田中宇 part 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本がアメリカに譲歩すると対米従属と罵り、
 アメリカが中朝に譲歩すると小躍りしてしまう、
   そんな田中宇先生について語るスレ

   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < 中東大戦争まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/

田中宇の国際ニュース解説
http://tanakanews.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:43:12 ID:HBYaHMAu
田中宇ってどこまで信じられるの?part2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1052922203/
田中宇ってどこまで信じられるの?Part3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1084879825/
田中宇ってどこまで信じられるの?Part4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1101377991/
【かもしれないと】田中宇スレPart5【思われる】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1109240738/
【かもしれないと】田中宇スレ6【思わせる】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1115313223/
【覇権あげます】田中宇part7【いえ遠慮します】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1123692513/
【国際政治界の】田中宇 part8【逆神(森田)】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1133629152/
【rumorを"指摘"と訳す】田中宇 part9【宇宙辞書】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1142503155/
【テポ丼発射で】田中宇 part10【良い訳、言い訳】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1152346572/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:43:28 ID:HBYaHMAu
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:44:04 ID:HBYaHMAu
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:44:44 ID:HBYaHMAu
FAQ
Q1) 田中宇先生は働いていますか?
Q1) 2009年2月から記事を有料化して、有料記事の販売をしています。
  それ以外では、2007年4月から半年間、立教大学非常勤講師として働いていた事が
  確認されています。

Q2) 田中宇先生の旅行歴について教えてください。
A2) 記事からわかる範囲で以下の所に旅行しています。
  2000年8月下旬-2001年6月 アメリカ・ハーバード留学
  2000年11月下旬から約10日間 中国の上海、寧波、北京
  2001年1月から パレスチナ・イスラエル
  2001年5月から アフガニスタン
  2002年8月 パレスチナ
  2003年5月 イラク
  2003年10月5日から13日 中国
  2004年末 中国(上海)
  2005年3月から1か月 サウジアラビア(短期研究員)
  2006年3月30日から10日間 イラン

Q3) 田中宇先生は田口ランディとどういう関係ですか?
A3) 田中宇先生が田口ランディを師と仰ぎ心から尊敬していた事は極秘事項です。
  現在は田中宇先生のサイトから田口ランディのサイトへのリンクも削除されています。

Q4) 田中宇先生の妻の大門について教えてください。
A4) 田中宇先生の妻の大門小百合はジャパンタイムス(英字新聞)の記者です。
  創価学会系の新聞に連載をもっていたことは確認されていますが、
  学会員かどうかは不明です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:45:42 ID:HBYaHMAu
Q5) 田中宇先生は予想を外していませんか?
A5) 田中宇先生は予想は当たっても外れても、有効な分析になっています。
  http://tanakanews.com/g0707korea.htm
> このように私の前回の記事は、冒頭部分の分析は間違えているものの(略)、
> 有効な分析になっている。

Q6) 田中宇先生は多極化という言葉が好きですね。
A6) 英語圏では、バランス・オブ・パワーと呼ばれるアメリカ共和党の考え方と
  アメリカ伝統の孤立主義を田中宇先生は多極化と呼ぶようです。
  コンドリーザ・ライス前国務長官も議会の証言でバランス・オブ・パワーを重視すると
  証言しています。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:45:58 ID:HBYaHMAu
Q7) 田中宇先生の思想について教えてください。
A7) 基本は反米です(本人の用語では非米)。
  また戦後日本の経済的発展、言論の自由を100%満喫する一方で
  日本政府を対米従属と罵るのが田中宇先生の思想です。

  ○ 自由主義的な体制の維持に批判的です。
    日本が日米安保の元で自由な体制を維持してきた事に
    対しては対米従属と罵っています。

  ○ しかしながら、アメリカが中国・ロシア・北朝鮮に融和的になると
    とっても嬉しくなってしまいます。
    日本政府に対しても、対中従属政策を採るよう罵ります。

  ○ 共産主義国(ソ連、中国)体制に好意的。
    共産主義国におけるの大量殺人は絶対に批判しない、記事に記載しない。
    東西冷戦は米英があおったから、米英悪い。
    冷戦はゴルバチョフが終わらせた、だからソ連は素晴らしい。
  ○ 独裁体制の擁護(独裁体制は悪くない。西側のマスコミが悪い)
  ○ アジア(特に中国)に対する絶対的な信頼と警戒心の欠如
  を柱としています。

  例)
  90年代半ばに北朝鮮で数百万人の餓死者が出ましたが、
  餓死の原因がアメリカにあると思うと批判しますが、
  (↓参照)
  http://www.tanakanews.com/980310nkorea.htm
  
  中国が原因なので無問題です(↓参照)。
  http://tanakanews.com/070216eastasia.htm
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:47:25 ID:HBYaHMAu
Q8) 田中宇先生は日本の核武装についてどう考えていますか?
A8) 田中宇先生は日本の核武装に反対です。
  以下の記事で珍妙な理論で日本の核武装に反対しています。
  http://tanakanews.com/g0912japan.htm

Q9) 田中宇先生は軍事に詳しいですか?
A9) 田中宇先生は軍事に関しては全く無知です。
  以前もアメリカ海兵隊がイランに強襲上陸するとか
  滅茶苦茶な事を書いていました。
  http://tanakanews.com/070116iran.htm

Q10) 田中宇先生は言論の自由についてどう考えていますか?
A10) 不明です。日本で言論の自由を満喫しながら、
   日本の自由主義体制を批判するのが田中宇先生のスタイルのようです。

Q11) 田中宇先生はドル暴落ネタが好きですね。
A11) うーたんは、ネタに詰まると、ドル暴落 (ちょっと字余り)
   田中宇先生はドル暴落記事を書き続けているので、
   サブプライム・リーマンショックで混乱していた時期が田中宇先生にとって最高の瞬間でした。

9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:48:06 ID:HBYaHMAu
Q12) 田中宇先生の『同盟』の定義を教えてください。
A12) 通常同盟とは、両国または3カ国以上の首脳が同盟条約に調印して
   各国の国会で批准します。
   ところが田中宇先生は単にA国とB国の関係が改善する事を『同盟』と
   呼ぶようです。なので、アメリカと中国が同盟関係とかロシアとトルコが
   同盟関係とか主張しています。

Q13) 田中宇先生の『対米従属』の定義を教えてください。
A13) アメリカと友好関係を築く事は『対米従属』になるらしいです。
   田中宇先生としては日本が再び鬼畜米英に戻って欲しいらしいのですが、
   田中先生が幾ら『対米従属』を批判しても、アメリカとの友好関係を
   破棄するほど日本人も馬鹿じゃないと思われます。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:48:15 ID:HBYaHMAu
Q14) 田中宇先生と『北朝鮮』との関係について教えてください。
A14) 田中宇先生の記事を読む限り、田中宇先生は北朝鮮が大好きです。
   本当に好きらしい。心の底から大好きらしいです。
   北朝鮮を持ち上げるベネズエラのチャベスの事も大好きです。
   アメリカが北朝鮮に譲歩すると、飛び上るほどうれしいらしく、
   (なぜか突然田中氏自身が対米従属になり)日本に対しても、アメリカに従属して
   北朝鮮に対して譲歩しなくてはならないという内容の記事を必ず書きます。

Q14) 田中宇先生と『中東大戦争』との関係について教えてください。
A14) 従来は中東大戦争でイスラエルが滅ぶという主張をしていました。
   10/3/24の記事からイスラエルが中東大戦争を起こす必要がある!という主張に
   180度転換しています。

中東関係の記事は大体以下の事をベースに書かれています。
○ イランの核開発は核兵器目的ではないと結論。
○ イランの核は核兵器目的では無いのに、なぜかイスラエルはイランを
   空爆しなくてならない。
○ 2006年にイスラエルがヒズボラ攻撃の為にレバノンを攻撃して失敗したのが
   未だに嬉しいらしく、必ずヒズボラネタを書く。
○ 2008年末のイスラエルのガザ侵攻で中東大戦争が起きなかったのが
   口惜しいらしく 一切触れない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:48:48 ID:HBYaHMAu
宇宙先生の飛躍論理の例

1.アメリカ軍が中国海軍提督を演習に招待
  アメリカ)チャンコロども、 俺達の軍事力をよく見ておけよ!
  中国)  我々も近い内に、米軍並みの軍事力を身につけるぜ!
  うーたん)中国はアメリカの同盟国になった!

2.アメリカが中国政府の空母建造に対して支援を申し出る。
  アメリカ)日本のF2同様、中国の空母も骨抜きにしてやるぜ
  中国)  誰がアメリカに手の内を明かすんだよw
  うーたん)中国はアメリカの同盟国になった!

3.ロシア経由のアフガニスタンへの補給を認める代わりに
  プーチンが一度だけNATOの会議へ出席
  アメリカ)アフガンへの補給のためにロシアに譲歩するか。
  ロシア) ロシアに協力しないと意地悪しちゃうよ
  うーたん)ロシアはNATOに加盟した!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:49:13 ID:HBYaHMAu
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:49:53 ID:HBYaHMAu
白船平和義士団
http://shirofune.hp.infoseek.co.jp/
http://shirofune.hp.infoseek.co.jp/kaiken2.jpg
http://www.mkimpo.com/diary/2003/white_ship_03-10-03.html

なんてドラスティックなんだ… 訪朝平和義士団が動き出した
ttp://www.loft-prj.co.jp/OJISAN/ojisaneyes/0311/ojisan.html (写真あり)
ttp://www.loft-prj.co.jp/OJISAN/ojisaneyes/0311/01.jpg

Sakai Tanaka's talk event 田中宇&平川克美経綸問答 @Again
http://megawatt.blogdns.net/blog/777 (写真あり)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:40:30 ID:1VQLFNXG
>>1乙です
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:40:52 ID:+l7DrDtZ
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/06/04(金) 08:46:18 ID:l7PQVSAy
最初で最後の1,000
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:39:21 ID:si5jgsDJ
>>13
> http://shirofune.hp.infoseek.co.jp/kaiken2.jpg

右から3人目がうーたん?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:29:58 ID:+l7DrDtZ
日本は政権交代で、消費税があがることになり、10月か来春には恐慌の第二波へ。

なんか1-3月期大幅増益だったので、手が打たれてこうなるのだった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:52:29 ID:hC/5aYxW
よしきた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:19:23 ID:CSZDaeo3
>>16
正解
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:55:48 ID:CSZDaeo3
最新記事がきた。また有料。宇宙先生の大好きかつ得意なイスラエルネタ。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:08:15 ID:/atmrEHJ
>>20

え、得意なのか?いつもいつも


 1.イランの核疑惑は濡れ衣である。
 2.トルコは親欧米製作をすててイスラム圏の大国に変貌。
 3.イスラエルは国際的孤立を深めている。
 4.イランとイスラエルで中東大戦争。


の繰り返しじゃん?w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:37:55 ID:dSfzJhOL
2と3はそんなにはずれてないじゃん
1がウソでイランは核兵器作ってるというのは間違いないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:49:17 ID:H3nfNwuE
イスラエルはアメリカにイラン攻撃させたいんた゛よな
でもなかなかやらないようだが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:05:22 ID:WMCAbfgP
イスラエルってもともと全アラブを敵に回して生き延びて来てるんだし、国際的孤立なんて平気でそ

うーたんが書かない事の一つに、イスラエルが凄い好景気っていうのがあるんだよね。
孤立しているのに、景気がいいって言うのも変だ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:32:33 ID:dSfzJhOL
うーたんの言う孤立は政治的孤立のことかと。それも度を超すと経済に
影響するだろうが今はまだトルコもイスラエルの無人機買うわけで
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:12:09 ID:FpulUocw
変なイスラエル擁護のレスが多いな?
余程イスラエル叩きが気に入らないのか?

日ユ同祖論、広めたがってるのはモサドの下部組織のキリストなんとか団体なんだってよ

ドル基軸通貨体制崩壊→アメリカ破壊→イスラル消滅

この流れは既定路線だからな。計画倒産なわけ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:32:35 ID:kXq8h5IQ
史実としての日ユ同祖論と政治的背景のあるそれとは別、
実際のところ部分的に改善されて伝達されている感じがする。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:28:19 ID:MuNNGj+o
日本の「日ユ同祖論」者というと佐伯好郎、小谷部全一郎、川守田英二、酒井勝軍などだが、
彼らは、思想的には、もともとがキリスト教原理主義出身のひとたちなのであって....
それが政治的思考をもてあそんでいるうちに、「日ユ同祖論」に行き着いちゃったんだよね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:35:47 ID:FpulUocw
皇族とか一部には関係があったとしても、日本人全体としては何の関係もないね。
中国やインドにもユダヤ教徒そのものがいるけど、同祖論なんて話にはならない。
文字や習慣の共通性なら中国の方が遙かにあるが、中国なんかに仲間意識など皆無
ユダヤというのは石油、金、ダイヤモンド、金の臭いがあるところに群がってきて殺して奪い取るんだよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:11:01 ID:MuNNGj+o
日本の同祖論者というのは、その経歴を見ると、みんなキリスト教の牧師とか熱心な信者から転身した人たち。
だから、たしかに日本人全体としては何の関係もない。

どうして彼らが、こういうおかしな思想に行き着いたのか、ということにはちょっと興味があるけどね。

ちなみに同祖論はイギリスにもある。(アングロサクソン=ユダヤ人説)。19世紀にはちょっとした影響力を持っていたそうだ。
現代のアメリカの黒人教会の一部にも同祖論的思想がある。
けっこう世界のあちこちにある発想みたいだよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:04:32 ID:8EJ+lvbl

親イスラエルの連中も自民党支持の連中も同じ範疇の同じ仲間だと思うよ。
下の構図以外は支持しない同じ仲間ね。いわゆるネトウヨがこれだね。
ネトウヨと言っても扇動された頭の弱い子・社会的弱者層ではなく
ネトウヨを主導しているコア層ね。
具体的には一般的に言われているのが、自民党青年部や朝鮮右翼カルト信者などね。

日本は親米対米隷属体制を維持しないといけないと狂信的に信じ込んでる人たちね。
その中で朝鮮右翼カルト信者は教義的にもアメリカを助けないといけないと刷り込まれ
洗脳させられているから今現状の死にそうな米の状況下でうーたんみたいな人は
サタンの手先みたいに敵視するんだと思うよ。そういうのが2chには濃縮されて密度が
高いからね。






親北朝鮮⇔統一協会⇔自民党(清和会)⇔親米・親イスラエル⇔キリスト教原理主義⇔米共和党支持





32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:08:37 ID:FpulUocw
違うだろ ユダヤが商売=犯罪しやすいように流布してるだけだろうが
米英イスラエルなんざユダヤが巣窟ってるとこの同祖論を一般化してどーすんだよ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:25:51 ID:CzNJCqQl
>>1-7辺りのテンプレ読んでも
鳩山見ても
反米&アジア統合志向。
左巻きこそ敗戦までの日本の動きを引き継いでるよな。
ただ、こっから面白いのが、この左巻きが自分たちを
平和主義者と自任し、保守派を好戦的で危険だのナンだのと言うところ。
本気で無差別爆撃し、原爆も落として来る、日本民族を消滅させ得る覚悟がありそうな相手に降伏した。
その相手に対して日本人を存続させる最適な方向性は、まず相手に従属する事であり、その意思を明確に相手に伝えるのが
相手よりも絶対的に劣る軍隊、相手の軍の常駐を認める事。
反戦団体が米軍艦艇寄港するたびに平和を脅かすだなんだと活動するが
過去、機械的に抹殺してきた危険な相手に対して再び対峙
する覚悟に関しての議論をして国内の意識合わせをせず、また、従属によって確保された
平和によって豊かな社会が出来た「従属による結果」の評価が無く
過去を忘れて米との再対峙に勝手に進もうとするから左巻きは嫌われる。
また、今のままアジア統合したら大東亜共栄圏と違い中国が主導権握るのは明らか。
自分たちが主導権握られへんのにまだ統合を勧めようとするのが意外でもあるし、理解できひん。
アジア統合そのものに何か理想があるんか?
それともダム建設事業みたいに戦前ではあるが一度ぶち上げた公共事業を意味が無くなっても続けようとしてるのが左翼?w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:30:28 ID:MuNNGj+o
>>26が言ってるイスラエルの日ユ同祖論というのは、ヨセフ・アイデルバーグ氏などのことだと思う。
もちろんトンデモ説だが、それゆに、モサドとは関係ないと思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:55:32 ID:1VLtidMS
>もちろんトンデモ説だが、それゆに、モサドとは関係ないと思う。

それはナイーブ過ぎる考え方だな。
トンデモ説を流布させるのも、情報機関の役割の一つだ。
モサドがやっていると言ってるわけじゃない。モサドが裏で何をやってるかなんてわかるわけがない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:31:18 ID:MuNNGj+o
ヨセフ・アイデルバーグ氏が日ユ同祖論を言い出したのは1980年代はじめ。
現在に至るまで30年近くもモサドがこのトンデモ説を支援しているとしたら、バカげている。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:14:59 ID:de3nOvWc
ヒント: 靖国参拝した小泉がロックフェラー傘下の売国奴だった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:28:26 ID:1VLtidMS
「日ユ同祖論」を最初に唱えたのは明治の日本に来たノーマン・マクラウドという人らしいね。
スコットランド人の貿易商、というと、グラバーと同じなんだが、ひょっとしたら知り合いだったのかな。

ともかく、この説は最初から政治目的で作られたものだ。
目的は、直接には日本人がユダヤ人に親しみを持つことだろう。
で、最終的に何がしたかったのかは、思い当たることが無いではないがはっきりわからない。
どちらにしても今ではとっくに賞味期限切れになってるのかもね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:56:07 ID:4GUazsTM
悪徳ユダヤ人ではない善人ユダヤをひとつに集めて国家的なものを
作ろうとしたのが例の河豚計画だろ。昔の日本人はわかってたんだよね。
そして悪徳ユダヤ人国家のアメリカが大手を振ってやりたい放題やってきたのが
近代史ってことになるんだろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:47:17 ID:1VLtidMS
まあね。
満州国とイスラエルの建国プロパガンダはよく似てるよ。
かたや「無主の土地」。かたや「土地無き民に、民無き土地を」。
同じコピーライターが書いたのかとも思えるね。

せっかく作った満州国は消えたんだが、これは予定のうちか、予定外か、足の引っ張り合いがあったのか、何なんだろうね。
残った方のイスラエルも、今になって当時の満州国のように悪者にされているが(実際悪者だったんだが)、
あるいは消滅の前兆なのかも知れん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:53:26 ID:JOaVap40
>>10
>>21
結局イランは核兵器を開発していないというのが田中さんの主張みたいだけど、
それならイランとイスラエルが戦争する必要も無いと思うんだが?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:04:24 ID:YDlZzrNh
>>36
> ヨセフ・アイデルバーグ氏

この人、交通事故で死んだのではなかったか?謀略か?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:40:15 ID:dSfzJhOL
>>41
事実じゃなくても大義名分にはできるからでしょ
「大量破壊兵器」を理由にイラクで戦争やったみたいに
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:49:32 ID:kXq8h5IQ
河豚計画って食べると美味しいけれど毒がある河豚から取った名前でしょ?

日ユ同祖論であれ何であれ虚実取り混ぜて展開をするから
データの全てが間違っていると断定するのはどうかと思う。
事実を言っていても目的がどうかってのが問題だ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:57:37 ID:/atmrEHJ

↑をいをい、日ユ同祖論の話ならオカルト板でやってくれぃ!

46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:56:37 ID:bUAt5yeB
やはり、トンデモの田中宇スレにはトンデモが集まってきますね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:04:14 ID:GabxdWFK
>>43
大義名分なのかなー
本当に核兵器持ってないなら、イランなんか放置すれば良いと思うんだが

そもそも中東大戦争なんか起こりそうにないし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:09:41 ID:GabxdWFK
【ガザ支援船急襲】支援船上で一体何が起きたのか 急襲・拿捕を検証
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/100603/mds1006032321008-n1.htm

日本もシーシェパードだのの環境テロ船団に対して鉄槌を下して欲しいものです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:40:56 ID:FpulUocw
日ユ同祖論なんざ日本人にとって反吐が出るだけの話し
必死に関連付けしようとしてる奴がモサドの下請け

シエラレオネ見てみ
ダイヤモンド鉱山国有化しようとしただけで
住民全員のの手足を切断し、世界の晒し者にされた。

ユダヤは始めから拘わってもいけない、キチガイ人種なんだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:46:50 ID:FpulUocw
それにユダヤ金融資本が、米英イスラエルを隠れ蓑にして犯罪遂行している以上
いいユダヤも悪いユダヤもないからな。 ユダヤは拘わっちまったらおしまい。
同祖論を持ち出す輩がいたら、関係ありません。と明確にお断りしないと
また原爆落とされるよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:14:23 ID:kXq8h5IQ
同祖論を持ち出す人でこんな人も

http://www.youtube.com/watch?v=p4jk72lLS4I
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:10:27 ID:/atmrEHJ
↓株式日記でウーたんが槍玉に挙がってます。


>北朝鮮のスパイが韓国の捏造だとネットに書き込んでいる。田中宇氏や副島隆彦氏は彼らの仲間なのか?

(中略)

>最近ではネットのブロガーでも有名どころでは政治的影響力もあるから官房機密費が出ていたのだろうか? 小泉内閣の頃にも日本のゲッペルスが有名ブロガーを集めて懇談会を開いていましたが、
>もちろん私のところには招待状は来なかった。民主党でも同じようなブロガーを集めた懇談会をやっていた。だからのこような政党の懇談会に出る事は危険だろう。
>また最近では有料サイトも多くなりましたが、これなどは合法的な賄賂のやりとりも可能になるだろう。有料会員が年1万円であっても200口加入してくれれば年200万円の賄賂を貰っているのと同じだ。
>だから株式日記でも有料化して民主党が年200万円の有料会員になってくれれば小沢先生バンザイなどと書くようになるかもしれない。
>このようにブログの有料サイトも買収されている可能性があるからカネを出してまで有料会員になる必要も無いだろう。だから株式日記は買収されない為に有料化の計画は無い。
>ブログは新聞やテレビと違って有象無象だからカネで買収しようと思っても数が多すぎる。だから買収されるブログはよほど有名なブログでないと対象にならない。
>だから有料ブログである田中宇氏や副島隆彦氏のサイトが盛んにアメリカの原子力潜水艦によって沈められたという説を流していますが、北朝鮮や韓国の左翼サイトが流している説と同じだ。
>田中宇氏の説を最初読んだ時はあまりにも突飛なのでどうしたんだろうと考えたくらいですが、「株式日記」では4月19日の日記で次のように書いている。


http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/771f55f008d4f7889d832d194c084e86

53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:12:19 ID:/atmrEHJ

>このようにブログの有料サイトも買収されている可能性があるからカネを出してまで有料会員になる必要も無いだろう。
>このようにブログの有料サイトも買収されている可能性があるからカネを出してまで有料会員になる必要も無いだろう。
>このようにブログの有料サイトも買収されている可能性があるからカネを出してまで有料会員になる必要も無いだろう。
>このようにブログの有料サイトも買収されている可能性があるからカネを出してまで有料会員になる必要も無いだろう。
>このようにブログの有料サイトも買収されている可能性があるからカネを出してまで有料会員になる必要も無いだろう。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:14:55 ID:/atmrEHJ


>ブログを有料サイトにするのも合法的に買収される恐れがある。
>田中宇氏のブログや副島隆彦氏のサイトがおかしくなり始めたのは有料化してからであり、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>購読者の中に北朝鮮や中国のスパイが絡んでいるのではないだろうか? 
>三宅久之氏や田原総一郎氏もおかしな団体から講演を依頼されて50万とか100万円の講演料をもらうことがあるだろう。
>さらに領収書も書かないとなればきわめて灰色なカネを貰う事になる。
>だから政治評論家はおかしな事を言い始めたら毒饅頭でやられたと思えばいいだろう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/771f55f008d4f7889d832d194c084e86

55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:39:46 ID:PNBLOvDg
うーたんは元々左寄りで、あの天安の記事2本は無料記事だったような。
買収されてるかどうかは分からんが、民主や特亜ageは買収というより、
反米思想や多極化がふんだららという普段の自説を現実化してくれそうな存在だからでしょ。


ま、本は中国でも出版されてるし、北や中国に買収・洗脳され、電波を放つ
工作員に成り下がってる可能性は否定できないな。あの蓮池弟も北で
洗脳を受け、未だにそれが解けてないんじゃなかったかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:48:51 ID:MuNNGj+o
哨戒艦「天安」沈没、誰が何のために攻撃したのか

ニューヨーク・タイムズは「金正日総書記が攻撃を命じたはずだ」という米情報機関の見解を伝えた。その背景には、核保有国として北朝鮮の立場を国際的に確立する狙いがある。
(持田直武 国際ニュース分析 5月30日)
・・・・・・・

つまり核抑止力チェックですね。そのために小事変をあえて起こして各国の反応を見たと...。

そういう目線で見ると、ウーの言説も「反応」のひとつとして、なかなか味わい深い。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:41:20 ID:omD90eyA
 ナントカ工業団地?は維持されるのかもしれんけど、南との交易ができなくなればそれだけ
でも北は経済的に大ピンチになるわけで、デメリットの方がはるかに大きく見えるけどねえ

 天安は太平洋のど真ん中じゃなく、北が主張するところの軍事境界線よりずっと北寄りの
海域を航行してたんでしょ? それがいきなりボンとなった時に北のことを考えない軍人は
いないはず。なのに天安からの第一報は「座礁」だったとしたら、それはまさに「座礁」だった
からじゃないのかねえ。もし座礁ではなく「北の攻撃」の可能性がほんの少しでもあったなら
僚艦に警告しなきゃならないし、敵艦を追尾して反撃してもらわなきゃならないはず。合同
演習に参加していた米軍の最新鋭艦が天安沈没「後」も「北の潜水艦」をまったく補足
できなかったというのも不思議な話。せめて死んだ韓国軍のダイバーに米軍が何を
させていたのか知りたいとこだけど、ネットに情報あがってんのかな……
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:50:59 ID:rnvG3FcQ
>>31
ちょっと待て。元々日本は親アラブ・反イスラエルの国だぞw
石油のためという身も蓋もない理由だが、欧米が PLO をテロリスト扱いしていた頃から
支援しているんだから。

日本でイスラエル贔屓な政治家ってあまり聞かないけどなぁ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:06:40 ID:H4xd30ZB
日本は、
反イスラエルと言えるほどイスラエルと敵対してはいないし、
親アラブと言えるほどアラブから好かれてもいない(とくにイラク戦争以降)。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:51:21 ID:OU2ZcO/g
日湯同祖論って、韓国人がこじつけで自分たちが日本の諸々の起源だと
言うのと大して変わらないな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:16:33 ID:Fkcy4T+6
>>52

下部式日記ってのも電波だと思う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:19:51 ID:nVthRVHn
>>55
記事が無料か有料かってことじゃなく、
有料記事を持っていた方がカネを渡しやすいってことでしょ?

記事自体は無料の方が多くの人に影響をあたえることができるから
当然無料記事として配信するはずだ。

今回の天安に関するウーの記事は酷過ぎるが、カネをもらって書いたとすれば
一応納得がいく。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:21:21 ID:nVthRVHn
>>61
でも、一般にアルファブロガーと呼ばれる人(池田◯夫とか)が
なんであれほど貴重な時間をつかって毎日毎日ブログでムキになって
変な政治的主張をするのかとうのも、カネをもらっているとすれば
合点が行く。


64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:47:38 ID:6hbFzmXe
池田◯夫先生は性格的なもんだから、カネ払ってでも自説を述べるでしょ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:46:22 ID:OU2ZcO/g
>>62
ああ、なるほど。ご指摘d。

うー先生は有料記事だけではさすがにやっていけないと思うので、
どこかから金をもらってるんでしょうね。たかじん委員会の勝谷の
小沢ageもそうなるんですかね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:50:05 ID:sCygb/53
>>62
なるほど合点。金もらってなきゃあ、
ああまで電波な記事をシラフで書けないよなあ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:15:31 ID:nWeaxSOV
>>58
「小泉 嘆きの壁」をキーワードに画像検索をするのだ。

なんかテレビ見てても小泉って話題にしにくそうだな。
するとマスコミに排除されるんだろう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:08:59 ID:DwxoClbC
反イスラエルって親米なら成り立たないでしょ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:36:44 ID:F2LPsNN1
>>61
且期日記は、ときどき左巻き電波な記事をUpするが、
色々と面白い情報もあるから一応読む価値はあるとおもう。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:01:02 ID:F2LPsNN1
>>64
池○信夫センセイも、さいきんアゴラブックスとかいう
電子出版社を立ち上げたから、非常に怪しいですな。w

株式会社アゴラブックス
 〒101-047 東京都千代田区内神田2-14-3
 ウェブサイト:http://agora-books.com
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:34:25 ID:o0yeMCEF
保守正論自民党はナチが好きだからもともとイスラエルには疎遠
だったのだ。杉原千畝についても「あいつなんて大したことねー」と
いう論調で、その意味ではまだアメリカに対して独立国の意地みたいな
ものはあった。小泉はその意味では画期的だな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:50:40 ID:o0yeMCEF
ナチのゲルマン主義もユダヤのシオニズムも内容的には
親戚みたいなもんだから、別にいいんでねえの?

最近はオトモダチ臭いし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:37:06 ID:D+gNZ7uh
やっぱりラムズ悪魔のシワザだった!!北に核を与えて極東を火の海にする戦略
だった<悪党悪魔=極悪じゅダや勢力>の現実!!

ラムズフェルドが北朝鮮に核技術を提供
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1275818940/

朝鮮の核施設開発への技術提供をしたのはスイスに存在する、核施設開発企業ABB.ltd.
ブッシュ政権の軍産部門担当、ラムズフェルド長官は 2000年からこの核施設開発企業の役員
だったことが暴露されている同時にラムズフェルド氏は1998年、米連邦議会の嘱託による
超党派の「弾道ミサイル脅威評価委員会」(ラムズフェルド委員会とも呼ばれる)で委員長を
務め米国本土ミサイル防衛(NMD)の報告書を提出、戦略ミサイル防衛構想を推進した安倍晋三は、
このマッチポンプ商売(MDミサイル防衛)の日本側営業担当であった。

あなオソロ氏、アメ公じゅダやの世界滅ぼし謀略の現実がこれだよ!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:06:10 ID:ikq/nUPn
ロシアの調査団が天安の調査を終了して帰国したそうな
調査の結果についてはまだ報じられてないが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:31:27 ID:Kya+HyP4
>>74

報じられたら知らせてちょーだい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:09:29 ID:BJ/AKZU5
菅直人政権発足。

財政再建とそれへの米の支持で、政権はしっかり何年も続き

自殺者が5万人となると予知。

77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:08:25 ID:ZcXrk35A
★中国が核廃絶する日

http://tanakanews.com/100608nuclear.htm

んなわけないじゃん、と思うのですが・・・・・・・・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:12:16 ID:82yIZZFQ
【訃報】加藤鷹さん(48)のベンツが電柱に衝突。脳挫傷で死亡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1236080963/l50

 8日午後4時35分ごろ、東京都北区東十条の国道122号で、パトカーに追跡されていた同区志茂在住
10-POINT所属のAV男優 加藤鷹さん(48)=本名・加藤正行= 運転の乗用車が電柱に衝突。
車外に投げ出された加藤さんは脳挫傷で約4時間後に死亡した。

 赤羽署の説明では、パトカーは、現場から約1.8キロ手前の路上で加藤さんの車が信号無視したため、
止まるよう何度かアナウンスした。その後急に速度を上げたため、赤色灯とサイレンをつけて追跡。加藤さんの
車が前方を走っていたトラックを追い越そうとして反対車線の電柱に衝突した。
加藤さんは仕事帰りだったという。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:22:09 ID:4GoKkLBs
デマ貼るとマジで通報されるぞ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:53:53 ID:CNodUGSe
>>79

77のウーの記事のことですか?

81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:53:23 ID:BJ/AKZU5
やばい、難しい話とか変な話をしたためか、このスレの住人だからか、
他のスレで、おかしなひとだと書かれたよと。

うーたんもたいへんだな。日本と世界の差が伝えられない・・・・漱石の昔から留学すると
変人扱いされる日本。

そういえば、バブル期も留学した奴はそういう扱いだった。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:13:03 ID:Dbu7xdTg
まずは郵政改革法案だな。。。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 05:35:16 ID:g7iJYw97
この人はカタストロフィー記事だから面白いんだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:27:48 ID:gyNHPGtd
有料版の購読者数はどれくらいいるの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:43:12 ID:6MCFxzce
中国のポルポト支援によるカンボジア人大量虐殺
1979年2月のベトナム軍民大量虐殺
チベット侵略ウィグル侵略

中国によってたくさん殺されたアジア諸国の悲しみを田中宇先生はどう解釈してらっしゃるのだろうか(´・ω・`)?
やっぱり正義の開放と捉えてらっしゃるのだろうか(´・ω・`)オワッテンナ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:45:17 ID:iTDdJyGi
>>85

ウー「米国一極主義者の捏造ニダ!」

87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:46:26 ID:iTDdJyGi
>>77

なんか、だめだこりゃって感じだわ。
ますます読む価値なくなってきたなぁ。。。

88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:16:12 ID:BT7IlHyA
「中国の下位に立ちたくない」

インドは日本の言うこと聞いてくれるかな
聞いてもらえるなら国際問題に貢献できるかもしれない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:44:35 ID:iTDdJyGi

ウーは昔からインドの核実験には否定的だ。なぜなら・・・


インド核実験を支える危険な民族主義
98年5月17日  田中 宇

>今後、人民党はさらに、パキスタンや中国との対立を煽ることで、
>インド国内の結束につなげようとする可能性がある。

>このほか、インドが核実験に踏み切った理由としてあげていることの一つが「中国の脅威」である。
>核実験の1週間ほど前、インドの国防大臣が「中国は潜在的にインドの最大の敵となっている」と発言し、関係者を驚かせた。


 ↑あらあら、中国様が感じる「脅威」についてはずいぶん敏感なことで。w
  中国が他国へ与える脅威は良い脅威、他国が中国に与える脅威は悪い脅威ですか?www


90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:45:40 ID:0daK79fe
田中宇じゃなくて、田 中宇という日本語が堪能な中国人か半島人が
書いた記事だと思うとすっきりする。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:51:40 ID:6MCFxzce
そんなこと思う前に読まなければいい
報道にも及ばない一個人のダラダラと書かれたチンケな願望を読む時間もったいないから向こう三軒両隣の道を清掃してた方が有意義
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:11:42 ID:iTDdJyGi
>>91
以前は多極化戦略という独自の視点から面白い分析をしていたが、
有料化してからどんどんおかしな方向に進んじゃっているような気がするわ。
何かあったのと違うか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:19:54 ID:eEBD334y
>>75
「ロシア防衛省、一月後に天安沈没の原因を発表」だそうで拍子抜け
韓国にしても結論を出すには1ヶ月以上かかったわけだけど、ひょっとして
時間をおくことで世間の感心が薄れることを狙ってるのだろうか?
もちろんこの記事が正しいとは限らないが……
http://kazan.kp.ru/online/news/682573/
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:32:48 ID:l1x40Lt9
核兵器を持たないほうが安全っていうのは従来のサヨク思想そのままだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:12:13 ID:1V5rZ1gl
 皮肉な話だけど、日本が、核を保有したら
困るのは、米国だろうな。在日米軍基地は、不要になる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:56:21 ID:y8sIPMUu
最近どこの国も財政が火の車で、
金食い虫の核兵器を減らして財源を作ろうとしているだけなのに、
ウーはそれを異様に拡大解釈している。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:57:33 ID:cBOn3T1P
そうなんだよ、核廃棄で平和な世界っていう視点じゃダメだよね。
なぜオバマが核廃棄根絶を今の時期に求めるのか?その戦略に
よって書かれるシナリオはなんなんだ?っていう視点が必要だね。
丸腰の武器放棄さえしてれば世界は平和、みたいなお花畑サヨク
みたいな思想はイラン。正義を自称してきた右翼を名乗る連中が売国やって
今の日本があるのに。既存既成概念に風穴を開けて可視化するのが
うーたんの役目だよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:39:59 ID:+T0eGJLh
いったん核が拡散しまくって、テロリストの手にも渡って、世界がグチャグチャにならなきゃ、核廃絶という流れにはならないと思う。

そうなる可能性もあるが、もうしばらくは大丈夫だ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:45:28 ID:lJ3IOmZh
田中はメキシコ湾の原油流出を記事にしないんだろうか。
アメリカを本当にあぼーんにするCMBSに火をつけることになりそうなんだが。

http://chiraurasouko.blogspot.com/2010/06/blog-post_379.html
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:30:47 ID:L04LiuM7
TBSとか朝日新聞はなぜ消費税をあげたいのだろう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:38:02 ID:L04LiuM7
「アディ・ギル号は、私にとって特別なものでした。3億円のお金を出して、アイデアも自分で
 出して造りました。世界を何度も回りました。沈没したときは、心情的にも財産的にも
 大きなものを失いました」

 被告「私は日本の皆さんに敵意を持っています」
 《こう言った後、ベスーン被告は、すぐに動揺したような様子を見せた。何か言い間違えたようだ。
 弁護人も気づいたのか、驚いた様子でベスーン被告を見る。ベスーン被告が慌てて言い直す》
 被告「敵意を持っていません。捕鯨活動をする人には敵意を持っていましたが、日本に
 来る前にそれが間違っているのに気づきました。今では、日本人は寛容で思いやりがあり、
 世界でもっとも尊敬できる人だと思っています。今では、(日本人に)敵意を抱くことはなく、
 違う考えを持っている人だと思っています」

http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276159748/l50
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 02:30:00 ID:IYJLYUjg
CMBSが破綻した後の予測はどうなっているんだろう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:49:31 ID:DmCuHeQk
>>100
もはやどのマスコミも旧既得権益連中の代弁者・大本営発表に成り下がった。
検察擁護然り、針小棒大化させた与党批判然り。
左翼メディアといわれた大手マスコミも皆横並びの同じ論調だし。

その既得権益グループの黒幕さんの世界的ユダ金のための収奪機関組織が
日本に圧力を加え始めてるようだしね。




「日本は消費税引き上げ必要」IMFが声明
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100519-OYT1T01336.htm

国際通貨基金(IMF)は19日、日本経済に関する定例の報告書を
今夏にまとめるための調査を終え、声明を発表した。
声明では「日本の公的債務は前例のないレベルに膨らんだ。
2011年度に財政再建を開始し、消費税を徐々に引き上げていく必要がある」と、
財政健全化の必要性を強調した。同日、都内で記者会見したIMFアジア太平洋局
シニア・アドバイザーのジェームズ・ゴードン氏は「財政問題への対応は非常に
緊急性が高まっている」と強調した。政策を行う財源を税収など本来の収入で
賄えているかを示す指標である基礎的財政収支(プライマリーバランス)を
10年間で黒字化するには、消費税率を15%に上げる必要が出てくる可能性もあると指摘した。

(2010年5月19日23時58分 読売新聞)

104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:06:32 ID:VTjHsIj1

【ロイター】鉄スクラップ急落で懸念される欧州危機の波紋、景気楽観シナリオに黄信号

[東京 10日 ロイター] 国内の鉄スクラップ価格が急落している。
国際商品である鉄スクラップは欧州や韓国、中国といった主要製鉄国の需給を反映し世界の景気動向に敏感で、
ギリシャ問題に端を発した欧州経済危機が中国の実体経済に影響を及ぼし始めた予兆との見方も出ている。
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(中略)

ただ、三井物産メタルズ幹部は「韓国も鉄鋼製品の主要輸出先は中国。
中国の輸出先は米ドル圏よりもユーロ圏が多く、欧州問題が中国の輸出産業の波及しつつある可能性がある」と、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ソブリン問題で揺れている欧州の経済動向が影響した可能性に言及した。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK040028920100610


↑中国がマジでやばいんですが、ウー先生はどうお考えなんでしょうかねぇ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:33:01 ID:UgcxPdrt
>>103
IMFから日本への干渉については、2002年ですでに「ネバダレポート」という資料を
通じて挙がっていた。第154回国会予算委員会で、民主党の五十嵐文彦議員が
当時の柳澤金融担当大臣、塩川財務大臣、竹中財政担当大臣にこの資料を
紹介している。IMF管理下に入ったら、これくらいすさまじいことになるぞ、という
一種の脅しみたいな内容になっている。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/154/0018/15402140018010a.html
五十嵐委員 私のところに一つレポートがございます。ネバダ・レポートというものです。
これは、アメリカのIMFに近い筋の専門家がまとめているものなんですけれども、
この中にどういうことが書いてあるか。
(中略)
つまり、バランスバジェット、収支均衡というのが極めてIMFでは重視されるんだという
ことを言っておりまして、もしIMF管理下に日本が入ったとすれば、八項目のプログラム
が実行されるだろうということを述べているのであります。
手元にありますが、その八項目というのは大変ショッキングであります。公務員の総数、
給料は三〇%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。二、公務員の退職金
は一切認めない、一〇〇%カット。年金は一律三〇%カット。国債の利払いは五年
から十年間停止。消費税を二〇%に引き上げる。課税最低限を引き下げ、年収百万円
以上から徴税を行う。資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の五%を課税。
債券、社債については五から一五%の課税。それから、預金については一律ペイオフを
実施し、第二段階として、預金を三〇%から四〇%カットする。大変厳しい見方が
なされている。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:50:19 ID:cq47LC1K
何で円建て債務についてIMFに干渉されなアカンの?
韓国が破綻したときはドルで債務返済しなきゃいけないのにドルが調達できなくなったからIMFに言うこと聞くからドル貸してって言わざるを得なかったけど
日本の場合円で債務返済するってのにIMFの許可取らないと円を発行できないってか?IMFに円を恵んでもらわないとダメだってか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:43:21 ID:UgcxPdrt
>>106
鎖国するんだったら、円を大量増刷するなり勝手にやればいいが、
海外と貿易するためには円の信用が必要。
円が暴落すれば、輸出企業は大儲けして日本経済が立ち直る、なんて
シナリオも、国際為替取引ができなくなったら、成り立たない。
食料もエネルギーも資源も輸入できなくなる。
IMF管理下に入るしかない。

日本国債の自転車操業も、雪だるまが大きくなりすぎて限界近い。
大前研一までが国債破綻を煽るようになった。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100512/225392/?P=4
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:47:31 ID:ReItwf9+
>>107
海外との決済を円でやってる会社って少ないだろ?
普通ドル決済なんだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:41:51 ID:cq47LC1K
>>107
国債持ってる奴の大半が政府の影響下にある連中なんだから
日本国債の主要保有者日銀・年金・邦銀・簡保その他こいつらがうわー日本国債破綻するーとか言って数百兆の国債売り浴びせすると思うか?
それに日銀が刷るとしても利息分ぐらいだよ
せいぜい数十兆円ぐらいか?
ンなもん刷ったところで直ちにハイパーインフレにゃならんよ
スーパーデフレ帝国日本ナメんなよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:39:12 ID:5QtbQS1q
>>108
円建て決済はけっこう多いよ。いま、ドル決済は日本全体で50パーセントくらいだったかな。
ちょっと詳しいソース忘れちゃったけど。とくに日本海側の企業なんかは円決済が多かったと記憶。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:42:02 ID:ReItwf9+
>>110
>ドル決済は日本全体で50パーセントくらいだったかな。

嘘言え
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:44:30 ID:5QtbQS1q
>>111
いや、そんなもんだよ。対米貿易や石油取引きだともちろん、ほとんどドルだが。他の地域は円建てが多いんだよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:04:52 ID:5QtbQS1q
10年前の時点で、日本の輸出の40パーセントは円建て。ほかにユーロ建てもあるから、ドル建ては50パーセントを切っている。
ただし輸入はドル建てが多いね。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ir/college/bulletin/vol13-1/okuda.pdf
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:45:32 ID:OsmZMTnu
日本国民が国債保有者だからデフォルトの危険なしと
言って安心できない。財政破綻の兆候を嗅ぎつける
た海外ヘッジファンドが円叩きに走って日本円の価値
を激減させるから。国債そのものはデフォルトせず
とも、日本経済全体が大打撃を被る。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:46:50 ID:ReItwf9+
ハイパーインフレが起きるって、副島とかがずっと言ってたけど、結局起きないんだよ。
>>107 大前も前から同じ事言って全然当たらないし。

なんでかって言うと、円の信用を支えるだけのドルを持っているから。
円だけが下がるとかありえないし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:32:47 ID:8zvTQ/8P
>>115
そのドルのほとんどは預金じゃなく、米国債なんだが。
一時は米国債保有高が日本を抜いた中国も、ちょっと前に売却し、再び日本が首位。
このまま最後までババを持たされるんだろうな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:49:34 ID:8zvTQ/8P
>>107
数十兆円って、ものすこくインパクトでかいぞ。

税収: 40兆円割れ
年度予算: 90兆円超え
保有米国債: 69兆円
海外投資家保有の日本国債: 44兆円
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:12:18 ID:8zvTQ/8P
>>109
BISとの関係を保つ以上、邦銀も、日本国債のリスクが高まれば手放さざるをなくなる。
S&Pなど格付け機関の引き下げ発表だけで、銀行は右往左往。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B1%BA%E6%B8%88%E9%8A%80%E8%A1%8C
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:50:51 ID:C6QuwjdU
てゆうかS&Pは「機関」じゃねーし。たんなる民間の営利会社。あーゆーブラック会社は潰したほうがいいと思うよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:28:29 ID:8zvTQ/8P
>>119
金融庁がS&Pを指定格付機関のひとつと定めている。
http://www.fsa.go.jp/news/21/syouken/20091228-1.html

金融業を営む以上、奴らの仕掛けは受け入れざるを得ないんだよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:30:39 ID:C6QuwjdU
>>120
えっ?
そのソースは指定廃止の告知(予告)でしょ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:57:10 ID:kB6EkcxE
>>110
貿易関係の仕事をしている俺からいわせてもらうと、
これは100%ウソ。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:00:35 ID:ItREO0Rx
 日本の原油決済が、今の所、ドル建てだからドル決済が多い。
逆に言うと、ドルが下落すると、産油国が、円建てを求めてくる。
一部産油国の、対中原油決済は、既に元決済。
イラン産原油も基本的にドル建て決済出来ない。
ドルを不自然に買い支えているシステムが崩壊すると、
ドルは暴落する。金現物とドルが両方が、上がり傾向なのは
その為だ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:05:27 ID:kB6EkcxE
>>123

人民元決済なんて去年始まったばっかで、ほとんどテスト段階。
イランに至っては、もうユーロなんかイランって言い出しているぞ。w


2010年06月03日00:33
イランが外貨準備をユーロからドルにシフト

イランの中央銀行が同国の持つ970億ドルの外貨準備のうちユーロ建てで持っている部分
(450億ユーロ=550億ドル)に関し今後ドルと金(ゴールド)にスイッチしてゆくと発表しました。
http://markethack.net/archives/51569225.html


125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:34:14 ID:A4Zq+qYS
>>124

今のユーロ安はこの事態を狙って仕組まれた訳か。
ほどなくユーロは対ドルで急騰する事になるな。

当然、今ユーロをせっせと買い込んでいる奴がいる事になる。
面白いね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:47:33 ID:kB6EkcxE
>当然、今ユーロをせっせと買い込んでいる奴がいる事になる。

ユーロなんかより、ギリシア国債とかのCDSを全力で買っているような
気がします。

ユーロの下落は底なし沼でしょう。まぁ、しゃあないです。

127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:49:23 ID:kB6EkcxE
こんご、ポルトガル、スペイン更にはデリバティブ厨のイタリアと祭りが広がるよていなので
ユーロの下落はまだまだ続くでしょう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:16:29 ID:8dPFGqmt
EUがこんなに停滞するとは思わんかった
大不況の震源地アメリカより停滞しとる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:17:28 ID:HNQrR2jZ
兎にも角にも

次の参院選後に、郵政改革法案成立を目指せばいいの

米国債は減らしてマンボ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:24:42 ID:kB6EkcxE
結局、ユーロという統一通貨を作ってしまった結果ユーロ圏内の国際的な金の流れが活発になりすぎて、
風光明媚なギリシアやスペインの別荘地がドイツ人とかに飛ぶようにうれて
バブルを起こした挙句に崩壊したというのが今回のEU経済危機の略図です。

土地バブル崩壊したあとには日本と同じく延々と続く不景気があるだけでしょう。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:26:07 ID:kB6EkcxE
>>129
菅さんは米国の言いなりになって、小泉みたいな長期政権を目指すでしょうから
それはないでしょう。

132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:48:48 ID:C6QuwjdU
>>122
あなたのやってる仕事は、たぶん輸入業務ではないかな? だとしたらそれは正しい。
ドル建て比率が比較的少ないのは、輸出のほうだから。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:13:33 ID:iPmY20Rt
>>131
しかし、親米政権は長持ちするってのは、どこから来てる迷信なんだろうね。
中曽根も小泉もマスコミにはボコボコに批難されていたはずだがなぁ…。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:24:10 ID:RKz2Qawk
>>132
阿呆、輸出も輸入もやっているわ。
円建て取引なんて聞いたこともない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:25:32 ID:RKz2Qawk
>>133
菅さんは郵政法案も潰したし、米国大統領の覚えも良いようなので
今後は順風満帆、意外と長期政権になりそうです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:26:52 ID:7L5vrUKR
大人にもなって田中宇のトンデモ記事の愛読者とか笑っちゃうなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 06:34:22 ID:wrnFErzx
>>134
ちょっと調べればわかることなのにな。

1999年03月
「製品類における円建比率は33.8%、U.S.ドル建比率は56.2%、D.マルク建比率4.6%、その他通貨建比率は5.4%となった」
(経済産業省 輸入決済通貨建動向 報道発表資料本文)
http://www.meti.go.jp/press/past/c50808b4.html

2000年7月
「日本の円建輸出は40%弱,円建輸入は20%強」
(立命館国際研究 13-1,July 2000 奥  田  宏  司)
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ir/college/bulletin/vol13-1/okuda.pdf

2008年3月21日
「円建取引の増加で米ドル建て輸出比率は50%を割り込でいるのに対し、輸入のドル建比率は74%と依然高い」
(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
http://www.murc.jp/column/mano/2008/03/20080321.html

2008年4月15日
「北陸短観の主要企業における輸出の通貨別比率をヒアリングベースで確認すると、約6割が円建で、残り約4割が外貨建(うち 2 割強がドル建で、2 割弱がユーロ建等)となっており」
(日本銀行金沢支店 金融経済調査レポート vol.4 )
http://www3.boj.or.jp/kanazawa/kouhyou/report/report4.pdf
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:54:38 ID:rRwSZnPI
yahooで「ロスチャイルド」が検索不能
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:23:28 ID:RKz2Qawk
>>138
反ロスチャイルド厨乙。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:13:48 ID:x90CTnIY
今月の軍事研究読んだけど、元朝日の人も北の犯行だって書いてた
宇宙先生の言論って北のプロパガンダをそのまま書いているっぽい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:47:09 ID:1ThgoXL+
>>140
戦略級原潜があんなところにいるか ! …という当然のツッコミはともかく、同士討ち説については
双方即座に攻撃するのか ? という疑問があるんだよね。

米側→ 極秘任務に付いていたとしても、韓国軍に接近されただけで攻撃するとは思えない。

韓国側→北朝鮮の潜水艦と誤認したとしても、撃沈するような攻撃したら、今回の事件とは
 加害-被害が入れ替わった国際問題になる

うーたんは、疑問に思わないのかな…。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:26:37 ID:7L5vrUKR
うーたんってわざと面白い見方をして書いてるだけじゃないの?まさか素じゃないよね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:52:33 ID:XBpmv9CF
>>141
うーたんにとっては朝鮮左翼新聞に書いてあることは神の言葉であり、
真理を知らない島国土人に神の福音を伝える喜びで胸がいっぱいなんだよ。w


144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 04:00:22 ID:TIui8IpS
>米英豪だから正しいと思うのは危険
>ここまでの話をまとめると「北朝鮮が天安艦を撃沈させた」と米英豪韓が言い切ったのに対し、
>中露が疑問を発し、北朝鮮は強く否定した。
>「誰の発言か」だけに注目すると、日本のような冷戦型の対米従属の国是に固執する国の当局やマスコミ(学界、評論家など)は
>「米英豪韓が正しいに決まっている」という論調になり「中露朝の肩を持つのは、非国民(左翼)か敵のスパイか隠れ朝鮮人だけだ」
>という話になる。

少なくとも中露北を無条件かつ反射的に信用する方が「お話しにならない」レベルだと思いますがw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:40:58 ID:kNNR8IPq
>>144
北は倒壊の危険性を孕んでる独裁下の弱く脆い国で、中国の傀儡国であって
ロックフェラー勢力が狙う資源地帯以外在るのかね?
内情を的確に察して本質を探る必要がある訳だがね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:21:38 ID:dcpX76ki
うーたんは菅をどう見てるんだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:29:41 ID:3NbfrZ22



497 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/06/17(木) 02:30:22 ID:3l7XL5eF
>>495
それは逆だな。在特会が北朝鮮系。
ネトウヨが何故か民団だけを集中攻撃して
総連、統一、創価を放置する傾向があるのは
ネトウヨ扇動してるやつらが北朝鮮工作員だから



148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:43:25 ID:uUh6QN3e

米国民が選ぶアジアの最重要パートナー、中国に-日本、25年ぶりに転落

                                 2010年06月02日 07:23更新

外務省が1日発表した米国での対日世論調査の結果によると、
アジアにおける米国の最重要パートナーとして有識者から選ばれたのは
中国であり、トップを保っていた日本は1985年以来、25年ぶりに次位に転落した。
「有識者の部」で、中国を米国の最重要アジアパートナーと答えた割合は56%。
日本と答えた割合の36%を20ポイントも上回った。前年度の調査では、
日本が44%、中国が42%となっていた。なお、「一般人の部」の調査結果では、
中国と日本が同率44%でトップとなった。中国を重要とする理由には、
経済関係や国土・人口の大きさなどが挙げられた。一方、日本を重要とする
理由には、経済関係のほか、同盟関係や平和的関係が多く挙げられた。
同調査は1960年からほぼ毎年行われている。今回は2-3月にかけて、
「一般の部」として18歳以上の1,201名、「有識者の部」として政官財や
マスコミなど各界での指導的立場にある202名を対象に、電話調査が行われた。

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/100602/55883.html






世論調査の対象者の「有識者」ってのはロックフェラーの子分のCFRの人間だろ?w

149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:53:42 ID:fGShRAcE
>>147
何言ってんだ。
叩かれて無いわけなかろうよ。
馬鹿コピペとかする奴らに嫌々言われてんじゃんかよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:12:33 ID:fGShRAcE
最近見たのは麻薬密売勢力のCIAに関する物だったな。
あそこまで曝け出されてるとはワロタwww
副島隆彦やベンジミアン・中丸薫の前戦域で開拓してる人等の
影響を直に感じ取られた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:34:03 ID:O0ufMbDN
>>148
在日米軍基地の存在理由ないね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:40:34 ID:fGShRAcE
>>151
ふーむ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:22:23 ID:bB44yfZm
妄想癖のさかいさん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:32:32 ID:qMfG25MG
兎にも角にも

次の参院選後に、郵政改革法案成立を目指せばいいの

米国債は減らしてマンボ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:28:14 ID:XduNVNXx
ところで最近フリーのメールマガジンあった?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:40:38 ID:qMfG25MG
あった

郵政改革法案成立→イスラエルODAカット→イスラエルあぼーんwww

今やイスラエルの消滅を世界中の人々が望んでいる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:22:01 ID:Mt1Lggwz
実際に悪者とされている頭の良いユダヤ人はアメリカにいて
馬鹿しか残っていないから失望したって言ってた人がいた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:42:47 ID:AEuD8chM
>>155
つイラン制裁継続の裏側
 
http://tanakanews.com/100618iran.htm
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:30:58 ID:whbfjAxX
最近受信してないから迷惑メール扱いになってるかと思ったけど
今朝受信してました
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:30:03 ID:qQ0E6kYr
>>154
小泉時代は米国債減ってるし、ゆうちょで米国債購入させたのは亀井だぞw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:08:50 ID:9VNiBUYU
>>160

595 名前: カエルウオ(神奈川県)[] 投稿日:2010/06/18(金) 07:55:44.80 ID:oiRKtprA

ネトウヨが騒いでるネタをそのまま飲み込むことは、
中国野菜を生で食べることより危険だという常識くらい弁えて欲しいね。
ウソデタラメ捏造の含有率がただごとではないんだから。



162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:36:41 ID:G/3OdCcw
>>158
ttp://tanakanews.com
の要約しか読んでないんだが、
イラン制裁継続の裏側
> 【2010年6月18日】 中露の反対でイラン制裁案が否決されると、
>イスラエルがイランを空爆して中東大戦争を起こすかもしれない。
>イスラエルは、自国の滅亡の前に、中露など世界に向かって核ミサイルを発射するかもしれない。

イスラエルって、中露に届く核ミサイル持ってるの?てか、そんなミサイルがあるんなら、
空爆じゃなくて、通常爆弾をミサイルに載せてイランに向けて発射すればいいじゃん。

中東大戦争って話を広げ過ぎて収拾がつかなくなって無いか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:36:02 ID:PVd9T9K7
>>160
だから何?

郵政改革法案成立が日本の国益なの

164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:43:04 ID:PVd9T9K7
>>162
イスラエルが500発の核兵器を持ってるのは世界の常識

イスラエルなんて国は戦争と人殺ししか出来ない世界の癌細胞

イスラエルが地球上から消滅する事を世界中が願っている

イスラエルに同情する人間は世界のどこにもいない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:55:13 ID:MpImoekh
>>163
死ねよカス
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:29:12 ID:r5u7d7H8
ロックフェラーは国ではない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:44:21 ID:PVd9T9K7
>>165
そんなに米英イスラエルの国益追求したけりゃ

WTOにでも訴えときな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:24:40 ID:qQ0E6kYr
>>164
核兵器の保有はともかく、中距離ミサイル持っているかどうかは別問題じゃないの ?
一般には北朝鮮、中国、インド、パキスタン、イラン、サウジくらいしか保有してないと
見なされているようだけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:57:56 ID:Ugw4XQK6
>>164
[イスラエルが500発の核兵器を持ってるのは世界の常識 ]
↑これ以外は、すべてあんたの妄想。イスラエルが世界の
国民から好かれているかどうかは別として、政治的には西
欧諸国政府からは支持されている。

170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:09:24 ID:8y4tjHCd
>>168
>>169
話を田中宇先生に戻すけど、中東大戦争を膨らませ過ぎて話が収拾突かなくなってる気が
するんだがどうよ?

だんだん、少年ジャンプの長期連載みたいに、無理矢理な展開になってるんじゃないかと思うんだが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:11:19 ID:3ttZa//d
>164の言っていることは正しい

…というより、国際メディアがそう思わせたがっているし、
イスラエル自身がそう思わせたがってるようだな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:15:05 ID:UhWFCKvU
>>171
 イスラエルなんてヤクザと同じで
 怖がられてナンボです。
 極道は舐められたらしまいや。w

173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:17:32 ID:F08FuVRo
中東の記事読んだが中露が制裁に賛成したのが気に入らなくて八つ当たり書いてるだけじゃね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:31:15 ID:Oe04cIHK
ロシアが最近イラン寄りなのは「西側の偏った記事」からも感じられる以上、
制裁に賛成したのには理由があると考えるのは自然なことじゃないかな。
この点に関してうーさんはとくに鋭い指摘をしているわけではないと思うよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00000029-mai-int
<ロシア>「全面拒否」の声明 対イラン欧米独自制裁を批判
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:28:01 ID:Xluw1TeE
うーたんには彼の妄想を諌める友達がいないんだろうな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:18:32 ID:9pT057H/
今回の記事はNATO解体宣言まで出たし、よっぽど中露の妥協が頭に来たんだろう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:19:46 ID:7KOTOov0
中国もロシアもロックフェラーの傀儡
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:19:54 ID:9pT057H/
>>175
妄想を止めたら宇宙先生じゃなくなるからね。
行く所まで行って欲しい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:38:33 ID:L9a44+03
ニュースアンカーの青山さんが
中東情勢というか、北朝鮮とイランの結びつきから
韓国哨戒撃沈と中東情勢をリンクしてたよな。
あれが気になる。
宇宙以外に中東情勢に触れる人間が出てきたな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:16:00 ID:zVPKO0gr
>>179




統一教会の現役食口って人達は「青山繁晴」って人をいつも注目してるようで、
その人の発言は良いことを言ってるので聞き逃さないように…って感じなので、
私はその「青山繁晴」って実は公には出来ないけどお父様を受け入れてる「食口」
ってことなのかな?ってずっと思ってたんですが…だけど自称元信者の人とつるんで、
いつも韓国や中国を批判する情報を流す事を日課としてるような「ネット右翼」みたいな人も、
この「青山繁晴」って人の情報をリスペクトして重要だと言ってる事実…
http://plaza.rakuten.co.jp/commander/diary/201005120001/
「青山繁晴」って人http://www.youtube.com/watch?v=8Up3lxYVAJYって一体?…。









181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:20:25 ID:zVPKO0gr
>>179


今年、霊感商法で食口の人が逮捕されたりして教会の献金が
激減した事による米国「ワシントンタイムズ」の実質的な「のっとり」など、
教会では「非常事態宣言発令」という事で、連日緊急集会が行われたりしていますが、
集会で中心の方が「日本は本当に摂理から外されてしまうかもしれないが、
日本人は韓国やイスラエルのように国を無くした経験がないのでサタンの本当の
恐ろしさを知らない」「自分の目の前で妻や娘をレイプして殺すということをするのが
サタンの本当の姿なんです」って話してました。
そして「人間の姿をしたサタン」とも言えるのが「小沢一郎」で、小沢一郎は
大勢の国会議員の人たちを引き連れて中国に行こうとしてるらしくて、
それは中国の「覇権主義」に従い、中国の属国となろうとしてるってことだとも話していました。
統一教会の機関紙でもある「世界思想」にも、小沢一郎は「目的の為なら手段を選ばない、
悪魔と手を繋ぐような人間」だとあったと言っていました。
そうした一連の国の情勢を何とか軌道修正するためにも、
今度の参院選は絶対に自民党を勝利させなければならないと話していました。


182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:16:54 ID:cYvlDpq7
統一って外国人参政権支持で民主党を応援しているかと思ってたが。
韓国の宗教団体なのに、そいつらが日本のことを慮るような
動きをするはずがないだろう。どこかのスレではその小沢に資金援助を
してたと言われてたな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:41:55 ID:zetUPC96
アラブではないトルコ、イランがパレスチナを使ってアラブ民衆の人身を掌握、扇動し、
アラブの統治権力の正当性を揺さぶっていること。
特に今回のトルコ船団の事件は上手く行きすぎ、西側メディアとの連携が良すぎる、の感がある。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:03:23 ID:4XZ+uH4k

イスラエルがパレスチナに軍隊を突っ込んでユダヤ人を入植させるのには
過剰反応するうー先生が、同じことを何千倍もの規模でやっている
中共に付いては「ダライ・ラマは西欧の手先ニダ!」くらいのことしか
いわないのはなぜでしょうか?

185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:19:43 ID:vGM1+QaZ
$1=?1=¥100、だろう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:01:48 ID:a7CoRMzs
米中は沖縄米軍グアム移転で話がついている?(有料)

http://tanakanews.com/100623japan.php
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:18:30 ID:wTZ1UpHi

いくら何でも最近のウーは酷過ぎるわ。
ウーのデマというか希望観測と妄想で固めたチラ裏なんか
読む気も起こらなくなってきた。

188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:05:10 ID:lMi6xH4V
あまりに突飛な意見だから読んでて頭の体操にはなるけどな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:15:46 ID:bPF+nKr9
田中宇先生の大きな特徴として、アメリカ人が中国や北朝鮮に妥協的な態度をとると、
うれしくて仕方が無いらしいんだよね。

今回の記事もそうなんだけど、アメリカの中の人が中国に対して妥協的な論文を書いただけで
飛び上るほどうれしくなってしまうんだよね。

田中ウォッチャーとしては冷静に観察していきたいです
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:41:45 ID:wTZ1UpHi
在日米軍グアム撤退と、中東大戦争は
一体いつ起きるのかなぁ?w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:43:05 ID:oTbxq3Kc
政治経済の世界における中国偏重が平行して不可解にもスポーツにも垣間見える。
サッカー、野球の世界でも中国を仲間に入れよう仲間に入れようと必死。
黒幕さんの戦略かな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:34:14 ID:S7wuy406

期日前投票で 民主党 に投票してきたっちゃ!

郵政改革法案成立で 

地球の癌細胞 イスラエル消滅だっちゃ!

193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:07:48 ID:PIuuGTd/
トルコ外交の大躍進とイスラエル消滅、アラブ各国の現統治権力の破壊と民主化。
この動きはブッシュが掲げたGreater Middle East Initiative =大中東圏構想の
プランBなんじゃないかと最近は疑って掛かっている。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:27:18 ID:4XT9KLZo
>>193
ブッシュJr は本音ではイスラエル嫌いだろうからな… 親父が落選させられた訳だし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:57:09 ID:PIuuGTd/
イスラエル消滅そのものよりも、その後のアラブ民主化で流される血は、
カラー革命とは比べ物にならない惨劇になると思う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:39:54 ID:xVIYXjM6
>>195
アラブ諸国で民主化は無理だろう。クェートとかドバイとか、外国人の方がはるかに
多いんだし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:02:18 ID:/2+6f25t

wwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:51:07 ID:NNO9ozxc
うーたんが予測をはずしてるのは自滅戦略だということになぜ気づかない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:24:22 ID:PYHZ/IPz
田中の自演が目立つな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:41:26 ID:tmKuvKeX
消えゆく中国包囲網

http://tanakanews.com/100627china.htm
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:47:53 ID:j691rVCD

ウーの記事リリースが早過ぎるな。
米軍が日本から出ていってくれるんじゃないかと期待しまくっていた
普天間問題がどんどんマスコミからフェードアウトしてきたんで、
焦っているのかな?ww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:11:32 ID:+VE/1jcM
中国ロビーイストとしては、日本国民感情を煽り
続けることがが大事だもの、焦って当然よ。
やはり中国あたりから謝礼もらってるんだろう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:49:56 ID:Jr7JnGwa
結局沖縄の声とやらは親米派にいいように利用されただけだったな
すでに今の政権はほとんど親米派に屈服してるようなもんだけど
これで参院選後に連立組み換えともなればまた親米派が完全に掌握できるだろうから
2chでも以前のような沖縄バッシングが再開するだろう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:20:45 ID:IuRhkhY/

夏だ! 選挙だ! 民主党!

小沢さんがんばれ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:31:18 ID:82G0vip9
媚中の売国奴小沢を応援ってwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:20:30 ID:AfxvuJR7
>>204はうーたんが書き込んだんだろう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:55:30 ID:lxOTZTmQ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:55:17 ID:Lx1OVM5f
統一協会、チャンネル桜、在特会といった対米隷属工作機関がこぞって
国民新党支持になったという噂を聞いたんだが、これって真贋がハッキリしないんだが
どういうことになってんの?壺売り食口のネトウヨさん答えてくれよ。
国民新党ってのは自民党清和会小泉改革全否定的な、いままでの似非ウヨキムチネトウヨ
が支持してきたものと180度全く違う政党なんだが?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:06:18 ID:RhaqWnes
サクラや在特会って対米隷属なのか?
サクラとかは古きよき自民党の国家社会主義が大好きなだけでしょ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:51:52 ID:93GQv8/V
>>208
奴等には手段がないのよねぇ


とりあえず民主党に投票すべし!


211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:08:58 ID:DO+1WdYO
国民新党ネガキャンがはじまったな。
このスレに常駐してるひとは、気にもしないだろうけど。

民主党でも自民党でも社民党でも公明党でも、結局東アジア経済圏へまっしぐら。
なぜなら、経済をコントロールする中央銀行は政府のものではないからね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:31:08 ID:/APO3xfl
成る程
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:10:00 ID:AfxvuJR7
再燃する中東大戦争の危機(有料)

http://tanakanews.com/100629israel.php
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:21:34 ID:EM90m64h
>>213
まーた始まった。無視無視。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:22:05 ID:enWpHPJD
危機って言ってるんだからパーセンテージの問題でしょ。
仮説思考のトレーニングとしての価値あるかもね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:12:15 ID:aA6W9MH4

↓まさに一触即発・大戦争寸前の中東情勢。
 危機管理が進むイスラエル軍、ついに兵士に重大命令を発令!

http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/100630/mds1006301435002-n1.htm
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:51:28 ID:Dh27Zjs0

↓6月15日に『東アジア共同体議員連盟』が発足し鳩山元首相が会長に就任。
 「アジア共通通貨」のには当然偉大なる鳩山元首相の肖像を採用。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/746


ウーの予言が当たり、悪夢のような最悪の時代の幕開けとなるのでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:50:26 ID:l6kyjz4O
>>217
東アジア共同体って、その方向性が最初から間違ってると思うのは私だけかなぁ。
EU にせよ、ASEAN にせよ、大国に飲み込まれないために中小国が自分たちの独自性を
残すために結成されているものなのに、東アジア共同体は逆に中国の属国になることが
目的としか思えない。

そもそも、人口が 10倍の相手と、どういう運営考えているのか聞きたいくらい。
EU みたいに人口比率で役職とか、発言権分配させたら日本なんにも決められなく
なっちゃうし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:34:57 ID:zYwu6ZKw
weight voting system に決まってんだろ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:37:07 ID:zYwu6ZKw
▲「経世会(旧田中派)」VS「清和会」

(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件(←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚 リクルート事件(←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信失脚逮捕 佐川急便献金・脱税(←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介    安泰
(清和会) 佐藤栄作   安泰 *
(清和会)福田赳夫   安泰
(中曽根派)中曽根康弘 安泰 *
(清和会)森 喜朗    安泰
(清和会)三塚 博   安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰 *
(民間) 竹中平蔵   安泰 *
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会) 安部晋太郎  安泰 *
(清和会) 福田康夫   安泰 *
(麻生派) 麻生太郎 安泰 *
(清和会) 中川秀直 安泰 *
(清和会) 町村 信孝 安泰 *

221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:56:57 ID:CMxTOmpB
うーさんがマックでバイトしているって噂はデマか?人違いか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:43:22 ID:zYwu6ZKw
名の通った金融会社は、軒並み、この2つのグループの企業であり、それ以外も、傘下企業
がほとんどである。よって、ユダヤ系以外の金融業者など、存在しないといっても過言で
はなく、彼らこそが、「国際的投機金融勢力」そのものである。アングロサクソンによる
世界経済の支配など、実在しない虚構である。(それは、一見、アングロサクソンに見え
る隠れユダヤ資本でしかない。)ちなみに「国際的投機金融勢力がユダヤ人であることを
示す資料」は、不要である。ユダヤ人以外に、国際的投機金融勢力など存在しないからである。


植草教授が察知したりそな銀行のインサイダー疑惑で登場するのも、当然、この2グループの
企業である。(氏は、詳細を知っているから、冤罪で逮捕された。)自民党に新生銀行を8兆
円の支援金付きで献上させたのもロックフェラーである。不二家の不祥事発覚前に空売りを仕
掛けていたのも、GSである。どれもこれもユダヤ人か隠れユダヤ人の企業である。よって、
巨大な金融犯罪は常に、ユダヤ系企業によって仕掛けられていると判断するのが、正解である
。その犯罪の手先が小泉、竹中、安倍である。そして、隠れユダヤ人ロックフェラーの手先が
、G.W.ブッシュであり、ユダヤ人ロスチャイルドの手先が、トニーブレアである。(前者は隠
れユダヤ人であり、後者はその疑いが濃く、側近は全てユダヤ人である。)二大ユダヤ財閥が
の首脳を動かして、引き起こした内部犯行が911である。


223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:09:22 ID:Be47aj24
東アジア共同体に関わるかどうかは分からないけれど
閃光のナイトレイドというアニメがやっていたね。
満州事変後に独自核開発・投下を阻止するやつ。

どうでもいいけれど終わった翌週から世紀末オカルト学院ってどうよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:57:38 ID:8HSCLrxd

間近となった中東大戦争。
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_78209

225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:12:21 ID:8HSCLrxd

既に目前に迫っている中東大戦争
2010年7月2日 田中宙


ウォール・ストリート・ジャーナルの報道で、イランがシリアに最新式のレーダーシステムを供与したことが明らかになった。
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_78209

このレーダーシステムこのレーダーシステムを装備することで、シリアはイスラエル空軍の急襲を早期警戒できるようになり、
シリアの防衛力は飛躍的に向上する。

また、イランの支援を受け、シリアから武器を供給されているとされるレバノンのシーア派武装組織ヒズボラにとっても有利となる。

シリアによってレーダー情報が共有されれば、ヒズボラ自身が保有するミサイルの精度が高まり、防空態勢も向上する可能性がある。
米国とイスラエルの当局者によると、ヒズボラの防衛力は、イスラエルがレバノンのヒズボラと衝突した2006年以降、改善している。
今回のイランによるシリアへのレーダーシステム供与でそれが一段と強化されることになる。

イスラエルと米国それぞれ2人の当局者と1人の西側情報筋がここ数カ月、レーダーシステムは09年半ばに供与されことを明らかにしていたが、
イスラエル軍が30日、それを確認した。これらの関係者は、このレーダーシステムのシリア側の最終受取人の名前を挙げていないが、
イラン、シリア、ヒズボラ間の武器移転と軍事協力が劇的に強まっていることを示すものだとしている。

このレーダーシステムの供与は、イランによる「武器及び関連物質」の供給・売却を禁じた07年の国連安保理決議に違反する可能性があるものの、
ロシアと中国が拒否権を発動するだろうから実質的に国連がイランの戦略を阻止することは不可能だ。

孤立を深めるイスラエルに対してイランは着々と他国を巻き込んで軍事的に優位な立場を築いており、イスラエルに対するイスラム包囲網の
強化がまた一歩大きく進んだといえる。

これらの動きはイランとイスラエルとの間にこれから勃発する中東大戦争への大きな布石であり、私の予言がまた大きく実現へと向けて大きな一歩を
進めることとなり、胸が熱くなる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:20:01 ID:8HSCLrxd
>>218
インドと中国という大国に囲まれたASEAN各国にとっては
東アジア共同体なんて言うのは完全に寝言です。

EUにロシアが入ることができないように、ASEANはあくまで
東南アジアの小国が大国に対向するための組織として生き続けるでしょう。

また朝鮮は言うまでもなく中国べったりの政策をとるようになります。
こうした中で日本のとるべき政策が注目されますね。


227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:25:07 ID:8HSCLrxd

↓石油枯渇に備えて新産業を育成しようとしているのに、
 自動車産業を模索するというアラブ土人の知能程度がよくわかる記事。

http://mainichi.jp/select/world/news/20100701k0000m030046000c.html

こんなんでイスラエルと戦争できるのでしょうかね?w

228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:32:04 ID:9ugN6rey
田中宇先生ってさ、表面的には反米反欧スタンスだけど、
以外や以外にCIAに関係しているのではないだろうか?
色々煽って反応を見る役目をしているとしか思えない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:32:19 ID:JKbyP7SV
日経やテレ東番組(WBSなど)は中国・東アジア共同体に期待する論調に
なってますな。一党独裁のリスクを何故軽視するのかわからん。
昨日、中国で国防動員法が施行されたが、これなんて怖いよ。
有事に国内外の中国人の資産を国のために没収可能な法律。
しかも、中国国内の外国企業の資産さえ有事名目で差し押さえできるのだから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:36:36 ID:8HSCLrxd
>>229
おぉ!中華人民共和国はまだ社会主義を捨てていなかったのか!
さすがは共産党が統べる理想の政治体制!共産主義の理想が実現する日も近いな。w
共産主義国が私有財産制度なんて絶対に認めちゃダメです。ww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:14:24 ID:WUHHAnCG
>>230
そのおかげで、日本に移住考えてる中国人増大中だそうですよ。
中国ではいつ家が没収されるかわからないから。
うまく利用出来ればいいんだけどね…。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:44:13 ID:k0avE7Lb
日本企業の施設や技術(ソースコードも含む)も強制没収の対象になるらしいよ。
ヤバイ法律だ。そうやって外国企業の逃亡、キャピタルフライトを阻止しようと
しているのだろう。同時にタダで工場やら技術やらを手に入れることができる。

中国が追い詰められているからこそ制定施行された法律、と見るべきかな。
経済だけでなく政治においても。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:33:23 ID:2f0kIP7L
>>231
最近日本でマンションから森林まで不動産を買い漁っている中国人もいるわな。
中国政府が何をやりだすかわからないから、とりあえず中国で稼いだカネを
日本に避難させている。


234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:40:42 ID:2f0kIP7L
>>232
やっぱりアッポーやウニクロみたいに日本でデザイン、支那の契約工場で製造という
やり方が最強だわな。いつでも逃げ出せるし、支那人の賃金が上がったらよそに逃げられる。
直接投資をして工場を作ったら、その後何をされちゃうかわかったもんじゃないわ。

ウチの会社も支那にでかい工場を作ったが、半年もしないうちにコピー商品が
発生して驚いたわ。ウチなんか大企業でも何でも無いのに。w
他社の中には工場の支那人労働者がごっそり退社して、新しく同じような
会社を作っちゃったケースすらある。

政府が介入しなくてもこんなにリスクだらけなのに、この上政府まで信用ならなくなったら
さすがに支那への投資はへるわな。


235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:17:14 ID:dBnHYO/D
ユニクロって生産基地を中国集中から他の東南
アジア諸国に分散化してんでしょ?それにして
も、労働者の賃金上昇へのストライキの裏に
消極的ながらも中国政府がいるのは不安材料。
中国の国営企業の賃金には飛び火しないのかな?
それだとミイラ取りがミイラになる可能性あり
だけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:28:35 ID:c9jQT33p
>>234

> やっぱりアッポーやウニクロ

ジャイアント馬場 乙
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:46:57 ID:TVSI5DNY
>>234
今日本国内では「中国撤退セミナー」が進出企業を対象に行われているそうですよ。
とある企業は撤退時に工場内の全ての設備を爆破・破壊したとか。
設備の備品を日本に持ち帰ることが認められず、
コピー商品を作る競争相手を増やすよりは、という苦渋の判断だったようです。

警察ぐるみのハニトラ・美人局にやられ、逮捕という脅迫と機密漏洩のジレンマに悩み
自殺した人がいるとか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:42:13 ID:zvJ8RMP5
>>237
ウチの場合は作っているものが高品質なハイエンド商品なんで
コピーが出たものの大した被害はない。
ブランド名やロゴマークだけコピーしたところで品質は明らかに
おかしいからね。w

しかし、中国人でも簡単にコピー出来るような品質のものを作っている企業は
被害は深刻みたいだ。

繊維産業みたいな軽工業とかは中国に自社工場は絶対につくるべきじゃない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:45:53 ID:qVmwmeXd
アメリカブランドの繊維産業は中国ばかりだけどw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:22:04 ID:Bgpuy+rJ
>>239
そんなことをしていたから、こういうロゴマークまで某社のパクリを
平然とやるような中華ブランドが発生した。

http://www.lining.com/EN/home/index.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:35:29 ID:Bgpuy+rJ

ちなみにこの中華スポーツウェア会社のキャッチコピーは
”Anything is possible"
明らかに同業他社某社の”Nothing is impossible"をもじっている。

こういうことをためらいもなく堂々とやってのけるのが中国文化。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:29:43 ID:yS0/kOnc
こういう国(+南朝鮮)と共同体を組んで自由貿易協定を結ぼうなんて自殺行為としか思えませんな。
ウーは日本のこれまでの対米姿勢を批判するが、
民主主義や三権分立さえない反日国と組むほうがはるかに危険だろうに。

おっと、台湾も忘れちゃいかんな。親日国というイメージが強いが、
中華系の国であることには変わらない。パクリ、勝手な商標登録が横行している。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:27:56 ID:psPDp9uI
いいかげん北朝鮮を潰せよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 05:29:32 ID:qpAKvBfd
>>243

それはうーさんではなく、カンに言うべき。

うーさんは政治家でも軍人でもないのだから。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:54:34 ID:FvVoFfro
いや、南朝鮮に言うべきだな。
あいつらがさっさと戦争再開して北チョンを潰さないから
何時まで経っても問題の根が絶たれない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:26:49 ID:G0gb3kBe
W杯が始まってから、天安艦事件のことをすっかり忘れていた。
で、その後どうなったのか気になったので、ちょっとここ1ヵ月分くらいの関連ニュースをまとめてチェックしてみた.....。
・・
アメリカの東アジアでの覇権が、みごとに終了していて笑ってしまった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:49:18 ID:mOqq+cq4
>>245
ネトウヨはいつも他力本願だな
日本の中のテロリスト機関の朝鮮総連を糾弾してこいよ。へタレ
ネトウヨは北朝鮮を叩かないばかりか南朝鮮のせいにばかりして
擁護するかのような気の狂ったどこぞの親北朝鮮カルトの壺売り協会みたいなのが
いっぱいいるから始末に負えんしな。頼んだぞ朝鮮総連を叩け。命令なw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:26:14 ID:FqW1Gojp
うーはねとよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:33:00 ID:W+G1wpz2
最近記事がUPされてないのね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:34:48 ID:SHFk42CN
>>247
なんでも日本に頼ればいいと本気で考えている
お前らチョンは楽でいいわな。w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:41:52 ID:SHFk42CN
>>249
基本的に一週間に1本の有料記事だと言っているから
今週配信がなかったらアウトだな。w

http://www.tanakanews.com/intro.htm
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:44:04 ID:CkByhfCl
半年に26本って書いてあるじゃん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:19:30 ID:SHFk42CN

夏休みの終りに宿題に追われるガキみたいな状況になりたくなければ
当然週一本だ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:13:43 ID:ukYoPOeP
【日中】 「外貨準備の多元化の一環」中国の日本国債保有額が大幅増で第2の債権国に [07/07]

次のうーたんの記事はこれで決まり
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:05:32 ID:H9DIJf7p
中国が買ってるのは1年ものの短期国債。
IMFの管理下におくための金融兵器が日本に仕掛けられた
って記事を書いてくれる気がする。

面倒だからソース貼らないけど
金融兵器(?)っぽいその他の動きとして、
英国当局が高額ユーロ紙幣の両替全面停止を発表(ユーロへの打撃)。
ドルの安定化が使命のはずのIMFが「ドルはすでにスクラップだ」と発表。
WHOがネット利用とオンライン決済のすべてに世界的な課金を画策中。

素朴に考えても「世界統一通貨」ってシナリオが見えてくる。
うーたんが過去記事でIMFが世界統一政府になるって着眼は
なかなか興味深いものがある。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:36:00 ID:4ndPG6+u
有料記事がうpされた。残念ながら今回は北朝鮮ネタ。


代替わり劇を使って国策を転換する北朝鮮

http://tanakanews.com/100708korea.php
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:55:21 ID:t2XGhW6E
2005年1月13日 にも↓みたいな記事書いている。

経済発展が始まりそうな北朝鮮
ttp://tanakanews.com/f0113korea.htm


ほかの国は、北朝鮮のタングステンみたいな資源以外には興味無いんじゃないかな。

中国が発展したのは、ケ小平が世界中の華僑を呼び集めたり、
日米の経済界にアプローチしたりした事に加えて、
上海や香港みたいな港湾都市があるのが強いよね。

北朝鮮近海ではこないだの魚雷事件以外にも、軍艦同士の発砲事件が毎年あるからな。
ちょっと海上貿易とかしたくないだろ。
かといって陸上は38度線に軍隊張り付いているし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:35:39 ID:GhTVTuz7
>>257
北朝鮮は「埋蔵量は推定600億バーレルに達する」とも言われる潜在的石油大国なのだが。
10年ちょっと前、金正日が「わが国には石油資源がある」と言い出したときには「阿呆か」と思ったが、
どうやらそれは俺の偏見であったらしく、
いまでは西側石油会社や中国も北朝鮮の石油資源に着目し、具体的契約に動いている。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:30:03 ID:INZToULz
>>258
そういう国が、どうして原油支援を世界に要求するんだろうね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:10:59 ID:GhTVTuz7
>>259
どうしてだか分るかい?
もうちょっと頭を働かせて考えようね♪
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:45:13 ID:KWqnOfNT
>>259
原油じゃなくて重油だろ?
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:29:19 ID:/Gzewq9W
北朝鮮の鉱物資源ってタングステンとウラン鉱石が有名だけど、原油もあるんか?
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:56:24 ID:GhTVTuz7
>>262

フィナンシャルタイムズ記事
http://www.ft.com/cms/s/03026d26-6d05-11df-921a-00144feab49a,Authorised=false.html?_i_location=http%3A%2F%2Fwww.ft.com%2Fcms%2Fs%2F0%2F03026d26-6d05-11df-921a-00144feab49a.html&_i_referer=
(訳)
[アングロアイリッシュ・グループが北朝鮮で石油探鉱]
フィナンシャルタイムズ 2010年6月1日 
クリスチャン・オリバー記者(ソウル) ケビン・ブラウン記者(シンガポール)

アミネックス社(アングロアイリッシュ・グループの石油探査会社)は北朝鮮沖の海底鉱区(その面積はスイスより大きい)を探鉱するプロダクション・シェアリング協定に調印した。
北朝鮮が韓国軍艦を魚雷攻撃したとされる件が大騒ぎになっているが、この取引からは、2012年までに貧国から「強盛大国」になることを目指す北朝鮮が、外資呼び込みを心がけていることが見て取れる。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:36:58 ID:rdzEGa0o
マンガンパラダイスっておもしろい?
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:18:21 ID:Szs8Fsp7
>>258
資源が本当にあるのかどうかはともかく、北朝鮮相手だと、イザとなった時に施設閉鎖
資産没収とかされそうなのが一番のネックじゃないかなぁ。

拉致問題発覚前の日朝間の貿易でも確か踏み倒しされてるし…。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:15:45 ID:U7adiZdL
>>265
それどころか、北チョンと商売するときは米ドル札すら信用ならんので
バーター、つまり物々交換しかしない場合すらある。

スケソウダラxxトンと重油xxklみたいに。
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:07:25 ID:aIZjoZMP
>>265
たしかに。それがネックだよね。
ただし中国は北朝鮮に対して睨みが効くので、中国資本は安心して北朝鮮石油開発に参入できる。

じつは黄海の隣接する鉱区(中国側領海)では、このところ大型油田の発見が相次いでいるので、
海底でつながっている朝鮮側の海域にも油田があるはずだ、ってことはもう半ば常識みたいになっている。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:46 ID:+lF0hvbo
> ◆鳩山辞任と日本の今後
>  【2010年6月2日】 鳩山辞任をめぐる話で重視すべき点は、
> 民主党内での小沢の権力が弱まるかどうかだ。これまでの経緯を見ると、
> 民主党内には、選挙戦をまとめる他の有力な指導者がいないように見えるし、
> 自民党や諸新党が7月の参院選で民主党を大きく打ち負かす結果を出すとも
> 予測されていないので、民主党内での小沢の力は弱まりそうもない。


> 自民党や諸新党が7月の参院選で民主党を大きく打ち負かす結果を出すとも
> 予測されていないので、

> 自民党や諸新党が7月の参院選で民主党を大きく打ち負かす結果を出すとも
> 予測されていないので、

> 自民党や諸新党が7月の参院選で民主党を大きく打ち負かす結果を出すとも
> 予測されていないので、


逆ネ申 田中先生の預言、、、
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:55 ID:2aTh5Ukv
心配なのは、油田が環境兵器として使われる可能性があること。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:55:26 ID:npqcHEeO
今回の選挙、不正選挙の噂があるけれどどう思う?

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201007/article_21.html

271 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:43:02 ID:pHD0K+f8
>>270
リチャード輿水さんかよ?
電波はウーだけでお腹いっぱいです。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:13:06 ID:bXay/kdq
アフガン撤退に向かうNATO
http://tanakanews.com/100712afghan.htm
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:09:39 ID:bRVW5Qk1
中東大戦争って本当に起きるんですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:22:07 ID:TneYrLAI
>>273
起きると信じる人たちが集うスレです
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:58:43 ID:vTy2Js2F
江田島孔明とかチタンって人は否定してましたよね。あの人たちはどこへ行ったのだろう
276 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:01:43 ID:YK30DYQ+


イランは核兵器製造能力を獲得しつつある=ロシア大統領
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK868779820100713

イラン、濃縮度20%のウラン20キロ製造 原子力庁長官明かす
イラン国営通信
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E1E38DE3E0E2E5E0E2E3E29494E3E2E2E2;at=ALL

イラン原子力庁長官「原発、9月末までに稼働」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E5E2E6908DE2E5E2E5E0E2E3E29494E3E2E2E2;at=ALL


何か、一気にキナ臭くなってきたような気がしますがねぇ?
イランが核を持っているはずがないニダ!というお立場のうー先生は
どういう見解をお持ちなんでしょうか?

277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:12:06 ID:AxR8ygga
宇宙の言う中東大戦争ってどんなん?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:03:17 ID:+5KZ22pL
なんか今回の記事余裕がない感じだなあ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:01:27 ID:j/8k/Uw9
>>268
うーたん、国内政治の解説やめたら?当たらないし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:36:37 ID:4F5TZsrP
次の記事は参院選の総評だな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:44:15 ID:atIlSM1e
田中宇を守っているのはデイヴィッドロックフェラー。田中の留学時代の父に当たる。うーたんが予測はずしても
不死鳥のごとく蘇るのはロックフェラー家が彼を全力で守ってるから。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:54:44 ID:MTQdOb/o
留学してたのはうーたんじゃなくて嫁さんだよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:57:43 ID:94Ck1/lp
官房機密費によるメディア買収問題!これだ!見れ!見れ!
 ↓
100714上杉隆インタビュー http://www.ustream.tv/recorded/8266950
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:32:03 ID:atIlSM1e
>>282
記録に残らない形で留学してる。
285 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:52:24 ID:oQXoErBE

金日成総合大学にでも留学していたのとちがうか?

286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:22:44 ID:atIlSM1e
>>285
GPAの問題で足切りされた。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:18:48 ID:ak3xI0hK
田中宇宙PLUS:インドとパキスタンを仲裁する中国
(「アフガン撤退に向かうNATO」の続き)

http://tanakanews.com/100715china.php
288 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:22:26 ID:oQXoErBE
>>287

つまり偉大なる中国様がアメリカに代わってアジアの平和と安定を
守るようになったってことだね?まだ読んでないけど。w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:21:42 ID:k6GXgtj6
>田中宇を守っているのはデイヴィッドロックフェラー。田中の留学時代の父に当たる。うーたんが予測はずしても
>不死鳥のごとく蘇るのはロックフェラー家が彼を全力で守ってるから。

こういう関係妄想聞くと、ロックフェラーがどうでもいい存在に感じられるな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:14:56 ID:aCp52M44
カラテキッドが、中国人+黒人で作られる。

ジャップがアメリカ人の頭に入ってアイデアを盗む映画が作られる。

など日米関係の劇的な悪化もハリウッド映画に反映する。

外交官とかに政府は分析させて置けよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:42:10 ID:M6yWjGl9
>など日米関係の劇的な悪化もハリウッド映画に反映する。

日米安保破棄につながるのかな?
でも次の世界大戦で日米が直接闘うことはないよね

292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:16:48 ID:egnALC2Q
ゴルゴ13でありましたな、ハリウッド映画がアメリカ政府の意向・協力を受けた
プロパガンダである場合があると。

>>290は何故ザ・コーブのアカデミー賞受賞や
パールハーバーを挙げなかったのだろう。あと、昔
ゴーマニズムの人が言っていたので本当かどうかは分からんが、グレムリンは
当時のアメリカ人にとっての日本人の寓意らしい。

ウーも映画産業を通じた裏読み記事を書きそうな気がするが、
過去に書いているのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:03:00 ID:P3ihW4is
>>291

日米同盟「深刻な懸念」 米議会の超党派認識

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000619-san-int
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:30:51 ID:eat0HI7W
>>292
グレムリンはラストバタリオン(アジア勢)を模写してる
店が中国人経営だったでしょ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:19:43 ID:OVL+7WlA
田中宇先生の画像ください。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:26:24 ID:6aqhtErw
>>292
日米貿易摩擦が激しい時代には、それこそライジングサンとか、ダイハードとかも作られましたな。
今思えば、トムクランシーの日米開戦は映画化して欲しかったと思うw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:53:54 ID:fdOpPHGJ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:12:10 ID:P3ihW4is
阿久根市長も輿水がユダヤの犬だって早く気付けよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:23:46 ID:fdOpPHGJ
>>298
幼稚な決め付けでんなあwおっさん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:13:23 ID:27hrpUF2
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:13:10 ID:t8BglKaZ
輿水はユダヤの犬ではない。電波塔にすぎない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:10:23 ID:nmNMKOsv
>>296
ダイハードなんて日本人だけじゃなくって
犯罪者もドイツ系の名前だったな。
ハリウッド映画の政治的偏向にはいつものことながら
ヘドが出る。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:44:50 ID:OJuQjOVO
>>298
阿久根市長の改革には賛成なんだけど
輿水信者というのがね・・・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:57:35 ID:af7wtlid
阿久根信者っているんだw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:07:32 ID:VihtWtbt
竹原「ブログ」市長 東京で吠える 
NO 1 http://www.youtube.com/watch?v=1a_Dxxt8ebA
NO 2 http://www.youtube.com/watch?v=1a_Dxxt8ebA
NO 3 http://www.youtube.com/watch?v=kjVrHzb7GYU
NO 4 http://www.youtube.com/watch?v=oKI4aKhpHZo
NO 5 http://www.youtube.com/watch?v=1a_Dxxt8ebA

YouTube - 阿久根市・竹原信一市長が本音で語る (1)
http://www.youtube.com/watch?v=3xVQp1HOsCE

竹原市長は至極まとも。まともすぎて今までのデタラメ市町村行政が隠蔽されてきた
だけなのにも気づけないだけ。それだけだよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:53:09 ID:Muwjaq4z
俺様も阿久根市長信者だよ。応援してるぜ。
wとか使う情弱池沼にはわからんだろうな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:26:59 ID:2NqgBN+O
阿久根市長の件はマスコミの叩き具合が異常だったので、俺も怪しいとずっと思っていた。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:16:09 ID:MFsg3Jtk
輿水教徒
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:05:19 ID:wSNwOja/
>>304

信者ではないがキャラは立ってる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:01:07 ID:NYe9Kmt+
田中宇宙PLUS:影の銀行システム(shadow banking system)の行方

http://tanakanews.com/10090719banks.php
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:43:17 ID:X0ckHYRk
たなかうーーーーーーーーーーたん大好き!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:59:37 ID:Ko8cNCkq
あの阿久根竹原市長の参院選当日の講演録画があったから見てみよう!!

動画 2010年7月11日、桐生市で阿久根市長が講演(5分の1).wmv
http://youtubu.tv/watch?v=rgNO_10dyns

「ようつべ」じゃなくて、「YouTubu動画は無料で動画が楽しめる、YouTubeのAPIを利用した
日本語版のサイトです」というのがあったんだね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:23:48 ID:+LUqzZsz
http://news.livedoor.com/article/detail/4881712/?p=13
田原:この間、彼にどうやって食ってるんだって聞いたら? メールマガジンを会員制にして、月800円なんだって。

池田:そう、あれだけで月々250万円ですからね。

田原:それでも凄いね。

池田:1年で3000万ですよ。有料配信というのは田原さんくらい希少価値があれば、成り立つんですよ。




うーたんには肝心の「それ」がないから・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:34:36 ID:MlB6RHfv
うーさんがマックでバイトしている噂はデマみたいだな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:38:09 ID:oWIMLTo8
うーたん贅沢できるようなったんだね よかったね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:18:53 ID:/K72XS8z
ホリエモンのブログって言っとるみたい
でつ。田中さんはどれくらい潤っているのかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:52:06 ID:+LUqzZsz
800円で月250万って事は、3千人ちょいか
料金は高いが、それだけの価値があると思う人がいれば十分ペイすると

それが継続してる読者なのか、新旧入れ替わりが激しいのかがわからんけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:34:42 ID:acK6x9q/
ホリエモンほど読者がいるようには思えないな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 03:25:55 ID:R+dNPPlQ
英米体制崩壊、はまだですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:10:17 ID:eo4RdwDA
田中宇×佐藤優で対談希望。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:30:03 ID:KnM7zGyy
It injured and ..operation.. thing was serious.
However, I was relieved to hear the recovery.

322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:11:54 ID:EKdCq2AM
うーたんの作ったハンバーガー食いながらうーたんの記事を読みたい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:18:11 ID:acK6x9q/
>>319
ウーならメキシコ湾の原油流出を、英米体制崩壊のきっかけになるとか
いいそうな気がする。BPがあぼーんすればイギリスの年金運用もあぼーん、
投資家凍死でイギリスはボロボロ。その前に韓国が多額の損害賠償で死ぬか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:01:43 ID:zXyCxysG
>ウーならメキシコ湾の原油流出を、英米体制崩壊のきっかけになるとか
>いいそうな気がする

私もそう見てます
第三次世界大戦は、欧州ロシア連合対米イスラエル連合になり
イギリスは欧州に含まれると読んでます
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:42:58 ID:Mw/cOBZ/
戦後の自衛隊の教育とか、マスコミだと、

今回の演習の作戦意図がわからないのだ。

うーたん、それを書け
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:29:16 ID:qbyurDNY
日本はイギリスと仲良くしたほうがいいかもしれん。
なんといっても女王陛下が訪米してすぐに、原油流出が止まった。霊力がある。

いつでも英の科学者に女王陛下が望めば止まったのかもしれない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:17:41 ID:wGicJzRz
なお、ウェブ上の有料記事は、原則として配信から6カ月たった時点で無料記事となり、非会員でもお読みいただけるものとなります。
  ↑
これが守られていないのですが、どうしたのでしょうか?
読めない記事ばかりです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:06:30 ID:2kE+vEyM
>>327
ほとんどはずしていることがバレるので公開したくないのではないでしょうか。
329 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:09:11 ID:L2bJGxUh

ウーたんによれば、日本と違って機を見るに敏で国際情勢に通じた大韓民国は
早々と米国との関係を終わらせ中国様に近づいているとのことですが、
本日の韓国の新聞によれば、


「韓米同盟、日米同盟以上に格上げ」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=131391&servcode=A00§code=A20


だそうです。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:53:02 ID:xebk52RF
田中れいなとコンビ組んで芸能界を席巻。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:53:00 ID:pveOtmr2
緊急告知!! Deep Night 第2夜「米中の覇権ゲームの狭間で、日本のあるべき姿とは」と
http://iwakamiyasumi.com/archives/2170
・・・・・
日本人が汗水流して築いてきた富は、日本国内で投資に回らず、つまり日本人自身のためには
使われずに、巧妙に搾取され、国外に流出し続けています。イギリスの東インド会社がインドで行った、
古典的な帝国主義的搾取が、まさにこの国でぬけぬけと展開されているのです。「日米同盟」とは、
そうした搾取のための土台にほかなりません。・・・・・

100719孫崎享氏インタビュー10.flv
http://www.youtube.com/iwakamiyasumi#p/u/1/3ps3M3U7nao

「今日の日本の安全保障政策で日本独自のものがない。基本的にはアメリカの戦略の一環
として動いている。そうすると、日本の核もアメリカの意向で使わされるという状況が出てくる」
「それに気づいて日本に核を持たせたら良いと言い出している保守派もいる。それを言っているのは、
チェイニーなんですよ」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:55:31 ID:NQnC6NCR
>>326
オカ板で書き込んでください
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:46:35 ID:kKn/pban
911をアメリカの自作自演だ!とかいう陰謀論に乗っかってた時点でただのアホだと思ったが
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:12:23 ID:L2bJGxUh

なんといっても、水深数十メートルで岩がゴツゴツしている浅瀬に
アメリカの原潜が泳いでいるなんていうバカを言い出したときから
全く信用なくなった。


335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:30:15 ID:GE6cyX6N
ようするに

戦後も戦前同様に宣伝部門を国家でがっちり管理している米は、ハリウッドを国家宣伝に使うし、
米政府は日本を毛嫌いしているから、ハリウッドに反日映画を作らせるように命じるし、

世界の国々はそれがわかるし、

それはまあ、タテに字が流れるマトリックスのOPをみても反日映画と気がつかないにぶい外交官は
なにも気がつかないのは当然としても、


それはもう本格的に21世紀初頭の米はメインの敵は日本ジャン。とおもっているわけで。

それゆえにこそ日本周辺国と対立しているように見せるゲーム理論で日本を押さえ込むのに
成功しているというのも、みえないとまずいわけで、

まあ、おれがたまたま最近米の小説そのほかを読んでその影響を計算したり
日本人の書いた小説からもいろいろ受け取ったというのもあって、

急に米の意図がみえるようになったというのもあるのかもしれないが、
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:32:26 ID:GE6cyX6N

日本の報道があまり時間をそれにとれないような工作をしているというのがあって、
クリントン元大統領訪朝とか、今回の米韓・中の演習とかの意図がたくみに隠されているのとか
よく日本から見えないようにされている と考える。

突然俺はすべては米中で決めるという米の方針を考えても、小説にでてきた裏切りの話に
意識がとらわれているというのもあって、操作された情報がでてくるのがXの悲劇(クイーン)
というのもあって、米がWW2に クイーンのような姿勢で臨んだと
考えるにあたり、(米の有名な本は米の思考の根底を作り出すと考えるからだが)

まあ、米中が対立しているというのはまず疑うことから入るのを当然としてみれば、
韓国が日本を警戒しているという話からも、今回の日本海演習は、
朝鮮半島の対日防衛を考えたものであるとみるべきである。

いい推理小説は軸を隠す。

読者も同じことをするものだ。

つまり、今後日本の滅亡を米が織り込んでいるならば、日本がどう暴走するかも考えて
動くのであるから、当然にして黄海は」中国が守り、日本海は米が守る そういう作戦意図が
あるのではないだろうか。

米中はこの10年連携を加速しているのに、日米首脳会談は北の脅威があっても米のテレビでは
扱われるワシントンの新聞では扱われるという弱い日米同盟へと同盟はシフトしている。
そこを考えれば、まあ、韓国が2+2(ヒラリーとゲイツ)をみせているが、北朝鮮がおだやかであるのは、
日本と北朝鮮が、イラクのフセインが米を信頼していた話を理解していればわかることである。

フセインのように北朝鮮は米から日本から守るという話を聞かされいるはずだ。
日本もフセインのような立場なのだと知らないと危険。


337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:33:46 ID:GE6cyX6N
しかし、妄想を書くと、気持ちがいいな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:42:10 ID:GE6cyX6N
米は愚かだから、米で賢者は歴史に学ぶというのを聞いたことがあるだろうし、
そのためにブッシュが歴史を学んでいたというのがあるし、

それゆえにこそアフガンにでていく野心となるのだし。

日本は歴史上あったことを繰り返すというのが米の軍の基本理念なのはたしかなこと。

だから空母が日本海に入る。

韓国も意図を隠すために、この時期に元死刑囚を日本に入れて報道スペースを無駄にさせる。


ダースベーダー役にみふねとしろうが呼ばれていたというのを知っているために
本当に日本が嫌いな米というのに注意し疑っておけば間違いないという思いがある。

かつて陸軍参謀本部もそういう本当に日本が嫌いな米というのを正確に測ってなかったので
日米首脳会談があるとおもっていて戦争回避に失敗した。

彼らが間違えたのに、現代のわれわれが間違えないわけがないのである。
339 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:42:03 ID:5Andfirt
このスレもすっかり陰謀厨に汚染されちゃったな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:00:51 ID:V5hX03IJ
>>326 全然分かってないし〜
>>332 オカルトじゃないし〜

もう、とっくの遠い昔に日本なんてねーよ
これが(分かる人だけに分かる)真実
ロマンスロマノフ英国英銀(笑
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:46:29 ID:3wrKvFZw
うーたんって空飛んでそう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:54:37 ID:9IeGxe6/
>>341

ミル・マスカラス 乙
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:59:49 ID:cnXILw8Q
ロックフェラやロスチャイルドが世界を裏から支配してきたのは、世界の知識層では常識であり
タブーである。
奴らがClAやマフィアを使って、多くの陰謀を企てて、世界を操ってきたわけ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:27:26 ID:V5hX03IJ
>>343
>>ロックフェラやロスチャイルドが世界を裏から支配してきた
厳密に言えば、ちょっと?かな?違うね(角度が違うね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:29:43 ID:V5hX03IJ
それに常識でも何でもなく、ただの陰謀論だし、= だから タブーじゃないじゃん。全然w
タブーは、また違った所にある。

陰謀脳では絶対辿り着けない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:33:44 ID:V5hX03IJ
>>ClAやマフィアを使って、多くの陰謀を企てて
これもまた角度が違うね
何でもかんでも結びつけ過ぎ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:44:35 ID:cnXILw8Q
ID:V5hX03IJ こいつが無知なのが分かった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:57:05 ID:V5hX03IJ
ま〜、あれだ
媒体は何であれ、釣ってきた情報を餌に
強く好奇心や興味を引かれ妄想はエスカレートし、どんどん広がる

コントロールの極意(笑

ま、あたりまえだよね、それが普通の人だよね

おっと違う、世界の知識層の常識だったね(ゴメンゴメン
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:01:08 ID:9IeGxe6/
全日本プロレスを使って、多くの陰謀を企てて
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:04:05 ID:cnXILw8Q
工作員なのか馬鹿なのか。
中丸ばーさんの本でも読んでみるといい。
351 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:19:09 ID:5Andfirt

もう陰謀論やめてよー。
ここは田中宇先生の真面目な国際関係論を語るスレだろ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:29:19 ID:cnXILw8Q
田中だってアメリカの陰謀だと指摘しとるがなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:55:53 ID:8FSAWpxM
全日本プロレスの陰謀
354 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:42:34 ID:5Andfirt
>>352

ちがうんですう! ウーたんの陰謀論は良い陰謀論なんですう!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:25:59 ID:dpQW5Xqb
911映画祭+田中宇講演会
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2010/07/911_23.html
911映画祭+田中宇講演会、無料開催決定。 2010年9月9日@オリンピックセンター、
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2010/07/911201099.html
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:07:35 ID:3wrKvFZw
魔法使いウー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:24:32 ID:dzpmVP6a
うさん臭い、いや、ウーさん臭い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:25:27 ID:guZMggzD
うーたんは、アメリカのストレステストは批判してもEUのインチキストレステストはスルーかよw

「EUストレステスト:保有債券でなく取引債券の損失に限定−関係者 2010/07/23 22:58 JST」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a7dpht5nWYoo
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:54:59 ID:biEFOLYX
うーさん臭い わらたw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:39:42 ID:1jBKIjMk
バカばっかww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:28:48 ID:Qe6g5ZRP
でもお前らにも田中宇の言うことを鵜呑みにする時期があったんだろ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:14:20 ID:lafadt8M
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:21:53 ID:0FDiLoy9
オルタナのほうが当たってる
あまり読みたくはないんだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:25:11 ID:3ezawMWZ
おっさんとガキが入り混じってるな


フリッツ・フォン・エリック
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:39:34 ID:5P41Lycq
陀鳴蚊鵜
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:06:10 ID:pB3TrBC9
工学部の奴は総理にすんの禁止にしようぜ?
空気よめねえし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:46:04 ID:5P41Lycq
日本人を総理大臣にすんの禁止にしようぜ?
日本人にリーダー向いてねえし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:06:10 ID:xfc1xihX
野球でもサッカーでも外人監督いるからな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:36:08 ID:+lB0VnMZ
>>367
しばらくしたら、日本もコキントウの下になるから心配すんな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:11:02 ID:AaPYPjMq
うーたんの次の無料記事のネタはこれかな?

「タリバン地対空ミサイル所持」 アフガン戦争「負の真実」暴露される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100726-00000003-jct-soci
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:21:39 ID:FoCOagoo
うーたんなんで現地取材しなくなったんだよぅ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:44:23 ID:TTasYWIV
費用がかかるだろ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:28:01 ID:fTHWCutA
>>371
現地取材なんてしたことあるの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:23:12 ID:UM0+w23C
うーたん、新作の有料記事で
とうとう中東大戦争を諦めちゃったみたいだね。w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:51:19 ID:NpgktwEh
恐怖を人々の心に植え付けてコントロールするのが政治の役割。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 05:58:22 ID:RS/BAppM
>>374
有料記事読んでないけど、本当なの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:52:17 ID:pvgaQeSx
本当です。田中宇宙先生は今まで大戦争が起きたらどうなるかという仮定のみに
固執してきましたが、今回の有料記事を書くに至り、
大戦争が起きないとすればどうなるかという別の仮定をようやく思い付かれたようです。
大戦争を当事者の国々が望まない場合、今後中東情勢がどうなっていくかを
シミュレートしています。今回はあくまでも大戦争がおきないケースでの未来予想なので、
今までの大戦争勃発説を撤回したわけではありません。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:33:02 ID:aICqHPAS
軍事常識の足りない田中先生は、最近ようやくイスラエルからイランへ
爆撃機を飛ばすときには空中給油が必要だけど、
イスラエルとイランの間にある国々のなかに空中空輸に協力してくれる
国が一つもないことに気づいて、イスラエルによるイランへの
長距離爆撃作戦を撤回しはじめているのです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:48:22 ID:Ox/kXYq6
>>378

> イスラエルとイランの間にある国々のなかに空中空輸に協力してくれる
> 国が一つもない


なくても強行しようと思えばできるのではなかったか?
イスラエルとイランの間にある国々で、
イスラエルにケンカ売るところはないでしょ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:59:33 ID:aICqHPAS
>>379
以前はトルコがイスラエルに協力的だったので、やるとすれば当然
イスラエル→トルコ→イランというルートだったのだが、
最近トルコはすっかりイスラム化してしまいそのルートもつぶれた。

381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:28:01 ID:FiywiIW2
将軍様は太っ腹!幹部にベンツ160台プレゼントの大盤振る舞い―北朝鮮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000008-rcdc-cn
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:50:06 ID:l8JLUT6Z
>>381の記事から推測できること

・経済制裁はぜんぜん北にダメージを与えていない。
・「ダメージなき経済制裁」は、保護政策と同じだ(北の産業がグローバル化から保護されるから)。
・それはむしろ北にとって「おいしい話」である。
・ベンツは金正日がポケットマネーで買った物ではない。外国(企業?)からの献上品のお裾分けだ。
・ベンツを献上した国(企業?)の目的は、もちろん北で何らかの利権にありつくことだ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:37:28 ID:14N5zyZ0
中古なんだがw

外国企業とやらも乞食の足下見たもんだなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:46:40 ID:14N5zyZ0
北朝鮮、「天安艦」事件直前まで首脳会談を要求
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2010080241808
北朝鮮が掲げた3つの条件は、
△昨年10月、任長官が「大統領特使資格」で合意した約束(首脳会談の開催とその見返りとしての経済的支援)を履行し、
△南北間に、統一部や国家情報院など韓国側の公式ラインではない非公式チャネルを作って運営し、
△韓国側が対話を継続する意思表示として肥料30万トンなどの経済的支援をするという内容だ。


銭くれ肥やしくれって必死やんw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:28:57 ID:TnrE8BnK

日本がクソ真面目に制裁を強化している間に、
欧米企業は中国経由でどんどん北朝鮮の利権を築いている。

実際問題、独裁政権の方があっちの労働者をタダみたいな値段で
奴隷のようにこき使えるから欧米企業にとっては大変都合がよい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:47:16 ID:01YDYxP4
>>385

まあそうだよな。ストライキもないし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:28:56 ID:RbGoGEcq
tanakanews.com/100802china.htm

まじ、この人って・・・。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:02:57 ID:fyeNMRSJ
>>387
読んでないけど、中国の威を借りるウータン節炸裂って感じ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:24:05 ID:CmADO+US
だいたい日本の政治家やジャーナリストや評論家は、従米派か中国派のどっちかだからな
中立的な人ってほとんどいないだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:42:17 ID:VLSRZQCz
米中どっちも嫌いで欧州好きって人も多少いると思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:16:11 ID:wHyweRY7
親中≒親米・対米隷属 だからうーたんはどれにも属さないだろ。

新自由主義のアメポチこそが最大の親中派だし。クローバル化と称して
日本を経済的にも精神構造的にも衰退させて特亜化させた国賊だしな。
精神的な衰退の象徴は新自由主義推進政党・派閥だけを支持するネトウヨとかね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:35:32 ID:hBz+Cv4W

>天安艦のスクリューが、島の沿岸に多く仕掛けられている定置網の漁網に巻きつき、
>漁網が機雷を巻き込んで爆発

↑やっぱすげぇわ、韓国の漁師って機雷だらけの海で漁をしているのか?w

393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:31:06 ID:CmADO+US
従米派は中国の悪口ばかり言って、中国派は反米でアメリカの悪口ばかり言う。
結局のところ、大国に翻弄されながら、上手くやっていかないとダメってことだなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:04:55 ID:hBz+Cv4W

<`∀´> <大国との付き合い方ならウリが大先輩ニダ!チョッパリはウリを尊敬汁!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:46:29 ID:Ka39oD5t
米軍はいつまで日韓に駐留するか(会員のみ閲覧できます)

http://tanakanews.com/100805japan.php
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:51:59 ID:Ka39oD5t
田中宇よりお知らせです。

9月9日(木)午後8時から、東京のオリンピックセンターでの「911映画祭」で
田中宇が911事件の本質と多極化について講演します。無料です。
詳しくは http://www.peacefilm.net/911/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:56:13 ID:LfFc7i7g
>>395
会員じゃないんだけど、相変わらず米軍に撤退してもらいたいって言う願望と
中国軍に対する限りない信頼感に基づく文章?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:22:02 ID:JldM2ep+


163 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 10:30:18 ID:gssyCWpD
日本じゃ地に堕ちて
馬鹿にされてるアメリカ脱却論か


164 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/08/06(金) 10:33:09 ID:kuxiEo/e
>>163
そう思ってるのは統一協会だけだぞ



399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:34:58 ID:wpYLUmeM
「北に行って暮らせ」韓国高官が哨戒艦調査疑う若者に
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/100726/kor1007260002000-n1.htm

うーたんも北で暮らせばいいのにw
でも日本が良いんだよね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:46:26 ID:PsqtcRgT
結局黄海で演習やるみたいな感じだが、、

米韓軍事演習 空母GWを黄海派遣へ 中国の反発必至
8月6日10時16分配信 毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000003-maip-cn
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:15:28 ID:KlDlmybW

中国が反発するのは挨拶みたいなものなので、
ウーのように過剰反応する方がおかしい。

402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:21:04 ID:cmDFqsiN
文通希望だそうですよ、田中センセw

先週の欧米・東南アジアの新聞は、「米対中政策の転換」「ベトナムの大勝利」などと大騒ぎだった。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/18896b3d09cf4d2aae37cc17de159b4e
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:06:56 ID:KlDlmybW

禍誣死期日記に取り上げてもらえたとは、
ウーもトンデモ界でのランクが上がったもんだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:08:44 ID:KlDlmybW
>>402

ウー先生が工作員認定されていますね。
おめでとうございました。w
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:15:39 ID:AxxpTcxP

906 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/07(土) 23:48:00 ID:EyIzOe2k0

最近の動き

・清和会の三ツ林前衆院議員、心筋梗塞で急逝、享年57歳。"あの"埼玉医大卒
・小沢とマイケル・グリーンの八丈島密談説が浮上
・押尾暴露本出版説浮上
・森元せがれが飲酒運転事故で逮捕。森元はNZに直前に高飛び
 なお、同せがれ氏はかねてより押尾周辺との黒い噂がささやかれていた

政界再編含みの波乱かな〜

406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:18:08 ID:I+wbUZWH
>>397
まあそういうこと。願望という名の、今後の東アジア情勢の予測。
日本に関する過去の無料記事と大体同じような主張展開。
中国軍への信頼というよりは、中国がらみの報道全てへの信頼というべきか。
あれだけ英語圏の記事を裏読みしてるくせにねえ。ww
例えば、人民銀行副総裁が何の数字的根拠を挙げずに「わが国は日本を超えて
世界第2位の経済大国に既になってるアル!」をそのまんま受け取ってる。
石平氏のメルマガ(No.096号)でその発言が詳しく分析されていたが、元中国人の石平氏の
裏読みはさすがだ。うーたんは足元にさえ及ばないw

うーたんは日本に関しては、多極化に対応しようとしない消極姿勢に対し
苛立ちと呆れを感じているようだ。自分の願望どおりに動いてくれないからw
民主党が去年与党になった時にはかなりwktkしてたようだ。しかし、
ルーピー鳩山が東アジア共同体を言い出した時が、日本が中国と対等に
共同体の軸になる最後のチャンスだったのに、民主党(あるいは対米従属派の
官僚や自民党、マスコミ、国民)はそのチャンスを
見逃してしまった。それでうーたんは民主党にも失望しているみたいだ。
中国様様のうーたんだが、中国主導の東亜共同体が日本にとって不利なことは
一応分かってるみたいだ。

ま、小沢が復帰したらまた多極化への動きが活発になるかもと書いてるけどね。
うーたんにとって、小沢は世界多極化の動きを察知している数少ない政治家だから。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 03:16:40 ID:IpK2bDiW
>>406
鳩山の東アジア共同体は、そもそも中国からも韓国からもネガティブな反応しかなかったような…。
それにアメリカ入れる訳だから多極化とは真逆のように思えるけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:57:26 ID:xWcV89N8
>>405

> ・清和会の三ツ林前衆院議員、心筋梗塞で急逝、享年57歳。"あの"埼玉医大卒


これはどの程度でかいニュースなの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:43:08 ID:AxxpTcxP

631 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/08/08(日) 10:43:17 ID:oj3o8IPX

チーム小泉・竹中の栄光
木村剛(日本振興銀行会長):犯罪者(捜査妨害)→関係→ 赤坂俊哉(日本振興銀行社外取締役・弁護士)は自殺(暗殺説も) 
堀江貴文(ライブドア社長):犯罪者(証取法違反)→関係→ 野口英昭(エイチ・エス証券副社長)は沖縄でなぞの自殺(暗殺説も)
村上世彰(村上ファンド代表):犯罪者(証取法違反)
高橋洋一(評論家):犯罪者(窃盗)
奥谷禮子(ザ・アール社長):犯罪者(第二級強盗罪・ニューヨーク州)
西川善文(日本郵政社長):特別背任未遂で告発




410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:53:32 ID:GXsHAhpH
>>405

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/07(土) 13:25:00 ID:XOVIpTWz

マイケルグリーンが八丈島まで原潜でいって
小沢さんに米国債購入をお願いしたって言う噂流れてるけど
恫喝の間違いじゃないのか?

411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:42:59 ID:Ep9YZoO1
>>410
原潜で八丈島にどうやって上陸するんだ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:45:59 ID:/8+owqIz
潜水艦をいったん浮上させてから上陸用のボートを使う。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:54:56 ID:6wEZaNnu
普通に小型機で八丈島に行く方が普通じゃないかな?w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:51:31 ID:0zNC6pmY
社会党政権時代に自民関係者が暗殺としか思えない不審死続発したけど
やはり仕打ちなんだろうなと思う
地震来たから印象に残ってないけど

八丈島ならヘリでしょ
うーたんいい加減にしなさいよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:02:42 ID:Fw00iNU5
>>407
うーの願望では中国は共同体に設立に乗り気なんでしょ。
ネガティブな反応なんてするわけないじゃん、と思ってるんじゃない?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:34:56 ID:yclz8HlW
うーたんのサイトに広告が、、、
お金無いの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:31:01 ID:iNpaDECk
誰も新作について触れないな。w

418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:46:29 ID:qLiKf8We
>>417
有料記事なんで読めない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:14:20 ID:4ijEvFqH
有料記事読者はそんなに多くないんだろうな。前に有料購読していたが、
ハッキリ言って無料記事とそんなに変わらない。分量が多い時もあるが
金払って得したという気にはあまりなれなかった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:21:29 ID:qLiKf8We
有料読者が増えないから広告入れたのかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:01:05 ID:iNpaDECk
有料会員だがまだ読んでない。
どうせつまらんだろうと思うと、ついついサボってしまう。w
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:48:48 ID:Ywk4BQJh
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 04:37:18 ID:LUqXbm3X

↓恐怖!中東大戦争まであと8日!!

http://www.jpost.com/IranianThreat/News/Article.aspx?id=185044
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:18:44 ID:5HKuBK3E
>中国は「米国債の売却」という武器を発動し、
長期金利を高騰させて米国を経済的に潰せる

アメリカを潰せば困るのは中国だと思うんだが・・・・・。
中国自身がアメリカに代わって基軸通貨国になり、
輸出より輸入(内需)中心の政策をとるという野心があるなら話は別だが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:09:44 ID:Op+1iU0Y
○ 米軍が日本から出て行って欲しい
○ イスラエルがつぶれて欲しい

って言う2つの願望から記事を書いているような気がする
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:51:02 ID:ybRayLiR
何でイスラエルをあんなに敵視するんだろうね
壁通りの隠れ多極主義ユダヤと対立しているからかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:30:09 ID:LPwp7xAf
最近の有料記事はひどいな。ていうか、日本がらみになるとウーの主観全てが
露骨になるようだな。ま、日本の現政権がダメなのは認めるが・・

428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:47:22 ID:kA3XpNGb
この人の記事を検索で偶然見つけたときは
たしか、昔の記事だったけど、なかなかユニークな視点で面白いなと思ったけど
その記事を古い順から新しいものに順番に読んで行ったら
だんだん、主観と願望に塗れたアホみたいな記事が増えていって笑った
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:03:28 ID:D2YjaJ4G
相変わらず、キーカレンシーとハードカレンシーを混在させた珍妙な理論を展開しているんか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:12:47 ID:Se/EbogL
人民元がキーカレンシーになってほしい
米ドル・米国債が崩壊してほしい


431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 08:28:14 ID:pM2eo2np
今年は毎日暑いですね。
某逆神さまが地球は寒冷化に向かっているなんて言うから
こんなことになってしまったのでしょうかねぇ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:59:23 ID:rZSCqsr/
北朝鮮が経済発展して欲しい

ただそれだけ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:28:00 ID:oiSiSyYS
中国の庇護の下で経済発展してほしい、いや、そうなる(キリッ

最新記事はそんな感じだね。ていうか、他に北がとる選択肢ないじゃん。
韓国age、日本sageは相変わらず。そういうところが元マスコミの中の人らしいね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 03:43:28 ID:qHxG5IFR
中国マネて市場経済導入するんじゃないかって話でしょ。
面白い予想だと思ったよ。このスレでそんな話今まで出たかな。
ゴルバチョフ時代のソ連にも国営商店とは違う市場はあったしね。
中国もロシアもそれで国力増したのは北も知ってるわけだから
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:16:53 ID:9RSOLqAT
んなもん10年以上前からやろうてしては失敗の繰り返し>中国をまねての経済特区
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:41:52 ID:PYgMbyLo
デノミ失敗、国境の洪水などでかなり追い詰められているのだろうか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:58:49 ID:v4M3BbJG
中国の経済発展は
1 冷戦の終了で経済に専念
2 経営者不足を海外華僑の協力で解消
3 日本の生産技術の移転
4 アメリカの市場へのアクセスの自由化=クリントン大統領の親中政策

があるんだけど、北の場合アメリカと和解しない限り難しいよね
438名無しさん@お腹いっぱい。
米と北の対立なんてヤラセなんだが。