

3 ATTACK ON IRAN NUCLEAR PLANT IN 2011 ( US ISRAEL AGGRESSION )
http://www.youtube.com/watch?v=WjXsFq79FNk&feature=player_embedded

イスラエルがイランの核施設を公然と攻撃した!
英米は当然の如くユダヤを支持する。
対して中国ロシアは「第3次世界大戦になろうともイランを守る」と公言した。
さてさて、この情報は日本のマスコミに取り上げられるのだろうか?
980行雲:2011/12/01(木) 20:01:35.46 ID:2X7Inodz
911とは何の関係も無いで。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:14:05.17 ID:vXQSHsoQ
>>980
アフガンからイラクに攻め入り今度はイラン
ずっとアメリカの動きを追って戦争への流れを
止めたい一心で追ってるんだが…

9.11真相究明とは、そういう戦争も含んでるんじゃないの?9.11は、単なる過去の歴史の一部じゃない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:28:01.24 ID:A44X9QNl
売国工作員の戯言削ぎ落としてスレ追ってる住人なら911事件のひずみが戦争を再び呼び招いていると感じるだろう。
まぁまず全く関係と考えてるアホはいないだろう。
983行雲:2011/12/01(木) 20:39:01.08 ID:2X7Inodz
>>981
911を陰謀説のメカニズム(2機目は突っ込んでないとか
CGだとかどうだとか)とは全く関係無いってことだ。
それにな、イラクを攻める口実にするには、
(仮に陰謀だとして)仕掛けがあまりにも大規模で
かつ複雑すぎて、
しかも、自国(民)の出血が多すぎる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:00:00.42 ID:vXQSHsoQ
>>983
俺は、CG説は霍乱情報と思ってるからスルーだ

それ以外に疑問点は多数上がっているが
そちらは全く論点に入ってないのか?無視か?

犯行直後にイスラム歓喜の映像を流し、イスラムの仕業と決めつけ
なぜか即座に、犯人を列挙でき、
9.11はアルカイダが犯人と決め付け
「アルカイダを一掃」を理由にアフガニスタン・イラクに攻め入ったのは事実

戦争したいブッシュ親子なのは目に見えるだろう
その取り巻きの団体を調べてみな
軍需・石油関連だ

パールハーバーでも、米国は
真珠湾攻撃を受けるのを知りながら
空母を、自国民を見殺しにしている
985織田 繪璃奈(Elena) LANCASTER:2011/12/01(木) 23:31:07.05 ID:UjkFi/eD
私、北海道札幌市立啓北商業高等学校卒 野島えりは マイクロソフト社の事は一切、聞いていませんでした。
朝鮮総連はマイクロソフト社とその口座に支払金を振り込んだ関係先との裁判になります。
Googleで『インターネットテレビ 朝鮮総連 軍法会議 躱迴』を検索下さい。
フリーメイソン イングランド本部在籍。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:47:27.56 ID:iQ2K0U7L
(。?? ?。)ノ公式説は疑いようがないよ…うひっうひっ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:50:36.71 ID:iQ2K0U7L
↑工作員の真似してふざけてしまいました。
ごめんなさいm(._.)m
988行雲:2011/12/02(金) 21:20:19.47 ID:HIcn3Uve
するっとーと、何かい。
イランの英大使館乱入事件も、アメリカの陰謀かい?
防衛省高官の「犯す」発言も
これは、沖縄側の陰謀かい?
989八犬伝=啓北商業の野島:2011/12/02(金) 22:53:09.94 ID:l8G2g6Es
帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島

人質に手錠と足枷…一年以上なのに平気な民族は自分の事しか考えない日本中に9千万人居る小笠原や奄美の子孫達。

犯人は足枷や手錠を見せない映像処理のプログラムを使う凋山人だって。

検索エンジンのグーグルで
『インターネットテレビ 少頭劣一族 朝鮮総連 国際法(又は人質)』
『インターネットテレビ 少頭劣一族 命令 インターネット(コンテナ又は原発や電波)』を検索して下さい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:31:58.34 ID:HRnXHvoE
10.1北朝鮮右翼暴力団集団暴行事件「北鮮右翼と癒着した公僕」特集

http://richardkoshimizu.at.webry.info/200911/article_14.html

991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:22:15.68 ID:C7SURYvW
リビア新政府:シリアに600人の兵士を侵入させる
http://rt.com/news/libya-syria-fighters-smuggled-475/
リビア政府はカダフィ政権打倒に成功した体験をシリアでも行おうとしているようだ。

シリア:アメリカは空母を展開、NATOは戦争準備
http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=27850
992David Beckham fan:2011/12/03(土) 22:56:45.25 ID:JDnkOdYO
検索エンジングーグルで『インターネットテレビ 朝鮮総連 マイクロソフト』を検索せよ。『インターネットテレビ 朝鮮総連 サッカー』も。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:45:08.35 ID:akuLTwT8
9.11真相解明だけが、すべての突破口5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1322007164/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:05:06.05 ID:akuLTwT8
シナリオ通り
イラン・シリア、どちらも戦争へ…

対イラン軍事力行使、辞さぬ構え 米国防長官
http://www.asahi.com/international/update/1203/TKY201112030334.html
国連人権理、シリア非難決議を採択 反政府デモの死者4千人超  CNN
http://www.cnn.co.jp/world/30004801.html
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:24:58.93 ID:9e7VL0L2
米CNN、米軍によるイラクでの惨状を認める
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=23301:2011-12-04-11-00-00&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
アメリカのCNNテレビが、アメリカ軍のイラクからの撤退を前に、
アメリカ軍の侵略行為がイラク国民に悲惨な状況をもたらしたことを認めました。

イラクのマレキ首相も、「イラクは、アメリカ軍の撤退後、より安全な国となるだろう」と述べています。

アメリカは、イギリスやその他の同盟国とともに、国連安保理から法的な許可を得ることなく、
イラク国内に大量破壊兵器の存在が疑われるという口実で2003年にイラクを攻撃しました。
しかし、これまでにイラク国内で大量破壊兵器は見つかっていません。
最新の調査によれば、アメリカによるイラク攻撃の開始から現在まで、
数十万人のイラク民間人が殺害されたとされています。

イラクの政界の多くの要人や、民間の人権擁護団体は、アメリカに対し、
イラクへの攻撃による被害者に損害賠償を支払うよう求めています。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:10:50.37 ID:jwDLnrpE
認めちゃったんだw
アメリカ政府が無視出来なくなるほど国内で問責の声が大きくなればいいね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:43:05.01 ID:bBNZAzOs
イラク戦争がアメリカの侵略なのは当然として
同じ手口を、シリア、イランに仕掛けているのが問題

シリア、イラン問題では中ロの対応が正常なのだから
日本はアメリカとは距離を置くべき
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:45:42.77 ID:xFBVRr0B
FRBという「中央銀行」は、ドルを印刷する権利をアメリカ政府から委譲されて成立したものですが、その契約期間は99年です。
1913年12月23日を起点とすると2012年12月22日に終わることになります。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:03:02.15 ID:xFBVRr0B
FRBという「中央銀行」は、ドルを印刷する権利をアメリカ政府から委譲されて成立したものですが、その契約期間は99年です。
1913年12月23日を起点とすると2012年12月22日に終わることになります。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:19:23.18 ID:qfXgfXq6
さて、このスレの最終結論としては、

1)「911事件がアル・カイダに因る事」の決定的証拠は、未だに出てない。
2)決定的証拠も無しに始めたアフガンとイラク戦争は、言語道断の極悪非道。
3)米政府とは独立の国際的第三者機関による911の再調査が、早急に必要。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。