754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 04:36:48.80 ID:OMuk9bnH
>>754 週刊文春 2013年1月24日号
防衛省オスプレイ導入計画に陸上自衛隊が及び腰の理由
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/2258 日米同盟強化を外交の基軸に掲げる安倍政権。その証しとして2013年度予算編成で、10年続けて
減少してきた防衛関係費を前年度当初予算比で、2%強の約1000億円増額して、4兆7000億円超と
する方針を打ち出した。連動して、緊縮型の防衛計画大綱と中期防衛力整備計画の見直しにも着手。
その目玉が、垂直離着陸輸送機オスプレイの自衛隊への導入である。
「防衛省は13年度予算に配備に向けた調査費として800万円を計上し、16年度をめどに10〜20機の
配備を目指す構えです。昨秋、米海兵隊による沖縄配備の際、当時の玄葉光一郎外相が森本敏
防衛相に『安全性を訴えるために自衛隊も保有すべきだ』と提案したのが始まりで、これが安倍政権
にも継承される形となった。オバマ政権が求める環太平洋連携協定(TPP)参加への反対論などで
プラス材料がない日米関係にあって、オスプレイ導入は米側にとって数少ない歓迎材料になります」
(政治部デスク)
外務省が主導して防衛省内局が追随する構図だが、制服組ももろ手を挙げて賛成かと思いきや、
意外にも聞こえてくるのは慎重な声ばかり。
(続く)
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 04:37:51.60 ID:OMuk9bnH
>>755 (続き)
陸上自衛隊幹部が漏らす。
「いくら防衛費が増額されるとはいえ、1機100億円にも上るオスプレイを導入するとなれば、既存の
装備が大幅に削減されることは間違いない」
一体、どういうことか。
制服組の胸の内を、防衛省担当記者が解説する。
「内局はオスプレイを陸自の大型輸送ヘリCH47の後継機に位置付けようとしていますが、現場は
反対しています。CH47は米ボーイング社製で、川崎重工が日本でライセンス生産していますが、
川崎重工には多数の自衛隊OBが天下りしていて関係が深い。昨年12月には陸自の別の次世代型
ヘリ発注をめぐり、川崎重工側に業者選定に有利な情報を漏らしたとして、東京地検が2等陸佐を
官製談合防止法違反の罪で略式起訴した事案も起きています。オスプレイはその機密性の高さから、
ライセンス生産の見通しが立っておらず、導入で国産ヘリ生産が減少すると、天下りにも影響する
のではないかと心配しているのです」
米国の歓心を買う狙いで動きだしたオスプレイ導入計画だが、TPPと同じく国内に強敵がいたと
いうことか。