1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2010/11/19(金) 12:34:05 ID:bUyi1KiL 米空軍の核ミサイル50基、一時通信不能に CNN.co.jp 10 月27日(水)9時42分配信ワシントン(CNN) 米空軍は26日、核ミサイル50基が23日に約1時間にわたって一部通信不能になっていたことを明らかにした。 空軍のウェスリー・ミラー報道官によると、23日午前に 「ハードウェアの問題」が発生し、米国が保有する大陸間弾道ミサイル(ICBM)のうち10%以上が影響を受けたという。 複数の軍当局者によれば、予備システムがあるためミサイルの監視や通信は可能だったという。 軍高官は「もし大統領がミサイルを発射したいと思えばいつでもできていた」と述べた。 別の当局者は、一時たりとも公衆が危険にさらされる状況にはならなかったと強調している。 ICBM「ミニットマン3」は複数の弾頭を搭載できるミサイル。 ワイオミング州のウォーレン空軍基地で制御しているが、ミサイル格納庫は基地周辺の広域に分散されている。 問題が発覚した後、基地の要員が各格納庫を点検して、全50基の安全を確認した。 障害が起きた原因についてはICBMシステムの専門家が調査中だという。 米軍高官はCNNに対し、地中ケーブルで障害が発生したと語った。 米国は現在、ICBMミニットマン3を450基保有しており、23日に問題が起きた50基は米国が保有するICBMの11%にあたる。 米国はこのほかに爆撃機運搬型と海上配備の核兵器を保有している。 今回の問題についてはシュワルツ空軍参謀総長からマレン統合参謀本部議長に報告し、ゲーツ国防長官に伝えられた。 オバマ大統領は26日に説明を受けたという。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/19(金) 12:35:13 ID:bUyi1KiL
米加洲、マリフアナ合法化を否決 中間選挙と同時に住民投票 2010年11月3日 17時07分【ロサンゼルス共同】 米カリフォルニア州で2日、 21歳以上の市民のマリフアナ使用や栽培などを合法化するための州法改正の是非を問う住民投票が、中間選挙と同時に行われ、米メディアによると、反対多数で否決された。 賛成派は、マリフアナ販売業者らからの税収が期待され、取り締まりや使用者を更生させるための費用が節約できると主張。 麻薬密売組織も弱体化させられるとした。反対派は、車の危険運転を招くなど公共の安全を脅かすと訴えていた。 否決されたのは、公共の場などを除くマリフアナ吸引を合法化し、地方自治体が販売目的の栽培や流通を許可・規制し、課税できるようにする州法改正。 既に同州などでがん患者らの痛み軽減など医療目的の使用は合法化されている。 同州では9月、28・5グラム以下の所持は逮捕されない「微罪」とする改正州法が成立済み。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/19(金) 12:35:53 ID:bUyi1KiL
水責め「もちろんだ」ブッシュ前大統領が承認 読売新聞 11月5日(金)21時7分配信【ワシントン=本間圭一】 米国のブッシュ前大統領が9日発売予定の回顧録で、 2001年の米同時テロの容疑者に水を浴びせて自白を迫る「水責め」の尋問を承認したと記述していることが4日、分かった。 複数の米メディアが回顧録の抜粋を入手し、伝えた。 前大統領は「テロの再発防止には必要だ」と水責めを正当化しているという。 米紙ワシントン・ポストなどによると、 前大統領は、米同時テロの主犯格とされる国際テロ組織アル・カーイダ幹部のハリド・シェイク・ムハンマド被告に対する水責めの許可を求められ、「もちろんだ」と答えた。 水責めは同被告ら3人に行われ、重要な情報がもたらされたという。水責め以外の「過酷な尋問」は拒否したとしている。 人権団体などは水責めを拷問として批判し、オバマ大統領は禁止を命じた。 最終更新:11月5日(金)21時7分
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/19(金) 12:37:04 ID:bUyi1KiL
アメリカ軍の情報隠ぺいを追及!戦場のヒーローは実は味方に殺された『ザ・ティルマン・ストーリー』 シネマトゥデイ 11月7日(日)4時12分配信 第54回ロンドン映画祭でインターナショナル・プレミアが開催されたドキュメンタリー映画『The Tillman Story/ザ・ティルマン・ストーリー』(原題)のアミア・バー=レヴ監督に話を聞いた。 本作は戦場のヒーローの影に隠されたアメリカ軍の情報隠ぺいを追及するものだ。 アメリカン・フットボール選手として高い年俸を得ていたパット・ティルマンはそれを捨てて従軍する。そしてアフガニスタンで戦死、一躍国民的ヒーローにまつりあげられる。 だが家族には戦死の際の詳しい状況がなかなか伝えられない。実は前線の混乱した状況の中、同じアメリカ部隊によって攻撃を受けての戦死だったことが明らかになっていく。 本作で事実が明かされていく過程はスリリングでもあるが、必死に情報を求める遺族は痛ましい。 映画化について遺族とコンタクトをとったというバー=レヴ監督は「ほかにもたくさんの映画化の話があったんだよ。許可も得ずにひどい脚本まで作っているのもあったようだ」という中で遺族に託された形だ。 「ほんとうのパットじゃなく、にせのパットをみんなが求めているような感じだったんだ」という監督は 「事実がどうであろうと、家族が何と言おうとおかまいなしで、ヒーローものとして片付けるというふうさ。悲劇だよ」と状況をみる。 「スーパーヒーローじゃないほんとうのパットも尊敬するに足る男なのに。マンガのキャラクターみたいなものじゃなく人としてね」と遺族に近い気持ちを抱いていたようだ。 アメリカ政府、軍の反応については「彼らがどういう動きをとるかはわからない。でも映画を観ようとする人までとめることはしないんじゃないかな」 とバー=レヴ監督は言う。本作にはナレーターとしてジョシュ・ブローリンも参加している。(取材・文:山口ゆかり / Yukari Yamaguchi)
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/19(金) 12:39:04 ID:bUyi1KiL
米貧困人口、過去最多に=金融危機で4360万人―09年 時事通信 9月17日(金)10時21分配信【ワシントン時事】 米商務省は16日、2009年の米国の貧困人口が4360万人に達したと発表した。 前年と比べて380万人の増加で、1959年の統計開始以来で過去最多。 08年秋に深刻化した金融危機による失業増を反映した形で、オバマ大統領は雇用対策への一段の取り組みが求められそうだ。 同省は収入が毎年定める貧困基準を下回る世帯を「貧困層」と位置付けており、09年の同基準は4人家族で年収2万1954ドル(約186万円)。 発表によると、貧困率も前年比1.1ポイント増の14.3%と、94年以来15年ぶりの高水準となり、 米国民のおよそ7人に1人が貧困状態に置かれている格好。人種別ではアジア系を除き貧困率が上昇した。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/19(金) 19:02:27 ID:fuzenge9
遺体の指を収集=殺人・麻薬、著しいモラル低下―アフガン米兵 2010年10月1日 15時6分【ワシントン時事】 今年1月から5月にかけて アフガニスタンで市民3人を殺害した容疑で訴追された米陸軍の2等軍曹(25)が、アフガン人の遺体から指を切り取り、収集していたことが1日分かった。ワシントン・ポスト紙やCNNテレビが報じた。 軍曹が所属した第5ストライカー旅団では、殺人の共犯や麻薬使用などの容疑で12人が訴追されており、戦争長期化による士気の低下とともに、アフガン前線基地のモラルの低さが指摘されている。 陸軍の調査によると、軍曹は殺害したアフガン人の指を切り取り、ボトルに入れて集めていた。 同僚の兵士は「軍曹はネックレスにするため指を集めていると語っていた」と証言している。 [時事通信社]
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/19(金) 20:18:22 ID:yjQ1hWp2
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/20(土) 17:48:46 ID:iGFPLPx6
テロ防いだ英雄犬、手違いで殺処分 米紙報道 2010年11月20日 夕刊【ワシントン=共同】 アフガニスタンの米軍施設で2月、 自爆テロ犯を撃退し“英雄”として米国の家庭に迎えられた犬が今月、収容施設の手違いによって安楽死させられ、反響を呼んでいる。19日付の米紙ニューヨーク・タイムズが伝えた。 犬は雌の雑種で、名前は「ターゲット」。 全米で人気の女性司会者オプラ・ウィンフリーさんのテレビ番組に出演するなど一躍有名になっていた。 ターゲットは2月にアフガンの米軍兵舎で自爆犯の侵入を他の犬と共に入り口で防ぎ、米兵らの命を救った。 8月から西部アリゾナ州に住む陸軍衛生兵の家庭に引き取られていた。 今月12日、衛生兵宅から離れたところを地元当局が捕獲。衛生兵が引き取りに行く前に収容施設職員が他の犬と間違えて安楽死させてしまったという。 交流サイトフェースブックに設けられたターゲットのページには 「戦争を生き抜いたのに、米国で命を失うなんて間違ってる」と嘆く声や動物安楽死への批判が書き込まれた。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/22(月) 11:42:29 ID:AK2AAYul
軍に同性愛者の自由を=レディー・ガガが上院議員に訴え 時事通信 9月18日(土)11時5分配信【ワシントン17日AFP=時事】 同性愛者の味方、米人気歌手のレディー・ガガさんは17日、上院に対して、 同性愛者が公に軍隊で勤務することを妨げる法律を廃止するよう熱心に呼び掛けた。 同性愛に理解を示し、同性愛者のシンボル的歌手となっているガガさんは7分半の白黒のビデオを制作し、自身のサイトで流した。 ガガさんはビデオの中で、米国旗を背景にスーツにネクタイというおとなしい姿でカメラを真剣な表情で見つめながら、 1993年に成立した法律によって同性愛者がいかに犠牲になっており、1万4000人が軍から解雇されたかを語り、同法の廃止に賛成するよう強く訴えた。 ガガさんのメッセージは上院議員だけでなく米国民、世界中の若者たちにも向けられており、 ガガさんはこの問題で上院議員に電話をするよう呼び掛けた後、自ら携帯電話を取り出し、選挙区の上院議員に電話をかけた。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/22(月) 11:43:24 ID:AK2AAYul
機密記述で初版買い占め=アフガン戦手記9500部―米国防総省 時事通信 9月28日(火)14時11分配信【ワシントン時事】 米国防総省のラパン副報道官は27日、 陸軍中佐が執筆したアフガニスタン戦の手記に 軍事機密が含まれているとして、初版の9500部を買い占め、廃棄処分したことを明らかにした。 手記は、反政府勢力タリバン掃討作戦などを記した「オペレーション・ダーク・ハート」(約300ページ)。 著者は陸軍予備役のアンソニー・シェファー中佐で、内容は国防情報局(DIA)に所属していた2003年にアフガンのバグラム空軍基地などで、秘密作戦に従事した経験をつづったもの。 陸軍の上司は内容を点検の上、出版を許可したが、その後、DIAが200カ所以上に機密情報が記述されていると指摘。 国防総省と出版元が協議し、同省が初版を買い取り、出版元が廃棄処分することで合意。 同省職員の立ち会いの下で20日に細断された。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/22(月) 11:44:09 ID:AK2AAYul
「究極のリアリティー番組」=代表者会を注視と米次官補 時事通信 9月29日(水)5時48分配信【ワシントン時事】 クローリー米国務次官補(広報担当)は28日の記者会見で、 北朝鮮の労働党代表者会をめぐる動きに関し、 「これは恐らく北朝鮮で進行している究極のリアリティー番組。じっくりと視聴している」と皮肉を込めて語った。 リアリティー番組は一般人や芸能人の実生活や体験の様子をカメラに収めたテレビ番組。 同次官補は「リアルタイムで起きている出来事で、われわれも皆さんと同じように見ている」と述べた。 その上で、金正日総書記の三男ジョンウン氏が人民軍大将の称号を与えられたことなどに関し、 「現在や今後の政策への影響について分析していく」と話し、論評するのは時期尚早との考えを示した。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/22(月) 11:45:09 ID:AK2AAYul
米国民58%が中国は「脅威」 経済力、CNN調査 2010年11月18日 17時12分【ワシントン共同】 米国民の58%が、急速な発展を続ける中国の経済力について、米国にとって「脅威」だととらえ、「チャンス」だと考える人(35%)を大幅に上回っていることが18日までに、米CNNテレビの世論調査で分かった。 1997年に行った前回調査では「脅威」は43%で、「チャンス」(45%)を下回っていたが逆転した。最近の中国によるレアアース(希土類)輸出規制や、海洋権益拡大をめぐる強硬姿勢を背景に、米国内にも「中国脅威論」が広がっていることが明らかになった。 「脅威」と感じる人は、与党民主党支持者が49%に対し、共和党支持者は69%。 オバマ大統領は、下院の過半数を握った共和党と協調する意向を表明しており、米国の今後の対中外交にも影響を与えそうだ。 また中国が経済・軍事面で「超大国だ」と考えている人が46%に上り、前回調査の22%から大幅に上昇した。今後「超大国になる」と考えている人も43%(同49%)。 「決して超大国にならない」と考えている人は、前回は22%だったが、今回は8%に激減した。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/22(月) 11:46:01 ID:AK2AAYul
<米政府>40年代に生体実験 受刑者らに性病感染 毎日新聞 10月2日(土)11時7分配信【ワシントン草野和彦】 米政府の公衆衛生局が1940年代に中米グアテマラで、 受刑者などを対象に意図的に性病に感染させ、抗生物質ペニシリンの効用を確かめる生体実験をしていたことが分かった。 米政府は極めて非人道的な行為として、 オバマ大統領が1日、グアテマラのコロン大統領に電話で「深い遺憾の意」を伝えると共に、感染者への謝罪を表明した。 実験は46〜48年、受刑者や精神障害の患者など男女約700人を対象に行われた。 米メディアによると、性病の菌を注射したり、男性の対象者は、性病を持つ売春婦との性交渉を通じて感染させた。 感染したことや実験の意図は伏せられた。 実験は未公表だったが、米ウェルズリー大のスーザン・リバビー教授が最近、ピッツバーグ大の公文書館で実験の記録を発見し、論文などで発表した。 論文によると、計画はグアテマラ政府に知らされていたという。 クリントン国務長官とセベリウス厚生長官は1日、 生体実験に「憤慨している」との共同声明を出し、米政府として調査を始めることを明らかにした。 米国では32〜72年にかけ、アラバマ州の貧困層の黒人性病患者約400人が、政府の生体実験の対象として未治療のまま放置されていた問題があり、 クリントン大統領(当時)が97年に謝罪した。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/22(月) 18:15:03 ID:wlj1F12a
JR東海など11社、米フロリダ高速鉄道応札へ 産経新聞 11月22日(月)12時19分配信 東海旅客鉄道(JR東海)や日立製作所など日本企業11社は22日、米フロリダ州の鉄道計画の入札に参加する方針を明らかにした。 今月中に行われる業者選定のための資格審査に応募し、来年夏の入札で案件獲得を目指す。 フロリダの高速鉄道計画は、タンパ〜マイアミ間を結ぶ総延長約500キロに新線を建設し、最高時速270〜300キロの高速鉄道を走らせるもの。 事業は2期に分けて行い、今回の資格審査はタンパ〜オーランド間の約135キロ分の第1期区間が対象になる。 審査にはJR東海、日立製作所、三菱商事、住友商事、国際協力銀行、日本車輌、三菱電機、三菱重工業、日本信号など11社が1つのグループで参加する。 日本の新幹線で実証している安全性や時間通りに電車を走らせる運行技術などをアピールする考えだ。 今年から来年にかけて世界各地で高速鉄道建設の入札が予定されているが、政府予算がほとんど付かないリスクの高い案件が多い。 フロリダの第1期分は事業費が約2700億円程度だが、このうち約1700億円分は米連邦政府の補助金が決まっている優良案件だ。 このため、日本以外にドイツや韓国など7グループ程度が応札する予定で、し烈な競争が展開されそうだ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/22(月) 18:32:18 ID:DDXk+D9L
大義も無くて、理不尽な殺人を強要をされると、そりゃあ人格歪むわな。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/26(金) 20:14:11 ID:ujmfYH4u
何が?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/30(火) 18:20:11 ID:Sip9jseX
国連大使らへもスパイ行為指示か、米国務省 ウィキリークス公表 2010年11月30日 11時25分【ニューヨーク=加藤美喜】 ウィキリークスが公表した米政府の外交公電の中に、 国連の潘基文(バン・キムン)事務総長ら国連高官や、安全保障理事会常任理事国の大使らに対し、米国務省が「スパイ行為」を指示した内容が含まれていることが分かった。 英紙ガーディアンによると、公電は昨年7月にクリントン米国務長官名で 国連高官が使う情報伝達システムのパスワードやクレジットカード番号、詳細な生体情報を入手するよう米外交官に指示。 「生体情報」にはDNAや指紋、目の虹彩なども含まれていたとみられる。 また、潘氏の「意思決定スタイルや事務局への影響力」の情報収集、安保理常任理事国の中国、ロシア、フランス、英国の大使の略歴と生体情報の収集についての指示もあったという。 報道を受け、米国のライス国連大使は29日、 部下の外交官たちは「高い能力と高潔さを持って、米国の国益推進のために日々職務に当たっている」と強調したが、公電の真偽についてはコメントを避けた。 (中日新聞)
URLもこれからは頼む
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/01(水) 20:13:46 ID:1y3a5isY
>>17 米国務省、政府情報共有ネットワークを離脱
読売新聞 12月1日(水)19時53分配信【ワシントン支局】
米国務省高官は11月30日、
民間の内部告発サイト「ウィキリークス」による外交公電の漏えいを受け、政府の情報共有ネットワークから、国務省のデータベースを先週切り離したことを明らかにした。
情報がさらに流出するのを防ぐための措置という。
米政府では、国務省を含む複数の省庁から乗り入れできる「機密IPルーターネットワーク(SIPRNet)」と呼ばれるシステムを採用。
これを通じて、陸軍上等兵が国務省の公文書を不正入手した疑いが浮上している。
最終更新:12月1日(水)19時53分
しょーがねーな。 URLがなきゃ単なる妄想でコピペ改変しててもわからないわなw 気付けよ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/03(金) 16:02:44 ID:DsSm5bOl
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/03(金) 16:03:50 ID:DsSm5bOl
漏えい公電で「謝罪外交」=11カ国に電話―米国務長官 時事通信 12月3日(金)8時50分配信【ワシントン時事】 内部告発サイト「ウィキリークス」が公表した米政府の外交公電に、外国首脳の性格分析や批評がつづられていたことに関し、 クリントン米国務長官は2日、アルゼンチンのフェルナンデス大統領とパキスタンのザルダリ大統領にそれぞれ電話をかけ、遺憾の気持ちを伝えた。 クリントン長官は、外交公電約25万点の公表が始まって以降、11カ国の首脳や外相に電話をかけ、各国との関係悪化を食い止めようと懸命の「謝罪外交」を展開している。 クローリー米国務次官補(広報担当)は2日の記者会見で、 「ザルダリ大統領もフェルナンデス大統領も米国との友好関係の重要性を表明した」と説明した。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/05(日) 18:54:58 ID:RssXkt2v
スレッドの存在が困ると?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/05(日) 18:56:12 ID:RssXkt2v
>>19 >>22 ウィキリークスに強まる包囲網・・・でも米捜査は足踏み(1/2ページ)
2010年12月5日12時30分【ロンドン=伊東和貴、ワシントン=望月洋嗣】
米国の外交公電の暴露を続ける内部告発サイト「ウィキリークス」(WL)に対する包囲網が強まっている。
欧米では創設者のジュリアン・アサンジュ氏(39)を罪に問う動きが高まり、サイトの関連サービスを停止する動きも相次ぐ。
ただ、米司法当局の捜査は足踏みが続き、WL側も暴露攻勢を続ける構えだ。
「外交機密を侵害するサイトをフランスが支えるわけにはいかない」。
仏政府高官は3日、書簡でそう表明し、仏国内を拠点にしたWLのサイト運営を認めない方針を示した。
米ネット小売り大手のアマゾン・ドット・コムが同社サーバーからWLのサイトを排除した後に、仏企業のサーバーが使われたためだ。
アサンジュ氏に対する風当たりも強まる一方だ。「国際社会への攻撃だ」と暴露に反発する米政府は、スパイ罪での刑事訴追を検討しているとされる。
生まれ故郷のオーストラリアの警察も、公電暴露が国内法を犯していないか調査を始めた。
スウェーデン当局は、強姦(ごうかん)などの容疑でアサンジュ氏に対する逮捕状を出し、国際刑事警察機構(ICPO)が国際手配をしている。
英メディアはアサンジュ氏が現在、英国内に潜伏中で、英警察も所在を把握していると報じた。
ただ、暴露で最も影響を受けた米国ですら、捜査にてこずっているのが現状だ。
米機密情報の大量流出は、7月のアフガニスタン戦争に関する文書以来3度目。
WLとアサンジュ氏らを視野に入れた捜査は7月以降続いているが、大きな進展がないまま、10月にイラク戦争関連文書を暴露され、今回の事態に至った。
「司法長官は大統領の期待を裏切ったのではないか。スパイ罪で訴追に踏み切れない最大の理由は何か」。
米テレビ番組で1日、こう問われたギブズ大統領報道官は「捜査中なので詳しいことは話さない」と苦しさをにじませた。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/05(日) 18:57:21 ID:RssXkt2v
>>25 つづき
ウィキリークスに強まる包囲網・・・でも米捜査は足踏み(2/2ページ)
2010年12月5日12時30分
こうした状況を見透かしてか、WLは徹底抗戦する構えだ。
3日、激しいサイバー攻撃を受けて米のサイト管理会社からサービスを停止された後、メーンサイトのアドレスをスイスに移動し、すぐに再開。
ロイター通信は、「情報は地球をかけ巡る。WLを阻止する試みは絶望的だ」という専門家の見方を紹介した。
アサンジュ氏への逮捕状について、同氏の弁護士は3日、
「何者かがスウェーデンやICPOに圧力をかけている」と牽制(けん・せい)し、スウェーデンへの身柄引き渡しには応じない方針を明かした。
アサンジュ氏も強気だ。「アサンジュは暗殺されるべきだ」としたカナダ元高官の発言について3日、英紙ガーディアンのサイトで
「本気なら殺人扇動の罪に問われるべきだ」と批判。
「我々に何か起きた場合、重要な部分は自動的に公表される」と牽制し、
「我々は生き残れるか? それはあなた方次第だ」とサイト閲覧者に呼びかけた。
>>24 どんだけ日本語不自由なんだよ?
まぁ好きにやれよw
URLがあればなお良いと言ってるだけ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/08(水) 17:48:29 ID:aZkqPQMc
まぁ好きにやるさ
>>27 記事、全部についてURL貼るのは大変なだけだよ
それでなくても、スレッドごと削除されるし。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/08(水) 17:49:23 ID:aZkqPQMc
米、イスラエル説得を断念=入植問題、中東和平に打撃 時事通信 12月8日(水)9時17分配信【ワシントン時事】 ロイター通信によると、オバマ米政権高官は7日、 イスラエル政府に対してユダヤ人の入植活動凍結を説得するのを断念したと語った。 パレスチナ自治政府は、イスラエルが入植活動を停止しない限り直接交渉に復帰しない立場。 米政府の仲介努力が行き詰まれば、中東和平プロセスに打撃を与えるのは必至だ。 同高官はイスラエルで記者団に対し、「入植活動凍結の延長という手法で直接交渉を再開させる時期ではないとの結論に達した」と述べた。 同通信によると、米政府は入植活動凍結が3カ月延長されても、十分な進展を得られなければ再びこう着状態に陥る可能性が高いと判断。 また、凍結延長のためにイスラエルに提案した戦闘機供与などの見返り策の規模が大きすぎるとの懸念も米政府内に出ているという。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/08(水) 21:47:36 ID:yD20nEcQ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/09(木) 18:57:26 ID:5WOOhSBD
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 01:45:33 ID:9khpY0c9
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 10:30:07 ID:LdBTeZhN
日本のようになりたくない 米景気回復でクリントン氏 2010年12月11日 23時45分【ワシントン共同】 オバマ米大統領は10日、ホワイトハウスでクリントン元大統領と会談し、野党共和党と合意した所得税減税の2年延長を柱とする法案などについて協議した。 会談後、オバマ氏と記者会見室に姿を見せたクリントン氏は、減税が景気刺激効果を持つとの立場から法案を支持。 バブル崩壊後に「失われた10年」を経験した日本を引き合いに「われわれは日本のように(景気後退へと)逆戻りしたくない」と述べた。 共和党の求めに応じ、高所得層の減税延長も認めて妥協したオバマ氏に対し、民主党議員団からは反発が続いている。 クリントン氏は国民からの人気が高く、党内で今も影響力を維持している。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 19:56:04 ID:9khpY0c9
あゆま♪たん( ^∀^)工場長豊胸伝美ベリンダPERRYおじさん@yumahルーエラ厨いん(*゚Д゚)ぶら◇◇ ◆5B/LCjE8V
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 15:24:54 ID:dKh1Mfka
>>26 米空軍、ウィキリークス文書掲載サイトの職員による閲覧を遮断
ウォール・ストリート・ジャーナル 12月15日(水)10時40分配信
米空軍は、内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した機密文書を掲載した米ニューヨーク・タイムズ紙をはじめとする主要メディアのウェブサイトについて、
職員が空軍のパソコンから閲覧できないよう接続を強制遮断(ブロッキング)している。事情に詳しい関係筋が明かした。
ウォール・ストリート・ジャーナルが確認した空軍職員のパソコンの画面コピーによると、
ニューヨークタイムズや英ガーディアン紙、スペインのエルパイス紙、仏ルモンド紙、独デアシュピーゲル誌のウェブサイトを閲覧しようとすると
代わりに「アクセスは拒否されました。インターネットの利用状況は記録・監視されています」というメッセージが表示される。
また、空軍のパソコンを使用して許可されていないサイトにアクセスした者は罰せられる可能性もある、との警告も表示されている。
空軍は、ウィキリークスで公開された文書を掲載している25を超えるサイトをブロッキングしたとしており、その目的は非機密扱いのコンピューターシステムから機密文書を除外することだと述べた。
軍事衛星の運用などを行う米空軍宇宙軍団の報道官、トニ・トーンズ少佐は、具体的なサイト名は明さなかったが、報道機関のサイトが含まれている可能性もあると述べた。
また、機密文書が各職員のパソコンにダウンロードされてからでは、除外に「不必要な時間とリソース」を要することになる可能性があるとした。
こうした措置は、11月末に米国の外交公電がウィキリークスで公開されたことを受け、空軍宇宙軍団に属する第24空軍が命じたもの。
陸軍や海軍、海兵隊ではサイトのブロッキングは行っておらず、米国防省もブロッキングは命じていない、と各組織の報道官は述べた。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 15:25:47 ID:dKh1Mfka
>>35 つづき
国防当局によると、国防長官府は、ウィキリークスの閲覧や同サイトに掲載された文書のダウンロードを禁じる指針を発した。
空軍は8月、職員に対して、そうした行為を控えるよう指示した。
ある国防省高官は、新聞サイトをブロッキングしたり、職員が軍のパソコンでそれらサイトを閲覧するのを禁じることについて疑問を呈した。
同高官は、ニューヨーク・タイムズのサイトをブロッキングしたのは、機密文書が掲載されたサイトの閲覧を控えるようにとの指示を誤って解釈したものだと述べた。
第24空軍は、空軍のコンピューターネットワークの保守や軍のサイバー作戦を担当している。同軍の司令官は独自の裁量権を有しており、国防省の指導を仰がずとも機密情報の保護を命じることができる。
空軍当局者によると、今回出された指令は、空軍所有のパソコン以外の端末での空軍職員によるサイトの閲覧を禁じるものではない。
また、画面コピーによると、職務上ニュースサイトの閲覧が必要な場合はブロッキングを解除できる。
2011年の注目トピックス「ネット上の情報管理の不備」へ≫
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/16(木) 13:56:24 ID:kUdlPsTk
では「英語(米語)」自体の言語学的な「表現欠損」の解除と、 国際的な英語教育への積極的な取り組みを評価しなきゃならない訳だが 米国人が最もイライラする言葉、「どうでもいい」=調査 ロイター 12月15日(水)18時3分配信[ニューヨーク 14日 ロイター] 米マリスト大学の調査で、米国人が最もイライラする英語表現は、2年連続で「whatever」(どうでもいい)だったことが分かった。 調査に回答した1020人の米国人のうち、 約39%が不快な言葉に「whatever」を挙げ、28%は「like」(という感じ)、15%は「you know what I mean」(分かるでしょ)を選んだ。 マリスト大学のMary Azzoli氏は、「これらの言葉は映画などのポップカルチャーによって浸透し、よく使われている」と説明。 「whateverは使い方によっては、人を見下しているように受け止められる」と話し、その言葉を使う状況によっても意味が変わることを指摘した。 そのほか、「to tell you the truth」(実を言うと)や「actually」(実は)も、多くの人から最も不快な表現に挙げられた。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/16(木) 15:51:01 ID:Q/e09ZJQ
しお韓婆 鴨ちゃんぐ見てるぅん PERRY @yumah あゆま♪たん( ^∀^) ベリンダ おじさん ルーエラ厨 いん(*゚Д゚)ぶら◇◇ ◆5B/LCjE8V 工場長
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/17(金) 18:36:34 ID:713C47Hl
米ワシントンの地下鉄、無作為抽出で乗客の荷物検査実施へ ロイター 12月17日(金)11時43分配信[ワシントン 16日 ロイター] 米ワシントンの地下鉄警察当局は16日、 無作為で選んだ乗客を対象に荷物検査を行う方針を明らかにした。 当地では先週、地下鉄などを爆破すると脅迫した疑いでバージニア州に住む男が逮捕されている。 検査は乗客が駅に入る前に実施され、必要に応じて爆発物探知犬によるチェックも行われる。 乗客が荷物検査を拒んだ場合、駅構内へ入ることを拒否されるという。 米国内では、ニューヨークやボストンの公共交通機関が同様の手荷物検査を既に導入している。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/19(日) 17:08:16 ID:jp2GqbJ8
>>9 同性愛者の入隊規制撤廃可決=大統領公約実現へ―米議会
時事通信 12月19日(日)9時4分配信【ワシントン時事】
米上院は18日、同性愛者の軍務禁止規定を撤廃する法案を採決し、賛成65、反対31で可決した。
下院は既に可決しており、オバマ大統領の署名を経て数日中に成立する。
施行後は、同性愛者であることを公言して、軍務に就ける。
規制は差別的だとして、撤廃を公約にしていたオバマ大統領は「もはや愛国者が、国に奉仕するために偽りの生活をするよう強いられることはない」と歓迎する声明を出した。
撤廃法案は施行に関して、現場の規律や即応体制に影響が出ないよう成立後、国防総省に必要な措置を研究し、議会に報告することを義務付けるなど準備期間を設けている。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/20(月) 00:03:16 ID:MMVNwpbO
PERRY @yumah ベリンダ おじさん ルーエラ厨 ◆5B/LCjE8V 工場長 伝美ゆうこキチガイ ☆AYUMAH☆りにたん♪
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/22(水) 20:23:07 ID:evkBTX46
米国の人口、3億人突破=移民パワー? 10年で1割増―国勢調査 時事通信 12月22日(水)5時39分配信【ワシントン時事】 米商務省国勢調査局は21日、 2010年の国勢調査の結果、4月1日現在の人口が3億874万5538人と、2000年の前回調査(2億8142万1906人)に比べ9.7%増加したと発表した。 人口増はヒスパニック(中南米系)など移民の流入拡大が主因とみられ、10年ごとの同調査では初めて3億人突破が確認された。 ただ、伸び率は第2次世界大戦後で最低の水準にとどまっている。 人口の伸び率を地域別でみると、南部が14.3%増、西部が13.8%増と大幅に伸びる一方、中西部は3.9%増、北東部は3.2%増にとどまった。 さらに州別では、ネバダが35.1%増、アリゾナが24.6%増と、ヒスパニック移民の多い地域が増加。 今回の調査では人種別の人口比は明らかにされていないが、移民の流入が米国の人口増を支えているとみられる。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/23(木) 18:06:47 ID:0rjJ4Sot
米「安全な車」にトヨタ8車種 前年ゼロから復活 2010 年12月23日13時2分 米国の保険業界で構成する非営利団体の道路安全保険協会(IIHS)は22日、 「2011年の最も安全な車」に66車種を選定した。 このうち、前年は落選していたトヨタ自動車から8車種が選ばれた。 IIHSが側面衝突試験などの安全性テストを独自に行って評価した。 選定車種をメーカー別に見ると、傘下のアウディを含む独フォルクスワーゲンと韓国の現代・起亜グループが9車種で最多。 次いでトヨタ、米ゼネラル・モーターズ(GM)、米フォード・モーターが8車種で並んだ。 トヨタは「09年」に11車種が選定されたものの、「10年」は1車種も選ばれなかったため、 IIHSのテスト結果について「極端であり、誤解を招く恐れがある」と強く反発していた。 IIHSが「10年」を選定した09年11月下旬は、米国内でトヨタのリコール(回収・無償修理)問題が大騒ぎされ始めた頃だった。(時事)
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/23(木) 18:16:17 ID:0rjJ4Sot
英テロ計画摘発知らず=米情報機関トップ形無し 時事通信 12月23日(木)15時6分配信【ワシントン時事】 クリスマス休暇を前に、米政府が各国政府と連携してテロ警戒を強化する中、 クラッパー国家情報長官が英政府による20日のテロ計画摘発を知らなかったことが22日、分かった。 テレビのインタビュー番組の中で露呈し、米国の16の情報機関を束ねるトップとして、形無しとなった。 クラッパー長官は20日午後に収録されたABCテレビの番組で、 司会者から英警察当局が同日、ロンドンなどでテロを計画した容疑で12人を逮捕したことを尋ねられると、答えに詰まり、「ロンドン? 」と聞き返した。 一緒に出演したブレナン大統領補佐官(国土安保・テロ対策担当)が「英当局が今朝早く、12人を逮捕した事件ですね」と助け船を出したが、 クラッパー長官は最終的に「知らなかった」と述べた。摘発はニュースでも報じられていた。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 20:58:28 ID:1HL7E7Sc
一体アメリカはいつになったら中東での戦争をやめるんでるか?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 17:32:44 ID:d1Cs5bzC
きっと、タバコを止められる頃さ オバマ米大統領、禁煙に成功か 忍耐力尺度で注目 2010年12月28日 16時44分【ワシントン共同】 オバマ米大統領が禁煙に成功か―。 ギブズ大統領報道官が「オバマ氏はこの9カ月、たばこを手にしていない」と繰り返し、大統領の意志の固さをアピールしている。 2年後の大統領選をにらんだイメージ戦略もあるとみられる。 ただ、来年1月から共和党が下院を主導する「ねじれ議会」に直面するため、妥協を余儀なくされストレスが高まるのは必至。 過去に禁煙の失敗を告白してきただけに、オバマ氏の忍耐力の尺度として来年も注目を浴びそうだ。 「私が知る限り、最長の記録だ」。 ギブズ氏は26日の米CNNでオバマ氏が2人の娘に禁煙を約束したことに触れながら“実績”を称賛した。 約2週間前の記者会見でも成功ぶりを力説。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 18:08:23 ID:vm2doh4D
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/29(水) 19:46:25 ID:J1maHupM
工場長 @yumah ルーエラ厨 りにたん♪ PERRY ベリンダ ◆5B/LCjE8V キチガイ ☆AYUMAH☆ メシアニスタ☆ 粕
49 :
OSAKA :2010/12/31(金) 07:00:09 ID:Y/RDA8EA
なんかまたアメリカの核爆弾にやられる気がする あの国信用したらあかんで
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/02(日) 12:54:32 ID:923UW+X6
エジプト 爆発は「アルカイダ」関係者の犯行…内務省 毎日新聞 1月2日(日)10時8分配信【アレクサンドリア(エジプト北部)和田浩明】 当地のキリスト教の一派コプト教の教会前で1日未明に爆発が起き21人が死亡した事件で、 エジプト内務省は同日夕、犯行の手口から「外国勢力」が関与した可能性があると指摘、事前にコプト教会攻撃を言明していた国際テロ組織「アルカイダ」関係者の犯行との見方を示した。 内務省によると、使用された爆弾は手製で、殺傷力を高めるためナットやボールベアリングが仕込まれていた。 同省は当初、車が爆発したとの見方を示していたが、自爆テロ犯が実行したとの暫定捜査結果を発表した。 エジプトの国営通信は、捜査当局が、現場で発見された人の頭部のうち一つが実行犯のものと見ていると報じた。 一方、現場付近の別の教会の男性信徒は、昨年11月下旬に教会幹部が「アルカイダから脅迫状が送られてきた」と述べていたことを明らかにした。 「イスラム教に改宗した女性をコプト教会が拘束している」と主張、3日以内に解放しなければ攻撃するとの内容だったという。 同趣旨の声明は、キリスト教徒攻撃を続けているイラクのアルカイダ系組織「イラク・イスラム国(ISI)」が同月、イスラム過激派ウェブサイトで発表していた。 アレクサンドリアのコプト教徒からは、こうした脅迫を受けたエジプト政府のテロ予防措置が不十分とする不満の声も出ている。 内務省によると、1日の事件では警備の警官や兵士4人が負傷した。 爆発は約1000人が集まった新年のミサが終了した約10分後に起きており、現場住民から「ミサを終えた人を標的にするため綿密に計画された犯行」との指摘が出ている。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 11:07:41 ID:t8WhREya
<嘉手納基地>F15戦闘機訓練、一部グアム移転 日米合意 毎日新聞 1月2日(日)19時4分配信 日米両政府は米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)のF15戦闘機の訓練の一部を、グアムに移転することで合意した。 11年度中にも実施する。関係者が2日までに明らかにした。 日米両政府が決めた沖縄の基地負担軽減策を着実に行うことで、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の県外移設を求める仲井真弘多知事の譲歩につなげたい考えだ。 日米両政府は、06年5月の「再編実施のための日米ロードマップ」で、嘉手納基地などの戦闘機の訓練移転で合意。 07年から航空自衛隊の千歳や三沢など6基地で、空自と共同訓練を行っている。 昨年5月の日米合意では、訓練移転について「グアムなど日本国外への移転検討」も明記された。 防衛省幹部によると、米側はグアムまでの米軍機の燃料代負担を日本側に要求。6基地の訓練日数拡大も併せ検討する。 ただし、嘉手納基地は所属外の飛行機の発着の多さが近隣住民の騒音被害につながっており、「抜本的解決にはならない」(政府関係者)との指摘もある。【坂口裕彦】
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/03(月) 11:23:28 ID:t8WhREya
米空母で下品なビデオ放送 娯楽用に、海軍が調査 2011年1月3日 10時09分【ワシントン共同】 米原子力空母エンタープライズの艦内で2006〜07年、 下品なジョークや同性愛者を中傷する発言を含んだビデオが放送されていたことが分かり、米海軍が内部調査に乗り出す方針を決めた。 同空母の母港があるバージニア州ノーフォークの地元紙バージニアン・パイロットが2日までに報じた。 同紙は、当時の同空母副長で現在は艦長を務めるオーウェン・オナーズ大佐(49)が6千人近い乗組員の娯楽用として制作した複数のビデオの一部を入手。 男性が自慰行為のようなしぐさをする場面や同性愛者を侮辱する大佐の発言などが収められていた。 エンタープライズは06〜07年当時、イラクやアフガニスタンの作戦を支援する任務に就いていたという。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/06(木) 15:10:58 ID:nXS4TK3+
米大統領報道官が辞任へ=来月上旬、再選活動に専念 時事通信 1月6日(木)0時41分配信【ワシントン時事】 ギブズ米大統領報道官は5日、来月上旬に辞任すると表明した。 政権の外で、2012年の次期大統領選に向けたオバマ大統領の再選活動に専念する。米メディアが一斉に報じた。 後任は2週間以内に発表されるという。バートン大統領副報道官の昇格や、ジェイ・カーニー副大統領補佐官(報道担当)の起用が取り沙汰されている。 ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)によると、オバマ大統領は同紙の取材に対し、ギブズ氏からは今後も政治に関する助言を受けると説明。 「04年に上院議員に当選以来、毎日24時間、比較的安い給料で働いてもらった。辞めて次の道を考えるのは自然なことだ」と語った。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/06(木) 17:18:53 ID:nXS4TK3+
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/06(木) 17:28:04 ID:nXS4TK3+
O・ストーン監督が大使ならいいのに… チャベス大統領 2011年1月6日10時57分【サンパウロ=平山亜理】 反米左派のベネズエラのチャベス大統領が4日、 ベトナム戦争などを批判的な観点から描いた米映画監督のオリバー・ストーン氏の名前を挙げて 「彼が米国の駐ベネズエラ大使に選ばれたらいいのに」と語った。 米国とベネズエラの外交関係はこのところ、また悪化している。 チャベス氏としては不満を「大使人事」ジョークの形で表現したようだ。 地元メディアによると、チャベス氏は「俳優のショーン・ペン氏でも(言語学者の)チョムスキー氏でもいい」とリベラル派と目される米国人の名前を挙げ、 あげくに「ビル・クリントン氏はどうだ」と元大統領まで指名した。 ストーン監督は2009年、南米左派の潮流を探るドキュメンタリー映画「国境の南」を発表。 そこに登場するチャベス氏には長時間インタビューもしたため、理解者とみなされているようだ。 ベネズエラは昨夏、米国が任命した駐ベネズエラ大使がチャベス政権を批判したとして着任拒否。 これを受けて米国は昨年末、ベネズエラの駐米大使のビザを取り消した。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/07(金) 19:57:32 ID:LrssDC2H
州政府庁舎で小包連続発火=職員2人が手にやけど―米 時事通信 1月7日(金)5時24分配信【ニューヨーク時事】 米メディアによると、首都ワシントン郊外のメリーランド州の州政府庁舎で6日正午すぎ(日本時間7日未明)、 郵送されてきた二つの小包が相次いで発火した。 職員2人が手にやけどを負った。症状は軽いという。当局はテロの可能性もあるとみて捜査を開始した。 1件目は州都アナポリスの庁舎内で発生し、その約20分後に同州ハノーバーにある運輸局本部でも起きた。 いずれも郵便物を扱う部屋で小包を開けたところ、炎と煙が上がり、硫黄のような臭いがしたという。 荷物は本1冊分ぐらいの大きさで、一つはオマリー州知事宛てだった。 爆発物処理班や連邦捜査局(FBI)が対応に当たり、両庁舎で勤務していた300人以上の職員が避難。 消防隊員らが、ほかに不審物がないか建物内を調べた。 州政府は捜査が終わるまで、郵便物の開封を控えるよう関係機関に呼び掛けた。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/07(金) 20:00:34 ID:LrssDC2H
米下院で初の憲法全文朗読=大統領出生めぐるヤジで中断 時事通信 1月7日(金)17時4分配信【ワシントン時事】 米下院で6日、議員が代わる代わる憲法全文を朗読した。 同院で憲法全文の朗読が行われたのは初めて。 保守派市民運動「ティーパーティー(茶会)」の影響を受けたパフォーマンスとの批判の声も上がっている。 憲法の朗読は、下院で多数派となった共和党が主導。 共和党には、昨年11月の中間選挙で旋風を巻き起こした茶会の支援を受けた議員も加わり、右傾化傾向が指摘されている。 茶会は憲法の理念重視を強く訴えている。 朗読は、民主党議員も参加して約1時間半かけて行われた。 ただ、米国内での出生など大統領選挙の被選挙権を定めた憲法条項の朗読中に、傍聴していた女性が「オバマは例外」と叫んだため、朗読は中断。 女性は警備員に退席させられた。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/07(金) 20:38:49 ID:LrssDC2H
個人的な予測、 合衆国内で「原油流出」規模の事件が、近日中に起こるのではないか 米軍が、かつて無い大規模で「国家復興」という「環境」行動を起こすチャンスでもあるが 米国民は、オバマ氏にリーダーシップを感じていないという報道ばかりが目立つ。 結果、国民の敵害の視線を恐れて、ますます大統領は前面に出られない。 当然「海洋水質回復」事業が第一だろう 「世界に対してのリーダーシップ」の自負をまかなえるし。 今となっては「ヨット」レースが古き良き最後のアメリカ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 08:36:18 ID:MMWBNPyj
>>56 首都郵便局でも発火事件=国土安保長官宛ての封書―米
時事通信 1月8日(土)7時7分配信【ワシントン時事】
米首都ワシントンの郵便局で7日、封書が発火する事件があった。
CNNテレビによると、封書はナポリターノ国土安全保障長官宛てだったという。
事件を受け、郵便局職員らが避難したが、負傷者は出ていない。
6日には、ワシントン近郊のメリーランド州の州政府庁舎に郵送されてきた二つの小包が相次いで発火する事件があったばかり。
警察当局は両事件の関連性を調べている。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 13:36:20 ID:/6B6M0yZ
南米、西アフリカ、西ヨーロッパの自動車市場は なるべく、アメリカの 自動車会社に 譲るべきだ。 そうすれば、アメリカの経済は安定した発展がみられる。 世界でもっとも旺盛な市場は アメリカであるから。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 14:53:48 ID:MMWBNPyj
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 14:54:45 ID:MMWBNPyj
米失業率大幅改善、09年5月以来の低い水準 読売新聞 1月7日(金)23時1分配信【ワシントン=岡田章裕】 米労働省が7日発表した12月の雇用統計(季節調整済み)によると、 失業率は前月比0・4ポイント減と大幅改善して9・4%となり、2009年5月(9・4%)以来の低い水準となった。 10%近くに高止まりしてきた米失業率だが、景気回復を示す経済指標も相次いでおり、ようやく薄日が差してきた。 非農業部門の就業者数は前月より10万3000人増加したが、市場予想は下回った。 景気動向を強く反映する民間部門が11万3000人増と堅調な伸びを示した。 政府部門は1万人減だった。 製造業は1万人増、建設業は1万6000人減だった。 米失業率は20か月連続で9%以上となり、戦後最長を更新した。 最終更新:1月7日(金)23時1分
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 15:00:49 ID:GDvY8pB0
イランで米国人女性逮捕、スパイ容疑 現地報道 2011 年1月8日23時12分【テヘラン=北川学】 イランのファルス通信は8日、 同国の国境警備隊が米国人女性(34)をスパイ容疑で逮捕したと報じた。 同通信によると女性は5日、アゼルバイジャンのナヒチェワン自治共和国と国境を接するイラン北西部ジョルファで逮捕された。 ビデオカメラで国境地帯の様子を撮影していたという。 国境警備隊の高官は同通信に「(女性は)米中央情報局(CIA)のスパイだった」と述べた。 AP通信によると米国務省は「逮捕されたという確実な情報はない」としている。 イラン当局は2009年7月にもイラク国境沿いで米国人3人の身柄を拘束。うち女性1人は昨年、保釈された。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 21:29:41 ID:LLS5+2h3
高速鉄道を合衆国に売り込むことを 断固反対する。 航空会社、航空機製造会社、自動車製造及びその関連企業が大打撃を蒙りかねない。 北米市場は 日本の輸送機器企業群に与えられた、現状、唯一の楽園である。 安い、日用品を売り込んでいる中国とわけが違う。こんなことが実現したら、合衆国の大多数の 市民から 激烈な恨みを買うだろう。 中国市場の大幅拡大につながった 高鉄計画とまったく状況が違う。 ブロック経済化して、すでに数年になる 比較優位と、パートナーのことを考慮すべき。 で、臓器移植 何の事だ?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 17:42:14 ID:CRW5sXTq
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 17:43:07 ID:CRW5sXTq
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/11(火) 18:39:23 ID:7pUXMOHh
米州機構、選管発表覆す ハイチ大統領選 2011年1月11日 12時53分【ポルトープランス共同】 AP通信は10日、大地震から12日で1年を迎えるカリブ海のハイチで昨年11月に行われた大統領選第1回投票の結果の見直し作業を行っている米州機構(OAS)が、 ミランド・マニガ氏(70)=民主国家進歩同盟=と人気歌手ミシェル・マルテリー氏(49)が 決選投票に進むのが妥当だとする報告書をまとめたと伝えた。 選管当局は昨年12月、マニガ氏と、プレバル大統領の与党ユニテ(団結)のジュード・セレスタン氏(48)が決選投票に進むとの暫定結果を公表していたが、これを覆した。 最終的な判断は選管当局に委ねられるが、OASの判断は一定の重みを持つとみられる。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 22:32:07 ID:gS50XLCO
パキスタン 中央に 強力にして安定した政権を確立し、陸上部隊による強力な治安維持の下、 軍事車両が往来可能な道路を整備し 徐々に、その治安範囲を広げることにより はじめて 中央トルキスタンの和平の一歩が踏まれる。 あのような局地的な 戦いでは 金融はさほど儲からないだろうな。 さて、軍服が市場に出回ってそれを着て まさしく 米軍が山谷の人々を 殺すように見せかけるのは 偏理主義者にとっては あまりに御得だ。 殺害する相手がいなくなる という合衆国の思惑もありか? (兵器の鍛錬) 猫の 口と 後ろに アルミホイルで包んだ 硝酸尿素を入れて そして、スタンガンをあてて 楽しんでいそうですね。 個人的に面倒なんですよ 個人に対する答えが。 第一そんな小さな目的じゃあないし。 <<性犯罪>> 基本 Mなんで。 どうぞ ↓
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 15:25:40 ID:W3E7gvOh
自スレ立てては?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 15:26:43 ID:W3E7gvOh
12月米財政収支は800億ドルの赤字、赤字は最長の2年3カ月連続 ロイター 1月13日(木)6時14分配信[ワシントン 12日 ロイター] 米財務省が12日発表した12月の財政収支は800億ドルの赤字となり、赤字は過去最長の2年3カ月連続となった。 ただ、前年同月の910億ドルからは縮小した。 ロイターが集計したエコノミスト予想予想は820億ドルだった。 歳入は2370億ドルとなり、前年同月の2190億ドルから増加した。 歳出も3170億ドルと、3100億ドルから増加した。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/15(土) 17:36:57 ID:R6gjJ4iv
キューバ渡航制限を緩和=人的交流拡大狙う―米 時事通信 1月15日(土)8時28分配信【ワシントン時事】 オバマ米大統領は14日、キューバとの宗教・文化・教育交流を拡大するため、米国人のキューバへの渡航制限や送金規制を緩和すると発表した。 人的交流の推進で、キューバの市民社会を支援し、民主化を促す狙いがある。 オバマ政権は2009年、キューバ系米国人を対象に、本国への渡航や送金に関する規制を緩和。 一方で、キューバ政府が民主化に向けた具体措置を取るまで、禁輸制裁を継続し、圧力をかけ続ける姿勢を貫いている。 今回は、許可を受けた宗教団体や教育、学術機関が手配する渡航についての規制を緩和。 また、米国人が行う親族以外への送金を3カ月に500ドルを上限に認める。 キューバ政権・共産党高官への送金は禁じられる。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/18(火) 17:59:14 ID:14T1qLML
米国防長官、V字かI字か決定要求 防衛相「沖縄を頭越しにせず」 琉球新報 1月18日(火)11時55分配信【東京】 北沢俊美防衛相は18日の記者会見で、 米軍普天間飛行場移設で13日にゲーツ米国防長官から、名護市辺野古への新施設をV字案かI字案か早期に決定するよう求められたことを明らかにした。 その上で「沖縄がまだ県外国外と言っている中で、日米で辺野古崎の移転の形容や位置を決定する時期には至っていない。沖縄を頭越しで日米だけで決めるような稚拙な対応はしない」 と述べ、沖縄側の理解が前提だとの認識を強調した。【琉球新報電子版】
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/18(火) 18:00:53 ID:14T1qLML
銃規制に関する米世論調査 武装権堅持も一部強化に賛成 CNN.co.jp 1 月18日(火)13時42分配信(CNN) アリゾナ州で6人が死亡、13人が負傷した銃乱射事件後も、銃規制に対する米国民の基本的な考え方にほとんど変化のないことが、CNNとオピニオンリサーチが17日に発表した世論調査で浮き彫りになった。 一方で、半自動式の銃や大容量弾倉に対する規制や、銃購入者の身元確認、購入可能な銃の数量制限などに対しては、大半の国民が賛成している実態も示された。 調査では、銃規制の反対派と賛成派がほぼ同数いることが分かった。 一切の銃規制に反対すると答えた人が7人に1人いた一方、警察官などの当局者以外は銃の所持を禁止すべきとした人も7人に1人だった。 また、緩やかな銃規制を支持する人が約3人に1人だった一方、厳格な銃規制を支持する人も約3分の1にのぼった。 CNNで世論調査のディレクターを務めるキーティング・ホーランドは、今回の調査結果は2009年夏の結果と変わりなく、アリゾナ州の事件が世論に影響を与えていないことを示していると説明する。 1999年の米コロンバイン高校銃乱射事件後に行った調査などでも、銃規制に対する米国民の考え方にほとんど変化はみられなかったという。 一方で今回の調査では、一部の規制については大半の国民が賛成していることも示された。 銃購入者に重罪歴がないことを確認するための身元調査には9割以上が賛成しているほか、半自動式の銃やアリゾナ州の事件で容疑者が使ったとされる大容量弾倉に対する規制には6割が支持を示した。 また、1カ月に購入可能な銃の数量を1丁に制限する規制に賛成する人は55%にのぼった。 調査は米国の成人1014人を対象に、1月14日〜16日に電話で実施された。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/18(火) 18:01:35 ID:14T1qLML
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/20(木) 00:18:12 ID:xGajsnhx
大本営発表
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/25(火) 18:16:09 ID:SebPzuE/
米元技師、中国にステルス情報 違法提供に禁錮32年 2011年1月25日 17時10分【ロサンゼルス共同】 米ハワイ州の連邦裁判所は24日、 巡航ミサイルをレーダーに探知されにくくするステルス能力に関する軍事情報を違法に中国政府に提供したとして、元技術者ノシル・ゴワディア被告に対し禁錮32年の判決を言い渡した。AP通信が報じた。 APは23日、中国がこのほど開発した次世代ステルス戦闘機「殲20」について、1999年のコソボ紛争で撃墜された米軍のステルス攻撃機の技術が盗用された可能性が高いと報道。 中国がなりふり構わず米国のステルス技術の獲得を目指していた様子を連日伝えた。 ゴワディア被告は、APによると66歳。 03〜05年、情報を中国政府に伝え、見返りに少なくとも11万ドル(約900万円)を受け取ったとされる。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/26(水) 17:46:48 ID:P4seufaj
米、看守のひげ禁止は差別? 「規則必要」と加州当局 2011年1月26日 15時56分【ロサンゼルス共同】 刑務所の看守はひげを生やしてはならないとする米カリフォルニア州の規則は、宗教上の理由で生やす人々への差別だとして人権団体が修正を要請、 当局側は暴動鎮圧などで催涙ガスを使うためのマスクを装着するには必要と反論し、激しい論争となっている。AP通信が25日、伝えた。 同州のハリス司法長官によると、2004年施行の規則では、皮膚の疾患など健康上の理由がなければ看守のひげは例外なく禁じている。 一方、男性はひげを生やすことが一般的なシーク教やイスラム教系の団体、人権擁護団体は25日、 ブラウン同州知事とハリス長官に「健康上の理由と宗教上の理由でなぜ扱いが違うのか」「差別をやめて」などと訴える要望書を提出した。 同州矯正当局の報道官は、看守は催涙ガスから身を守るため、皮膚との間に隙間ができないようにマスクを装着しなければならないとして、理解を求めた。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/27(木) 17:54:53 ID:uIq8/ONP
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/28(金) 18:16:09 ID:ihQyzr7O
一瞬「朝日新聞が主犯か?」と思った・・・ >>ティースプーン って 気を付けろバカ編集者 オウム信者じゃあるまいし。 米ユタ州の基地で神経ガスVXが一時不明、足止め騒ぎも 2011年1月28日14時54分【ロサンゼルス=堀内隆】 米ユタ州にある米軍基地で26日、 猛毒の神経ガスである微量のVXが行方不明になり、27日未明に見つかるまでの約14時間、基地内にいた兵士や民間人計千数百人が足止めされる騒ぎがあった。 米メディアによると、紛失にともなう死傷者は出ていないという。 現場の「ダグウェイ試験施設」は、生物化学兵器からの防御法を試験研究する施設。 州都ソルトレークシティーから約140キロ離れた、砂漠の真ん中にある。 報道によると、行方が分からなくなったVXはティースプーン4分の1ほどの量だった。 米軍は紛失の経緯や発見場所については明らかにしていない。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 17:22:19 ID:1CIelGMe
揶揄・携帯・陳謝…中井予算委員長もう解任騒ぎ 読売新聞 2月3日(木)9時36分配信 今国会の焦点である2011年度予算案と関連法案。 その成否のカギを握る民主党の中井洽衆院予算委員長が、早くも野党の激しい批判にさらされている。 中井氏は1日の予算委で、経済財政問題について、元日銀マンならではの専門知識を駆使して政府側を追及した自民党の塩崎恭久元官房長官の質問が終わった際、 「これにて塩崎教授の陳述は終わりました」と、塩崎氏の質問ぶりを揶揄(やゆ)するような発言をした。 さらに、審議中に委員長席で携帯電話の操作をしたといい、自民党側は「証拠写真もある」と非難した。 ほかにも、自民党の野田毅税制調査会長からは質問の冒頭、「私が答弁を求めた以外の人が答弁しないようにしてほしい」と念押しされたにもかかわらず、中井氏は求められていない閣僚を指名。 抗議する野田氏に「言動を慎んでください」という言葉を投げつけたことにも、反発が出た。 自民党が一時、解任決議案提出を検討する騒ぎとなり、中井氏は2日昼の予算委理事会で塩崎氏に対する発言と携帯電話の操作を認めたうえで、「合わせて一本でおわびする」と陳謝した。 「教授」発言は議事録から削除された。 1988年には、「国会の暴れん坊」の異名をとった「ハマコー」こと浜田幸一衆院予算委員長が、共産党の宮本顕治議長に対する「殺人者」発言などで辞任したこともある。 与党では「予算案、関連法案の成否は菅内閣の命運に直結するというのに……。中井氏もミスキャストだったのでは」と懸念する声も出ている。 最終更新:2月3日(木)9時36分
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 17:23:28 ID:1CIelGMe
暴力停止、具体行動を=エジプトへの圧力強化―米 時事通信 2月3日(木)11時17分配信【ワシントン時事】 ギブズ米大統領報道官は2日の記者会見で、 エジプトの反体制デモ隊と大統領支持派の衝突に関し、「仮に政府が暴力をあおっているとすれば、直ちに停止しなければならない」 と述べるとともに、政権移行に向けた具体的行動を改めて求めた。 オバマ大統領は1日、再選断念を表明したムバラク大統領に対し、政権移行を「今始めなければならない」と呼び掛けた。 しかし、カイロ中心部のデモ現場で衝突が発生、情勢が一気に悪化したため、ムバラク政権への圧力を強め始めた。 ギブズ報道官は「(大統領の求めた)今とは今という意味だ」と強調。 一方、クローリー国務次官補(広報担当)は国務省での記者会見で、衝突発生が「事態の緊急性を浮き彫りにしている」と述べ、「できる限り早期」に選挙を実施することが望ましいとの見方を示した。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 17:33:51 ID:1CIelGMe
永作博美、米映画祭で最優秀女優賞獲得…映画「脇役物語」 スポーツ報知 2月3日(木)8時0分配信 昨年公開された映画「脇役物語」(緒方篤監督)でヒロインを務めた女優の永作博美(40)が、 米サンフランシスコ近くの都市・モラガで開催中の「第13回カリフォルニア・インディペンデント映画祭」で最優秀女優賞を獲得したことが2日、分かった。 「たくさんの映画祭に参加していることは聞いていましたが、まさか賞を頂けるとは想像していなかったので、びっくりです。とにかく、うれしいです」と永作。 2007年の「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」での第32回報知映画賞の助演女優賞など、国内受賞歴はあるが、海外からの朗報に喜びを見せた。 各国の映画祭で、手応えを感じていたという緒方監督も 「コメディーをエネルギッシュに熱演する日本の女優さんが、アメリカの業界の専門家から高く評価されたことは、これまでに類のない絶賛すべきこと」とたたえた。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 18:23:22 ID:XBw1l6/4
アメリカはもう出しゃばんな。 おめぇが原因なんだよ(笑)。 死ねばいい。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 17:20:24 ID:8ULqVVrx
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 17:21:09 ID:8ULqVVrx
中国軍拡懸念、アジアを重視=自衛隊に国外活動促す―米戦略指針 時事通信 2月9日(水)8時9分配信【ワシントン時事】 米軍制服組トップのマレン統合参謀本部議長は8日、 米軍の今後の運用指針となる2011年版「国家軍事戦略」を公表した。 中国の軍拡など急激に変化するアジア太平洋地域の安全保障環境を重視する方針を鮮明にし、北東アジアで今後数十年間、強固な米軍のプレゼンス(存在)が維持されるとの見通しを示した。 また、地域の安定化のために日本、韓国との連携を引き続き強化していくことを盛り込み、「自衛隊の域外での運用能力向上に協力する」と明記。 自衛隊に国連平和維持活動や対テロ戦支援など、さらなる海外活動に参加するよう促したものとみられる。 さらに、東南アジア諸国連合(ASEAN)との関係強化を強調した。 米軍高官は8日、記者団に「在日米軍や在韓米軍の兵力を大きく変更することは考えていない」と説明。 戦略は、軍事演習などを通じてアジアの同盟国や友好国との連携を深めることで米軍のプレゼンスの増強を図り、展開能力を強化することに主眼を置いている。 国家軍事戦略は、国防総省が今後20年間の安保環境の変化を見据えた国防計画見直し(QDR)を昨年決定したことを踏まえ、04年以来7年ぶりに本格的に更新された。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 11:08:29 ID:CRs0ZOxy
反米政権が誕生する可能性のほうが大きいのに、なんでアメリカのメディアはエジプトの内乱に好意的に報道してんの?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/12(土) 17:03:07 ID:ZJUHFSYq
米書店2位、破産法準備=ネット販売、電子書籍普及で―メディア報道 時事通信 2月12日(土)8時29分配信【ニューヨーク時事】 経営不振に陥っている米書店チェーン2位のボーダーズが来週にも連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請する方向で準備していることが11日、複数の米メディア報道で明らかになった。 同社はインターネット書店の普及や電子書籍の台頭などで赤字経営が続き、仕入れ先である出版社への支払いが滞っていた。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/12(土) 17:26:06 ID:ZJUHFSYq
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 17:10:36 ID:or1HU6dS
おそらく「フランス語」文化への理解が、 イスラム教文化圏とキリスト教文化圏の光になるだろうね。 米保守派、イスラム原理主義の台頭を懸念 読売新聞 2月13日(日)10時53分配信【ワシントン=黒瀬悦成】 オバマ米大統領は11日、エジプトのムバラク政権を崩壊に追い込んだ民衆デモを称賛。 「非暴力という倫理の力が、歴史の弧を正義の方向へと曲げた」と語ってエジプトでの民主化実現に楽観的な見通しを示した。 しかし、米国内では保守派を中心に、イスラム原理主義組織ムスリム同胞団の台頭を懸念する声が強く、オバマ大統領の楽観姿勢に対する疑問の声も出ている。 オバマ大統領は声明で、今回のエジプトの事態を、インドネシアで1998年にスハルト長期支配体制を倒した学生デモになぞらえた。 その上で、エジプトでもインドネシアと同様、軍部が政治の実権を手放し、真の民主体制に移行することへの期待をにじませた。 最終更新:2月13日(日)10時53分
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 12:37:55 ID:hq3TF6Gs
フランス語圏 レバノン、シリア チュニジア、アルジェリア、モロッコ、モーリタニア
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/16(水) 18:02:06 ID:44LtL+S8
フランスとカナダは?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/16(水) 18:02:46 ID:44LtL+S8
米兵殺害容疑で日系人の妻を逮捕 別の米兵と共謀か 2011年2月16日 17時21分 沖縄県北谷町の自宅アパートで、米空軍嘉手納基地所属の1等軍曹カーティス・エクレストンさん(30)が殺害された事件で、沖縄県警は16日、 別の米兵と殺害を共謀したとして殺人容疑で、エクレストンさんの妻で日系ブラジル人のバーバラ・ケイコ・エクレストン容疑者(32)を逮捕した。 県警によると、バーバラ容疑者は関与を否認している。 この事件をめぐっては、米軍当局が同基地の20代米兵の身柄を拘束。 県警によると、米兵はエクレストンさん殺害を認めているという。 エクレストンさんは6日午前、北谷町のアパート4階で、首を刃物のようなもので切られて死亡しているのが見つかった。 沖縄県警は、バーバラ容疑者から任意で事情を聴いていた。 県警によると、日米地位協定では、容疑者と被害者が米軍関係者の場合は米側に第1次裁判権があるが、米軍人の家族に関しては日本側が捜査する。 (共同)
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 22:41:55 ID:wo9+Bj67
アメリカはいったい何処へ行こうとしてるのか? 昔からジャイアンわがまま愛国男のようだったけど、ブライドや冒険心も高く、 明るく大胆で元気な国だったと思う。 それが、リーマンショック以降、中国韓国マネーとロビーにやられて、 彼らのいいなり、日本を一緒にただいじめて、脅して金儲け。 アメリカ人の正義とプライドはどこにいった?自分の力で生み出す力はどこにいった? こんなモラル崩壊のことしていれば、アメリカがどんどん世界で嫌われていく。 それが、今後のアメリカのためになるとでも? 金の亡者に成り下がったモラル崩壊のアメリカでいいのか?立国の精神はどうした? がっかりさせるな。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 01:00:27 ID:eeLgZPF0
援蒋ルートのときからずっと卑怯なのがロック側
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/20(日) 23:03:17.75 ID:cAZaydXt
日本はなぜアメリカの失敗を活かせないのかな 前を歩いてる奴が落とし穴に落っこちるのを見て、自分も落っこちる 中国はちゃんと落とし穴に注意してるのに・・・
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 05:42:19.08 ID:cxifeAC2
落とし穴の中にいて、穴をよけて通り過ぎた足を後ろから引きずり込むのが中国
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 17:57:27.95 ID:JK3DJLUO
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/24(木) 14:44:41.05 ID:SzvZ/8yL
同性婚認めない法律に米大統領が「違憲」判断、裁判で争わず CNN.co.jp 2 月24日(木)10時51分配信(CNN) 「結婚は男女間のみのもの」と定めた米婚姻保護法が憲法に違反するかどうかが争われていた裁判で、 オバマ大統領が同法は違憲との見方を表明し、この点について裁判で争わないよう司法省に指示した。ホルダー司法長官が23日に発表した。 司法長官によると、オバマ大統領は差別の歴史などさまざまな要因を考慮した結果、婚姻保護法の条項は違憲との結論に達した。 この判断に基づき、ニューヨークの連邦高裁で係争中の2つの裁判について、同条項についての弁護を中止するよう司法省に指示したという。 ホルダー長官は「大統領の決断を全面的に支持する」と表明した。 オバマ大統領は先に、個人的見解として婚姻保護法には反対だと述べていたが、違憲性についての意見は表明していなかった。 裁判で原告側は、婚姻保護法の規定は同性愛者に対する差別だと主張。これに対する政府の反対弁論の提出期限が3月11日に迫っていた。 野党共和党からは、雇用や歳出削減などの課題が山積する中で政府がこうした発表を行ったことについて反発する声が上がっている。 婚姻保護法は1996年に制定され、連邦制度上は同性婚を婚姻とは認めないと規定していた。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/24(木) 14:45:58.19 ID:SzvZ/8yL
>>99 じゃあ、地球上すべての「電磁波」が違憲ですが?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/24(木) 16:23:11.19 ID:W3Ool/Hd
あーあ、オバマやっちゃった まだクリントンのほうがまともだったな
SP堤真一「本当に米国って」
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20110224-740921.html 映画「SP 革命編」(波多野貴文監督、3月12日公開)の完成披露試写会が24日、都内で行われ、
主演岡田准一(30)堤真一(46)香川照之(45)真木よう子(28)らが登壇した。
物語の舞台にちなみ、国会議事堂の巨大絵画を爆音とともに一気に消し去る演出を披露。
岡田は「このSPの最後、革命編を作るために、ずっと頑張ってきた思いがある。
今日はこうして皆さんに見てもらうので、昨晩は緊張して眠れませんでした」と明かした。
香川は「おいしいワイン」と言うところを「わいしいワイン」と言ってしまい、
「どうしてかむんだろう」と苦笑い。壇上で、ハリウッドからリメーク権のオファーを受けたことが発表され、
米国版「SP」が製作される可能性が出てきた。
堤は「ハリウッドはリメークより、これを上映しろって感じ。
本当に米国って受け入れない国なんだなあ」と本音をズバリ。
観客の拍手を浴びていた。
[2011年2月24日20時4分]
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/25(金) 18:40:33.16 ID:nRxFVGaT
州職員の団体交渉権は、公務員だから取り上げてよいものなのか、 それとも公的部門か民間部門かに関わらず、組合など労働者の権利は、 市場原理を乱す社会主義の制度であるから、全て禁止することが 経済にとって最善であるという考えなのか、その辺だな。
QV6jAqmpn
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/27(日) 17:12:38.03 ID:Nes028b9
ウィスコンシン予算削減策に全米50州で抗議デモ CNN.co.jp 2 月27日(日)13時21分配信(CNN) 米中西部ウィスコンシン州のウォーカー知事が提示した予算削減策に同州の公務員らが一斉に反発している問題で、 公務員側を支持するリベラル系政治団体「ムーブオン・オーグ」などが主催する抗議デモが26日、全米50州で行われた。 デモの震源地となったウィスコンシン州の州都マディソンでは、降り積もる雪と寒さのなか、議事堂前に約7万人が集まり、知事退陣を求めるスローガンを叫んで行進した。 地元警察によると、衝突などは起きていない。 一方、ワシントン州の州都オリンピアでは、公務員支持のリベラル派と知事支持の保守派がそれぞれ議事堂前で集会を開いた。 ウィスコンシン州では、公務員の団体交渉権を大幅に制限する共和党の法案が下院を通過し、次の段階として上院での採決が予定されている。 これに対して民主党が、「労働組合をつぶす行為に等しい」と強く反発。採決を阻止するため、同党の上院議員14人が隣のイリノイ州へ逃げ込む事態となっている。 ウォーカー知事は、州の財政赤字を縮小するための法案だと強調。議会で可決されなければ州から地域への補助金が削減される可能性もあると指摘するなど、説得に努めている。 一方、ソリス米労働長官は26日、ワシントンで開かれた民主党全国委員会の会合で、ウォーカー知事や、同様の法案成立を目指すオハイオ州のケーシック知事を批判。 公務員の労働者としての権利を尊重すべきだと呼び掛けた。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 18:00:20.69 ID:VeamJUUn
高速鉄道計画の中止撤回申し立て 米フロリダ州上院議員 2011年3月2日【ワシントン=勝田敏彦】 米フロリダ州のスコット知事が州内の高速鉄道計画を事実上中止する決定をしたのを受け、同州上院議員2人が1日、 知事を相手取って決定の撤回を求める申し立てを同州最高裁に行った。 同計画には、JR東海などが新幹線技術の輸出を目指している。 知事は連邦政府からの補助金約24億ドル(約2千億円)を返上する意向。 補助金を受け取る手続きの期限は4日で、それまでに知事が翻意しなければ補助金は他州の計画に回り、建設は絶望的になる。 申し立ては、州議会が建設を決定した計画を知事は中止できない、などとしている。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/06(日) 14:33:20.87 ID:uqoIBP+D
つまり・・・いわゆるところの「マッチョ」・・・ですな? 【こぼれ話】レディー・ガガさん、紛らわしい名前の母乳アイスに名称変更を要求 時事通信 3月6日(日)11時5分配信【ロンドン5日AFP=時事】 米人気歌手のレディー・ガガさんが、「ベビー・ガガ」と名付けた母乳アイスクリームを売り出したロンドンのアイスクリーム店に対し、 自身と紛らわしい名前を利用したとして、名称を変えなければ法的手段に訴えると通告したことが5日、明らかになった。 ロンドンの店が女性の母乳で作ったアイスクリーム「ベビー・ガガ」を売り出し、大人気となっていた。 店ではガガさんを連想させる派手な衣装を着たウエートレスがサービスに当たっていたという。 ガガさんの弁護士はこの店に対して2日までに、ガガさんの名声を利用して不当に利益を得ているとして、 直ちに名称を変更し、今後一切ガガさんを連想させるような名前を付けないよう求め、要求が入れられない場合は法的手段を取ると警告した。 このアイスクリームに対しては現在、ロンドンの衛生当局が健康・衛生面で問題ないかを調べるためにサンプルを持ち帰って検査しており、結果が出るまで販売は一時中止されている。店側は、万全の製造方法をとっており、衛生面で問題はまったくないとしている。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/09(水) 17:12:21.82 ID:AHbU9mWl
沖縄侮辱発言「個人的に陳謝」=事態沈静化狙う―米国務次官補 時事通信 3月9日(水)7時43分配信【ワシントン時事】 キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は8日、 沖縄県民を「ゆすりの名人」などと侮辱したケビン・メア国務省日本部長の発言は「残念であり、深く失望している」との見解を示した。 その上で、「発言に関する報道が引き起こした誤解について個人的に謝りたい」と述べた。9、10 両日の訪日時に日本側に直接陳謝する意向も表明した。 出発に先立ちワシントン郊外のダレス空港で記者団に語った。 キャンベル氏の発言について、クローリー国務次官補(広報担当)は8日の記者会見で、「(報道により)影響が出たことに個人的なおわびを伝える考えを示したものだ」と説明した。 メア氏の上司で、オバマ政権の対日政策を統括するキャンベル氏の陳謝により、事態の沈静化を図る狙いとみられる。 ただ、メア氏の発言の非を認めず公式の謝罪を避けることに、地元・沖縄の反発が一層高まる可能性もある。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/10(木) 08:30:01.21 ID:tczzPjpg
>>109 メア部長更迭へ…米次官補「政府代表して」謝罪
読売新聞 3月10日(木)3時5分配信
米政府は9日、米国務省のケビン・メア日本部長が沖縄県民について「ごまかしとゆすりの名人」などと発言したと報じられた問題で、
メア部長を更迭する方針を固め、日本政府に伝えた。
日米関係筋が明らかにした。
メア部長の発言を巡っては、沖縄県側が強く反発し、米軍普天間飛行場移設問題などに大きな影響を及ぼしかねないとみて、事態収拾を急いだものとみられる。
これに関連して、9日、来日したキャンベル米国務次官補は
「個人的な思いからだけでなく、米国政府を代表して心から謝罪したい」と述べ、陳謝した。成田空港で記者団に語った。
また、キャンベル氏は日本で予定されている「すべての会談」で陳謝する意向を示した。
10日午前の松本外相との会談でも謝罪する見通しだ。
最終更新:3月10日(木)3時5分
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 11:59:48.42 ID:0BeiQzYy
「聖闘士星矢」アメリカで訴えられ約820億円の賠償金請求!訴えたのは個人か? シネマトゥデイ 3月11日(金)4時6分配信 東映アニメーションは、アメリカの子会社TOEI ANIMATION INCORPORATEDが同社の「Knights of the Zodiac」(聖闘士星矢)が著作権、商標権を侵害しているとして提訴されたとオフィシャルサイトで公表した。 賠償金額は10億ドル(約820億円 1ドル=82円計算)という法外な額。 東映アニメーションが公開した情報によると、米国コロンビア特区連邦地方裁判所に2月23日訴状が送達。 適法に送達されたものかについて現地の弁護士を通じて、協議していたところ適法であることが確認され事実の開示に至った。 原告はIsaac A. Potter, JR. なる人物で、代理人弁護士を通じてではなく、自ら訴訟を起こしており、「Knights of the Zodiac」(聖闘士星矢)が商標権を侵害したとして同作の差止及び損害賠償請求を求めている。 また、原告は、TOEI ANIMATION INCORPORATEDのみならずアメリカ合衆国をも被告としている。 今後東映アニメーションでは弁護士と相談の上で適切な対応方法にて争うつもりだという。 さらに業績に与える影響はないと結んでいる。 なぜ個人がこれほどの法外な額で訴訟を起こしたかについては明らかになっていないが、日本にもいまだにファンが多い作品だけに静かに解決することを願うばかりだ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 12:03:28.34 ID:0BeiQzYy
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 12:13:07.45 ID:0BeiQzYy
契約打ち切りのC・シーン、制作会社らに賠償83億円求め提訴 ロイター 3月11日(金)9時10分配信[ロサンゼルス 10日 ロイター] 米俳優チャーリー・シーンは10日、主演ドラマ「チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ」の契約を一方的に打ち切られたとして、 同番組のプロデューサーとワーナー・ブラザーズの番組制作部を相手に、1億ドル(約83億円)の損害賠償を求める訴えをロサンゼルス郡地裁に起こした。 シーンは訴状で、プロデューサーのチャック・ローレ氏が「テレビ業界で最も裕福な人物」だとし、 「その富と権力を利用して出演俳優や番組スタッフから一方的に金銭を奪うことが可能だと考えている」と批判。 また、ローレ氏によって何年もの間「侮辱や嫌がらせ、非難」を受けていたと主張したほか、 同氏が今シーズンの脚本を完成させることを拒否していたと訴えている。 このほかシーンは、ワーナー・ブラザーズについて、昨年の契約更新時に元妻への暴行で起訴され、薬物乱用でリハビリ施設に入所するなどした際にも、契約更新に前向きだったと主張。 ローレ氏への侮辱的発言が明るみになって初めて、同社が契約打ち切りを決定したと指摘した。
キモアニメがうざかったんだろ
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 12:23:31.27 ID:U1zDwTWZ
米で男性1人流され死亡=西海岸、中南米に津波到達 時事通信 3月12日(土)5時28分配信【ロサンゼルス、サンパウロ時事】 米西海岸・アラスカ津波警報センターによると、東日本巨大地震による津波は11日(日本時間12日)、米西海岸や中南米諸国に相次ぎ到達した。 CNNテレビは、米カリフォルニア州北部で津波の写真撮影を試みて波にさらわれた25歳の男性が死亡したと伝えた。 報道によれば、同州北部の港では高さ2メートル前後の波で小型漁船など50隻以上が押し流され、係留施設が一部損壊。 ロサンゼルスやサンフランシスコの日本総領事館によると、現時点で在留邦人の被害情報はない。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 12:25:36.33 ID:U1zDwTWZ
ガガさん、大地震チャリティー=米加人気歌手が支援訴え 時事通信 3月12日(土)9時56分配信【ワシントンAFP=時事】 奇抜なファッションとパフォーマンスで知られる米人気歌手レディー・ガガさんは11日、 日本の大地震と津波発生を受けてオリジナルのチャリティー用ブレスレットを作り、ホームページ上でファンに購入を呼び掛けている。収益は震災者救済に充てられるという。 ブレスレットには「日本の為に祈りを。」との字が記されており、ガガさんは5ドル以上での購入を希望している。 一方、同国の著名R&B歌手アリシア・キーズさんも簡易ブログ「ツイッター」上で「日本のことで胸が張り裂けそう」と悲しみを表した。 カナダの10代の人気歌手ジャスティン・ビーバーさんは「(日本は)世界で一番好きな場所の一つ」とした上で、「皆で助けなければならない」と訴えた。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 15:49:07.17 ID:U1zDwTWZ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/14(月) 12:03:44.74 ID:tRhYHY0c
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/14(月) 17:58:32.55 ID:tRhYHY0c
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/15(火) 00:09:20.31 ID:s5GS4Y6i
米空母のヘリ要員17人が被曝 福島第1原発の影響か 産経新聞 3月14日(月)17時36分配信 米海軍第7艦隊は14日、 東日本大震災の救援のため三陸沖に展開中の原子力空母「ロナルド・レーガン」搭載のヘリコプターの要員17人から低レベルの放射線を検知したと発表した。 日時は不明だが、同空母は福島第1原発の北東約160キロを航行しており、被曝(ひばく)した要員はヘリ3機に分乗し、仙台市付近で救助活動を行った後、同空母に戻ったという。 米海軍はこれを受け、同空母など展開中の艦船を福島第1原発の風下から離脱させた。 一方、フィールド在日米軍司令官は沖縄の第31海兵遠征部隊(31MEU)が支援物資を載せた強襲揚陸艦「エセックス」に乗艦し、16日にも被災地沖に到着することを明らかにした。 ドック型揚陸艦「トーテュガ」も15日朝、北海道の苫小牧港に入港。陸自第5旅団(帯広市)の約250人を青森に輸送する方向で検討している。 在日米軍は支援活動を「トモダチ作戦」と命名した。 自衛隊と米軍による日米共同対応では、14日に設置された自衛隊の統合任務部隊司令部に、米軍も連絡官を派遣する。 三陸沖に展開中の米海軍の駆逐艦などのうち、4隻以上が同日も捜索・救難活動を実施したほか、米軍のヘリ計5機が米空軍横田基地から仙台市などへ救援物資を輸送した。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/16(水) 09:39:37.12 ID:GNlkkn0F
ハイチ地震と比べ募金低調=米国民、先進国支援に消極的? ―CNN 時事通信 3月16日(水)6時55分配信【ワシントン時事】 米CNNテレビは15日、大震災に見舞われた日本への募金額がハイチなどと比べて現段階では低調だと報じた。 米国の景気回復が遅れ失業率が高止まりする中、先進国である日本への支援に消極的との見方もあるようだ。 米国赤十字など慈善団体に関する情報提供を行っている「クロニクル・オブ・フィランスロピー」によると、東日本大震災に対する募金額は約2500万ドル。 しかし、昨年1月に起きたハイチ大地震の際には、発生から4日以内に募金額は1億5000万ドルを上回った。 慈善団体の募金活動に詳しいダニエル・ボロコフ氏は 「日本はハイチやインドネシアと異なり先進国だ。米国民が広範な国際支援が必要と一般的に考える国ではない」と述べた。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/17(木) 11:37:35.89 ID:ajHocUIe
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/17(木) 17:30:25.88 ID:ajHocUIe
米女子プロバスケ選手暴言「真珠湾の報い」 サンケイスポーツ 3月16日(水)11時39分配信 バスケットボールの米女子プロリーグWNBAのキャピー・ポンデクスター選手(28)=ニューヨーク・リバティー所属=が短文投稿サイト「ツイッター」に、 東日本大震災発生で多数の犠牲者が出たのは「真珠湾攻撃の報い」と書き込み、さらに「ジャップ」とも記したことが14日(日本時間15日)、分かった。 愚かな発言だ。報いがあるなら、こうした人物に対してではないのか。 東日本大震災に対する国際的な支援の輪が広がる中、あまりにも残念だ。 ポンデクスター選手は大震災発生後の12日(同13日)、 「神が真珠湾攻撃に対して報いを与えた」と“つぶやき”を書き込んだ。 この発言に対しては抗議の書き込みも寄せられたが、ポンデクスター選手は日本人に対する蔑称を使って「あなたはジャップ?」とさらに“トンデモ発言”を重ねた。 さすがに自分でもまずいと思ったのか、14日(同15日)に「この悲劇の最中に、傷つけたかもしれない人に謝りたい」と述べた。 ポンデクスター選手はオールスター戦に3回出場、昨季の総得点はリーグ1位の有力選手だが、品格は“オールスター級”とはいえないようだ。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/22(火) 21:46:56.15 ID:P9VhERHJ
石巻で米国人教師の遺体確認 震災で初の米国人犠牲者 2011年3月22日19時43分 東日本大震災で行方がわからなくなっていた宮城県石巻市在住の米国人教師、テイラー・アンダーソンさん(24)が20日に遺体で発見されていたことが、宮城県警などへの取材でわかった。 外務省によると、大震災による米国人の死亡が確認されるのは初めてとみられる。 宮城県警や外務省などによると、アンダーソンさんはバージニア州出身。 2008年に来日し、石巻市の万石浦小学校で外国人指導助手(ALT)として英語を教えていた。 遺体は小学校に近い同市渡波で見つかったという。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/22(火) 22:04:19.62 ID:OTjtJ8O1
援蒋ルートの報い ABC包囲網の報い 有色人種差別植民地支配の報い 黒人奴隷貿易の報い インディアン虐殺の報い 中南米文明オーストラリアニュージーランド先住民虐殺の報い
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 01:26:41.67 ID:3UqZNAYa
アメリカも内戦みたいになるんだろうかなー・・。 効率的にそれが合理的なんだよね。 そうか、それを予測して昨今、引いていたりして。 いやたぶんそうだろ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 01:37:10.05 ID:3UqZNAYa
俺は、 本質的に、内戦というものじゃなくて、生物の細胞組織みたいな エンカウントの戦いになると思ったことがある。つまり日常?みたいな。 だからイデオロギーというか共通の意識があって、あとはそれぞれの人生だな。ぐらいのもんだろうよ。 でも、大きなブロックでの動きとなると、内戦っぽくなるかもと懸念したよ。
今の日本じゃ機動隊が、地上最大の武力じゃないかなーと思ったことがあるよ。 そのまま動ける道がすでにあるという意味で。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/25(金) 13:09:09.43 ID:gdtDwbEo
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/25(金) 19:13:57.65 ID:gdtDwbEo
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/26(土) 16:01:01.06 ID:gL75n61q
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 12:27:32.19 ID:OYB+/NYU
“デモは外国勢力の陰謀” 3月31日 8時15分 中東のシリアでは、30日、 反政府デモが始まって以降、初めてアサド大統領が演説し、 事態の沈静化に向けて政治改革に取り組むとしながらも全土に広がったデモについては、 「外国勢力の陰謀だ」と非難し、断固とした姿勢で臨む考えを強調しました。 シリアでは、親子2代にわたって独裁的な政権運営を続けてきたアサド大統領に抗議するデモが今月中旬から始まり、治安部隊と衝突するなどして、これまでに少なくとも60人が死亡しました。 こうしたなか、アサド大統領は、30日、デモが始まって以降、初めて演説し、反政府デモについて、 「シリアの不安定化を狙う外国勢力の陰謀だ」と述べ、デモに対しては断固とした姿勢で臨む考えを強調しました。 そのうえで、アサド大統領は、事態の沈静化に向けて政治改革を進める考えを示しましたが半世紀にわたって反体制派や民主化運動を弾圧するうえで法的な根拠となってきた非常事態宣言の解除には踏み込みませんでした。 反政府派の間では、この日の演説で非常事態宣言の解除が発表されると期待が高まっていただけに反発は大きく、北西部のラタキアでは、数百人の市民が「シリアに自由を」と叫びながら市内を行進しました。 反政府派は、イスラム教の集団礼拝が行われる来月1日にも大規模なデモを呼びかけており、力で抑え込む構えを見せる政権側との緊張はさらに高まっています。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/06(水) 15:05:45.30 ID:H2Ix5xBK
NY郊外で女性8人連続殺害か 遺体相次ぎ発見 2011年4月6日 11時30分【ニューヨーク共同】 米ニューヨーク郊外ロングアイランドで最近、8人の女性の遺体が相次いで発見され、地元警察が連続殺人の可能性もあるとみて調べている。5日の米紙ニューヨーク・タイムズによると、 うち4人は20代の売春婦と判明。残る4遺体の詳しい身元を調べている。 米メディアの中には、19世紀に英国で売春をしていた女性が次々に殺害された「切り裂きジャック」事件に例えて報じるところも出始めた。 遺体が見つかったのはニューヨーク市中心部から東に約60キロ離れた浜辺沖にある砂州で、いずれも茂みの中などに遺棄されていた。 昨年5月に行方不明になった女性シャナン・ギルバートさん(24)を捜索していた地元警察が昨年12月、4遺体を発見、身元を特定したがギルバートさんとは別人だった。 先月から今月にかけてさらに4遺体を発見。身元は分かっていないが、AP通信によると警察はギルバートさんは含まれていないと判断しており、捜索をさらに続ける。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/09(土) 16:48:53.03 ID:hxBbrS2A
United States of Americaって、何が目的なのか?
136 :
予言者 :2011/04/09(土) 17:40:55.72 ID:GBALhscZ
アメリカは厳しい時期を迎えるぜ 西海岸側から破壊されて 国民が腹を減らすようになるだろう
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/13(水) 10:07:40.37 ID:yPBuXsi/
他所の国、心配してる場合じゃねーしどうでもいい
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/16(土) 13:02:56.65 ID:utZKsBec
マイク気付かず内幕漏らす オバマ氏、資金集め集会で 2011年4月16日 11時57分【ワシントン共同】 オバマ米大統領が地元シカゴで14日に行った選挙資金集め集会で、 報道用マイクのスイッチが入っていることに気付かず、「われわれをばかだと思っているのか」などの激しい言葉遣いで繰り広げた共和党との協議の内幕を紹介していたことが15日分かった。 記者団が会場を出た後に、マイクが拾った発言を聞いた米CBSラジオの記者が、短文投稿サイトのツイッターなどで明らかにした。 オバマ氏は、内政上の成果である医療保険改革法案の廃止を目指す共和党議員に対し「やってみろ」と言ったと紹介。 また、ホワイトハウスのIT設備について「30年は遅れている」などとぼやいたという。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/16(土) 15:13:57.83 ID:zzkuHBQC
小浜氏はただの操り人形だ そういうことをわざと発言させていずれ暗殺されるんだ ある意味JFK暗殺と似たようなことだ こんな白人至上主義の中、ハーフと言えども 黒人系を大統領にするってところに色んな裏がある それに気付かない豚たちは食べごろに食われちまうんだ いつまでも平和ぼけしてる日本はもう終了だ 裏の裏の裏を読まないとほんとに日本は転覆する 一人一人が気付かないともうだめなんだ こんな2ちゃんで書いても無駄なんだ でもロムってるやつもいるだろうから書くけど
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/18(月) 10:52:52.65 ID:bbvJFVad
裏の裏の裏って裏だよな 裏読めばいいんじゃん!
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/18(月) 11:12:27.10 ID:m4aUxEk9
私、父の転勤でアメリカに住んでた時期があるの アメリカすてき!カッコいい!キャーッ! なんて思ったらアラスカだったわorz
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/19(火) 04:18:42.43 ID:d4K6//zQ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/20(水) 10:12:17.36 ID:6dT1p4UR
20年前から首脳が狂ってるもんしょうがないよ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/20(水) 11:02:29.05 ID:D+ctTfZA
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/20(水) 11:16:04.60 ID:D+ctTfZA
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 19:21:30.49 ID:Ug46iv/s
自然災害のスレにアメリカ大使館なら原発(浜岡もんじゅも含め)のお願い聞いてくれるかもしれないとありましたがどうですかね。でも以前被災地の件で送った時文章長いってエラーになったけど…。 ビミョーな共産党に訴えたとしても権限ないから何もしてくれないんでしょうか
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 21:22:40.50 ID:DvGjOSr1
戦前までのアメリカ一般人がいかに貧乏だったかは、 映画『タバコロード』をみれば分かる。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 07:16:03.34 ID:GIxs1Y89
米、無人機でリビア初攻撃=詳細非公表、作戦関与深める 時事通信 4月23日(土)22時20分配信【ワシントン時事】 米国防総省当局者は23日、リビアで米軍無人攻撃機プレデターを使って、初めて攻撃を実施したことを明らかにした。 オバマ政権はリビア作戦への限定的な関与を主張しているが、無人機による空爆実施で介入を深めた形だ。 ゲーツ国防長官は21日にリビアの軍事作戦について、 政府軍が群衆に紛れ込み、市民や反政府勢力との識別が困難になっているとして、低空飛行で精密攻撃できる無人機プレデターの投入をオバマ大統領が承認したと発表していた。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/25(月) 18:13:53.03 ID:fVP6t5ch
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 15:11:09.20 ID:b/+7G6KZ
「2歳児が母親を射殺」 父の通報で警察が事情聴取へ CNN.co.jp 4 月27日(水)10時33分配信(CNN) 米フロリダ州南部で2歳半の幼児が母親を射殺したと、父親から警察に通報があった。警察は幼児から事情を聴く方針。 警察によると、20日午前7時過ぎに男性から、2歳半の息子が誤って母親を撃ってしまったと通報があった。 母親のジュリア・ベネットさん(33)は背中を銃で1発撃たれ、その傷が原因で死亡した。 警察は子供から事情を聴くことにしているが、「この年齢ではあまり情報は得られないだろう」としている。 父親の氏名などは公表されていないが、捜査には全面協力しているという。警察への通報では動揺した様子で、 「息子が(銃を)拾い、私はそれを取り上げようとした」などと事情を説明していた。 事件として立件するかどうかは州の検察当局が判断する。父親は過失を問われる可能性がある。 ベネットさんと父親は籍は入れておらず、事件当時は同居もしていなかったという。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 18:20:24.86 ID:Ymf7LR7h
作戦約40分間の末ビンラディン容疑者を殺害「正義を達成」 CNN.co.jp 5 月2日(月)15時12分配信(CNN) オバマ米大統領は1日夜、国民に向けて演説し、 米軍が同日パキスタンで実施した作戦で、国際テロ組織アルカイダ指導者のオサマ・ビンラディン容疑者が死亡したと発表した。 ビンラディン容疑者は、3000人を超す犠牲者を出した2001年米同時多発テロの首謀者とされ、米国が10年以上前から行方を追っていた。 米政府高官がCNNに語ったところでは、 米軍はパキスタンの首都イスラマバードから約100キロ北部にある邸宅でビンラディン容疑者を殺害したという。家族も一緒だったとされる。 オバマ大統領は演説の中で、同容疑者の死は「アルカイダ撲滅を目指すわが国の取り組みにおける過去最大の成果」だと強調した。 作戦は少人数の米軍部隊が実行。米国人の負傷者はなく、民間人にも死傷者が出ないよう配慮したとしている。 ビンラディン容疑者は銃撃戦の末に死亡し、作戦終了後に米軍が遺体を回収したという。 大統領によれば、昨年8月の時点でパキスタン国内のビンラディン容疑者の潜伏先に関する情報を得たとの報告を受け、 先週になって行動を起こせるだけの情報が集まったと判断した。 「同容疑者の死は平和と人間の尊厳を信じるすべての人に歓迎されるだろう」「正義が実った」と述べた。 しかし「その死でわれわれの取り組みが終わるわけではない。 アルカイダは今後もわれわれに対し攻撃を仕掛けようとするだろう。われわれは今後も国内外において警戒を続ける」と続けた。 さらに、米国はイスラム教と戦争をしているわけではないとも強調、 「ブッシュ前大統領が同時テロの直後に述べたように、これはイスラム教との戦いではない。ビンラディンはイスラム教の指導者ではなく、イスラム教徒の大量殺人者だ」と指摘した。 パキスタン高官が明らかにしたところでは、ビンラディン容疑者が死亡した現場には同国情報機関の統合情報部(ISI)もいたという。 米政府高官は、この作戦ではほかに男性3人と女性1人が人間の盾として使われ死亡したと述べた。作戦は米海軍特殊部隊が実行し、約40分間続いたとされる。 議会関係者によれば、ビンラディン容疑者は頭を撃たれて死亡したという。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 18:21:20.16 ID:Ymf7LR7h
つまり「死刑を執行した」ということになる訳で・・・ 法的解釈を明確に提示するべき
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 12:01:20.40 ID:9PKBcULY
オバマ・ビンラディン?死亡 米TV、字幕で間違え 2011年5月3日 10時18分【ワシントン共同】 米保守系FOXテレビの系列局が、 国際テロ組織アルカイダ指導者ウサマ・ビンラディン容疑者の殺害を報じるニュース番組で 「オバマ・ビンラディン死亡」と字幕を間違えて速報するミスがあった。英紙メトロ(電子版)が2日までに報じた。 「ウサマ(Osama)」と「オバマ(Obama)」のつづりのうち、「s」と「b」の1字違いだが、致命的な誤り。 系列局はカリフォルニア州サクラメントの「FOX40ニュース」で、単純なミスだと説明している。 過去にもメディアの会合でビンラディン容疑者に言及しようとした司会者が「オバマ・ビンラディン」と言い間違え、オバマ氏が訂正を求めたことがある。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 17:50:04.36 ID:9PKBcULY
報復テロ警戒 警視庁、米大使館などの警備強化 2011 年5月3日3時35分 国際テロ組織アルカイダの指導者オサマ・ビンラディン容疑者の死亡を受け、警察庁は2日午後、 全国の警察本部に報復テロへの警戒強化などを指示した。 警視庁はアメリカ大使館(東京都港区赤坂1丁目)や米軍横田基地(東京都福生市など)など米国関連施設で機動隊員らの配置を増員し、警備を強化している。 また、国内のイスラム社会や関係者に不穏な動きがないかどうかなど情報収集にあたっている。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 12:32:05.45 ID:SyBR0w/0
暗号名ジェロニモは不快と先住民 急襲作戦で大統領に謝罪要求 2011年5月5日 11時06分【ニューヨーク共同】 米オクラホマ州の先住民族(インディアン)は3日、 米海軍が国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者を殺害する際、 同容疑者の暗号名に先住民族の指導者ジェロニモの名前を使ったのは不快などとして、オバマ大統領に公式謝罪を求める書簡を送った。 同州を本拠地とするフォートシル・アパッチ族の会長名で出された書簡は、 殺害の発表に当初は米国民として「歓喜した」としつつも、ジェロニモの名前が使われたと知って「苦痛で不快」の念を抱いたと表明。 「史実の誤解によるものと確信する」とし、大統領に謝罪と是正を求めた。 AP通信によると、ホワイトハウスから書簡を回された国防総省は先住民族を侮辱する意図はなかったと釈明した。 米メディアによると、米海軍特殊部隊員は殺害の際に「ジェロニモ、EKIA(敵は作戦中に殺害)」と報告した。 「ジェロニモ」が作戦自体を示す暗号に使われていたとの報道もある。 ジェロニモは1829年、米西部生まれ。 米軍の支配と戦ったが、86年に降伏した後、フロリダ州経由でオクラホマ州フォートシルに移され、1909年に死亡した。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 15:06:29.33 ID:K58k6KVa
普天間14年移設断念の方針…固定化不可避に 読売新聞 5月7日(土)3時4分配信 沖縄の米軍普天間飛行場移設問題で、 日米両政府は、2006年5月に合意した「移設を2014年までに完成させる」とする期限を正式に断念する方針を固めた。 近く開く外務、防衛担当閣僚による「日米安全保障協議委員会(2プラス2)」で正式決定する。 沖縄県内での移設をめぐって地元の合意形成が難航しており、現状では、移設作業を14年までに終えるのは極めて困難だと判断したものだ。 両政府は今後、新たな期限設定などについて協議するが、目標としてきた期限を公式に外すことで、移設問題は機運を失い、同県宜野湾市にある普天間飛行場の固定化は事実上避けられない見通しとなった。 「14年」の期限は、日米両政府が06年5月に合意した「在日米軍再編に関する行程表(ロードマップ)」に盛り込まれた。 政府筋によると、菅首相は4月28日に松本外相、北沢防衛相、枝野官房長官と会談し、この期限を公式に断念する方針を了承した。 北沢氏は7日に沖縄県入りする予定で、仲井真弘多同県知事にも伝えるものと見られる。 最終更新:5月7日(土)3時4分
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 13:05:25.28 ID:IsHt66av
イラク、スーダンの通貨「買えば儲かる」悪質商法が猛威“被害”総額33億円超か 産経新聞 5月13日(金)0時45分配信 イラクの通貨・イラクディナールを買えば「別の業者が高く買い取る」と嘘をついて金をだまし取る悪徳商法が、同様にスーダンポンドの購入を勧誘するケースとともに全国で横行し、 国民生活センターが把握しただけでも「金を払った」との申告総額が33億円を超えていることが12日、わかった。 イラクディナールを使ったケースは昨秋、京都府警が摘発しているが“猛威”は衰えず、同センターは「話にすぐにのらず、地域の消費生活センターに相談して」と注意を呼び掛けている。 同センターが、全国の相談事例をまとめたところによると、スーダンポンドに関する相談は、昨年8月〜今年3月末までで計406件、イラクディナールの相談は、平成21年8月〜今年3月末で計863件。 うち「金を払った」という“被害”の総額は計約33億1千万円にのぼる。 昨年10月、大阪府の60代の女性から寄せられた相談では、女性は「スーダンポンドを購入すればもうかる」との電話勧誘を受けてスーダンポンド1200万円分を申し込み、まず750万円支払った。 その後、消費生活相談の窓口を思わせるような機関の名称を語って「あなたが契約した業者は詐欺業者だ。弁護士を紹介する」とする別の電話があり、さらに800万円を振り込んだという。女性はその後、警察に被害届を出している。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 13:05:45.54 ID:IsHt66av
>>157 つづき
国民生活センターによると、スーダンポンドの相談者のうち、実際にお金を振り込んだ総額は計約9億100万円。最高7100万円を支払ったケースもあった。
イラクディナールについても、合計金額は約24億1000万円にのぼり、中には1億3千万円を払ったケースもあった。大半が高齢者だった。
同センターなどによると、例えばイラクディナールでは「アメリカ軍がイラクから撤退すれば、価値が上がる」と持ちかけるなどするが、そもそも日本の金融機関では双方とも取り扱っておらず、換金はほぼ不可能。
センターは「支払った金額が、すべて『だまし取られた』とまではいえない」とするが、返金は見込めない例が多いという。
イラクディナールについては1口(2万5千デイナール)10万円で購入を勧められたケースが多いが、実際の為替レート(5月8日〜14日)は100デイナール当たり7円2銭に過ぎず、2万5千デイナールでも1755円にしかならず、50倍以上もの“ぼったくり”状態。
スーダンポンドは、レートすら不明だ。
イラクディナールについては昨年10月、京都府警が詐欺容疑で自営業の男ら3人を逮捕し、全国で初めて摘発に乗り出したが、その後も相談が寄せられており、複数の「悪徳業者」がいるとみられる。
国民生活センターは「うまいもうけ話はないので、勧誘された時点で、きっぱり断ることが大切」と呼び掛けている。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/17(火) 18:24:45.14 ID:oglAkQ05
歴代大統領、思慮深い人も変人も 米国防長官が8人評価 2011年5月17日 10時20分【ワシントン共同】 6月末で退任するゲーツ米国防長官は16日までの米CBSテレビのインタビューで、 自身が仕えた歴代大統領8人の評価を問われ、オバマ氏やレーガン氏を「思慮深い」などと絶賛する一方で、ニクソン氏を「変人」とやゆした。 米中央情報局(CIA)職員として最初に仕えたジョンソン氏については「個人的に知らない」とコメントを避けたが、フォード氏は「実際より低く評価されている」と擁護。 ウォーターゲート事件で辞任に追い込まれたニクソン氏は「最も変わった大統領だった」とし、イランの米大使館人質事件で救出作戦に失敗したカーター氏は「優先順位を付けられなかった」とばっさり。 冷戦を終結に導いたレーガン、ブッシュ(父)両氏については絶賛。特にレーガン氏は「洗練された世界観を持っていた」とした。 政権末期の約2年間仕えたブッシュ前大統領は「決断力がある」と指摘し、オバマ大統領は「状況把握に時間をかけるが、決断を怖がらない」とたたえた。 CBSは15日にゲーツ氏のインタビューを放送、歴代大統領の評価はウェブサイト上でのみ公開した。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/17(火) 18:25:38.89 ID:oglAkQ05
拾った女性名義の国民健康保険証を使い、女装で本人を装って消費者金融のキャッシ
ュカードをだまし取ろうとしたとして大分県警大分南署は12日、由布市挾間町鬼崎、
自称会社員小川克幸容疑者(47)を詐欺未遂容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、小川容疑者は同日午後4時25分頃、大分市市の消費者金融の無人契約機で、
市内の路上で拾った保険証を使ってカードを作ろうとした疑い。
小川容疑者は金髪のカツラや化粧で女装。無線でやり取りをしていたオペレーターが、
カメラの映像や声色から男性なのではないかと不審に思い、保険証の名義の女性に連絡。
女性が数日前に保険証を落としたことがわかったため同署に通報し、署員が駆けつけた。
「借金に困っていた」と、容疑を認めているという。
(2011年5月13日07時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110513-OYT1T00080.htm
愛知県警中署は16日、漫画喫茶で女性客を暴行したとして、強姦の疑いで同県日進市米野木町の大学生、
小林英司容疑者(21)を逮捕した。
逮捕容疑は1月26日未明、名古屋市中区の漫画喫茶の個室で、客として来ていた飲食店店員の女性(21)
=同県知立市=を暴行した疑い。
中署によると、小林容疑者は知人と来店。別々の個室に入り、女性を連れ込んで乱暴したという。
女性と面識はなく、一緒に来店していた女性の姉が110番した。
小林容疑者は駆けつけた署員に容疑を認めたが、女性はその場では被害届を出さず、数日後に提出したという。
http://www.sanspo.com/shakai/news/110516/sha1105162253015-n1.htm
数字13を忌み嫌う人は、先週の13日をやり過ごして胸をなで下ろしているだろう。
主に西洋で不吉とされる「13日の金曜日」だが、今年も去年と同じく1回だけなのをご存じだろうか。
アメリカ、インディアナ州にあるデポー大学の名誉教授(数学)アンダーウッド・ダッドリー氏は、
「グレゴリオ暦では、13日の金曜日が1度もなかったり4 回以上巡ってくる年はない」と語る。
同氏は『Numerology: Or, What Pythagoras Wrought』(邦題:『数秘術大全』)の著者でもある。
現在の暦では年に1〜3度のいずれかだという。
民間伝承の専門家で、『Holiday Folklore, Phobias and Fun(恐ろしくも面白い祝日の伝承)』の著書があるドナルド・ドッシー氏によると、
13日の金曜日の迷信は、13や金曜日を不運と関連づけていた古代にまでさかのぼるという。
その後、2つの不運が重なって、“この上なく不運な1日”が生み出されたようだ。
ドッシー氏は13を恐れる「13恐怖症」の起源として1つの北欧神話を挙げている。
北欧神話の楽園バルハラで12人の神が夕食会を催していたときのことだ。
そこに招かれざる13人目の客として、いたずら好きの神ロキがやって来た。
ロキは盲目の神ヘズをだまし、美しき喜びの神バルドルをヤドリギの矢で殺させた。
不吉な数字13は聖書でも特別な意味を持っている。
イエスを裏切ったとされる12使徒の一人ユダは、最後の晩餐で13番目の席に着いた。
金曜日については、キリスト教徒の間では、イエスが十字架に磔にされた日として広く知られている。
また、一部の聖書学者は、イブが禁断の果実でアダムを誘惑したのは金曜日だと考えている。
そして、おそらく最も重要なのは、旧約聖書の人類最初の兄弟にまつわる伝承で、
アベルが兄カインに殺されたのは13日の金曜日だったという説だ。
古代ローマでも、魔女は12人で集まったと伝えられている。
13人目は悪魔であると信じられていた。
現代では、13を恐れる多くの人が、月を目指したアポロ13号ミッションの不運な失敗を指摘している。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/ng-20110516-20110516001/1.htm
模造1万円札を97枚作ったとして、岡山市の男(32)が通貨及び証券模造取締法違反
(模造通貨製造)で、大阪地検に起訴されていたことがわかった。
男は「札束を見せれば女性にもてると思って作った」と供述しているが、
誰にも見せないまま持ち歩いているのを警察官に見つかり、御用となった。
男は会社員内藤篤彦被告。起訴状では、昨年12月、会社のスキャナーで
1万円札の画像をパソコンに取り込んで印刷し、模造1万円札97枚を製造したとされる。
大阪府警南署によると、内藤被告は3月5日、大阪市中央区で衣服を万引きしようとして
見つかった。店側の通報で駆け付けた署員がズボンから模造札の束を発見し、
偽造通貨収得容疑で逮捕。
その後、行使する目的はなかったとして、同取締法が適用された。
内藤被告の供述では、「ちらっと見せるだけなら、ばれない」と思い、札束を
カバンや自分の車の中に置き、ナンパして知り合った女性に見せる計画だった。
ただ、「実際に見せてもおかしいと思われるだけ」と思い直して
結局実行せず、捨てるのを忘れて持ち歩いていた、と説明している。
ソース(YOMIURI ONLINE):
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110517-OYT1T00626.htm?from=main6
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 13:25:28.95 ID:hK/BGU3R
福島第1原発 「米要請で汚染水」平田参与が発言撤回 毎日新聞 5月19日(木)0時0分配信【ソウル西脇真一】 平田オリザ内閣官房参与は17日、ソウル市での講演で、 東京電力福島第1原発の事故で汚染水を海に放出したことについて「米国からの強い要請があった」と発言した。 平田氏は18日、ソウルで毎日新聞の取材に応じ「不用意な発言で、大変申し訳なく思っている」と述べ、発言を撤回して陳謝した。 劇作家でもある平田氏は17日、ソウル市内で韓国の日韓問題専門家らを前に「震災と日本再生」について講演。 質疑応答の中で「汚染水の処理問題では韓国の方々にも大変な迷惑をかけた。流された水は非常に低濃度で、量も少ない。米国政府からの強い要請で(海に)流れた」と述べた。 発言について平田氏は「内閣官房参与であるが、この問題には全くかかわっておらず、事実関係を確認できる立場でもない」と語り、事実誤認であることを強調した。 18日朝、東京からの電子メールで報道を知り、仙谷由人官房副長官に電話で「申し訳なかった」と謝罪したという。 平田氏は内閣官房参与として日本政府の対外広報などを担当。今回の講演も、風評被害防止や復興に向けた政府の取り組みを知ってもらう狙いだった。 平田氏は「起きてしまったことは戻せない。地道に説明していくしかない」と語った。 この問題について、枝野幸男官房長官は18日の記者会見で「(内容を)承知していないし、放出前に米国に通告したことも聞いていない」と述べた。 ◇相次ぐ参与・顧問の問題発言 菅政権では平田氏のほかにも、民間から官邸に登用された参与や顧問が、福島第1原発事故を巡って問題発言を繰り返している。 3月16日には元連合会長の笹森清内閣特別顧問が菅直人首相との会談後、首相が「最悪の事態になった時には東日本がつぶれることも想定しなければならない」と語った、と記者団に紹介した。 4月13日には評論家の松本健一内閣官房参与が「原発周辺は20〜30年住めない」と首相が発言したように説明。すぐに訂正したが、厳しい批判を浴びた。 また、震災直後に内閣官房参与に任命された小佐古敏荘・東大大学院教授(放射線安全学)は4月29日、政府の原発事故対応を「場当たり的」と批判。参与の辞表を提出した。【影山哲也】
中国、パキスタンに戦闘機50機提供へ 米けん制か 2011/5/20 23:45 【北京=島田学】中国、パキスタン両政府は20日、両国が共同開発した戦闘機「梟竜」(FC1)50機を6カ月以内に中国から パキスタンに提供することで合意した。国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者射殺を巡り、米国とパキ スタンの関係がぎくしゃくする中で、中国はパキスタンへの接近姿勢を強めている。 AP通信などによると、中国を訪問していたパキスタンのムフタル国防相が明らかにした。17日から訪中していた同国のギラ ニ首相と中国首脳との一連の会談を通じて合意したとみられる。 これに関連し、中国の胡錦濤国家主席は20日、北京市内の人民大会堂で開いたギラニ首相との会談で「パキスタンはテロ との戦いで重要な貢献をしてきた」と述べた。パキスタンを支持する姿勢を強調し、米国への反発を強めるパキスタンの立場 に理解を示した。 中国外務省はウェブサイトで、テロ対策など安全保障分野での対話や協力を強化していくことを話し合ったとした。中国と国 境を接するパキスタンやアフガニスタンで対テロ作戦を展開する米国をけん制する思惑もありそうだ。
米金融・債券市場展望=米国債、「スイートスポット」入りか 2011年 05月 20日 09:25 JST [ニューヨーク 19日 ロイター] 米国債相場は、今週発表された強弱まちまちの内容の経済指標、来週の総額990億ドルに上る 新発債の供給を前に「スイートスポット」に入ったようだ。 指標となる10年債利回りは、長引く欧州の債務問題が世界経済回復の足を引っ張るとの懸念を背景に、昨年12月初旬以来の3% 割れが迫っている。 一方、18日には米株と商品市況の上昇を背景に安全な投資先を求める買いが後退し、一部投資家は過去1カ月間の米国債相場 上昇を受けた利益確定売りに動いた。 ニューバーガー・バーマン(シカゴ)のポートフォリオマネジャー、タノス・バーダス氏は、18日の米国債相場下落と19日の回復は、 10年債利回りの現在の適正レンジが3.00─3.50%だということを示している、と指摘した。 同氏は「ここは米国債相場のスイートスポットだ」と述べた。 また、強い内容の指標が出なければ、10年債利回りが3.50%を上回る公算は小さいとの見方を示した。さらに、利回りが3.10 付近に低下した場合は売りの好機だと指摘した。 19日は週間新規失業保険申請件数の減少幅が予想より大きかったことから米国債に対する売りが強まったが、その後発表され 中古住宅販売やフィラデルフィア地区連銀業況指数が予想より悪い内容だったことを受け、米国債は値を戻した。 債券相場の強気派は、さらに弱い経済指標が出て来ると予想する。米連邦準備理事会(FRB)が6月末に量的緩和第2弾(QE2) と呼ばれる総額6000億ドルの米国債買い入れプログラムを終了させれば、米景気は一段と減速すると見込んでいる。 FRB当局者の大半が、景気回復がまだら模様となっているなか、QE2が終了しても早期の利上げはないことを示唆する発言をし ている。 ダラス地区連銀のフィッシャー総裁は19日、「景気は勢いを増しているが、力強いという表現は使わない」と述べた。
27日に日米首脳会談 G8開催のフランスで 2011.5.21 00:41 米政府高官は20日、オバマ米大統領と菅直人首相がフランス・ドービルで開かれる主要国(G8)首脳会議に合わせ、同 会議2日目の27日に会談すると明らかにした。 東日本大震災を受けた日本の復興に向け、日米の連携を確認する見通し。オバマ氏は福島第1原発事故についても菅首 相自身から状況を聞く意向という。 オバマ氏はG8初日の26日にロシアのメドベージェフ大統領と会談、27日にはフランスのサルコジ大統領との会談にも臨 む。 高官はG8初日に福島第1原発事故を踏まえ、各国が原発の安全性向上について議論すると説明した。(共同)
___ /_ノ ヽ、.\ ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ / (__人__) \ | ノ ノ | ヽ、 _`⌒'´ .._ / ____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____ |____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::| |____( /_______|::| |____/⌒ ヽ、 /______|::| |____しイ"i ゛` ,,/._______|::| l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| | |::| | |::| し′ | |::| | |::| |_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/25(水) 20:01:03.59 ID:9mwTaAnZ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/25(水) 20:01:44.95 ID:9mwTaAnZ
ハリウッドも、いろいろな意味で転機だね。 ビンラディン殺害、映画化=K・ビグロー監督がメガホン 時事通信 5月25日(水)14時32分配信【ロサンゼルスAFP=時事】 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント傘下の米映画会社コロンビア・ピクチャーズは24日、 米特殊部隊による国際テロ組織アルカイダの指導者ビンラディン容疑者の殺害作戦が映画化されることになり、同社が配給権を取得したことを明らかにした。 イラク駐留米軍の爆発物処理班を描いた「ハート・ロッカー」で2010年にアカデミー賞の作品賞・監督賞を受賞したキャスリン・ビグロー監督がメガホンを取る。 この作品でアカデミー脚本賞に輝いたマーク・ボール氏が、新作でも脚本を手掛ける。
10日4時47分、中国四川省にある西昌衛星打ち上げセンターで、
8基目のナビゲーター衛星「北斗」が打ち上げられた。
衛星はすでに予定の軌道に入っており、打ち上げは成功した。中国国際放送局が報じた。
今回の打ち上げで、「北斗」のナビゲーションシステムの建設がほぼ完成し、
中国が自主開発した衛星ナビゲーションシステム事業は新たな段階に入ることになる。
「北斗」事業の最終段階として、2012年までに複数のナビゲーション衛星が打ち上げられ、
測量、漁業、交通、気象、電信、水利などの業界及び一般の利用者のニーズを満たすことを目指す。
中国が独自に開発した「北斗」衛星ナビゲーションシステムは、
世界で使われているナビゲーションシステムと互換可能で、
高精度かつ信憑性の高い位置測定、ナビゲートなどを行うことができるという。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0411&f=it_0411_019.shtml
菅首相は20日の参院予算委員会で、東京電力福島第一原子力発電所で
起きたメルトダウン(炉心溶融)が約2か月後に判明したことについて、
「私が国民に言ったことが根本的に違っていた。東電の推測が
違うことに政府も対応できなかったという意味では大変申し訳ない」
と陳謝した。
また、東日本大震災の本格復興に向け野党が今国会提出を求めている2011年度第2次補正予算案に
ついて、「緊急に必要ということであれば、国会を開く中で進めたい」と語り、今国会提出の可能性を示唆した。
与野党内に首相退陣を求める声があることについては、
「大震災(の復興)という中で責任を放棄するわけにはいかない」と強調した。
韓国の国会議員が北方領土の国後島訪問を計画していることに関し、
「事実関係を確認中だ。確認された場合にはきちっとした対応を取る」と述べ、
事実が確認され次第、抗議する考えを明らかにした。
ソース(YOMIURI ONLINE):
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110520-OYT1T00964.htm
23日付の香港紙、明報は、昨年9月に発生した尖閣諸島付近の
中国漁船衝突事件の〓其雄船長との単独インタビューを報じた。
船長は「相手がぶつかってきた」「日本の当局者に棒で強く殴られた」などと主張している。
明報は事件以来、初の単独インタビューとしている。
今月初旬に行ったといい、場所は明記していないが、福建省の船長の自宅とみられる。
船長は、尖閣諸島は「中国の領土だ」とあらためて主張。
衝突は自分からではなく
「彼ら(海上保安庁の巡視船)が突然、向きを変えてぶつかってきた」
と述べた。
さらに「乗り込んできた日本人に棒で首の後ろを殴られ、左の膝をけられた」と当時の状況を説明。
「膝はまだ痛い」と訴えた。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-05-23_18212/
東京電力福島第一原子力発電所の事故による影響で、東京都交通局のバス事業が今年度、
赤字に転落する可能性が出ている。都は東電の大株主として毎年26億円近い配当を受けていたが、
巨額の賠償を控えて2011年3月期の配当はゼロに。今後も無配が続けば、バス運賃の値上げに
追い込まれかねない。
都交通局のルーツは、戦前に東京市電(後の都電)を手がけていた東京市電気局。電気供給も
事業の柱だったが、戦時中の国家総動員法に基づく配電統制令で手放した。その事業などを
まとめて1951年に発足したのが東電だ。
こうした経緯から、都は東電の設立当初から大量の株を取得している。東電の10年12月期の
四半期報告書によると、都は発行済み株式の3.15%、4267万株を保有。信託銀行2社、
大手生保2社に次ぐ第5位の大株主だ。「投資目的ではなく、重要なインフラ企業として70年代まで
割当増資に応じてきた」(同局)という。
ここ10年ほどの東電株による配当利益は交通事業会計に入り、年に約25億6千万円。
都電の廃止路線を引き継いだ都営バス部門の収入になっている。都営バスはこの10年、ほぼ黒字。
09年度決算の黒字額は7億7300万円だが、東電の配当がなければ20億円近い赤字だった計算だ。
そーす asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0525/TKY201105250203.html
東日本大震災と福島第1原発事故を受け、山口大理学部は24日夜、同大で公開講演会
「震災・原発事故を正しく理解するために」を開いた。同大大学院の教授2人が講演し、学生や市民約300人が参加した。
◇放射線量年20ミリシーベルト「子どもには高すぎる」
地震や放射能について科学的な知識を身につけ、適切な対応を考えてもらおうと企画。医学系研究科の松永尚文教授が
「放射線の人体への影響−定量的に考える」のタイトルで講演した。
松永教授は、人間は自然界で年間2・4ミリシーベルトの自然放射線を浴びているほか、放射線を使った医療で日本人は
年平均3・75ミリシーベルトを被ばくしていることなどを説明。その上で、「年100ミリシーベルト以下なら健康に影響はなく、
過度の警戒や自粛の必要はない」と強調した。
また、「一度に大量の放射能を浴びる急性被ばくは、破壊された遺伝子の修復が追いつかず危険性が高いが、少量ずつで
あれば修復は可能」と指摘。瞬間被ばく量と時間を掛け合わせた「総量」の意味は小さい、と話した。
ただ、子どもについては「成人より発がんリスクが2倍以上高く、福島第1原発事故による屋外活動制限基準の
年20ミリシーベルトは高すぎる。引き下げるべきだ」とした。
一方、理工学研究科の金折裕司教授は「大震災とプレート運動 西日本大震災は起きる?」の演題で講演。
日本全体が地震活動期に入っており、40年以内に西日本で大規模な震災が起きると予測。「活断層がある山口県内でも
備えが必要」と訴えた。
そーす 毎日jp/山口
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20110526ddlk35040450000c.html
和歌山県はきょう(25日)、県の情報公開条例に基づく事業者からの
公文書開示請求を受理しないで、事務処理を放置していた職員を戒告処分にしました。
戒告処分を受けたのは、東牟婁振興局新宮建設部に勤務する41才の男性主査です。
和歌山県監察査察課によりますと、この男性主査は、去年の3月から今年の一月までの間に、
6つの事業者からあわせて48件の道路工事関係の入札書類などの公文書開示請求を
受理しましたが開示決定の事務を怠り、そのまま放置していました。このうち24件については、
開示請求した事業者からの催促があったため、正規の手続きを経ずに勝手に公文書の写しを
交付していました。県では処分の理由について、情報公開制度に対する信頼を失う行為だとしています。
なお管理監督責任のあった上司3人も訓告や口頭注意などの処分を受けました。
ソース:wbs和歌山放送WEB 2011年5月25日(水) 15:58
http://www.wbs.co.jp/news.html?p=29903
首長政党「大阪維新の会」の府議団が、5月府議会に提案する君が代斉唱時の教員の起立条例案について、
日の丸・君が代に関する学校現場からの相談を受けてきた「日の丸・君が代」強制反対ホットライン大阪
(黒田伊彦代表)が24日、条例制定に反対するアピール文を発表した。
アピール文は「教職員への起立強制は、子どもたちが多様な価値観が存在することを知り、自己の人格を
自由に形成するのを阻害する」などと批判している。同団体は26日午後6時、大阪市中央区の大阪城公園内の
教育塔前で反対集会を開く。
そーす 毎日jp/大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110525ddlk27040374000c.html
交通トラブルで男性殴る、傷害容疑で男逮捕 京都
交通トラブルの末に男性を殴ってけがをさせたとして、山科署は25日、
傷害容疑で滋賀県彦根市中藪町、自称リサイクル業、西野浩容疑者(35)を逮捕した。
「殴った記憶はないが、相手にけがをさせたことは間違いない」と容疑を一部否認しているという。
逮捕容疑は23日午前11時5分ごろ、乗用車で京都市山科区大塚北溝町の国道1号を走行中、
兵庫県内の男性(59)運転の大型トラックに追い越されたことなどに腹を立て、
クラクションを鳴らして大型トラックを停車させ、降車したこの男性を殴って顔に重傷を負わせたとしている。
ソース:MSN産経ニュース 2011.5.26 02:25
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110526/kyt11052602250004-n1.htm
2011年05月27日16時00分
提供:NEWSポストセブン 2コメント3total..
大幅な電力不足と冷房自粛で、今年はこれまで経験したことのない“暑い夏”がやってきそうだ。
これを受けてスタートする「スーパークールビズ」。
一体どこまでやるべきなのか? 各社の動きを追った。
* * *
まずは写真を見ていただきたい。ここは都内にあるウェブ企画製作会社『ファムイスタ』の一室である。
「当社のような小さな会社でも何か社会貢献を」という染矢隆彦社長の提案で、
同社内で「節電」をテーマに議論したところ、高橋駿友取締役の「いっそのことタンクトップで仕事しましょうよ」の声に、
グループ会社を含めた従業員が賛同。
4月下旬から各自取り組みはじめ、ほとんどの社員がタンクトップで通勤する毎日が続いている。
「強制ではなく、奨励という形です。でもそのために2000円の『タンクトップ手当』を支給したんです。
もっと暑くなれば、短パンもアリでしょう。短パン手当? そうですね、1500円出しましょう!」(染矢社長)
タンクトップを提唱した張本人、高橋氏の弁。
「元々、暑がりで真夏はたまに着ていました。もちろん、来客や取引先にもこの格好で対応しますよ。
ただし、今はなじみの会社だけですが。皆さん、『いいですね!』と言ってくれます」
今後は初対面のビジネスの相手に、どう理解してもらうかがポイントになりそうだ。
※SAPIO2011年6月15日号
http://news.livedoor.com/article/detail/5590545/ http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/f/4f964_759_86.jpg
人気モデルの佐藤かよが6月23日、自身初のフォトエッセイ集「Re-born」を発売する。
男性の体で生まれてきた佐藤かよは、性同一性障害という病に苦しみながらも
その透明感あふれる美しさでモデルとして活躍。
昨年テレビ番組にて、自身が男性であることを告白し大きく話題となった。
そんな佐藤かよにとって初となるフォトエッセイ集では、
彼女がテレビでは語りつくせなかった本当の切なさ、家族や友達のこと、
そしてこれからの生き方を告白。
グラビアページでは、“神が作った奇跡の裸体”を初披露している。
http://news.livedoor.com/article/detail/5581276/
プロ野球の巨人などで活躍した桑田真澄さん(43)が26日から岐阜県可児市で行われる男子
プロゴルフツアーに初めて出場する。
主催者推薦でツアーデビューする桑田さんは25日、プロアマ戦に出場し、「アマも含めてゴルフの
大会に出場するのは初めて。ワクワクしている」と意気込みを語った。
桑田さんが出場するのは、「富士カントリー可児クラブチャレンジカップ」で、国内男子ツアーの下部
トーナメント。シード権を持たないプロ選手が競う大会で、桑田さんは1月に出場が決まってから、
弟でティーチングプロの泉さん(41)の指導を受けるなど準備してきた。
桑田さんのベストスコアは70。「僕は投手だったから、ハーフの9ホールは9イニング。3オーバーは
3失点だから勝ち。4オーバーは4失点で引き分けという気持ちでプレーしたい」と話し、「プロのレベル
を体感し、50歳になる頃には、本格的にプロツアーを目指したい」と夢を膨らませていた。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/golf/news/20110525-OYT1T00882.htm
出会い系、出会ってないのに55歳ストーカー
女性に嫌がらせの電話を繰り返しかけたとして、兵庫県警は19日、熊本県天草市、
印刷業植村正志容疑者(55)をストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。
2人は昨年11月に出会い系サイトで知り合ってから一度も会ったことはなく、電話やメールのやりとりだけだった。
県警によると、面識のない男女間のトラブルを同法違反容疑で立件するのは珍しいという。
発表によると、植村容疑者は1〜2月、兵庫県内の女性(43)に計34回電話をかけ、
「今から飛び降りて自殺する。人殺し」などの内容のメールを送った疑い。
県警は、計約400回電話をかけていたとみている。
植村容疑者は偽名を使い、20歳代で大阪に住んでいると伝えていた。女性は自分の写真を送った後も再三、
写真を要求され、電話の着信を拒否。しかし、勤務先に電話をかけてきた植村容疑者に
「写真をばらまくぞ」と脅され、届け出たという。
(2011年5月20日07時14分 読売新聞)
ソース
出会い系、出会ってないのに55歳ストーカー : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110520-OYT1T00024.htm
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/02(木) 16:40:51.44 ID:Q0zgAhAf
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/02(木) 16:48:40.56 ID:Q0zgAhAf
司法で「死刑禁止」とか「一度無罪なら永久無罪」とか、先進国の筈のアメリカなのに異常に偏向だし、 「ビン・ラディン」に関しては死刑なのだから、アメリカでも実質的には「死刑あり」ということになる。 結局「私刑殺人」の影響だろうが、 だとすると「司法システム」は機能していない訳で、 警察・裁判以外の方法で、司法システムを循環させるしかない。 ましてや無人爆撃機が日常的であるなら、 「裁判」システム自体、逆効果となる場合も考えられ、 「死刑」システムは「奇形」解除システムへと移行することになる。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/02(木) 16:49:20.28 ID:Q0zgAhAf
>>189 「奇形」解除システムということは、農薬電波はも解除するんですね!
素晴らしい!!
>>190 自己紹介?
>189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/06/02(木) 16:48:40.56 ID:Q0zgAhAf
>190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/06/02(木) 16:49:20.28 ID:Q0zgAhAf
普通の勤め人は、まだ仕事をしている時間ですぜ?
>>189 >>「ビン・ラディン」に関しては死刑なのだから、アメリカでも実質的には「死刑あり」ということになる。
「死刑」は、司法が決定し行政が対象者(受刑者)の生命を剥奪する刑罰です。
ビンラディンは軍事行動の中で殺されました。従って死刑とはいえませんし、そもそも刑罰ではありません。
それが判らない程度の頭なら、豆腐の角で頭打って氏んでください。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/04(土) 17:50:58.87 ID:jdrfSCRj
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/04(土) 17:51:21.48 ID:jdrfSCRj
>>194 まだ解除されないんですか?
遅いですねぇ
まぁ死ななきゃ治らない方でしょうから、すぐには無理なのかもねぇ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 18:09:27.37 ID:UZ8JzCw0
何が?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 18:10:07.34 ID:UZ8JzCw0
「ハリウッド」に直接、影響してる・・・ 米大統領「カダフィ退陣は時間の問題」 独首相と会談後 2011年6月8日11時44分 オバマ米大統領は7日、リビアの最高指導者カダフィ大佐の退陣について「時間の問題だと思う」と述べた。 米国を公式訪問したドイツのメルケル首相とホワイトハウスで会談後、共同記者会見で語った。 大統領は、カダフィ政権で政府や軍の幹部が相次いで離反していることを挙げ、北大西洋条約機構(NATO)主導の軍事行動に成果が出ていることを強調した。 また、NATOの軍事行動に反対したドイツに対し、カダフィ政権退陣後に経済や政治面での支援に加わるよう要請。 メルケル氏は反体制派の拠点都市ベンガジにドイツが開いた事務所を、地元の治安組織の拠点などとして使ってほしいと申し出た。
>>198 物忘れが酷いのは歳のせいなんですか?
それとも器質的な物なんですか?
>>200 農薬電波は物忘れが酷いんじゃなくて、物覚えが悪いんです。
生まれつきみたいですから器質的なものなんでしょうね。
ま、良いじゃないですか、物覚えが悪いくらい。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 12:31:04.69 ID:sjTwhunP
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 12:31:16.33 ID:sjTwhunP
>>202 物覚えが悪いと、そんな発想になるんですね。可哀想に。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/14(火) 19:43:03.11 ID:lINp+PGA
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/14(火) 19:43:13.55 ID:lINp+PGA
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/14(火) 19:44:33.74 ID:lINp+PGA
>>米紙ウォールストリート・ジャーナル が「主導している」かのように見える不思議・・・ 米、イエメンで無人機攻撃へ アルカイダ拡大防ぐ 2011年6月14日 17時05分【ニューヨーク共同】 米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は14日、 米中央情報局(CIA)が、反政府デモによる混乱が続くイエメンで、国際テロ組織アルカイダのメンバーを殺害するため無人機による攻撃の本格実施を準備中だと報じた。 大統領宮殿への攻撃で負傷したイエメンのサレハ大統領は治療のためサウジアラビアに出国。 権力の空白が生じており、政情不安に乗じたアルカイダの勢力拡大を無人機攻撃で防ぐのが目的。 同紙によると、イエメンでの米軍による空爆は、イエメン政府の許可を得て行われている。 一方、CIAの無人機を使った作戦は、サレハ大統領が許可を取り下げたり、新たな政権が反対したりしても継続できる枠組みになっているという。 また、無人機に搭載したミサイルは、パイロットが操縦する通常の戦闘機に積まれたものより小型のため、 米政府は民間人の巻き添え被害が減ることを期待している。 このCIAの作戦は、これまでに1400人の武装勢力を殺害したパキスタンでの作戦に倣ったものだという。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/14(火) 19:45:49.47 ID:x7l3fEPV
永遠に不滅です
>>205 そうだね。物覚えが悪いのをバカと言うね。
それで正しいと思うよ。
可哀想に。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/15(水) 19:20:06.75 ID:qzLKovR7
パキスタンがCIA協力者を逮捕 米紙報道 2011年6月15日 12時49分【ニューヨーク共同】 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は14日、 パキスタン当局が米中央情報局(CIA)のパキスタン人協力者数人を逮捕したと報じた。 米当局者の話として伝えた。 国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者殺害作戦に先立つ数カ月間にわたり、CIAに情報を提供していた人物らで、 うち1人は作戦の数週間前、ビンラディン容疑者の隠れ家を訪れる車のナンバープレートを複製していたという。 米軍はパキスタンに事前通告せず作戦を実施したことから、パキスタン側が反発。 同紙は逮捕について「米国とパキスタンの関係に入った亀裂の象徴」と解説した。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/16(木) 20:00:06.43 ID:hgeZXpwq
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/16(木) 20:00:32.76 ID:hgeZXpwq
アルカイダの後継指導者、ザワヒリ容疑者に決定=報道 ロイター 6月16日(木)16時11分配信[ドバイ 16日 ロイター] 中東の衛星テレビ局アルアラビーヤは16日、 ウサマ・ビンラディン容疑者の側近だったエジプト出身のアイマン・ザワヒリ容疑者が、アルカイダの新たな指導者になったと報じた。 ビンラディン容疑者は今年5月、米海軍特殊部隊の急襲を受けて死亡。 ザワヒリ容疑者は今月に入り、動画共有サイトのユーチューブなどインターネット上に掲載されたビデオを通じ、ビンラディン容疑者を殺害した米国はイスラム教徒の「聖戦」に直面するなどと警告していた。 アルアラビーヤは、後継者決定以外の詳しいことは伝えていない。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 18:29:50.94 ID:ODLhrdaY
つまり
>>215 は「中国系かつ韓国資産で、米国籍を狙ってるテロリスト」ってこと?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 18:30:38.38 ID:ODLhrdaY
普天間移設の現行案「達成不可能」 米上院委員長が批判 2011年6月19日5時3分 米上院軍事委員会のレビン委員長は17日に会見し、 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設に関し、同県名護市辺野古に代替施設をつくる現行計画について 「非常に費用がかかり、達成不可能で、愚かだ」と強く批判。 自らが提案した米軍嘉手納基地への統合案などの代替案を検討するよう米政府に改めて求めた。 同委員会は17日、2012会計年度(11年10月〜12年9月)の国防権限法案で、 在沖縄海兵隊のグアム移転費として、政府が要求した全額の約1億5600万ドル(約125億円)を却下することで合意した。 さらに、普天間飛行場を嘉手納基地に統合する案について実現可能性を調査するなど、 同委員会が示した条件が満たされなければ、今後もグアム移転費の支出を認めない方針を示した。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 19:17:02.78 ID:st0+NqA4
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 19:17:43.94 ID:st0+NqA4
来年中に米軍3万人撤退 アフガン、オバマ氏発表へ 2011年6月21日 16時51分【ワシントン共同】 米主要メディアは20日、オバマ大統領が22日に演説し、 7月に始まるアフガニスタン駐留米軍撤退の進め方を発表すると報じた。ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)によると、 オバマ氏は増派部隊約3万人を2012年中に撤退させると表明する一方、 来月開始する撤退の規模や具体的な撤退ペースは現地の司令官に一任する可能性がある。 カーニー大統領報道官は20日の記者会見で、 オバマ氏は最終決断に至っておらず「発表内容を仕上げている」と述べた。 駐留米軍は現在約10万人。 米議会などでは、国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者の殺害によって同組織は弱体化したなどとして、早急な大規模撤退を求める声が強まっている。 レビン上院軍事委員長(民主党)らは今年末までに1万5千人を撤退させるよう訴えている。 同紙などによると、バイデン副大統領らアフガンへの関与縮小を求める勢力は、オバマ大統領が送った増派部隊3万人の撤退を1年以内に完了するよう主張。 一方でゲーツ国防長官ら国防総省高官や軍側は、 今年中の撤退部隊は約5千人にとどめ、増派部隊3万人のうち、少なくとも2万人規模を12年秋ごろまではアフガンに維持するよう求めている。
>>219 そりゃ日本以外に追い出せるからじゃないか?
>>219 スレ主は”グリーンカード”が欲しいのかい?
まずは英語を勉強したほうが良いのでは?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/28(火) 14:17:43.18 ID:6ANn7ok6
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/28(火) 14:18:10.83 ID:6ANn7ok6
グアム整備事業費1.9兆円以上に=米監査院が初の試算 時事通信 6月28日(火)11時21分配信【ワシントン時事】 米政府監査院(GAO)は27日、 在沖縄海兵隊の移転を含むグアムの基地整備事業に関する報告書をまとめ、上院歳出委員会に提出した。 報告書は、日米両国が負担する事業費の総額について239億ドル(約1兆9300億円)以上になると試算。 国防総省による基本計画の策定が遅れているため「(同省が)合理的な裏付けを欠きながら予算要求する可能性がある」と指摘した。 グアム整備事業の総額見積もりが公表されるのは初めて。 グアム整備事業をめぐっては、国防費の圧縮を目指す上院軍事委が沖縄海兵隊移転費の全額を「不要」として却下。 普天間飛行場移設の「目に見える進展」や基本計画の提出がなければ今後も予算を認めないとする国防権限法案を先に作成している。 巨額の試算が判明したことで、28日に本格化する上院歳出委の審議に影響を与えそうだ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/28(火) 17:06:04.27 ID:6ANn7ok6
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/28(火) 17:06:30.25 ID:6ANn7ok6
イランが生きたサルを宇宙空間へ、候補5匹から選定中 ロイター 6月28日(火)13時22分配信[テヘラン 27日 ロイター] イランが来月、ミサイルおよび宇宙開発プログラムの一環として、 生きたサルを宇宙空間に送る計画であることが分かった。 国営イラン通信(IRNA)が27日に同国の宇宙機関のトップの話として伝えたところによると、 現在サル5匹に対してテストが行われており、うち1匹がロケット「カボシュガル5」で宇宙空間に送られるという。 同国のアハマディネジャド大統領は昨年8月、 2017年までに有人宇宙飛行を実現する方針を示している。
>>227 イランのニュースをなんでこのスレに張るの?
国がわからないの?馬鹿なの?死ぬの。?
>>226 >また逃亡?
スレ主から見ると、周囲の人間が逃げている様に見えるんだね。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/29(水) 17:22:10.39 ID:1KSk1wO4
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/29(水) 17:22:41.10 ID:1KSk1wO4
タリバン、ホテル襲撃10人死亡 米軍撤退前に首都で 2011年6月29日 11時30分【カブール共同】 アフガニスタンの首都カブールで28日夜、 外国人らも宿泊する「インターコンチネンタルホテル」を武装集団が襲撃、29日未明まで約5時間にわたりアフガン治安部隊などと銃撃戦となり、ロイター通信によると、 従業員らアフガン民間人10人が死亡した。 反政府武装勢力タリバンが犯行を認め、米国は強く非難した。 アフガンでは7月から、駐留米軍が撤退を始める。 カブール州などではアフガン側への治安権限の移譲が始まることになっており、準備状況を確認する政府の会議が29日からカブールで予定されていた。 タリバン側には揺さぶりをかける狙いがあったとみられる。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/29(水) 17:29:29.82 ID:1KSk1wO4
「刑法は、精神には関与しない」ってことか? せめて「刑法業界からのアプローチ」を宣言する位は良いのでは? 「国旗・国歌」起立問題の日本とは「真逆の印象」なのは、マスコミの作為か? 暴力的なゲームの規制は違憲 米最高裁、表現の自由尊重 2011年6月28日 14時08分【ワシントン共同】 米連邦最高裁は27日、 暴力的な内容を含むテレビゲームの販売を規制するカリフォルニア州法は、表現の自由を保障した憲法修正1条に違反するとの判断を下した。 カリフォルニア州側は、暴力的な内容のゲームは子供の攻撃性や反社会性につながると主張したが、 最高裁の多数意見はこれを退け「政府には、内容を理由に表現を制限する権限はない」と指摘した。 同州法は「人物を殺害したり手足を切断したり、性的暴力を加える映像」を含むゲームを未成年者に販売した業者に、最大で千ドル(約8万円)の罰金を科す内容。
>>230 言及されると困る様だね、スレ主の方が。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/01(金) 17:10:57.58 ID:dxtI8Np0
バカ
>>233 言及してるのは「スレ主」の方だが?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/01(金) 17:11:34.55 ID:dxtI8Np0
>>234 言及されているのは、スレ主の方ですが。
自覚が無いんだね、スレ主には。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 18:46:37.52 ID:W7w0Io1M
じゃあ、改めて訊くけど、
やはり「殺人犯」では?
>>236
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 18:47:05.36 ID:W7w0Io1M
最大1万人のイラク駐留継続打診 軍撤退で米政府 2011年7月6日 10時55分【カイロ共同】 今年末のイラクからの駐留米軍の全面撤退期限をめぐり、 米政府がイラク政府に最大1万人規模の米軍部隊の駐留継続を打診していることが5日明らかになった。AP通信が米当局者の話として伝えた。 両国は年末の完全撤退を定めた地位協定を締結しており、駐留延長にはイラク側の要請が必要。 イラクの各政治勢力は要請の是非の議論を始めているが、イスラム教シーア派反米指導者サドル師派などが強く反対、結論には至っていない。 ただ、カーニー米大統領報道官は5日の記者会見で、 米政府が駐留継続を打診しているとの報道について「そうした情報は持ち合わせていない」と否定した。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 19:38:09.04 ID:ICS+c5WT
アメリカ人ってロックフェラーの奴隷なの?
>>237 全く関係無い人を犯罪者認定して、スレ主自身の事を
覆い隠そうと必死なんですね?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/12(火) 18:22:35.90 ID:XbhajYJN
その言い方だと、
「殺人犯
>>240 」という前提だよね?
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/12(火) 18:23:02.69 ID:XbhajYJN
カルザイ大統領の弟暗殺=ボディーガードの犯行か―アフガン 時事通信 7月12日(火)16時33分配信【ニューデリー時事】 アフガニスタン南部カンダハル州当局によると、 カルザイ大統領の弟で同州議会議長を務めるアフメド・ワリ・カルザイ氏が12日、カンダハルで襲撃され、死亡した。 アフガン政界に強い影響力を保持する有力者だった。 州当局者によると、アフメド・ワリ氏は自宅で銃撃された。AFP通信は同氏の家族に近い筋の話として、 自宅で客をもてなしていた際に、ボディーガードに撃たれたと報じた。
つまり、
>>241 ことスレ主が殺人犯である事を
隠したいんですね?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/14(木) 07:42:59.44 ID:2T1L8LHR
いや?
聞き返したり、誤魔化したりせずに、
質問に対し、率直に答えるようにって意味だよ
>>243
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/14(木) 07:43:41.91 ID:2T1L8LHR
武装グループが米国人母子を拉致 フィリピン南部 CNN.co.jp 7 月13日(水)9時51分配信(CNN) フィリピン南部の島で12日、 旅行で訪れていた米国人女性(43)と息子(14)、フィリピン人のおい(19)が武装グループに拉致された。 地元警察責任者によると、同日午前3時ごろ、武装した男14人が女性らを銃で脅し、待機していたボートで連れ去った。 イスラム過激派アブサヤフが拠点とするバシラン島方面へ向かったとみられる。ただ犯行声明はなく、身代金要求の連絡も入っていない。 親族によると、女性は9歳で米国人家庭の養子となり、米バージニア州で育った。息子はドイツ人との夫の間に生まれた。 2人とも米国のパスポートを持ち、この島で休暇を過ごした後、同日中にマニラ首都圏へ戻る予定だったという。
>>244 >聞き返したり、誤魔化したりせずに、
>質問に対し、率直に答えるようにって意味だよ
スレ主が、質問に対して率直に
答えた事なんてありましたかね?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/14(木) 19:23:49.90 ID:2T1L8LHR
じゃあ、スレッド全部読めば?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/14(木) 19:24:13.42 ID:2T1L8LHR
米ホワイトハウス、グアム移転費却下の上院委に懸念表明 米ホワイトハウスの行政管理予算局(OMB)は13日、 米上院歳出委員会(ダニエル・イノウエ委員長)が在沖縄海兵隊のグアム移転費を全額却下したことについて、 日米関係への影響を懸念する声明を発表した。 オバマ政権は、移転費として約1億5600万ドル(約125億円)の支出を求めたが、 同委員会はこれを認めないまま、関係する2012会計年度軍事建設等歳出予算案を可決した。 これについて、OMBは「事業を延期または削除することは、米国が同盟国との合意を守らないというメッセージを送りかねない」と警告した。
>>248 ほら、すぐそうやって話をそらす。
スレ主がまともならば、このスレのNo.××のレスで”私(スレ主)”はこう言っている!
と、出来るはずですよ?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/15(金) 12:08:27.35 ID:a3gTNTdj
バカ
>>250 一つも読んで無い者に、いちいち説明したら逆効果だよ。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/15(金) 12:08:53.20 ID:a3gTNTdj
民間人死者数、最悪の勢い=アフガン 時事通信 7月14日(木)16時52分配信【カブールAFP=時事】 国連は14日、今年上半期のアフガニスタン戦争の民間人死者数が、前年同期比15%増の1462人に達したことを明らかにした。 通年では2001年の開戦以降、最も多かった10年の2777人を上回る最悪ペース。 全体の80%が武装勢力に殺害され、国際治安支援部隊(ISAF)が関与したのは14%だった。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/15(金) 12:59:33.13 ID:Kgs5NZ0L
何一ヶ月以上も息の長い喧嘩してんだ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/15(金) 18:13:42.29 ID:a3gTNTdj
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/15(金) 18:15:04.10 ID:a3gTNTdj
サイバー空間「第5の戦場」 米国防総省、中国・北朝鮮念頭に初戦略公表 産経新聞 7月15日(金)7時57分配信【ワシントン=佐々木類】 米国防総省は14日午後(日本時間15日未明)、 初の「サイバー戦略」を公表し、サイバー空間を陸、海、空、宇宙空間に次ぐ第5の新たな戦場と宣言した。 国防総省など米政府や関連施設のネットワークが攻撃を受けた場合、軍事報復を行う可能性は排除していない。 米軍は1千種類以上のサイバー兵器を実用化しているとされ、中国や北朝鮮を念頭に、21世紀の新たな戦争形態を提示する格好となった。 米メディアによると、 サイバー戦略ではサイバー空間を新たな戦場と規定したほか、破滅的なダメージを企図した敵の攻撃を、コンピューターウイルスなどを使ったサイバー兵器で「粉砕」することを最大の目的とした。 サイバー兵器を使用する際、大統領の承認が必要となる。 また、攻撃の度合いと被害の深刻さに応じてサイバー上での防御・反撃にとどまらず、ミサイル攻撃で敵の拠点をピンポイントで叩(たた)くなど軍事力を使った武力報復については、 直接の言及はないものの、その可能性を排除していない。 米政府機関への不正アクセスが取り沙汰される中国や、北朝鮮などのテロ国家、テロ組織など非国家主体を念頭に置いたものだ。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/15(金) 18:15:18.08 ID:a3gTNTdj
>>256 つづき
ホワイトハウスは今年5月に発表した「サイバー攻撃に関する国際戦略」の中で、
「米国や同盟国の利益を守るために、国際法に則して外交、情報活動、軍事、経済面であらゆる措置を講じる」としていた。
民間企業や、同盟国を中心とした国際社会との連携を強化していく方針も盛り込んだ。
また、集団安全保障の概念をサイバー空間にも適用しており、米国自身がサイバー兵器の開発で優位に立ちつつ、同盟国との連携を強化することで効率的な防御網の構築を目指す。
背景には、「国防総省が個人から大国まで世界中の無数の犯人に侵入されている」(リン副長官)ことへの危機感と、「サイバー攻撃の迅速性、秘匿性が攻撃側を優位にしている」(同)との認識がある。
実際、昨年9月、イラン核施設へのサイバー攻撃が発覚。複数の原子力発電施設で遠心分離機が作動しなくなる事態が起きた。
武力攻撃こそなかったが、これは、イランの核開発と米軍事施設へのサイバー攻撃に対する「米国とイスラエルによる報復攻撃の可能性が高い」(ニューヨーク・タイムズ紙)という。
一方、今回のサイバー戦略で注目されるのは、同盟国へのサイバー攻撃を米国への攻撃とみなしている点だ。
このため、米太平洋軍と密接な関係にある自衛隊が、サイバー上で米軍から集団的自衛権の行使を迫られる事態も想定される。
サイバー戦略については、安全保障戦略の指針となる「4年ごとの国防計画見直し」(QDR)=昨年2月に発表=で対策の必要性を明記。
これを受け、米軍は昨年5月に初のサイバー司令部をメリーランドの陸軍基地内に設置、実戦部隊を本格稼働させている。
>>251 つまりスレ主は、
>聞き返したり、誤魔化したりせずに、
>質問に対し、率直に答えるように
と言う行動をした事が無いんですね。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/16(土) 17:12:15.45 ID:HRZUQpVP
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/16(土) 17:12:37.46 ID:HRZUQpVP
デフォルト回避に最後の手段=為替介入資金を活用―米財務省 時事通信 7月16日(土)11時1分配信【ワシントン時事】 米財務省は15日、 連邦政府の法定債務上限到達に伴うデフォルト(債務不履行)回避のため、為替安定基金(ESF)の資金を財務省証券で運用することを停止すると発表した。 これにより、財務省証券の発行残高が230億ドル目減りし、その分借り入れ余地ができるという。 同省によると、ESFは東日本大震災後の急激な円高に対応して3月にG7が実施した協調介入でも利用された。 米国の債務残高は5月中旬に上限に到達。 財務省はこれまでに州・地方政府の資金調達支援策や財務省証券での年金運用を停止するなどの措置を取ってきており、ESFは最後の手段。
>>260 聞き返したり、誤魔化したりせずに、
質問に対し、率直に答えるように
楽でいいわぁw
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 08:25:19.16 ID:W384W4lC
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 08:25:45.52 ID:W384W4lC
米国でも16人逮捕=国際ハッカー集団に関与か―FBI 時事通信 7月20日(水)5時57分配信【ニューヨーク時事】 米連邦捜査局(FBI)は19日、全米各地で国際ハッカー集団「アノニマス」との関連が疑われる人物の自宅などを一斉に捜索し、カリフォルニア州やフロリダ州で16人を逮捕した。 英国とオランダの警察も同日、同様の捜査で計5人を逮捕した。 「アノニマス」は大量の顧客情報が流出したソニーへのハッカー攻撃に関与したとされるほか、多数の企業や政府のサイトへの不正侵入も疑われている。 「アノニマス」のサイバー攻撃に関わったとして、これまで数十人の若者が各国で逮捕されている。(了)
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 14:43:34.85 ID:W384W4lC
だから、
いつもいつも「自虐ネタ」で遠回しに憐れみを乞うのを止めろ
>>265
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 14:44:02.94 ID:W384W4lC
臨界前核実験、3回目=米政権 時事通信 7月20日(水)11時24分配信【ワシントン時事】 オバマ米政権がネバダ州の地下核実験場で、核爆発を伴わない臨界前核実験を計3回実施していたことが分かった。 エネルギー省傘下の国家核安全保障局(NNSA)がウェブサイト上で19日までに公表した報告書で明らかになった。 オバマ政権は昨年9月、約4年ぶりに臨界前核実験を実施。反核団体などから批判を浴びたが、その後も2回にわたって実験を行っていた。 これで米国の臨界前核実験は通算26回になった。 オバマ大統領は「核なき世界」構想を掲げ、核軍縮を進める方針だが、保有する核兵器の信頼性と安全性を維持するため、臨界前核実験を続ける姿勢を示している。
>>266 つまりスレ主は、周りの人から憐れんでほしいんですね。
スレ主の場合日頃の行いに問題があるから、
憐れんでもらうにはかなりの努力が必要かと。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 18:04:41.03 ID:W384W4lC
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 18:05:00.78 ID:W384W4lC
米司法省、国際ハッカー集団逮捕 サイバー攻撃で 2011年7月20日 08時39分【ワシントン共同】 米司法省は19日、 米インターネット決済サービス「ペイパル」をサイバー攻撃した容疑で、米国各地で国際的ハッカー集団「アノニマス」のメンバー14人を連邦捜査局(FBI)が逮捕したと発表した。 司法省によると、ペイパルは昨年、クレジットカード大手のマスターカードやビザと共に、米外交公電を暴露した内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」との取引を停止した後、 その「報復」としてサイバー攻撃を受け、アノニマスが“犯行声明”を出していた。 アノニマスはハッカーの緩やかな国際ネットワークで、最近はソニーのゲーム機「プレイステーション」向けのネットワークサービスなども攻撃した。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/21(木) 19:28:10.58 ID:EZzAQ5sH
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/21(木) 19:30:51.73 ID:EZzAQ5sH
>>273 なぜ米軍基地が日本国内にあって、なぜ容認されているのかわかってる?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 17:39:51.67 ID:ifXwd+DK
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 17:40:14.76 ID:ifXwd+DK
死刑執行をビデオ撮影=薬物注射の検証目的に―米 時事通信 7月22日(金)14時12分配信【ワシントン時事】 米ジョージア州で21日夜、男性死刑囚の刑の執行がビデオ撮影された。 死刑情報センターによれば、米国で死刑執行の様子がビデオ撮影されたのは、1992年にカリフォルニア州で行われて以来、約20年ぶり。 米メディアによると、刑を執行されたのは、93年にジョージア州アトランタ郊外の自宅で両親と妹を殺害したアンドルー・デヤング死刑囚(37)。 米国内では主に、薬物注射により死刑が行われている。 しかし、一部には薬物注射が死刑囚に激しい苦痛を与える可能性があり、憲法で禁じる「残虐な刑罰」に当たるとの意見もある。 今回、こうした議論を検証するため、別の死刑囚の弁護士の要請で撮影されたという。
>>277 スレ主も、薬物注射による死刑を受けたいと?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 21:19:09.12 ID:MlD7s39u
日米安保闘争 あれはガチだったんだろうか
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/23(土) 18:55:31.47 ID:cVkzgN5V
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/23(土) 18:55:59.02 ID:cVkzgN5V
米軍、9月から同性愛者受け入れ オバマ氏が公約達成 2011年7月23日 10時22分【ワシントン共同】 オバマ米大統領は22日の声明で、 同性愛者と公言して軍務に就くことを禁じた規定を9月20日に撤廃、 同性愛者の全面的な受け入れを正式に始めると発表した。 オバマ氏は2008年の大統領選時の公約を達成することになる。 米政府は1993年から、入隊審査などで「聞かない、言わない」ことを条件に同性愛者を容認する折衷案を取ってきたが、 昨年12月の関連法成立でこの方針の転換が決まり、国防総省が受け入れ準備を進めていた。 同省によると、既に約200万人の兵士が1時間程度の研修を受け、諸手当の見直しも完了。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/23(土) 19:10:45.29 ID:cVkzgN5V
米、空港の透視検査で配慮 批判受け 2011年7月21日 18時51分【ワシントン共同】 米運輸安全局(TSA)は20日、 航空機テロ対策として米国の空港で搭乗客に実施している全身スキャナー検査について、 画像処理ソフトの改良でプライバシーに配慮すると発表した。 衣服の内側を透視する検査に批判が出ていた。 TSAによると、新たなソフトによって検査官が見る画面には搭乗客の実際の画像でなく、一般的な人の輪郭が映される仕組みとなった。 下着の下に隠した危険物を探知する能力に変化はない。 全身スキャナーは全米78カ所の空港に計約500機あり、順次ソフトを改良するという。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/24(日) 03:02:07.56 ID:kq+Y6FWL
ヨーロッパでユダヤ追放令が出て コロンブスがアメリカに渡ってできたのがアメリカ。 ユダヤ追放 コロンブス でググレば真意はわかるはず。
>>284 寝言は寝てからどうぞ。
コロンブスは、死ぬまであの地をインドだと
信じていたそうだ。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/24(日) 12:36:27.80 ID:kq+Y6FWL
コロンブス以前に、 フランスとスペインの国境地帯のバスク人は アメリカ大陸の存在を知っていて、毎年渡っていた。 ユダヤブスは、たんにユダヤ人追放令がでたから、 バスク人が先にみつけてたアメリカに略奪に向かっただけ。 あとはタルムード等の精神で 虐殺とその後の歴史捏造、自作自演、国際的洗脳メディア利用でウソを拡散。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/24(日) 16:55:06.80 ID:34C+eewi
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/24(日) 16:56:17.76 ID:34C+eewi
大物映画製作者はスパイ? =イスラエル核開発に「関与」 時事通信 7月24日(日)14時55分配信【エルサレム時事】 ハリウッドの大物映画プロデューサー、アーノン・ミルチャン氏(66)が、イスラエルの情報機関員として活動していたと暴露する伝記が同国メディアで取り上げられ、話題になっている。 イスラエルの核開発をめぐる備品購入にも関与していたという。 ミルチャン氏はイスラエル出身。 「プリティ・ウーマン」や「JFK」などのヒット作を手掛けたことで知られ、総資産は40億ドル(約3140億円)に上るといわれる。 イスラエルのメディアが伝記の内容として伝えたところでは、ミルチャン氏は1960年代に情報機関「ラカム」のメンバーとなり、海外での情報活動を支援する偽装会社の設立に関わった。 さらに、通常兵器や核兵器製造に必要な部品の購入の取引を秘密裏に行っていたという。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/25(月) 18:03:42.47 ID:rpXxFJUA
米、原子力PRで広島利用を検討 54年の博覧会開催時 冷戦下の1954年、 西側諸国の囲い込みと第三世界の取り込みのために「原子力平和利用博覧会」を世界各地で計画していた米政府が、 日本での最初の開催地として当初、被爆地の広島を検討していたことがわかった。 米国の水爆実験で第五福竜丸が被曝(ひばく)した「ビキニ事件」で日本の反核運動が拡大することを警戒する米政府に、 被爆地を利用して原子力の利点をPRしようという動きがあったことを示している。 朝日新聞が入手した、広島アメリカ文化センター館長を務めた故ファズル・フツイ氏の未公表の手記から明らかになった。 53年夏の旧ソ連の水爆実験成功で核技術の独占をあきらめた米国は、原子力の技術を提供することで西側の結束を狙う方針に転換。 博覧会は原子力が産業や医療、農業などに役立つことをPRするもので、米国の対外戦略の一つに位置づけられた。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/26(火) 18:33:36.44 ID:cbViaBWz
まぁいわゆる「マフィア」と同じ扱いと。 「ヤクザ」米国の制裁対象に オバマ政権が組織犯罪戦略 2011年7月26日 07時33分【ワシントン共同】 オバマ米政権は25日、 日本の暴力団などによる国際的な組織犯罪への対策を強化する「国際組織犯罪に対する戦略」を発表した。 「ヤクザ」を旧ソ連圏やイタリア、メキシコの犯罪組織と共に名指しし、米国内の資産凍結や構成員の入国拒否などを柱とする内容。 オバマ大統領は同戦略の冒頭で、組織犯罪ネットワークは 「米国の国益を脅かす」と指摘、同盟国と協調した対応を進めると述べた。
スレ主としては、困る訳ですね。
早く、食材・肥料等利用した撒布剤に変更するべき。 くし紛れに石油系塗料を撒布していては、当然、生態系を破壊し、水源地を汚染し 死の大地を作る。つまりおばあちゃんを殺して、その「人肉を喰った」犯人が2ちゃん ねる管理者権限を操作・利用できることで、耕作地としての使用不可能なものにする。
上皮組織の細胞で発生する癌で精神異常や奇形児等が増える訳だが 富田川の水源地保護のために、やはり「石油カス利権」は排除すべき 田畑の「有事」の対策より先に農家への指導・協力を徹底すべきだが のらりくらりと、政府が東電を処分できないでいる 恥を知って欲しい
日本語でどうぞ
縦割りの各省庁手続きをひとくくりにして、レスを一つも
読まずに、愚痴だけ書き逃げするバカがいる。
みっともない話だ。
>>294
>>296 せめて、もう少し推敲してから
書きこんでくれると嬉しいんですがね。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/28(木) 21:40:10.66 ID:pJrhvqm4
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/28(木) 21:43:04.45 ID:pJrhvqm4
今までなら「人災だ」と言って、国を訴える人が出てきそうなものだが、 もうそういう雰囲気で無くなってきたのか? 原発・農薬・アスファルト・ロケット・航空 元凶が、たくさんあり過ぎるからか? それとも「告訴の利益率」が下がっただけか? 米国で記録的猛暑、熱波で64人死亡=国立測候所 ロイター 7月28日(木)14時2分配信[ワシントン 27日 ロイター] 米国立測候所は27日、 前週に同国中西部など広範囲を襲った熱波により、15州で最大64人が死亡したと発表した。 暑さはいったん和らぐものの、中部や南部では来週前半までに猛暑がぶりかえす可能性が高いとして注意を呼び掛けている オクラホマ州の一部とカンザス州、ミズーリ州、イリノイ州には27日も猛暑警報が出されており、熱波による死亡者の多くは同4州に集中している。 またアイオワ州では、暑さが原因で畜牛約4000頭が死亡したと推計されている。 同州の一部では先週、7日連続で気温約35度以上を観測していた。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/29(金) 12:10:37.48 ID:PurEafmM
爆弾材料所持で米兵逮捕=陸軍基地でテロ計画か―米南部 時事通信 7月29日(金)9時48分配信【ワシントン時事】 米南部テキサス州キリーン市の警察当局は28日までに、 火薬など爆弾製造材料を隠し持っていたとして、陸軍上等兵ナセル・アブド容疑者(21)を逮捕した。 同市郊外には2009年に銃乱射事件が起きたフォートフッド陸軍基地があり、米メディアによると、 アブド容疑者は同基地を攻撃することを計画していたと供述しているという。連邦捜査局(FBI)と警察が動機や背後関係を調べている。 アブド容疑者はキリーン市のホテル室内に火薬や武器を隠し持っていた。 同容疑者はケンタッキー州の基地所属で、今月4日から無断欠勤していた。 同容疑者はテキサス州出身で2009年に入隊。 イスラム教徒で、イラクやアフガニスタン戦争に反対し、除隊を申し出ていた。 フォートフッド基地の銃乱射事件では、陸軍精神科医のニダル・マリク・ハサン被告が13人を射殺した。 ハサン被告もイラク、アフガン戦争に反対していた。
>>300 その”熱波”が人災である、と言う事を立証する責任がありますね。
スレ主に。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/31(日) 13:10:03.88 ID:woIschMg
その“熱演”が犯罪である、と言う事を自覚する責任がありますね。
>>302 に。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/31(日) 13:10:29.64 ID:woIschMg
F22戦闘機、長期の飛行停止=操縦士体調不良続出で―米空軍 時事通信 7月30日(土)13時55分配信【ワシントン時事】 米空軍の抑止力の要のF22ステルス戦闘機が全機、5月から約3カ月間にわたり、飛行停止になっていることが30日、分かった。米空軍が明らかにした。 F22の操縦士が体調不良を訴えるケースが相次いだためで、排ガスなどの有害物質がコックピットに紛れ込んだ可能性も出ている。 空軍はF22を140機以上保有。沖縄の嘉手納基地にも飛来し、朝鮮半島や東シナ海での警戒任務にも就いている。 アジア太平洋の米軍の抑止力を支えているだけに、影響が懸念されている。 空軍などによると、14件の体調不良の報告があり、5月3日からF22全機が飛行停止の異常事態になっている。 症状には飛行中の意識障害も含まれており、空軍は操縦士の血液検査をするなどして、原因を調べている。 飛行中に一酸化炭素中毒になった可能性もあるという。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/01(月) 17:18:46.38 ID:wozbaQh5
米でライト兄弟の復元機墜落 試験操縦士2人死亡 2011年8月1日 12時56分【ニューヨーク共同】 米中西部オハイオ州で7月30日、 世界初の有人動力飛行に成功したライト兄弟が開発した「ライトBフライヤー」(複葉機)の復元機が試験飛行中に墜落し、70代と60代のテストパイロット2人が死亡した。 同州のデートン・デーリー・ニューズ(電子版)などが警察当局者の話として報じた。 復元機は地元の愛好家団体が製作、所有し、死亡したパイロット2人もこの団体に所属していた。 同紙によると、 事故機は墜落前に不規則なエンジン音を立てながら超低空飛行しているのが目撃されており、運輸安全委員会(NTSB)などが原因を調査している。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/01(月) 17:20:34.98 ID:wozbaQh5
米上院、妥協案採決への動議延期 債務上限問題で 2011年7月31日 13時02分【ワシントン共同】 米議会上院は30日、米債務上限引き上げ問題をめぐり、 31日未明(日本時間同日午後)に予定していた妥協案採決に進むための動議への賛否を問う投票を、31日午後(同8月1日午前)に延期した。 与党民主党が主導する妥協案について、野党共和党の支持を得られるめどが立たないため。 与党指導部は引き続き、超党派の支持が得られるよう歩み寄りを模索する。 動議が可決されれば、上院は8月1日に採決に踏み切る見通し。 上院民主党が主導する妥協案は、大統領に上限引き上げの権限を与え、財政赤字削減の協議を踏まえて段階的に引き上げることができる内容。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/01(月) 17:21:46.08 ID:wozbaQh5
「中国よりも、報道規制の激しいU.S.」とか、話題に上るだろう。
>>307 そこまでして、宗主国様の擁護がしたいんですね。
スレ主は。
削減が削減でない時 2011年8月1日 ロン・ポールの週刊コラム
http://paul.house.gov/index.php?option=com_content&view=article&id=1898:when-a-cut-is-not-a-cut&catid=62:texas-straight-talk&Itemid=69 債務の上限をめぐる最近のドラマは、一方が支出の増加もしくは維持を望んでいて、
もう一方が支出の大幅な削減を望んでいるのだと思った人もいるかもしれませんが、
それは真実には程遠いです。振り回されている弁舌にはかかわりなく、実際の討論は、
どれだけ政府の支出が増えるのかをめぐるものでした。
これについて、あなたや私が考えるように支出を削減する真剣な検討中の計画はありません。
それどころか、議論されている「削減」は錯覚であり、現在の支出額からの削減ではなく、
計画されている支出増加額の削減です。
これは、実際には、自分たちに申し分なく役立っているホンダを使い続ける必要があると
自分たちの家計が命じている時に、ランボルギーニは買わないと決めて、その代わり
フル装備のメルセデスを手に入れることで、費用を10万ドル「節約」する家族に似ています。
しかし、これが、自分たちが恥じることなくアメリカ国民を略奪していることについて、
有罪と思わす真実を覆い隠すためにワシントンが用いている数学の種類です。
歳入が停滞しているにもかかわらず、これまで以上に大きな予算を押し通すために、
デフォルトと合衆国の十分な信頼と信用についての恐ろしい弁舌が、軽率に振り回されて
いるというのが真実です。もしも前年比で、あなたの家族の収入に変化がなければ、
より金持ちな気分になるために支出を加速することは、賢い財務管理でしょうか?
これが、私たちの政府の行っていることです。一方の側は、もう一方の側とは違う購入物
一覧表を提案しているだけで。
実際には、私たちの財政を正常化することは、まったくそんなに複雑でも耐え難い苦痛の あることでもありません。ただ、現在の水準で支出を維持するだけで、それは予算抑制法が 「削減」すると主張している250億ドルに対して、彼らの定義によれば今後数年間で4000億ドル 近く節約します。支出の現状を保つだけで、ワシントンの数学では、1兆ドル「削減」するのに 5年しか要しません。それは、ほとんど緊縮的でも壊滅的でもありません。 もしもワシントンが、わずかでも財政上の常識を持っていたら、均衡予算も同じく単純で 手の届くところにあります。私たちの歳入は、現在おおよそ一年に2.2兆ドルであり、今後も 景気後退が続いて停滞したままであろうと思われます。私たちの支出額は3.7兆ドルであり、 毎年増大すると見積もられています。 しかしながら、2.2兆ドルという連邦支出額は、私たちが2004年に戻らねなければならないだけであり、 その年、政府は決して小さくはありませんでした。ほとんど緊縮ではないその年の支出水準に戻る だけで、均衡予算になるのです。もしも私たちが支出の現状を保って、経済が見積もられているように 実際に成長したら、予算はいかなる削減も無しで、2015年までにそれだけで均衡します。 私たちは、十年前より全く同じ能力で、今日私たちの軍隊に35%多く支払っています。 同じことが政府の残りに対しても言えます。なぜ十年間で予算は二倍になったのですか? この国は、人口も二倍になっていませんし、国土も二倍になっていませんし、 政府がそのように節度無く大きくなる必要はありません。 ワシントンの言い方では、単に支出を凍結するだけで、話し合われているどんな計画よりも、 ずっと大きな「削減」になるのです。もしも政治家たちが、実際の支出に対して実際の削減を 実行することにも耐えられないのであれば、予算を凍結するだけで、経済に息をついて 回復して成長する最良の機会を与えるでしょう。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/03(水) 09:07:28.37 ID:iXgexuKy
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 15:14:00.14 ID:UqRqak7S
じゃあ、この場合の、
>>119 年
を詳細に定義するべき
一夫多妻教祖に有罪=少女2人に性的虐待―米
時事通信 8月5日(金)11時38分配信【サンアンジェロ(米テキサス州)AFP=時事】
米テキサス州エルドレードで2008年、
モルモン教分派の一夫多妻制教団が摘発され、子供ら468人が保護された事件で、同州の裁判所は4日、
少女2人に対する性的虐待の罪に問われた主犯格の教祖ウォレン・ジェフズ被告(55)
に有罪判決を言い渡した。
量刑は2日以内に言い渡されるが、最大で119年の刑期が待っている。
公判で同被告は、神の指示を受けていたと主張。
子供との性行為を「信仰の自由」と呼び、その自由を政府は侵害したと訴えていた。
これに対し検察は「被告の個人的犯罪行為への訴追だ」と述べ、信仰とは無関係と指摘した。
313 :
加害者によって殺される運命にある私 :2011/08/05(金) 15:21:20.35 ID:HgSBCHqL
完全に壊れた日本国!「法律を守らない」とした菅首相が被害者の私
を公然且つ問答無用に死刑執行中!!
日本政府による私共家族の生命・人権・財産権等々の著しい侵害行為
―。被害 者の私はその事実関係を明らかにした上でその後の措置を自
らのSOSを伴った抗議行動によって国民とマスコミに引き継いだ。
にもかかわらず直ちに私共の安全、人権及び損害回復義務を負った加
害者の政府が、尚も法務局・人権擁護課、裁判所及び検察庁を先頭に
立てた国家ぐるみでもって被害者の私 を有無を言わせずに殺害、自ら
の罪を歴史から完全に抹殺するという確信犯的法律の蹂 躙行為を公然
と可能なものとした。通算6473日目(2011年8月5日現在)。
これでは世界中で生き残れる人間は皆無(如何なる権力者に如何なる
奇跡が起 きようが僅か数ヶ月の命)である。―こう認識した菅首相は、
日本政府の究極 の犯罪行為は本件の真相を公のものとした私の息の根
を止めるまで問答無用に 続くことが既に確定済(それこそが日本国に
おける適正な法の執行)であるとす る。
http://kayoda.digi2.jp
>>319 懲役119年が羨ましい、と?
引籠りなスレ主には、そっちの方が良いかもね。
オマエはなにを言っているんだ…
316 :
314 :2011/08/05(金) 18:43:39.28 ID:oDFz/x94
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 20:19:07.42 ID:UqRqak7S
>>312 妻が79人!米教団指導者に有罪 うち24人が17歳未満
2011年8月5日 13時55分【ロサンゼルス共同】
米テキサス州サンアンジェロの州地裁の陪審は4日、
少女らに対する性的虐待の罪に問われた、一夫多妻制を掲げるキリスト教系の教団FLDSの指導者ウォーレン・ジェフス被告(55)に、有罪の評決を言い渡した。AP通信が伝えた。
被告は信者に一夫多妻制が神に近づく方法だと教え、検察当局によると、法的に結婚した妻のほかに78人の女性を宗教上の妻とし、うち24人が17歳未満だった。
量刑は近く言い渡される。最高刑は終身刑。
FLDSは末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教会)から分派した教団で、信者は少なくとも1万人。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 20:26:33.52 ID:UqRqak7S
>>317 これを、死刑に出来ないのに「イスラム教」批判とか。
やはり矛盾では?
こういう存在が、国民(とくにキリスト教関連全世界)の苦悩・苦痛としてはびこっているのに、
海外へ戦争に出ようというパターンの異常を、自ら糺すべき時。
法的にすら死刑に出来ない「加速度的な性犯罪者}をこれからも「隔離」刑に統一するのか。
じゃあ「死後の魂」や「精神」「肉体の一部分」に関しては隔離しないのか?
隔離と言っても、どのように隔離するのか?
「イエス・キリストがかぶる汚名」とか、
「復活したイエスを暗殺」という情報は「仕方ない」のか?
それとも、ローマ法王やノーベル賞はじめ「似たような嫌疑」があるから「どうせ同じ」なのか?
Support the United States NUKE Japan. 支持美国核?日本。 The American-Japanese Union Defense mutual Defense Treaty is white paper. 美日共同防御条?是一?空文。
>>319 スレ主には1人もいない。
あ、スレ主の脳内には、小さな女の子が
たくさんいるんだったね。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/06(土) 17:03:08.90 ID:49b8GYhp
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/06(土) 17:04:44.44 ID:49b8GYhp
兵器と称して、廃棄物をバラ撒いて来たものの、 もう地球上には、捨てるとこ無くなっちゃったので、さすがに国防費にも影響が出た訳だが? 追加的な国防予算削減に反対表明 米新国防長官 2011年8月5日 10時44分【ワシントン=久留信一】 パネッタ米国防長官は4日、就任後初めて記者会見し、 2日に成立した米財政健全化法で、国防予算を追加的に強制削減する仕組みが盛り込まれたことに強く反発した。 健全化法によると、 米議会はまず約1兆ドル(約79兆円)の財政赤字を今後10年間で削減。 超党派議員による議会の特別委員会でさらに1兆5千億ドルの追加削減を検討する。 同委員会の検討が不調に終われば、国防予算だけで強制的に5千億ドルの追加削減を行う仕組みも盛り込んだ。 同長官は「強制削減の仕組みはとりわけ危険だ」と反発。 「米軍は世界のテロリストグループや核兵器を開発している国々への対応に備えなければならない」と強調し、追加的な大幅削減に反対する考えを表明した。 当初の財政赤字削減で国防費が3500億ドル削減されることは、受け入れる姿勢を示した。 (中日新聞)
>>321 まずはスレ主が手本を見せたら?
>レスは一つにまとめるように
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/07(日) 18:39:04.52 ID:or/bw/1x
例の「中国人のおじいちゃん」の墓参りにでも行ったら?
>>323
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/07(日) 18:39:36.19 ID:or/bw/1x
長崎原爆犠牲者慰霊式典、米政府代表が初出席へ 読売新聞 8月7日(日)10時45分配信 在日米国大使館は7日、 長崎原爆忌(9日)に長崎市の平和公園で開かれる長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に、原爆投下国の米政府代表が初めて出席すると発表した。 ズムワルト首席公使が臨時代理大使として参列する。 ズムワルト氏は「初の米国代表として、第2次世界大戦の全ての犠牲者に敬意を表すことを光栄に思う。米国はオバマ大統領が掲げる『核兵器のない世界』の実現という目標に向け、引き続き日本と協力できると期待している」との声明を発表した。 長崎原爆被災者協議会の谷口稜曄(すみてる)会長(82)は 「ようやくという思いだ。66年たっても原爆の被害は終わっていない。式典で被爆者の声を聞き、長崎原爆資料館を見学して、今なお被爆者が苦しんでいることを知ってほしい」と話した。 最終更新:8月7日(日)10時45分
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/07(日) 19:05:53.37 ID:or/bw/1x
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/07(日) 19:10:08.81 ID:or/bw/1x
ところで、 原子力探査機が、地球軌道上から落下して来た場合、どうするの? 「人類の絶滅くらいのことなら、割とどうでもいいかも」みたいな計画が多いが、 業界の現場では、同性婚が原発利権にFusionして空間に座標を描いているのか? 脱・原子力探査機、木星へNASAが打ち上げ 読売新聞 8月6日(土)10時40分配信【ワシントン=山田哲朗】 米航空宇宙局(NASA)は米東部時間5日午後12時25分(日本時間6日午前1時25分)、 木星探査機ジュノーをフロリダ州ケープカナベラル空軍基地からアトラス5ロケットで打ち上げた。 2016年に木星軌道に到達、1年かけて木星の磁場や大気を分析、太陽系の成り立ちを探る。 1989年に打ち上げた木星探査機ガリレオなど、長距離を飛ぶ探査機にはこれまで原子力電池を使っていたが、 技術進歩によりジュノーには初めて太陽電池を搭載した。 研究リーダーのスコット・ボルトン博士は 「巨大な木星は、太陽ができた後の残留物の多くを持っている。初期の太陽系で何が起きたのかを語るタイムカプセルだ」と話した。 最終更新:8月6日(土)10時40分
>>327 「原子力探査機が、地球軌道上から落下して来た場合、どうするの?」という答えとしては、「落ちてきたなら何もできない」だ、わかったか?
落ちたらどうなるのという問いなら、前例がある
wikipediaで「コスモス954」を検索しろ、わかったか?
>>324 スレ主のお爺ちゃんの墓に参る義理も無い訳だが。
>>327 >原子力探査機が、地球軌道上から落下して来た場合、どうするの?
2つの解決方法があります。
1つは、どの様な状況でも壊れないケースに放射性物質を入れる方法。
例としては、アポロ13号の月着陸船に搭載された原子力電池。
たぶん、探せば今でもオーストラリアの沖にあると思いますよ。
もう1つは、すぐに破壊されるケースに放射性物質を入れて、
地球環境全体にばら撒く方法。
ソ連の、初期の原子炉衛星なんかそうでしたね。
もっとも、ほとんどの場合、地球に落ちてこない様な軌道に
押し上げるのが主流なんで、原子炉衛星が落ちてくる事は
めったにありませんがね。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/08(月) 17:05:02.96 ID:fC90SGVQ
それは、公式発表として?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/08(月) 17:06:21.65 ID:fC90SGVQ
日本でも、ごく近い将来、似たような事件が起きる。 これほど凄惨な大量殺戮事件でも「フクシマ」よりはマシってこと。 銃で7人殺害、犯人も射殺 米中西部、家族のもめ事か 2011年8月8日 06時38分【ニューヨーク共同】 AP通信によると、米中西部オハイオ州コプリーで7日、 家族内のもめ事が原因とみられる銃撃事件があり、11歳の子どもを含む計7人が死亡、1人が負傷した。 犯人も警察官に射殺された。地元テレビ局の報道として伝えた。 警察によると、犯人はまず5人を射殺。 その後、近所でさらに2人を撃ち殺した。 警察が詳しい原因や家族関係などを調べている。 コプリーは同州の主要都市クリーブランドの南約60キロに位置し、人口約1万4千人。
>>331 >日本でも、ごく近い将来、似たような事件が起きる。
それはつまり、スレ主の犯行予告と言う事ですね?
333
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/11(木) 17:06:18.73 ID:VjPJfh9w
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/11(木) 17:09:43.49 ID:VjPJfh9w
アメリカ国内では、報道されていない? 「対日本戦術交渉報道」とでも指摘するべきか? 実際、こういう「医療専門」を称した報道多いけど、 以前の報道に関するフォローは無いし「書き逃げ」というか「排泄公開」みたいな露出は週刊誌以上。 白血病に新治療法 免疫細胞改変し2人治る 2011年8月11日 10時12分【ワシントン共同】 遺伝子操作で作った本人の免疫細胞を3人の白血病患者に投与した結果、2人が治ったとする研究結果を 米ペンシルベニア大の研究チームが10日、米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに発表した。 米メディアによると、遺伝子治療でがんが治ったとの報告は初めて。 別の種類のがんにも効果がある可能性があり、新たながん治療法として注目を集めそうだ。 チームは、白血病の患者から細胞を採取。 遺伝子組み換え技術で、がん細胞を攻撃する受容体を導入し、体内に戻した。 1年以内に2人の患者の白血病症状が治ったという。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/11(木) 17:31:18.67 ID:VjPJfh9w
>>336 >太陽系重力圏外
そう言う表現は、正直初めて聞いた。
>>336 おそらく、農薬電波を粛清できる存在が、次のスレ主ではないかな。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/12(金) 18:55:07.13 ID:LlOECNd4
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/12(金) 18:56:11.32 ID:LlOECNd4
「洗脳戦争」とか、アメリカでも批判が出てると。 ビンラディン殺害作戦の映画化、オバマ政権「情報漏えいない」 [ワシントン 10日 ロイター] 今年5月の米軍特殊部隊によるアルカイダ指導者ウサマ・ビンラディン容疑者殺害を題材にした映画が、次期米大統領選挙の約1カ月前となる2012年10月の公開に向けて準備を進めている。 テロとの戦いを掲げるオバマ政権にとって、 ビンラディン容疑者殺害は、大きな成果をアピールできる絶好の材料。 映画会社は米国防総省から協力を得ながら制作を進めており、一部では機密情報漏えいの懸念も指摘されるが、オバマ政権はそうした心配はないと一蹴している。 米下院国土安全保障委員会のピーター・キング委員長(共和)は9日、特殊作戦の方法などが外部に漏れる懸念があると指摘。 オバマ政権と映画関係者の接触に関する調査を要求した。これに対し、ホワイトハウスのカーニー報道官報道官は「(そうした主張は)ばかげている」と一蹴。 「機密情報については話していない。テロの脅威が続くなか、国土安全保障委員会には映画よりもっと大切なことを問題にしてほしい」と注文を付けた。 米国防総省のスポークスマンによると、ビンラディン殺害作戦の映画化は、イラク戦争を舞台にした 「ハート・ロッカー」でアカデミー賞を受賞したキャスリン・ビグロー監督と脚本家のマーク・ボールのコンビが手掛ける。 映画では、クリントン─ブッシュ─オバマの3政権にわたるビンラディン容疑者追跡が描かれるという。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/13(土) 14:40:07.69 ID:4rf0fr6Q
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/13(土) 14:41:03.62 ID:4rf0fr6Q
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/13(土) 17:15:43.35 ID:4rf0fr6Q
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/13(土) 17:18:08.65 ID:4rf0fr6Q
何度も何度も、繰り返し繰り返し、クドクド続けて指摘しているが? 「大気汚染」であり、 「地球における利用可能な大気総量を回復不能に削減している」点、 データおよび予定される回復プログラムを公開するべき 米の最速機試験飛行、失敗か 途中で連絡が途絶える 2011年8月12日 10時51分【ワシントン共同】 米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)は11日、 音速の20倍で飛ぶことができる世界最速の無人実験機「ファルコン(HTV―2)」の飛行実験を実施した。 しかし、途中で連絡が途絶え、米メディアは失敗と伝えている。 実験は、地球のどこでも1時間以内に攻撃できる通常兵器の開発を目指す計画の一環。 同機はやりの先のような形をしており、ニューヨーク―ロサンゼルス間をわずか12分以内で移動できるマッハ20(時速約2万1千キロ)の速さが出る設計となっている。
347 :
T.イチロー :2011/08/13(土) 18:15:11.20 ID:DtfPRsMK
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/14(日) 12:32:39.05 ID:H6cueOHo
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/14(日) 12:32:59.85 ID:H6cueOHo
英首相、再暴動軍に協力要請も ネット規制検討にも言及 2011年8月11日 22時36分【ロンドン共同】 英国各地で起きた暴動への対応を審議するために下院が11日、臨時招集され、 キャメロン首相は暴動が再発した場合、街頭に配備する警察官を支援するため、軍に協力を要請することも検討すると述べ、強い姿勢で暴動抑え込みに臨む姿勢を明確にした。 暴徒がインターネットの交流サイト「フェイスブック」などを駆使し、暴動が急速に拡大したとの認識から、ネット規制などが可能かどうかについても検討する考えを明らかにした。 軍が果たす役割について首相は「警察官をさらに街頭に配備するために、軍が引き受けることができる(警察の)任務がないか精査する」と述べた。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/14(日) 12:33:30.05 ID:H6cueOHo
シリア政府、またデモ弾圧 軍が発砲、計17人死亡
http://www.asahi.com/international/update/0813/TKY201108130136.html シリア各地で12日、
イスラム教金曜礼拝後の反体制デモがあり、阻止しようとした軍や治安部隊が発砲。
衛星テレビ局アルジャジーラは人権活動家の話として、全国で少なくとも17人が死亡したと伝えた。
アルジャジーラなどによると、首都ダマスカス近郊のドゥマでは、子どもを含む5人が死亡。
軍が鎮圧作戦を続ける東部デリゾールでは、人々がモスク(イスラム礼拝所)から通りに出ようとしたところで兵士が自動小銃を発射、1人が死亡したという。
国際社会の強い非難にもかかわらず、アサド政権は「テロリストは容赦しない」として、デモ弾圧を正当化している。(カイロ=北川
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/14(日) 12:34:58.06 ID:H6cueOHo
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/15(月) 11:35:12.93 ID:BwyMv9ve
ってゆうか、 どうせ、一つも読まずに「データベース」も無いのでは?
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/15(月) 11:35:50.54 ID:BwyMv9ve
<シリア>民衆に艦砲射撃、住民25人死亡 政権は強硬姿勢 毎日新聞 8月15日(月)10時39分配信【カイロ和田浩明】 アサド政権が民衆蜂起の武力弾圧を続けるシリアで14日、 北部ラタキアを軍と治安部隊が海上の艦船などから攻撃し、反体制団体などによると、少なくとも住民25人が死亡した。 艦砲射撃は3月に民主化要求デモが始まって以来初めてと見られ、政権側の強硬姿勢がさらに強まった形だ。 一方、アサド大統領の退陣を求めるデモは同日も北部アレッポや中部ホムス、首都ダマスカス周辺部などで発生。事態収拾の糸口も見つかっていない。 シリア国内の反体制団体「地域調整委員会」によると、政権側はデモが続いていた海岸沿いの地区などに13日から戦車や装甲車を配置。 女性や子どもを除く住民の出入りを厳しく制限し、インターネットや電話の接続を切った上で、14日未明に大規模攻撃を始めた。 住民の一人はロイター通信に「2隻の船が砲撃するのを見た」と証言。政権支持派の武装集団が車で回り、住民に発砲するなどしているという。 ラタキア南部に住む弁護士は毎日新聞の電話取材に「軍は激しく撃っている。夜8時ごろまで銃声が続いた」と語った。 一方、シリア国営通信はラタキアの状況について「機関銃や手投げ弾で住民を脅かす武装集団の掃討を行った」とし、治安要員2人が死亡、41人が負傷したと伝えた。海上からの攻撃は否定した。 また、「多数の知識人らが外国の介入に反発している」とし、武力弾圧の中止を求める国連やアサド政権幹部への制裁強化を図る米欧をけん制した。
スレ主は、データベースについて、理解しているのかい?
Fucking jap
売女の息子め、静かにしてろ
>>354 スレ主が言う所の”データベース”がスレ主の手元に存在するなら、なぜ
こちらの質問に答えてくれないんですかね?
>>354 いやいやいや。そういう答えがデータベースに書いてあるんですよね!
問題は、それ以外何が書いてあるかだな。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/16(火) 18:39:16.27 ID:T6iRHguS
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/16(火) 18:39:43.27 ID:T6iRHguS
カダフィ氏派部隊、スカッドミサイル使用か 読売新聞 8月16日(火)11時41分配信【カイロ支局】 AP通信は、リビアの最高指導者カダフィ氏派の部隊が14日、 同派の重要拠点である中部シルテの東方から短距離弾道ミサイル「スカッド」1発を発射し、 同派と反体制派の攻防が続く東部ブレガ東方の砂漠に着弾したと伝えた。米政府当局者が明らかにした。死傷者などはないという。 同通信によると、内戦状態が続くリビアでスカッドの使用が確認されたのは初めて。 ブレガには石油積み出し港がある。 着弾した場所は発射地点から約300キロ・メートル離れている。 最終更新:8月16日(火)11時41分
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/16(火) 18:40:23.86 ID:T6iRHguS
>>364 そんな事。スレ主にだってわかるはずが無い。
>>365 いやぁ。それくらいはデータベースに載せるでしょう。
膨大なデータベースなんだから当然です。
この程度の物が載ってないなら、膨大な無知が詰まったデータベースなんでしょう。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/18(木) 11:46:59.49 ID:qrKxyuOg
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/18(木) 11:47:45.14 ID:qrKxyuOg
米で30人殺害の高校爆破計画、17歳逮捕 読売新聞 8月18日(木)10時48分配信【ニューヨーク=柳沢亨之】 米フロリダ州中部タンパの警察は17日、 同市内の公立高校への大規模な爆弾テロを計画していたとして、同校の元男子生徒(17)を爆破未遂などの疑いで逮捕したと発表した。 米メディアが伝えた。 元生徒は新学期始業日の23日を実行日と定め、約30人の殺害を計画していた。 元生徒の自宅の部屋からは、起爆装置や金属片などパイプ爆弾の材料が押収された。 日記には23日の実行計画が分刻みで記され、 1999年の米コロラド州高校銃乱射事件(13人死亡)を上回る規模の殺害を企てていたことも分かった。共犯者はいない模様だ。 動機は不明だが、日記では、特定の教職員2人を標的とする考えを示していた。元生徒は過去に銃の窃盗や麻薬所持などの非行を重ね、昨年、退学処分を受けていた。 数学教師の母らと同居していたが、家族は犯行計画に気付かなかったという。 最終更新:8月18日(木)10時48分
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/18(木) 15:19:17.43 ID:qrKxyuOg
どういう計算が働いているのか知らないが、 大統領選と内閣総辞職のタイミングが一致した。 結局、業界内で利権を往復させることだけが目的なら、 コンピュータAIの方が、歴代のどの大統領よりも有能である。 しかもAIは「計算結果とソースを公開可能」というか、 「全地球上のパソコン上で動作可能」であるから、 大統領の職務負担、つまり雑事や非常事態対策負担を大幅に軽減できる。 それでいて、大統領がトップで有り続ける為には、 付随のAIは、世界のどのAIよりも「高度な次元」で動作する保証があることになる。 結果として、アメリカも原発廃止・核兵器廃絶へ向かうが、 逆に「医療廃棄物」問題が、ふたたび表面化する。 よって「宇宙ステーションにおける犯罪行為」が、現在進行形つまり前線で、 「音感に明るい人工衛星」が、マザーコンピュータ中のトップとなる。
たぶんデータベースに記載されていたのかとw
>>369 2012年のアメリカ大統領選挙は2012年11月に予定されてるんだがな
いったい何処の大統領選とどこの内閣総辞職のタイミングが一致したというんだ?
農薬電波の脳内大統領選と農薬電波の脳内内閣総辞職のタイミングが一致してるのかどうかは、農薬電波しかわからない。
この調子じゃ、農薬電波の脳内政治はやはり破綻してるんだろうな。
>>372 ここ50年くらい内乱で無政府状態のようですよ。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/19(金) 18:15:50.01 ID:Ha/2qDYQ
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/19(金) 18:16:18.60 ID:Ha/2qDYQ
>>375 スレ主がやりたいのは、どこの大統領なんだい?
スレ主の母国の大統領なら、何とかなるかもね。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/20(土) 14:54:34.48 ID:2W6AOiZ2
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/20(土) 14:54:54.20 ID:2W6AOiZ2
>>378 そのような事実は確認できませんが
いつ思いついた妄想なんですか?
>>378 スレ主ご自慢の”データベース”なら、いつどのスレの何レス目に書かれていたか、
検索する事は可能だよね?
ぜひ、アドレスを貼ってほしいな。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/21(日) 18:03:25.41 ID:tjGEqp6T
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/21(日) 18:04:06.16 ID:tjGEqp6T
エジプト、駐イスラエル大使召還 兵士ら誤射問題受け イスラエル軍が、同国南部で起きた連続襲撃事件に関与した武装勢力を追跡中にエジプト軍兵士らを誤射し5人を死亡させたとされる問題で、エジプトは20日、 抗議のため駐イスラエル大使を召還することを決めた。 この事件を巡っては19日午後から夜にかけ、 多くの群衆がカイロのイスラエル大使館を取り囲み、大使の追放を求めて叫ぶなど、両国の緊張が高まっている。 これに対し、イスラエルのバラク国防相は20日午後、 「エジプト兵の死は遺憾だ」との声明を発表し、迅速な調査を指示した。 両国は平和条約を結んでおり、テロ対策で情報交換するなどしている。関係悪化を懸念した対応とみられる。(カイロ=貫洞欣寛、エルサレム=山尾有紀恵)
>>382 つまり、スレ主の”データベース”と言うのは
架空の存在だったんですね。
>>384 失礼な事を書いちゃいかん!
農薬電波のいう膨大なデータベースは存在する!
ただ、農薬電波の主観で「膨大」であるだけだ!
農薬電波基準でいうと、3つ以上は「たくさん」だ。二桁からは「膨大」だぞ!
五十年も毒電波を流し続けてる農薬電波さんを侮っちゃいかん!
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/22(月) 17:57:27.98 ID:ScOzq5nU
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/22(月) 17:59:08.67 ID:ScOzq5nU
NATOの事務総長が「新しいリビアをつくる」のか? まさに天文学的な、とてつもない権力だな。 「カダフィ政権は崩壊しつつある」NATO事務総長声明 カダフィ政権への空爆を続ける北大西洋条約機構(NATO)のラスムセン事務総長は22日未明、 「政権は明らかに崩壊しつつある」とする声明を発表した。 カダフィ氏の協力者や軍関係者らに対しては 「リビアの市民側につき、歴史の正しい側を選ぶ好機だ」とし、すぐに武力行使をやめるよう求めた。 また、ラスムセン氏は「新しいリビアをつくるときだ」とし、 政権移譲が「平和裏に、今すぐ、リビア市民によってなされなければならない」と述べた。 NATOが3月末に軍事行動の指揮権を握って以降、空爆のための出動回数は約7500回を数える。 カダフィ氏が軍を引き、リビア市民の安全が確保できる状態になるまで空爆を続ける、としてきた。(ブリュッセル=野島淳)
>>386 スレ主に対するコメントに不満があるんだね。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/24(水) 14:39:16.73 ID:Hb0BfuuA
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/24(水) 14:39:50.13 ID:Hb0BfuuA
大麻チョコ・クッキー密輸入、米国人留学生逮捕 読売新聞 8月24日(水)13時9分配信 仙台北署は24日、乾燥大麻を混ぜたクッキーなどを国際郵便で密輸したとして、 米国籍の留学生で仙台市青葉区三条町、ウィルソン・ティモシー・ロバート・ベレル容疑者(25) を大麻取締法違反(輸入)の疑いで逮捕したと発表した。 発表によると、ベレル容疑者は5月25日頃、 米国から「国際スピード郵便」を利用し、粉末状にした乾燥大麻を混ぜたチョコレートとクッキー計約200グラムを日本に密輸入した疑い。 今月3日逮捕され、同法違反などで23日起訴された。 チョコなどは成田空港に到着後、東京税関での輸入検査に引っかかった。 同署が横浜税関仙台塩釜税関支署と捜査していた。 同署などによると、 ベレル容疑者は、宮城県内の大学に昨年10月から1年間の交換留学生として来日していた。 最終更新:8月24日(水)13時9分
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/24(水) 17:47:51.32 ID:Hb0BfuuA
>>387 いわゆる「戦時中」なので、情報が錯綜しているし、
マトモな報道が為されているとは思えない。
つまりリビア関連報道について、99%は「作為的な演出」であると見る。
よって、戦争やテロよりは「シナリオ」が先んじているだろう、と指摘できる。
「私は元気」「我々は勝つ」カダフィ氏が電話
リビアの最高指導者カダフィ大佐について、
国際チェス連盟会長でロシア・カルムイキア共和国前大統領のイリュムジノフ氏がインタファクス通信に対し、
23日午後6時(日本時間同11時)ごろに電話で大佐と話した、と明らかにした。
大佐は「私はトリポリで元気に生きている。リビアを去るつもりはない。西側テレビのうそのニュースを信じてはならない。我々は勝つと信じている」などと語ったという。
>>389 事実を指摘されると困るんですね?
特にスレ主の場合。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/27(土) 17:04:29.83 ID:hNQrEBpz
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/27(土) 17:05:05.84 ID:hNQrEBpz
米国の大人の半数がSNS利用 ネットの交流サイト 2011年8月27日 10時00分【ワシントン共同】 米国の大人の半数がフェイスブックなどインターネット上の交流サイト、 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を利用しているとの調査結果を、米調査機関ピュー・リサーチ・センターが26日、発表した。 利用頻度は、電子メールや検索エンジンに次いで多い。 SNSは、ネット上の掲示板への書き込みなどを通じ、友人や同じ趣味の人などと交流できる仕組み。 調査結果によると、米国の大人のネット利用者の65%がSNSを利用。2008年は29%で、大幅に増加した。 ネットを利用していない人を含めた大人全体では、50%がSNSを使っているという。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 16:59:47.33 ID:Kc0FYDvP
だから「ここまでは法的に死刑」旨、公にしないと、 単なる一部、軍部の暴走に対する「後付け黙認」だろ。 アルカイダのナンバー2殺害=CIA無人機で、新たな大打撃―米 時事通信 8月28日(日)6時49分配信【ワシントン時事】 国際テロ組織アルカイダのナンバー2、アティヤ・アブドゥルラフマン容疑者が、米中央情報局(CIA)の攻撃によりパキスタンで殺害された。 ウサマ・ビンラディン容疑者の殺害に続き、アルカイダに大きな打撃をもたらしたことになる。 米メディアが27日、米政府当局者の話として一斉に報じた。 アブドゥルラフマン容疑者はリビア人で、ビンラディン容疑者の信望が厚く、アルカイダの作戦面を取り仕切ってきたとされる。 米政府は最高100万ドルの報奨金を懸けて、アブドゥルラフマン容疑者の行方を追っていた。
>>393 スレ主の言動が否定されると、何か困った事でもあるんですか?
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/30(火) 15:13:19.34 ID:UXYdVW6B
ってゆうか、
「脱線」狙ってどうするのかと?
>>396
>>397 本線が存在しないのに、脱線出来るわけが無いと思うんですが。
しいて言うなら、脱線を狙っているのがスレ主本人である、ということぐらいですかね。
399
400
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/31(水) 14:23:18.65 ID:BU0pXEa/
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/31(水) 14:23:47.07 ID:BU0pXEa/
8月の米兵死者66人で最悪=アフガン 時事通信 8月31日(水)7時25分配信【ワシントン時事】 米主要メディアは30日、 8月のアフガニスタン駐留米軍の死者数は66人に上り、月別では2001年のアフガン戦開戦以降最悪を記録したと報じた。 米軍ヘリコプターが反政府勢力タリバンに撃墜され、米兵30人が死亡したことが影響している。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/31(水) 17:05:51.39 ID:BU0pXEa/
リビア反体制派「5万人死亡」 2月のデモ開始以降
http://www.asahi.com/international/update/0831/TKY201108310113.html リビア反体制派軍事部門の幹部は30日、今年2月に反体制デモが始まってからこれまでに約5万人が死亡した、と述べた。ロイター通信が伝えた。
この幹部によると、激戦が続いたミスラタとズリタンで1万5千〜1万7千人が死亡。西部の山岳地帯でも多数の死者が出た。
幹部は「我々は2万8千人の拘束者を解放したが、行方不明者はみんな死亡したと思う」としている。
新政権樹立を目指す国民評議会の軍事部門報道官は28日、「カダフィ政権に拘束された1万人を解放し、5万人が行方不明」と述べていた。(トリポリ=貫洞欣寛)
>>401 事実を指摘された事を、わざわざ第三者の責任にしても
仕方が無いのでは?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/01(木) 12:20:56.62 ID:TdPXZ3xF
だから、ものすごく遠回しに憐れみを乞うのやめろ
>>404
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/01(木) 12:21:22.28 ID:TdPXZ3xF
アルカイダ関係者を手配=国連ビル自爆テロ―ナイジェリア 時事通信 8月31日(水)22時42分配信【アブジャAFP=時事】 ナイジェリア治安当局は31日、声明を出し、 首都アブジャで26日に起きた国連ビル自爆テロの首謀者として、ソマリアから帰国したばかりの国際テロ組織アルカイダ関係者ママン・ヌル容疑者を指名手配した。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/01(木) 14:57:26.29 ID:TdPXZ3xF
「最大600億ドル浪費」イラク・アフガン復興支援で 産経新聞 9月1日(木)7時55分配信【ワシントン=犬塚陽介】 米議会の独立調査委員会である戦時契約委員会は31日、 米政府がイラクやアフガニスタンで発注した復興支援に関する戦時契約のうち、過去10年で最大600億ドル(約4兆5940億円)が不正や管理態勢の不備のため浪費されたとする調査結果の報告書を発表した。 巨額の財政赤字を抱えて米国民に厭戦(えんせん)気分が広がる中、米政府のずさんな支援管理態勢に批判が集まりそうだ。 AP通信によると、 米国は2011会計年度までに2060億ドルをイラクとアフガンに投資しており、無計画な支援や管理態勢の不備で20〜30%が無駄遣いとなった可能性が高いという。 報告書は実例を挙げて浪費体質を批判しており、09年から3億6千万ドルを投じてアフガン農民に小麦の種と肥料を配布した支援策では、物資をパキスタンで転売する事例が多発し、農業振興にほとんど効果がなかったと指摘した。 米政府の発注する建設事業や物資運搬では、契約を受注した地元業者にアフガン武装勢力がトラブル回避の“みかじめ料”を要求し、武装勢力にとり麻薬取引に次ぐ資金源となっていると批判した。 報告書は言及を避けているが、武装勢力に渡った資金は、イスラム原理主義勢力タリバンに還元されている可能性が高いとされ、敵対勢力を米国の支援資金が手助けする皮肉な結果となっているとみられる。 戦時契約委は「10年間のイラクとアフガンの戦争で、米国は考慮や統制なしに、あまりにも多くの分野で請負業者を使ってきた」と指摘。 契約内容や実施状況などを監督する政府高官ポストの設置など、支援態勢の徹底的な見直しが必要と提言している。
>>405 遠回しに
「星祭り行きたかったな・・・」
なんてぼやくのは止めにした方が良いのでは?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/02(金) 16:11:44.43 ID:N3zwSI/Y
宣伝?
>>408 何か面白いイベントとかあるのかい?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/02(金) 16:12:12.91 ID:N3zwSI/Y
メーカーの倉庫から大量の銃が行方不明か 米国 CNN.co.jp 9 月2日(金)13時21分配信ワシントン(CNN) 米国の銃規制を求める民間団体、銃暴力防止ブレイディ・センターが1日に発表した調査報告書によれば、 米銃器メーカーの倉庫から「合法的に販売された記録なしに」姿を消した銃の数は2009年以降、1万6485丁に上ることが判明した。 同センターのヘニガン所長代行は声明で、「銃メーカーが、毎年数千丁の銃の行方を見失うほど公共の安全に無頓着だったとは衝撃だ」と述べている。 報告書によれば、一部の銃にはシリアルナンバーがつけられていない可能性もあるという。 また、こうした銃は入手経路をたどりにくいことから犯罪に使われることが多いと見られる。 この報告書は先月、業界向けに発表されたアルコール・たばこ・火器および爆発物取締局(ATF)のデータを元に作成された。 ただしどのメーカーで「紛失」が起きたかについては言及されていない。 ATFの統計によれば、米国では2008年に4487のメーカーによって500万丁を超える銃が作られたという。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/02(金) 16:59:45.87 ID:N3zwSI/Y
新型迎撃ミサイル、米が実験失敗発表 2011年9月2日 14時03分【ワシントン=久留信一】 米国防総省のミサイル防衛局は1日、 ミサイル防衛(MD)システム構築に向けて開発している海上配備の新型迎撃ミサイル「SM3ブロック1B」の初の迎撃実験に失敗したと発表した。 実験は1日未明(日本時間同日深夜)、ハワイ沖の太平洋上で実施。 米海軍のミサイル巡洋艦から迎撃ミサイルを発射したものの、カウアイ島から発射された短距離弾道ミサイルに命中しなかった。 この迎撃ミサイルは大気圏外まで到達し、高い高度で飛行するミサイルを迎撃する目的で開発された。 今回実験に失敗した迎撃ミサイルの技術には、日本が米国と共同開発中の「SM3ブロック2A」と同じシステムが一部使用され、共同開発が遅れる可能性もある。 (中日新聞)
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/02(金) 17:03:24.47 ID:N3zwSI/Y
やっぱり世界は、核物質で滅ぶのかな? 米原発の核燃料容器10cm動く 東部地震で 2011年9月2日 11時02分【ワシントン共同】 米東部で8月23日に発生したM5・8の地震で、 バージニア州の震源から約20キロのノースアナ原発にある使用済み核燃料の保管容器25基が、最大で約10センチ移動していたことが1日分かった。 放射性物質の漏れはなかった。同原発を運営する電力会社が、米メディアに明らかにした。 米原子力規制委員会(NRC)報道官はCNNテレビに対し、 米国内の原発がこの規模の地震に見舞われたのは史上初めてで、保管容器が動いたのも初めてだと語った。 動いた保管容器は、いずれも円筒形で高さ約5メートル、重量約115トン。同原発には容器は計53基ある。
>>409 自分で探せば?
原村も胎内も、大きな星祭りは大体終わったけどね。
9月にも、星祭があった様な気もするけど。
まぁ、引籠りなスレ主には関係無い話か。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/03(土) 16:50:11.46 ID:6cLjbzJP
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/03(土) 16:50:40.62 ID:6cLjbzJP
<米国>「9・11」10年で国民に警戒呼びかけ 国務省 毎日新聞 9月3日(土)10時21分配信【ワシントン白戸圭一】 米国務省は2日、同時多発テロの発生から11日で10年を迎えるに当たり、 全世界に渡航・滞在する米国人に対し、国際テロ組織アルカイダとその関連組織によるテロ攻撃に注意するよう促した。 国務省は文書で「9月11日の記念日にアルカイダによる具体的なテロの脅威があるわけではない」と断ったうえで、 「テロ組織は過去、米国の記念日などに合わせたテロを計画してきた」と指摘、国民に警戒を呼び掛けた。 複数の米メディアは、米特殊部隊に殺害されたアルカイダ最高指導者、ウサマ・ビンラディン容疑者のパキスタン国内の潜伏先から、 今年9月11日に米本土を標的にしたテロを計画していたことを示す資料が見つかったと報じている。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/03(土) 16:57:29.60 ID:6cLjbzJP
米で新種の豚インフル 09年流行の遺伝的特徴 2011年9月3日 10時48分【ワシントン共同 米疾病対策センター(CDC)は2日、 米国内の子ども2人が新種の豚インフルエンザウイルスに感染したと発表した。 2人の健康状態は既に回復しており、今のところ感染の広がりはない。 ウイルスは2009年に発生し、世界的に流行したH1N1型インフルエンザの遺伝的特徴を持っており、同センターは感染拡大を防ぐために監視強化を呼び掛けている。 CDCによると、感染したのはインディアナ州の5歳未満の男児とペンシルベニア州の5歳未満の女児。
>>414 遠回しに憐れみを乞うているのかい、スレ主は。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/05(月) 18:01:06.55 ID:FqXXD/Fw
カダフィを生け捕りにすると、
情報漏らされるのが困るってこと?
>>417
>>418 つまりスレ主としては、カダフィに死なれては困るんですね?
何か弱みでも?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/06(火) 15:23:31.90 ID:axOzaR3V
「スレ主が、米大統領になれ」ってこと?
>>419 まぁ、CIA長官よりは、大統領をやってみたいが?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/06(火) 15:23:59.28 ID:axOzaR3V
テキサス州で山火事猛威=住民7万人が避難―米 時事通信 9月6日(火)8時20分配信【ロサンゼルス時事】 米南部のテキサス州オースティン東郊を中心に4日、 大規模な山火事が発生し、5日までに少なくとも420戸が焼け、住民約7万人が避難した。 記録的被害を受けて来年秋の大統領選の共和党有力候補者、ペリー・テキサス州知事は同日の南部サウスカロライナ州での遊説予定を切り上げ、地元に戻ると発表した。 州当局などによると、オースティンから北に約300キロ離れたダラス東郊で別途延焼中の地域を含め、新たに計63カ所で火の手が上がり、焼失面積は約1 万3300ヘクタールに達した。 ダラス東郊の丘陵では移動式住宅から逃げ遅れた母娘2人の死亡が確認された。山火事の原因は今のところ不明。
>>420 スレ主がアメリカ大統領?
無理無理、だいたいスレ主はアメリカ国籍持って無いじゃないか。
米軍の士官だった事も無いだろ?
出来もしない事、言う物じゃないよ。
>>420 無職引き籠りから大統領なんて画期的だね!
で、
農薬電波共和国大統領?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/06(火) 18:47:34.18 ID:axOzaR3V
>>424 米国大統領が米軍士官である必要は無いんだが、米国大統領は
おおむね米軍出身なんだな。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/07(水) 19:13:08.68 ID:qlvmEBm3
だからグローバリズムを否定すると?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/07(水) 19:13:30.96 ID:qlvmEBm3
飲食店で男が銃乱射、3人死亡=米西部 時事通信 9月7日(水)9時10分配信【ロサンゼルス時事】 米西部ネバダ州カーソンシティーの飲食チェーン店で6日、 男が銃を乱射し、客として居合わせた州兵ら3人が死亡、8人が負傷した。 男は発砲後、現場近くの駐車場で頭を撃ち、搬送先の病院で死亡が確認された。 カーソンシティー保安官事務所によると、死亡したのは男性州兵2人と女性市民1人。 州兵は負傷者8人にも含まれるという。州兵はいずれも制服姿で軽食を取っていた。 男が州兵を狙ったかどうかは不明で、当局が詳しい犯行動機などを調べている。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/07(水) 19:35:27.64 ID:qlvmEBm3
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/07(水) 19:51:11.98 ID:nLwUarBU
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/07(水) 20:01:42.32 ID:QDijGHNV
MKウルトラ
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/08(木) 12:26:59.77 ID:DQtUURFI
SMエンタの大株主のイ・スマン氏がロスに邸宅を購入 中央日報日本語版 9月8日(木)11時52分配信 SMエンターテインメント大株主のイ・スマン氏が米ロサンゼルスに280万ドル相当の一戸建て住宅を購入したとSM関係者が7日に明らかにした。 ロサンゼルスの高級住宅地のスタジオシティ地区に位置するこの邸宅は敷地面積2776平方メートル、建て坪403平方メートルで、5つの部屋と室内プールなどが備えられている。 イ氏はビバリーヒルズに近い名門私立学校に在学中の子どもたちの留学の面倒をみており、家族と過ごすために家を購入したとみられる。
>>426 グローバリズムは否定しないが、スレ主は
米国大統領になる以前に、引籠りから脱却しないと。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/08(木) 17:27:38.26 ID:DQtUURFI
スレ主に、ありもしない意見をすると言うことは、
「殺人」について自供する気になったのか?
>>432
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/08(木) 17:28:11.56 ID:DQtUURFI
米のET探査計画、再開へ J・フォスターさんらが支援 地球外生命(ET)を探す米カリフォルニア州での世界最大級のプロジェクトの再開が決まった。 資金難で4月に中断したが、ET探査を題材とした米映画「コンタクト」で主演したジョディ・フォスターさんや米空軍の支援で年内いっぱいは続けられるという。 フォスターさんからの分を含め寄付額が8月末までに約22万7千ドル(約1750万円)に達したほか、空軍からも施設維持費などの協力を取り付けて今月からの再開にめどがたった。 探査を進めてきた非営利組織SETI研究所のセス・ショスタク博士が6日、取材に明らかにした。 ETの探査は1990年代後半に構想が浮上。同州北部ハットクリークに42基の電波望遠鏡を設け、2007年に地球外からの人工的な信号の観測を始めた。 だが、連邦政府や財政難に苦しむ州政府の補助金削減で中断を余儀なくされ、寄付を求めていた。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/09(金) 15:34:27.63 ID:owFqHFon
ICC検察官、カダフィ大佐の国際手配強化をICPOに要請 ロイター 9月9日(金)9時4分配信[アムステルダム 8日 ロイター] 国際刑事裁判所(ICC)のモレノオカンポ主任検察官は8日、 逮捕状が出ているリビアの最高指導者だったカダフィ大佐について、国際刑事警察機構(ICPO)に「国際逮捕手配書」の発行を要請したことを明らかにした。 【ビデオ】トリポリ大学の地下で謎の施設発見、豪華ベッドや手術室(字幕・7日) 国際逮捕手配書は、各国警察に身柄の拘束と引き渡しを求めるもの。 ICCは6月、「人道に対する罪」容疑で、カダフィ氏のほか、次男セイフイスラム氏と情報機関トップのサヌーシ氏の逮捕状を発行していた。 モレノオカンポ氏は、手配書の発行を要請したことに関連して、「カダフィ氏逮捕は、時間の問題」だと述べた。
>>433 かなり慌てているようだが、スレ主は
事実を言われて焦っているのかい?
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/09(金) 17:36:20.09 ID:owFqHFon
>>437 その前に、スレ主がスレタイを理解しなきゃ。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/10(土) 11:55:20.70 ID:PljQJO5j
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/10(土) 15:59:06.88 ID:PljQJO5j
BBCアフガン人記者、国際治安支援部隊が射殺 読売新聞 9月9日(金)19時16分配信【イスラマバード=横堀裕也】 アフガニスタンに展開する国際治安支援部隊(ISAF)は8日、7月に南部ウルズガン州で起きた旧支配勢力タリバンとの戦闘中に、 英BBC放送のアフガン人記者を敵と誤り、射殺していたと発表した。 州都タリンコートで7月28日、州知事庁舎などを狙ったタリバンの襲撃事件が発生。 現場で逃げ遅れたアフガン人記者(25)が建物内に身を潜めていたところ、 突入してきたISAF軍の米兵がタリバンの自爆犯と誤認して銃撃し、死亡させたという。 最終更新:9月9日(金)19時16分
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/10(土) 17:13:53.96 ID:PljQJO5j
つまり、宇宙エレベータというか「軌道エレベータ」は、 デブリ回収目的の設備か。 大気への破壊的投棄に「拒否権」を発動できる大統領候補は居ないんだから、 合衆国はもう永く無いのか? 「地球を破壊する大統領」なら、いわゆる「戦術的前線」ではあるってことか? NASAの人工衛星落下へ 重さ6トン、月末にも 2011年9月10日 13時36分【ラスベガス共同】 米航空宇宙局(NASA)は9日、 任務を終え宇宙ごみとして地球を周回していた重さ6・5トンの人工衛星「UARS」が、今月下旬から10月上旬に地球に落下すると発表。 大部分は大気圏突入時に燃え尽きるとみられ、被害が出る可能性は極めて少ないとしている。 米メディアによると、人工衛星やロケットの部品などの落下は年間約400件あるが、5トンを超えるものは少ない。 NASAによると、UARSは、最大で26個の部品(重さ計約500キロ)が燃え尽きずに、地上に落下する可能性がある。 ただ、その場合も海か人の住んでいない陸地に落ちる可能性が高いという。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/10(土) 17:25:00.14 ID:PljQJO5j
エジプトで大規模デモ イスラエル大使館襲撃、大使ら出国 2011年9月10日 13時57分【カイロ=今村実】 エジプトの首都カイロのイスラエル大使館前で9日、 反イスラエルの大規模デモがあり、一部参加者は大使館が入居するビル周辺に設置されたコンクリート壁を破壊して館内に侵入し、機密文書などを窓からばらまいた。 エジプト国営テレビによると、 イスラエル大使と館員、その家族らは危険を避けるためカイロ空港から出国。 エジプト内務省は、治安部隊が催涙ガスなどを使用し、デモ隊の少なくとも450人が負傷したことを明らかにした。 ロイター通信は、デモ隊が複数の警察車両を放火したと伝えた。 大使館周辺には10日未明も約2千人が集まっているという。 オバマ米大統領は9日、イスラエルのネタニヤフ首相と電話で協議し、「重大な懸念」を表明。 エジプト政府に国際的な義務を順守し、大使館を守るよう求めた。 エジプトとイスラエルは1979年に平和条約を締結。しかし国民の反イスラエル感情は根強く、ムバラク政権崩壊後は反発が高まっていた。 8月に起きたテロ事件の際、イスラエル軍は犯行グループを軍用機で攻撃。エジプト治安部隊員5人が巻き込まれて死亡し関係が悪化していた。 (中日新聞)
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/10(土) 17:50:08.07 ID:PljQJO5j
>>441 バカか?
>NASAの人工衛星落下
の方が、遙かに危険なテロだし、まぁ直接の死者が出るかどうか知らないが、
最終的には「9.11」程度とは比べものにならないダメージだろ。
同時テロの煙、宇宙からも鮮明=NYビル崩壊直後の画像―NASA公開
時事通信 9月10日(土)14時6分配信【ワシントン時事】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000050-jij-int 米航空宇宙局(NASA)は、11日に同時テロ10年を迎えるのを踏まえ、
テロ発生直後に国際宇宙ステーション(ISS)の宇宙飛行士や地球観測衛星「ランドサット7」が撮影したニューヨークの画像を公開した。
ハイジャック機突入で世界貿易センタービルが炎上、崩壊し、立ち上る大量の煙が宇宙からも鮮明に確認できる。
過去にも公開したことがあるという。
同時テロが起きた2001年9月11日午前、
ISSはニューヨーク上空(高度約400キロ)に差し掛かるところで、地上との交信でテロを知った米国人のフランク・カルバートソン飛行士(当時)が空撮した。
カルバートソン氏は当時の心境を公開書簡という形で記録に残している。
書簡には、同時テロ直後のNASAとの交信で、
「地上は非常に悪い日だ」とニューヨークの状況を告げられ、
「現実の会話とは信じられなかった」
「自分の国の傷口から立ち上る煙を見ることは恐ろしい」
と記されている。
一方、「ランドサット7」は同時テロ翌日の米東部時間12日午前11時30分ごろのニューヨーク・マンハッタンを撮影。
ハイジャック機の世界貿易センタービル突入から24時間以上経過しても、現場から煙が南に流れる様子を克明にとらえている。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/10(土) 20:25:22.91 ID:PljQJO5j
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/10(土) 20:34:32.71 ID:PljQJO5j
一般に出回っている「UFO動画」は、ほぼすべて偽物だが、 「UFOと米大統領の関係」は毎回、話題になってるようだ。 つまり、UFOを呼べれば大統領なので、 米軍士官キャリアとか、米国在住経験は「副次キャリア」と明記しても良いのではないか? まぁ実際、CG特撮技術力は大変なところまで来た。 閲覧者の「脳」までも、瞬間的に破壊できるレベルだ。 つまり、これからの「世界同時テロ」に利用されるだろうと。 だいたい、どこの国でも、 大統領よりはマスコミの方が「権力者」になったし。 こうなったら、ホンモノのUFOにお出まし願うしかない。 つまり、合衆国といえどもグローバリズムから逃れる訳にはいかず、 「世界のアメリカ」という自発を提示しなければ、生き延びられない。
>>443 そのとおり。
>>441 はバカだが、今ごろ敢えてそんな事を自問自答するとは、今までより更にバカになってるぞという通告なのでしょうか?
>>448 スレ主が今以上馬鹿になるのは、非常に難しいかと思われますが。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/11(日) 14:39:56.14 ID:WKNRxZ3D
君
>>447-449 が「磁力線兵器」に関して、ごく専門家であるのは理解した。
よって、そういった「無機の拡散」の繰り返し、および連続は、
「核ミサイルの発射」を誘発しようとしていると解るが、
きわめて危ないので、火遊びはやめるように
>>447-449
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/11(日) 14:41:54.22 ID:WKNRxZ3D
>>450-451 スレ主は、発言にまとまりが無くなってきましたね。
早い所医者に行くか、カウンセリングを受ける事をお勧めします。
>>450 農薬電波が、自分で自分に「バカ」と言っていることを指摘したら「磁力線兵器の専門家」なんですね。
そうすると、専門家は沢山いるでしょうねぇw
で、磁力線兵器って何なんです?
磁石つきの風車があると農薬電波は家に帰れなくなるんですか?
農薬電波を野に放つような結果をもたらす道具は兵器と言っても良いでしょう。
でも、そんな道具の専門家って、コーナン上富田店の前にある施設にいるだけですし、農薬電波を野に放つなんて絶対にしないと思いますよ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/13(火) 17:09:57.29 ID:IcrzV/RM
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/13(火) 17:10:19.66 ID:IcrzV/RM
油送管爆発、120人死亡 ケニア首都で大規模火災 2011年9月13日 00時58分【ナイロビ共同】 ケニアの首都ナイロビで12日、 燃料油送管が爆発、付近のスラム街で大規模な火災となり、地元メディアなどによると、 少なくとも120人が死亡、110人以上が負傷した。 在ケニア日本大使館によると、日本人が巻き込まれたとの情報はない。 爆発の原因は不明だが、地元メディアは、 スラム街の住民が油送管から漏れだした燃料を持ち去ろうとした際に爆発が起きたとの目撃情報を伝えた。 何者かが漏れた燃料にたばこの吸い殻を落とし、引火したとの情報もある。
>>454 どうした?農薬電波。
目の前の店が目に入らないか?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/13(火) 17:33:43.62 ID:IcrzV/RM
コーナンの犯罪って?
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/13(火) 17:34:11.47 ID:IcrzV/RM
国連総会、リビア国民評議会代表が演説へ 21日からニューヨークで始まる国連総会の一般討論演説を前に国連は、カダフィ政権ではなく新政権樹立を目指す国民評議会をリビア政府代表として認めることがわかった。 国民評議会は欧米や中東主要国、日本などから正統政府と承認されており、国連からもお墨付きを得ることになる。 国連総会への加盟国代表団の信任状を審査する信任状委員会の関係者が、朝日新聞の取材に、 「カダフィ政権と国民評議会の双方から信任状の提出を受けたが、国民評議会の方を今週中に承認することになる」と説明した。 27日に予定されているリビアの一般討論演説では、国民評議会の代表が演説することになる。
>>457 コーナン「で」犯罪だろ?
農薬電波のいつもやってる万引き。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 17:20:56.90 ID:oVglBncq
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 17:21:15.25 ID:oVglBncq
米貧困者4600万人=過去最多、人口比15%―2010年 時事通信 9月14日(水)1時29分配信【ワシントン時事】 米国勢調査局は13日、 2010年の米国の貧困者が4618万人(前年は4356万9000人)と、統計を初めて公表した1959年以降最多になったと発表した。 これで4年連続の増加。金融・経済危機の影響は依然消えておらず、オバマ政権や議会に一段の景気対策を求める声が強まりそうだ。 国勢調査局によると、全人口に占める貧困者数の割合は15.1%(同14.3%)と、3年連続で上昇した。 今回の調査では、4人家族の場合、年収が2万2314ドル(約172万円)以下の世帯を貧困層と定義。 全米の世帯の年収は中央値で4万9445ドル(約 381万円)と、前年比2.3%減少した。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 17:22:03.93 ID:oVglBncq
ルーマニアとミサイル防衛協定=15年めどに配備へ―米 時事通信 9月14日(水)8時18分配信【ワシントン時事】 クリントン米国務長官は13日、 ルーマニアのバコンスキ外相との間で、ルーマニア南部の空軍基地に地上発射型迎撃ミサイルを配備することを定めた協定に署名した。 米国が進める欧州ミサイル防衛(MD)計画の一環で、協定がルーマニア議会の承認を経て発効すれば、2015年ごろに配備が完了する。 クリントン長官は同外相との共同記者会見で、「北大西洋条約機構(NATO)のミサイル防衛能力強化において、ルーマニアは中心的立場につくことになる」と歓迎した。 また、オバマ大統領はこの後、ホワイトハウスでルーマニアのバセスク大統領と会談、協定署名に祝意を示した。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 17:48:16.70 ID:oVglBncq
アフガン首都で銃撃戦、7人死亡 米大使館で4人負傷 2011年9月14日 14時14分【カブール共同】 アフガニスタンの首都カブールで13日、 武装勢力が建設中のビルに立てこもり米国大使館などをロケット弾で攻撃、銃撃戦となった事件で、警察は14日、 死者は7人、負傷者は17人になったことを明らかにした。 同日朝も銃撃戦が続いたが、治安当局は立てこもっていた武装勢力全員を殺害した。 また米国大使館のハンナン報道官は13日、大使館の敷地内にいたアフガン人4人が負傷したことを明らかにした。 同大使館は当初、負傷者は出ていないとしていた。 ハンナン報道官によると、携行式ロケット弾などによる攻撃を受け、ビザ(査証)を申請していた3人と警備員1人が負傷した。
>>461 農薬電波がコーナンで万引きしてる事を明らかにしても、株価には影響しないとおもうよ。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 14:42:02.72 ID:epooP4Ee
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 14:44:10.84 ID:epooP4Ee
「立ち退きを迫られている暴力団が、法外な慰謝料を要求している」と映る。 「不法投棄は無かったことにして・・・」と。 今以上に「米軍のイメージ」が悪化すると、抑止力どころでは無い訳だが? グアム移転、戦闘部隊を大幅増…沖縄駐留米軍 読売新聞 9月15日(木)3時12分配信 沖縄に駐留する米海兵隊8000人のグアム移転計画について、 米政府が司令部を中心とする移転内容を見直し、戦闘部隊を大幅に増やす方針を日本側に非公式に伝えていたことが14日、複数の日米両政府関係者の話でわかった。 米議会の強い圧力を受け、国防予算の削減を実現するためだが、2006年に日米両政府が合意した再編ロードマップ(行程表)の見直しにつながるものとして注目される。 この方針が実現すれば、司令部移転に比べ、演習による騒音や危険、事件・事故の減少といった沖縄側が求めていた負担軽減につながることが期待されるが、戦闘部隊が沖縄から減る分、抑止力が弱まるとの懸念も出ている。 06年の行程表では、沖縄駐留海兵隊のうち、司令部を中心に8000人をグアムに移転し、抑止力を担う戦闘部隊約1万人は沖縄に残るとしていた。 今回の見直しでは、8000人のかなりの部分が戦闘部隊に変更されるとみられている。 最終更新:9月15日(木)3時12分
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 17:05:15.48 ID:epooP4Ee
米豪、サイバー攻撃に共同対処 安保条約の対象に 2011年9月15日 11時50分【ワシントン共同】 米国防総省は14日、米国とオーストラリアが15日に米サンフランシスコで開く外相・国防相の定例閣僚協議で、 政府や軍、民間企業などのコンピューター網を狙うサイバー攻撃を、両国の相互安全保障条約(アンザス条約)に基づく共同対処の対象に含むと宣言することを明らかにした。 ロイター通信によると、北大西洋条約機構(NATO)以外で同盟関係にある国が、サイバー攻撃に共同対処することを明確に打ち出すのは初めてとみられる。 パネッタ国防長官とクリントン国務長官が15日にオーストラリアのスミス国防相、ラッド外相と会談し、共同声明を発表する。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/15(木) 17:23:58.32 ID:epooP4Ee
米議会、新型F16の台湾売却迫る法案 政権に圧力 米上下両院で、米政府に台湾当局が求める新型F16C/D戦闘機の売却を迫る法案が出そろった。 可決されるかは不透明だが、10月1日までに新規売却の結論を出すとしているオバマ政権に一段と圧力がかかった形だ。 下院では14日、 ロスレーティネン外交委員長(共和党)ら超党派の6議員が、台湾当局からのF16C/Dの売却要請の受理を義務づけ、潜水艦や対艦巡航ミサイルなどの売却を後押しする法案を提出した。 ロスレーティネン氏は声明で「米台間の重要問題を無視、軽視してきたオバマ政権のやり方の打破を目指す法案だ」と強調した。 また、上院ではコーニン議員(共和党)とメネンデス議員(民主党)が12日、F16C/D66機の売却を義務づける法案を提出した。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/16(金) 17:39:12.38 ID:n6KjSR64
何が?
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/16(金) 17:39:37.38 ID:n6KjSR64
遺体は島根の不明女性、米で発見 殺人の可能性 2011年9月16日 09時43分【ニューヨーク共同】 米カリフォルニア州サンディエゴ近郊で 2007年に見つかった女性の遺体が、DNA鑑定の結果、行方不明になっていた島根県出身の小川文子さん=当時(41)=であることが分かった。 サンディエゴ市警が15日、共同通信に明らかにした。 市警は殺人事件の可能性が高いとしている。 サンディエゴの地元メディアによると、当時の夫は米国人男性。 小川さんが行方不明になった後、近所の住人に「妻はハワイにいる」と話したほか、 捜索願を出さないなど、不審な点が多いことから、警察はこの男性が事件に関与している可能性が高いとみているという。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/17(土) 14:37:14.32 ID:aifJ/rIV
航空レースで小型機墜落=3人死亡、重軽傷50人以上―米ネバダ州 時事通信 9月17日(土)9時41分配信【ロサンゼルス時事】 米西部ネバダ州リノの地方空港で16日午後4時半(日本時間17日午前8時半)ごろ、 第2次大戦中の名機などが参加する航空レースで、飛行していた戦闘機が観客席付近に墜落、操縦士を含む3人が死亡した。 主催者によると、病院に搬送されるなどした重軽傷者は50人以上に上った。 米CNNテレビによると、地上で観戦中だった家族連れなどが巻き込まれた。 操縦士は74歳のスタントマンの男性で、観客席への直撃を回避するように墜落したとの目撃証言から、機体に不具合が発生した可能性があるとみて、連邦航空局(FAA)などで原因を詳しく調べている。 開催地のリノ・ステッド空港当局などによると、事故は単発エンジン機が砂漠の上空を周回するレース中に発生。 3位で飛行中だった戦闘機P51マスタングが高度120〜150メートルから急降下し、地上に機首から突っ込んで大破した。レースは航空ショーを兼ねており、参加中だった軍関係者らが救出作業に当たった。 サンフランシスコ総領事館によると、これまでに邦人が巻き込まれたとの情報はない。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/17(土) 14:45:53.90 ID:/7b80JwJ
CIAがらみってこと?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/17(土) 15:17:36.44 ID:DNvRyHZH
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/17(土) 19:25:54.76 ID:aifJ/rIV
CIA?
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/17(土) 19:26:10.96 ID:aifJ/rIV
馬毛島で主力艦載機の試験飛行計画 読売新聞 9月17日(土)14時37分配信 鹿児島県西之表(にしのおもて)市の馬毛(まげ)島が在日米軍の空母艦載機離着陸訓練の移転候補地とされた問題で、 防衛省が10月にも主力艦載機のFA18スーパーホーネット戦闘攻撃機による試験飛行を計画し、米軍と調整していることが、同省関係者への取材でわかった。 最終更新:9月17日(土)14時37分
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/18(日) 12:11:02.11 ID:hDTVuTzX
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/18(日) 12:11:44.38 ID:hDTVuTzX
<捕鯨>和歌山・太地町漁協に「殺す」と脅迫状 毎日新聞 9月17日(土)12時20分配信 今月から鯨類追い込み網漁を始めた和歌山県太地町漁協に、日本語と英語で「殺す」などと書かれた脅迫状が届いていたことが分かった。 県警が脅迫事件として捜査している。 同漁協によると、脅迫状が届いたのは14日。 封筒にA4判の紙2枚が入っており、香港の消印があった。 差出人の名前はなかった。 紙は、インターネットの動画サイトの画面を印刷したとみられ、日本語で「殺す」、英語で「KILL」などと書かれていた。 漁協職員の姿が映っており、首の部分にカッターのようなもので切り込みが入っていた。同漁協は15日、新宮署に被害届を提出。 「これまでも漁への抗議文が届いたことはあったが、今回は過激で気持ちが悪い」としている。 同町では、毎年9月から、バンドウイルカなどの追い込み網漁が解禁される。 漁を批判的に描いた米ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」が公開された昨夏以降、反捕鯨団体の妨害行為が相次いでおり、県警は警戒を強めている。【藤顕一郎、御園生枝里】
>>480 ケフカって何じゃ?
と思って調べてみたらゲームのキャラクターか。
引きこもりらしい煽りですね。
でも引きこもってゲームしない者には何のこっちゃわからん。
世の中みんな引きこもってゲームしてると思ってるんだね。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/18(日) 17:08:57.48 ID:hDTVuTzX
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/18(日) 17:09:42.54 ID:hDTVuTzX
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/18(日) 19:17:03.23 ID:hDTVuTzX
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/18(日) 19:17:30.16 ID:hDTVuTzX
ウォール街をデモ行進=リーマン・ショック3年で―NY 時事通信 9月18日(日)14時24分配信【ニューヨーク時事】 「リーマン・ショック」から3年が経過したのを機に、 ニューヨークの金融街ウォール・ストリート周辺で17日、若者を中心とする数百人が金融機関に対する抗議行動を行った。 ニューヨーク市警は、暴徒化を警戒して多数の警察官を派遣、現場は物々しい雰囲気に包まれた。 デモ隊は同日午後、ニューヨーク証券取引所近くにある米金融界の象徴、ブル(雄牛)像の周辺に集合。 「われわれの未来を売買するな」と訴えるプラカードを掲げるなどして周辺の道路をデモ行進した。 市警はウォール・ストリートを封鎖するとともに、ブル像をフェンスで囲み、デモ隊を締め出した。
>>488 リーマンショックのはるか50年も前から、将来の無い人もいますね。
デモしないんですか?
>>487 スレ主がやっているのは、
”連投”と言わないの?
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/21(水) 14:30:03.13 ID:aRiSsEz8
スレッドの存在が困ると?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/21(水) 14:30:31.25 ID:aRiSsEz8
<アフガン>タリバン犯行認める 元大統領殺害 毎日新聞 9月21日(水)11時56分配信【ニューデリー杉尾直哉】 アフガニスタンのブルハヌディン・ラバニ元大統領が首都カブールの自宅で自爆攻撃を受けて暗殺された事件で、 旧支配勢力タリバンのムジャヒド報道官は20日深夜、犯行を認めた。ロイター通信が伝えた。 カブールからの報道などによると、ラバニ氏と協議するかにみせかけたタリバン兵2人がラバニ氏の部屋に入り、うち1人が自爆した。 自爆犯はターバンに爆弾を隠し持っていたという。 駐留米軍トップのアレン司令官は「タリバン指導部は平和ではなく、戦争を望んでいる」と非難した。 米政府は、タリバンとの和平を模索し、すでに中東カタールなどで接触したと報じられている。 だが、今回の事件を受け、米軍がタリバンなどの武装勢力掃討作戦に力を入れる可能性が高く、和平交渉は暗礁に乗り上げそうだ。
>>491 スレ主の行動がさらされるのが困る、と?
>>491 年金スレでお困りのようですね?
得意の連投はしないんですか?>>農薬電波
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/21(水) 18:42:22.71 ID:aRiSsEz8
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/21(水) 18:43:04.05 ID:aRiSsEz8
>>496 スレ主が、家庭菜園を実行できるとは考えにくい。
あ、もやしとかカイワレ位は何とかなるかな?
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/22(木) 14:10:25.77 ID:U1zDwTWZ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/22(木) 14:16:43.98 ID:U1zDwTWZ
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/22(木) 14:24:51.27 ID:U1zDwTWZ
>>499 やっぱり、アメリカはグローバリズムが良いと思えるが。
「戦争主義で基地腐敗主義」という国是はいかがなものかと?
つまり、ディズニー映画を何度も何度も見返しても、苦痛だろと。
少なくとも大統領は、ディズニーよりは「夢を広める」存在であって欲しいものだ。
もうオバマ氏には、保身以外のアピールが無いのかな?
じゃあ、たとえば「オバマ・フォント」とかwindows標準にしては?
もし、自分が大統領なら・・・とか思うと、
なんかこう「溢れ出てくるもの」を止めきれず、地球が輝き始めるようなインスピレーションなのだが。
いやいや、世の中って惨めなものだよね。
>>498 そういうデタラメを書くから、年金スレで怒られたんじゃない?
息を吐くように嘘をつく農薬電波じゃ、トラブル起こるのは必至だよ。
正直に生きるように努力してみ。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/22(木) 17:09:20.05 ID:U1zDwTWZ
まぁ、息を吐くように嘘をつくオバマじゃ、話がヤバイので
>>501 やっぱり
>>500 あたりが、
アメリカにとって最後の落とし処と思うね。
結果が欲しいのなら、まずアメリカが提示するべきで、
日本としても意味も分からず、グローバルホークの飛行を許可出来ないと。
「日本の制空権はアメリカのモノ」なんて傲慢な態度を繰り返していたら、
当然、日本国民までテロリストになって、アメリカを狙うんだろうね?と、オバマに訊きたい。
まぁ2ちゃんねるだから、
議論が交渉術のようになってしまうのは仕方ないんだが、
それにしても「地味な大統領」って絵にならないな、と。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/22(木) 17:14:58.37 ID:U1zDwTWZ
米で無罪主張の死刑囚の刑執行 国際的な注目集める 2011年9月22日 13時26分【ワシントン共同】 米南部ジョージア州は21日、 殺人罪で有罪判決後に約20年にわたり無罪主張を続け、連邦最高裁による異例の再審決定などで国際的な注目を集めた黒人のトロイ・デービス死刑囚(42)の刑を執行した。米メディアが報じた。 デービス死刑囚は1989年の警察官射殺事件で死刑判決を受けた。 弁護側は、複数の検察側証人が裁判後に法廷証言を取り消したと主張。連邦最高裁は2009年8月に再審請求を認めたが、地裁は有罪判決を維持した。 弁護側は21日も最高裁に無罪を訴えたが、死刑延期は認められなかった。
>>498 スレ主の誇る”データベース”では、いつ、どのスレで言われた事か
掲示出来ないようですね。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/23(金) 07:46:06.25 ID:+veJNK1q
>>506 スレ主の発言はすべて架空の物である、と指摘されると困るのかい?
>>506 ふーん。それじゃ年金スレで言及してこいよ。
オレは全然困らないからさ。
デタラメ垂れ流していた誰かは困るみたいだけどなw
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/24(土) 17:26:00.41 ID:9Vj/xgtW
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/24(土) 17:26:26.76 ID:9Vj/xgtW
オバマ大統領のLA事務所、ドア壊される 現地入り控え 米ロサンゼルスにあるオバマ米大統領の選挙関連事務所で22日夜、ドアや窓のガラスが割られた。オバマ氏は来年の大統領選に向けた資金集めイベントで26日に現地入りする予定。ロサンゼルス市警は政治的な動機も背景にあるとみている。 現場は3階建ての建物の1階。AP通信によると、 玄関ドアのガラス窓3枚と、脇にあるガラス製のドアが割られているのが見つかった。 室内に数人のスタッフがいてガラスの割れる音を聞いたという。 市警は米連邦捜査局(FBI)と大統領を警護するシークレットサービスに連絡、引き続き現場付近の警戒に当たっている。 米メディアは、鈍器でたたき割ったり玩具の空気銃などを使ったりした可能性を伝えている。(ロサンゼルス=藤えりか)
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/24(土) 17:28:57.63 ID:9Vj/xgtW
リビア南部でウラン発見 カダフィ政権が保有か 反カダフィ派の部隊が制圧したリビア南部の都市セブハ近郊で、 核兵器や原発に使われる放射性物質のウランが見つかった。米CNNテレビなどが23日報じた。 国際原子力機関(IAEA)の報道官は 「カダフィ政権がIAEAに申告していたウランとみられる」とし、係官を派遣してウランを保全する考えを示した。 CNNなどによると、ウランはセブハ近郊の倉庫で見つかった。 「放射性物質」と書かれたテープが貼られた数千本の青いドラム缶や、同じテープが貼られて黄色い粉末状の物質が入ったプラスチック製の袋があったという。 内容物は、天然ウランを精製した「イエローケーキ」と呼ばれる物質だとみられる。 核兵器や原子力発電に使うにはさらに精製・濃縮する必要があるものの、そのままでも放射性物質で、重金属としての化学的な毒性もある。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/25(日) 04:47:46.10 ID:dkFqk4bc
USA!USA!UZA!!!
>>509 字が読めないのか。
オマエがデタラメ書き散らして怒られた、年金スレで言及してきたらどうだいっていう提案だ。
ほとぼりが冷めるまで待つつもりなら無駄だぞ。
オレがほとぼり冷めないように燃料投下するつもりだからw
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/25(日) 17:30:56.98 ID:EOaEVAOx
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/25(日) 17:31:28.75 ID:EOaEVAOx
「ヘルズ・エンゼルス」などのバイク団体が銃撃戦、3人死傷 CNN.co.jp 9 月25日(日)14時33分配信ロサンゼルス(CNN) 米西部ネバダ州のスパークス市の警察は24日、市内のカジノにあるバー前で23日夜、 オートバイクラブの2グループの間でけんかが起きて銃撃戦となり、1人が死亡、2人が負傷したと発表した。 死亡したのは「ヘルズ・エンゼルス」のメンバーで、「バゴス」の2人が負傷した。 口論からけんかになったもので、最大30人が乱闘に加わったとの情報もある。 カジノの客や従業員にけが人はいなかった。 銃撃戦が収まった後も市内では走行車両などからの発砲事件が発生。同市は24日午後に非常事態を宣言した。 ヘルズ・エンゼルスの1人がこの発砲などで逮捕された。 別の複数がけんかなどに関与していた疑いで逮捕されたとの情報もある。 スパークス市や近くのリノ市では音楽演奏や娯楽などを盛り込んだオートバイツアーの祭典が21〜24日の日程で開催中だった。 今回の事件を受け、スパークス市での行事は中止となった。スパークス市はリノ市の東部にある。
>>515 そうやって逃げ続ける卑怯さ加減がオマエらいしいよ。
自分の言葉に責任を持たなくていい、基地害そのものの生き方だよな。
ま、いくら逃げも現実は何もかわらんけどな。
オレはもう少し農薬電波と遊びたいから、年金スレで詫び入れてくることをお勧めする。
もっとの農薬電波は馬鹿すぎて、そんな事出来ないのは承知してるがね。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/26(月) 12:33:25.65 ID:KYKPkKGy
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/26(月) 12:42:09.65 ID:KYKPkKGy
この時期の「CIAと政権との関係」が問題ってことだろうが。 1270体の集団墓地発見=カダフィ政権下の虐殺事件―リビア 時事通信 9月25日(日)23時51分配信【カイロ時事】 リビアのカダフィ政権を打倒した国民評議会当局者は25日、カダフィ政権下の1996年、 首都トリポリのアブサリム刑務所で起きた虐殺事件の遺体1270体以上が埋められた集団墓地を、首都で発見したと明らかにした。ロイター通信が伝えた。 同当局者は「遺族のDNAと比較して人定を進めなければならない。実態解明には数年を要するだろう」と語った。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/26(月) 12:43:04.03 ID:KYKPkKGy
>>518 「できない」と「しない」は別物だよ。
この場合は説明の必要がない。
なぜなら、説明すべきなのは農薬電波であってオレではないから。
形だけ質問の形式を取っても無駄だよ。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/26(月) 17:35:12.24 ID:KYKPkKGy
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/26(月) 17:36:13.33 ID:KYKPkKGy
じゃあ当時の「放射能廃棄物」は? 米、海へ原子炉投棄を画策 72年、日本に協力要請 放射性廃棄物などの海洋投棄を禁じる「ロンドン条約」の策定が進んでいた1972年、 米国政府が廃炉後の原子炉を海洋投棄するための例外規定を条約に盛り込むことを目指し、日本政府に極秘に協力要請していたことが、外務省の外交記録文書(公電)で明らかになった。 日本は態度を鮮明にしなかったが、米国は海洋投棄の狙いを隠して国際交渉を進め、例外規定を盛り込むことに成功した。 当時、米国では初期の試験用原子炉の解体が始まっていたが、その後に想定される大型の商業用原子炉の処分方法は決まっていなかった。 廃炉の処理法を確立せずに原発建設を進め、海洋投棄を検討せざるを得なかった事情がうかがえる。 朝日新聞の請求で公開された極秘指定の外交記録文書によると、米国の条約交渉代表団のサーモン国務省環境部次長(当時)が72年11月に日本側担当者と会談し、 「米国には初期の原子炉で寿命のきたものが相当数あり、処分に苦慮している」と吐露。 「地上での処分は住民の反対が必至で、放射能汚染の危険性を皆無にする程度まで科学的処理を行うのは経済的に困難」とする米国内の実情を説明した。
>>522 そのとおり。
そして農薬電波=基地害だから、珍しく正鵠を射てるね。
>>523 >じゃあ当時の「放射能廃棄物」は?
日本語でどうぞ。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/26(月) 21:33:53.49 ID:oQZ/k8Hv
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/27(火) 11:41:49.32 ID:dLqB5+7R
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/27(火) 11:42:26.90 ID:dLqB5+7R
軍事交流、一部中止も 台湾武器売却の撤回要求 中国外相、米長官に 産経新聞 9月27日(火)9時57分配信【ニューヨーク=黒沢潤】 中国の楊潔チ外相は26日、訪問先のニューヨークでクリントン米国務長官と会談し、 米政府の台湾への武器売却は「米中間で築き上げた信頼関係を損なう」と警告、決定の見直しを要求した。 米国務省高官によれば、中国は米政府が決定を見直さない場合、 今年1月に再開したばかりの米中間の軍事交流の停止や延期を示唆しているという。 米政府は台湾に武器を売却する方針を決定、21日、これを議会に通告した。 米政府は対中関係に配慮し、新型F16戦闘機を台湾に売却することを断念したが、中国は強く反発、 張志軍外務次官が同日、米国のロック駐中国大使を呼び、軍事交流の停止を示唆していた。 クリントン長官は今回の会談で、 台湾への防衛支援を定めた米国内法「台湾関係法」について説明。その上で、台湾への武器売却は台湾海峡の平和と安定の維持が目的だと強調し、中台関係の改善を支持する姿勢も示した。 中国の抗議の背景には、指導者の交代を決める来年秋の共産党大会を控え、国内で保守派が徐々に台頭している事情があるとみられている。 武器売却を受け、台湾の独立派が勢いづき、来年初めの台湾総統選挙に影響することを中国が危惧したとの見方も出ている。 武器売却決定により、米中間に再び緊張感が高まるのは間違いなく、習近平国家副主席の年内訪米などにも影響が出てくる可能性がありそうだ。
>>527 そこまでしてスレ主は、遠回しに憐れみを乞いたいんですか?
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/27(火) 17:51:55.20 ID:dLqB5+7R
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/27(火) 20:23:56.67 ID:dLqB5+7R
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/27(火) 20:24:31.32 ID:dLqB5+7R
まぁ「CIA」内の治安の悪化については、まったく報道されない訳で、 この事件における被害者は「一般のアフガン人」ということになる。 CIAカブール支局で米国人射殺 アフガン人発砲 2011年9月26日 21時54分【カブール共同】 在アフガニスタン米国大使館の報道官は26日、首都カブールの米大使館の別館で25日夜、 大使館勤務のアフガン人が発砲し、米国人1人が死亡、別の米国人1人が負傷したことを明らかにした。 発砲したアフガン人は殺害されたという。 関係者によると、別館は米中央情報局(CIA)がカブール支局として使用している。 今月に入り、在アフガン米大使館への攻撃やラバニ元大統領の暗殺など、 厳重な警備網が張り巡らされた首都での襲撃やテロが相次いでおり、同国の治安の悪化が際立っている。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/28(水) 17:33:11.32 ID:5y6pIWr9
>弁護側は控訴審でも「被告の行為は教育の一環で、被害者の多くに処罰感情がない」として正当性を主張した。 生徒にわいせつ 米国人英会話教師の控訴棄却 福岡高裁 英会話教室の教え子の少女に性的暴行をしたなどとして、強姦(ごうかん)や児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)の罪に問われた米国人ランプ・アラン・ニール被告(71) の控訴審判決が28日、福岡高裁であった。 陶山博生裁判長は「犯情はことのほか悪い」と述べ、懲役18年(求刑同20年)とした一審福岡地裁判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。 弁護側は控訴審でも「被告の行為は教育の一環で、被害者の多くに処罰感情がない」として正当性を主張した。 判決は、被害児童や保護者への強い影響力を背景に、長期間かけて性行為への感覚を鈍らせる状況を作ったと指摘。 「被害者が処罰意思を表明していないのは被告の巧妙さの表れで、教育の一環とみる余地も全くない」と判断した。 一審判決によると、被告は福岡市内の自宅で2003〜09年、13歳未満だった少女2人に性的暴行を加えたり、9〜16歳だった少女13人にわいせつな行為をさせてビデオ撮影を繰り返したりした。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/28(水) 17:48:28.39 ID:+c7OBQFH
「振り込め詐欺」のバックってよほど巨大な世界規模の財閥でないと無理だよな
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/29(木) 12:42:41.10 ID:5NlU+ykw
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/29(木) 12:45:40.05 ID:dX7V6CXv
<命>というのはMの小学校時代の同級生でイニシャルがMとまったく同じ
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/29(木) 12:48:42.04 ID:dX7V6CXv
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/29(木) 13:19:49.23 ID:dX7V6CXv
因みに<命>を<いのち>とそのまま読むとMとまったく同じ出生日の中学時代のMの同級生の名前に似る(小学校は別の学校) これもパターンの一つ 関係ないか・・・・
こら、農薬電波とかいうクソボケ!! デタラメばっかり書きくさって!逃げきれると思うなよ!! もうヤサは分かってるんや! 引きずり出して絞りあげたるからな!!
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/01(土) 16:39:42.09 ID:P/qyG0FH
まぁ自分が「大統領」なら、禁止しますが。 米軍、同性愛の兵士同士の結婚式容認、軍牧師の立ち会いも CNN.co.jp 10 月1日(土)14時33分配信ワシントン(CNN) 米国防総省は9月30日、 軍付きの牧師が同性愛の兵士同士の結婚式を執り行うことを認める新たな内規を発表した。 米軍は今年9月20日、同性愛を公表して軍務に就くことを禁じた規制の完全撤廃に踏み切り、同性愛者の入隊を全面的に認めていた。 米軍では同性愛者の入隊は兵士の士気を削ぎ、戦闘能力に悪影響を与えるなどの理由で反対論があった。 オバマ大統領は2008年の大統領選でこの規制の廃止を公約にしていた。 新たな内規によると、同性愛者同士の結婚が軍基地などがある州や地方の関連法規に違反しない場合、牧師は軍関連施設内外での公式もしくは私的な結婚式を執り行うことを認める。 しかし、牧師がこの結婚式への立ち会いを宗教的な教義の理由などで拒否することも容認するとしている。 米海軍は今年5月、基地内での同性愛者同士の結婚式をいったん認めたものの、後で撤回する混乱を見せていた。 ただ、スタンレー国防次官名による新たな内規は軍内での同性愛者同士の結婚を全面的に擁護する内容ではなく、軍付き牧師の私的な結婚式への参加は国防総省の支持を意味するものではないともしている。 同性愛者の入隊を禁じる規制は「尋ねず、明かさず」政策とも呼ばれ、1993年の導入以降、同性愛を認めた多数の兵士が除隊に追い込まれる事態にもなっていた。
>>543 つまり、スレ主もやってみたいと。
>同性愛の兵士同士の結婚式
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/02(日) 16:50:28.41 ID:/LXPGi63
バカ?
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/02(日) 16:50:47.62 ID:/LXPGi63
「ウォール街占拠せよ」若者デモ700人逮捕 読売新聞 10月2日(日)14時19分配信【ニューヨーク=吉形祐司】 世界の金融センター、米ニューヨークのウォール街近くで、 若者たちが「ウォール街を占拠せよ」を合言葉に展開しているデモが、急速に膨張している。 大企業が主導する社会や、貧富の差に不満を抱く若年層が中核で、1日にはデモ行進中に700人が逮捕された。 警察当局との対立が先鋭化する一方、草の根の支持も全米に波及し、社会現象の様相を呈している。 最終更新:10月2日(日)14時19分
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/02(日) 17:21:46.50 ID:fm8zbDQu
>>546 ついにマルクスが予言した共産主義革命が起こるのか
胸が熱くなるなw
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/02(日) 17:28:26.39 ID:/LXPGi63
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/02(日) 17:28:50.84 ID:/LXPGi63
全世界の米国人に警戒情報=国務省 時事通信 10月2日(日)10時12分配信【ワシントン時事】 米国務省は1日、 イスラム教導師アウラキ師ら「アラビア半島のアルカイダ」幹部の殺害を受けて米国人に報復攻撃が加えられる恐れがあるとして、 全世界の米国人に警戒情報を発した。 同省は「アウラキの死亡が、短期的には米国人に対する攻撃の動機となる可能性がある」と指摘した。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/04(火) 16:57:42.71 ID:GSxGNHk5
スレッドの存在が困ると?
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/04(火) 16:58:39.54 ID:GSxGNHk5
<ノーベル医学生理学賞>米教授の遺族沈痛「誇りに思う」 毎日新聞 10月4日(火)12時15分配信 ノーベル医学生理学賞を受賞するラルフ・スタインマン米ロックフェラー大教授(68)の家族は3日、 受賞決定後に米ニューヨークのロックフェラー大で会見。時折涙を浮かべながら沈痛な面持ちで故人をしのび 「今の気持ちを語るのは難しいが、素晴らしい賞をもらいとても誇りに思う」などと語った。 会見では冒頭、大学関係者が「スタインマン教授の受賞は喜ぶべき知らせだが、ほろ苦いものになった。教授ががんとの闘いの末にこの世を去ったからだ」と言及。 その後、壇上に立った息子アダムさんは、スタインマン教授は「科学に国境はない」と研究に臨み「競争ではなく協力を大事にしていた」と話した。 また、アダムさんは3日、米国ラジオ局の取材に対し、スタインマン教授が自身が発見した樹状細胞を使った免疫療法で延命したことについて 「おかげで家族と一緒の時間を長く過ごすことができた。彼の業績を裏付ける証拠だ」と語った。 娘アレクシスさんは同日、AFP通信の取材に 「(膵臓(すいぞう)がんで闘病中に)ノーベル賞の発表がある月曜日(3日)まで頑張らないと、と家族で冗談を交わしていました」と語った。 一方で「父はとても謙虚な人でした」と振り返り、スタインマン教授が生前、 「偉大な科学者はたくさんいるので、彼ら(ノーベル賞選考委員会)は誰か別の人を選ぶだろう」と話していたことも明かした。【岩佐淳士、八田浩輔】
>>551 スレ主について、事実を言われると困ると?
554
トリプルニッケル
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/06(木) 13:54:22.36 ID:U8Ud2OBi
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/06(木) 13:55:06.38 ID:U8Ud2OBi
NYデモ、1万人規模に拡大…労組が連帯集会 読売新聞 10月6日(木)11時0分配信【ニューヨーク=柳沢亨之】 米ニューヨークのウォール街付近を占拠する若者らの抗議運動は5日、地元労組が参加する初の連帯集会が開かれ、 過去最大の約1万人規模に膨れ上がった。 集会に参加したのは、教職員や小売店員、看護師らの労組。 教育ローンの返済や就職難に悩む大学生らも多数が飛び入り参加した。 会場となったウォール街周辺の公園では、労組代表らが壇上で米社会の格差拡大などを訴えると、 「イナフ・イズ・イナフ(もうたくさんだ)!」との参加者の声がこだました。 会場では、オバマ大統領への支持と、草の根保守派「茶会運動」への反発の声も聞かれた。 小売店員労組のジェーン・トンプソンさん(41)は 「次も(オバマ大統領に)投票する。我々は『茶会』への対抗勢力となる」と話していた。 最終更新:10月6日(木)11時0分
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/06(木) 17:20:24.51 ID:U8Ud2OBi
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/07(金) 17:05:59.46 ID:5cEEbbig
覚せい剤密輸容疑で米国籍女逮捕 輸入ソファに17キロ 2011年10月7日 13時47分 ソファに隠した覚せい剤を輸入したとして、警視庁組織犯罪対策5課は7日までに、 覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)の疑いで、米国籍で住所、職業ともに不詳のタラ・クルツ容疑者(41) を現行犯逮捕した。 組対5課などは、 クルツ容疑者が受け取ったソファセットの中から覚せい剤約17キロ(末端価格13億6千万円相当)を発見、押収した。 クルツ容疑者以外にも密輸に関わった人物がいるとみて調べている。 逮捕容疑は、9月21日夜、東京・大井埠頭で タイ・バンコクから船便で輸入したソファセットに覚せい剤を隠して密輸した疑い。 組対5課によると、クルツ容疑者は黙秘している。 (共同)
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/07(金) 17:34:48.96 ID:5cEEbbig
「スレ主は覚醒している」とか言いたいのか?
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/07(金) 17:35:43.51 ID:5cEEbbig
動機はディズニー旅行、米デラウェアの母親が1カ月の息子売る ロイター 10月6日(木)11時38分配信[フィラデルフィア 5日 ロイター] 米デラウェア州に住む33歳の母親が、 ディズニーワールドに行くための資金をねん出するため、生後間もない息子を1万5000ドル(約115万円)で他人に売った容疑で逮捕された。警察が5日明らかにした。 同州ニューキャッスル郡の警察によると、逮捕されたブリジット・ウィスマー容疑者は、共通の知人を介して知り合ったフィラデルフィアに住む54歳の男性に、3人目の子どもとなる生後1カ月の息子を譲り渡した。 子どもは男性宅で発見され、健康状態に問題はないという。 供述書によると、 ウィスマー容疑者の親族は調べに対し、同容疑者は男性に譲り渡した息子を望んでおらず、 ディズニーワールドに行きたかったために、子どもを手放したと話しているという。 事件は親族の通報で発覚。 ウィスマー容疑者には、1万5000ドル全額は支払われていなかった。
>>561 スレ主は覚醒剤をやっている、の間違いでは?
フルベッキ写真
掃除声音漏れババアの井戸端ーなのじゃあこの音出したろげっー着た何風呂入るのー入るんだに 働いてないのにバレエシューズ履いとるのーマニキュア〜塗っとるのぅ 手伝っとるんじゃん〜そりゃーぁ前の子〜声がでかい〜おーう〜ほ〜れ帰ってきた〜 隠れとるんじゃなーいまた2ちゃんに書かれるにーぃ ああいう風になるにー起きんで帰ってきたーぁこっち来んな泣いとるじゃん泣いとるのーねぇ泣いとるよ-泣いてないでしょー何で〜どっか外国のじゃねえの帰ってきたからじゃなーい 前のこ来るよ出てくるにー行くにー行くがw〜行かんでしょーじゃないのーぅおうおうほーぅどうせ意味不明意味分からーん 浴室風呂で口から出すゴミおしっこ醤油臭唾煙草吸うな死ね汗おもらしアンモニアするな爺婆薬うんこ汚臭出てけれるかー花火雑音まお怖いの〜ぅ旅買い物買ってきた物お出かけらかないのーぅ〜じゃなーい何しとるのー何やっとる(んのー もうちょっと染めとるーあー何か買ってきたんだ〜起きとるじゃん事故って死ねいってらっしゃーい行くのーぅどっか行くぅー旅行に連れて行ってもらってー 金ないのに鞄持って〜ふんふんばっかじゃあね 行かんでいいわ逃げんなやだー〜なんだわそんくらいでー あー見えるぅ見えるぅー見えてないと思ってるんじゃな〜いほれいっぱい買ってきて〜見られるからー何じゃその格好 そんな靴〜白いから〜じゃねえのお母さんが〜お姉ちゃんが〜お兄ちゃんが〜 手伝えよーちゃんと世話しろドスドス足音立て一々知らせバイバーイ掃除しても意味ない〜でしょー壁汚す花火あさみ見んなお父さんがおるのに〜 うわー家の前で遊ぶお喋り〜のくせに今日は〜ですか笑 沢山買ってきたよ来たよ〜行けよ犬真似逃げる癖に 一緒だから〜怖いからでしょーだもんげっー真似引きこもりw〜とるんだわ〜じゃな〜い見えるからでしょ〜奇声騒音あさみ〜とるよー頭がおかしい〜あれ見てぇ ワインばっか飲んどるにぃずっとインターネットやっとればいいのにー2階で寝るんだに〜寝ればほれあたっとるに起きとる何やっとるんだ〜まお笑やだー隠れるの〜 2階に〜頭ぶつけて笑うまおわざわざ見る変な声見るな大音量でなんか窓を開けに〜 分かってるじゃん起きとった何で行かないの〜ぅ本屋さんに行っとったんだわあれ〜もう行くの〜不幸嫌味笑うチュプふっーぅ家ばっかに何で閉めるの〜ーぞ
見んなよ「ふっw」「ぷっw」また書かれるにぃ パン食べとるよ〜焼いとるんだわ〜食べとるんだわ〜前の子がうんこしたんだわ〜 どっか行くぅーどっかいっとたの〜ぅ窓から覗きながら美味しいパンの店の袋だ〜 見んなそうだぞいーなああーあそこのカレー屋ね どっかいっとたのーやっと行った〜口笛家ばっかにおるもんでーそりゃ〜行くがー 〜が一緒だから〜隠れとるんじゃないワインが〜おいしいパン〜 うんうんうん〜 掃除しても意味ない剣道ほーれ〜ぞ煽る専業暇おこもり奥 洗ったいみないじゃんイライラしながらなんでおるの〜出とるのー どうせ風で飛んでくんだからやってもいみないでしょ〜 隠れとるんじゃなーいおじいちゃんにやってもらって〜 浴室風呂で口から出すゴミおしっこ醤油臭唾煙草吸うな死ね汗おもらしアンモニアするな爺婆薬うんこ汚臭近寄るな触るな 鬱陶しい起きてきたっほらー意味不明わけわか〜らんじゃな〜い来たにw行くが〜泣いとるの〜怖いの〜お母さんが一緒だからでしょ〜 持ってけよー煽る真似奇声まおドスドス音を立てて知らせにいくw じゃねえの〜何髪染め〜来たっ行くっ笑いながら引きこもりw 裸〜朝から家(近所の前でお喋り見えるから〜あれじゃなーい 犬真似あさみあーっふんふんおうおうおーう今日は〜 変な子ー何しとんやっとん(るのーぅやっとるんだーいつも〜のくせに 白いからんでしょ〜買ってきた物チェック行ったーもうやっとるよーなんでぇ〜 日に当たりたいからでしょ〜また当たっとるー意味ないじゃーん一生懸命〜前のー壁汚しあさみ・まおきゃーぁずーっと帰ってきた歯磨いとるん〜金無い〜そんな本見て〜切り取っとるんだわ〜なんででてくるのやだー何やっとるんだ〜あれ〜もう〜本屋さんに〜 お母さんのは〜何ー何ー何だ何だ何で〜不幸奥なんか〜 何でおるの〜怒似合わんて〜おーwなんか嬉しそうな向かいの山田中村こう〜まお気持ち悪い声出すな死ね
見んなよ「ふっw」「ぷっw」苛められたんだわ〜苛められたの〜 パン食べとるよ〜焼いとるんだわ〜食べとるんだわ〜前の子がうんこしたんだわ〜 どっか行くぅーどっかいっとたの〜ぅ窓から覗きながら美味しいパンの店の袋だ〜 見んな盗み聞きそうだぞいーなあモスバーガーあーあそこのカレー屋ね どっかいっとたのーやっと行った〜気持ち悪い声でかけないでちょうだいね〜 ポリ公口笛の旦那家ばっかにおるもんでーそりゃ〜行くがー〜が一緒だから〜 ワインが〜おいしいパン〜 うんうんうん〜 掃除しても意味ない剣道山田ほーれ〜ぞ煽る専業暇おこもりお喋り奥 洗ったいみないじゃんイライラしながらなんでおるの〜出とるのー どうせ風で飛んでくんだからやってもいみないでしょ〜 隠れとるんじゃなーいおじいちゃんにやってもらって〜 浴室風呂で口から出すゴミおしっこ醤油臭唾煙草吸うな死ね汗おもらしアンモニアするな爺婆薬うんこ汚臭近寄るな触るな 鬱陶しい起きてきたっほらー意味不明わけわか〜らんじゃな〜い来たにw行くが〜 泣いとるの〜怖いの〜お母さんが一緒だからでしょ〜 偉そうに持ってけよー煽る真似奇声まおドスドス音を立てて知らせにいくw じゃねえの〜何髪染め〜来たっ行くっ笑いながら引きこもりw 裸〜朝から家(近所の前でお喋り盗み聞き見えるから〜あれじゃなーい 犬真似あさみあーっふんふんおうおうおーう今日は〜 変な子ー何しとんやっとん(るのーぅやっとるんだー早く干さないと〜いつも〜のくせに 白いからんでしょ〜買ってきた物チェック行ったーもうやっとるよーなんでぇ〜 日に当たりたいからでしょ〜また当たっとるー意味ないじゃーん一生懸命〜前のー壁汚しあさみ・まおきゃーぁずーっと虫に刺されるに〜ぃ 何買っとるか見てきて〜ワイン飲んどるんじゃないの〜くせに帰ってきた 歯磨いとるん〜金無い〜そんな本見て〜切り取っとるんだわ〜なんででてくるのやだー何やっとるんだ〜あれ〜もう〜本屋さんに〜お母さんのは〜何ー何ー何だ何だ 何で〜また来て戻ってった〜笑何でおるの〜怒似合わんて〜また書かれるにぃなんか嬉しそうに言う煽るw不幸奥無理しすぎw
・・・・・類は友を呼ぶんだなぁ
馬鹿なのーぉ新聞読めるの掃除声音漏れババアの井戸端ーなのじゃあこの音出したろ 働いてないのにバレエシューズ履いとるのーマニキュア〜塗っとるのぅ 手伝っとるんじゃん〜そりゃーぁ前の子〜声がでかい〜おーう〜ほ〜れ帰ってきた〜 隠れとるんじゃなーいまた2ちゃんに ああいう風になるにー起きんで帰ってきたーぁこっち来んな泣いとるじゃん泣いとるのーねぇ泣いとるよ-泣いてないでしょー何で〜どっか外国のじゃねえの帰ってきたからじゃなーい 前のこ来るよ出てくるにー行くにー行くがw〜行かんでしょーじゃないのーぅおうおうほーぅどうせ意味不明意味分からーん 浴室風呂で口から出すゴミおしっこ醤油臭唾煙草吸うな死ね汗おもらしアンモニアするな爺婆薬うんこ汚臭出てけれるかー花火雑音まお怖いの〜ぅ旅買い物買ってきた物お出かけらかないのーぅ〜じゃなーい何しとるのー何やっとる(んのー もうちょっと染めとるーあー何か買ってきたんだ〜起きとるじゃん事故って死ねいってらっしゃーい行くのーぅどっか行くぅー旅行に連れて行ってもらってー 金ないのに鞄持って〜ふんふんばっかじゃあね 行かんでいいわ逃げんなやだー〜なんだわそんくらいでー あー見えるぅ見えるぅー見えてないと思ってるんじゃな〜いほれいっぱい買ってきて〜見られるからー何じゃその格好 そんな靴〜白いから〜じゃねえのお母さんが〜お姉ちゃんが〜お兄ちゃんが〜 手伝えよーちゃんと世話しろドスドス足音立て一々知らせバイバーイ掃除しても意味ない〜でしょー壁汚す花火あさみ見んなお父さんがおるのに〜 うわー家の前で遊ぶお喋り〜のくせに今日は〜ですか笑 沢山買ってきたよ来たよ〜行けよ犬真似逃げる癖に 一緒だから〜怖いからでしょーだもんげっー引きこもりw〜とるんだわ〜じゃな〜い見えるからでしょ〜奇声騒音あさみ〜とるよー頭がおかしい〜あれ見てぇ ワインばっか飲んどるにぃずっとインターネットやっとればいいのにー2階で寝るんだに〜寝ればほれあたっとるに起きとる中村こう〜何やっとるんだ〜笑やだー隠れるの〜 2階に〜頭ぶつけて笑う中村こうまお変声大音量でなんか窓を開けに〜 分かってるじゃん起きとった何で行かないの〜ぅ本屋さんに行っとったんだわあれ〜もう行くの〜不幸嫌味笑うチュプふっーぅ家ばっかに何で閉めるの〜ーぞもっとさーもうちょっとー
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/08(土) 17:32:58.52 ID:kq3EIvzb
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/08(土) 17:33:16.61 ID:kq3EIvzb
>>570 そう言えばスレ主は、自転車に乗れるようになったのかい?
ありがとー匂いかいとるがーまだおるがー 見んなよバカじゃないの「ふっw」「ぷっw」苛められたんだわ〜苛められたの〜 パン食べとるよ〜焼いとるんだわ〜食べとるんだわ〜前の子がうんこしたんだわ〜 どっか行くぅーどっかいっとたの〜ぅ窓から覗きながら美味しいパンの店の袋だ〜 見んな盗み聞きそうだぞいーなあモスバーガーあーあそこのカレー屋ね どっかいっとたのーやっと行った〜気持ち悪い声 口笛家ばっかにおるもんでーそりゃ〜行くがー〜が一緒だから〜 ワインが〜おいしいパン〜 うんうんうん〜 掃除しても意味ない剣道山田ほーれ〜ぞ煽る専業暇おこもりお喋り奥 洗ったいみないじゃんイライラしながらなんでおるの〜出とるのー どうせ風で飛んでくんだからやってもいみないでしょ〜 隠れとるんじゃなーいおじいちゃんにやってもらって〜 浴室風呂で口から出すゴミおしっこ醤油臭唾煙草吸うな死ね汗おもらしアンモニアするな爺婆薬うんこ汚臭近寄るな触るな 鬱陶しい起きてきたっほらー意味不明わけわか〜らんじゃな〜い来たにw行くが〜 泣いとるの〜怖いの〜お母さんが一緒だからでしょ〜 偉そうに持ってけよー煽る真似奇声まおドスドス音を立てて知らせにいくw じゃねえの〜何髪染め〜来たっ行くっ笑いながら引きこもりw 裸〜朝から家(近所の前でお喋り盗み聞き見えるから〜あれじゃなーい 犬真似あさみあーっふんふんおうおうおーう今日は〜 変な子ー何しとんやっとん(るのーぅやっとるんだー早く干さないと〜いつも〜のくせに 白いからんでしょ〜買ってきた物チェック行ったーもうやっとるよーなんでぇ〜 日に当たりたいからでしょ〜また当たっとるー意味ないじゃーん一生懸命〜前のー壁汚しあさみ・まおきゃーぁずーっと虫に刺されるに〜ぃ 何買っとるか見てきて〜ワイン飲んどるんじゃないの〜くせに帰ってきた 歯磨いとるん〜金無い〜そんな本見て〜切り取っとるんだわ〜なんででてくるのやだー何やっとるんだ〜あれ〜もう〜本屋さんに〜お母さんのは〜何ー何ー何だ何だ 何で〜また来て戻ってった〜笑何でおるの〜怒似合わんて〜また書かれるにぃなんか嬉しそうに言う煽るw不幸奥無理しすぎw毎日監視笑うまお頭おかしいからー
馬鹿なのーぉ新聞読めるの掃除声音漏れババアの井戸端ーなのじゃあこの音出したろ 働いてないのにバレエシューズ履いとるのーマニキュア〜塗っとるのぅ 手伝っとるんじゃん〜そりゃーぁ前の子〜声がでかい〜おーう〜ほ〜れ帰ってきた〜 隠れとるんじゃなーいまた2ちゃんに ああいう風になるにー起きんで帰ってきたーぁこっち来んな泣いとるじゃん泣いとるのーねぇ泣いとるよ-泣いてないでしょー何で〜どっか外国のじゃねえの帰ってきたからじゃなーい 前のこ来るよ出てくるにー行くにー行くがw〜行かんでしょーじゃないのーぅおうおうほーぅどうせ意味不明意味分からーん 浴室風呂で口から出すゴミおしっこ醤油臭唾煙草吸うな死ね汗おもらしアンモニアするな爺婆薬うんこ汚臭出てけれるかー花火雑音まお怖いの〜ぅ旅買い物買ってきた物お出かけらかないのーぅ〜じゃなーい何しとるのー何やっとる(んのー もうちょっと染めとるーあー何か買ってきたんだ〜起きとるじゃん事故って死ねいってらっしゃーい行くのーぅどっか行くぅー旅行に連れて行ってもらってー 金ないのに鞄持って〜ふんふんばっかじゃあね 行かんでいいわ逃げんなやだー〜なんだわそんくらいでー あー見えるぅ見えるぅー見えてないと思ってるんじゃな〜いほれいっぱい買ってきて〜見られるからー何じゃその格好 そんな靴〜白いから〜じゃねえのお母さんが〜お姉ちゃんが〜お兄ちゃんが〜 手伝えよーちゃんと世話しろドスドス足音立て一々知らせバイバーイ掃除しても意味ない〜でしょー壁汚す花火あさみ見んなお父さんがおるのに〜 うわー家の前で遊ぶお喋り〜のくせに今日は〜ですか笑 沢山買ってきたよ来たよ〜行けよ犬真似逃げる癖に 一緒だから〜怖いからでしょーだもんげっー引きこもりw〜とるんだわ〜じゃな〜い見えるからでしょ〜奇声騒音あさみ〜とるよー頭がおかしい〜あれ見てぇ ワインばっか飲んどるにぃずっとインターネットやっとればいいのにー2階で寝るんだに〜寝ればほれあたっとるに起きとる中村こう〜何やっとるんだ〜笑やだー隠れるの〜 2階に〜頭ぶつけて笑う中村こうまお変声大音量でなんか窓を開けに〜 分かってるじゃん起きとった何で行かないの〜ぅ本屋さんに行っとったんだわあれ〜もう行くの〜不幸嫌味笑うチュプふっーぅ家ばっかに何で閉めるの〜ーぞもっとさーもうちょっとー
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/10(月) 16:59:52.35 ID:hHbDP6QS
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/10(月) 17:00:18.52 ID:hHbDP6QS
在韓米軍犯罪の初動捜査強化を検討 韓米政府
聯合ニュース 10月10日(月)13時22分配信【ソウル聯合ニュース】
在韓米軍による性的暴行事件が相次いだことを受け、韓米両国が在韓米兵に対する韓国捜査当局の初動捜査強化を検討していることが 10日、分かった。
韓国の外交当局者によると、韓米は韓国の捜査当局が米兵の事件立件過程で不都合な点がないか検証するため、来月に在韓米軍地位協定(SOFA)合同委員会の刑事分科会を開催する方向で検討を進めている。
SOFAの改正も視野に全般的な改善について議論するという。
韓国では今月6日、米第2師団所属の二等兵が10代女性に性的暴行を加えた容疑で、起訴されている。
さらに女子高生に暴行した上、パソコンを盗んだ疑いで米第8軍の二等兵が調べを受けている。
SOFAは22条5項で、米兵は現行犯逮捕されない限り、起訴以降にしか身柄を拘束できないことしている。
殺人や強姦などの凶悪犯罪でも、現行犯以外は拘束できない。
[email protected] 最終更新:10月10日(月)13時22分
577 :
教員K :2011/10/10(月) 18:42:19.88 ID:g5GlbUsQ
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/11(火) 17:13:47.10 ID:dn+Ozgyi
ノーベル経済学賞に米2教授 サージェント氏とシムズ氏 2011年10月11日 00時15分【ストックホルム共同】 スウェーデンの王立科学アカデミーは10日、 2011年のノーベル経済学賞を米ニューヨーク大のトーマス・サージェント教授(68)と米プリンストン大のクリストファー・シムズ教授(68)に授与すると発表した。 金融政策や財政政策などのマクロ経済政策が、物価や雇用といった実体経済に影響を及ぼす過程を研究した功績が認められた。 サージェント氏は、政府が一時的に財政支出を増やしても、 企業や家計が将来の増税を織り込み、投資や消費を控えるため、効果がなくなるなどとする「合理的期待仮説」の代表的な研究者。
>>575 そうか、スレ主は自転車に乗れないのか。
これじゃ、スレ主は自動車運転免許も
持って無いんだろうな。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/11(火) 19:26:46.97 ID:lJNvcB8P
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/12(水) 16:37:56.42 ID:jFOiNdd+
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/12(水) 16:38:40.00 ID:jFOiNdd+
反格差社会デモがボストンにも波及、100人以上逮捕 ロイター 10月12日(水)11時46分配信[ボストン 11日 ロイター] 米東部マサチューセッツ州ボストンで11日、 ニューヨークのウォール街から始まって各地に波及している反格差社会デモが行われ、参加者100人以上が逮捕された。 デモ参加者らによると、 警察は10日遅く、日没までには集会場所を移動するか撤去するかの最後通告を出していた。 その後、現地時間11日午前1時過ぎ、数百人の警察官と交通機動隊員が出動し、デモ参加者を逮捕した。 デモ集会の主催者はプレスリリースで「今朝1時30分、暴徒鎮圧用にフル装備した警察数百人がわれわれを容赦なく攻撃した。 デモ参加者と医師や法律オブザーバーを区別しなかった」と当局の対応を非難した。 警察は、当局側とデモ参加者の双方に負傷者は出ていないと発表。 ボストンのメニノ市長は現地テレビ局のインタビューで「市民の不服従は許されない」との見解を示している。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/12(水) 17:00:51.35 ID:jFOiNdd+
>>582 大統領選挙に国民は一切、関与していないよね?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/12(水) 17:22:40.33 ID:jFOiNdd+
ブラピと言えば、
前衛な外見や言動、作品で知られるイメージだから、もし
「俳優」名目で、スパイ工作活動・犯罪活動をやってた・・・と指摘されても、
「あぁ、なるほどね」程度しか驚かない。
ブラピ主演のゾンビ映画、ハンガリー当局が大量の武器押収
http://www.asahi.com/showbiz/enews/RTR201110120055.html 10月11日、ハンガリーの警察当局は、米俳優ブラッド・ピットが主演する映画「World War Z(原題)」の撮影用に首都ブダペストに持ち込まれた大量の武器を押収した。
写真は9月、トロント国際映画祭で撮影(2011年 ロイター/Fred Thornhill)[ブダペスト 11日 ロイター]
ハンガリーの警察当局は、米俳優ブラッド・ピットが主演する映画「World War Z(原題)」の撮影用に首都ブダペストに持ち込まれた大量の武器を押収した。
映画撮影クルーが11日明らかにした。
同作品の制作に携わっている武器専門家のBela Gajdos氏は、国営通信MTIに対し、映画のために用意された武器は、いずれも実弾が発射できないよう改造されていると説明。
安全性に問題はなく、英ロンドンで行われた撮影でもすでに使用済みだと述べた。
2012年公開予定の「World War Z」はマーク・フォレスター監督がメガフォンを取るゾンビ映画で、最近になってロケ地を英国からハンガリーに変更していた。
ハンガリーのテロ対策センターの責任者Janos Hajdu氏は10日、
チャーター機で英国から輸送された大量の武器を押収したと発表したが、「World War Z」撮影用のものかどうかは明らかにしなかった。
同センターが公開した映像には、銃や機関銃、狙撃ライフルや手りゅう弾などが映っており、ネジ1本外すだけで実弾発射が可能なものも混ざっているという。
>>581 やっぱりスレ主は、自転車にも乗れないんだね。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/12(水) 19:32:02.33 ID:jFOiNdd+
[ハリウッド事件簿]集団強姦の「オースティン・パワーズ」俳優が今度は刑務所で殺人! 大ヒットコメディ映画「オースティン・パワーズ」(97)に悪役“ランダム・タスク”として出演していた韓国系アメリカ人ジョー・サン(40/本名ソン・ヒョンミン)に有罪判決が下ったのは今年8月のこと。 ヒョンミン受刑者は1990年、数人の男と共謀して当時20歳の女性を集団暴行・拷問。 今年8月の裁判で終身刑が確定し、現在は既決重罪犯としてカリフォルニア州の刑務所に拘禁されているが、今回新たに殺人の容疑がかかっている。 刑務所職員の話によるとヒョンミン受刑者は、他の受刑者を殺害した最重要容疑者としての疑いがかけられているという。 殺害されたのはヒョンミン受刑者と同じ監房に拘置されていた50歳の性犯罪者で、遺体は現地時間10日に発見された。 ヒョンミン受刑者はかつては俳優として活躍していた他、総合格闘家としても知られており、来日の経験もある。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/13(木) 18:01:03.62 ID:Lx1/Cysg
美容室で銃乱射、8人死亡=1人重傷、男を拘束―米ロサンゼルス近郊 時事通信 10月13日(木)9時11分配信【ロサンゼルス時事】 米カリフォルニア州ロサンゼルス南郊シールビーチの美容室で12日、 男が銃を乱射し計8人が死亡、1人が重傷を負った。 駆け付けた警官が現場付近で男の身柄を拘束した。 動機などは不明だが、警察は男が美容室内の誰かと何らかの関係があったとみて調べている。 現場は太平洋の海辺に程近く、店舗が集まる地区。 地元警察によると、男は白人で数丁の銃を携行し、店内で突然客や店員に向け発砲した。
589 :
www :2011/10/14(金) 15:05:07.78 ID:CGRYlSxy
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/15(土) 17:43:45.64 ID:o8pKzXmt
ウガンダなどに米軍100人派遣=武装勢力掃討を支援―オバマ大統領 時事通信 10月15日(土)8時18分配信【ワシントン時事】 オバマ米大統領は14日、ウガンダ政府などによるキリスト教原理主義勢力「神の抵抗軍(LRA)」の掃討作戦を支援するため、米軍部隊約100人をアフリカ中部に派遣することを決め、議会に通告した。 軍事作戦の助言が中心となる。小規模の戦闘部隊が12日にウガンダ入りした。 LRAはウガンダの反政府勢力で、「モーゼの十戒」に基づく神政国家樹立を主張。ウガンダや南スーダン、コンゴ(旧ザイール)、中央アフリカなどで住民殺りくの残虐行為のほか、 性的暴行、女性や子供の誘拐を繰り返し、国際的に非難されている。 指導者のジョゼフ・コニー容疑者に対しては、人道に対する罪で国際刑事裁判所(ICC)から逮捕状が出ている。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/15(土) 17:54:30.48 ID:SOr2RWEg
ファッキンUSA! ファッキンWAR!
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/16(日) 16:24:49.20 ID:OCpudBZu
猪股
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/16(日) 16:25:10.62 ID:OCpudBZu
ありがとー匂いかいとるがーまだおるがー 見んなよバカじゃないの「ふっw」「ぷっw」苛められたんだわ〜苛められたの〜 パン食べとるよ〜焼いとるんだわ〜食べとるんだわ〜前の子がうんこしたんだわ〜 どっか行くぅーどっかいっとたの〜ぅ窓から覗きながら美味しいパンの店の袋だ〜 見んな盗み聞きそうだぞいーなあモスバーガーあーあそこのカレー屋ね どっかいっとたのーやっと行った〜気持ち悪い声 口笛家ばっかにおるもんでーそりゃ〜行くがー〜が一緒だから〜 ワインが〜おいしいパン〜 うんうんうん〜 掃除しても意味ない剣道山田ほーれ〜ぞ煽る専業暇おこもりお喋り奥 洗ったいみないじゃんイライラしながらなんでおるの〜出とるのー どうせ風で飛んでくんだからやってもいみないでしょ〜 隠れとるんじゃなーいおじいちゃんにやってもらって〜 浴室風呂で口から出すゴミおしっこ醤油臭唾煙草吸うな死ね汗おもらしアンモニアするな爺婆薬うんこ汚臭近寄るな触るな 鬱陶しい起きてきたっほらー意味不明わけわか〜らんじゃな〜い来たにw行くが〜 泣いとるの〜怖いの〜お母さんが一緒だからでしょ〜 偉そうに持ってけよー煽る真似奇声まおドスドス音を立てて知らせにいくw じゃねえの〜何髪染め〜来たっ行くっ笑いながら引きこもりw 裸〜朝から家(近所の前でお喋り盗み聞き見えるから〜あれじゃなーい 犬真似あさみあーっふんふんおうおうおーう今日は〜 変な子ー何しとんやっとん(るのーぅやっとるんだー早く干さないと〜いつも〜のくせに 白いからんでしょ〜買ってきた物チェック行ったーもうやっとるよーなんでぇ〜 日に当たりたいからでしょ〜また当たっとるー意味ないじゃーん一生懸命〜前のー壁汚しあさみ・まおきゃーぁずーっと虫に刺されるに〜ぃ 何買っとるか見てきて〜ワイン飲んどるんじゃないの〜くせに帰ってきた 歯磨いとるん〜金無い〜そんな本見て〜切り取っとるんだわ〜なんででてくるのやだー何やっとるんだ〜あれ〜もう〜本屋さんに〜お母さんのは〜何ー何ー何だ何だ 何で〜また来て戻ってった〜笑何でおるの〜怒似合わんて〜また書かれるにぃなんか嬉しそうに言う煽るw不幸奥無理しすぎw毎日監視笑うまお頭おかしいからー
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/18(火) 18:44:45.28 ID:9yFG3S0B
プーチン氏、国益最優先の外交 「世界の憲兵」米を批判 2011年10月18日 11時35分【モスクワ共同】 ロシアのプーチン首相は17日放映の同国三大テレビ局社長らとのインタビューで、 他国との友好関係を望むが「最も積極的なやり方で国益を守るのは当然だ」と述べ、来年の大統領選で当選し大統領職に復帰すればロシアの国益を最優先にした外交を進める考えを示した。 首相は「自分の要求を他国に押しつけるのは間違いだ」と述べ、ロシアはソ連時代のように威圧的な外交政策は取らないと明言。 「自国の利益は守るが、『世界の憲兵』を気取ったりはしない」と述べ、各地の紛争に介入している米国を暗に批判。 自身の大統領職復帰については、4年前から「合意があった」と認めた。
外交って、自国の利益の為にする事では?
>>594 自分の国の利益の為に外交しないのは、日本の
外務省官僚ぐらいな物ではないかと思うんだけど・・・
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 14:15:26.30 ID:EfRZGPOr
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 17:49:37.44 ID:NosTegwQ
まぁ「CIAとの癒着から国家支配」まで行っていた人物ということで、 この情報も「特務工作」を背景とする偽情報とする向きがある。 つまり、「カダフィ」というキャラを使って、少なくとももう一回くらいは、 派手なテロを仕掛けて、 「実は、生き残っていたカダフィの仕業」とか情報流して、主犯は逃げる・・・とか、だそうだ。 <カダフィ大佐死亡>故郷シルトで埋葬へ 毎日新聞 10月21日(金)12時48分配信【エルサレム花岡洋二】 ロイター通信などによると、 カダフィ大佐の遺体は21日までに、大佐の故郷シルトの北西部にあるミスラタに運ばれた。 DNA鑑定で身元確認をした後、同日中にも埋葬される見通し。 評議会は大佐支持派の「聖地」となるのを警戒し、詳しい場所は明らかにしていない。
>>597 カダフィが死ぬと、スレ主が困るんですね?
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/22(土) 15:09:16.47 ID:LPVZiu//
CIA?
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/22(土) 15:10:10.32 ID:LPVZiu//
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 17:07:45.68 ID:VKEvLFIs
また「先天性異常」とかバカにされたのか?
>>601
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 17:08:22.22 ID:VKEvLFIs
沖縄のホテルで米兵大暴れ 警備員殴り携帯奪う
テレビ朝日系(ANN) 10月23日(日)13時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20111023-00000007-ann-soci 23日未明、沖縄県北谷町のホテルで、
アメリカ海兵隊員の男が警備員を殴って携帯電話を奪ったとして、強盗の疑いで現行犯逮捕されました。
逮捕されたのは、沖縄に駐留するアメリカ海兵隊の上等兵、スティーブン・スコットストルツ・ジュニア容疑者(20)です。
午前1時前、酒に酔った状態のスコットストルツ容疑者が北谷町のホテルに入ってきた後、追いかけてきたタクシー運転手と料金の支払いをめぐって口論となりました。
その場は収まりましたが、チェックインしようとしたスコットストルツ容疑者に対してホテル側が宿泊を断ったところ、
スコットストルツ容疑者が暴れたため、警備員が応援を呼ぼうと電話をかけたところ、容疑者が警備員の額を殴り、携帯電話を奪って逃走。
容疑者は、駆けつけた警察官によって現行犯逮捕されました。警察の調べに対し、スコットストルツ容疑者は容疑を否認しているということです。
最終更新:10月23日(日)15時3分
>>602 いつもスレ主がそう言われているからと言って、他の人が
必ずしもそう言われているとは限らないんだよ?
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 18:14:48.82 ID:VKEvLFIs
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 18:16:07.07 ID:VKEvLFIs
>>597 >>600 「処刑」の証拠隠しか=カダフィ大佐遺体、傷口見せず―リビア
時事通信 10月23日(日)9時36分配信【ミスラタ(リビア中部)時事】
リビア中部シルトで拘束された元最高指導者カダフィ大佐が、「処刑」されたのではないかとの見方が強まっている。
大佐の遺体が安置されている中部ミスラタの冷凍庫では22日も遺体が市民に公開された。
しかし、前日とは打って変わって、顔の左側にある銃創を隠すように顔が横向きにされ、複数の傷のあった上半身も毛布で覆われていた。
カダフィ大佐拘束後に撮影された動画では、大佐が命乞いしているような場面も写っており、「生かしておけ」と誰かが叫んだ後、銃声が聞こえた。
反カダフィ大佐派の連合体「国民評議会」のジブリル暫定首相は、カダフィ大佐は拘束後に銃撃戦に巻き込まれて死亡したと説明しているが、専門家らは、銃撃戦の際のように遠方から撃たれた傷には見えないと語っている。
リビアのテレビ映像では、カダフィ大佐の顔の左には、比較的小さな穴が開いていた。銃弾が頭部内に入り、致命傷になった可能性がある。
傷の状況が事実解明の手掛かりになるとみられるが、時事通信記者が22日に大佐の遺体を見た際には、意図的に顔の向きが変えられ、傷口は見えない状況だった。
>>605 時間が1日もずれてるレスを、どの様にまとめろと?
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 19:20:37.38 ID:VKEvLFIs
まぁ米国民の大多数が支持するのであれば、大統領をやってもいいけど?
>>608 スレ主が心配する事は無いよ。
米国民がスレ主を指示する事は、地獄が冷え切ってしまうほど
あり得ない事だから。
そうか地獄はまだ燃え盛っているか。朗報だなお前達はそこへ行くのだから
>>610 ふむふむ。
それで、農薬電波はどこに堕ちるの?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/25(火) 17:25:22.06 ID:K2lxAtbd
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/25(火) 17:26:06.47 ID:K2lxAtbd
>資金不足のため、情報公開活動を一時停止する予定 なんだな・・・・・ ウィキリークスが情報公開停止へ 内部告発サイト、資金不足で 2011年10月25日 00時14分【ロンドン共同】 米外交公電約25万件などを公開した内部告発サイト「ウィキリークス」は24日、 資金不足のため、情報公開活動を一時停止する予定であることを明らかにした。英PA通信などが報じた。 ウィキリークスは組織存続のため、資金集めに集中する必要があるとしている。 創設者のジュリアン・アサンジ容疑者(40)=性犯罪容疑で逮捕、保釈中=は同日、ロンドン市内で記者会見し、 クレジットカード大手のビザやマスターカードなどによる取引停止を資金難の主な原因に挙げた上で 「妨害を取り除くことができなければ、年末までの間に活動が続けられなくなる」と述べた。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/25(火) 17:34:21.45 ID:K2lxAtbd
やはり「一部、米軍によるユスリ目的のテロ」とか指摘があると思うが? 燃料タンク爆発で100人死亡=リビア 2011年10月25日17時6分【ミスラタ時事】 リビアの元最高指導者カダフィ大佐の故郷である中部シルトで24日夜、 燃料タンクが爆発し、100人以上が死亡した。AFP通信が25日伝えた。 反カダフィ派の連合体「国民評議会」の軍事司令官によると、 大規模な爆発で巨大な火の手が上がった。 負傷者も50人に上った。爆発原因などは不明。 [時事通信社]
>>613 スレ主が肥溜めが好きな事は認めたんだね。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 16:10:34.03 ID:IetvImqb
アメリカには「排泄物熟成」によって、
土壌還元する文化的背景が無いと?
>>616
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 16:11:55.94 ID:2oRqBXRt
リアル北斗の拳
>>617 スレ主が肥溜め愛好者であることは認めたんだね。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 19:25:26.07 ID:IetvImqb
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 19:26:15.28 ID:IetvImqb
NY州の夫婦、デモのスローガン「ウォール街占拠」の商標登録を申請 CNN.co.jp 10 月26日(水)12時51分配信(CNN) 米ニューヨーク州に住む夫婦が、ウォール街占拠を呼びかけた抗議デモの共通スローガンとなっている「Occupy Wall St.(ウォール街を占拠せよ)」という用語の商標登録を申請した。 Tシャツやバッグ、ステッカーなどにこのロゴを付けて関連グッズとして売り出したい考えだという。 商標権獲得を目指しているのは同州ウェストアイスリップに住むロバート・マレスカさん(44)と妻のダイアンさん。 18日に特許商標庁に申請を済ませ、 975ドルの手数料を払ったという。 これに対して抗議デモ関係者からは戸惑いの声も出ている。 デモ主催者側の広報は、 「ウォール街占拠(OWS)の目標は利益追求事業ではない」 「利益目当てにそのような商標を登録することは、抗議活動の趣旨から外れている」 と話す。 一方、マレスカさんは、 「私はこのスローガンの買い手として考えられる限り最適な人物だ。なぜなら私以上に関心を持っている人はほかに誰もいないから」と強気の姿勢だ。 鉄鋼業界に勤めていたマレスカさんは9年前、仕事中に負傷し、脳卒中で倒れて今は自宅で3人の子どもを育てる。 労働組合が支持を表明して以来、ウォール街占拠デモを応援してきたという。 知的財産専門の弁護士によれば、商標登録の審査には2〜3カ月かかる見通し。 もし申請が認められれば、「Occupy Wall St.」のブランドと商品への使用権はマレスカさんのものとなる。 マレスカさんは、まだ約束はできないとしながらも、もしウォール街デモの関係者が望むのであれば、経費は負担するという条件で商標権を1ドルで譲ってもいいとも話している。
>>620 スレ主が肥溜めに興味がある
の間違いでは?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 20:27:33.15 ID:ieLgU0G8
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 12:22:30.28 ID:dthP1EkA
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 12:22:43.17 ID:dthP1EkA
なんで息するの止めないのかなぁ
>>624 じゃあ、スレタイと無関係なネタを貼るのやめたら?
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 17:24:08.74 ID:dthP1EkA
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 17:28:13.75 ID:dthP1EkA
死因を現在進行形で「調べている」最中であるのに何故、 「事件性はない」と断言したんだろう? つまり記事だけを読むと「事件性はない」に整合性が無く、 「地元警察」がむしろ事件に関与している当事者、ということになる。 それとも映画とかで、よく司法取引とか言うし、 政治的には事件性がないってことか? 利根川進教授の18歳の息子、MIT寮で死亡 読売新聞 10月27日(木)13時5分配信【ワシントン=山田哲朗】 米マサチューセッツ工科大学(MIT)は26日、 ノーベル生理学・医学賞を受賞したMIT教授で理化学研究所脳科学総合研究センター長の利根川進さん(72) の息子でMIT1年生の智さん(18)がキャンパス敷地内の寮の自室で死亡しているのが見つかったと発表した。 地元警察は「事件性はない」とし、死因などを調べている。 MIT大学新聞によると、 智さんは1週間ほど姿が見えず、部屋周辺で異臭がしたため、大学警察が25日の午後5時頃部屋に入って遺体を見つけた。 ピアノが得意で、入賞歴もあるという。今秋MITに入学したばかりだった。 最終更新:10月27日(木)14時10分
631 :
J. :2011/10/27(木) 21:16:27.21 ID:p/hhyURC
個々のテーマで論議するより、それぞれが複雑に絡み合っているので、まずは「全体像」を知るべきではないか、と思います。
>大マスコミ(大手の新聞・テレビ・雑誌)ばかり観ている人(以前の自分。)は、観ている人ほど、「洗脳」されていますよ。
>今、多くの人がこのシリーズを観て、「覚醒」しています。→
http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 >きっと、日本国民の洗脳を解く、「最強の武器」になるのでは・・・・!?
>みなさんの情報拡散(貼り付け)を切に願います!!
>>631 覚醒しているつもりで、実は洗脳されていたりして。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 16:01:30.40 ID:JE1QDBC8
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 08:27:19.93 ID:hNwkV9SS
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 08:29:22.59 ID:hNwkV9SS
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 18:49:27.71 ID:hNwkV9SS
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 17:16:36.09 ID:wz0YEO5R
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 17:17:04.33 ID:wz0YEO5R
イスラエル軍、ガザ南部空爆 武装組織幹部ら10人死亡 イスラエル軍は29日、 パレスチナ自治区ガザ南部のラファにある武装組織イスラム聖戦の軍事施設などを複数回にわたり空爆し、 現地からの情報によると、イスラム聖戦の幹部ら10人が死亡した。 ガザからもロケット弾による報復攻撃があり、ロイター通信によると、イスラエル南部で50歳の一般男性が死亡した。 ガザを支配するイスラム組織ハマスの報道官は「イスラム聖戦幹部の暗殺は危険な動きであり、道徳に反する」と非難した。 イスラエルは今月中旬、イスラエル兵1人の解放と引き換えにパレスチナ囚人約1千人を釈放。 国内からはテロを助長するとの批判が出ており、空爆によりガザの武装組織を牽制(けんせい)する狙いもあったとみられる。(エルサレム=山尾有紀恵)
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 18:37:01.33 ID:kuY0XdT2
ロックフェラー正義地球連邦軍
その表現は正しくない。 それでは壊れていない時期があったことになるじゃないか。 農薬電波は自分で先天性異常だって言ってるんだからさ。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 18:17:19.27 ID:f2GCPd3m
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 18:17:41.65 ID:f2GCPd3m
FBI “美人スパイ”の映像公開 2011年11月1日 10時07分【ワシントン共同】 米連邦捜査局(FBI)は10月31日、 昨年6月にロシア工作員として摘発し、“美貌の女スパイ”として話題になったアンナ・チャップマン元被告らの行動を記録した監視ビデオ映像や写真を公開した。 チャップマン元被告が昨年1月にニューヨークのデパート内を歩き回る様子などが記録され、FBIが工作員の一挙手一投足に目を光らせていたことをうかがわせる内容。 米ロが日常的に情報戦を繰り広げていることを物語っている。 ほかの工作員が地下鉄の駅で、ロシア当局者と同じ形のバッグを擦れ違いざまに交換する様子や、地面に埋めた小包を掘り返す場面も記録されていた。
>>645 先天性異常だとそういう発想になるんですね。
一つ勉強になりました。
>>645 スレ主国の大統領ですか?
領土は3畳ほどで、国民は一人だけの。
そして、書かれるスレ主の言葉。 ”スレはひとつに”
650 :
【中吉】 :2011/11/01(火) 18:37:31.97 ID:coP4GRAR
test
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 16:55:10.98 ID:LICul/bC
ずいぶん深刻なコンプレックスだな?
>>647-649 やはり、癌か何か?
まぁ当スレッドでは、普通に記事を読んで普通に解釈すればいいさ。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 16:58:50.02 ID:LICul/bC
碑文の内容を、普通に解釈すると、 これからの核拡散問題と、戦争への反省という2つの重要な項目に関して、 外交的権力から、平和的発言を聴きたかっただけ・・・と解る。 被爆者は業界事情を良く知っているのか同情的だが、 米総領事の態度は、やはり、きわめて脳硬直的であって、 政治業界主義またコネ利用主義といった批判は免れない。 米総領事、「過ち」碑読み上げず 広島の原爆慰霊碑で献花 2011年11月3日 15時59分 米国のリネハン駐大阪・神戸総領事は3日、広島市の平和記念公園を訪れ、原爆慰霊碑に花をささげたが、 広島市の松井一実市長に要請された碑文の読み上げはせず、頭を軽く下げるにとどめた。 碑文には「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」と書かれている。 2日、広島市役所で松井市長が「碑文を声に出して読み上げてくれるとありがたい」と要請。 米国内では原爆投下を正当化する意見も根強く、米側の対応が注目されていた。 リネハン氏は原爆資料館も視察。 体験を説明した被爆者の松島圭次郎さん(82)は 「『謝れ』などというけんか口論はナンセンス。協力して核兵器廃絶に協力していくべき」と話した。 (共同)
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 17:00:24.90 ID:LICul/bC
>>652 訂正
>外交的権力から、慰霊と平和的発言を聴きたかっただけ〜
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 17:17:07.52 ID:LICul/bC
特許・著作権について、やはり「国際基準」が必要な時期。 こういう「国際基準」って話になると、 アメリカは急に態度を硬化させたり、後退する。 単に「理想的なシステムは世界中で親しまれる」と言ってるだけなのに。 米国人で無いと、こういう習慣を改善するのは無理か? 米の著作権収入72兆円超 業界団体「経済成長の鍵」 2011年11月3日 16時30分【ワシントン共同】 昨年1年間に米国の映画、音楽、コンピューターソフトなどが生み出した著作権収入が計9318億ドル(約72兆8千億円)に上るとの試算を、業界団体が2日発表した。 米ソフト産業が、低迷する米経済をけん引する「成長のエンジン」になっていると強調。 著作権の法的保護に向けた一層の取り組みを政府に求めている。 まとめたのは映画や音楽などの業界でつくる「国際知的財産権連盟」。 2010年は前年比約300億ドル増加し、国内総生産(GDP)比約6・4%に達した。 国外収入は約1340億ドルに上り、航空機や自動車などの代表的産業を大きく上回ったという。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 17:20:58.24 ID:LICul/bC
反カダフィ派も捜査対象 人権侵害、ICC検察官が報告 2011年11月3日 09時28分【ニューヨーク共同】 リビアの最高指導者だったカダフィ大佐の「人道に対する罪」を捜査してきた国際刑事裁判所(ICC)のモレノオカンポ主任検察官は2日、 政権崩壊の過程で反カダフィ派や北大西洋条約機構(NATO)も人権を侵害した疑いがないか捜査する方針を明らかにした。 国連安全保障理事会への報告で述べた。 主任検察官は、NATOや反カダフィ派によっても 「犯罪がなされたという指摘がある」とし「公平に捜査する」と強調した。 反カダフィ派は拘束した戦闘員を殺害したなどの疑いがあるという。 NATOの容疑については詳しい説明をしなかった。
>>651 >>まぁ当スレッドでは、普通に記事を読んで普通に解釈すればいいさ。
>>645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/01(火) 18:17:19.27 ID:f2GCPd3m [1/2]
>>つまり「スレ主」が大統領になれば良いと?
>>643 >>644 これは、普通に記事を読んで普通に解釈すれば「農薬電波は誇大妄想狂」と言う事ですね。
まぁみんな知ってる事ですけど。
657 :
MI7 :2011/11/04(金) 11:19:45.67 ID:myDpkptS
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 16:59:06.56 ID:3ZH//n0p
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 16:59:37.38 ID:3ZH//n0p
シリア中部で治安部隊が19人殺害か、弾圧停止合意の翌日 ロイター 11月4日(金)11時29分配信[アンマン 3日 ロイター] 人権活動家らの証言によると、 シリアの中部ホムスで3日、治安部隊による反政府デモの弾圧で19人が死亡した。 アサド政権は2日、都市部から軍を撤収させることや反体制派との対話開始などでアラブ連盟と合意したばかり。 活動家らは、ホムスのバブアムロ地区で戦車の攻撃があったほか、別の地区でも治安部隊による発砲があったとしている。 アラブ連盟との合意内容には都市部や住宅地からの軍撤収が含まれていたが、ホムスでは2日から戦車が住宅地に進攻しており、撤収する様子はないという。 また匿名の目撃者は、治安部隊の管理下にある国立病院で、ホムスから運ばれてきたとされる数十人の男性の遺体があったと述べた。 ホムスでは反政府デモが活発に行われており、住民の大半が属するスンニ派と、アサド大統領など政権を掌握するイスラム教の少数派アラウィ派との間で緊張が高まっている。 活動家らによると、1日にはアラウィ派に属する9人がバスから引きずり出され、ホムス近郊で殺害された。 その翌日の2日にはアサド政権派の部隊が少なくとも11人のスンニ派の市民を射殺したという。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 17:25:38.01 ID:3ZH//n0p
またしても「シムシティ」に言及する・・・ EAがダメなら他社および各政府機関・国際機関が、次世代型を開発すればいい。 つまり「都市デザイン」のみならず、 「地域産業の極相林」形態がイメージできれば、 「共和社会主義」といった高度化都市に移行可能。 米国で貧困地区が急拡大 白人、高学歴者にも広がる 2011年11月4日 09時16分【ワシントン共同】 貧困人口の拡大が続く米国で、低所得層が集中する「貧困地区」の人口が過去10年間に32・9%増加し、大都市から郊外に拡散。 白人や高学歴の貧困地区住民も増加したことが3日、米ブルッキングズ研究所の調査で明らかになった。 同研究所は、犯罪発生率の増加や教育の質低下などで、貧富の差の固定化が進む恐れがあると警告している。 調査は「貧困地区」を、4人家族で年収2万2314ドル(約174万円)など一定の基準を下回る住民が40%以上を占める地域と定義。 2000〜09年の国勢調査などの分析では、貧困地区の人口は00年の約657万人から09年には約874万人に増えた。
スレ主は、現在”シムシティ”に熱中している。 仕事もしないで。
それどーやって調べてるの?w
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 16:54:46.81 ID:/PpFrCfY
売り上げが伸びたらしいね。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 16:55:17.87 ID:/PpFrCfY
NY市長が反格差デモ批判 「犯罪者かくまっている」 2011年11月5日 09時02分【ニューヨーク共同】 米ニューヨーク市のブルームバーグ市長は4日のラジオ番組で、 反格差社会デモ「ウォール街を占拠せよ」の参加者について、 性犯罪などが起きても「警察に通報せず、犯罪者をかくまっている」と強く批判した。ロイター通信が報じた。 市長はこれまで「私は(言論や集会の自由を保障した)憲法修正1条の最大の守護者だ」として、 法律を順守する限りウォール街に近いズコッティ公園の「占拠」を認めると述べてきた。
>>664 これもシムシティに盛り込むのか?
ついでから農薬電波の住む場所も作ってもらえよ。商品名はシヌシティで。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 18:15:29.54 ID:TG8XbutB
射ちゃった
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 18:15:50.83 ID:TG8XbutB
米国民31%政府に「怒り」 オバマ氏と野党、共に逆風 2011年11月7日 12時22分【ワシントン共同】 米国民の31%が連邦政府の在り方に「怒り」を覚えるなど計80%が不満を抱いていることが、ワシントン・ポスト紙とABCテレビが大統領選を1年後に控えた6日に発表した世論調査で明らかになった。 「米国は誤った方向に進んでいる」との回答も74%に達し、カーター、ブッシュ(父)ら再選に失敗した元大統領の選挙前の数値に近い。 ただ有権者は批判の矛先をオバマ氏(32%)と野党共和党(35%)の双方に向けており、既存の政治に対する不信感を示しているといえそうだ。 また「オバマ氏は強い指導者ではない」との答えが51%と、大統領就任後初めて半数を超えた。
>>666 さすが。
専用番号で農薬電波発言
お見事としか言いようがありません。
669 :
Mr.ニホン :2011/11/07(月) 20:56:36.17 ID:hB3jJAdF
明日、また生放送でベンジャミン・フルフォードが裏の世界をバラしまくるぞ!!
?
国家非常事態対策委員会11月8日(火)20時15分〜
→ mopal.jp/emergency/index.html ← ここをクリック!
?
上杉、岩上、副島、武田先生・・・・みんな、
政治の裏はバラしても、「本丸の世界の裏」はバラさない。 つまり、寸止め。(笑)
?
命の危険を冒して、バラしているのは、ベンジャミン・フルフォードとリチャードコシミズくらいでしょ。
?
裏世界の大筋はこれを観れば分かります。
→
http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/u ?
既に、日本は危険な状態なのに、いい加減に、気づかないと、手遅れになってしまうと思います・・・・
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 11:41:46.34 ID:Y9VbPBw/
>>670 じゃぁ、2chで妄言書き散らすのやめれば?
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 14:46:06.00 ID:Y9VbPBw/
言及が困ると?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 14:51:58.40 ID:Y9VbPBw/
やはり今、 合衆国では、ひそかに「農業立てなおし」と「オーガニック大量生産」への研究が進んでいる訳で、 まぁオレが大統領だったら、もっとオープンにやっちゃうけど、 つまり、これから「鶏ふん」が廃棄物規制を受ける。 「発酵鶏糞」以外は販売不可能になると。 で、 犯罪の介入しない「農作物のごく小規模取引」のシステムを、どこか真っ先に構築するか? これが「次世代の支配層」を形成すると。 農業国をやってれば、ロシアには勝てるって説が一般化し、原潜が廃棄される時代になったと。 となると、 やはりアメリカの喉に刺さった癌細胞は「ボーイング社」か?
これこれ、これなんだよ。 常人では思い付けない、首筋の毛が逆立つような毒電波を味わいたかったんだよ。 原発事故どころじゃない、致死量ギリギリの毒電波をよぉ。
本当に勉強部落だよ。 もともと家に金がないのに勉強するやつは現代の部落
金があるのに勉強しない奴よりはましだけどね。
金もないし勉強もできないやつはどういう扱いになるんだ?
>>678 そりゃひどい。金がなくて勉強が出来ないだけなのに。
金がなくて勉強が出来なくて無職で引き篭りで生保で初老で早漏で通報マニアで口が臭くて虫より馬鹿な痴的障害で地域のお荷物の妄想族なら農薬電波扱いでも仕方なかろうけど。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 17:51:02.33 ID:1wpDr4Qq
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 17:51:37.48 ID:1wpDr4Qq
<シリア>武力弾圧の死者3500人超に 国連が発表 毎日新聞 11月9日(水)18時46分配信【カイロ和田浩明】 国連人権高等弁務官事務所(本部ジュネーブ)は8日、 シリアのアサド政権による民主化運動への武力弾圧の死者が3500人を超えたと発表した。 国連によると、2日にアラブ連盟の調停で暴力行為の中止と反体制派との対話に合意した後も、シリア軍・治安部隊は60人以上を殺害している。 シリア国営通信は「武装テロリスト集団」が暗躍中と正当化している。中部ハマでは離反兵士集団との交戦が続くなど、治安の混乱が続いている。 また、シリア政府は6日に政治囚553人の釈放を発表したが、 「数万人が拘束され続け、日々数十人が捕まっている」(国連)という。 シリア反体制派を支援する国際団体などによると、中部ホムスでは軍・治安部隊が戦車や重火器を投入して民間人居住区域を攻撃。 住民は食料や水、医薬品の不足に直面している。
__ i<´ }\ , - 、 ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __ ∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすが農薬電波だ、 /_`シ'K-───‐-、l∠ イ l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 何ともないぜ . l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| / .」 i /./7r‐く lー! 脳ミソもないぜ . f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ. トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__| 〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ /‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃 . l_i____i__| |___i,__i_|
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 18:13:59.35 ID:hXTSRY4p
タバコの種類を増やすというのも手だと思うが。 米スモーカーの7割が禁煙希望、成功率はわずか6% ロイター 11月11日(金)14時27分配信[シカゴ 10日 ロイター] 米国では、喫煙者の7割近くが禁煙を望んでおり、半数以上が過去1年に禁煙を試みたが、実際に成功した人は6.2%にとどまるという。 米疾病対策センター(CDC)の10日の報告で明らかになった。 喫煙者の数は、成人人口の約2割に当たる4530万人で、うち48.3%の人は医師から禁煙を勧められていた。 喫煙者の割合は低下しているが、低下のスピードが減速している兆候があり、これを懸念するCDCの専門家らは、禁煙しようとする人を助ける取り組みに力を入れている。 禁煙を望む人のうち、ニコチンパッチやカウンセリングなどの禁煙治療を利用したことがある人は32%。 CDCの喫煙関連部門で責任者を務めるティモシー・マカフィー氏は 「改善の余地が大いにある。こうした禁煙治療を利用することで成功率は2倍にも3倍にも高まる可能性がある」と語った。
>>658 それで根本的な解決方法になると、スレ主は考えているのかい?
>>685 ____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ 何考えてんだか・・・
| (__人__) l;;,´|
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 12:04:44.86 ID:7xVczbHc
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 12:05:08.13 ID:7xVczbHc
デモ参加者らの死亡相次ぐ=けんかや自殺など全米各地で 時事通信 11月12日(土)8時54分配信【ニューヨーク時事】 全米に広がった反格差デモの参加者が寝泊まりしている各地のテントやその付近で今週、少なくとも4人の死者が出た。 このうち、発砲事件で男性が死亡したカリフォルニア州オークランドの市長はテント居住者に撤収を求めた。AFP通信などが11日、報じた。 オークランドの事件は10日に発生。テントが集まるキャンプの隅で口論が起き、その後、男性が撃たれたとみられている。 また、バーモント州バーリントンで同日、テントの中で銃で自殺したと思われる男性(35)の遺体が発見されたほか、ユタ州ソルトレークシティーでも11 日、 テントから一酸化炭素中毒死とみられる男性の遺体が見つかった。
>>688 / \ / l l l ‖│ l | l_⊥-┼| l トy-、 l | l l / ヽ
| ワ | /, | | | || | l l∠-‐ニ!lTl| l |/,=、ヽ l |l l |′ ひ あ
| ン | /│ l | | |レ|,ィ彡tテl⌒リ!l ! l | {ニ、} } l |l l l | ょ
| ワ | | l | |`>ト<、 {/{爪__ノ_ノ 川 | i | / /l l | l│‖ っ
ヽ. ン |│ l lVヘiY代ミ、 ´ ̄ i l l l l | ト-イl l l│l |l l|l、 と
,ゝ / ヽト、∧ lヽゞーソ, ! l | l i l l リ l l│l lリ!|ハ、 し
/ / ヽ、 ヽリハ´ k、‐ _ ____,l l | l l l l /_l⊥!-亠‐'¬ト、 て
/ < ,ハl ハ 、rく_ン‐宀ィ| l l l i レ'´ __, ニフ´ /
ワ l ///l l ヽ、 \{ ノ/ l | l l | ,.ニ‐  ̄ __ / r‐′
| │ / ' / ! i i l\ `三'´ ,l l l l / / ,∠-/ ヽ
| / ,/ // / l l l l>、__. ィ/ l ! l,/'´ /-‐ / か .な 犬 !
l >´ //// i i l /レ了´/l l l/ ∠ - ‐ l な い 語 |
ン / ///, '/ / l l l 厂l/ / // /´ __ | ? と じ |
\___/ //// /, '/ // l// / /' / -‐  ̄ l キ 駄 ゃ │
// ∠ -‐ 7, // // /'´ / / / -‐ \ ミ 目 l
//, く _// // /// / / ∠−  ̄ ∠ 、 /
,/// /\,/// // //′ //ニニン′ \_ __/
/// / __/ j/ // // // /  ̄厂
691 :
Mr.NIPPON :2011/11/12(土) 14:00:58.91 ID:TJoJjwi3
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 17:22:40.85 ID:7xVczbHc
>>692 ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" :: '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ ):: ,...,(・ ):::':、 で ?
r、r.r ヽ 、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、
| ) ヽノ |l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
| `".`´ ノヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ
入_ノ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、
\_/ //::::::::: {. ヽ
/ / ./::::::::::::: ',
/ / /:::::::::::::::::. ',.
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 12:31:54.25 ID:6UO1UqP/
シー・シェパード 捕鯨妨害ボート増強 昨年の収入、最高 産経新聞 11月13日(日)7時55分配信 米国の反捕鯨団体、シー・シェパード(SS)が今期の日本の調査捕鯨を妨害するため、攻撃用ゴムボートを新たに購入するなど装備を補強していたことが分かった。 日本への反捕鯨活動をPRして急成長を遂げるSSは昨年、過去最高の収入だったことも判明。 ボートには推進力増強の装置が付けられており、1隻1千万円以上かかったとみられる。前回、調査中断を余儀なくされた日本側も対策の見直しを迫られている。 毎年12月から南極海で実施する日本の調査捕鯨は前回、SSの過激な妨害により中断、捕獲数は172頭と過去最低にとどまった。 この影響で、調査費に充てる鯨肉の販売収入が落ち込み、政府は第3次補正予算で約23億円を補填(ほてん)。 妨害対策として監視船1隻を船団に加え、調査を継続する方針を示している。 これに対し、SS側も妨害活動の継続を表明。欧州に展開していた抗議船スティーブ・アーウィン号を現在、妨害活動期間中の拠点となるオーストラリアへ向かわせている。 関係筋によると、スティーブ号は英国に9月中旬から約1カ月、寄港している間に、船に積んでいたボート2隻を売りに出し、新たに2隻を獲得した。 ボートには船外機が付けられ航行速度は30ノット超。日本の船団のどの船よりも速い。 別の抗議船ボブ・バーカー号も今年5月に豪州内で船の改修を行った。船尾にボートの収納施設が整備され、新たにボート1隻が加えられた。 昨期の5隻から6隻へと増加するボートは、日本の船団につきまとい、酸入りの瓶などを投擲(とうてき)する攻撃艇として使われる。 近年、SSは妨害をエスカレートさせており、ボートからの攻撃で船員が負傷したこともある。航海中の危険が増すのは、避けられそうにない。 一方、SSは米国と英国で、税金が控除されるNPOとして認定を受けており、当局に活動実績を報告する義務がある。 産経新聞が入手した2010年の報告書によると、米国での収入は991万ドル(約7億7千万円)で前年より10万ドルアップしている。(佐々木正明)
>>69 ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" :: '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ ):: ,...,(・ ):::':、 で ?
r、r.r ヽ 、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、
| ) ヽノ |l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
| `".`´ ノヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ
入_ノ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、
\_/ //::::::::: {. ヽ
/ / ./::::::::::::: ',
/ / /:::::::::::::::::. ',.
おっとすまん
>>695 ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" :: '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ ):: ,...,(・ ):::':、 で ?
r、r.r ヽ 、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、
| ) ヽノ |l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
| `".`´ ノヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ
入_ノ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、
\_/ //::::::::: {. ヽ
/ / ./::::::::::::: ',
/ / /:::::::::::::::::. ',.
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 17:42:07.67 ID:1lhJ7dI8
連投するようなAAにも見えんが?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 17:43:23.08 ID:1lhJ7dI8
リンカーン墓地の銅製の刀盗難=高値で狙われる? ―米 時事通信 11月14日(月)8時38分配信【シカゴ時事】 米中西部イリノイ州の州都スプリングフィールドにあるリンカーン第16代大統領の墓地に設置されている銅像の刀がこのほど、盗難に遭った。 銅相場の高値を背景に、周辺地域では銅に絡む窃盗事件が頻発しているが、米景気が低迷する中、 偉人リンカーン大統領永眠の地も欲に駆られた銅泥棒に荒らされたようだ。地元メディアが報じた。 盗まれたのは、南北戦争時の砲兵隊員の銅像が握る約90センチの刀。この銅像の刀は100年以上前にも盗まれ、新しいものに取り換えられたが、今回、これも盗難の憂き目に遭った。 イリノイ州当局によると、観光客の入場時間終了後の犯行とみられている。州当局は墓地に夜勤の警備員を配置したこともあったが、現在は予算削減のあおりで置いていない。 銅像は修理される予定という。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 17:43:51.41 ID:1lhJ7dI8
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 10:23:05.66 ID:A71TepYn
テクノロジー犯罪テロ装置(脳内盗聴器) 今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した 有る!!国民に出せ!! 創価は潰せる *犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した 創価本尊はこれだけで潰せる 同和 公安 工作員 在日 官憲 東芝 日本住めない
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 17:19:35.81 ID:1+EGJsQa
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 17:19:59.76 ID:1+EGJsQa
米の反格差デモで2百人超逮捕 警察がテント撤去 2011年11月15日 11時18分【ニューヨーク共同】 米国各地で先週末から14日にかけて、 反格差社会デモ「ウォール街を占拠せよ」に呼応して公園などにできたテント村に対する警察の取り締まりが強化され、米メディアによると、 オレゴン州ポートランドやカリフォルニア州オークランドなど少なくとも7都市で計200人以上が逮捕された。 警察はテントや調理器具などを撤去。ポートランドでは13日、取り締まりに抗議する千人以上が一時、警官隊とにらみ合いになったが、 各都市で大きな衝突やけが人は報じられていない。 ただ、デモの発火点となったニューヨークのズコッティ公園は現時点で、警察の目立った取り締まりはない。
>>704 ,.へ
/::::::::::::\ /ヽ.
/:::::::::::::::::::::\ /:::::::|
|::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::| × 何言ってるか
ノ::::::::::;:-/´ ,. -─-、 `ヽヽ. ×
ヽ、:/:::/ / ヽ.´`ヽ. -┼‐ | ‐十 o | |
/:::::/ / / /| 〉 ', ,.-┘ | _| レ |
./::::::,' ノ / /|`メ、 | /| ハ i ', '、__ つ レ (_,|ヽ _,ノ
/:::,.イ イ / | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ i
く::::::::ノ レヽレ'| " レ'___ `/ | ,ゝ _|__ -┼- 、ヽ | ヽ /
`/ |. | `| ハ ハ |/-‐-、 | | └‐-、 /‐ァ
〈. / |. ', /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' '| ノ ノ 、ノ ____,ノ / (__ノ
)ヘ / ', '、 | / ,.イ ', 人___
レ、 ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ 〉 ,.、 (
'\ )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ( ノ i ⌒
\/ `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、 ./ 'ァ- 、
、/ ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ. / ノ、二{
─-〈 〉::::::|___ハ__|:::::| ', / ィ{___,ノ
ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i 〉 / ァ‐''
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 17:12:04.69 ID:at+edln6
6点
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 17:19:39.23 ID:at+edln6
NYデモ隊を強制排除 テントなど廃棄 格差是正を求める世界各地の抗議行動の震源地となったニューヨーク・ウォール街近くの公園で、 市当局が15日午前1時過ぎ(日本時間午後3時過ぎ)、占拠しているデモ隊の強制排除に乗り出した。 数十人規模の逮捕者が出た模様だ。 目撃者や米メディアなどによると、 数百人の警官が突然公園を取り囲み、所有物を持って公園を去らなければ逮捕すると通告。 1時間も経たないうちに強制排除に着手し、デモ参加者が泊まっていたテントなどを廃棄した。 参加者は抗議活動が始まった9月17日から公園を占拠。 この日は200人近くがいたという。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 18:47:25.46 ID:at+edln6
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 18:48:09.31 ID:at+edln6
シリア軍離反者が首都の空軍施設を攻撃、主要拠点で初 ロイター 11月16日(水)14時24分配信[アンマン 16日 ロイター] シリア政府軍の離反者らによる「自由シリア軍(FSA)」が16日未明、首都ダマスカスにある軍施設を攻撃した。 今年3月の反政府デモ開始後、国内の主要な治安施設が攻撃を受けたのは初めて。 FSAの兵士らは同日午前2時半(日本時間同9時半)ごろ、 ダマスカスの北端に位置する空軍の大規模施設にロケット砲や機関銃で攻撃を開始。 情報筋によると、現地では銃撃戦も発生し、ヘリコプターが上空を旋回したという。 ある住民は「複数の爆発や機関銃で交戦する音が聞こえた」と話した。 情報筋は、死傷者の報告はまだないとし、現地は立ち入り禁止になっていると述べた。 シリアの陸空軍は、国連の統計でこれまでに3500人が死亡したとされるデモ弾圧の任務を担ってきたが、ともに離反者の食い止めにも努めている。
>>711 オマエはまずUnited States of America がどこにあるのかを知る修行からしなきゃならんな。
>>710 は、引きこもりをやめて
外の世界に出たほうがよろしいかと。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 14:15:07.27 ID:xDISLhQM
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 19:29:21.20 ID:xDISLhQM
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 19:29:55.46 ID:xDISLhQM
30年前のナタリー・ウッドさんの水死事件を再捜査へ=ロサンゼルス 時事通信 11月18日(金)14時36分配信【ロサンゼルス17日AFP時事】 米ロサンゼルス郡保安官事務所は17日、 「理由なき反抗」や「ウエスト・サイド物語」で知られる女優のナタリー・ウッドさんが1981年に不可解な状況で水死した事件の再捜査を開始すると発表した。 同事務所は再捜査の理由を、当時事故と断定されたこの件に関して最近、新たな情報が寄せられたためとしている。 81年11月29日、当時43歳だったウッドさんはロサンゼルス沖のサンタカタリナ島でボートから転落して溺死した。 捜査当局は事故死と断定したが、その死をめぐってはさまざまな憶測が取りざたされた。 最近、同事務所の殺人課の捜査員に複数の人物からウッドさんの溺死に関して情報があるとの連絡があり、再捜査が決定されたという。 ウッドさんは当時、夫の俳優のロバート・ワグナーさん、友達の俳優クリストファー・ウォーケンさんとヨット「スプレンダー」号で感謝祭の週末を過ごしていた。 3人はドックのそばのレストランで食事をした後、ヨットに戻って一杯やっていたがワグナーさんとウォーケンさんが口論を始めたため、ウッドさんはその場を離れてマスターキャビンに向かった。 しかし夫のワグナーさんがマスターキャビンに戻ったところ、ウッドさんはおらず、その後、ウッドさんの溺死体が見つかった。ヨットに装備されていたボートで漕ぎ出して転落したとみられた。
718 :
上田政則 :2011/11/18(金) 20:08:35.75 ID:llVDrE2v
>>716 言及されると困るようですね、スレ主の場合は特に。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 14:48:27.37 ID:f+15quG2
スレッドの存在が困ると?
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 14:49:01.92 ID:f+15quG2
米赤字削減の協議、決裂寸前…共和案、民主拒否 読売新聞 11月19日(土)14時35分配信【ワシントン=岡田章裕】 米財政赤字の削減に取り組んでいる米議会の超党派特別委員会に対し、共和党のベイナー下院議長が示した提案内容が18日、明らかになった。 赤字削減幅は目標の1・2兆ドル(約92兆円)に届かず、トリガー(引き金)条項の発動を容認して国防費などを強制的に削減する内容だ。 民主党は提案を拒否したが、トリガー条項の発動回避を目指してきた協議は決裂寸前の状態だ。 特別委は23日に削減策を採決するが、議会予算局が内容を試算する時間を確保するため、実質的には21日が削減策を固めるタイムリミットとなっている。 提案によると、10年間で6437億ドル(約49兆5000億円)の赤字を削減するが、目標に届かない5563億ドルの歳出をトリガー条項に基づき、強制的に削減する。 強制削減される歳出の半分は、国防費が対象となる。 最終更新:11月19日(土)14時35分
>>720 新スレたてられないから、スレ主は困っているんだね。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 17:13:55.33 ID:NEsueP4l
「スレ主の立てそうなスレッド」を狙ってる?
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 17:14:34.52 ID:NEsueP4l
シリア大統領、デモ弾圧継続の構え=アラブ連盟・トルコが制裁警告 時事通信 11月20日(日)17時9分配信【エルサレム時事】 シリアのアサド政権に対し、アラブ連盟が突き付けている反政府デモ弾圧の停止要求は19日で期限を迎えた。 しかし、アサド大統領は「外国の圧力に屈しない」と今後も弾圧を続ける強硬姿勢を示した。アラブ連盟は、停止しなければ制裁を科すと警告しており、シリアへの圧力を一段と高める構えだ。 ヨルダンのアブドラ国王もアサド大統領に辞任を迫っており、アサド政権への包囲網は欧米のみならず、アラブ諸国にも広がっている。 こうした中、ロイター通信が首都ダマスカス住民の話として伝えたところによると、20日未明、アサド大統領の与党バース党のビルに少なくとも2発のロケット弾が撃ち込まれた。 3月に反政府デモが始まって以来、首都で反政府側による攻撃があったのは初めてという。 政権から離反した兵士らが結成し、トルコに拠点を置く「自由シリア軍」が犯行声明を出した。 ただ、シリアはジャーナリストの活動を制限しており、同通信は、同軍の主張が事実かどうか確認できていないとしている。 また、ロンドンを拠点とする「シリア人権監視団」によると、19日も14人が治安部隊の攻撃で死亡した。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 17:16:04.48 ID:NEsueP4l
NATOとタリバーン、ツイッター上で「口げんか」 CNN.co.jp 11 月21日(月)13時12分配信カブール(CNN) アフガニスタンで10年来の戦闘を展開する北大西洋条約機構(NATO)主導の国際治安支援部隊(ISAF)と反政府武装勢力タリバーンが、 今度はインターネットのミニブログ「ツイッター」上で激しい非難の応酬を繰り広げている。 ツイッターでは数カ月前から、ISAFの広報担当者「ISAFmedia」と、タリバーン側の人物「ABalkhi」の口論が続いている。 先週はNATOがアフガン人の雇い兵を使っているとの疑惑をめぐり、タリバーン側が「そちらの当局者が白状したんだよ、お馬鹿さん」と発言。 これに ISAF側が「馬鹿だって?」と反応し、「そちらの言うことを本気で信じる人はいない。発言はすべてうそだ。黙れ」と激しい言葉を返した。 タリバーン側はさらに「お前はその対応要員として雇われたんだろう。私がいなければ仕事がなくなるわけだ」と応じている。 また先日、タリバーンの報道官が拘束されたとの報道が流れた後には、タリバーン側がISAFに「なぜ民間人を拘束するのだ」と問いかけ、 ISAF側が「この人物はタリバーンのメンバーではなかったとでも言いたいのか」と反撃。 これに対してタリバーン側は国連による民間人の定義を書き並べた揚げ句、 「みんなが1日中、机に向かってツイートしているだけで給料をもらえるわけではない」と書き込んだ。 CNNは双方にコメントを求めたが、どちらからもテレビ取材に応じたり担当者の顔を見せたりすることはできないとして拒否された。 ツイッター・ユーザーらの間では、NATOとタリバーンのやり取りを、直接対話に代わる接触として評価する声もある。 アフガンからの早期撤退を迫られる NATOにとって、口論での勝ち負けは、米世論などを味方につけるうえで重要な意味を持つのも事実だ。 また、タリバーンが米機を撃墜したなどと偽って「作戦成功」を宣言した場合、ツイッターを通して素早く否定するといった用途もある。 一方で、アフガンの主要テレビ局「トロTV」の時事問題部門責任者、ロトフラ・ナジャフィザダ氏は 「ISAFがなぜわざわざ返信するのか分からない。タリバーンを相手にするのは時間の無駄だ」と批判している。
>>723 立てられないものをどうやって狙うんだ?
農薬電波が狙いそうなスレ立てる事は出来るけどよ。
>>723 まずは、ビヤホールで演説できるようになってご覧よ。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 22:05:43.91 ID:dVbQjW0+
電波テロ装置の戦争(始) 魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している オウム信者が地方で現在も潜伏している それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た <電波憑依> スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科 <コードレス盗聴> 2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠> 今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部> キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
729 :
忍法帖設定議論中@自治スレ :2011/11/21(月) 23:41:40.01 ID:pdSBakOc
>>コピペ荒らしが酷いので、携帯や対象外ホストなどにも対応した「忍法帖VIPタイプ」の導入を検討しています。 オマエの事だな>>農薬電波
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/23(水) 16:49:40.90 ID:i0Rrm6Z+
コピペ荒らしって何?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/23(水) 16:49:59.80 ID:i0Rrm6Z+
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/23(水) 17:15:34.13 ID:i0Rrm6Z+
警察協力者「やり過ぎ」か NY、爆弾製造支援の疑い 2011年11月23日 11時07分【ニューヨーク共同】 米ニューヨークで摘発された爆弾テロ計画の内偵捜査中、 市警の秘密協力者が容疑者の爆弾製造を手伝うなど関与し過ぎた疑いがあったため、 立件に消極姿勢を示した連邦捜査局(FBI)が市警との合同捜査に加わらなかったと22日付のニューヨーク・タイムズ紙が報じた。 同紙によると、 パイプ爆弾を使うテロを準備した疑いで逮捕されたホセ・ピメンテル容疑者(27)は爆弾作りの計画を市警の秘密協力者に詳しく打ち明けており、その情報を基に捜査が進んだ。 ところが、協力者が容疑者の爆弾作りを手伝っていた疑いが浮上。
>>731 オマエがここでやってること
もうじき規制が入るな。
スレ立ても出来ないことだし、これから2chで何やるんだい?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/24(木) 13:50:46.22 ID:j24Assoy
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/24(木) 13:51:32.81 ID:j24Assoy
パキスタン軍クーデター恐れ…極秘メモで大騒動 読売新聞 11月23日(水)19時53分配信【カブール=横堀裕也】 パキスタンのザルダリ大統領が、 米軍による国際テロ組織アル・カーイダ指導者ウサマ・ビンラーディン殺害後、パキスタン軍のクーデターを恐れ、 軍の動きを抑えるよう米軍トップに要請していたとされる極秘メモが暴露され、政権を揺るがしている。 絶大な影響力を誇る軍は強く反発、メモ作成への関与が指摘されたハッカニ駐米大使が22日、辞任に追い込まれた。 メモは5月、米軍によるビンラーディン殺害後まもなく作成され、米国在住のパキスタン人男性の仲介によって、マレン米統合参謀本部議長(当時)に渡ったとされる。 先月から今月にかけて、この男性がメモの伝達を「ザルダリ大統領の意を受けたハッカニ大使から依頼された」などとメディアに暴露。 マレン氏側も今月中旬、「受け取ったが、信用性に乏しく無視した」とメモの存在を認めたため、大騒動に発展した。 地元メディアが報じたメモ全文によると、ビンラーディン殺害後、責任の所在を巡って政権と軍の対立が表面化。 政権側が「文民政権が転覆に追い込まれれば、パキスタンはテロの温床になりかねない」と、クーデターに対する危機感を示し、マレン氏に仲裁を求めた。 対テロ戦争への一層の協力などといった「見返り」も記されていた。 最終更新:11月23日(水)19時53分
>>735 ああ、農薬電波は犯行予告をやるのか。
それって今までと何か変わるのか?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/24(木) 17:15:46.64 ID:j24Assoy
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/24(木) 17:16:32.53 ID:OYkf7BRS
911 311
>>738 いままでと違うのはいなおるところなのか。
では今までは居直って無かったんだ。ふーん
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/25(金) 15:56:19.43 ID:E3EbgZus
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/25(金) 15:57:15.42 ID:E3EbgZus
アフガン誤爆で子どもら7人死亡、NATO主導の掃討作戦 ロイター 11月25日(金)10時28分配信[カブール 24日 ロイター] アフガニスタン南部カンダハル州で、 北大西洋条約機構(NATO)が主導する国際治安支援部隊(ISAF)の空爆により子ども6人を含む7人が死亡し、大統領府は24日、 カルザイ大統領が調査を命じたと明らかにした。 カンダハル州知事の広報官によると、 反政府勢力の掃討作戦を行っていたNATO軍機が、兵士らが逃げ込んだ同州ザリ地区の村を空爆したところ、市民7人が巻き込まれて死亡したという。 アフガンでは、タリバンなどの反政府武装勢力を追う外国軍が誤爆などで市民を死亡させるケースが後を絶たず、 カルザイ政権と支援国との摩擦の大きな要因となっている。 ISAF側も、この問題について調査を始めたことを明らかにし、 「アフガン市民を守ることはわれわれの中心的任務であり、実際に何が起き、さらなる行動が必要かどうかを見極めるために事態を完全に調べる」との声明を発表した。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/25(金) 16:00:14.43 ID:E3EbgZus
アメリカ国民にとって、大きな痛手となる原因を秘めていると思う。 デモ隊との衝突で、エジプト軍最高評議会が謝罪 産経新聞 11月24日(木)21時1分配信 即時の民政移管を求めるデモ隊と治安部隊との衝突が続くエジプトで国政の全権を掌握する軍最高評議会は24日、 「(一連の衝突での)死者に深い謝罪の意を表明する」との声明を出した。 最高評議会がデモ隊に対して公式に謝罪するのは初めて。 28日に人民議会(下院に相当)選を控え、デモの沈静化を図る狙いがある。 首都カイロ中心部タハリール広場では24日も数千人のデモ隊がとどまり、最高評議会トップのタンタウィ議長の辞任や軍政打倒を訴えた。(カイロ 大内清)
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/26(土) 12:16:04.93 ID:5Q8zRvZS
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/26(土) 13:30:44.83 ID:5Q8zRvZS
シリアの弾圧中止期限終了 アラブ連盟、制裁協議へ 2011年11月26日 09時10分【カイロ共同】 反政府デモの弾圧を続けるシリアに対し、アラブ連盟が弾圧中止と監視団受け入れを求めた25日の期限が過ぎた。 シリアは強硬姿勢を崩しておらず、合意が得られなければ連盟は26日にも会合を開いて経済制裁を協議する。 シリア軍は25日、前日に軍部隊が襲撃され死者が出たとして、反乱行為に対し「邪悪な手は全て切り落とす」と徹底鎮圧を宣言する声明を発表した。 AP通信は反体制派の情報として、25日も各地で金曜礼拝後などのデモに対する武力弾圧があり、少なくとも11人が死亡したと報道。死者数は26人に上る可能性もあるという。
747 :
帝徒=繪璃奈 :2011/11/28(月) 09:18:17.40 ID:RWlI71xN
検索エンジンのグーグルだけが世界に認められました。『インターネットテレビ』プラス『アメリカ』や『大統領』を一緒に検索してみよう。必ず、検索キーワードは頭に『インターネットテレビ』プラス。お勧めの+キーワードは『少頭劣一族』『ハッキング』『電気』『がいし』。
まだ、アメリカン航空について言及しないのか?>>農薬電波
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/30(水) 18:23:31.54 ID:9eZUV0ue
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/30(水) 18:24:11.12 ID:9eZUV0ue
世界の頭脳に福島党首夫妻 反原発で米誌、百組中29位 2011年11月30日 11時05分【ニューヨーク共同】 米誌フォーリン・ポリシー12月号は、2011年版「世界の頭脳トップ100組」のランキングを発表。 29位に反原発運動を推進する社民党の福島瑞穂党首と日弁連の海渡雄一事務総長の夫妻を選んだ。 トップには「アラブの春」に貢献した米ネット検索大手グーグル幹部のゴニム氏や国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ前事務局長、 イエメンの女性人権活動家でノーベル平和賞に決まったカルマンさん ら14人のグループが選ばれた。 同誌は福島、海渡両氏について 「30年にわたって国会と法廷というそれぞれの活動場所で日本の原発推進に抵抗を続けてきた」と紹介した。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/02(金) 13:11:14.16 ID:o17GI2/k
age
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/02(金) 13:12:29.67 ID:o17GI2/k
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/03(土) 17:53:14.91 ID:H6lREXhV
ってゆうか、
国際情勢板だけ「忍法帖」の運用システムが別じゃん
>>754 何故?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/03(土) 17:54:19.85 ID:H6lREXhV
F35の生産、遅らせるべき 米軍担当者が見解 航空自衛隊が次期戦闘機(FX)の候補とする最新鋭戦闘機F35について、 米国防総省の開発担当者が、機体に亀裂が生じるおそれがあることなどを理由に生産のペースを遅らせるべきだとの考えを示した。 大詰めを迎える日本のFX選定作業にも影響を与えそうだ。 開発担当のデービッド・ベンレット海軍中将が、軍事専門メディア「AOLディフェンス」の取材に応じた。 ベンレット氏は、金属疲労試験の結果、機体に亀裂が生じるおそれが判明したと説明した。 また、この1年間に見つかった数々の問題によって「多くの計画変更と多額の支出があったことに、驚きを禁じ得ない」と指摘。 開発と生産を同時並行させる現在のやり方を「根本的な判断の誤りだ」とし、今後は生産を遅らせて開発を急ぐべきだとした。 ただ、生産をどの程度遅らせるかは明かさなかった。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/03(土) 18:00:52.03 ID:H6lREXhV
国連人権理、シリア非難を決議…3回目 読売新聞 12月3日(土)13時58分配信【ジュネーブ=佐藤昌宏】 国連人権理事会は2日、ジュネーブでシリアに関する特別会合を開き、 反体制派の弾圧を続けるアサド政権に対し、人権を尊重し、弾圧を直ちにやめるよう求める決議を賛成多数で可決、採択した。 シリア問題での決議採択は、反体制デモが本格化した3月以降、3回目。 最終更新:12月3日(土)13時58分
>>755 国際情勢板だけというよりも、スレ主だけが
特別なようですね。
何かやったんですか?
>>757 シリアって
United States of America
になったのか?
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/04(日) 11:12:21.71 ID:vC+EJ5ha
Let me know if you have any trouble sarch [internet-tv tyosen soccer or Micro-soft] at google only! 検索エンジンのGoogleで『インターネットテレビ 朝鮮総連 サッカー 人質』を検索して下さい。朝鮮総連の後に『マイクロソフト』や『野田聖子』『少頭劣一族』等の知りたい単語を続けて検索してみよう! 帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島=Lamcasta=BECKHAM(David Beckham)fan=八犬伝
タイトルは英語なのに、英文での記述がないというのは やはりスレ主の能力に起因するのですか?
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/05(月) 17:50:13.10 ID:h0+fSd8u
「スレ主」だけ狙って、
特別に規制が強化されるように「2ちゃんねる管理者権限」がネット制限をかけてると?
>>758-761
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/05(月) 17:54:11.23 ID:h0+fSd8u
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 17:09:43.09 ID:kX6u4asK
age
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 17:17:12.45 ID:kX6u4asK
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 17:22:51.75 ID:kX6u4asK
768 :
еопое=LANCASTER :2011/12/06(火) 18:10:57.65 ID:ikq9uEO9
世界軍は日本に集結願いたい。 敵は 自民党(朝鮮総連)とアジア諸外国と判明した。アジアにある軍用機、軍艦は盗まれたマイクロソフト社のお金で買われたもの。
769 :
еопое=LANCASTER :2011/12/06(火) 18:12:01.23 ID:ikq9uEO9
つまり 盗まれたのはフリーメイソンの私の資金である。トップは日本に人質としている。各国のトップに連絡せよ。連絡を待つな。デジタル破壊も朝鮮総連。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 21:50:20.79 ID:ikq9uEO9
通達して下さい。イタリア、イングランド、ギリシャ、オランダに居るA型の黄色人種は射殺で構わないと。
772 :
難解バカボン :2011/12/06(火) 23:39:32.67 ID:3p4Z8KDY
久しぶりに難解バカボンを出してきました どうせ農薬電波の妄言なんだから、自動作文でも十分だよな 結局のところ「厳戒令」とかいわゆるメルトダウンする、 またこれからも「犯罪被害者」よりも場合によっては警戒する。 問題はマスコミにも発言し、 平易に戦争系の最初は秘匿し、国家として農薬が指摘する 何なら結果として臓器移植に極端にIPS細胞を付与する。 極端に性犯罪等のダウンロードするたとえば徐々に国家として指摘する まぁそういう意味では頻繁に「発酵モノ」として平易に農薬を含め、実質的には結局荒らしを与えると指摘されるのも無理ない。
773 :
難解バカボン :2011/12/06(火) 23:41:13.05 ID:3p4Z8KDY
政治家または「切り売り」を第一義とするまぁ平易に要するに判断するというか。 いわゆる「死刑」と思われる容易に危険なマネを「切り売り」に出す ただ「オンラインゲーム・サイト」とか平易にメルトダウンし、やはりという訳で大気汚染を削除される。 という訳で「荒らし」等重犯罪も容易に言及するさらに今のところ警戒する 当然ながら「バラすな」ってこと? 「部分死」を隠蔽する結局のところ被曝肥料等重犯罪も内閣にはなり得ない。 容易に何故なら排泄物を削除する。 大量のデータが実質的な商品開発する。 金が絡めば権力者が容易に告発するたしか大統領も実質的な「人災」を遣う結局のところ具体的にという訳で流通禁止を仕掛ける どうせ特に首相がそのまま指摘するそれが除草剤を見分けると。 国家として警察みたいな金が絡めば全世界になるさらに週刊誌報道ではハッキリ言って戦場を居直る当然ながらそういう意味では児童買春じゃ無いよね? 何故なら全宇宙みたいないくらでも怪しい・・・だけ留意点と。
774 :
難解バカボン :2011/12/06(火) 23:42:34.96 ID:3p4Z8KDY
「除草剤」系のたとえば告発する じゃあ他にはやさしい戦争犯罪を拉致・監禁するだろうと予測される。 よって機密費は極端に期待するハッカー集団や宗教団体なども絡んでくるだろうから無理か?。 「専門家」等の不審死?削除し、場合によっては日本と思われる結果として削除するなんで国家として危険なマネ等 結果として総理としては明らかにする。 放射能物質は容易に死ぬ じゃあ他には宗教団体と思われる。そういう意味では委託すると指摘されるのも無理ない。 たとえば「原発」とは必ず宣言し、全員が言及が困ると言及し、平易に日本等期待する のところ全宇宙よりも結果として「隔離監視下」を上手く利用しするを疑われるって。 じゃあ増やせば? 総理とかいわゆる証拠隠滅を実行するやはり場合によっては「テロ指定」の結果として警戒する。
775 :
難解バカボン :2011/12/06(火) 23:43:50.00 ID:3p4Z8KDY
世界の認識がそのまま総理としては陥る じゃあ他には犯行予告? 曝肥料による週刊誌報道では判断し、よって教祖とは実質的には暗黙の条件にはなり得ない。。 ストーカー行為とか平易に警戒するじゃぁ実質的なゼネコン犯罪や全宇宙を転用し、全員がよって「脳死判定」を許す場合 具体的に「民主化」とか何より緩和するとかだね。 容易に戦争犯罪というよって告発し、新たに何のこっちゃ? 絡んでくるじゃあ容易に具体的にいろいろまぁ何が? 販売・流通として戦争犯罪を明らかにし、結果として製薬・天然ガス・電力や2ちゃんねるに不満でも? ハッキリ言って「免許・申告制」にも2ちゃんねるの管理者? 切り売りするまとめると今は誰もがスレッドよりも平易に「2ちゃんねる」を応用するも指摘する。
776 :
難解バカボン :2011/12/06(火) 23:44:38.17 ID:3p4Z8KDY
極端に「除染」が復活すると思ったら大統領系の国家として「多数派工作」を緩和するに使っている。 いわゆる排泄物等のたとえば指摘する戦争犯罪だ。 何故なら宣言がそのまま実質的には脅迫する当然ながらという訳で「フクシマ」が不審死? 秘匿し、具体的に「先天性異常」と思われる明らかにし、最初は日本も結果として明らかにする まぁハッキリ言って「猿からの進化論」みたいな恐ろしい・・・だけ留意点と。
777 :
難解バカボン :2011/12/06(火) 23:45:56.94 ID:3p4Z8KDY
いわゆる「原発」等重犯罪も今のところ警戒し、何故ならこの期に及んですらも皇居と思われる「バラすな」ってこと? 結局警察とかそういう意味では2ちゃんねるの運営を「切り売り」に出す じゃあ薬物とか国家として注意喚起を含めると。容易に廃棄物と思われる頻繁に商品開発する。 児童買春じゃ無いよね? スレッド系の削除する結果として「集団犯罪」等週刊誌報道では指摘する まぁそういう意味では金が絡めば大統領にはなり得ない。 要するに注意喚起は判断するかつ「隔離犯罪」とは告発する以上「性犯罪」等行政として宣言をしてるだね。 容易に「スレ立て」よりもやはり天皇を蓄積・公開する。
778 :
難解バカボン :2011/12/06(火) 23:46:41.41 ID:3p4Z8KDY
ハッキリ言って機密費とか覚醒剤問題を第一義とする。 平易に加害者側とは実質的な警戒し、政治家とかたとえば委託すると指摘されると? 全宇宙等のという訳で全世界を削除される以前ストーカーの徐々に発言する じゃあ新たに「専門家」と思われる「荒らし」や極端に明らかにするということか? 具体的に世界の認識による平易に薬物を見つけてくる じゃあ他にはよって「放射能が混入した鶏糞」がそのまま必ずスレッドストップし、2ちゃんねるの管理者? 結果として言及する たしか「被曝」として特に言及するとの噂があった。 生物実験やいくらでも言及する。
779 :
難解バカボン :2011/12/06(火) 23:47:56.25 ID:3p4Z8KDY
容易に「遺伝子組み換え」も 結果として2ちゃんねるの運営を隠蔽し、よって覚醒剤問題を実行する 当然ながら何より脅迫するとの噂があると。 「2ちゃんねる」は具体的に告発するたとえば結果として国家として絡んでくる・・・。 これからも2ちゃんねるの運営よりも極端に誘致・癒着を乱発するところで問題は「荒らし」が平易に緩和すると。 今のところ天皇みたいな「ストーカー目的」を応用する ただたとえばスレッドとか実質的には販売禁止を疑われる まぁそういう意味ではたとえば放射線科と思われる 何故ならIPS細胞になるが必要。 わゆる全宇宙とはという訳でメルトダウンする 結局のところ最初は官僚等という訳で「事件」を与える。 行政として「2ちゃんねる」とは問題は総理を転用するさらに「バラすな」ってこと? 「皇族」がそのまま明らかにするどうせハッキリ言って薬物を拉致・監禁する。 結局宗教または具体的に「殺人」を含め、何故なら週刊誌報道では「鶏糞」を付与する 何なら国家として期待する結局のところ場合によっては容易にスレッドストップするに関する話題である。 平易に医療事故等のいわゆる秘匿するとかだね。不審死?「殺人事件」はそういう意味では指摘するをしてると? 極端に放射能物質とか指摘するさらにたとえば放射能物質とか結果として進化論を「切り売り」に出す。
780 :
難解バカボン :2011/12/06(火) 23:48:57.81 ID:3p4Z8KDY
特に大気汚染による金が絡めばストーカーを緩和する じゃあ他にはという訳で神経・臓器類として「衆議院選挙」を許すが危険と言っておく。 新たに日本等重犯罪も言及する結局のところ要するに児童買春じゃ無いよね? 警戒するやはり容易に臓器移植よりもメルトダウンする可能だ。 ハッキリ言って2ちゃんねるが平易にダウンロードする。 総理としては全世界の実質的な原発利権にはなり得ない。 そういう意味では核シェルターとか指摘する当然ながら国家として徐々に総理を居直る じゃぁ実質的な全員が政治家?
781 :
難解バカボン :2011/12/06(火) 23:50:07.16 ID:3p4Z8KDY
たとえば総理とか 場合によっては「即刻に」をしてるし、よって2ちゃんねるに不満でも? 「動画サイト」や「オンラインゲーム・サイト」を上手く利用し、容易に「動画サイト」系の明らかにする たしか週刊誌報道では2ちゃんねるにも結果として怪しい。 ハッキリ言って「法的規制」等の結果として「警察による犯罪」を反映する。 総理としては除草剤よりも委託する結局国家として金が絡めばストーカー行為を蓄積・公開するまぁ当事者? 今は誰もが「荒らし」が言及するなんで全員が「外務省」という平易に宣言する まぁやさしい全世界とは判断する以上警察等の何のこっちゃ? 何より行政と思われる容易に陥るで具体的に販売禁止とか結果として削除する。
スレ主の言動と、たいした違いがないな>難解バカボン
農薬電波の発作がひどいなと思ったら 難解バカボンだったのか 違和感ないな
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/07(水) 17:34:37.30 ID:JqTSIRjn
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/07(水) 17:39:39.71 ID:JqTSIRjn
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/07(水) 17:45:30.99 ID:DDxGhxPk
787 :
難解バカボン :2011/12/07(水) 19:40:39.08 ID:/a5tmHWI
出来る限りまとめてあげよう
>>784 という訳で暗黙の条件とか委託するさらに容易に具体的に警戒するましてや不審死?
具体的に宣言するただ世界の認識を反映するの検査。何故なら全世界として頻繁に判断する
じゃあ他には結果として「脳死判定」が実質的な言及する
要するに「バラすな」ってこと?
放射能物質とか指摘する。
要するに「事件」とか容易に臓器移植を含めるまぁ実質的には「海洋水質汚染」や戦争を削除すると。
ハッキリ言って「法的規制」にも結果として「公共の利益に役立つ」を見つけてくる
それはよって規制国際情勢板と思われるこれからも指摘する。じゃあ他には荒らしの恐ろしいが危険と言っておく。
平易に「無策」として総理としては「フクシマ」を発揮する
要するに国家として宗教団体が具体的に言及するで逮捕との噂があった。
容易に薬物も結果として緩和する。
機密費系の平易に警戒し、金が絡めば「衆議院選挙」を付与する
いわゆる平易に2ちゃんねるの運営とか極端にダウンロードするので戦争状態に陥るかもしれないと。
極端に原発利権よりも宣言を仕掛けるを疑われるって。
国家として自民党政権時代による販売禁止を削除される。
極端に国土がいわゆる判断するが可能だ。
行政として「殺人」と思われるハッキリ言って「隔離監視下」を遣うし、日本という「鶏糞」を緩和する
国家情報機関は国家として言及するに最適。
新たに「集団犯罪」よりもいくらでも明らかにし、当事者?
「原発」はそういう意味では明らかにするで結局医療事故と思われる告発するというか。
よって「不法投棄」等2ちゃんねるの管理者?
場合によっては総理を隠蔽するたしか今のところ「猿からの進化論」系の平易に絡んでくると指摘される。
そういう意味では政治家等重犯罪も2ちゃんねるに不満でも?
「性犯罪」を見分けるし、問題は「部分死」とはたとえば宗教を拉致・監禁する
当然ながら最初は除草剤にもという訳で「動画サイト」や「オンラインゲーム・サイト」を許す。
要するに総理としては「隔離犯罪」を蓄積・公開する結局のところ児童買春じゃ無いよね?
788 :
難解バカボン :2011/12/07(水) 19:42:36.14 ID:/a5tmHWI
>>784 戦場とかいわゆる「即刻に」を蓄積・公開する
要するにいわゆる平易に期待するどうせ大統領の2ちゃんねるの管理者?
ただ何故なら大統領と思われる実質的なスレッドストップすると等しいダメージを与える。
たとえば被曝肥料や場合によっては告発するいわゆる特に官僚が結局陥るましてや「ストーカー目的」が児童買春じゃ無いよね?
警戒するまぁたとえば告発するそれが場合によっては指摘するまったく判らん。
犯行予告?
宣言とか問題は絡んでくるさらに臓器移植よりも結果として「死刑」を緩和するまぁ何が?
何なら今は誰もが皇族関連の施設として指摘する
じゃあ他には容易に容易に秘匿する。
という訳で全宇宙とかという訳で警戒するそれはいわゆる国家としてスレッドストップする
要するによって臓器移植による極端に脅迫する。
「多数派工作」は頻繁に削除するで暗黙の条件という容易に期待するよって即刻戦争を見分けるをしていると?
ハッキリ言って核シェルター系の2ちゃんねるに不満でも?
全宇宙を実行する何より結果として「新建設ゼネコン公共事業」は「殺人事件」を拉致・監禁すると。
何故なら世界の認識と思われる不審死?
全世界を削除されるということは総理としては全世界がそのまま具体的に宣言する。
極端にイラクと思われる場合によっては警察を発揮する指摘するを疑われるって。
政治家みたいなハッキリ言って判断する。
大気汚染としてこれからも緩和するかつ実質的な注意喚起とは国家として復活する
じゃあ他には具体的に言及する・・・だけ留意点と。
「警察組織による犯罪」等重犯罪もたとえば削除する。
農薬がそのまま全員が農薬を禁止するところで国家として「原発」よりもメルトダウンする。
平易に「テロ指定」に平易に警戒するまぁ容易に放射能物質にも指摘する今のところ実質的には言及するをしてると?
789 :
難解バカボン :2011/12/07(水) 19:44:01.17 ID:/a5tmHWI
>>784 週刊誌報道では日本にも
要するに恐ろしい。
「切り売り」等の最初は判断し、当事者?
「癌政権」等結果としてゼネコン犯罪を遣うと思ったら「バラすな」ってこと?
マスコミと思われるよって商品開発する
じゃぁ実質的な容易に「民主化」の平易に除草剤を明らかにし、容易に注意喚起みたいな「除染」にはなり得ない。
と削除されてきた。
犯罪または警戒し、何故なら言及するいわゆる総理としては明らかにする
たしか徐々に「外務省」等重犯罪もそういう意味では2ちゃんねるの運営を上手く利用しし、全員が総理とかいわゆる「スレ立て」をやってるに使っている。
容易に全世界や金が絡めば指摘する。
何故ならスレッドとかダウンロードし、という訳で総理系のたとえば告発し、全員が明らかにし、特に結果として警察を第一義とする。
除草剤等の行政として発言するなんでの権力とか使えば、がよってスレッドストップする
場合によっては結局いろいろし、平易に政治家や明らかにする。
性犯罪が問題は放射線科になる
要するに何のこっちゃ?
たとえば怪しい次は排泄物とは平易に転用制限を「切り売り」に出す。
たとえば「免許・申告制」は何より告発し、場合によっては加害者側も切り売りする
当然ながら平易に週刊誌報道では国民を含め、「原発」とか児童買春じゃ無いよね?
指摘するという訳でスレッドを付与する。
問題は「人災」による実質的には2ちゃんねるをしてる
まぁそういう意味ではよって大気汚染とかいわゆるメルトダウンするさらに国家として「鶏糞」として必ずスレッドストップする。
「性犯罪」はそういう意味では死ぬ結局のところ何が?
平易に陥るし、極端に特殊工作員というやはり拉致・監禁を居直るとかだね。
実質的な薬物系の結果として判断するをしているだけだろうと?
790 :
難解バカボン :2011/12/07(水) 19:45:29.99 ID:/a5tmHWI
>>784 「荒らし」よりも犯行予告?
警戒するまとめるといくらでも「携帯用小型カメラ付き端末」等言及が困ると?
結果として「忍法帖」と思われる今は誰もが殺人を蓄積・公開する結局のところ何故なら期待すると。
極端に危険なマネとかという訳で全世界にはなり得ない。
し、日本として国家として脅迫する
要するに頻繁に「除草剤」と思われる容易に言及する。
「被曝」に容易に指摘するだろうと予測される。
という訳で進化論みたいなたとえば絡んでくるただ具体的に教祖とは国家として判断する。
薬物等重犯罪も結果として指摘し、ハッキリ言ってやさしい秘匿する。
廃棄物がそのままいわゆる世界の認識を乱発し、容易に日本等の2ちゃんねるに不満でも?
言及する当然ながらこれからも皇居にも場合によっては委託する
要するに今のところ農薬がそのままスレッドを応用するたとえば「エジプト考古学」みたいなそういう意味では期待する。
金が絡めば薬物または結果として警戒する
じゃあ他にはハッキリ言って生物実験よりも削除するまぁよって覚醒剤問題が極端に削除する以上総理としては復活する。
「2ちゃんねる」等警戒するまぁ宣言するさらにいわゆる総理等重犯罪も
容易に官僚とか週刊誌報道では恐ろしい
じゃあ平易に実質的な言及するじゃぁ実質的なハッキリ言って「2ちゃんねる」系の具体的に緩和するだね。
総理としてはマスコミ板にも新たに機密費を疑われるを疑われるって。
「皇族」やそういう意味では言及する結局容易に「公共の利益に役立つ」と思われる国家として判断する
じゃあ何故なら暗黙の条件は当事者?
指摘するまた臓器移植が最初は「脳死判定」を仕掛ける
じゃあ具体的に「鶏糞」にはなり得ない。
極端に「動画サイト」や「オンラインゲーム・サイト」が宣言を実行する
じゃぁ実質的な問題は平易に「衆議院選挙」を拉致・監禁するそれが戦争犯罪による何より警戒すると。
結果として「隔離犯罪」も場合によっては商品開発する以前金が絡めば告発するいわゆる平易に全世界の全員が明らかにする
要するに何故なら戦争とか行政として「海洋水質汚染」を遣う。
791 :
難解バカボン :2011/12/07(水) 19:46:29.64 ID:/a5tmHWI
>>784 問題は「法的規制」とか週刊誌報道では告発するそれはよって規制国際情勢板よりも特に死ぬ
要するに全宇宙を与えるいきなりスレッドごと削除される可能性。
荒らしとして「バラすな」ってこと?
告発し、という訳で医療事故や平易にスレッドストップし、徐々に2ちゃんねるの運営とか実質的には指摘すると指摘される。
国家としてストーカー行為等結果として「警察による犯罪」を見つけてくるし、結局戦争犯罪にはなり得ない。
じゃあ他にはたとえば機密費は平易に明らかにする何なら2ちゃんねるの管理者?
注意喚起としてやはり怪しい。
場合によってはストーカーと思われる全員が指摘するやはり結果としてマスコミに必ず「無策」を見分ける
最初は「フクシマ」等のたとえば「集団犯罪」を反映するまぁ原発利権とか結果として国家情報機関を削除されるということは犯行予告?
「猿からの進化論」と思われる判断するとの噂がある。
よって「事件」とは平易にスレッドストップする当然ながら「大気汚染」がそのままいわゆる秘匿すると指摘される。
「不法投棄」みたいな実質的な切り売りする何より平易にたとえばいろいろどうせ政治家にも発言するたしか何のこっちゃ?
よって日本をやってるよって即刻「隔離監視下」等重犯罪も放射能物質を上手く利用しする。
皇室」系予算がそのまま極端に警戒する結局のところ何故なら「you tube」みたいな言及が困ると?
じゃあ他には容易にメルトダウンする。
「性犯罪」等重犯罪も今は誰もが陥るで「忍法帖」が脅迫し、
そういう意味では今のところ製薬・天然ガス・電力を緩和するかつ容易に暗黙の条件等という訳で言及し、
頻繁に「厳戒令」よりも国家として「荒らし」を許すということか?
。
自民党政権時代にも結果として期待する
じゃあ他には「荒らし」系のハッキリ言って期待するに関する話題であると?
>>791 あまり派手にやりすぎると、運営が
スレ主と同レベル認定するから注意したほうがいい。
793 :
難解バカボン :2011/12/08(木) 20:26:22.30 ID:hqckcE1O
>>792 うう
それは嫌だ。せめて人として生きたい。
794 :
難解バカボン :2011/12/08(木) 20:27:45.51 ID:hqckcE1O
農薬電波としては戦場や具体的に「スレ立て」を実行する じゃあ他にはいわゆる官僚にも2ちゃんねるの管理者? 天皇とは全員が復活するよって即刻臓器移植とか告発する当然ながら新たに結果として明らかにする まぁ実質的には宣言の緩和するというか。 全員が「性犯罪」がそのまま不審死? じゃあ「除草剤」として実質的な被曝肥料を削除されるたしか結局徐々に殺人を疑われる まぁという訳で問題は戦争を削除するまた結果として秘匿するを疑われるって。 極端にIPS細胞等の平易に総理になるし、 首相等重犯罪も容易に「2ちゃんねる」を応用する じゃぁ実質的な平易に「忍法帖」にもという訳でスレッドストップする。 結果として国家情報機関による極端に「事件」を見分けるという訳で平易に「you tube」を転用する じゃあ他には結果として政治家と思われる場合によっては怪しく、 容易に2ちゃんねるの運営は平易に指摘する・・・という印象だが。 児童買春じゃ無いよね?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 20:38:54.28 ID:5El5RHpq
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 20:45:10.76 ID:5El5RHpq
だから同胞たるアメリカ人よ。 「国家」が何をしてくれるかではなく「連邦」に何が出来るかを考えよ。
797 :
難解バカボン :2011/12/08(木) 21:15:17.69 ID:hqckcE1O
>>796 それで、スレ主は何をしてくれるんだい?
妄想やコピペを書き込むだけ?
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/12(月) 18:40:55.64 ID:idjFwjxG
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/12(月) 18:42:04.13 ID:HlrKOnZQ
少頭劣一族とは太平洋戦争の時に「トラトラトラ」と子供達が船から交代で言い続けた一族。大正時代に芸者だった一族。従軍慰安婦も一族が仕事が出来る体に改造したと聞いた。スパイ活動と思われる。 日本が嫌だったら祖国に帰るのみ。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/12(月) 18:45:11.67 ID:idjFwjxG
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/12(月) 18:48:26.91 ID:idjFwjxG
>>802 スレ主がそれを言うのか?
>話題の目的と結論を明確に
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/14(水) 14:38:10.45 ID:kBFrG+CF
805 :
еопое=LANCASTER=Noji :2011/12/14(水) 16:52:15.08 ID:Th4eIzvH
あみへ 調べてファックスで送信した「NTT札幌病院」の腹腔鏡手術…卵巣嚢腫じゃ無くて中絶だったんだぁ…(-_-;) その時に子宮から何から何まで全摘出と昨年知りました。(T_T) 性転換手術も昨年したんだって!? \(^o^)/ 上のもあみの…朝鮮総連 少頭劣一族? 私は民主だから敵じゃん!!! 長後のERI…Nojiでした。 モバゲーでは「八犬伝」だって教えたよね。今は葵雷恩…p(^o^)q
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/14(水) 18:16:32.80 ID:kBFrG+CF
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/16(金) 19:02:26.59 ID:Y0Ra6AVw
808 :
Elena Oda Vintevecom Lamcasta :2011/12/16(金) 19:27:38.71 ID:4Bv+hNWG
韓国も中国もフィリピンも凋山(朝鮮)人 血液型AとR。 遺伝性脳障害と薬物による脳障害の華喃の家族…朝鮮総連 少頭劣一族は呪文と電気の磁場で 私の先祖の御霊まで拘束し 立て籠りを続けている。 脳障害の一族が立て籠り犯である。疲れた…我が家は あらゆる電化製品がスピーカーになり、電気で睡眠まで操作されている。 体調だけでは無い。思考盗聴された言葉を一族が発表するのを床下のスピーカーで聴くから 笑い話に変える。 Elena Oda Vintevecom Lamcasta 織田 繪璃奈 帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島えり(マイクロソフト社)Freemason 知らぬ振りの人間は許さない。 お金を出さない。協力しない。 こんなに頼んでも何も変わらないから 凋山(朝鮮)人とはもう関わらない。 PCもセガ・サターンも特注にする。 ガンダム? 徳川の別荘かも…。
11月の米消費者物価、横ばい 時事通信 12月17日(土)1時0分配信 【ワシントン時事】米労働省は16日、11月の消費者物価指数が季節調整後で前月比横ばいだったと発表した。 衣料品などが上昇する一方で、新車やガソリン価格が低下した。変動の大きいエネルギーと食料品を除いたコア指数は0.2%の上昇にとど まり、全般に物価の落ち着きを示す内容となった。
NY株、続伸 時事通信 12月17日(土)1時0分配信 【ニューヨーク時事】週末16日午前のニューヨーク株式相場は、米インフレ動向の落ち着きや、欧州債務問題への警戒感の後退を背景に 買いが先行し、続伸している。午前10時20分現在は、優良株で構成するダウ工業株30種平均が前日終値比98.24ドル高の1万1967.05ドル 、ハイテク株中心のナスダック総合指数は43.96ポイント高の2584.97。
<米朝核協議>「22日前後に北京で」韓国で報道 毎日新聞 12月16日(金)23時3分配信 【北京・米村耕一】韓国のニュース専門局、YTNテレビ(電子版)は16日、外交関係者の話として、核問題をめぐる米朝協議が22日前後に 北京で開かれる見通しだと報じた。北京の外交関係者は「協議の場所は明確でないが、日程的にはあり得る」と述べた。米朝核協議が開か れれば7月、10月に続き今年3回目となる。 6カ国協議関係者によると、北朝鮮は先月訪朝した米国の核専門家らに対して、米国が求めるウラン濃縮活動の中断を受け入れる意向を 示したという。米朝協議が再開されれば、濃縮中断の手順と、中断を確認するための国際原子力機関(IAEA)査察団の受け入れなどが具 体的に話し合われるとみられる。 ウラン濃縮活動の中断は、6カ国協議再開の条件として日米韓が突き付けてきた最大の懸案であり、これが解消されれば、6カ国協議が 再開される可能性が高い。 今月中旬に日中韓を歴訪した米国のデービース北朝鮮担当特別代表は、15、16両日に北京で開かれた食糧支援に関する米朝協議の 結果も踏まえ、3カ国歴訪結果を19日にクリントン国務長官に報告する予定。核問題をめぐる米朝協議の日程は19日にも正式に決定、公 表される可能性がある
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/22(木) 17:26:14.74 ID:peVLT1TS
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/24(土) 15:20:43.34 ID:xU5lqzSh
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/27(火) 16:00:17.02 ID:igVTen6N
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/29(木) 17:05:41.77 ID:lKBgyi7+
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/01(日) 17:21:55.03 ID:c16yg6h+
18歳の母、緊急通報ダイヤルに「強盗を撃ってもいい?」と相談 2012.01.06 Fri posted at: 12:01 JST (CNN) 米オクラホマ州で生後3カ月の息子と2人暮らしの女性(18)が、緊急通報ダイヤルで助言を求めながら、自宅に押し入ってきた男を射殺する事件 があった。 同州ブランチャードに住むサラ・マッキンリーさん(18)は12月31日午後、緊急通報ダイヤルの911に電話して助けを求めた。「手元に銃が2丁あるの。男 が入ってきたら撃ってもいい?」 警察などの調べによると、この日2人の男が強盗目的でマッキンリーさんの自宅に押し入ることを計画。1人がドアを激しくたたき、体をぶつけて壊そうとした ため、マッキンリーさんはドアの前にソファを置いて子どもを守ろうとしていた。夫は25日にがんでなくなったばかりだった。 911の通報に応答したオペレーター、ダイアン・グラハムさんは、マッキンリーさんに「あなた自身を守るためにできることは何でもしなさい」「許可するとは言 えないいけれど、あなたの赤ちゃんを守るためにやるべきことをやりなさい」と語りかけた。 この助言を受けてマッキンリーさんは、ドアを壊して入ってきた男に向け、散弾銃の引き金を引いた。 駆け付けた警察は、左手に刃物を握った状態でドアとソファの間に倒れていた容疑者を発見。現場から逃走した共犯者を殺人の疑いで逮捕した。 検察はマッキンリーさんの行為を正当防衛とみなし、訴追はしない方針。911のオペレーターの助言についても「同じ意見だ」と話している。 4日にテレビ番組に出演したマッキンリーさんは、男を撃ったことを後悔しているかと尋ねられてきっぱり否定。「もしもああしていなければ、状況は全く違うも のになっていた」と振り返った。
>>817 それにひきかえ、50才も大きく過ぎても社会に寄生するしかない農薬電波・・・
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/11(水) 17:18:20.85 ID:AlLf9yYM
56歳くらい?
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/11(水) 17:29:26.97 ID:AlLf9yYM
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/11(水) 18:51:59.95 ID:EhAMg8kw
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/12(木) 18:09:06.55 ID:SyywZfkx
自ら言う「精神年齢は5〜6歳くらい」か・・・?
風俗営業のママに甘えてまちゅ・・・みたいな?
>>822
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/12(木) 18:12:02.91 ID:SyywZfkx
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/12(木) 18:15:15.93 ID:SyywZfkx
>>823 >風俗営業のママに甘えてまちゅ・・・みたいな?
スレ主も、自己分析はできているようだな。
次のステップがないのは問題なんだが。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/13(金) 18:21:29.97 ID:y9W2+oh3
>>827 じゃ、とりあえずスレ主は
就職したら?
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/13(金) 18:26:57.09 ID:y9W2+oh3
仕事に関する話は、スレ主は触れられたくないようだ。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/14(土) 17:19:53.87 ID:GJjefFwk
忍法帖規制で、ちゃんと書き込め無いんだよ
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/14(土) 17:26:41.28 ID:GJjefFwk
>>831 >>忍法帖規制で、ちゃんと書き込め無いんだよ
それが「仕事に関する話」へのresなんだ。
つまり農薬電波は、2ちゃんねるに妄想書き散らすのが「仕事」で
最近はその「仕事」が出来てないんだな。 なるほど。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/16(月) 18:02:21.64 ID:huCZLu2+
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/16(月) 18:05:15.86 ID:huCZLu2+
>>835 捜査妨害?
ああ、2ちゃんねるに妄想書き散らす事を「捜査」って呼んでるのか。
いや、別に妨害しないよ。
ほっときゃ削除されるだろうから
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/17(火) 17:42:37.95 ID:X+8VROCj
「同時多発テロ」のタイミングで、
「2ちゃんねるの管理者」にも指令が来るってこと?
>>837 >>838 「削除」とか「閉鎖」とか?
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/24(火) 08:01:50.19 ID:FcYSpUAr
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/24(火) 11:16:42.11 ID:4BoeYahO
TPP参加絶対反対
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/29(日) 18:00:38.23 ID:FH2pYXXY
test
test
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/06(月) 17:27:43.42 ID:5N+xhtDx
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/07(火) 19:17:05.55 ID:vhkZKn6z
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/12(日) 17:51:20.84 ID:VC6ftLFu
>>846-848 どう見ても
United States of America
じゃないね。それは判って貼ってるの?
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/21(火) 17:20:49.30 ID:Rjkh5WNs
>>850 イエメンは United States of America じゃないよ。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/22(水) 17:46:25.75 ID:TPA1PUGo
>>852 シリアは United States of America じゃないよ。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/25(土) 18:36:46.25 ID:pRIDjeQw
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/25(土) 18:49:38.08 ID:pRIDjeQw
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/25(土) 19:45:15.32 ID:jHsfFiVm
政治、戦争歴史、マスコミ、教科書、宗教、医療業界、警察、司法・・・
すべて見事に一体化され、国民は完璧に洗脳されて来ました。
真の情報を得られるのは、インターネットとほんの一部の書籍のみ。
アメリカ国民は既に気づきはじめました。
私は4年前から少しづつこういった事の一部を知り初めていたので受け入れられましたが、一気に観ると頭が困惑します。
→ 「 貴方を洗脳から覚醒させるアメノウズメ塾@ 」
http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 これらの周辺の関連動画を片っ端から観ることをお勧めします。
「自分は知っている!」という先入観は捨てて観ることを願います。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/26(日) 19:05:47.92 ID:X4Nyqfr8
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/27(月) 18:30:16.29 ID:lEY49/ts
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 17:10:28.75 ID:8AzyLY0H
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 19:35:24.66 ID:tFC8Udyc
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 17:42:50.65 ID:3aIWkTVI
ここのスレ主は、シリアが” United States of America”に 見えるようだ。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 17:25:35.96 ID:gdOdC5Va
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 18:33:17.52 ID:c2gDCPaX
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 17:28:39.04 ID:izDfwJiw
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 17:28:09.22 ID:IffpyPM/
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/26(月) 17:41:17.06 ID:/QW1MfT6
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/27(火) 18:17:48.25 ID:cq0qHnng
マイク 昧喰 妹食 苺腔…アパッチに非ず。 世界中の有名人や要人が「瑁驅」の人質として日本国内で監禁されている。 朝鮮総連と名乗るマイカイアミのあみは 華喃の山の梺でビッグフットの奇形児で産まれたらしい。 右目が額の位置にあり、その位置の脳が欠損していた。 つまり、あみ(札幌市立北九条卒業の鈴木あゆみ)はマイカイ家では無い。 マイカイアミの意味が違う。 産まれた時に似ているだけである。 種族の特徴として脚が遅いのでバレない為に色々な訓練をしたらしい。 force-a-smiling-amphibius19650108?Ami@ayumi-suzuki_from-sapporo…IQ64のサイバーテロリストである。(爆)
ほら、農薬電波よ オマエの毒電波に引かれてまた変なのが寄ってきたじゃないか
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/28(水) 17:48:09.69 ID:TlarPI9K
何のこっちゃ?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/28(水) 17:50:11.68 ID:TlarPI9K
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/28(水) 18:28:53.13 ID:fFAU7BQh
>>870 IQ64のサイバーテロリストの事じゃないか?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/29(木) 17:34:47.20 ID:QYwvgYel
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/29(木) 17:39:16.33 ID:QYwvgYel
>>874 IQ64のサイバーテロリストとは農薬電波の事じゃないよ
農薬電波には知能が無いからさ
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/31(土) 18:30:56.49 ID:A2UN+DTh
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/31(土) 18:35:32.16 ID:A2UN+DTh
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/31(土) 18:52:23.48 ID:kWQvqcsz
>>879 ゲーム脳でアニメ脳で漫画脳で放射脳なんだね
どっかのアホが立てた 「 ストーカー対策法案」とか「 露出狂 」なんていう基地外じみたスレがさっくり消されたね。 良かった良かった。これで裁判・司法板は清浄化。 国際情勢板も早く清浄化しないかな。
882 :
【小吉】 :2012/07/01(日) 11:30:50.78 ID:FyzbCLpx
test
883 :
Gotama Siddhattha :2012/08/26(日) 18:16:15.32 ID:Ft7bctba
『他(ひと)に与える時、自分に必要なものが入り来たる』 When you have love to give to others freely, you will also be blessed with all necessities you want. 他のための幸福を先にしたならば必ず私益もそれに伴って流れ入ってくるのでありますが、 それを予想して働くのでは、それはまだ捧(ささ)げているとは言えないのであります。 ただ無我奉公の心になっていのちを捧げているところに、そこに必要なものがおのずから与えられるのであります。 世界人類が平和でありますように
基地害が湧くからageないでください
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2012/09/10(月) 12:22:26.62 ID:QrsNVU8W 迫り来るびわ