捕鯨問題議論スレッド 13頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
65名無しさん@お腹いっぱい。
>>57
> 「過去の捕獲統計」は“既知”であり、また
> 「現在資源量の観測値およびその推定誤差」は“目視”から求められる。
> “既知”と“目視”、すなわち
> RMPでの捕獲枠算出にクジラを殺す科学的必要性は全く無いということ。

未知のデータがあってもパラメータを仮定することで最低限の捕獲可能数を算出できる
(0かも知れないが)のがRMPの「特長」。
その特長を利用するだけなら非致死的調査でも捕獲枠の算出は可能だろう。0かも知れないがな。

> それはとりもなおさずRMPでの捕獲枠算出に調査捕鯨から得られるデータは一切いらないってことを意味する。

それは既に数学的に論破済み。なにせ数学的な反論が一度も返ってこないからなw
公式も、それに使用されているパラメータも、最終的な算定方法も分かっているのに、
そんな嘘がいつまでも通用すると思うな。

> だから捕鯨サークル御用学者たちがRMP採用を嫌がるというわけなのだよ。

RMPはRMSの一部だというのを知っているか?w

【IWC総会】RMS導入と商業捕鯨の再開を求める日本案否決 中国と韓国は棄権【06/22】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119412032/

> なぜならRMP採用をしてしまうと「現在資源量の観測値およびその推定誤差」が分かるまで(科学的合意されるまで)
> クジラ殺し(商業捕鯨)ができないからだ。

できる。
RMPに「鯨を殺してはいけません」なんてどこにも書いてないからな。