イランについて語るスレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
引き続きイランについて語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:59:39 ID:IrsPgbLD
イランについて語るスレ Part7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1196992278/
イランについて語るスレッドpart6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1156638923/
イランについて語るスレッドpart5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1147696128/
イランについて語るスレッドpart4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1144436383/
イランについて語るスレッドpart3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1141126575/
イランについて語るスレッドpart2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1137760154/
イランについて語るスレッド
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1086454527/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:48:23 ID:qOlFN4UW
「ムサビ、アフマディネジャドの両氏大差ない」米大統領
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20090617/p3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:42:35 ID:oBkyOnZe
イラン系米国人、ワシントン市内で抗議デモ

ワシントン(CNN) 米ワシントン市内で17日夕方、イラン大統領選後のイランとロシアの両国政府の対
応に抗議するため、イラン系米国人100人近くがイラン大使館からロシア大使館までデモ行進した。


再選されたイランの保守強硬派アフマディネジャド大統領は、選挙で不正があったとの声が高まるなか、
上海協力機構(SCO)首脳会議に合わせてロシアを訪問し、16日にはモスクワ市内でロシアのメドベー
ジェフ大統領と会談した。ロシア外交当局者は、アフマディネジャド氏の再選を歓迎するとコメントし、イラ
ンの内政には干渉しない姿勢を表明している。


ワシントンのデモ主催者の関係者は、「イラン情勢に対する世界の注目が途絶えないことを望む。イラン
人には自らの運営を決める能力がある」と述べ、抗議活動が長期化するとの見通しを示した。


主催者は、20日に予定している世界規模の抗議行動に向けて支持固めを図っている。関係者は、人々
が非暴力的で文明的な運動を維持しようとしている点で「歴史的に見て非常に新しい市民運動」だとコメ
ントした。

2009.06.18 Web posted at: 16:15 JST Updated - CNN
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200906180012.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:50:15 ID:NmyLeo9h
テヘランで170名が拘束:ラーダーン司令官が明らかに 2009年06月15日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20090613_142912.html

 ラーダーン治安維持軍総司令官代行は、大統領選の結果発表を受けて
発生した路上での抗議集会に関連して、過去数日間で約170名が拘束
されたことを明らかにした。

 司令官によると、「大統領選後、集会を計画した主要人物を最低でも10名」
拘束したという。同司令官は「他に数名が現在逃亡中である。またこの集会に
組織的に関わった50名に上る騒擾者も逮捕された。彼らの一部は、窃盗の
罪で前科を持つ者たちである」とし、さらに「この集会に関して組織的に関与
はしなかったものの、集会参加者たちと一緒にいた計110名を逮捕した。
彼らのほとんどは所定の捜査を受けた後、釈放される見込みだ」と続けた。

 ラーダーン司令官はさらに、「われわれは、群衆の中に組織化された者
たちがいるということについて、十分な情報を得ている。逮捕された者たちの
中にも、組織化された者たちが数名含まれている。これらの者たちの捜査が
終わり次第、国民に詳細を明らかにするつもりだ」と語った。

 他方、日刊紙「ジャヴァーン」はモスタファー・タージザーデ元内務次官や
アリー・タージェルニヤー元国会議員らの拘束について報じている。同紙に
よると、彼らが逮捕された部屋からは、「通信機器や盗聴器、相当量の棍棒や
ナイフといった武器」が発見され、騒擾計画は事実上、未然に防がれたという。

 その一方で、昨日朝、一部の政治・社会活動家たちが拘束されたとの噂も
流れた。このことに関し、ベフザード・ナバヴィー元国会副議長、モハンマド・
レザー・ハータミー〔前大統領の弟〕、モフセン・ミールダーマーディー〔イラン・
イスラーム参加戦線党の党首〕、アブドッラー・ラマザーンザーデ〔元報道官〕、
ザフラー・モジャッラディー、モハンマド・アトリヤーンファル、タギー・ラフマ
ーニー、ハディー・サーベル、アフマド・ゼイドアーバーディー、レザー・アリー
ジャーニー、その他参加戦線中央評議会委員や革命聖戦士機構中央評議
会委員、「国民=宗教派」関係者らの名前が逮捕者として挙がっている。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:52:03 ID:NmyLeo9h
 この報道は公式筋からは確認されていないが、ミールダーマーディー、
ベフザード・ナバヴィー、モハンマド・アトリヤーンファル、レザー・ハータミー、
ザフラー・モジャッラディー、その後ややあってタギー・ラフマーニー、レザー
・アリージャーニー、ハディー・サーベルらが釈放されたとの報道も伝えられ
ており、これらの拘束は一時的なものであったことが明らかとなっている。

 ムーサヴィー陣営にとって最も重要なニュースは、「キャラメイェ・サブズ」
(緑のことば)紙が発行を禁じられたことだ。同紙はミール・ホセイン・ムーサ
ヴィーが発行責任者・発行権所有者を務める日刊紙。同紙の発行制限は、
司法権以外の筋からの命令によるものである模様だ。

 他方、マフムード・アフマディーネジャードの主要な機関メディアである
ファールス通信は、「X委員会」なる委員会が結成され、「参加戦線党、
国民派〔=モサッデグの国民戦線に連なる人たち〕、イスラーム革命聖戦士
機構の急進分子らによる座り込み運動が計画されている」と報じている。

 金曜日夜、投票終了から数時間も経たぬうちにアフマディーネジャードの
勝利を報じたファールス通信は、路上集会について次のように書いている。
「テヘランのごろつきどもによる路上での騒乱に続き、候補者の中の一人
〔=ムーサヴィー〕が当選しなかったことへの抗議のためと称して、参加戦
線党、国民派、聖戦士機構などの急進分子らによってX委員会なるものが
組織され、新たな対策が提案された」。

 この報道によると、X委員会は新たな対策として座り込みの抗議運動を
提案し、社会一般の雰囲気を煽り、騒擾の裾野を広げることを目的として、
イマーム・ホメイニー廟やジャマーラーン〔※ホメイニーが革命後居を構えた
テヘラン北部の地区〕で座り込みを実施することを計画しているという。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:53:51 ID:NmyLeo9h
 ファールス通信はまた、別の報道のなかで「〔路上の抗議集会は〕
治安部隊や警官との衝突、市民の公共・私有財産の破壊を伴った」と伝え、
「騒乱を組織したミール・ホセイン支持者たちの計画したプランに沿って、
〔テヘランを南北に縦断する幹線道路の〕ヴァリー・アスル通りやヘジャーブ
通り、〔テヘラン中心部の〕革命広場など、人通りの多い市内数カ所で抗議
集会を開いた騒擾者たちは、いまや民兵組織化して、公共財産や警察の
車両に放火したり、公共・私有の建物のガラスを割ったりしている。彼らは
そうすることで、市民らの間に恐怖に満ちた雰囲気を作り出そうとしている」。

 市内の様子を伝えるその他の報道によると、諜報部員らはミール・ホセ
イン・ムーサヴィーの過激な声明が書かれたビラ数十万枚をばらまこうと
していたバン型のタクシーの検挙に成功したという。他方、一台のバスが
放火されたため、市民数名が大けがをしたとの情報も伝えられている。

 その一方で、ヴァリー・アスル通りにあるミール・ホセイン・ムーサヴィー
選挙事務所は騒乱の中心地と化しており、警察によって取り囲まれた
状態が続いている。そのような中、治安維持軍は法的許可なく集会を開き、
「カーニバル」を行わぬよう市民に警告する声明を発表している。

 治安維持軍公共安全警察の声明には、次のようにある。
「選挙法に従い、治安維持軍総司令官代行の会見での発言にもとづき、
法的許可のない集会、デモ行進、お祭り騒ぎなどはいかなるものであれ
禁止する。治安維持軍は自ら本来の職責にもとづき、あらゆる種類の
違法行為を厳しく取り締まる」。

 治安維持軍はさらに、集会の違法性について強調した上で、
「〔今回の集会によって〕引き起こされた結果の責任は、大統領選の
各候補者ならびに各選挙事務所の責任者にある」と明言している。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:55:03 ID:NmyLeo9h
 過去数日間に亘り市内では不穏な状況が続いているが、その一方で
候補者らは声明を発表し、支持者らに受けて平静を保つよう呼びかけ
ている。メフディー・キャッルービーは支持者らに平静と自制を呼びかけ、
ミール・ホセイン・ムーサヴィーも声明を発表して、支持者らに自らを
危険に晒さぬよう、また平静と自制を失わぬよう求めている。

 ムーサヴィーは声明の中で次のように記している。
「いかなる状況にあっても理性を保ち、暴力行動から身を遠ざけるよう、
すべての人に求める。また、治安維持軍にも、理性を保ち、市民を自ら
の同胞だと考え、現在の彼らの感情を理解していただくよう期待する」。

 他方、ムーサヴィー選挙本部のある責任者は、ムーサヴィー選挙
本部によって抗議集会が組織化されたとの指摘を否定した上で、
「様々な問題について声を上げる際には、法に基づき、自制心を保つ
よう注意しなければならない。騒乱・違法行為の罠に絡め取られること
のないよう、人々に呼びかける」と述べた。

 同氏はまた、「言うまでもなく、われわれは、公共財産の破壊は
誤っていると考えている。騒乱は人々にとって好ましいものではないと
確信する」と付け加えた。同氏はまた、ムーサヴィー氏が軟禁状態に
置かれているとする一部の噂を強く否定、噂に耳を貸すことなく、
ムーサヴィー氏の公式サイトを通じて同氏についての正確な情報を
得るよう、人々に呼びかけた。

 他方、昨日テヘラン大学バスィージはムーサヴィーに向けて強い
調子のメッセージを発した。このメッセージは、ムーサヴィーを
「妄想にとらわれている」として非難、ムーサヴィーとアフマディーネ
ジャードが獲得した票数の違いを指摘して、次のように強調する内容
となっている。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:57:01 ID:NmyLeo9h
 「ムーサヴィー氏よ、あなたはあろうことか、このような妄想に囚わ
れた言葉を使っているが、それが意味するのは、騒乱・騒擾を引き
起こそうと考えているか、ないしは選挙という物が如何なるものか
を知らないか、そのいずれかである。このような人物が大統領候補
として、行政府の長を担おうと考えていたとは嘆かわしい限りである。

 あなたは一部のメッセージの中で、我が国にはこのような選挙結果
は相応しくないなどと暗に指摘しておられるが、〔アフマディーネジャ
ードを選んだ〕2400万人のイラン人の見識を侮辱する権利など、
どこにあるというのか。これは法の無視というものではないのか。
あなたは他人〔=アフマディーネジャード〕を、法を無視していると
いって非難したが、あなた自身法を無視しているのではないのか。」

 バスィージたちはこの声明の中で、さらにムーサヴィーに対して
次のように述べて、「最後通牒」を行っている。

「あなたに最後通牒を行わねばならない。残念なことにあなたは声明
の中で、最高指導者の見解に反したことを述べ、あなたの一部支持者
たちが国の財産に深刻な被害をもたらす行動を起こす原因を作って
しまった。我々テヘラン州の諸大学に所属するバスィージ大学生は、
騒乱を引き起こし、体制に傷を付け、外国メディアの格好の餌食となる
ような声明をあなたが続けていることに対して警告するとともに、人民の
票を守るためならばあらゆる方法も辞さないこと、いかなる人物に
対しても容赦はしないことを、ここに宣言する」。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:00:29 ID:NmyLeo9h
コラム:イラン大統領選の結果について 2009年06月15日付 al-Hayat紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090615_223437.pdf

 英国でもオーストリアでもなく、イランである。民主主義ゲームが開けっ広げに
行われるわけがない。ホメイニ師の絵姿の元、最高指導者の監視下で行われる
民主主義である。投票者は、自らの怒りや反対で体制を脅かすことはできない。
候補者たちが最終的競争に行きつくまでに、不穏分子は確実に居なくなる。
つまり選挙とは、革命が作り出した体制への忠誠を改めて示す機会に過ぎない。
名前を入れ替える、あるいは、大物には手をつけず、入れ替えを行う事なら
自分たちにもできると勘違いするための良い機会なのだ。

 イラン大統領は政策立案者ではない。決定も行わない。外交、国防、治安、
情報、文化の全般に亘り決定権を持つのは最高指導者である。イラン大統領は、
こうして決定された政策を通訳し、それのセールスを行い、外へ向けて表現して
見せるだけである。しかしこれが、その大統領の個性や独自の方針、彼の人気
などを完全に無に帰すという訳でもない。ハタミの例がそれを示している。今回
最高指導者がアフマディネジャードに付いた事を通じても、それは確かである。

 イラン大統領選挙について持ち上がっている疑惑も、アフマディネジャードが
広範な支持を得たという事実を無効にはしない。彼の勝利は、最高指導者、
軍部、治安組織の影響力、並びに治安、経済社会における「革命防衛隊」の
比重などから理解できる。しかしそれだけではない。石油収益を国民の食卓へ
との公約は実現されなかったにも関わらず、イラン国民は再びアフマディネジャ
ードへの忠誠を示して見せた。増大する失業率にもかかわらず、彼に投票した。

 ここで疑問が生じる。イランの人々は経済的繁栄よりも力の方に関心がある
のだろうか。「大悪魔」の顔面に振り上げられた拳に、彼らは投票したのか。
アフマディネジャードが域内、イラク、レバノン、そしてガザで達成した事が
彼らを喜ばせたのだろうか。国内経済の破綻、国際的孤立という反体制派の
警告には、なぜ耳を貸さなかったのだろう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:05:36 ID:NmyLeo9h
 最高指導者がアフマディネジャードの勝利を祝ったことは、イランが、
国内外の選択をめぐって深い分裂へ向かおうとしている事を露呈してる。
そして、体制が「ビロード革命」を抑えるために用いた強権によっては、変化を
起こしえなかったという人々の挫折感や失望まで禁じることはできない。

 イランは、アフマディネジャード辞典を権威として今しばらく存続することに
した。それは、バラク・オバマ辞典とは程遠く、また、イスラム世界へ向けた
彼のスピーチが起こした風とも無縁である。イラン辞典が用いる言葉は、
トルコ辞典のそれとはかけ離れている。そしてシリア辞典の用語とも異なる。
言葉と振る舞いを近づけようというオバマが真面目にそう言っているとすれば、
その分だけイラン辞典は国際的に、また地域的にも、奇異にみえることだろう。
イラン辞典が現在の国際的地域的な穏健ムードとぶつかれば、まず利を得る
のはイスラエルの極右政府である。

 力だけでは十分ではない。カードを集めただけでは何にもならない。
それらのカードを重荷に変えることなく、うまく用いるところが肝要である。
アフマディネジャードは、「大悪魔」の姿が変わったことに気をつけなければ
ならない。アラブは、彼が地図から抹消せよと呼び掛けた国と和平を確立
しなければならない状況にある。もしアフマディネジャードが、イラン辞典の
番人を演じることを自分の第一の任務だと心得れば、彼の新任期はイラン
国民とその周辺国にとっての負担となるだろう。厳格な過去の辞典は、
変転する世界を恐れている。柔軟さを持たない絶対の辞典である。

 かつて、ソビエト連邦という名の国が、辞典の一字一句に固執しすぎたため
変転する世界に飲み込まれていった。その事をイランは思い返す必要があろう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:21:46 ID:RLpDXhw1
>アフマディネジャードは、「大悪魔」の姿が変わったことに気をつけなければならない。

果たして「大悪魔」の変化は本質的なものだろうか。どうも懐疑的にならざるを得ないなぁw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:56:28 ID:NmyLeo9h
デモの写真。ムーサヴィー支持者には若者が多い様。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/12/76/d0123476_227950.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/18/76/d0123476_165057.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/18/76/d0123476_171972.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/18/76/d0123476_17212158.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/14/76/d0123476_23222410.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/14/76/d0123476_2325724.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/13/76/d0123476_11525673.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/13/76/d0123476_11534228.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/14/76/d0123476_23265566.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/12/76/d0123476_22144978.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/12/76/d0123476_2284123.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/12/76/d0123476_22153657.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/14/76/d0123476_23284393.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/15/76/d0123476_19564662.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/14/76/d0123476_2335465.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/15/76/d0123476_054647.jpg


動画。銃声が聞こえる。

http://www.youtube.com/watch?v=gC2YCgDaL10&eurl
http://www.youtube.com/watch?v=RZ_SwU8mZN0
http://www.youtube.com/watch?v=OIrX6UiXReE
http://www.youtube.com/watch?v=xzWvBDjsRLk
http://www.youtube.com/watch?v=3er0fleyg6A
http://www.youtube.com/watch?v=PCQpSfH-LtQ
http://www.youtube.com/watch?v=M3gZQZl-IPg
http://www.youtube.com/watch?v=uRaBp-OFHlM
http://www.youtube.com/watch?v=-oUsp_yDZxA
http://www.youtube.com/watch?v=_wVOEdTg4t8
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:58:58 ID:CunedVax
銀行 VS イラン
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:06:25 ID:NmyLeo9h
 イランの大統領選挙の結果に不満なムサヴィ候補の支援者たちが大規模な
抗議デモを首都テヘランで始めてから、少し様子を見ていた。当初は、それが
簡単に収まる可能性と、そうでない可能性を秘めていたからだ。しかし、今日に
至って、どうも簡単かつ短期間では収まりそうにない。それどころか、抗議デモは
全国規模に拡大している。

 このためイラン政府は、選挙の票の一部の数え直しをすると発表している。
これは明らかな権力側の大衆に対する妥協ではないか。本来ならば、その
ようなことはありえないはずなのだが、、。つまり、ことがここに至って、イランの
最高権威者であるハメネイ師に、動揺が見られるということではないか。

 どこかのマスコミが書いていたが、言われてみればあまりにも選挙結果が
出るのが早過ぎたような気もする。しかも、アハマド・ネジャド候補が全体の
60%以上を取ったということは、信じがたい部分がある。なかでも不思議に
思ったのは、他の候補の本拠地でさえ、アハマド・ネジャド候補がほとんどの
票を獲得したという事実だ。イランを始め、中東地域のいずれの国でも、
地域住民の結びつきは強く、本来であればそこの出身者にとって有利な
はずなのだが、そうはならなかった。

 今回の選挙後の流れを見ていると、デモが首都テヘランで始まり、次第に
地方都市にまで広がったこと。そして、死傷者が多数出るようになったことは
見逃せない。もちろん、政府側は外人ジャーナリストの取材に制限を加え、
一部は国外に出るよう強制されてもいるようだ。イラン人ジャーナリストの
多くが逮捕されているという情報もある。最初の段階では、インター・ネット
なども規制がされていたようだが、その後、緩和されたという情報もある。
しかし、厳重な監視下にあることに変わりはあるまい。

 こうした情報の流出に対する、政府側の厳しい対応の流れの中での
意外な伏兵が登場した。それは携帯電話だった。報道用のカメラを担いでは
近づけない所にでも、この携帯電話が入りこみ、デモの様子を記録し、国内外
に送り出されているのだ。トウイッターと呼ばれるシステムが、携帯電話で
写された画像を、容易に外に送れる機能を有しているらしい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:12:40 ID:m/jeLWUc
革命について一言して置くことは今日の必要事であろう。
革命に就ては猶太人は二千年来の研究者であり又実行者である。
事実に於て仏蘭西大革命を初めとし、世界大戦後の欧洲諸国の革命と
云う革命に、猶太人の参加しないものがあったか?

今の所謂共産主義は猶太族の産物だ、露西亜の産物ではない。
露国の革命以前既に一八八〇年代猶太人が故国パレスタインに帰還し始むると同時に
ユデヤの地バレスタインにはエンハロードとか、ダガニヤとか十数個の共産村が生れ、
此等の村々では現に理想的共産を実施して居る。
而して真の共産を実行し得るは宗教民族たる猶太人以外には絶対に出来まい。
特に自己の義務を忘れて権利許りを主張し、節制を排して自由のみを求め、
而も放縦を以て自由と心得て居るような人々には共産生活は三日と出来ないであろう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:13:29 ID:j5OLcb1K
 結果的に報道規制の効果は全くなくなり、イランで起こっていることが、
リアル・タイムで外国にも伝えられるようになった。

 イラン国内では、テヘランを始めとした各地域で行われているデモの様子が
伝えられ、新たなデモが他の地域でも発生するようになったのだ。しかも、
デモ参加者が権力側の発砲や殴打で死傷した映像も送られるのだから、
ますます興奮の度は全国規模で高まって行くことになる。

 加えて、イランのサッカー・チームが、ムサヴィ派を支援する緑のテープを
腕に巻いてサッカーの試合を行ったことも、反政府の動きを拡大させたものと
思われる。政治的にはそれほど熱くならない人たちも、サッカー・チームに
刺激されてデモに参加する、ということが起こるからだ。

 ムサヴィ氏は、平和裏にデモを継続しようと全国の支持者に伝えている。
彼が声高にそう言えば言うほど、デモ参加者の中から死傷者が出た場合、
政府のイメージは悪化していくということだ。

 アメリカのオバマ大統領は今回のイラン国内の動きに対し、関与しないことを
始めの段階から明言しているが、トウイッターを運用している会社に対し、
オーバーホールの予定を延期し、イラン国内で使用が可能な状態を継続する
よう指示したという情報が流れた。オバマ大統領は結局、イランに対する軍事
作戦が非常に困難な状況したで、今回のデモを発端に、イラン政情が混乱の
度を増し、イラン権力の崩壊を期待しているのかもしれない。オバマ大統領が
カイロ訪問をした後で、中東の専門家たちは「オバマは仲間割れを引き起こし、
内紛を起こさせる作戦だ。」と語っていた。イランの場合もそうなのかもしれない。

 今の全国規模のデモがいつまで続くのかは、まだ予測不可能だし、そのデモ
が最終的に何を引き出すかも不明だが、ここまで来ると、やはり少なからぬ変化
がイランの国内に生まれると考えるべきであろう。その段階での死傷者の数が
増えないことを祈るばかりだが、変化にはある程度の犠牲も必要なのかもしれ
ない。それをムサヴィ氏は覚悟したのかもしれない。早晩、彼とハメネイ師との
最高権力をめぐる衝突が起こりかねないのだから。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:22:34 ID:YyD29xgi
国連も日本も理解するべきである  ある ある
名前: バカは氏んでも名乗らない
E-mail:
内容:
総連は本国の、核実験に関しての罪は無い。総連の意向で行なわれた
核実験や核開発では無い事を、国連も日本も理解するべきである。
従って、朝鮮総連に罪は無いのである。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:23:48 ID:m/jeLWUc
目的: 金儲け
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:53:54 ID:j5OLcb1K
 イランのシーア派には、イスラム学者のランクがある。一番下が学生だろうが、
そのすぐ上にはモッラと呼ばれる、一般のイスラム学者がおり,その上にホッジャ
トルイスラーム、アーヤトッラー、アーヤトッラー・オズマ(大ア−ヤトッラー)
といった序列だ。

 現在、イランのイスラム教最高権威者になっているのはハメネイ師だが、
彼は2階級特進で、故ホメイニ氏がアーヤトッラーの地位に着け、彼の後継者
とした経緯がある。当時、本来であればシャリーアト・マダリ師が、最高権威者の
地位に継ぐべきであったといわれていた。ホメイニ師は彼が死ぬ前に最も従順な
弟子を2階級も特進させ、無理に最高権威者の地位につけていたのだ。

 つまり、ホメイニ師ですら、自分の死後も大事にされることを望んで、異例を
行ったのであろう。以来、シャリーアト・マダリ師は自宅軟禁という立場にあり、
あまり政治に口を挟む機会も与えられることもなかったようだ。もちろん彼の
支持者が自宅を訪ね、指導を仰ぐ分にはあまり問題はなかったのであろう。
それすらも政治抜き、とされていたのであろう。

 こうした経緯は、ハタミ元大統領もラフサンジャニ元大統領も百も承知だ。
それが今まで沈黙を続けてきたのは、ハタミ師もラフサンジャニ師も、自分の
利益が侵される事は無かったからであろう。今回、実質的にはアハマドネジャド
大統領に挑戦し、ハメネイ師にも挑戦した形になっているムサヴィ氏ですら、
これまでハメネイ師に対し沈黙を守り、抗議することがなかったのだ。それだ
からこそ、彼らはいまだにイラン政治の中枢に位置し続けられたのだ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:55:26 ID:j5OLcb1K
 しかし、今回の大統領選挙では、これらの便宜的にハメネイ師に従順を
装ってきた人たちが、一斉に反旗を翻し始めているのだ。大統領に立候補した
ムサヴィ氏は勿論だが、彼を支持するといったハタミ師や、ラフサンジャニ師も
そうだ。その事実には大きな意味があろう。そして、幽閉状態にあったシャリー
アト・マダリ師が、重い口を開き始めているのだ。

 イラン政治の変化については、アメリカやイスラエルの工作、干渉の可能性
も並べれば幾らでもそれらしい証拠はあるが、それを除いてイラン国内だけを
見ても、今回の動きはただならぬものがある、ということではないか。抗議デモ
への参加者は、1999年の抗議デモの時は学生だけであり、一般人は参加しな
かったが、今回は一般人も参加し、まさに国民全体の抗議行動になっている
点を見逃すわけには行くまい。

 ハメネイ師が狡賢くアハマド・ネジャドの首を刎ねて、自身の地位を堅持しよう
としても、そうは行かないのではないかと思える様に、状況は切迫してきたようだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:20:19 ID:m/jeLWUc
天安門もユダヤバンカー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:45:32 ID:m/jeLWUc
ロックフェラーがナチスを財政支援したと言っても、

・自力で政権を奪取したナチスに投資した
というのと
・チンピラに毛の生えた程度の集団を支援して政権を奪取させた
というのとはまるで意味が違うんだが、後者だろうね。
失業者上がりのヒトラーが党を組織して大国を乗っ取るなんて自力でできるわけがないし

この場合、ロックフェラーは「親ナチス」というよりは、「ナチスの主人」だろうね。
ナチスに戦争をさせたのは意図はわからないが
「ナチスドイツの中に(会戦後も)親英米ないし親ロックフェラーが相当紛れ込んでいて」
まったくその通りで、幹部はほとんどがそうだったんじゃないかと。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:35:34 ID:IP8uNsmh
こういう民衆のエネルギーがあるというのは、この国も捨てたものじゃないなって思うよ
北朝鮮とかさ・・・もう終わってるわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:37:23 ID:m/jeLWUc
まあこれは陰謀史観というより普通の歴史の流れだよな。
アメリカが支援していた国を、都合により、
いきなり悪玉に仕立てて戦争を仕掛けるのも珍しいことじゃない。
イラク戦争でも石油利権で英米と仏露で相当なやり合いがあったみたいだし。
日本も、そういう善も悪も、法も道理も超越した仁義なきパワーゲームで世界は動いてるってことを
もっと理解してうまく立ち回らないと60年前みたいにまたババを引かされてしまう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:53:03 ID:ZzPw+nUP
ネットというバーチャルな世界を現実と混同することのあやうさを今回も感じる。
ネットの住人がその国の主流なんてことは、わが国でもないのよ。
それがわからず踊らされてるほうが愚か者。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:54:28 ID:m/jeLWUc
話は変わるが
日本の漫画家の手塚治虫と武論尊(北斗の拳の原作)ってユダヤ教徒?あいつら異常に
ドイツ人が嫌いだよね。ユダヤ教徒受難物語も多数描いてるし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:00:31 ID:OjIBayeq
>>26
これは本当に同感
twitterなんかいくらでも盛り上がってるように
見せることが出来るもんな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:05:16 ID:j5OLcb1K
無言の大規模デモ行進、テヘランで開かれる 2009年06月18日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20090619_175430.html

 昨日、テヘラン市民はハフテ・ティール広場を起点として、大規模なデモ行進を行った。
人々の列がどこまで続いたのかは不明。テヘラン市民はその中で、ホルダード月22日
〔6月12日〕の選挙について公表された結果に対して、無言の意志表明を行った。

 100万人を超えるとも推測される人々が集まった今回のデモ行進は、イマーム・
ホセイン広場からアーザーディー広場までのルートで行われた前回のデモ行進に
続いて二回目。今回のデモ行進では、公共の財産に対していかなる損害も生じな
かった。そればかりか、シュプレヒコールさえ上げられることなく、整然と行われた。

 記者らの報告によると、一部の行進参加者がシュプレヒコールを上げようとすると、
周りの人々が沈黙を守るよう呼びかけたという。

 ミール・ホセイン・ムーサヴィーは、本日ホルダード月25日〔6月15日〕のデモ行進
での事件で命を落とした人々への追悼集会をアーザーディー広場で開くと述べ、
人々に参加を呼びかけた。


http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/img/imgNews20090619_175430.jpg
横断幕には、「木っ端・クズども物語!!」と書かれている。
アフマディネジャードがムーサヴィー支持者達をこう呼んだことを逆手に取ったもの
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:06:14 ID:aRYN+9Pm
ラーリージャーニー国会議長、テヘラン大学寮での事件を調査
2009年06月16日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090619_162612.pdf

 アリー・ラーリージャーニー国会議長がテヘラン大学寮で発生した事件の
調査を行っている。過去数日間にわたって、「私服」〔※正体不明の鎮圧部隊〕
や治安関係者らが大学寮に押し入り、学生らを暴行したとする情報が流れた
ことを受けた措置。

 複数の情報によると、一部の「私服」たちが学生寮に押し入り、さまざまな
被害をもたらしたという。これらの情報は、インターネットサイトがフィルタ
リングされたり、報道規制が敷かれたりしているため、公表されておらず、
これといった報道もなされていない。「私服」たちは大学寮に駐留し続けて
いるとする情報もある。

 しかし事件の大きさから、アリー・ラーリージャーニー国会議長が抗議を
表明する事態となっている。他方でテヘラン大学のファルハード・ラフバル
学長も声明を発表して、事件の調査を要求するとともに、学生らに向けて
注意と平静を呼びかけている。

 ラーリージャーニー国会議長はまた、最近拘束された人々の釈放に向けて、
ハーメネイー最高指導者に直談判を行っている。モハンマド・レザー・ターベ
シュ氏によると、選挙結果に抗議して拘束された人々のうち多くが、ラーリー
ジャーニー国会議長のロビー活動の結果釈放されたが、しかしいまだに人々
の拘束は続いている。一部の国会議員らの要請を受け、国会議長は人々に
対する最近の拘束について追跡調査を行っている。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:07:34 ID:aRYN+9Pm
 他方、昨日アリー・ラーリージャーニー国会議長の要請で、一部の国会
議員がテヘラン大学寮を訪れ学生らと面談、大学寮で昨夜発生した事件に
ついて調査を行った。

 アブー・トラービーファルド国会副議長、ザーカーニー、サルヴァリー、
エリヤース・ナーデリーのテヘラン選出の各国会議員、及びカーゼム・ジャ
ラーリー国家安全保障外交委員会報道官は月曜日、大学寮を視察、学生ら
と面談して、事件の詳細について聞き取りを行った。議員らは電話連絡や
会合を通じて、初期の調査結果をラーリージャーニー国会議長及び治安
維持軍などの一部関係者に報告、被害の補償と学生らのケア、拘束された
学生たちの釈放、及び今回の不快な事件を起こした首謀者の処罰を求めた。

 その一方で、テヘラン大学のファルハード・ラフバル学長は今回の事件に
関連して、学生や大学関係者らに向けて、「暴力集団による国の最高学府の
象徴たるテヘラン大学の学生寮への攻撃、及び大学と国の発展をもっぱら
追求している親愛なる学生諸君への暴行は、私、そして大学関係者一人一人
の心に大いなる悲しみもたらした」とする声明を発表している。

〔後略〕
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:55:25 ID:EIuuXKu5
緑のハチマキとブレスエットつけて抗議デモ続けております
あれだけの支持者がいてこれだけ大差で負けるのはありえない
どんどん続けていきます
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:21:46 ID:sIm8ih+x
Sea of Greenは、明日午後(テヘラン時間)に計画されている。
だぶん、今迄で最もCrucialなデモになるかも知れない。
ムサビは拘束されていないようだ。
Basijiはテヘランで展開が終わっている。血が流れるかもしれない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:40:51 ID:EKlcayH8
Crumbleなデモになる、の間違いだろ?w
最高指導者の発言により政治的決着は既についたも同然だ。
100万人大行進とか、東スポ並の情報操作を信じ込まされるとは情けない。

35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:43:48 ID:sIm8ih+x
Twitter
「iranelection」でサーチせよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:53:55 ID:hD98i98d
さて、ムサビの次の一手に注目
日本時間の今夜半にはわかるだろう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:56:28 ID:sIm8ih+x
「SATURDAY 4pm Enghelab Sq 」

ふむ、今日はあと約10時間後か。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:14:46 ID:ASSM4jwL
ムサビって最初は勝利宣言してたよな?
公正と認めた選挙で勝ったと宣言
敗北が明らかになると選挙自体が不正だとちゃぶ台をひっくり返す
見苦しいカスだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:27:42 ID:sIm8ih+x
Chinaのメディアは何もいっていないようだなぁ・・・
Chinaは恐怖しているに違いないw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:17:37 ID:BVoIpqot
イラン大統領への再選祝福は「国民の選択尊重」―中国
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0619&f=politics_0619_005.shtml
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:19:26 ID:hD98i98d
テヘラン州知事、改革派の集会認めず イラン

 イラン学生通信によると、タマッドン・テヘラン州知事は19日、改革派の
ムサビ元首相を支持するグループが提出していた20日の抗議集会の開催
申請を却下したことを明らかにした。最高指導者ハメネイ師は19日の金曜
礼拝で改革派の抗議集会に厳しい対応を取ると警告しており、改革派が
集会の開催を強行するかどうかが焦点になる。
 集会は改革派の聖職者らで構成する団体が計画、20日夕にテヘラン市
内の広場で開催する方向で準備していた。18日の段階ではムサビ氏や改
革派の重鎮であるハタミ前大統領も参加するとしていた。
 ムサビ氏らはなお、大統領選で大規模な不正があったとして、再選挙を
行うよう求めている。同じく改革派のカルビ元国会議長も19日、選挙を管
理する護憲評議会に、選挙結果の取り消しを求める書簡を送った。最高指
導者の発言に改革派が反発を強める可能性もある。 (13:22)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090620AT2M2000420062009.html
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:32:34 ID:vXJN08FM
早く鎮圧しろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:18:57 ID:2ewLHW1l
ここから先質的に変わるのは、制度の中での勝利から、制度そのものへの挑戦だな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:19:23 ID:CLbu5eVu
革命を期待してたのに
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:41:37 ID:BVoIpqot
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/8110582.stm
The wife of defeated candidate Mir Hossein Mousavi,
and an aide to another rival candidate Mehdi Karroubi,
said the rally would go ahead.

ムサビとハタミも出ると言ってるけど、ほんとにやる気か?半信半疑
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:07:58 ID:hD98i98d
ここからはルビコン川だよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:20:36 ID:eIiUWLdm
内戦だ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:26:02 ID:aRYN+9Pm
国内のショートメッセージ送信記録、塗り替えられる 2009年06月13日付 Jam-e Jam紙
http://www.jamejamonline.ir/papertext.aspx?newsnum=100909270464

 第10期大統領選選挙日のちょうど前日、イラン国民は2億件のショート
メッセージを送信し、一日当たりのショートメッセージ送信数の記録を更新した。

 ジャーメ・ジャム紙の報道によると、大統領選の宣伝活動が始まり、ショート
メッセージというメディアの役割が注目されるようになると、イラン国民は一日に
およそ1億5千万件ものショートメッセージを送信、この流れを加速化させていった。
そして大統領選の宣伝活動がほぼ終了した選挙当日の24時間前になると、
携帯電話の利用者たちはこの手軽なメディアを使って、新たな記録を打ち立てた。

 この日、「第一携帯」の利用者3千万人が約1億1千万件、「イランセル」の
利用者1400万人が約8500万件のショトメッセージを送信した。また推測では、
およそ500万件のショートメッセージがその他の携帯事業者の利用者から送信
されたと考えられる。

 こうしたショートメッセージの送信数は全体で約30%増加し、主として携帯
電話利用者自身によって送信されたものであった。ある情報筋によれば、
今回の選挙期間中、組織的に送信されたショートメッセージは各候補者らの
広報活動にそれほど大きな役割を果たさなかったという。

 現在国内の携帯電話利用者数は5千万人にのぼり、全国規模で事業展開
している携帯事業者2社と、地方規模の事業者3社がサービスを提供している。
これらの事業者は、今回の大統領選の宣伝期間すべてを通して、ショート
メッセージの送受信に関連したサービスを利用者に提供し、広報活動に
効果的な役割を果たしていた。

 過去のジャーメ・ジャム紙の報道によると、ショートメッセージの送信による
携帯事業者の一日当たりの収益はおよそ20億トマーン〔約2億円〕に達している。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:50:23 ID:hD98i98d
イラン改革派がデモ中止 

国営イラン放送によると、改革派の政治組織「闘う聖職者たち」は、デモを中止すると発表した。
2009/06/20 18:10 【共同通信】
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:51:46 ID:CpQn02DO
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/233625/224916/53819053
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:40:13 ID:sIm8ih+x
もう止めるには遅すぎる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:02:42 ID:sIm8ih+x
数10分前にムサビのFACEBOOKが更新された。
デモは決行される。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:05:50 ID:2X9K0YQe
やったー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:07:46 ID:2ewLHW1l
これから失われる夥しい人命に対して、責任を取る覚悟はあるんだろうな。
デモを決行するなら、自らの命もかける決意があってしかるべきだろう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:21:37 ID:hD98i98d
どこまでCNNを信じていいのやら

The big question: Will Iran allow rallies today?

Iran's state-run media reports that two major rallies planned for today
have been canceled, but CNN could not confirm the reports. Many
people on social networking Web sites, such as Twitter, said rallies
would go forward.
http://www.cnn.com
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:25:10 ID:2ewLHW1l
大々的な弾圧が待っていることが分かっているのに、デモに参加する人などいるのか?
街頭に出たら、革命防衛隊に情け容赦なく殺されるわけだが。
それでも街に出ようというなら、それは全く理解の範疇を超える。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:35:02 ID:sIm8ih+x
4時を過ぎた。
デモは始まったが、混雑していて歩けない状態のようだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:52:51 ID:+dvOCayE
こんな国はイラン 石油はいる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:53:55 ID:sIm8ih+x
NHKは嘘のニュースを流している。
CNNと同じだ。
今回はBBCのみが正確な報道をしているように思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:54:21 ID:dGiOisZI
がんばれー独裁政権をやっつけろー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:59:24 ID:hD98i98d
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:02:36 ID:sIm8ih+x
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:03:07 ID:sIm8ih+x
>>61
ゴメン、更新ミスorz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:03:13 ID:dGiOisZI
イランは異様にスタイリッシュだったり土人丸出しだったり困る
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:07:37 ID:CLbu5eVu
ムサビ大丈夫かな?
内乱罪か反革命罪で突然逮捕されたりしない?
イランの刑法にもそういう罪状はあるでしょ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:08:17 ID:hD98i98d
しかし、この微妙な時期によくfacebookなんて
アメリカ製のサービス使う気になるよね
信じられんわ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:09:00 ID:hD98i98d
あまりつっぱるとファトワ出ちゃうよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:10:36 ID:sIm8ih+x
>>65
逮捕は覚悟で参加しているようだ。
少なくても、Mehdi Karroubiはそう云っている。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:19:51 ID:SZtvPHKZ
イランの国内問題だから外国人の俺がとやかく言うことじゃないけど
坊さんが「国内を混乱させたやつには責任を取らせる」と言ってから
ニュースが入ってこないから明日の朝のアルジャジーラを見るわ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:21:26 ID:CLbu5eVu
》68
そっか。
応援するぞ、ムサビ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:33:09 ID:hD98i98d
警棒と催涙弾が発射された模様
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:38:33 ID:o5I8t/n3
ムサビが全面的な支持を与えないなら、デモは中途半端で、簡単に押さえ込まれるだろうね。
もう敗北宣言を出したほうがいいんじゃないのか?
もしくは体制崩壊まで突き進むつもりで、背水の陣を引いて徹底抗戦するしかないね。
憲法評議会を崩壊させるか、もしくは自分が死刑になるか、それくらいの覚悟は必要。
そこまでやれるほど胆の座った人間には見えない。
今すぐ敗北宣言をして、まだ抗議をしようとしている人たちを切り捨てなければ、
自分がその抗議活動の責任を負わされることになる。
自分がかわいいなら、彼らを見捨てろ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:51:19 ID:sIm8ih+x
Engelab Sq.にデモ隊は到着しはじめたようだけど、
入り口を消防車や武装警官がブロックしていて入れない様子。
大きな衝突はないとのこと。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:52:55 ID:p1Qx5Gfy
ムサビさんは大将なんだから
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:25:23 ID:sIm8ih+x
衝突が本格化しはじめたかもしれない・・・
いろいろな未確認情報が飛び交っている。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:30:30 ID:p1Qx5Gfy
がんばれがんばれ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:32:41 ID:hD98i98d
ホメイニ廟で爆破?

Breaking News:
A bomb is reported to have exploded near shrine of Iran's revolutionary founder ...
http://english.aljazeera.net/
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:35:21 ID:hD98i98d
Breaking News
Bomb near Ayatollah Khomeini's shrine kills one and wounds two: Iran's Fars News Agency 9:26am EDT
http://www.reuters.com/

Breaking News
Two people hurt in blast at mausoleum of Imam Khomeini in southern Tehran, Iran's state-run Press TV reports.
http://edition.cnn.com/
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:44:56 ID:sIm8ih+x
爆弾の件は、きっと、Mousavi/Rafsanjaniやデモ参加者のせいにする為だな・・・
ハメネイやアフマディネジャドがやりそうな汚い手だ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:58:11 ID:aRYN+9Pm
アブタヒー氏ら、拘束される 2009年06月17日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20090617_005920.html

 メフディー・キャッルービー顧問のセイエド・モハンマド・アリー・アブタヒー
元副大統領が昨日朝、自宅で拘束された。さらに、参加戦線党中央評議会
委員のサイード・ハッジャーリヤーン氏も、昨日拘束された。

 拘束されていた政治活動家やジャーナリストたちの一部は釈放された
ものの、アフマド・ゼイドアーバーディー氏、ケイヴァーン・サミーミー氏、
アブドッレザー・タージーク氏、そしてエッテマーデ・メッリー紙政治部記者
のマフサー・アムルアーバーディー氏らは依然として拘束されたままの
状態が続いている。

 ハータミー政権時代に内務省報道官を務めたジャハーンバフシュ・
ハーンジャーニー氏(建設の奉仕者党)や人権活動家で人権報告者
委員会の委員を務めるシーヴァー・ナザルアーハーリー氏、ハメダーン
地方で政治活動を続けているホセイン・モジャーヘド氏、イラン卒業生
機構中央評議会委員のハーディー・キャハールザーデ氏なども、
現在拘束中である。

 またタブリーズからは、月曜日夜、同市で活動する一部の政治活動家
たちが拘束されたとの情報が入っている。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:00:34 ID:DVeXEtPa
>>44
>革命を期待してたのに

アホらしい。改革派の正体はアメリカの犬に過ぎんよ。
親米傀儡政権が樹立されて困るのはイラン国民そのものじゃないか。
79みたいな事を平気で書く馬鹿がわく理由を考えればわかる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:02:14 ID:aRYN+9Pm
7名死亡、29名負傷:テヘラン州知事が発表 2009年06月17日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090620_221630.pdf

 月曜日に革命広場からアーザーディー広場にかけて整然とした雰囲気のなかで
行われた抗議集会で、7名が死亡、29名が負傷する事件が起きた。この出来事は、
アーザーディー広場の周辺で発生した。

 モルタザー・タマッドン・テヘラン州知事は死傷者が発生したことについて発表
した上で、事件の責任はミール・ホセイン・ムーサヴィー支持者らにあるとし、
「ムーサヴィーを支持する一部の急進派が無許可デモの終わりに、銃器やナイフ・
棍棒などで一部の政府・警察・軍施設を襲撃、7名が死亡、29名が負傷する事態を
招いた。公共の財産にも数千万トマーン〔数百万円〕もの被害が発生した」と述べた。
タマッドン知事はさらに、「昨日の非合法デモが行われる前に警告したように、
事件発生の結果責任は、抗議を行う際に法的な枠組みを守ろうとせず、非合法的
な方法によって騒乱を引き起こした人々が負うべきものである」と語った。〔中略〕

 タマッドン知事はまた、「残念なことに、混乱を招こうとするムーサヴィー支持者
らによる行動に対して、外国メディアは小躍りして歓迎している。彼らは絶えず
ムーサヴィー支持者らに、騒乱の拡大を煽っている。なぜムーサヴィー氏が、
体制に敵意のあるメディアの拍手喝采を聞いて、責任を感じようとしないのか、
まったく理解できない」と語り、騒擾分子に対して「市民の安全を守るために、
極めて重要な準備をしている。危機を作り出そうとしている騒擾分子には、
すぐにでも確固たる対応を取ることになろう」と警告した。

 他方、治安維持軍のラーダーン総司令官代理は、過去数日間、テヘランで
暴動を引き起こし、公共の地域に被害をもたらした一部の主要分子たちを逮捕
したことを明らかにした。

 同総司令官代理はさらに、「最近の暴動との関連で、《イラン王制協会》と
呼ばれる反革命分子が複数名、相当量の爆弾や爆発物、銃器などとともに
逮捕された。彼らは重要な供述を行っており、詳細は今後同胞のみなさんに
お知らせすることになるだろう」と語った。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:08:55 ID:hD98i98d
この動画見ると、鎮圧されて終わりぽいな

http://www.youtube.com/watch?v=cw9sIVeuIIo
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:14:23 ID:sIm8ih+x
馬鹿かもしれないが、多分正解だ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:28:49 ID:DVeXEtPa
アメリカは日本人をイエローモンキーと蔑んで原爆落とした頃から何も変わっちゃいない。
自国民の人命すらプアホワイトや有色人種マイノリティーなら軽く扱うのがアメリカって国だ。
だから平気で外国で工作を仕掛けて政権転覆なんて図れるし、
多くの血が流れようが心を痛めずマッチポンプすらやってのける。
そういう奴らが相手だと認識した上でないと話が通じない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:33:27 ID:m9MYDta7
ペルシア人は白人気取りだけどね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:34:42 ID:sIm8ih+x
アメリカはどうでもいい。誰もアメリカに期待も幻想も抱いていないだろう。
過去のシャーの経験で、特に、IRANは。
武装もしていない自国民に銃を向けるような政府は、
所詮終わっていると思っているだけ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:38:39 ID:DVeXEtPa
>>87
改革派のバックがアメリカなのに何をほざいとんじゃオノレはw
自国政府に銃を向けさせて批判してる陰湿で卑劣極まりない
マッチポンプ殺戮者がアメリカだろうが。虫唾が走るんだよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:39:00 ID:hD98i98d
放火?暴徒認定で鎮圧コースかな
ムサビは出てこないし、何をやってるんだか

REUTERS: MOUSAVI SUPPORTERS SET FIRE AT
HEADQUARTERS OF AHMADINEJAD SUPPORTERS IN TEHRAN.
http://twitter.com/BreakingNews/status/2253022045
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:40:00 ID:S9TFkbcX
無許可の大規模デモはそれ自体が既に犯罪なんだけどな。日本でもそうだろ?
それに加えて報道の映像だけでもデモ参加者が放火、
器物損壊等の犯罪行為を現行犯で犯していると考えざるを得ない。
ましてや軍事拠点を襲撃すれば発砲されるのは当然。日本でもそうだろ?違うか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:46:32 ID:sIm8ih+x
>>90
今のIRAN体制も30年前の無許可の大規模デモの結果成立したのでは?

92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:47:32 ID:cEAIqil6
>>91
勝てば官軍
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:50:46 ID:hD98i98d
Facebookでデモ強行宣言、鎮圧でもうムサビには
ほとんど選択肢がないんじゃないかな?
完全に判断を誤ったとしか思えない。
さっさと亡命したほうがいいかもね。。。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:01:39 ID:MRHkGWHD
>>91
きみらって本当に愉快だよな。
民主主義の大原則として革命権というものが存在するが、
それは政府が反民主主義的・抑圧的であり、
体制転覆に民主主義的な正当性が認められる場合にのみ、
その発動が認められるものだ。
これは民主主義のイロハだから覚えておきなさい。
現政府・現イスラム共和国体制は国民に支持されているので正統性があり、
大多数が支持する体制を一部少数派が転覆する事に正当性は認められない。
ムサビ、もとい、改革派の支持者は都市部の若者を主体とする少数派で、
少数派が多数派の意思を無視して体制転覆するのはただの暴挙だ。
イスラム教徒の多いイランでは、当然の如く、イスラム体制が国民の大多数から
承認され、支持されている。そんなものは当たり前の話じゃないか。
民主主義の原則は多数決だということを忘れてはならない。
おまけに改革派のバックはアメリカで、正当性は全くない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:04:06 ID:FcxMEUt0
大統領選で落選した三候補の代表、護憲評議会との協議で選挙の不正を訴える
2009年06月17日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090620_211440.pdf

 護憲評議会は昨日、大統領選の各立候補者たちを招き、抗議を受けていた
大統領選の問題点について協議した。昨日の会合には、メフディー・キャッルー
ビー氏の代理としてゴラーム・ホセイン・キャルバースチー氏が、ミール・ホセイン・
ムーサヴィー氏の代理としてアリー・アクバル・モフタシャミープール氏及び
アッバース・アーホンディー氏が、モフセン・レザーイー氏の代理としてダーヴ
ード・ダーネシュ=ジャアファリー氏が、それぞれ護憲評議会の元を訪れ、同評
議会のアッバース・アリー・キャドホダーイー報道官や一般法学者のホセイン・
アリー・アミーリー氏、その他二名の専門家とともに、選挙の過程や実施方法に
ついて協議、各候補者の不満点を評議会に申し入れた。

 ホルダード月22日〔6月12日〕にアフマディーネジャード政権のサーデグ・マフ
スーリー内相をトップとする内務省が実施した大統領選挙に関して、ミール・
ホセイン・ムーサヴィー、メフディー・キャッルービー、モフセン・レザーイーの
三候補は結果の受け容れを拒否、改革派候補者の支持者らは数日間に亘って
抗議活動を続けている。

 そのような中、ミール・ホセイン・ムーサヴィー氏は日曜日、ハーメネイー
最高指導者と会談したが、最高指導者は平静を保つことが必要だと強調して、
「過去の選挙でも、一部の人や候補者から問題が提起されたことがあった。
それらはいずれも、選挙に関する訴えの法的な調査権限をもつ護憲評議会に
よって調査が行われた。当然のことながら、今回も問題は法的な方法によって
解決が図られねばならない」と指摘していた。

 この会談の後、アフマド・ジャンナティー護憲評議会書記は抗議の声を上げ
ている各候補者らに対して、問題の調査をするために、書面にて訴えを提出
するよう求めていた。また、キャッルービー、ムーサヴィー、レザーイーの
三候補はここ2日間、護憲評議会を訪れ、選挙結果に対する抗議の意志を
伝え、大統領選挙の無効を要求していた。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:05:54 ID:FcxMEUt0
 昨日の会合に参加したゴラーム・ホセイン・キャルバースチー氏は、護憲
評議会代表らとの会合の詳細について明らかにしている。まず最初に、護憲
評議会は公平無私の立場で問題に取り組むべきだということが話し合われた
という。ミール・ホセイン・ムーサヴィー氏の代理として会合に参加していた
モフタシャミープール氏は、過去の護憲評議会の対応には偏りがあったと
指摘、その上で今回の大統領選では選挙の実施者〔=内務省、政府〕と
監督者〔=護憲評議会〕が一体となっていたと強調し、この二つが互いに
重なり合っていることが問題の根源にあると述べた。〔※訳注:例えばエル
ハーム政府報道官は護憲評議会の委員の一人である〕

 キャルバースチー氏によると、この会合の中でモフタシャミープール氏は
さらに、マフムード・アフマディーネジャード大統領とその選挙本部が政府の
特権を利用して選挙活動を行っていたと指摘、一部の政府関係者や閣僚らが
選挙活動を行うために〔国のお金を使って〕各都市を回っていたと述べた。
同氏によると、選挙期間中、政府が持つ特権的地位が〔アフマディーネジャ
ード大統領の選挙活動のために〕大きく利用され、ホッラムシャフル解放
記念日といった公的行事や祝日も、政府は〔選挙のための〕道具として
使っていたという。

 同氏はその上で、もし護憲評議会がこれらの事例を知らなかったので
あれば、なぜ知らなかったのか問題であるし、もし知っていたのであれば、
なぜ〔公私混同して〕政府の特権を個人的な利益のために用いるような人物
の立候補資格を認めたのか問題であると質したという。

 モフタシャミープール氏はさらに、投票用紙の不足があったことを指摘、
「すぐに投票用紙がなくなり、補充もなかったとする報告を多く受けている」
と語った。同氏はまた、夜10時まで投票が続けられていたにも関わらず、
一部の地域では午後4時には開票作業が行われており、この点も問題だ
と噛み付いた。モフタシャミープール氏はまた、護憲評議会は最高宗教
指導者たちや検事総長、司法権長、護憲評議会、内務省、各候補者たち、
及び独立した法学者一名からなる真相究明委員会を立ち上げ、今回の
選挙に絡む15項目に及ぶ根本的問題について調査すべきだとも述べた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:07:36 ID:FcxMEUt0
 同氏はさらに、「イマーム・ホメイニーはかつて、護憲評議会に対して
市民が路上デモになだれ込むような事態を避けるべく行動すべきだと
語ったことがある。しかし月曜日に多くの群衆がアーザーディー広場に
集まったように、〔護憲評議会は〕イマームのお考えとは逆の行動を
取っている」と指摘した。

 キャルバースチー氏によると、続けてモフセン・レザーイー候補の代理
として会合に来ていたダーヴード・ダーネシュ=ジャアファリー氏が発言
を行い、次のように訴えたという。

「市民一般の〔体制に対する〕信頼は地に落ちてしまった。この失われた
信頼を取り戻すべく行動しなければならない。選挙問題に対しては巨視的
な視点を持たねばならない。その為には、政府が3ヶ月前から様々な名目で
行ってきた政策、例えば《公正の株》〔※国営企業の株を、低所得者層を中心
に配布する政策〕や公務員の給与アップなどの政策を通して、人々の間に
お金を注入するようなやり方が、いかなる影響を有権者の投票行動に与えた
かについて見直す必要がある」。

 ダーネシュ=ジャアファリー氏はさらに、護憲評議会の代表たちを驚か
せるような報告を行った。同氏は資料を示しながら、一部の選挙区では
投票数が有権者の数よりも最大で120%多かった例もあるとし、有権者
の数よりも投票数の方が多いという問題があった選挙区160箇所を実名
で挙げたのである。同氏はまた、全選挙区の5%及び1万2千の移動
投票所の票の再集計を行い、違反がどの程度だったのかはっきりさせる
ことが必要だと訴えた。

 会合に出席したキャルバースチー氏も、最近発表された声明でのキャ
ッルービー氏の発言を引用して、アフマディーネジャード氏は選挙を安心
して任せることのできるような人物ではないと指摘した。〔中略〕
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:08:20 ID:lm694lUk
>>94
イランの人口ピラミッドを調べて見られるといいですよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:09:06 ID:FcxMEUt0
 アフマディーネジャード選挙本部はさらに、政府の特権を最大限に活用
して選挙活動を行った。大統領は過去3年間、数十兆トマーン〔日本円で
約数兆円〕の資金を国民にバラまいた。そのうちの一つが《公正の株》だ。
《公正の株》によって〔国営〕企業の利益が〔配当として〕国民の手に渡った。
そのため各企業はどれも、いまや破産寸前だ。これは国民の買収に
他ならない。アフマディーネジャード氏のこのようなやり方は、選挙の
雰囲気を不健全なものにした。

 アフマディーネジャード氏はまた、テレビに出演し、ハーシェミー=ラフ
サンジャーニー専門家会議議長や最高指導者事務所のナーテグヌーリー
査察室長を、〔金権腐敗に陥っているとして証拠もなく〕告発した。このような
行為は犯罪行為だ。護憲評議会にお伺いしたいのは、アフマディーネジャ
ード氏はアッバース・パーリーズダール氏とどう違うのか、ということだ。
一方は数年もの禁固刑に処せられ、もう一方は大統領になるというのは、
どういうことか。

 キャルバースチー氏はさらに、選挙当日の問題について、
「この日、我が方の監視員3000名には投票所の監視が認められなかった。
投票所で何が起きたのか、投票箱がきちんと封印されたのかどうかも
分からない。さらにわれわれのもとに届いた情報によると、一部の選挙区
では投票用紙が極端に少なくなっていたという。選挙のために刷られていた
はずの投票用紙は、誰の元にとどまったのか?果たしてこれは前もって
決まっていたことだったのか?」などと疑問を投げかけた。 〔後略〕
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:15:15 ID:MRHkGWHD
>>98
全く反論になってませんよ。
都市部の一部の若者が支持したら多数派?
馬鹿も休み休み言え。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:20:13 ID:lm694lUk
>>100
「改革派の支持者は都市部の若者を主体とする少数派」が
正しいのかどうか疑問です。その疑問に思う根拠を述べただけです。

ちなみに、データを調べるのが面倒でしたら、
ttp://www.nationmaster.com/country/ir/Age_distribution
を参考にしてください。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:23:41 ID:MRHkGWHD
>>92
民主主義の原則に照らし合わせてもイラン革命には正当性が認められる。

モサデクは原油から上がる利益を国民に還元しようとし、
国家戦略にイランの原油を利用したいアメリカと対立し、CIAに失脚させられた。
その後、パフラヴィーは国民の望まない出鱈目な近代化改革を推進し、
歯向かう奴やイスラム教への弾圧を行い、国内には反パフラヴィー感情が渦巻いた。
その結果、生じたのがイラン革命であり、民衆が革命を望んだのだ。

>>101
全然反論になってねえぞ。
言うまでもない事だが、若者が住んでるのは都市部だけじゃないよな。
若者が多いという話とのすり替えまでして少数派を多数派に見せ掛ける理由を言え。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:30:29 ID:WKE1fSlw
>>102
今日もまたイランの苦渋の歴史の1ページですな・・・
この先の舵取りも厳しいねぇ・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:34:59 ID:lm694lUk
>>102
反論しようとしているのではありません。貴殿の論の、
その正否を判断するデータを私はもっていないからです。

ただ、イランにおいては都市部に人口が集中していること、
若者が多い特異なピラミッドをしていることは知っていましたので、
その部分の疑問を述べただけです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:41:32 ID:eCgwF8bY
ちょっと前にやってたドキュメンタリーでイラン人女性が、自由を求めて革命に参加したのに
革命後、スカーフをかぶるよう強制されて悪い冗談だとしか思えなかったと言ってたな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:42:20 ID:WKE1fSlw
ムサビが出てきたぽい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:43:08 ID:/Fn+4zL/
>>105
裏切られた革命
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:43:36 ID:MRHkGWHD
>>103
どうなるか予断は許さないものの、面白い展開もあるんじゃないかと。
改革派の動きを検証すれば必ずアメリカの工作機関が炙り出されるだろうし、
その時に何も知らずに動員されていた若者達がどう感じるかだ。

>>104
現職 庶民人気根強く 改革派主張地方に届かず 2009年6月13日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009061302000243.html
 【テヘラン=内田康】現職アハマディネジャド氏が再選を確実にしたイラン大統領選は、
都市の低所得者層や農村部を中心に、同氏の大衆的人気が根強いことを改めて示した。

 「貧困層への石油収入の分配」を掲げて二〇〇五年に当選したアハマディネジャド氏は、
これまでの大統領が足を運ばなかった寒村などを積極的に視察。道路、水道といった基盤整備を進め、
貧困層に現金を支給することもあった。

 こうした実績に加え、今回の選挙では、テレビ討論でムサビ氏ら改革派候補の「不正疑惑」や
「金脈」を暴露するなど、庶民派のイメージを強調する戦術に徹した。

 ムサビ氏らは、大統領の「ばらまき政策」がインフレを悪化させていると批判。
大統領は意に沿わない中央銀行総裁を次々と更迭するなど、独裁的な政治手法を用いてきたが、
それを批判する一部保守派政治家もムサビ氏支持に流れた。だが結局、多くの有権者は「基盤整備」や
「現金」など、目に見える施策を繰り出してきた現職に軍配を上げたことになる。

 終盤に追い上げを見せたムサビ氏は、女性の権利や報道の自由拡大といった政策も掲げて都市部に浸透した。
支持する若者らが毎夜、広場に集結して気勢を上げる光景は、多くの欧米メディアに取り上げられた。

 が、こうした「自由拡大」に対する共感は、保守的な地方にまでは広がらなかったようだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:46:19 ID:MRHkGWHD
>>105
それ、改革派だったハタミ政権時代の批判の間違いだろ。
革命に参加したという話じゃなくて改革派を支持して裏切られたって話。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:48:49 ID:eCgwF8bY
>>104
イランに限らず、あの地域は都市人口の比率が高いから
はっきりした数字は知らないけど、少なくとも50%は超えているはず。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:50:06 ID:eCgwF8bY
>>109
いや、イラン革命後に亡命した共産主義者の女性だった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:50:26 ID:MRHkGWHD
ふうん、そういう事ね。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:41:32 ID:eCgwF8bY ←IDに注目!
ちょっと前にやってたドキュメンタリーでイラン人女性が、自由を求めて革命に参加したのに
革命後、スカーフをかぶるよう強制されて悪い冗談だとしか思えなかったと言ってたな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:48:49 ID:eCgwF8bY ←IDに注目!
>>104
イランに限らず、あの地域は都市人口の比率が高いから
はっきりした数字は知らないけど、少なくとも50%は超えているはず。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:56:09 ID:MRHkGWHD
あ〜らあら、こんな場末の過疎掲示板にまで工作員投下されてんの?
日本国内でもイラン=悪玉って世論形成する為に変な奴らが動いてるんだ。
キモいね〜アメリカ。だから駄目リカとか馬鹿にされんだよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:41:32 ID:eCgwF8bY ←IDに注目!
ちょっと前にやってたドキュメンタリーでイラン人女性が、自由を求めて革命に参加したのに
革命後、スカーフをかぶるよう強制されて悪い冗談だとしか思えなかったと言ってたな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:48:49 ID:eCgwF8bY ←IDに注目!
>>104
イランに限らず、あの地域は都市人口の比率が高いから
はっきりした数字は知らないけど、少なくとも50%は超えているはず。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 00:50:06 ID:eCgwF8bY ←IDに注目!
>>109
いや、イラン革命後に亡命した共産主義者の女性だった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:56:17 ID:7urXcYZV
正直、地方の寒村にとっては政府中央が独裁資本主義でも議会制共産主義でもまったく変わりはないとおもう。
むしろ数十年いや数百年見捨てられていた土地を訪問して役に立つ物をのこしてくれるだけでもありがたいんじゃないかなぁ。
石油収入を国家インフラ整備に使ったのなら評価すべきだとおもうなぁ。
外国の特定企業を利するために自由を標榜したもの達に政権を奪取されれば、今の日本のようになってしまう。

イランって中東では割と先進的で自由なイスラム国というイメージがあるんだけどな。女性の服装もわりあい自由でオサレじゃね?

自由という言葉にはもっとも毒がある。今の地位から解放される人がいれば、今の地位を失う人がいる。
武蔵美が自由を蔓延らせれば、中東にとって石油より大切な水資源を外国企業に明け渡すことになるとおもうんだが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:58:24 ID:WKE1fSlw
ムサビが演説した模様
「大統領選の結果は無効」

LATEST:
Iranian protest leader Mousevi calls for election result to be annulled
http://news.bbc.co.uk/
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:03:47 ID:lm694lUk
まぁ、選挙に不正がなかったのなら、もう一度やっても同じ結果に
なるでしょうから、選挙監視団でも入れて、誰もが納得できる形で
やり直せばいいんじゃないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:07:56 ID:7urXcYZV
その選挙監視団、なにげに欧米の人間だらけだとまずそうだ。
それなりにイスラム圏諸国の監視団のほうがよさげ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:10:09 ID:WKE1fSlw
「わたしには殉死の覚悟がある」とムサビが発言したらしい
ちょっと強硬すぎだな・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:15:56 ID:lm694lUk
やはり、血が流れてしまったか・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:21:51 ID:MRHkGWHD
>>115、118
そこまで言い切るって事はバックに相当なのがついてる証左。
確実に勝算がなければイランの国家体制からして出来る発言じゃない。
これでもう改革派のバックがアメリカってのは疑う余地がなくなったな。
だが、個人的には、そうは問屋が卸さないと思うがね。
アメリカも焼きが回ってて工作が随分と下手になってる。
新自由主義的な行政機関のダウンサイジングは情報機関にも及んでいて、
アメリカの工作能力の低下もその事が原因だと言われてる。
今は民主党なんで共和党よりは陰湿でスマートな工作をやってはいるが、
イランでの工作はほぼ確実に失敗するものと思われる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:25:55 ID:lm694lUk
ヘリでAcidを撒いているらしい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:27:42 ID:MRHkGWHD
ベネズエラのチャベス政権すら転覆できないのが今のアメリカの実力だ。
チャベス政権は正しく国民が望んで選挙により誕生した民主的な政権だが、
それゆえに脆弱で、外的からの侵略を防御する体制も整備されていない。
イランは、ベネズエラとは比較にならないほど国家体制が強固で、
革命から時を経ているだけあって、防衛機構は磐石といっていい。
ベネズエラすら倒せないアメリカに倒すことなど不可能だ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:27:57 ID:lm694lUk
イギリス大使館で198人の負傷者受け入れ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:29:53 ID:lm694lUk
Tabriz, Mashad, Isfahan, Ahwazも騒乱状態。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:31:50 ID:uruD7bGO
アメリカは工作なんかしてないよ
今の現状は政権内部の争い
誰が首突っ込むの
オバマも踏み込んだ発言できない 鎮静化まで推移見守る

ムサビとハタミ ラフサンジャニと一部保守派が抵抗してるだけ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:33:15 ID:MRHkGWHD
>>125
>アメリカは工作なんかしてないよ

普通にしてる。そんな嘘はここじゃ通用しない。
アメリカが煽動したせいでまた犠牲者が出た。
疫病神だな、アメリカは。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:40:51 ID:lm694lUk
化学兵器を自国民に使うか!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:43:36 ID:6cQAYvC6
>>125
そんな訳ないよ
アメリカが欲しがってるのはイランのアザデガン油田。
日本のオイルメーカーを追放したいわくつきの油田。
真新しい油田で採掘量もトップクラス。アメリカはこの油田を確保する。

アメリカは、別に国内じゃイランのこの真新しい油田に対する欲望を、少しも隠してはいない。
EUでも、ドイツやフランスは「そういうものだ」と理解して
アメリカのイラン制裁の虚実、つまりイランが政治的にどうであれ油田を確保する為に
武力侵攻するという実情を見極めた上で、
アメリカの油田独裁はEUの権益に反すると理解したうえで、難色を示している。
むろんロシアと中国は言うまでも無い。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:46:58 ID:lm694lUk
大量の負傷者が各国の大使館に。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:51:31 ID:/Fn+4zL/
極悪政権
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:57:07 ID:MRHkGWHD
マジでアメリカのやり方には虫唾が走るわ。
改革派を煽動して弾圧させる、すると弾圧したと非難する、
弾圧で犠牲者が出るのを承知で煽動した分際でな。

もうアメリカ市ね。マジで市ね。地球上から消えてなくなれ。
この国だけは絶対許さねえ。いい加減にしとけよマフィア野郎。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:01:31 ID:lm694lUk
>>131
大量殺戮しているのは、アメリカじゃなくて、ハメネイじゃないの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:05:06 ID:igXYOeUS
血に飢えた野獣ハメネイ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:24:26 ID:lm694lUk
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:36:47 ID:lm694lUk
今日の動画多数。
ttp://iran360.posterous.com/
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:54:00 ID:1/iws4t3
>>131
英米はイランだけだはなく第一次・二次世帯大戦を通して同じようなことを繰り返していた
ギリシャ辺りは似ているな 第一次世界大戦は王侯貴族排斥と独自文化の破壊という側面もある
そのその先兵としの役割を洗脳された共産主義者が担っていた
大航海時代の宣教師の役割だな 今はそれをメディアが担っている
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:16:17 ID:6cQAYvC6
イデオロギーや精神論を過大評価しすぎ
もう誰もそんなもんで動いてません
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 04:17:07 ID:yt4zKUF2
ユダヤ人が改心しない限り何も変わらないよw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:20:59 ID:MeUrxFTC
日本の学生運動と同じで都市部の若者が馬鹿騒ぎしてるだけだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:27:04 ID:uruD7bGO
イラン相手に武力進攻する余裕はアメリカにありません イラク アフガン パキスタンとの挟撃
北朝鮮問題で手一杯

今回アメリカCIAは関与してない
あくまで政権内部の争い

オバマが発言控えてる態度みてわかるだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:27:54 ID:ygUSwmiZ
>>125
バカだな、オバマが保守派批判で踏み込んだ発言をすればすぐさま沈静化するんだってw
理由はクドクド列挙しなくてもわかるだろう。
オバマは単純明快な前任者と比べ陰湿な謀略を好むタイプの政治家なんだろうな。白々しいというかw
>>131
無許可の大規模デモはそれ自体が犯罪
これは万国共通のルールであって、表現・思想信条の自由をもって正当化できるものではない。
オバマが事実上違法デモを使嗾しているのは犯罪教唆の構成要件を十分に満たしていると思うよw

犯罪教唆に内政干渉と、欧米の民主主義マンセーw

142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:31:28 ID:uruD7bGO
それと、イランは大国であり攻撃すればヒズボラとのテロ戦争に何年も巻き込まれる
イラン強硬派を利するだけ
攻撃できる国はイスラエルだけだが
現状は静観
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:45:09 ID:7urXcYZV
いま欧米各国が体制批判すれば、内政干渉と受け取られる。
ここはだまって推移を見守って、負傷者がある程度増えたところで人権侵害とさわぐいつものパターン。

白豚共は汚い。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:10:09 ID:/Qdl0KlF
イランなんて基地外国家のイスラムカルトのアホどもが何人くたばろうが
ざまぁって感覚しか無いからいっこうに構わんけど、国内の反政府デモが
全てアメリカの工作の仕業だとか喚いてる基地外ってなんなの???www
お前こそカルトイスラムの工作員だろアホwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:41:04 ID:O2v3nn56
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:04:57 ID:Eg6B6u7c
アフマディーネジャード氏=CIAよって戦争はまた捏造されます。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:45:43 ID:5Kp699qB
今回の選挙結果で第三革命(アハマディネジャドの)とか軍国化とか言う表現がよく使われたが、
初当選した4年前からあっちの新聞では言われてたよね。
結局、いまアハマディの権力を保障するのは最高指導者の権威でしょう。東条英機的と言うか
少し専門家の解説が後追い的になっていないかねえ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:55:04 ID:lEsyPZbw
>>116
同じことやったのがウクライナやグルジア。
その間に、欧米マスゴミが体制側の悪徳情報を垂れ流し
それにまんまとだまされた市民が欧米側に投票。
それから欧米監視団が恫喝したり不正を行ったのも事実。
だから、アフマドも情報規制をしてそうならないようにやってるのだろう。
国民はそんなに頭が良くないし、いとも簡単にマスゴミにだまされる
わけだから。実際英語が使える高学歴インテリ層はネットと使って
まんまと扇動されてるわけで。ムサビがイスラム支配を終わらせるわけでもないの
にね。

再選挙の場合、間違いなく親欧米NGO団体の監視があるはず。そして、
勝手に投票所をしきって票を無効にしたりやりたい放題でなんとしてもムサビを
勝たせる。それでも負けそうだったら、不正不正の大合唱間違いなし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:12:26 ID:zI+T4IRZ
>>116
選挙をやり直すだけでも権力の正当性に相当な傷がつく。
というか、選挙結果を巡って紛糾するだけも権力の正当性には傷がつくんだよ。
ブッシュJr政権1期目を見ればわかると思うが。
ましてや国外の選挙監視団など入れれば、事実上不正選挙だったと体制側が認めるようなもの。
あり得ないなw


150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:37:31 ID:WKE1fSlw
イラン騒乱 ムサビ元首相、逮捕を予測しゼネスト呼びかけ

イラン大統領選で不正があったとして選挙のやり直しを求めている改革派
のムサビ元首相は20日夜、首都テヘラン南西部で支持者らの前に姿を現
し、「私は殉教することを恐れていない。信じる道を突き進む」と語り、今後
も市民の抗議行動の先頭に立つとの姿勢を鮮明にするとともに、ムサビ氏
自身が当局に逮捕された場合、全国で抗議のゼネストを実施するよう支持
者らに呼びかけた。ロイター通信が現場にいた支持者からの情報として伝
えた。
 保守強硬派のアフマディネジャド大統領再選を支持する最高指導者ハメ
ネイ師は19日、金曜礼拝の演説で、選挙の不正はあり得ないと改革派の
主張を退け、「流血の事態になれば、責任はデモの指導者たちにある」と
武力鎮圧の可能性を示唆し、改革派にデモを中止するよう“最後通告”を
突きつけていた。
 治安部隊と改革派市民の本格的な衝突と流血を懸念した改革派陣営は
20日に予定していたデモの中止を決めたが、数千人の市民が呼びかけを
無視し、集会が開かれる予定だったテヘラン中心部の広場付近に集結し、
警官隊や強硬派民兵バシジと衝突。警官隊は棍棒(こんぼう)で市民を殴
ったり、催涙弾や放水で強制排除した。
 ムサビ氏によるゼネストの呼びかけは、当局が20日の事態を受けて、自
らの逮捕に踏み切ることを予想して行ったものだ。
 ムサビ氏は20日夜、ウェブ上にも声明を発表し、「われわれはイランのイ
スラム体制と法に反対しているのではない」と言明したうえで、「うそつきた
ちが、イスラム体制擁護の旗を、あなた方(国民)から奪うのを許してはな
らない」と、現体制の中枢を握る保守派勢力を強い言葉で非難した。
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090621/mds0906210812003-n1.htm
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:41:17 ID:FOvY0hnD
このまま不正の疑惑をねじ伏せて押し切れば、政権の正当性に疑問符が付きまとう。
その疑問を払拭するには、正々堂々と選挙をやり直し、誰もが納得する形で
アフマディネジャドを勝利させるしかないが、政府にそんな勇気はないだろうな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:46:33 ID:WKE1fSlw
ムサビは逮捕→スーチーさん化で欧米大騒ぎ
10%の票を再確認するだけで再投票、再選挙はなし
デモは沈静化

こんなところだろうな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:51:32 ID:WKE1fSlw
ID:lm694lUkはtwitterで流れてるネタを
そのまま鵜呑みにしすぎ
すこし頭を冷やしたほうがいい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:13:31 ID:YJLsfAtw
これは大都市の富裕層とイランの貧乏人の間の利権奪取闘争にEUが漁夫の利を
得ようとして情報面でいろいろ画策をしている構図であろう。
だが、この画策はCISや上海合作協同組合にはすでに見切られているから、EU
の宣伝による混乱も限定的なもので収束するだろう。
ただ、EUはこの混乱でイラン政府が変わらないと、ロシアから来なくなった
ガスをイランから調達することができなくなり、今年の冬はEU域内での暴動
が心配される。
すでにフランスなどでは百姓と大型小売店の対立が表面化している。
漢字文化圏の人間としては、ヨーロッパの思想は2500年ほど遅れているように
思えるから、ここ300年くらいのヨーロッパの画策もそろそろ世界に見切られる
んだろうなと思われる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:16:52 ID:TuQqc90F
>>151
もう一度やって結果が同じだったら
同じ事が起きるだけだろ
学生運動というのは熱意だけで現実が見えなくなる事が多いんだから
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:17:35 ID:WKE1fSlw
ムサビのFacebook
http://www.facebook.com/mousavi?_fb_noscript=1

情報
国: Iran

現在の職場
官職: President
     ↑
    ナニコレ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:19:23 ID:VhYWCck+
多少の誇張もあるんだろうが
売国奴がこんなにいるとは
イラン人もたいした事ねえな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:42:26 ID:lEsyPZbw
サンプロのイラン特集は中立的で良かった。
やはり、ネオコンやユダヤロビー、軍需複合体、反イスラム革命の在米
イラン人(2世3世含む)が関わっていないほうがおかしいくらいだ。
@オバマは反ユダヤに傾きつつあり、アフマド再選が濃厚として話を進め
 ていた。ハタミの前例から保守派を押さえ込めない改革派より
 保守派のほうが対話しやすいそうだ。
Aテヘラン以外では圧倒的にアフマド支持が根強く、選挙はたとえ不正が
 あっても微々たる物で、影響はほとんどない。

まあ、対話路線のオバマに否定的なのがユダヤロビーとネオコンだからね。
アフマドイランと対話して円満に解決に向かうのを恐れたユダヤやネオコンが
ムサビを支援することでイランを大混乱に陥らせ、アフマドの独裁強権政治
と民衆の自由を大儀に戦争を仕掛け、軍需複合体と石油利権を独占的に
確保し、イスラエルの安全を確保するのが最終的な狙いだろうね。
結果、ユダヤマネーに支配されるイラン民衆。利権まみれの親米派
による独裁支配。こんな姿が想像できる。かつての中南米(チリやニカラグア)
みたいになる。

facebookなどでも、英語を使用してることからも、やはり王党派の
在米イラン人移民2世3世がかなり使ってるんだろう。そこに、だまされた
インテリ層が熱狂してるわけだ。それと、facebookはなりすましも多いから、
ムサビのもきっと、本人じゃない可能性も高い。
そもそもムサビも保守派でしょ?イスラム革命打倒を掲げてるわけじゃない
しね。ムサビを応援したところで、若者が望むイスラム革命が覆るわけではない。

今後もオバマが静観するようなら、暗殺され、親ユダヤのバイデン大統領が
イラン戦争をしかけるかもね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:44:41 ID:GdYAcEl/
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:09:51 ID:6cQAYvC6
>>144
イランがカルトなんてとんでもない
イスラムのなかでは非常に寛容な国ですよ
アメリカの支援しているサウジアラビアこそ
いまだに中世的な法律を運用して王族が政権を独裁している
非人道的なイスラム独裁国家ですよ
なにより、アメリカこそ愛国者法が制定して
「テロリスト」のレッテルの名のものに自国民の監禁、Eメールや電話の盗聴を
自由に許可されている戦時体制の国だ
現代のアメリカは、非常事態体制とまではいかないが、
まあ、明治時代の日本くらいまで民主制が転落している
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:20:12 ID:U5SWs1FY
>>158
西海岸のリッチで高学歴の在米イラン人はアシュケナージユダヤ人
というのは知られたこと。

メソポタミアから続く名家の出身で大富豪といっている
アメリカのタレントもユダヤ系のオルブライトにそっくりだから
イラン貴族と自称しているアメリカ人もユダヤ系なのかもしれない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:26:07 ID:5Kp699qB
サンデープロジェクトのはちょっとオバマ視点だな。
今回の選挙騒動も、オバマのカイロ演説の延長戦でメディアが勝手に騒いだからでしょ
何でこんなに大騒ぎになったのか…

対話対話と言うけど、じゃ具体的に何を対話するのか。
原子力の平和的利用なんてオバマに言われなくても権利として保障されるし、
核兵器疑惑でも欧米やイスラエルのほうが期間を短く区切ってくる。
テロ組織に関してはヒズボラは独立性を高めてるし、ハマスはパレスチナ問題の一貫。
イラン国民も米大統領が誰になろうが対米関係はすぐ変わらないと思ってる。
すぐに交渉が進むみたいに言うあのNSCの女性もどうかなあ…
松永先生だって去年、ショートスパンじゃ動かないってクギを刺してたジャン

イランの特に保守派にとって対米関係は冷えたままで当座、何も問題ない。
対話?応じてもいいけど、じゃとりあえず行動で誠意を見せてよと言う…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:53:49 ID:lm694lUk
>>153
そうですね。段々酔いが回ってきて、未確認や不正確な情報
がありましたね。了解です。

テヘランのBasij本部が炎上。ビルの天然ガスのラインに
火が放たれたのが原因らしい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cGyZo2jOOYY
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:19:29 ID:lm694lUk
昨日、ヘリから撒かれたというケミカルの映像だけど、
これは何ですかね?
ケミカル兵器に詳しい人がいたら教えて。

ttp://www.youtube.com/watch?v=0h9c47nTUPY
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:23:26 ID:totfMILH
>>164
これはさらし粉ですね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:28:22 ID:lm694lUk
>>165
ありがとう。
カルキですね。兵器ではないんだ。
こんなもの撒くんだなぁ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:40:23 ID:wBmb4ieH
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:57:29 ID:lm694lUk
>>167
そうですね。
CSガスのような催涙剤ではなく、嘔吐剤(くしゃみ剤)の可能性もありますね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:29:45 ID:Y1/S+5RP
革命防衛隊がガザのイスラエル軍に見える
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:51:40 ID:K4ecePlz
イランで機動隊とデモ隊が衝突、元首相は「殉教も恐れず」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38649220090621
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:54:17 ID:rTqGWUIP
>>162
ただ、現職当選は決して不当なものではないという観点を明確に打ち出していたのは、
日本のメディア事情からすれば、勇気ある行動として評価されてもいいと思う。
わかりきった事実ではあるが。

172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:18:06 ID:8TUkOFBf
ムサビが逮捕される。
暴動がおさまるか、激しくなるかの読みが
イラン政府と、西側で違うのだろう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:23:09 ID:8TUkOFBf
ムーサヴィーってのがムサビのことだと確定させるのに手間取る俺の脳。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:38:58 ID:8TUkOFBf
イランに対してなぜ6月に キリスト教世界から攻撃があるのか。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:40:43 ID:o+DG9fvI


石油はユダヤのもの



        
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:44:24 ID:O2v3nn56
>>167
それ、ハリウッドのエキストラが出演しているアメリカ発のプロパガンダビデオだよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:09:47 ID:CRMVebJd
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:37:00 ID:YCRkDiuu
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:51:20 ID:IHTpchov
デモの許可、不許可の基準はちゃんとあるんだろうな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:57:31 ID:isdMBD9N
気分しだい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:09:29 ID:lm694lUk
ハメネイ/アフマドが亡命する場合は、どの国でしょうね?

北朝鮮?w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:11:23 ID:ZOfSkRoc
偽造テレカ持って日本に着たりしてなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:12:42 ID:+FZnq/zJ
>>179
連日の大規模デモが理由は何であれ許可されないことくらいお前の頭でも理解できるよな?
それともわからないかw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:14:06 ID:lm694lUk
>>183
ハメネイさんでつか?w
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:18:55 ID:eNnIfkS2
>>183
体制に挑戦することは許されないってことだろ。同じデモでもネジャド支持のデモは許可されるわけだからな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:19:10 ID:WKE1fSlw
今日はデモあるの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:19:50 ID:lm694lUk
今日は計画されていません。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:22:59 ID:+FZnq/zJ
>>185
それなら日本の警視庁は首都圏での連日の大規模デモを許可すると思うのか?
経済活動に甚大な影響を与えることくらい小学生でもわかりそうなものだが。
改革派支持者はバカばかりだなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:23:11 ID:lm694lUk
ホメイニのようなカリスマを持たないハメネイが、
最高指導者としての調停者の立場を放棄したとき、
終わりの始まりになる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:28:27 ID:ZOfSkRoc
世界最大級の日本の首都圏と比べるのはおかしい
イランの経済なんて元々うんこなんだしどうなろうがいいだろ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:29:46 ID:eNnIfkS2
>>188
法律で定められた許可条件を満たしているのに、国家権力が恣意的にデモを不許可にするなら、
それは結社の自由や集会の自由という基本的人権に対する侵害だろ。。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:34:54 ID:6cQAYvC6
>>191
今のアメリカは結社や集会を取り締まることができます
それが9・11後にブッシュが制定した愛国法です

アメリカが自由の星なら、
世界中の『自由』は、もう死んでいますねw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:39:02 ID:wBmb4ieH
>>192
160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 13:09:51 ID:6cQAYvC6
>>144
イランがカルトなんてとんでもない
イスラムのなかでは非常に寛容な国ですよ


体制に不都合なデモもできないのにどこが寛容なんだよw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:39:35 ID:FcxMEUt0
 イランのホメイニ革命から、既に30年が経過している。つまり、ホメイニ革命が
成功した1979年に生まれた子供たちが、既に30歳に達しているということだ。
立派な大人の年齢だ。彼らには見識があり、責任ある行動もする。 

 そして今は、世界中の情報が瞬時にして届くインターネット時代であり、
携帯電話の普及率も高い。衛星放送受信用のパラボラ・アンテナを政府が
禁じても、庶民はその裏を簡単にかける時代だ。つまり、世界中が共通の価値と、
自由を求める時代に成ったという事だ。今回のイランでの出来事でも、携帯電話や
インターネットが大活躍をしている。イラン政府が情報漏れ、イラン国内の出来事を
どんなに厳重に取り締まっても、押さえることはできなくなっている。

 今回の選挙で、アハマド・ネジャド大統領が勝ったのか、負けたのかについて
言及するつもりはないが、その後の経過を見ていると、アハマド・ネジャド大統領は
確実に選挙で敗北したといえるのではないか。大規模な反対デモが実行され、
しかも、それが全国規模に拡大してしまったのだ。

 その国民の抵抗の前に、10%の投票箱の票を数え直すという妥協を権力側が
示したことによって、権力側の敗北は明らかになった。権力側は妥協を示すことに
よって、国民をなだめられる、味方につけることが出来る、と判断したのであろうが、
国民の側は権力側の弱腰と動揺を正確に把握したようだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:40:39 ID:FcxMEUt0
 そして、待たれていた金曜礼拝のなかで、ハメネイ師が選挙の正当性を力説し、
次いで、デモを行うものは容赦なく取り締まることを明確に語ってしまったのだ。
この結果、国民はハメネイ師に対する信頼を、完全に失ってしまったということだ。

 ハメネイ師の発言を受け、体制側の警察や革命防衛隊、民兵らが一斉に強硬
手段をとるという、強気の対応をとり始めた。まさに、力によって国民の意思を
ねじ伏せ、必要とあれば多数の犠牲者が出ようとも、現在のアハマド・ネジャド
体制と、その上に位置するハメネイ師の権力を堅持していくということだ。

 そして見逃してはならないことは、権力を構成するイスラム学者たちの間に
分裂が生じているということだ。ラフサンジャニ師もハタミ師も、今回大統領選挙
に立候補したカロウビ師も、みなイスラム教に則る、神権体制の構成員であり、
擁護者だった。しかし、今回の選挙と後の動きでは、彼らは完全にハメネイ師と
袂を分かっているのだ。つまり権力内部で明確な分裂が生じてしまったのだ。

 しかし、今の段階でそういう事が行われれば、国民はますます神権体制から
離反して行くだろう。ハメネイ師の強気の発言は、まさに弱気が生んだ大誤算
だったということだ。たとえ、当分の間、権力側が武力を用いて弾圧し、国民を
力によって押さえつけることに成功したとしても、既に、国民の権力に対する
信頼は完全に失われてしまったのだから、もう取り返しは付くまい。
後は時間の問題だけということではないか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:44:23 ID:eNnIfkS2
>>192
アメリカが自由を失ったことはよくわかった。
しかしそれがイランと何の関係があるのかが分からない。
イランはアメリカと違って、まだ基本的人権が守られるはずの国じゃないのか?
アメリカが自由を失ったからといって、何でイランの自由まで否定されなければならんのだ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:05:01 ID:TuQqc90F
>>196
>アメリカが自由を失ったことはよくわかった。

いやいやアメリカは建国時から今まで一度も完全に自由だった事はない
黒人は今でも社会的地位が低い所だって多い
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:05:02 ID:WKE1fSlw
イスラム的文脈で語らないと
あまり実のある議論にならないんじゃないの
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:05:49 ID:6cQAYvC6
>>196
アメリカのイラン評が、全く信用できないことさえ
理解してくれたら、それで十分です。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:17:50 ID:RWMKkK21
>>167
胡散臭いな
ミャンマーのデモで長井が撃たれた時も
いかにも狙っていたかのように映像撮ってた連中にそっくりだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:22:36 ID:5Kp699qB
どうも現地記者のニュアンスを見る限り、ムサビが段々強硬になってきた危惧が…
ハメネイの金曜の演説に事実上反論してるじゃないか。殉教→デモ続行→逮捕されたらスト
どこに落とし所を持っていく気だろう?
アハマディと自分が相打ちして、専門家会議の中立メンバーが動いてハメネイの首を取るまでか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:36:46 ID:eNnIfkS2
>>199
アメリカを自由の基準にしようというのがそもそもの間違いだろ。
国民の自由を侵害するイラン政府は独裁と言わざるを得ないし、
国民の抗議活動を弾圧する政府に、なんら正統性はない。
203:2009/06/21(日) 21:45:01 ID:wqpaFJ4/
というCIAからの言い訳でした
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:46:18 ID:6cQAYvC6
じゃあアメリカもファシズム国家だから
国連決議で武力制裁しないと・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:47:49 ID:85xKls6T
なんかさ、イランと中国を重ねて見てる人いるよね。
何フィルターって言ったらいいのか分からないんだけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:56:35 ID:K4ecePlz
【中国】当局、イラン情勢の独自報道・ネット書き込み欄作成の禁止通達 民衆の『天安門』想起を恐れている様子
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245544449/
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:58:11 ID:K4ecePlz
>>205
イランと中国を重ねてみてるのは中国当局な。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:13:31 ID:t2NUZh4C
アメリカ・イスラエルがデモのスポンサーなんだろ w
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:15:16 ID:lm694lUk
今日の動画?
21 june Forsat shirazi ST.,Tehran.
ttp://shooresh1917.blogspot.com/
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:20:07 ID:bqui6Ckz
アメリカはわかっててやるだろ、人が死ぬって
最低だな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:23:49 ID:NqZiKOxk
銃撃と流血は革命の華
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:29:56 ID:zt1mAIXC
米国務長官、「Twitterはイラン国民にとって重要」とコメント
クリントン国務長官は「わたしは使っていないが、Twitterは世界中の人々にとって重要な表現の手段だ」と語った。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0906/19/news019.html

連絡手段は提供するからがんばってね〜ってか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:25:58 ID:WKE1fSlw
CNNがNEDAを思いっきり煽ってるね
見え透いた手口だ

CNNがトップページにすごいグロ画像掲載してる件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245581183/

http://i2.cdn.turner.com/cnn/2009/WORLD/meast/06/21/iran.election/t1wide.protests.split.04.gi.jpg
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:31:07 ID:WKE1fSlw
イラン、英BBC支局長を国外退去 

イラン当局が、英BBC放送テヘラン支局長に国外退去を命じた。イランのファルス通信が伝えた。
2009/06/21 21:01 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:51:50 ID:K4ecePlz
>>213
CNNがイランでのデモを扱わなかったからメールや電話、ネットの掲示板に抗議が殺到して
トップで扱い始めてるんだよ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7406925
モーリーによる解説。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:13:19 ID:zn4fn5em
天安門事件では首都防衛の38軍団は漢族で市民と同胞だから鎮圧できなかった
だから地方の27軍団投入した
中国は多民族国家だからね
イランはテヘラン鎮圧の部隊は同胞のペルシャ人

これは後々遺恨残すだろな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:17:24 ID:cK8TBacz
殺し残してしまうかもな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:18:59 ID:PBGBXk5e
アルメニア人が
イラン人のふりをして
国外でデモしている

219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:01:15 ID:AXifITOu
>>216
なるほどねえ。

中国と比べたらイランは、民主化デモが成功しやすい環境があるんだね。
民衆に対して軍警が下がっていく理由はそれだったんだね。

これが中国なら徹底的に民衆は排除されてるよね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:16:32 ID:zn4fn5em
>>219
地方にはアラブ人とか他民族は少数だがクルド ユダヤなど住んでるが
テヘランはほとんどペルシャ人で警官隊は妻子いてるから近くに来るなと喚く部隊もある
ペルシャ人がペルシャ人を弾圧できるのかな

天安門事件では38軍団が27軍団と交戦一歩手前までいったよ
38軍団とは市民は良好に会話してたから
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:24:03 ID:zn4fn5em
それとテヘラン大学の学生はイランの高官なり僧侶の子息が多い
富裕層の住宅地の子息も デモに参加してる
親達体制派は言ってみれば自らの子息 革命同士の子息 革命同志を鎮圧する立場になってるから及び腰になると思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:11:36 ID:QueW1Inh
ムサビが勝つと具体的にアメリカイスラエルはどう得するんだ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:37:31 ID:bm84nScX
>>222
誰が勝っても得しない。
トップが変わっても民衆の感情は変わらないから。

でもこの争いは一部の人たちの利益になる。
(でも選挙による争いも原油相場に織り込み済みらしいがな)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 03:06:11 ID:skRm/Kgj

30年振りにイランに親近感湧いてきた!

225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 04:07:03 ID:bm84nScX
>>220
38軍は戦車隊が学生一人に止められてたね・・・・・











天安門では大勢が轢き殺されてたけど・・・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 04:48:56 ID:ka3Dwibf
イランには死ぬまで石を投げつけられる刑があるそうで
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 05:42:36 ID:205EZPLc
落としどころはどうするんだろう…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 06:28:27 ID:6x1DQmHt
>>222
ユダヤが過剰にアフマディネジャドを恐れてるんだろう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:11:19 ID:MxszcaLo
欧米に都合のわるい男、富裕層、インテリ、坊さんの一部にとって都合の悪い男が
大統領になってしまったからこの騒ぎだろう。田中角栄が文芸春秋の記事がきっかけで
追い落とされたのを思い出す。
欧米や富裕層インテリがイラン革命を起こしたのに、予想外の男が政権をとってしまった。
国民の富裕層インテリへの失望が原因でそうなった。イラン人はこの男を守ることが出来るか
それともだまされてもぎとられるのか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:16:16 ID:ZXf1Au+G
>>131
> オバマ氏は「イランの保守勢力が改革派を弾圧する最も簡単なやり方は、『米国が改革派をそそのかしている』と
> 言うことだ」と説明。「判断するのはイラン人だ。我々はおせっかいは焼かない」と語った。

ということだったんだけどねぇ。どうしてこうなっちゃうかね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:33:03 ID:0XREG7ZE
>米国が改革派をそそのかしている,
正確に言うと、
CIA、モサドがスポンサーで、
マスメディアが煽動してる、だろ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:37:14 ID:6x1DQmHt
ハメネイに死を!って叫び出したやつがモサド。
群集の中に紛れ込んでいる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:15:14 ID:kwpH5tyV
CIAかなあ・・・?
まずロックフェラーでしょう。
イランで欲しいのは石油。
石油が欲しいのは、米軍。米軍と繋がりがある米右翼。

イスラエルがイランをどうしたいのかはいまいち分からない。
まあ、暴動の主導権は当然、ロックフェラーでしょう
そういうことをする動機も実績もある連中だ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:26:31 ID:vJYVK63d
戦後イラク利権は米企業が独占へ。英国から怒りの声
1 :おいおい:03/03/14 00:22 ID:nCBiNp4m
イラク戦争後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占の方針へ
英国から批判の声

(英紙ガーディアン)
http://www.guardian.co.uk/comment/story/0,3604,912428,00.html
アメリカ政府がイラク戦争後の復興・石油ビジネスをアメリカ企業に
独占させる方針を伝えたことに対して戦争に関して最大の同盟国であった
英国の企業も排除された形となり英国でショックと困惑が広がっている。
とくにアメリカのチェイニー副大統領が最近まで経営陣に参加していた
アメリカの石油掘削会社ハリバートン社が受注先であることへも批判が
向けられている。批判の声はブッシュ支持を打ち出しながら英国企業の
イラク戦後ビジネスへの参加をアメリカから獲得できなかったブレア首相
にも向けられている。
アメリカ国防省は戦争後のビジネスを米企業に受注させることについて
「機密保持のクリアランスが外国企業では難しいため」と説明している。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:45:58 ID:vJYVK63d
国防長官カールッチがカーライルグループ入り
次にカーライルグループ入りした政界の大物は、レーガン政権末期の国防長官フランク・カールッチである。
カールッチは外交官としてのキャリアが長く、昨年末まで国防長官だったドナルド・ラムズフェルドとは大学時代の
ルームメートという関係で、1989年にカーライルグループ入りした。
カールッチが入った関係で、カーライルグループはBDMという国防コンサルタント企業を1991年に買収する。
BDMは何十もの軍需企業を顧客に持ち、カーライルグループが軍需企業との関係を深めることに役立つとともに、
1994年には上場、1997年にはTRWへの会社売却により、大きな利益をカーライルグループにもたらした。
当時は1989年のベルリンの壁が崩壊し、カールッチを継いだチェイニー国防長官が「平和の配当」と呼んだ
軍事予算削減の時代で、軍需産業の株価は低迷しており、安値で買うには適当な時期だった。
カーライルグループはハルスコ(曲射砲)、ユニシスの兵器部門、LTVと買収を仕掛け、最後のLTV案件では
フランスのトムソン社による買収を国益に反するとして阻止し、アメリカ企業のコンソーシアムで
LTVを買収して大きな利益を上げた。

・・・などと色々あるね 軍産複合 死の商人 PEファンド
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:08:33 ID:vJYVK63d
>>233実は当てずっぽの陰謀論に持っていきたかった?>ロックフェラー

シティバンクを救うアラブの王子
今や日興グループを買収すると発表し、世界の巨大金融グループとなった米国シティバンクグループだが、
1990年代はじめはシティバンクの株価は1990年後半で半値に暴落し、15億ドルの資金が必要だった。
1991年は日本はバブル景気の最後で絶頂期だったが、湾岸戦争が進行中で、アメリカでは景気後退が起きており、
銀行業界も苦境にあえいでいた。

そんなアメリカの銀行業界に資金を提供したのが、サウジアラビアのアルワリード王子であり、
シティコープの15%の株式購入取引をまとめ上げたのがワシントンに強いコネを持つカーライルグループだった。
アルワリード王子を味方につけたことは、カーライルグループがサウジの金庫の鍵を手に入れたも同然のことだった。
さらにカーライルグループは1992年に、民間企業ながら軍事教練を行うヴィネル社を買収し、
サウジ人脈と国防人脈を結びつけた。ヴィネル社の活動は秘密に包まれているが、退役直後の軍人を多く雇い入れ、
CIAのフロント企業だと言われ、サウジでテロによる爆弾攻撃もあっている。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:14:43 ID:bm84nScX
22日に抗議デモの予定らしい

イラン 抗議継続で衝突の懸念
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013774421000.html
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:08:14 ID:UQgwTCTo
緑のハチマキとブレスレットとリストバンドつけて毎日デモやっています
どう考えてもあの差はおかしい
いや、普通に勝っていますよムサビ様が
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:03:04 ID:fYMju4nb
アメリカでも前回選挙でのブッシュ不正疑惑があったのにもみけされた。
かたや他国の選挙なら焚きつける。
まさに、ゴキブリy。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:18:29 ID:tQnQOw3C
>>239
そうですね。。。

米オバマ大統領、イラン政府に呼びかけ「国民の声を尊重せよ」
http://news.imagista.com/news/world/china/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:25:23 ID:0XREG7ZE
「国民の声」って選挙ですよ ( ^∀^)ゲラゲラ

「デモのスポンサー(アメリカ・イスラエル)の声を尊重せよ」
と言いたいんだろ w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:55:19 ID:2K+mJBrv
デモ参加者は選挙結果を尊重せよ(笑)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:59:43 ID:V60eTGP5
不法デモを鎮圧する軍、警察の数がずいぶん少ないようだが?
それとも、どこかの映画会社でも作らせた反政府用の宣伝画像か?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:56:55 ID:laVzNSqm
>>228
イスラエルはアフマディネジャド再選を諸手をあげて大歓迎しているんだが
改革穏健派が台頭して緊張が緩和されるより低脳猿が再選して緊張が続いた方が米国からの援助をいっぱいもらえれ禹からね
米国のユダヤロビーや親ユダヤ勢力も同じく羊の皮を被った狐よりも狂犬のほうがやりやすいとの見方だ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:21:11 ID:Kb4piGT5
さて、今のところ、今日も比較的静かなようだ。
Rafsanjaniの娘や親族を逮捕して、脅かしたつもりなのだろうが、
相当の阿呆だなハメネイは。ラフサンジャニさん、私をひきずり落とすように
Qomで工作してくださいといっているようなものじゃないかw

ttp://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5iebU_3yo583gRL6sLkApYrJREpPA
”Iran arrests hundreds in clashes”,AFP
国営ラジオは土曜日のデモ鎮圧時に457名を逮捕したと発表。
また、the Guardians Councilは、今回の選挙結果について、
50の選挙地区で有権者より多い投票が行なわれたという中間調査結果を発表。

おいおい、アフマドは支持がありすぎて、10人の有権者がいたら、15票ぐらい入ったのかよ!w





246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:24:25 ID:gezAIcS3
>>244
サンプロによればオバマもアフマディ再選を期待してたそうだよ。
そのほうが保守派を押さえ込み対話路線にもっていけるから。
しかし、アフマド政権で対話路線に突き進んで一番困るのは
どこか?イラン市場に入り込みたい石油利権やユダヤ金融でしょ?
アフマディだとそれが不可能になる。
だから、イランを大混乱に陥らせて、政権は覆ることが不可能でも、
イランの国際的なイメージ悪化(抑圧された民衆)に成功する。
そして、戦争へ。イラクと同じ。そのうち、大虐殺事件や毒ガス兵器製造
が捏造されること間違いなし。すでにアフマディによるクルド人虐殺の
疑いが西側メディアから出てるらしい。

ユダヤ派のバイデンがオバマは今年の夏に中東問題で大きな試練にたたされると
予言したとおりになってきた。つまり、選挙で暴動発生を起こすことは
規定事実だったわけだ。クリントンだってイラン攻撃したくてしょうがないんだしね。
アフマディと対話路線を進めたいオバマだけが四面楚歌の状態が今のアメリカ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:50:17 ID:nL9lju4/
 先日の金曜日、イランの宗教界のトップであり、最高権力者のハメネイ師が
どのような演説を金曜礼拝の折にするのか、イラン国民ばかりか、世界中の
人達が固唾を飲んで耳をそばだてていた。彼が発した言葉は、極めて厳しい
ものだった。いかなるデモも認めない、もしデモを行えば弾圧する(流血の事態
=殺害する)と言ったのだ。

 このハメネイ師の発言に対し、ムサヴィ氏がどう反応するかが、次の注目点
だった。彼がこれでデモを止めてしまうのか、あるいは抵抗を継続するのか
ということだ。結果的にムサヴィ氏は、「死を覚悟して抵抗を継続する」ことを
宣言したのだ。お見事では済まされない、イランの体制を命がけで打倒すると
宣言したのだ。従って、今後もイランでは抵抗活動が継続されるだろう。
そしてイラン国民も、多くがムサヴィ氏を支持して立ち上がるだろう。

 ハメネイ師やアハマド・ネジャド大統領は、外国、中でもアメリカ、イスラエル、
イギリスの関与を非難しているが、このような事態を招いたのは、外国の関与
よりも、自分たちの失政の結果だということだ。

 さて、イラン、中でも首都のテヘランは、デモ参加者に対する容赦のない
弾圧で、流血事件が多発し、死傷者が増えている。革命防衛隊やバシジは
放水車、催涙弾ばかりではなく、実弾も使っているという情報もある。

 彼らデモ参加者で負傷した者は、病院に担ぎ込まれれば、反政府のデモに
参加していた不穏分子、反政府テロリストということで、革命防衛隊のメンバー
などから、どのような仕打ちを受けるか分からない。病院にかつぎ込まれる
ということは、より危険な状態に自分の身をさらすということなのだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:51:47 ID:nL9lju4/
 このような危険な状況を、いち早く理解した欧州の大使館は、負傷者は
病院に行かずに、大使館で治療を受けるように呼びかけているようだ。しかも
各大使館の場所を明示した地図までも、インターネットなどで流しているという
ことだ。 オーストラリア、フィンランド、ドイツ、イギリス、オランダ、ノルウェー、
ベルギー、メキシコ、ポルトガル、フランス、スイス(米大使館代行)、スペイン、
オーストリア、デンマーク、カナダ各大使館がそれだ。

 この大使館リストの中には、日本が含まれていないことにお気づきだろう。
その通り、そのわけは以下のようなものであろう。

:日本政府と外務省、現地大使館は、イランの現在の状況を読み切れていない。
:日本政府と外務省には、人道という言葉が存在しない。

 イランでムサヴィ氏が主導する勢力が権力の座に就いたとき、日本政府は
どう言い訳をするのだろうか。あるいはそんなことは問題ではない、と無視する
のだろうか。在外日本大使館に勤務する医師は、大使館のスタッフに対する
医療サービスが義務であり、その他の日本人に対する医療サービスは、あくま
でもサービスに過ぎないのだ。従って、現地人に対するサービスの義務なぞ、
全く無いということになるのか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:08:26 ID:Kb4piGT5
いや、そんなに静かではなさそうだ。
あと、2時間後か。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:23:23 ID:6sXAh4+T
もうムサビは改革派を改め革命派になるしか
ないでしょう。ここまで来たら後戻りは出来ない
わけで、行き着く先はイラン・イスラム体制の
転覆でしょうから。まあ体制からは反革命の
ラベルを貼られるだろうけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:32:27 ID:ogsEdoJm
ムサビが革命派になる前に体制側は逮捕するだろうwそろそろ機が熟したんじゃないかな。
自分が大統領になりたい一心で無知な若者を次々危地に赴かせるて、どういう神経だよw
イラン国内の理解も得られるだろう。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:45:13 ID:Kb4piGT5
土曜日とは何か、少し雰囲気が違うなぁ。
政府の建物や議会に通ずる道路をブロックやガードで固めて
いるようだ。攻めより守りにはいったのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:55:58 ID:b0knKVDe
イスラエルにとっては、イランと西側の間にある種の和解が成立して、
イランの核施設を攻撃できなくなる事が、一番の悪夢だろ。
西側と融和的な政権が、核施設に対するIAEAの徹底監視を許す様なことがあれば、それはは容認できない。
オバマやヨーロッパは完璧にイランの核活動が監視できれば、それでよしとしかねない。
アフマディネジャドの元で西側への反発を強め、空爆容認の空気が生まれることが一番望ましい。
できればイスラエルとアメリカの共同作戦なら言うことはない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:57:33 ID:Kb4piGT5
おお、BBCがgreenになっているw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:03:00 ID:b0knKVDe
イスラエルがネジャドを望み、オバマがムサビを望むのならば、
ここに重大な同盟国間の亀裂を見るのも一興かもしれない。
ネタニヤフの強硬姿勢にも屈せず、あくまで入植地の凍結を求めるオバマは、
シオニストにとって要らないアメリカ大統領と言えるかもしれない。
すぐにお払い箱だろう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:31:05 ID:PoLFnOPm
>>255
>>246

どこにも小浜がムサヴィを望んでいるとは書いていないが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:34:34 ID:PoLFnOPm
>>248
ならイラクでも負傷者を積極的に大使館で受け入れればいいのに、そんなことやる気配もない。

EUが狙ってるのは冬季のガス(地球寒冷化で欧州はえらいことになるのかね)と、ユーロによる原油決済。
諸手を挙げてみんなが救援するわけだ。カナダ大使館だけは腑に落ちないけど。

日本がイランでなにかをする理由は別に無いと思われる。
それより、地方インフラ整備とか地道に手伝った方が効果高いと思う。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:40:26 ID:kwpH5tyV
純粋にアメリカのこと考えたらイラン攻撃ってデメリットのほうが大きい
どう考えてもイランを統治して獲得できる石油量よりも
戦争で消費する石油量のほうが多い
イラク戦争を見れば明白だし

イラン非難決議を出している連中は、
アメリカの国益なんか、最早どうでもよくて、
石油資本や石油資本の金が流れ込むFRBのほうが、
アメリカや国債資本で牛耳る地位を失いたくないから
イラン戦争を推進している
そんな背景に見えてくる
どうせ戦争で死ぬのはアメリカの貧乏人とアラブ人やペルシャ人だからなぁ


259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:09:59 ID:b0knKVDe
デモ隊はホメイニ師の肖像でも掲げて、イラン革命の理想を取り戻そうとでも言ってればいい。
革命防衛隊には、まずホメイニ師の肖像を破ってから、デモ隊を攻撃させるようにしな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:14:44 ID:WjvXy48l
今の状況ってそんなに酷いのか、
これ読んだらそれほどじゃないって気がするけど。
http://kuantan-bin-ibrahim.blogspot.com/2009/06/blog-post_4177.html
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:19:57 ID:Kb4piGT5
衝突が始まったか。また、血が流れるのか・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:07:19 ID:ZwKxe/Pb
>>260
そいつキチガイのレイシストじゃんw 信用できねぇw
http://kuantan-bin-ibrahim.blogspot.com/2009/06/blog-post_19.html

東南アジア人特有の野蛮さを適切に表現するのは本当に難しい。
これまでいろいろと試みてきことは私のブログの読者はすでに
ご存知だと思うが、それだけでは尽くせない。

とにかく、文明人の常識がないだけでなく彼らに接する文明人の常識を
破壊していくのだ。タイ人がいくら金持ちでも文明人ではない。

そして土人の野蛮、土人病は「うつる」のである。
ここを見ても土人病が感染することは明らかだろう。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/3341/

日本男児なら土人とやるな。と声を大にして言いたい。
日本に土人病がうつるからだ。

----------------------------
karubinagao さんのコメント
しかしいくらなんでも
「日本男児なら土人とやるな。と声を大にして言いたい。日本に土人病がうつるからだ。」
これはひどすぎる。がっかりした。
あなたは何様のつもりか。
あんたはあんたがいうところの土人以下だよ。
おまえみたいな思い上がったカスにはそれこそ低レベルな煽りレスを捧げたい。
「土人女にチンポ小さいとか役立たずのインポ野郎」と笑われただけなんだろうってな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:15:22 ID:PoLFnOPm
>>259
それはすごいな。欧米諸国民の目玉飛び出すぜ。一方ソ連ではっていうネタを思い出してフイタ。

まぁ、無事に落ち着いてくれることを祈るよ。
将来日本人の一部が移り住むかもしれない土地だから。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:02:20 ID:pyz9yQwU
で、今日もデモやってるんだろ?何かネタはないのか
というか、もうポシャっちゃったのかなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:13:36 ID:VOjnkg4v
>>264
やってるよ。ネタは沢山あるけど、未確認なものがほとんど。
今日は鎮圧が本格的。たぶん、Revolutionary Guardが警告通り
入っていると思われる。デモ隊はうまく散らされている。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:19:24 ID:VOjnkg4v
ヘリが相当飛んでるようだし、人の流れをコントロールしてる
と思われる。流血はないかもしれない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:24:36 ID:dX9C8iyl
>>260
そいつが偽者扱いしてるのがこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=3Dn0s6dZbmM
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:40:57 ID:GCMlVDm2
>>265
さすがにそろそろ終息かな。

海外マスコミ閉め出したことで、
「いま情報が入ってきた、あっちでは虐殺が始まってるぞ!」
みたいな流言蜚語も止められるだろうし……

野党候補本人を直で逮捕しなかったのは、統治手法として評価できる。
ムサビはそれを「自分は逮捕されない」とでも勘違いしてるのではないか。
せめてgood loserとして振る舞うべきだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:59:56 ID:AzS/0ctR
515 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/23(火) 04:58:05 ID:1ADZssIo0
>>494
ムサビは初期段階で敗北を受け入れ、good loserとして振る舞うべきだった。
デモを煽るようなマネはすべきではなかった。
このままいけば、イラン政府はムサビを逮捕せざるを得なくなる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 05:00:23 ID:AzS/0ctR
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:41:43 ID:WmTZH5Pl
>233
CIAかロックフェラーじゃなくて
CIAはロックフェラーの(部下の)命令で動くんでしょ

日本でもそうだったように政治家や超重要な人への資金提供は
アメリカの国家予算から直接でて、CIAがそれを政治家に渡し、
戦闘訓練は昔のチベットのようにCIAが担当し(実際に革命を起こすかわからないけど用意はしてると思う)
それとは別に、ロックフェラー系の組織が学生組織とかいろんな団体に支援してるんじゃないか
ロックフェラー系の組織が動いてるかはしらんけど、CIAは絶対に動いてるよ

主導権
デモ強行するかまたはやめるかなどといった判断には広範囲で正確な情報がいるわけで
それは当然CIAがやると思うけどね
それにもともとCIA(アメリカ)の計画もあるわけだし、
最初にロックフェラー系の組織が勝手に動くってことはありえんとおもうけどね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:53:41 ID:WmTZH5Pl
ロックフェラー⇒部下⇒部下⇒CIA長官⇒CIAエージェント⇒イラン政治家
ロックフェラー⇒部下⇒部下⇒部下⇒部下⇒部下⇒会社A⇒会社B⇒会社C⇒会社D⇒会社E⇒イラン(学生組織)

こんなかんじじゃなくて?w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:08:52 ID:9xC9UfLl
ブッシュの親父が、イラクで始めた、重油で汚れた鳥の画とか、クエートの
可哀想な少女とかの画で世界の人を騙す手法は、ウクライナ選挙、グルジア
選挙を通じその後のそれらの国を見て人々にその手法が分かってきたので、
乗せられる人間はそんなにはいないだろう。
アルジャジーラもデモ隊1000人とか言ってるから。
それより、アメリカの電車事故のほうがこれからの世界情勢にとって気にかかる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:56:16 ID:YGthndFm
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:22:34 ID:3AHI1BVF
>だが、不正疑惑を否定する根拠もある。米非営利組織「テロ・フリー・トゥモロー」などが選挙3週間前にイランで実施した世論調査では、大統領がムサビ氏に倍以上の差をつけていた。変化をもたらすとみられた若者層には、実際は大統領支持が多かった。

NGOでも見解が分かれてる
もう何がなんだか分からない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:42:28 ID:iFI3uYds
ムサビとハタミ、ラフサンジャニ、あとカルビはいまどう言う状態なの。
ハタミと同一行動なの?
出馬表明時からムサビは保守派のトロイの木馬で、ハタミが辞退を余儀なくされたとか、
怪しい報道が飛び交ってたけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:47:04 ID:agePwB6f
コラム:イラン情勢に沈黙するアラブの声 2009年06月23日付 al-Quds al-Arabi紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090623_130205.pdf

 イランを席巻する政治危機は、イスラーム共和国において一過性の事件ではない。
またそれは、抑圧的体制が強権発動の口実とする、単純な意味での帝国主義的陰謀
でもない。それはまず第一に、ホメイニ革命によって創設されたイスラーム国家の
哲学に結びついた政治文化の巨大な危機である。そして、その中にイスラーム法学上
の深刻な対立が含まれている。その対立とは、ホメイニ存命中にモンタゼリを排除し
ハメネイを最高指導者にすえた時から始まっている。モンタゼリ排除は、ホメイニが
考える法解釈、彼を新政権の基礎とした法学者による為政という理解をめぐる激しい
対立を明らかにした。

 イラン革命は突如起きたのではなく、モサデク政権内の国民運動、並びにアリー・
シャリアーティーから発展した思想潮流をその源泉として現在の形に至ったもので
ある。前世紀初めにアリー・アブドッラージクがその著書「イスラームと支配の根源」
で示したように、国家体制は宗教的信条とは異なる。それは第一に社会的契約であり、
したがって変転にさらされることになる。

 イランで現在起きている事、ムサヴィ支持の中間層が街頭へ出ているという事態は、
イランを超え地域へと問いを投げかける、政治思想的命題を喚起するものである。
しかし、観測者を困惑させるのは、アラブのイスラーム・エリートたちがこのイランの
変転に関する議論に加わらない事である。このような分断の一つの原因として、
昨今のテレビによるトークショー文化が政治文化シーンを支配しているということが
あげられる。この文化は、前進せず結論のみを持ってこようとする浅薄さと思想的
貧困に特徴づけられている。

 しかし、この説明だけでは不十分だろう。この分断については、何か理解しがたい
ものがあるという諦めに似た感触があると言えないだろうか。それは、ヒズブッラー
書記長が、法学者支配を宗教的信条の一部と評したことにも見られる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:48:22 ID:agePwB6f
 イランとの強い紐帯を持つ、イラン情勢には何よりも気を配るはずの政党として
のヒズブッラーが、沈黙しているというのは不自然である。イランとの同盟関係は、
軍事的にも資金面でもヒズブッラーの生命線であり、それなくしては、これまでの
イスラーム抵抗組織としての多大な成果もありえなかっただろう。

 もちろん留保は付されるべきだ。ヒズブッラーは抵抗組織であるのみならず、
レバノン政治に参画しており、その意味でもイラン問題は何らかの形で影響して
くるからだ。しかし、「マナール放送」は大統領選については、ネジャードの勝利を
一貫して報じた。それは、不正の可能性を否定する立場を選択したということだ。

 域内のイスラーム抵抗擁護派の知識人、文化人らにも問いは投げかけられ
ている。レバノン、パレスチナの抵抗を支持する彼らは、イランの宗教政治体制の
内部で起きているこの大きな変転については沈黙し、関心の無い風である。

 イラン・イスラーム革命以来、明らかにせめぎ合う二つのラインがある。
ハタミ、ムサヴィ、キャッロービ並びに大勢のウラマーに代表されるライン、
そして、ネジャード、つまり宗教的衣装の中にとどまり法学者統治の権限を
有するハメネイのラインである。

 この二大勢力は、1979年の革命達成時から存在し、国家、民主主義、自由、
女性の役割とその解放等々に関する考え方において対立してきた。その対立は、
ムハンマド・マフディ・シャムスッディーンにより出された法学者統治に代わる
共同体統治という推論の域に至り、ハタミ大統領時代から長きにわたって両派の
闘争が続いている。アラブの宗教学者やナショナリストがこのようなイランの移り
変わりについての議論を無視しがちであったのも、多少は納得のいくところである。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:49:52 ID:agePwB6f
 しかし、今次の大統領選挙はイスラーム共和国にとって間違いなくターニング
ポイントであり、そこには、メディアの報道ぶりや街頭での流血に示されるような
専制体制へ移行の恐れも見られる。同時に、体制内に民主主義の潮流を齎す
可能性も潜んでいる。イランは、欧米メディアが言うようなアフマディネジャード
の愚かしさだけでは語られない、巨大な文化を代表する国である。その民衆が
自由を守るために闘っている。

 原理主義者の陥る過ちは、民主主義的変転を米イスラエルへの従属とみなす
ことである。その過ちは恥ずべきことである。なぜなら、その時そう主張する者は、
東洋人、ムスリムは、現代文明を受容できないとする、コロニアリスト的視点の
基盤となるオリエンタリズムを認めたことになる。自由と専制の終結、この二つを
実現しない限り、イスラーム抵抗も部分的、自己防衛的なものに留まるだろう。

 アラブ側の議論の不在は、政治的にも思想的にも敗北した時以来、アラブ
思想が陥っている空虚を示している。イランの教訓は、アラブの理性を目覚め
させるだろうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:54:39 ID:LE5Om3da
おもしろいコラムだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:56:37 ID:kzhQzXQr
>>276
ラフサンジャニの家族って今日釈放されたんだっけ?
ラフサンジャニがクーデター計画失敗を悟ってムサビを捨てる決意でもしたんじゃないか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:07:12 ID:aiPJfW2k
へぇー。
で、なんで正当な選挙で勝ったアフマディネジャードが
専制主義の代表になるわけ?
アフマディネジャードは現時点では正当な民主主義的プロセスで生まれた
大統領じゃないの。
この場合、ムサビこそ専制的な原理主義者じゃん
全く論理矛盾を起こしてるね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:11:27 ID:VOjnkg4v
Rafsanjaniの沈黙についての推測(待望論)

ttp://deltafoxtrot.posterous.com/persiankiwis-take-on-rafsanjanis-relative-sil
"Persiankiwi's take on Rafsanjani's relative silence (tweets, edited together)"

ハメネイは喋り(今週の金曜日にまた喋るぞ)、ラフサンジャニは沈黙している。
さて、どちらが勝つかな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:17:19 ID:+KuZwvmv
一部であれ、有権者よりも多い票を投じるといった、正当な選挙をゆがめる行為をした以上、
政権の正当性に疑問符がつくのは当然だろ。
国民のお墨付きを得たいなら、ちゃんと選挙をやり直すしかないな。怖くて出来ないだろうが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:33:56 ID:2liDKmUM
>>277
モヤモヤと納得がいかなかった状況をちゃんと言葉にして貰った感じがする。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:52:09 ID:aiPJfW2k
>>284
正当な選挙に言いがかりをつけているのはムサビ
不正票を除外してもムサビの負け
ムサビこそテロリスト。
選挙に不服があるなら裁判しろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:33:34 ID:mIxjSnXh

イラン人がまともな人達なんだと今回のデモで理解したよ!

288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:09:41 ID:bTY58kRl
>>282
>アフマディネジャードは現時点では正当な民主主義的プロセスで生まれた
>大統領じゃないの。
>この場合、ムサビこそ専制的な原理主義者じゃん
>全く論理矛盾を起こしてるね

ムサビ支持者の正体は反民主主義者だからw
こいつら自分らが所詮少数派で選挙じゃ勝てないと認識してる。

>>284
広域合法暴力団アメリカ組のクズっぷり全開ですなw

>>287
また強烈な皮肉だな。
まあ現実に改革派が少数派なのは誰もが知ってる話で、
改革派支持の若い連中は国際世論を利用して革命でも起こさなければ
現イスラム共和国体制が打倒できないと理解してる反民主主義者だからな。
そんな奴らが選挙に不正がと連呼してるんだから滑稽だよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:50:58 ID:l3A9Ik10
アメリカ、イギリスなどを筆頭にイスラム教徒、中東諸国を憎んでいる
国がある。アメリカがアフガニスタン、イラクに侵攻、侵略した口実は
テロとの戦いであった。アフガン、イラクに親米政権を樹立し、そこへ
軍事基地を置く。そして、イランに政治的、軍事的、経済的圧力を加える。
アメリカは核兵器を持っても良いが、イランは持ってはいけない。
これがアメリカの考えだ。
アメリカの覇権主義は衰えることを知らない。
今、イランで改革派が現政権に対する抗議活動を活発化させている。
平和的にイランが改革するのを祈ろう。
アメリカ軍による攻撃でイラン人が死ぬのを見たくないからだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:53:24 ID:dX9C8iyl
>>286
正当な裁判を受けられるわけ無いだろう・・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:56:49 ID:VOjnkg4v
昨日で街頭デモの段階は終わって、舞台裏での抗争に移るのか
と思ったけど、そうじゃないな。まだまだやる気十分だな。w
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:49:28 ID:VSnRE2z2
毎日新聞の日本人変態記事はユダヤ人記者の仕業でした



★ジャパン・タイムズの変態コラム「 TOKYO CONFIDENTIAL 」と
 毎日新聞英語版(MDN)の「waiwai」変態コラムは同じメンバーが書いていた★

・マーク・シュライバー (ユダヤ系米国人)←現Japan Times  元WaiWai
・マイケル・ホフマン(ユダヤ系カナダ人)←現Japan Times  元WaiWai
・ジェフ・ボンディング(ユダヤ系カナダ人?)←現Japan Times  元WaiWai
・ライアン・コネル(アイルランド系豪州人)←毎日WaiWai(毎日英語版編集長代理)
・有道出人 英語教師、人権活動家(NY出身のユダヤ系米国人で現在は日本に帰化) 
         ↓ 
MDN 「waiwai」とJT「TOKYO CONFIDENTIAL」の記事を自分のblogで頻繁に引用、絶賛し
ジャパン・タイムズの「THE ZEIT GIST」に反日記事を定期的に寄稿している。
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/JTsearch5.cgi?term1=DEBITO%20ARUDOU
ブログで広島、長崎への原爆投下を正当化している。

・デーブ・スペクター(ユダヤ系米国人)
有道出人に反日新聞記事の切り抜きを郵送してネタを提供してバックアップ。
南京大虐殺や慰安婦問題で日本を糾弾。いっぽう広島、長崎への原爆投下は正当化している。

・トニー・ラズロ(ユダヤ系米国人)ジャーナリスト・ 人権NGO「一緒企画」主宰
イタリア系の母とユダヤ系ハンガリー人の血をひく在日20年以上のユダヤ人。
小栗左多里の漫画「ダーリンは外国人」のダーリンとは、トニー・ラズロのことである。
有道出人の親友で小樽温泉訴訟の首謀者だったが、後に有道出人とケンカ別れ。いまは犬猿の仲である。
北朝鮮人権団体反差別国際運動(IMADR)の参加者・ピースボートにも参加
靖国神社を「異教徒の宗教だから」と貶しています

http://image.blog.livedoor.jp/tonchamon/imgs/e/8/e846b3a9.JPG
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:17:50 ID:idt0DtVO

は実は「日中戦争を起こすべく日本人の愛国心を煽るユダヤ」「ジェンダーフリーに反対するのはユダヤ統一協会」をやっている左翼。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153143478/230n-
男女平等政策を憎悪する勢力の正体は、邪悪なカルト

狙いは「毎日新聞嫌いな「ネトウヨ」の攻撃の矛先を毎日新聞からユダヤ人(の支配するアメリカ)に向けること」
ちなみにこいつらは以下のように「毎日新聞を攻撃するのは統一協会」をやっていたりもした。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217613823/
毎日新聞社潰しは統一協会の工作だった!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:35:06 ID:RKJ3qw6o
http://www.harvestinternet.tv/index.php
ちょうど今年の2月、イランにキリスト教系の米国テレビ局がイランに取材したのが
出ているよ
なんか若者と政府の感覚のズレが如実に出ていて面白い。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 09:08:09 ID:VSnRE2z2
      ☆
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }         x  ×
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ          X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆ ニューワールドオーダー ! ☆
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 09:23:10 ID:FOctUbN/
「ネダ」がネタの確率99%

アメリカは戦争前にこの手の情報操作やって来る。
イラク戦争の開戦前と同じ
しかもパフォーマンスしたのがパフラヴィーだろ?

戦争してパフラヴィーの傀儡政権作ります
って公言してるようなもんだな

イラクの戦争20年やったと思ったら
今度はイランに20年やるのか
イスラエル守らなきゃならないからアメリカも大変だ・・・

ここを見抜けないで情報垂れ流してる日本のマスコミ人は
何度戦争犯罪者に加担すりゃ気が済むのか。

後で戦争裁判やって全員・・・・だな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:14:54 ID:ImaBzogZ
まあBBCやCNNでさえ
堂々と捏造やってんだからしょうがないべ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:18:56 ID:7AJLmg32
イギリスの反イラク政府プロパガンダは失敗しつつあるようだが、ここへ来て
イラク問題に介入をしたくないオバマを介入させるべく「オバマは〜と、イラク
政府を批判した」などのニュースをBBCで流しているが、オバマもベトナムの事は
知っているから、国を傾かせるような、こんな話には乗らないだろう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:56:05 ID:0SvO/cE+
オバマ自身も改革派に対する幻想が全くなかったのかどうかは疑問だなあ。
また、カイロ大での演説からレバノンの選挙、イラン大統領選とメディアが盛り上がったが、
期待をかけてなかったか、こんな騒乱に繋がることを予期してたのかどうかも疑問。

それに大統領の与り知らぬ所で、お隣の国から何かちょっかい出してたかも分からない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:40:45 ID:JUEiMqgV
BBCがアハマディネジャド支持集会の写真に「反政府デモ」と偽キャプションつけて掲載 [prisonplanet]
http://www.asyura2.com/09/wara9/msg/468.html

BBC編集者ブログで「間違いですた」と言い訳するもコメント欄は突っ込みの嵐にw
http://www.bbc.co.uk/blogs/theeditors/2009/06/what_really_happened.html
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:58:47 ID:7AJLmg32
>>298の間違いの訂正
イラク=×
イラン=○
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:04:54 ID:MlAbNGcT
場外の方があまりに騒々しくて、
肝心の試合がまったく観戦できない
状態だわ、今のイランは。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:15:22 ID:VSnRE2z2
オバマって軍歴あんの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:57:49 ID:+vY+rLnq
 ロバート・フィスクという、著名な中東ジャーナリストがいる。
彼はイギリス国籍で、インデペンデント紙を中心に記事を発表している。
最も信頼できる中東ジャーナリストの一人として、世界的に認知されている人物だ。

 彼がシリアのアサド政権と親しい関係にあることもよく知られている事実であり、
このため、彼が書くシリアに関する記事の正確さには定評がある。当然、シリアと
深い関係にあるイランについても同様に、他のジャーナリストを抜いて詳しい。

 その彼が今回の選挙をめぐって、イランの内情に関するとんでもない記事を
書いているのだ。イランの大統領選挙の結果について、イラン内相ハメネイ師に
宛てたとされる秘密文書に関する記事がそれだ。その記事の中には、今回の
大統領選挙の結果が、以下のようになものであったと記されている。

イラン大統領選挙投票最終結果
ムサヴィ:19075623
カロウビ:13387104
ネジャド: 5698417
レザイ: 38716

 この記事の内容が信頼に値するか否かについては、何とも言えない。
確信を持てる情報が無く、判断のしようがないからだ。ただ言えることは、
ロバート・フィスク記者の記事は、これまできわめて正確度が高かったこと、
彼が革新派諸国について正確な記事を書き、決して英米に迎合しない人物だ
ということだ。

 もし、この内容が真実であるとすれば、今回のイラン国民の反政府の行動には、
十分な正当性があるということであろうし、イラン国民の怒りについても理解できる。
時間がやがて真実を伝えてくれるだろう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:22:52 ID:XqYDr6tn
>>304
>決して英米に迎合しない人物だということだ。

というイメージが世間に出来上がっているジャーナリストだからこそ、
買収する側にとっては価値があるという見方もできるんじゃないかな?
平素から親米英犬だったら放っといたって御用記事を書くんだからさw

ロバート・フィスクが果たして本当に硬骨のジャーナリストだか知る由もないけどさ。
イギリス国籍を有するというだけで色眼鏡で見たくはなるわな。
そのデータにしても、改革派は事実上ムサビに候補を一本化したんだから不自然に思えるし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:26:38 ID:O3VpH/O2
>>304
そのレス、あちこちのイラン関連スレに貼ってありますね。

>イラン大統領選挙投票最終結果
>ムサヴィ:19075623
>カロウビ:13387104
>ネジャド: 5698417
>レザイ: 38716

補足しますと、

>ムサヴィ:改革派:19075623
>カロウビ:改革派:13387104
>ネジャド:保守派: 5698417
>レザイ :保守派:   38716

合計は38199860ですね。
割合的には、ムサビが約4で、アフマディネジャドが約1、
ムサビの得票率が49.9%、アフマディネジャドの得票率が14.9%ですか。
どんな手段で不正を働いたら、
この数字をアフマディネジャド62.6%、ムサビ33.8%にできるのでしょうか。

他にも不審点はありますよ。
この得票では、保守派が5736593票しか取れておらず、得票率わずか15%ですよ?
逆に改革派は32462727票で得票率が約85%にも達している。

こんな馬鹿な数字、絶対にありえないでしょう。
真っ赤な出鱈目をネット上で流布する理由は何ですか?
あなた間違いなく改革派=アメリカに雇われたネット工作員のようですが、
手段が卑劣すぎるんじゃないですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:29:01 ID:O3VpH/O2
>>305
数字を読めば304のレスが出鱈目で塗り固められている事はわかりますが、
仮にイラン国内で同様の情報が出回っているなら悪質なんてものではないですよね。
デモを煽動して民衆に反政府感情を爆発させる為の意図的なデマなんですから。
英米は狂ってるんじゃないだろうか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:33:53 ID:9RCLoKdd
"Ayatollah Khamenei: I will not yield to election pressure"
ttp://www.guardian.co.uk/world/2009/jun/24/iran-ayatollah-ali-khamenei

"I had insisted and will insist on implementing the law on the election issue.
Neither the establishment nor the nation will yield to pressure at any cost."

おいおい、この台詞は負けてる側の決まり文句だぜ。w
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:58:20 ID:tM0jzW9C
>>307

新たな冷戦時代を前に英米は狂ってる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:23:45 ID:9RCLoKdd
街頭デモ、始まったようだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:40:36 ID:tM0jzW9C
逮捕して下放すればいいのに
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:42:01 ID:9RCLoKdd
>>311
あなたは中国人?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:03:08 ID:9RCLoKdd
今日は衝突が激しそうだな。
Policeは前回のようには、うまくコントロールが
できていないようだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:52:52 ID:RItqMBT1
>>313

>イランを強く非難 米大統領 デモ鎮圧『不当な行い』
2009年6月24日 夕刊

 【ワシントン=岩田仲弘】オバマ米大統領は二十三日、ホワイトハウス
で会見し、イラン大統領選後の抗議デモを同国政府が暴力的に鎮圧している
ことに「不当な行いを強く非難する。私は米国民とともに、無辜(むこ)
の命が失われていることを悲しんでいる」と述べた。


オバマ大統領がこんな声明を
だせば、改革派が勢いづくのは
予測可能なこと
米国はもう恥も外聞もないな。狂っている。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:53:19 ID:VSnRE2z2
石油でロックフェラー大儲け
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:56:31 ID:9RCLoKdd
丸腰のデモを制圧できないとしたら、もう長くないなこの政権。
終わりは思ったより早いかも知れない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:58:29 ID:TjMu9AdF
>>314
>だせば、改革派が勢いづくのは予測可能なこと

あたりまえじゃん、若者に死ねっていってるんだろw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:02:08 ID:OF3MTijd
 日本では一昨年の参議院選挙の結果を無効とすることを求める裁判が係争中なのをご存じなのやろか?
イランのことは到底他人事とは思えない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:12:23 ID:9RCLoKdd
>>317
そして、実際に殺しているのは、「シャー」ハメネイという訳ですね。w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:29:23 ID:HIyw9D19
>>319
違うよ。アメリカだよ。オバマには「未必の故意」があるから。
人として最低だ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:32:30 ID:TjMu9AdF
>>319
アメリカが殺すにきまってるじゃん
大喜びさ

まだアメリカの洗脳から解けてない人がいるんだねぇ?
へんな壷宗教でもやってんの?w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:34:05 ID:9RCLoKdd
北朝鮮のようなアメリカ好きの人が多いスレだ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:59:39 ID:HIyw9D19
それにしても何でアメリカってこんなに平気で人を殺すんだろう。
オバマだって自分の言動で死傷者が増える事を自覚してるわけだし、
つまりこのおっさんは自分がイラン人を殺害するのだという実感を
持った上で発言してるわけだから、完全に殺人者そのものだろう。
どういう感覚でそんな事がやれるのか俺には理解できない。
基本的に普通の国の指導者はこんなに頻繁に国家的な犯罪で
他国の国民を殺害するケースなんてないわけで、
アメリカの大統領だけが毎年夥しい数の人間を殺害している。
まともな精神構造の持ち主とはとても思えない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:05:13 ID:Fa+ZI7+f
>>323
こんな板にくるぐらいだから知ってるとは思うが
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288
これみりゃわかる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:07:32 ID:FhPQt8jE
>>323
悪魔教ユダヤ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:11:06 ID:z/rCjM/Y
米大統領、イラン政府を強く非難「選挙の正当性に疑問」
http://www.asahi.com/international/update/0624/TKY200906230472.html

疑問を呈するのはまだいいとして、その理由が
「相当数のイランの人たちが選挙で不正があったと考えて」いるから
というのは根拠が薄弱すぎるw
弁護士時代のオバマが係争中にこんな主張をしたら法廷中が爆笑に包まれただろう。
改革派の弱点は法廷で通用するようなガッチリした証拠を示せない点にあるな。
あるのは状況証拠ばかりで、それも言い掛かり難癖の類だからな。

327!!!:2009/06/25(木) 00:15:15 ID:vvaG5tUL
>304
>ロバート・フィスクという、著名な中東ジャーナリストがいる。

著名な**とか権威ある**とか**大学の名誉教授とか・・
気をつけましょう。 カモにされますよ。

イラン大統領選挙投票最終結果
ムサヴィ:19075623 (改革派)
カロウビ:13387104 (改革派)
ネジャド: 5698417 (保守派)
レザイ: 38716 (保守派)

カロウビ氏とネジャド氏の票の数がもし逆であったら、
もう少し信憑性があったと思いますが、これは明らかに嘘でしょう。
選挙前の予測では、ネジャド氏が圧倒的に優勢というものと、ネジャド氏と、ムサビ氏
が接戦になるのではという二通りでした。
カロウビ氏は、公開討論会で、金に汚いということをネジャド氏に暴露され、
イメージをかなり落としたはずですし、前回の選挙は500000票くらいで
あったと聞いています。 この4年間、よほど大きな実績でもあげない限り、
この数字は無理です。
一方、最下位ののレザイ氏は、経済の討論の場で、ネジャド氏よりも好印象を与えたようです。
内務省のものでは、3位でしたよね。
よって、内務省の出した結果のほうが、疑惑は残るものの、信憑性は高いような気がします。
しかし、ひどい数字ですね。 この数字を信じて、デモをしている人もいるのでしょうか?
噂には聞いていたのですが、しかし、まぁ・・です。


328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:16:37 ID:2SnTW03B
さすがにこの数字は信憑性を疑われてしょうがない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:19:06 ID:kZz2QNQX
今日は少なくとも5箇所での衝突か・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:22:19 ID:Fa+ZI7+f
グリーンで統一とか
今回も最初からデモ革命やるきだっただろw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:24:49 ID:kZz2QNQX
今日は、かなり血が流れているようだ。
先週の土曜日より激しい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:29:00 ID:kZz2QNQX
大量虐殺してるのは、アメリカじゃない、
ハメネイだよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:30:21 ID:vHTUX8Cy
>>331

それで革命が成功しそうだとうれしいのですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:31:49 ID:kZz2QNQX
>>333
失礼なことを言うな!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:31:57 ID:vHTUX8Cy
>>333

けしかけているのはオバマ大統領やメルケル首相。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:32:54 ID:kZz2QNQX
手をくだしてるのは、ハメネイ。殺人者。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:33:43 ID:vHTUX8Cy
攻撃を仕掛けているのは改革派
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:34:33 ID:Fa+ZI7+f
>>336
もうさアメリカってさ
狼少年だから

もう何言っても信じてもらえないよwwwwwwwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:35:33 ID:kZz2QNQX
丸腰の自国民が街頭デモしたぐらいで、
恐怖して大量殺人に走るとは!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:36:36 ID:vHTUX8Cy
大量殺人って何人?
イラクでは何百人も米軍に殺されているけど
あれは大量殺人ではないの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:37:05 ID:Fa+ZI7+f
>>339
丸腰だけど

偉い人取り囲んだら、素手でぶっ殺すんだけどなwwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:38:13 ID:kZz2QNQX
>>340
私は、アメリカ好きではない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:39:07 ID:kZz2QNQX
>>341
あなたは、そうするのですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:39:43 ID:Fa+ZI7+f
>>336
お前な・・・
このままイランも倒れて、中国も倒れて、ロシアも倒れたら

嘘ばかりつかれる政府、大虐殺する政府の元で
暮らさなきゃあかんのだぞwwwww

日本人も人事じゃないよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:42:20 ID:kZz2QNQX
>>344
被害妄想ですよ。w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:44:23 ID:YzvJ+3SU
>>339
当局の許可を得ないデモは丸腰であっても違法行為だぞ。日本でもな
オバマやメルケルは違法行為であることには微塵も触れないのだからなwフェアではない。
もう改革派の多くは政治的敗北を悟ってるよ。参加者数を見れば歴然。
しかし改革派の学生達は軟弱と言うか、悪悟りというかw
話に聞く日本の学生運動のような虚仮の一念が欠けてるよ。
本物の運動ではなかったのだな。


347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:44:46 ID:vHTUX8Cy
イラン政府の非道を訴えたくて情報発信しているのだろうけれど
どれをみても改革派の非道を発信しているとしか思えない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:46:48 ID:Fa+ZI7+f
しかし2ch、チベットは大騒ぎなくせに
イランにはなぜ静かなんだろww

ま、日本もどこからか支援されてるんだろうなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:46:55 ID:NVIoGUMI
アメリカの警察官も自国民にひどいことしてるよね。
他国のこと言えるのかと思う。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:47:55 ID:kZz2QNQX
>>347
今回のイランの騒動は、内部抗争と見ています。
非道が行なわれるまえから、ここに書き込みしています。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:52:06 ID:Fa+ZI7+f
>>349
イラクに言いがかりつけてイラク民大虐殺しておいて

対話しようだからな

なめくさるのもいいかげんにしろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:55:27 ID:vHTUX8Cy
>>350

イランのような位置にある国は
そしてイランのような産油国は
内部抗争だけではすまない
どうしても外国勢力のことを
抜きでは考えられないのでは?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:57:12 ID:kZz2QNQX
>>352
証拠がいります。今回の騒動が外国の干渉によるものだというのなら。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:00:46 ID:vHTUX8Cy
>>353
オバマ大統領もメルケル首相も改革派を応援しイラン政府を非難する
声明をだしていますよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:01:28 ID:kZz2QNQX
>>352
そんな声明では証拠になりませんよ。
後だしではないですか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:01:51 ID:Fa+ZI7+f
>>353
狼少年(アメリカ)を信じるとは

奇特なやつだなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:01:59 ID:9r81uCxN
イランにみっともなく粘着してるのはイギリスw
油田をイラン革命の時国有化されて三流国に転落w
未だに大英帝国気取りw
イランを逆恨みして枢軸国呼ばわりwww

今度はブリテン島がイスラム大帝国の植民地になる時代だなwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:03:16 ID:kZz2QNQX
>>356
アメリカを信じてはいませんよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:05:30 ID:Fa+ZI7+f
>>358
じゃあイランを信じるのか?

どっちかしか信じられんのだぞw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:06:00 ID:kZz2QNQX
>>359
?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:06:58 ID:byrx+zWV
>>353
欧米の報道機関がデモの参加者人数を横並びで捏造していた点だな。
ムサビ派のテヘランでの動員能力は数万人規模に過ぎないが、
数十万、百万などと報道して改革派を幻想に酔わせ煽動した。
記者もイラン革命前夜の雰囲気と似ているとか、聖職者間に動揺が見られる、
などと、根拠のない主観に基づく情報を撒き散らし改革派を煽動した。

こうしたデータや情報の捏造は一報道機関の独断で出来ることではない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:08:13 ID:Fa+ZI7+f
>>361
いみわからん

まぁいいや、お前さんが無理して頑張ってくれたおかげで
スレが進んだよw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:08:32 ID:kZz2QNQX
>>361
それは、あなたのソースの選択が間違っているだけでは?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:09:43 ID:vHTUX8Cy
>>355
オバマ大統領らの声明は改革派にガンガレと煽っているのですよ
おマイらが正しい。政府は邪魔をするなという声明です。
政府はおとなしく革命されてしまえということです。
明らかに改革派をあおっています
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:11:19 ID:9r81uCxN
英国=必死w イラン傀儡派の主犯格
ロスチャイルド=英国の次に必死
よってBBCとMI6が今回の騒動の中心
イランのセンセーショナルな記事の出所は全てBBCに辿り着く。

イスラエル=意外に関心が薄いようだ
オバマ=ブリテン人などどうでもいいようだ やや英国よりながら深入りを避けている
米石油=こちらからはメッセージを感じられない オバマ政権で発言力が低迷してるのだろうか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:11:50 ID:kZz2QNQX
>>364
それに煽られて、デモをしていると思っているのですね?
見解の相違ですね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:14:25 ID:byrx+zWV
>>363
いや間違えてはないな。
日本と欧米(BBC、CNN、ABC)報道機関の情報は桁が一つは必ず違っていたぞw
デモ参加者数の推移には注目していたからな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:15:23 ID:vHTUX8Cy
>>361
確かに17日のデモの人数はドイツのメディアでは数十万人と報道されましたが
国内メディアでは数万人でした。外国メディアでも数十万人とか予断を許さない
状況ですといいながらも、状況ははっきりわかっていませんといつも付け加えて
います。デモの状況も、カメラを引いたアングルで写していないので規模が
わかりません。いかがわしい情報ばかりだと思いました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:16:42 ID:kZz2QNQX
>>367
そんな報道は現地では必要ないでしょ。
デモ参加者はデモの規模を知っていますから。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:19:47 ID:vHTUX8Cy
在日イラン人が顔をかくしてデモをしたというのもびっくりしました
顔をイラン当局に知られると迫害をうけるからということでしたが
オーストラリアでもカナダでも顔をだしてデモをしているのになぜ?

371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:20:25 ID:Fa+ZI7+f
WTC7が崩落する25分前から、「たった今、ソロモンブラザーズビル(WTC7)が崩落しました」
というレポートをライブで放映していたことが発覚。


BBCの放送を真に受けるやつがまだいるとはな、ありえんだろw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:20:59 ID:kZz2QNQX
>>370
逮捕されるからですよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:22:40 ID:vHTUX8Cy
>>372

在日イラン人だけ?
オーストラリアにいるイラン人は逮捕されない?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:23:17 ID:kZz2QNQX
>>373
イランにいる身内のことですよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:23:41 ID:Xrt8vmMu
>>370
革命防衛隊は西側諸国にも送り込まれてる、まともな国なら防諜機関があるけど。
日本なら暗殺されて事故死で処理されるから。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:24:04 ID:byrx+zWV
>>369
偽情報が現実の状況を作っていくことはよくあるからな。
不満を持つ市民を巻き込み雪ダルマ式に参加者が増える可能性だってあったはずだ。
デモの実際の規模など一般の参加者は把握してないよ。教えられてもいない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:25:12 ID:vHTUX8Cy
>>374

在日イラン人のイランに居る身内は逮捕されるが
在オーストラリアのイラン人のイランにいる身内は逮捕されない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:26:21 ID:kZz2QNQX
>>377
それはそうですね。
なぜか分りません。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:28:16 ID:kZz2QNQX
衝突はまだ続いているようだ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:31:38 ID:Fa+ZI7+f
なにが平和的デモだよ
石なげてんじゃねーかwwwwwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:33:47 ID:vHTUX8Cy
>>378
イラン政府は顔をみただけで
その人物が特定できるということですね。
日本に来ているイラン人が犯罪者ということですね。
イラン当局にその情報が管理されている人物
こわいことですね<在日イラン人とは
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:35:25 ID:Fa+ZI7+f
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245642374/l50
【香川】「うそをついたので、しつけのため」 小1長女の顔をカッターナイフで切り付ける 31歳母親逮捕 背中・顎・足など古い傷複数

狼少年アメリカのしつけもやってくれねぇかなこの母ちゃん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:36:14 ID:kZz2QNQX
>>381
そんなことは云っていませんよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:41:35 ID:vHTUX8Cy
>>383

それじゃ、どうしてイラン政府は在日イラン人の顔だけで
その人物を特定できるのでしょうか?
国民全体の情報がイラン政府にあるのですか?
だったらオーストラリアにいるイラン人も特定されるでしょう。
政府が特定しているのは犯罪者ではないですか?
犯罪者なら情報を政府が持っているでしょう

顔をかくしてデモなんかおかしいんです。
それも第三国でのデモで顔をかくしてだれが支持するでしょうか?
そんなことをするくらいならしないほうが百倍いいです

385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:44:05 ID:kZz2QNQX
>>384
さて、その件は分らないといいました。
知りたければ、在日イラン人に聞いてください。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:52:40 ID:vHTUX8Cy
聞いたって都合の悪いことなんか答えないでしょう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:30:43 ID:Vj6ViwfI
顔を隠してデモをしたのかどうか知らないけど、
顔を隠さなければ写真に撮られて、後日親戚の元へ一時帰国したときに家族もろとも拘束される危険性があるからじゃないの?

もしくはペルシャ系の顔立ちをしただけの偽物とか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:55:26 ID:ITS16qLn
イランは外国人スパイの陽動だと自己正当化を図る。こんな報道しか日本ではなされない。しかし、オバマ大統領就任直後の議会で、過去最高額のイラン工作費が組まれている。必ずしもイランの言うことはウソではない。
イランは、ガスパイプラインを引くのに、協力してもらわなければならない。911でライバル商社のオフィスを、ジャンボ機でビルごと破壊した意味がなくなる。
ぜひイランには新米政権が必要なのだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:36:45 ID:hpCrnNEi
2007年にイランは、政権転覆を画策したとして米シンクタンク、ウッドロー・ウィルソン・センターの
ハレー・エスファンディアリ中東研究部長を拘束して取調べを行っている。

彼女は後にテレビのインタビューで、なぜイランが彼女を拘束したと思うかと聞かれ、
イランはアメリカはイラクで手一杯で、イランに軍事攻撃を仕掛ける余裕は無い。
そこでウクライナやグルジアのようなカラー革命を起こそうと画策している。
そしてその手先が欧米の財団やシンクタンクだと考えているようだと語っている。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:49:46 ID:6D/ncl1o
イランの選挙後の争乱について
中国=イランの国内問題、自分とこの法律で解決しろ。
アメリカ=イランの国内の問題、  同上
ロシア=イランの国内問題、   同上
CISも上海協力機構もBRICsも=イランの国内問題
EU=?。 ロシアから来なくなったガスをぜひイランで調達したい、か?
     

391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:50:52 ID:+WziKBxT
http://www.youtube.com/watch?v=C84D3PHjDlg

北朝鮮ミサイル問題についての歌(ラップ)です
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:02:03 ID:/K7dNKYB
>>387
なぜ在日イラン人だけが顔をかくしてデモをするのでしょうかね。
他の国々ではテレビカメラに向かってアピールしてましたよ。

顔を隠さなければ写真にとられて国の家族が迫害されるというのは
在日の脱北者と同じ論理ですねw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:04:22 ID:/K7dNKYB
イラン大統領選:現職再選 デモ隊衝突、在日イラン人ら抗議 顔隠し集会−−東京
 ◇顔隠し200人集会
 イラン大統領選で保守強硬派のアフマディネジャド大統領が再選された開票結果
を「不正」と批判する在日イラン人ら約200人が20日、東京都港区のイラン
大使館そばで集会を開催。敗れた改革派ムサビ元首相の支持者らによるデモへの
発砲で死者が出たことを強く非難し「罪もない国民の殺害や暴力を許さない」と、
イラン政府に抗議の声を上げた。

 参加者の多くがイラン政府側に特定されることを恐れサングラスやマスクを着用。
「私の1票はどこに?」「人々を殺すな」などと書いたボードを掲げ「アフマディ
ネジャドは去れ」とシュプレヒコールを上げた。さらに、代表者が「不正」や疑惑
の解明などを求める声明文を大使館の郵便受けに投函(とうかん)した。呼び掛け
人の一人の都内の大学院生は「在日イラン人もアフマディネジャドへの投票は少な
く、不正は明らか」と話した。【服部正法】

http://mainichi.jp/select/world/news/20090621ddm041030128000c.html
この毎日新聞にも「つぶやく」というツィッターがついてますw

394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:24:05 ID:9r81uCxN
ドイツ、フランスがどうでるかはワカンネ。
イギリスが反イラン工作にまい進してるのは確実w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:33:48 ID:hNYRXH7y
  │  │ 
─┼─┼─ 
  │  │ 
─┼─┼─ 
  │  │○
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:34:40 ID:hNYRXH7y
誤爆(>>395)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:58:29 ID:Vj6ViwfI
>>392
なぜ日本大使館だけがけがをしたムサビ支持者を保護しなかったか、っていうのが味噌でしょ?
欧州の大使館は軒並み支持者を保護した。日本大使館はしなかった。
政府の肩入れ具合じゃないの?
あと各国で参加した人々は本当にイラン人?
俺にはアラブ人もペルシャ人も見分けられないよ。欧州の人間もやっぱりそうじゃね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:56:11 ID:AAHLDxjI
露天商やってた時日本人に顔覚えられてるかもしれないから見せるとまずいんだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:37:50 ID:w2cZINbk
不法滞在者へ在留を認めろと言うデモでも
子供にデモさせて、親たちは顔をかくして
隠れてた。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:43:42 ID:e9vqcPhK
外国メディアを締め出したせいで、一方的にデモ隊の情報だけが流されるな。
ちゃんと取材をさせ、非暴力でデモを押さえ込むという、非常に難しい綱渡りができなければ、
情報戦には勝てないわけだが、そこまで器用なことはできなかった。
デモを押さえ込んでも、今後暴力的な独裁政権として、世界からまともに相手はしてもらえない。
イスラム共和国体制自体が、いずれ瓦解せざるを得ないだろう。
仕掛けている側はそこまでの計算があるのかもしれない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:47:10 ID:9r81uCxN
イギリスのスパイってのは、BBCのことなのかぁ?w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:50:47 ID:9r81uCxN
>>400
お前の「世界」ってのは
英国王室とアメリカ極右勢力しかないのか?w

中・独・東欧・米民主、アジア諸国は知らん振りだw
かつての英露イラン駐留の時は、
対ナチスドイツという方便と、ロシア側も石油供給というメリットがあった。
今回はイギリスが火病起こしてるだけだw
ロシアも中国も、そしてアメリカも、
弱小国のイギリスの暴走に最後まで付き合う道理は無いだろうw

403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:11:26 ID:EwegFX8c
ID:kZz2QNQXはアメリカ政府系のネット工作員。ガチでCIAだったとしても驚かない。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:24:49 ID:kZz2QNQX
今日は、かなり血が流れているようだ。
先週の土曜日より激しい。
332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:29:00 ID:kZz2QNQX
大量虐殺してるのは、アメリカじゃない、
ハメネイだよ。
336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:32:54 ID:kZz2QNQX
手をくだしてるのは、ハメネイ。殺人者。
342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:38:13 ID:kZz2QNQX
>>340
私は、アメリカ好きではない。
350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:47:55 ID:kZz2QNQX
>>347
今回のイランの騒動は、内部抗争と見ています。
非道が行なわれるまえから、ここに書き込みしています。
353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:57:12 ID:kZz2QNQX
>>352
証拠がいります。今回の騒動が外国の干渉によるものだというのなら。
355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:01:28 ID:kZz2QNQX
>>352
そんな声明では証拠になりませんよ。
後だしではないですか。
358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:03:16 ID:kZz2QNQX
>>356
アメリカを信じてはいませんよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:16:35 ID:9eZNWVLI
ID:kZz2QNQXは

>証拠がいります。今回の騒動が外国の干渉によるものだというのなら。

とか言ってるが、
今回の件が旧ソ連圏で生じたカラー革命と酷似しているのは明白。
手口がまんま同じだと言ってもいい。こんなわかりやすい証拠はないわ。

おまけにアメリカがデモを煽ってイラン人虐殺を誘発しているにもかかわらず、
やっているのはハメネイだとか平気でほざいてやがるし。
恥を知れアメリカ人!と罵ってやりたいところだが、
そもそも恥知らずな外道アメリカに言っても無駄なのでやめた。
アメリカ政府の言動はサイコパスそのものだ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:55:43 ID:4c6L9zTB
基地外は自分と同じ考え方をする人間しか認めないってのは本当なんだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:02:30 ID:9eZNWVLI
予防線をはる為にレスアンカーをつけられない工作員がなんか言ってるぞw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:52:59 ID:kZz2QNQX
>>403
え〜〜〜?????!
私がネット工作員でCIA!
誇大妄想もいい加減にして欲しいものだ。w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:54:51 ID:NcWf2cuw
>>402
暴力に平気な顔をしていられるのは中国とロシアくらいなもんだ。
西側民主主義諸国は、自国民に銃を向けるような政府と話は出来ないよ。
オバマも対話路線は当分放棄せざるを得ない。
こんな民主主義の敵と話をすれば、共和党だけでなく、国民全体から非難轟々だろう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:55:21 ID:zUkfdD6t
>>403
CIAのわけないだろww

ただのチャンネル"サクラ"教信者だよ

GHQ=日教組教育が抜けてないんだろ、しゃーない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:56:20 ID:kZz2QNQX
>>409
サクラ信者って何ですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:57:58 ID:zUkfdD6t
>>410
正義感はあるけどちょっと馬鹿なのですぐ乗せられる人
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:58:35 ID:kZz2QNQX
>>411
何に乗っているの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:06:46 ID:kZz2QNQX
>>411
答えて欲しいものだ。「賢い」人よ。w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:12:58 ID:9OZhCJQQ
>>413

脇から答えてあげよう。

マスコミの罠に載せられ易い。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:14:33 ID:kZz2QNQX
>>414
へ〜。どの部分が乗せられてるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:18:16 ID:kZz2QNQX
>>414
答えて欲しいものだ、馬鹿な私のために。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:24:13 ID:zUkfdD6t
>>412>>413>>415>>416
社長の頭
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:24:44 ID:kZz2QNQX
>>417
意味が分らない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:28:13 ID:kZz2QNQX
>>417
あなたも「賢い」人ならば、論理的に語れ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:38:25 ID:4hMUzDf2
イラン抗議行動の裏に外国の影?
ハメネイ師、改めて譲歩拒否=警官隊はデモ開催阻止−イラン

 一方、マハスーリ内相はこの日、ムサビ氏支持派の暴徒は、米中央情報局(CIA)や
反体制派の政治組織ムジャヒディン・ハルク(イスラム人民戦士機構=MKO)から
資金支援を受けていたと非難した。また、学生通信によると、モッタキ外相は、英国との
外交関係縮小を検討中だと言明。ムサビ氏支持派の抗議行動の背後に外国の陰謀が
あるとの見方を改めて強調した。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009062500014
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:02:38 ID:kZz2QNQX
金曜日にアフマドの横に誰が座るのだろう?
Larijaniは出ないだろうから、Rezaeiあたりを座らせるかも。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:05:26 ID:5mBnynYt
イラン情勢でやらせ質問疑惑=ホワイトハウス、否定に躍起−米

 【ワシントン25日時事】米ホワイトハウスが23日のオバマ大統領の記者会見で、
イラン情勢に関し、巧みにお膳立てした「やらせ質問」をさせた疑惑が浮上している。
(2009/06/25-17:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009062500775
イラン側に報道・言論の自由を求めている手前、ホワイトハウスは疑惑否定に躍起だ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:19:15 ID:9gUkQVZV
一連のカラー革命の流れがあって、
これが英米の仕掛けた事ってわからない人は文化大革命しか知らないとか?
インチキがあろうとなかろうとアフマディネジャドが勝ったらデモが起きるシナリオだから
インチキするに決まってるし、ウズベキスタンのようにデモ隊に対して武力鎮圧する事まで
どちらの陣営も予測済みだよ。

英米がTwitter等を利用した情報工作の所から新しく加わった展開でしょう。
でもイラン政権の情報統制が上手かったのか、出てきたのは女性が一人死んだ画像くらい。
案の定だんまりだったキムタク総理ことオバマもごちゃごちゃ言いだしたけど、
ちょっとインパクト足りなかったね。

どっちが正しいとかはないけど、両陣営にとってイラン国民の希望に満ちた一票なんて
最初からまったく眼中になく、騒乱の入り口くらいにしか思ってないって事。
願わくばイラン国民がより豊かに生活できる方向に流れて欲しいね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:22:29 ID:zUkfdD6t
しかし、マジで2chってちゃんねる”サクラ”信者うじゃうじゃいすぎ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:23:10 ID:kZz2QNQX
>>424
答えてもらってませんよ。w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:25:11 ID:zUkfdD6t
>>423
カラー革命を考えなくても、英米の関与がないってありえんよな
ずっと前からイラクがおわったらイランだって言われてるのにw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:26:21 ID:zUkfdD6t
>>425
わかったよ、お前はサクラ信者じゃないんだな













統一教会信者なんだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:26:27 ID:9gUkQVZV
チャンネルさくらって噂では聞いてるけど、そんなに凄いの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:26:50 ID:kZz2QNQX
>>426
他人のレッテル貼りはいいから、答えてよ。w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:34:22 ID:kZz2QNQX
>>426
あなたの、「××のひとつ覚え」は聞き飽きたから、
答えてみてよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:37:56 ID:zUkfdD6t
>>428
すごいぞー
ニュース+にうじゃうじゃいる
チベットには大騒ぎするが、イラン問題はスルーwwwww

432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:41:00 ID:9gUkQVZV
ニュー速+ってうよくさよくとかちゅうごくきらい基準で話する人多いよね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:52:26 ID:NcWf2cuw
内政干渉と米大統領批判=「直接対話望めない」−イラン大統領

 【カイロ25日時事】イランのアハマディネジャド大統領は25日、イラン当局のデモ弾圧を強く非難した
オバマ米大統領の発言について「イランの内政問題への干渉を慎み、イランを活気づけるような方法で遺憾の
意を示すことを望む」と不快感を表明した。同国のファルス通信が伝えた。
 アハマディネジャド大統領はこの中で、「オバマ氏はこのような発言で間違いを犯した。なぜ彼がわなに
はまってしまい、ブッシュ(前米大統領)が言っていたようなことを言ったのか疑問だ」と批判した。さらに、
オバマ大統領が姿勢を変えない限り、直接対話は望めないとの見解を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090625-00000138-jij-int

暴力的にデモを弾圧すれば、例え対話を望むアメリカ大統領も、対話を放棄せざるを得なくなると、
分からないほど頭の悪いアフマディネジャド。
自国民に銃を向けることが、どれほど欧米民主社会にとってタブーであるかを全く理解していない。
人権という民主主義において最も崇高な価値観を、イランが尊重しない限り、融和などありえないな。
人権尊重のためには、内政不干渉の原則など踏みにじられる社会が出来つつあることを認識すべきだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:02:01 ID:9gUkQVZV
>>433
これは傀儡大統領オバマに対する嫌味というか皮肉でしょう。

まぁでも欧米側も人権とか独裁とか関係なく、自陣営についてくれたら何でもいいわけだし、
それは中国もロシアも同じですよね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:05:45 ID:mrHf/+tk
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:08:02 ID:h5zKCFGh
>>432
麻生支持してる奴らの口ぶりが似てるんだよなそいつらに
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:12:06 ID:NcWf2cuw
>>434
>欧米側も人権とか独裁とか関係なく、自陣営についてくれたら何でもいいわけだし、

それはあからさまに国民に銃を向けない限りにおいてだろ。
集会や言論の自由が犯されれば、西側社会が社会の根本原理の侵害と受け取るから、
それをやったら、絶対に容認されない。自らの存在理由の否定にさえ映るからだよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:23:22 ID:V1UYhzCm
>>408

>自国民に銃を向けるような政府と

欧米メディアでもこんなことは言っていない
棍棒をふりあげるような暴力でとしか言えない

今日お隣のイラクではテロで120人以上が怪我をし
60人以上の人間がなくなった
イランでは何人死んだ?
何日も何万人もの暴徒がくりだしてお祭りでももっと死人がでる
改革派が自ら世界に発信する映像には
棍棒をうちおろす警官のような人間よりももっと多くの
改革派のご乱行が映し出されている
握りこぶしよりも大きな石を投げつける
女たち男たち
物を壊し火をつけキックする暴徒たち
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:27:59 ID:9gUkQVZV
>>437
>集会や言論の自由が犯されれば、西側社会が社会の根本原理の侵害と受け取るから、
それをやったら、絶対に容認されない。

そもそも言論の自由を始め本当に民主化に意味を持って欧米が戦争してたら、
サウジアラビアなんてとても認められる国じゃありません。
彼らは民主化や言論の自由という建前のもとで欧米傀儡政権を作ってるだけじゃないですか?

そしてそれはイラク戦争ではっきりしたじゃないですか。
最初は「大量破壊兵器、核兵器」「テロ支援国家」という名目で数十万人のイラン人を殺害し、
フセインはシロと判明したら「民主化の為」って発表。
そんないい加減で大量殺人をする民主化を本気で進めているわけないと思います。

イラク戦争の後には中露仏の石油利権を奪還して、石油取引もユーロからドルに戻しました。
本当に民主化の為ですか?逆に中露仏は最後までイラク戦争に反対しました。
彼らも石油よりイラク国民の事が重要と考えてるとは到底思えませんが。
どっちもどっちですね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:37:09 ID:NcWf2cuw
>>438
>欧米メディアでもこんなことは言っていない

銃弾に倒れたネダさんは抵抗運動のアイコンに祭り上げられた。
欧米メディアがこれを大々的に取り上げなかったというなら、それは大嘘だ。
石つぶてで巨大な国家権力に立ち向かうには、あらゆる正義を身にまとわなければならない。
暴力装置を持たない裸の民主の武器は、正義しかない。
銃弾を跳ね返す何の役にも立たない「正義」が、実は身を守る最大の鎧となる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:39:15 ID:10sjZsUI
モッタキー外相、最近の騒乱におけるイギリスの関与を暴露
2009年06月22日付 Iran紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20090623_192831.html

 イラン・イスラーム共和国外相は、イランでの選挙にイギリスが干渉している
ことについて指摘した上で、「イギリスはメディア、諜報、治安の三つのレベルで、
しばらく前からイランの選挙に狙いを定めてきた」と語った。

 報道中央局が伝えたところによると、モッタキー外相はテヘラン駐在の外国
大使らを前に演説し、「彼らがまず最初に取った戦略は、選挙に参加しないよう
イラン国内向けに選挙のボイコットを教唆することだった」と指摘した。

 同外相はさらに、「イギリスが次に取った行動は、イランに大量の旅行者を
送り込むことだった。彼らは諜報・治安に関わる特殊な目的で、イランを訪れ
ていたのだ。このような旅行者が大幅に増えたため、テヘラン=ロンドン間を
行き来していたこれまでの小型の飛行機が、ボーイング747ジャンボジェットに
替わったほどだ」と続けた。

 同外相はその上で、イギリス政府当局者に向けて「『イギリス帝国以外の
ために日は輝かず、イギリス帝国以外のためには日は沈まず』などといった
言葉は、そろそろ忘れた方がよい」と忠告した。

 同外相はまた、イラン大統領選挙をめぐるフランス当局者の最近の発言を
批判して、「フランスの政治的小人たちは、この国のルネサンスを競売に
出してしまった」と皮肉った。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:40:37 ID:10sjZsUI
 モッタキー外相はさらに、イラン大統領選後に発生した一部の騒乱に触れ、
イラン情勢に関する正しい分析を本国に伝えるよう、外国の大使たちに求めた。
同外相はその上で、我が国の宗教的人民主権体制にはきちんとしたシステム
が確立しており、それゆえイランの選挙に問題はあり得ないと強調、一部の
西側メディアや西洋諸国が内政干渉的な発言を行っていることを批判した。

 モッタキー外相はさらに、米国防省ペンタゴン傘下のFOXニューズがイラン
の選挙について様々な報道を伝えていることに触れ、「戦争のドラムをいつも
叩いている放送局には、民主主義について語る資格はない」と指摘、さらに
「ドイツは同国警察の保護下にある複数の騒擾煽動者を、イランにある代表
事務所〔=大使館〕に送り込んでいる。ドイツはこの代償を支払わねばなら
なくなるだろう」と警告した。

 同外相はまた出席者たちに向けて、「イランについてのサルコジ氏の根拠
のない発言に関し、私のカウンターパートであるフランスの外務大臣に対して
謝罪を求める」と述べ、イギリスやドイツ、フランスなどの外国首脳に対し、
イランでの出来事に対して不適切な対応を取ることは慎むよう求めた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:57:03 ID:zUkfdD6t
金のためなら何でもするやつら

ロシアと中国が倒れ世界がNATOで統一できたら
その軍隊はどうなると思う?

その軍隊は民衆の治安に使われます。
今の権力者の力を脅かすのはもう民衆だけだから。

何だかんだ難癖付けられてそれをやられます。

民主主義だからそんなことできる訳ないだろ! というやつがいるかもしれない
しかし、今の西側諸国のようにうその情報しか流れないので誰も助けてくれません。

世の中を変えようとデモでもしたら殺されます。ニュースでは唯の反逆者扱いされて終わります。
世界の国民の皆は、「悪いやつは死んで当たり前だ」って思って終わりです。

ロシアと中国がNATOに負ければそういう世界になります。
イランもその流れのひとつです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:02:30 ID:9gUkQVZV
>>441
過去の革命の経緯をわかっていれば当然と思える記事ですが、
今までになかった手法として「大量の旅行者」という事ですね。

過去のカラー革命はソロス等の財閥やNGOを中心とした工作活動でしたが
それはイラン政府はNGO規制を予めしていました。
資金もない状態の中イランのデモは大規模だと思っていたのですが、
今回は旅行者を送り込む方法をとったのですね。

これでデモ後Twitter等を利用した情報ツールの他に、
大量の旅行者という新たな方法が確立されました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:12:08 ID:V1UYhzCm
>>440

アメリカのテレビではデモを父親と見物にきていた女子大生が
撃たれて死んだが詳細はわかっていませんと報道した。

仮にCIAに狙撃されていても気の毒なことには変わりない。
しかし女性が死んだことが改革派の正義に結びつくことはない。
そうされているのはいつものやりかたで大声なほうの主張がめだっているだけだ。

オバマ大統領は亡くなった女性に対する哀悼の意を口にしたが
その同じ時に改革派を励ますようなことを言った。デモを続けろと
励ました。それでは犠牲者は増えるばかりだ。実は全然哀悼の
気持ちなどないと露見した。
大統領になったばかりなのにもうメッキがはげてきた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:16:27 ID:NcWf2cuw
>>439
>そもそも言論の自由を始め本当に民主化に意味を持って欧米が戦争してたら、
>サウジアラビアなんてとても認められる国じゃありません。

そんな理屈で欧米がイランの不正を容認するなどあり得ない。
二重基準を正当化する基準は無限にあり、イランの不正は許されない。
ダブルシンクとは一つの精神が同時に相矛盾する二つの信条を持ち、
その両方を受け入れられる能力をのことをいう。
欧米はいかなる方向に己の意識を変造せねばならぬか熟知している。
したがって己が現実をごまかしていることは承知の上だ。
ところが二重思考を行使することにより、現実が侵されていないと自らを納得させられる。
サウジアラビアの現実を容認し、イランだけを非道な国家として糾弾することは、
彼らの思考の中で全く矛盾を生じない。
二重思考は欧米の対中東政策の核心である。
なぜなら彼らの本質的な行動は意識的な欺瞞行為を用いながら、完全な誠実さに
裏打ちされた堅固な目的を保持することだからである。
一方で心から信じていながら、意識的な嘘をつくこと、不都合なことは何でも忘れ去ること、
客観的な事実を否定すること、それが欧米帝国主義が中東においてやってきたこと、
そしていまだに続けていることだ。
サウジの完全に非民主的な体制の支持と、ある程度民主的なイラン政府の完全否定は、
彼らの頭の中では、全く矛盾していない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:19:44 ID:V1UYhzCm
>>446

イランで不正はあったのかな?
証拠は?

イラク侵攻のときで懲りているから
確たる証拠がないのだから欧米は慎むべき。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:29:31 ID:AL8l0CWD
>>437
>>欧米側も人権とか独裁とか関係なく、自陣営についてくれたら何でもいいわけだし、
>
>それはあからさまに国民に銃を向けない限りにおいてだろ。
>集会や言論の自由が犯されれば、西側社会が社会の根本原理の侵害と受け取るから、
>それをやったら、絶対に容認されない。自らの存在理由の否定にさえ映るからだよ。

何かの冗談なのか?
カラー革命後の旧ソ連圏の親米傀儡政権は抑圧弾圧やりまくりだが、
メディアが取り上げて国際社会で問題になる事なんて殆どないぞ。

>>446
あんた絶対にアメリカ政府系か情報機関系統のネット工作員だろ。
言動が異常すぎる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:35:13 ID:kZz2QNQX
このスレは、電波浴ができるなぁ。w
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:36:03 ID:9gUkQVZV
>>446
欧米もイランも選挙不正なんてハナから問題にしていません。
各国が石油を求め、イランがドル以外での石油取引を初めている以上、
アフマディネジャドが選挙で勝つとデモが起きるようになるシナリオであり、
カラー革命からの流れなのです。
つまり不正をしてもしなくても、再選挙をしてもアフマディネジャドが勝つとデモは起きるのです。
しつこいようですがこれは両陣営が「わかっていた」事なんです。

そして二重思考というお話ですが、
中東政策、いや全ての世界戦略においてアメリカの目的は明確です。
ドルの基軸通貨の地位を守る事と、石油の確保、中露への圧力です。
サウジはそれを満たし、イラン、イラクはそれに歯向かったただそれだけです。
だから核を持っている北朝鮮に甘く、核のないイランイラクに厳しいのです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:36:55 ID:FhPQt8jE
ユダヤはイラン人を殺すが、
イラン人はイラン人を殺さない。

これが出発点の大事な大事な立場。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:39:20 ID:FhPQt8jE
そして応用が、
ユダヤに金をもらって地位についたスパイは
保身のために、イラン人を殺す。
もはや金と地位という賄賂でユダヤの犬となったものは、悪魔となりキチガイ行動を煽動している。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:42:50 ID:kZz2QNQX
こりゃ、ダメだわ。w
飽き飽きした。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:43:01 ID:V1UYhzCm
>>452

>ユダヤに金をもらって地位についたスパイ

これはたとえばだれですか?
ムサビ氏、ハタミ氏、R氏ですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:43:34 ID:NcWf2cuw
>>447
>イランで不正はあったのかな?
>証拠は?

投票率が100%を越えた地区があったね。これが不正の証拠だね。
イラン政府はこれを選挙結果に影響を及ぼすほどのものではないとして封殺しようとしている。
これがイラン政府の未熟さを示す最たるもの。
欧米はこの事実を持って、実際に票が多かったのか少なかったのか分からないのに、
完全に選挙が盗まれたという話にすり替えてしまった。
欧米の巧みな策略によって、イランなど赤子の手をひねるようなもんだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:43:45 ID:9gUkQVZV
>>450
補足ですが両陣営ともイラン国民の意思などまったく関係なく、
選挙の意味もまったくありません。

さらにこの前、女性の方が無くなりましたが

欧米は「やった、もっと悲惨な映像を流して彼らの悪逆非道を暴き、内政干渉の口実を作れ」
イラン政府は「しまった、弾圧をして数人犠牲がでればすればデモはおとなしくなるが、この映像はマズイ」

このような感覚です。彼女の犠牲は何だったのでしょうか。
日本政府は独立国家としてこのような矛盾にこそ声をあげるべきではないでしょうか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:52:02 ID:/Gm9H25Z
イラン改革派デモ、各国に呼応の動き広がる
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090622-OYT1T00550.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090622-372175-1-L.jpg

この旗を見ると、海外で騒いでるのは王党派みたいですね。
正体をあらわしたというか。予想通りというか。
twitterで英語を駆使して騒いでるのもこの人たちでしょう。

テヘランで200人抗議デモ、治安当局が封じ込め
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090625-OYT1T00357.htm

すでに集会は数百人くらいの小規模なものになって下火に。
金曜にはNEDA追悼オンライン集会があるらしいけど、
現実のイランとはなんも関係ないバーチャルなものになりそうです。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:52:55 ID:aZpX+oLs
アフマディネジャド政権が、何故大統領選挙をこれまでにない規模で海外メディアに公開したのか
裏の狙いがやっとわかってきたw
彼等は選挙戦に大規模な不正など存在しなかった、という事実を証明するために利用されたんだな。

改革派が主張するような具体的な不正行為が全国各地で発覚したのであれば、
改革派が猛抗議して各投票所は混乱に陥るはずだが
海外メディアはそのような実例を確認しておらず、取材もしておらず証拠となる映像も残っていない。
改革派の主張のほとんどがでっち上げであることが間接的に証明される。
謀るつもりが謀られたということだなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:53:44 ID:V1UYhzCm
>>455

>投票率が100%を越えた地区があったね。これが不正の証拠だね。

だれが不正をしたということの証拠になるのかな?

そして日本では不在者投票というのがありますが、イランでは
その不在者投票にあたるものは他の選挙区で受け付けているという
書き込みがありました。当日自分の選挙区にいないひとは
そのときいる選挙区で投票できるとか。つまり不在者投票のある
日本ではある一定期間ならどの日にちでも投票できるのと同じ
イランではどこの投票所でも投票できるというふうになっているのでは?
ですから投票率が100パーセントを上回る現象がおきることは
ありうること。いちがいにそれを不正があったとは決めつけることは
できないと思うので、それは不正があったことの確たる証拠とはならない
と思います
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:54:53 ID:NcWf2cuw
>>450
>アフマディネジャドが勝つとデモは起きるのです。

それでもアフマディネジャドを大統領に就けようとするところが、イランの未熟さだろ。
欧米の狙いはムサビを大統領にすることではなく、イスラム共和体制、すなわち行政、司法、立法府の
上に宗教指導者が君臨する体制そのものの破壊にあるのだろう。
改革派のハタミ氏が大統領になって、イスラム共和国体制が揺らいだかというと、そんなことはない。
だからムサビ氏を大統領にして、イスラム共和体制を守ることが、イランがやるべきことだった。
しかしイランは欧米の策略に乗せられて、体制そのものを巡る戦いに突入してしまった。
体制崩壊を迎えるかもしれない。例え一時的に体制を守ったとしても、
ここまで内外で傷ついた体制の威信を回復させるのは、ほぼ不可能だろう。
西側の策略にまんまと乗せられて、自滅の道を歩んでいるのは間違いない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:58:30 ID:FhPQt8jE
28 :七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 19:54:00 ID:jlht5pt4
>>19
そりゃ金で動くさ。
国なんてそんなもの、金さえあれば裏切る。

それを知っているからユダヤバンカーの天下なのに・・・
なにを今更


29 :七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 21:14:32 ID:VZ7Juenz
>>28
ググったら本当にイランでばら撒いてるのなw

US 'escalates covert Iran missions'
http://english.aljazeera.net/news/americas/2008/06/2008630173538122871.html
US congressional leaders have agreed to a presidential request for up to $400 million
in funding for covert operations against Iran
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:59:56 ID:/Gm9H25Z
プラウダの記事
西側諸国はイランでカラー革命を起こそうとしてる


The West does not conceal its intention to hold another color revolution in Iran

The current state of affairs in Iran means that the West intends to
have another “color revolution” in Asia at all costs. The practice of
such revolutions has proved to be successful in Serbia, Georgia,
Ukraine and Kyrgyzstan. The revolution in Moldova has not taken
place yet, but it most likely will as a result of the parliamentary
elections in the country.

http://english.pravda.ru/world/asia/24-06-2009/107846-iran-0
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:00:04 ID:zUkfdD6t
>>456
>日本政府は独立国家としてこのような矛盾にこそ声をあげるべきではないでしょうか。
いや日本は・・・与党がCIAにのっとられた国ですからwww
小渕さんが死んだ時点からもう日本は完全にアメリカの属国です。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:02:26 ID:aZpX+oLs
>>455
大統領選挙であれば選挙区分にそれほど厳密にこだわる必要がないのだから、
旅行者や季節労働者などの貧困層有権者に投票の便宜を図っている可能性は十分にある。
中間層以上を優遇する改革派とは違うんだよw発想が
日本の投票所入場券のようなものと引き換えに、出先で投票したということだろう。
あんたの願望だけの予想は当たりそうもないなあ、賭けてもいいw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:03:07 ID:V1UYhzCm
>>457
アメリカの西海岸で騒いでいるイラン人はイランにいたユダヤ人?
結局王党派というよりも、ユダメリカの仲間だということではないかな
改革派のしようとしている民主化とは親イスラエル国家にすることでは?
イランはアラブ民族の国
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:04:40 ID:FhPQt8jE
改革派  ・・・ 銀行ユダヤ悪
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:05:09 ID:/Gm9H25Z
>>465
> イランはアラブ民族の国

このスレに来るの10年早いよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:05:57 ID:V1UYhzCm
>>465つづき

イランはアラブ民族の国ではないのでいつかは取り込む気でいるのかも
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:07:29 ID:9gUkQVZV
>>460
アフマディネジャドでなくても親欧米派候補じゃないと同じ結果です。
では中立派ではどうか?これはグルジアのシュワルナゼさんで結果が出ています。
彼も親米だったのですが、ロシアの圧力に負け米露の間をウロウロした為、
サアカシビリさんでバラ革命を起こされました。

>欧米の狙いはムサビを大統領にすることではなく、イスラム共和体制、すなわち行政、司法、立法府の
>上に宗教指導者が君臨する体制そのものの破壊にあるのだろう。

くどいようですが、欧米の狙いは石油とドルの安定と、中露への圧力です。
先ほどサウジの話をしましたが、それさえクリア出来ればどのような政治体制でも欧米は問題視していません。
ハタミであろうが誰であろうが、石油利権とイランがドル建てで石油取引を始めてくれたらそれで良いのです。
革命工作はその為の手段でしかありません。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:09:19 ID:/Gm9H25Z
NEDAの裏側には戦争PR会社が一枚噛んでそう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:09:38 ID:FhPQt8jE
 フランクフルト会議で披露された25箇条の「世界革命綱領」
 (1)、人間は暴力とテロリズムによってのみ統轄され得る。
 (2)、自由主義を流布させて、権力を我等の手中に修める準備とする。
 (3)、自由の思想を階級間の戦争に発展させる。
 (4)、目的の為に如何なる手段を使うことも正当化される。
 (5)、我々にとって正義(Right)は力である。
 (6)、目的達成のその瞬間まで、我々の力は不可視のものでなければならない。
 (7)、大衆を統御する為に、群集心理を利用すべし。
 (8)、アルコール飲料、麻薬、道徳的退廃、その他全ての型の悪を大衆の中に注入せよ。
 (9)、あらゆる手段で(他人の、他民族の)財産を収奪せよ。
 (10)、自由、平等、博愛のスローガンで大衆を欺瞞せよ。
 (11)、諸民族を互いに再現のない戦争に引きずり込め。
 (12)、各国政府の主要な地位に、我々に従順な人間を着けよ。
 (13)、プロパガンダ(宣伝)が重要である。
 (14)、必要とあれば我々の工作員(Agentur)を処刑して、我々が秩序回復の救い主と
      して登場する。
 (15)、経済的好況と恐慌を演出し、暴民をして我々の邪魔者を一掃させる。
 (16)、大陸(ヨッローパ)内フリーメーソンに浸透せよ。
 (17)、組織的な偽瞞の技術を発展させよ。
 (18)、革命戦争の為の詳細な計画。
 (19)、偽瞞の外交技術の必要。
 (20)、究極の世界政府が目標である。この目標に到達する為には、莫大な独占が必要とされる。
 (21)、非ユダヤ人の財産を収奪する為の経済戦争の計画。
 (22)、非ユダヤ人を互いに破壊させる為の準備を構築せよ。
 (23)、新秩序。単一世界政府の要員は、独裁者によって指名される。
 (24)、青年、若者をとりこにする事は重要である。
 (25)、各国法と国際法は、非ユダヤ人の文明を破壊する為に利用されねばならない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:13:57 ID:zUkfdD6t
秘密警察ってよく批判されるけど
ユダヤが秘密結社つくって革命するから
作らないと国が転覆させられるんだよなwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:14:37 ID:NcWf2cuw
>>464
護憲評議会ですらおかしいと言ったわけだから、不正があったこと自体は異論の余地はないと思うね。
それを認めながら、ちゃんと票を数え直すなど、適切な対応を取らないから、
体制変更を望む欧米に付けこまれる隙を作ってしまった。
最初から公式な選挙結果が認証されないうちに、アフマディネジャド当選をハメネイが祝福した。
それが欧米陣営に付け込まれる隙を作った。
異議申し立てを受け付け、厳正な審査をして、最終的にアフマディネジャドの勝利を宣言する。
そうした手続きを厳格に踏んでいれば、これほど欧米の勝手な振る舞いを許すことは無かったのかもしれない。
カラー革命の脅威に、適切に対処できなかった指導部の敗北だな。
イランのイスラム共和制は終わりを迎えつつある。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:17:24 ID:zUkfdD6t
>>473
不正があったぐらいでデモやって人が死んでどうするんだよ
アメリカは電子投票箱に細工されてても大人しく黙ってたぞww

アメリカのように次の選挙で頑張るべき
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:20:36 ID:V1UYhzCm
別に隙があったとは思えない。
新型インフルエンザと同じ、来るぞとあらかじめ用意してたら
改革派の暴動が来ただけ、それももう下火になっている
第二章が恐いというのも新型インフルエンザに似ている。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:21:12 ID:/Gm9H25Z
ともあれデモ鎮圧、BBC追放で欧米はイラン国内で出来ること無しで手詰まり
適当に非難声明出したり、大使召還したりして終わりでしょう・・・
チベット聖火リレーみたいな感じで

オバマの対話路線は当面は頓挫かな・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:22:38 ID:FhPQt8jE
 ■(その任務は、ユダヤ人の世界支配 ゴイムの奴隷化ー>世界人間牧場づくりの障害となる一切の民族。国家、宗教、文明等を、粉みじんに粉砕する事)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:23:40 ID:aZpX+oLs
>>473
イラン大統領選再集計、50都市で投票数が有権者数上回る
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090622-OYT1T00970.htm
不正ではなくて異常な。少なくとも読売新聞の記事にはそうあるし、かなり好意的な論調だw

ハメネイの祝福が早すぎるというが、改革派の主張に根拠が無く殆どが
言い掛かりに近いものである、との報告が上がっていれば不自然ではない。
実際言い掛かりなんだしw
付け込まれる隙というが、不正の証拠映像が無いというのは改革派に不利に働くぞ。
あれだけメディア戦略を駆使している改革派が、何故証拠映像の一つも示せないのか。
デモ参加者が激減しているのも、そうした矛盾を政権側に突かれているからではないか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:24:20 ID:10sjZsUI
 6月24日水曜日、イランの最高指導者であるハメネイ師が、国会議員に対し
現在デモを行っている反対派(ムサヴィ派)に対し、寛容の精神をもって対処
するよう呼びかけた。しかし、そのことは、今回実施され問題となっている、
大統領選挙の結果を覆すものではないとも語っている。

 ハメネイ師は、国家が運営されるのは法に従ってであり、法を曲げることは
ないとも語っている。つまり、現在大統領選挙の結果に対して、反対を叫んで
いる人たちは、法に則って行動しているのではない、と言っているわけだ。
彼は法に従わない行動は、最終的に独裁を生み出す危険性があるとも語っ
ている。そして、イスラム革命の精神に戻るべきだとも語り、ホメイニ師の
名前までも引き合いに出している。

 つまり、ハメネイ師は現在のイランの状況が極めて危険なものであること
を認識し、順法精神と同時に寛容を訴えたわけだ。しかし、ホメイニ師の名前
までも挙げ、イスラム革命の精神に戻ろうと呼びかけた裏には、自分の自信
の無さが含まれているのではないかと思われてならない。

 ハメネイ師はホメイニ師によって、2階級特進でイランのイスラムの最高
権威に就任している人物だ。彼以上の学識を持つイスラム学者が多数居た
こともあろう。ラフサンジャニ師も、モンタゼリ師も、クムの宗教都市に居住する
ポスト・ハメネイと言われるヤズデイ師も、皆、彼よりもイスラム宗教学上、
高い地位にあった人達だ。

 今回、ハメネイ師が口にした、寛容の精神の呼びかけは、何処か空疎な
感じがするのだが。いずれにしろ、カロウビ師が主張するネダさんの追悼
集会がどの程度の規模で行われるのか、ムサヴィ氏の逮捕があるのか、
その場合にムサヴィ氏が呼び掛けているような全国規模のゼネストが
起こるのか、もう少し様子を見る必要がありそうだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:28:26 ID:/Gm9H25Z
イラン抗議行動への支援訴え=鎮圧なら過激派増長−元皇太子

レザ・パーレビ元イラン皇太子は22日、ワシントンで記者会見し、イラン大
統領選をめぐる市民の抗議行動を国際社会が支援するよう訴えた。その
上で、抗議行動が鎮圧された場合、中東のイスラム過激派を増長させ、核
によるテロが起きる恐れもあると警告した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009062300346

民主化を求める王とか、なんたる自己存在の矛盾
傀儡もいい加減にしてほしいわな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:29:20 ID:NcWf2cuw
>>469
>欧米の狙いは石油とドルの安定と、中露への圧力です。

ずっと経済制裁を受けてきたイランが、石油とドルの安定、中ロへの圧力にどれほどの影響力を持っているとも思えない。
欧米の最大の懸念は核開発だろ。そのために核開発の方針を決定している最高指導者を葬り去りたい。
国際社会の前面に出てくるのは大統領でも、方針を決めているのはその背後にいる宗教指導者。
得体の知れない神権政治家を倒して、穏健な、国民に選ばれた政治家となら話がつけやすいはず。
イスラム共和制打倒、それが欧米の目標だよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:36:30 ID:FhPQt8jE
ユダヤ人によって世界が統一された暁には、非ユダヤ人には自由も権利も無くなるのは無論の事である。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:38:56 ID:zUkfdD6t
>>482
イエローモンキーは絶対になくなるwwwwwww

60年前の世界と全く変わってないのに
日本人はすっかり洗脳されて白人を信じちゃってるよな
イラクでの横暴で気づいて欲しいんだが・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:39:54 ID:V1UYhzCm
>>481
イランは石油の支払いをドルからユーロ建てにし、
ロシアの協力をとっている
ソビエトを崩壊させてまたユダヤ人の活躍する国にしたロシアは
再び民族主義的な色合いを深め、アメリカと対立している
このイランのデモ報道で、中国の民主化運動家がアメリカのテレビで
よくとりあげられているのも不気味な兆候

アメリカはオセロゲームのように世界地図を欧米色一色にしようとして
いるのではないかな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:43:25 ID:FhPQt8jE
「非ユダヤ人の国家が、我々に対して敢えて反抗する場合には、我々は直ぐにその鱗国に働き
 掛けて、この国に対し戦争を開始させなければならない。若し其の鱗国もこの国と共同して我
 々に反抗する場合には、我々は世界戦争を勃発させなければならない。非ユダヤ人の国家を圧
 迫する為の方策というのは、約言すればその一国に対して恐怖手段によって我々の威力を示す
 事にある。」

 王侯の殺害についても多く記述されており、その中に次の言葉がある。

 「その下手人は、我々に手懐けられた家畜の群中の盲目の羊のような物であって、自由に関す
 る二三の言論によって、容易にこれを煽動する事が出来るのである。」

 そしてこの事は単に王侯だけに留まらず、若しもユダヤ人に対して妨害を行う者は、同様の運命に遭遇して、その死期を早められるのである。「
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:45:21 ID:zUkfdD6t
石油も核も両方だよ

>>484
>アメリカはオセロゲームのように世界地図を欧米色一色にしようとして
そりゃそうだよ

超大金持ちにとっちゃ世界を統一しない限り、いつ自分らの資産が取り上げられて
家系が滅ぼされるかわからんから、世界統一を狙うのが普通だし当然。

世界地図が欧州一色になった時点で世界は終わり
気づかないよーに、だんだんと奴隷化していくだけ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:45:50 ID:tuw1wGRg
>>449
>このスレは、電波浴ができるなぁ。w

言っとくけどアメリカ政府系ネット工作部隊の存在ソースは日経新聞なんで。
国務省系のデジタル・アウトリーチ・チームの事が記事として掲載された。
いい加減に電波浴だとかとほざけば陰謀論で誤魔化せると思うな。

>>453
>こりゃ、ダメだわ。w
>飽き飽きした。

消えろ。

>>455、460
アメリカ工作員も巧妙に立場を偽装して出鱈目な結論に誘導しようとするね。
言動の矛盾を見落とす馬鹿がいると思ってるのか?

>イスラム共和体制、すなわち行政、司法、立法府の
>上に宗教指導者が君臨する体制そのものの破壊にあるのだろう
>だからムサビ氏を大統領にして、イスラム共和体制を守ることが、イランがやるべきことだった。

ムサビのバックにいるのがその破壊を目論む輩なのに馬鹿なのか?

>>481
>欧米の最大の懸念は核開発だろ

なにいってんだか。
イランは原発が欲しいから核の平和利用をしてるだけの話で、
それを核武装に絡めて因縁つける材料にしてるのはアメリカじゃないか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:48:15 ID:NcWf2cuw
>>478
不自然かどうかという問題ではなく、手続き上異議申し立ての期間を経て、
護憲評議会が正式に認証することで選挙結果が確定するのに、
それを待たずに勝手に祝福するのはフライングに相違ない。

もはやどちらが多く票を獲得したかが問題ではなくなっていることが本当の問題なんだよ。
国民の抗議の声を正当に扱わなかったせいで、例え実際にアフマディネジャドが多く得票していたとしても、
それが彼が大統領職に留まる正当な理由ではもやはなくなってしまった。
さらにそれだけに留まらず、神権政治というイランの政治体制そのものが揺らいでいる。
カラー革命を成功させてきた西側の戦略に、さらに磨きがかかったと言わざるを得ない。
とてもイラン体制が太刀打ちできるとは思えない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:49:19 ID:tuw1wGRg
それにしてもこのアメリカ工作員ID:NcWf2cuwは巧妙に嘘を事実のように扱って
イランを悪玉に仕立て上げる発想を拡散させてるな。
情報機関が作成した卑劣で陰湿なネット工作技術だろうから巧みなのは当然だが、
流石にこれだけ巧妙にさりげなく嘘を混ぜて拡散させていくのは見事としか良いようがない。

・ムサビを立てるべきだったと出鱈目を書いてイラン指導部を批判する方向に流れを転換
・イラン核開発問題をアメリカの出鱈目の主張を是とする主張をスレ住人に読ませて騙す
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:50:02 ID:FhPQt8jE
 「フリーメーソン結社構成員への刑罰は、我々の仲間以外には、その本人さえも自然に死んだと思う様
 な方法で執行されるのである。」
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:50:14 ID:/Gm9H25Z
>>488
揺らいでるのはオバマの対話戦略と米国内のイラン強硬派なんじゃないの
twitterやCNNは完全に暴走気味だし、議会もそれに引きずられている
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:50:31 ID:zUkfdD6t
もう陰謀論とレッテルを貼るか、
デーブみたいに罵倒して逃げるしかないからなw

もうアメリカは狼少年なんだから誰も信じてもらえません。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:52:27 ID:tuw1wGRg
>>488
>さらにそれだけに留まらず、神権政治というイランの政治体制そのものが揺らいでいる。
>カラー革命を成功させてきた西側の戦略に、さらに磨きがかかったと言わざるを得ない。
>とてもイラン体制が太刀打ちできるとは思えない。

全然掛かっちゃいないよ。錆付いて今にもぽきりと折れてしまいそうだ。
アメリカ政府・アメリカ情報機関・アメリカ工作員の願望の吐露だろうが、
間違いなく今回のイラン版カラー革命は失敗する。
のみならずアメリカの工作活動が露見して逆にアメリカがピンチになる。
揺らいでるのはアメリカの国家体制そのものって事になるだろう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:53:46 ID:FhPQt8jE
ユダヤ人は、非ユダヤ人が自然の法則に反する平等の思想(社会階級の撤廃)を受け容れたのは、
非ユダヤ人の頭脳の低級さを証明する物だと笑っている。
即ちユダヤ人は、非ユダヤ人を惑わし、一時的な紛乱を生じさせる為に、この平等という標語を民衆の中に投じたのである。
即ち非ユダヤ人同志を争わせて、結局はユダヤ人の世界統治を受けるのを余儀なくさせようとしているのである。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:57:21 ID:/Gm9H25Z
日本はイランからいっぱい石油買ってるからな(第3位の相手国)
日章丸事件もあるし
こまけぇことはいいんだよ路線でいかないと

http://www.iae.or.jp/energyinfo/energyfig/fig2003-2007.gif
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:58:28 ID:tuw1wGRg
>>491
微妙なのは、イラン政府としては、改革派であっても、バックに英米がいて、
政権を奪う為に改革派指導部がイラン体制の転覆を狙う英米情報機関と結託した事、
これを露見させてしまうとイランの国家体制に動揺が走るのは事実なので、
デモや改革派指導者連の背景をどこまで調査して公表できるか、だろうね。
個人的には全部開けっぴろげにして英米情報機関と結託した連中を炙り出して、
アメリカやイギリスの国家存在自体を揺さぶるところまでやって欲しいのだが、
イラン指導部にそこまで腹を括れるかというところなんだよな。
英米政府や英米情報機関はそこを見透かして露骨な工作をやったんだろうから。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:58:48 ID:9gUkQVZV
>>481
>ずっと経済制裁を受けてきたイランが、石油とドルの安定、中ロへの圧力にどれほどの影響力を持っているとも思えない。

さすがにそれは勉強不足と言うべきか・・・。
実はアメリカは世界トップクラスの産油国なのですが、莫大な消費により追いつかない。
そしてアメリカは2017年に国内生産の石油は枯渇すると予測されています。
で、イランですが石油の石油埋蔵量はアメリカ調べでサウジ、イラク、アラブ、クゥエートに次世界題5位897億バレルです。
これらの国にバーレーン、オマーン、カタールを含めると世界の石油埋蔵量の約65%です。
もうアメリカにとっていや、世界にとってイランを含む中東の石油は誰もが欲しがるものなのです。

さらに中露への圧力と言いましたが、同じように中国も石油が足りません、
そしてその中国はイランの石油業界に深く入り込んでいます。

これでもイランはアメリカにとって石油で影響力を持っていないと思いますか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:59:47 ID:0clYr1pj
>>488
山内昌之あたりがそういう趣旨の解説をしてたっけかな。
学者の図式的な机上の分析と現実の政治状況とでは、大きな乖離があるようでw
日本の報道だけが判断材料だが、
少なくとも、イラン国内では改革派から潮目は完全に去ったように思えるけどね。
ムサビがゼネストを呼び掛けたところで笛吹けど踊らずというところじゃないかな。
現政権はあれで財界をがっちり押さえているというし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:01:32 ID:zUkfdD6t
>>488
>それが彼が大統領職に留まる正当な理由ではもやはなくなってしまった。
関係ない。今回上手くやったとしても、別なことで難癖を付けてくるだけ。
イランが悪いんじゃなくて欧米が悪い。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:08:09 ID:9gUkQVZV
>>488
質問があります。
仮にアフマディネジャドさんが国民の抗議の声を正当に扱ったとして
1,再集計
2,選挙やり直し
3,自ら辞任
これらのどれかを選んだ場合、彼が政権を維持出来る手段があるのでしょうか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:12:25 ID:FhPQt8jE
ユダヤ改革路線
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:13:12 ID:tuw1wGRg
>>500
逆に英米情報機関につけこまれて革命が起きる気がする。
もともと民主化は単なるお飾りで政権倒すことしか頭にないから。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:16:18 ID:NcWf2cuw
欧米がネジャドや宗教指導者を嫌うのは、イスラエルによるイラン核施設に対する空爆を恐れるからだ。
それが中東の火薬庫に火を放ってしまうことはまさに火を見るほど明らかで、故に穏健派大統領の当選、
さらにあわよくば神権政治の崩壊を願っている。
ネジャドの路線をイランが追求するなら、イスラエルの攻撃の可能性はひたすら高まるのみだ。
穏健派大統領を窓口にして、核兵器開発をどうしても抑止したい。
今回カラー革命に失敗すれば、イスラエルの暴走をとめることはオバマにもヨーロッパにも非常に困難になるのは間違いない。
下手に攻撃を仕掛けた以上、失敗すれば対話の窓口は閉ざされ、核兵器開発をとめる手段がなくなってしまう。
何としても革命は成就させなければならない。でなければ中東は火の海だ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:16:38 ID:V1UYhzCm
革命、改革とはユダヤ化させること
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:17:31 ID:/Gm9H25Z
米国防長官がサイバー軍創設指示 中国など念頭に
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062401000263.html

今回の事件もからんでるんだろうね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:18:18 ID:mrHf/+tk
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:22:00 ID:9gUkQVZV
>>505
アメリカという国はロクな事をしない国だけど、最大の仮想敵国が中国という事をよく理解している。
実は日本も最大の仮想敵国は中国なんだけど、とっても呑気なものでビックリします。
北朝鮮なんて脅威でも何でもないのに。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:22:27 ID:V1UYhzCm
いつもアメリカがお気に入りに選ぶのはならず者や
表面だけ紳士淑女にみえる最も卑しい人格の人間たち。
今回アメリカに選ばれたムサビもそうなのだろうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:24:19 ID:V1UYhzCm
>>507

日本の一番気をつけなくてはならない国は伝統的にロシア
中国は日本が戦争をしてはいけない国。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:27:59 ID:tuw1wGRg
>>503
ID:NcWf2cuwは正体ばらされた事で逆に露骨に嘘を書くようになったなw
まあアメリカ政府のネット工作員が何ほざいても勝手だけどさ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:28:43 ID:SRBZ1mPl
イランが反米って本当なんでしょうか?であればロシアと日本の関係の
ようにアメリカに叩き潰されるのでは?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:29:59 ID:zUkfdD6t
>>509
今まではそうだったが
日本が独立するにはロシアの手を借りるしかないよ

ロシアがいなくなったら日本は永久に属国だ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:32:34 ID:zUkfdD6t
>>511
そりゃ反米でしょ
同胞が散々殺されてるんだから当たり前だよ

日本人は戦後GHQの検閲、圧力のせいで
洗脳されて親米になっただけだよ

非戦闘員が原爆で何十万人も殺されてるのに
親米な日本がおかしいだけだよw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:34:53 ID:9gUkQVZV
>>510
彼の言ってる事はあってる事が多いですよ。
ただ欧米の動機が経済的なものではなく、イスラム共和制打倒という考え方からきてるので
みなさんが違和感を感じるのではないでしょうか?

>>511
本当です。石油をユーロ建てで売るなんてアメリカに真っ向から挑戦しています。
さらに中国と石油取引を始めましたから、そらもう大変です。
それで今アメリカに叩き潰され中です。
ただこれ以上デモで悲惨な映像が流れて国際世論が後押しをしない限り
欧米の革命工作は敗北する可能性が高くなってきています。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:37:21 ID:9gUkQVZV
>>512
ロシアと日本はエネルギー面では良い関係を保っていますよ。
特に先日のプーチン来日で東シベリアからの太平洋パイプラインと
その見返りに原子力発電技術の協力の合意はデカかった。
麻生さんは色々言われていますが、外交に関してはそこそこな気がします。
日本のこれからの役割は中露分断です。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:37:49 ID:V1UYhzCm
>>512

それは違う。あなたがしようとしていることはイランの改革派と同じこと。
この国にはこの国の軸足がある。それを動かしてはいけないよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:39:58 ID:FhPQt8jE
銀行の金儲けが主体なんだから、
国は関係ない。
ユダヤには国なんてない。 あるもの信用できる唯一のものは金だけ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:43:27 ID:FhPQt8jE


石油



       
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:48:49 ID:zUkfdD6t
>>516
いや別に今独立なんていっていないよ
潰されるでしょ。
本当に独立したいならロシアの手を借りない限り不可能という事実を言ったまで
当然今やったらイランになるのはわかってるよw
もしかしてあまり血が流れないときがあるかもしれないので、
それまでロシアが残ってくれてないと困るって意味

別にロシアにつきたいという意味じゃなく、
上海協力機構側の力が無くなったら不味いってこと
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:50:22 ID:FhPQt8jE
ムサビ候補が選挙中に使用していた建物が、選挙後の混乱を起こすための
司令本部となっていた事実が判明した。
建物を捜索したテヘラン警察によれば
不法デモの組織、混乱を煽ること、治安を脅かすための諸活動が、この建物を
根城にして行われた。
外国分子が選挙後の混乱を計画したことを示す文書も発見されたと言う。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:23:45 ID:8YvXLTHb
>>519
心配ないよ。ロシアはつぶれない。
第二次世界大戦のときのように、英米中と一緒になって日本を
つぶしに来るかもよ。ロシアの手を借りるなんて愚かなこと。
ロシアと英米は冷戦しても代理戦争をしても直接戦うなんて
おろかなことをしてないしたたかな国。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:36:50 ID:bef7dXxr
>>458
アフマディネジャドはノーネクタイの貧相な見た目とは裏腹に
案外目利きということか。

たしかに大統領選挙をあえて事前に公開したことは非常に有効だった。
BBCと、ほんのちょっとのCNNの一部の記事は、
イラン大統領選挙の不正を訴えているが、全て事後報告だ。

アフマディネジャドは、大統領選挙期間中に
メディア規制をせず、外国人記者に公開していた
その間、明白な不正は見つからなかった。

結果、BBCとムサビ派の事後不正報道が信憑性と正当性を失った。
大統領選までの諜報戦では、アフマディネジャドの完全勝利だと言える。

そこでBBCは、大統領選挙の不正追及は諦め掛けて、
イランという国そのものを攻撃する、いつものやり口に方向転換している。

諜報戦もなにも、アフマディネジャドが真っ当な人物で
BBCと英国王室がイカれてるだけなのかもしれないが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:52:32 ID:nebL38P4
>>521
心配はなーロシアじゃなくて
中国なんだよwww、イランみたいに何十年前から工作しまくられてるだろw

上海協力機構の最後の砦といういみでロシアといってるだけで
中国が落ちたらもうロシアは終わりだよ(その前に全面戦争になるかもしれんがw)

ロシアだけでもつわけない、だから上海協力機構なんて機構があるんだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:14:56 ID:eeryJskv
アフマディネジャドがんばれ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:18:50 ID:SAz7gTha
イラン人はイラン人を大切にする
ユダヤ人はイラン人を殺す

これが本来当たり前のこととして認識されるべきことなんだよね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:35:55 ID:EvU0FAAj
投票日当日開票前にCNN見てたけど「今日はイランにとって歴史的な日、歴史的な選挙」と
散々煽った報道はしてたけど不正があったとか選挙妨害があったとは一言も聞かなかったなぁ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:32:31 ID:pcTFWDGr
もうマイケル・ジャクソン一色だな
終わった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:55:59 ID:nxDHXG+A
ヨーロッパが非従属国に対して行っている内乱政策(カラー革命)も出所は「奇正」「虚実」であり、
「道」「徳」ではないから所詮長続きはしないだろうが、ここへ来て遂にイランに見破られ破綻した。
インターネットには未だに「胡散くさい画」が溢れてはいるが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:17:20 ID:osUjLi1J
>>528
というかウズベキスタンのカリモフ大統領退陣要求の時に
NGOや支援者を締め出してデモ隊の資金源を弱めて
その後、武力鎮圧でデモはおとなしくなるって事は見破られてるよw

まぁ今回はネットによる情報作戦が新しく追加されたので、
その効果を両陣営の親玉が検証したと思うけどあまり効果なかったね。

更にマイケルの死亡で世間の目がそれたから、武力弾圧をいっそう強化するんじゃない?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:06:50 ID:23xl+jlU
 6月24日に行われた、アハマド・ネジャド大統領の再選に伴う祝賀パーテイが
行われたが、なんと290人の国会議員の内、出席した議員の数は105人に
留まったということだ。BBCがこのニュースの前に、欠席者の数が105人と報じ、
あわてて訂正記事を流している。つまり、290人の国会議員の内、105人しか
参加しないということは、どう考えても想像の域を超えていたということだ。

 簡単に判断してしまえば、290人の国会議員の内、185人が反アハマド・
ネジャドであり、残りの105人がアハマド・ネジャド支持派だ、と言えるのでは
ないか。この反アハマド・ネジャド派の数から推測すれば、ムサヴィ氏の当選
は確実だった、とも想像できよう。もちろん、選挙結果が発表された後の、
政府によるデモ隊に対する対応を見て反対側に回った議員達も多数居ようが。

 その辺の想像とは別に、ほぼ確実に言えることは、国会議員のほぼ3分の2が
アハマド・ネジャド大統領に見切りをつけ、ハメネイ師に対しても反対の立場を
示したということだ。もし、彼らがハメネイ師に従うのであれば、ハメネイ師が
当選を認めたアハマド・ネジャド氏の大統領就任祝賀会に出席しない訳がない。
つまり、3分の2の国会議員がアハマド・ネジャド大統領にNOの意思表示をし、
ハメネイ師に対しても同様にNOの意思表示をしたということだ。

 日本人にはあまりピンと来ないだろうが、イランをはじめ途上国では、国家の
最高権力者の意向に反旗を翻すということは、場合によっては命すらも失うこと
になるのだから、今回の明確な形でのNOは、現政権に対し相当多くのイラン
国民が反発を強めている証しであろう。

 こうした状況を見ていると、今後、何週間か何カ月の間に、イラン国内で大きな
変化が起こることを予測しておくべきではないか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:32:59 ID:SAz7gTha
25箇条の「世界革命綱領」
 (1)、人間は暴力とテロリズムによってのみ統轄され得る。
 (2)、自由主義を流布させて、権力を我等の手中に修める準備とする。
 (3)、自由の思想を階級間の戦争に発展させる。
 (4)、目的の為に如何なる手段を使うことも正当化される。
 (5)、我々にとって正義(Right)は力である。
 (6)、目的達成のその瞬間まで、我々の力は不可視のものでなければならない。
 (7)、大衆を統御する為に、群集心理を利用すべし。
 (8)、アルコール飲料、麻薬、道徳的退廃、その他全ての型の悪を大衆の中に注入せよ。
 (9)、あらゆる手段で(他人の、他民族の)財産を収奪せよ。
 (10)、自由、平等、博愛のスローガンで大衆を欺瞞せよ。
 (11)、諸民族を互いに再現のない戦争に引きずり込め。
 (12)、各国政府の主要な地位に、我々に従順な人間を着けよ。
 (13)、プロパガンダ(宣伝)が重要である。
 (14)、必要とあれば我々の工作員(Agentur)を処刑して、我々が秩序回復の救い主と
      して登場する。
 (15)、経済的好況と恐慌を演出し、暴民をして我々の邪魔者を一掃させる。
 (16)、大陸(ヨッローパ)内フリーメーソンに浸透せよ。
 (17)、組織的な偽瞞の技術を発展させよ。
 (18)、革命戦争の為の詳細な計画。
 (19)、偽瞞の外交技術の必要。
 (20)、究極の世界政府が目標である。この目標に到達する為には、莫大な独占が必要とされる。
 (21)、非ユダヤ人の財産を収奪する為の経済戦争の計画。
 (22)、非ユダヤ人を互いに破壊させる為の準備を構築せよ。
 (23)、新秩序。単一世界政府の要員は、独裁者によって指名される。
 (24)、青年、若者をとりこにする事は重要である。
 (25)、各国法と国際法は、非ユダヤ人の文明を破壊する為に利用されねばならない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:47:32 ID:H0VwVLVx
http://www.jca.apc.org/~altmedka/gulfw-ex.html
『湾岸報道に偽りあり』
隠された十数年来の米軍事計画に迫る
第一部:CIAプロパガンダを見破る

CIAのプロパガンダ作製の秘訣は、三〇%の真実を加えることだそうである。
つまり、残りの七〇%は嘘ということになる。本書の冒頭に紹介した「誠は嘘の皮、嘘は誠の皮」ということわざに従えば、
三〇%の「誠の皮」で七〇%の「嘘」をくるんで相手をだまし、まんまと食わせしまうわけである。



欧米の放送局もまったく同じで吹いたw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:11:21 ID:nxDHXG+A
イラク戦争とは何だったのか?
思うに、アメリカを0.1%のアメリカ人とアメリカの同盟国が食べている、
と言う構図ではなかろうか?

だからオバマはイラクから手を引き、イランには不介入の立場をとり、
暗殺されなければ、アフガニスタンからもころあいを見計らって撤退するだろう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:38:40 ID:bef7dXxr
それがあれやろ
英国王室とロスチャイルド資本の石油メジャーってやつ
石油メジャーの世界支配は全然冗談じゃない
現代は石油が精製できないと、何も出来ないんだから
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:57:46 ID:sBPCSa+x
「悪いのは奴じゃない 世の中だ。」


   ↑綺麗ごと
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:23:46 ID:uRsQ6h7l
イランすげえな

戦前の日本みたいだw

がんばれ(政府側)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:45:41 ID:Sw3q8h5+
>>536
改革派が外国勢力と手を結んで体制転覆を目論んでんだから
それを体制側が潰しに掛かるのは単なる正当防衛じゃないの?
しかもイランの場合はシーア派90%、スンニ派9%、
両派を足せば99%という国民のほぼ全てがイスラム教徒で、
イスラム共和国体制自体は国民から支持されている現状がある。
国民の支持があって民主制度では転覆させられないからと
デモや国際社会を利用して野望を成し遂げるのは反民主的で、
とてもじゃないが本来なら容認されない蛮行だよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:43:45 ID:uRsQ6h7l
>>537
いや俺が応援してるのは政府側w

西側がイラン中国ロシア(上海条約機構)を破るということはつまり
もう嘘の情報しか流れなくなる世界になるんだからイランを応援してるよ(イラン民はつらいだろうけど)

証拠がないのに言いがかりを付けられて殺される世界(イラク)になるんだから怖いよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:18:29 ID:K9cp1wWN
>>511
こんな奴等信用できるわけが無いからねw
http://www.youtube.com/watch?v=yJYQe6zgH0c
540うすじ:2009/06/27(土) 09:59:13 ID:A/irEWC9
>>497
バーレーンにオイルがあるなんて聞いたときねえよ
541うすじ:2009/06/27(土) 10:03:56 ID:A/irEWC9
政府側が負けたら中国ダメージでかいような

まあだけどまた親米ポチがまた生まれてしまう・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:11:07 ID:W6ZV34p1
>>538

西側のメディアにも問題はあるけど、官製報道を垂れ流しているだけのその3国のメディアとは比べ物にならんだろ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:40:39 ID:Y/DLXJCJ
Twitter、イラン人利用者であふれかえる 2009年06月20日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090627_010025.pdf

 世界的ネットワークのTwitterは、技術面とデザイン面での変更のために、
一時的にこのサイトを機能停止にする計画を立てていたが、ここ数日イラン人
インターネット・ユーザからの利用が多いことを理由に、サイトの改修を別の
時期に延期すると発表した。

 イラン人はここ数日、このサイトの一番の利用者となっており、イランの通り
の様子を伝えるリンクをこのサイトに載せることが非常に多くなっている。
イラン人が伝える情報やリンクを閲覧する人も多くなっており、毎日世界150ヶ国
の利用者がそれらを閲覧している。利用者の多くは、おそらく数日前までイラン
についてのニュースなど読んだことのない人達であるか、少なくともイランの政治
・社会情勢がどのようなものであるか知らなかった人たちであると考えられる。

 イランではショートメッセージや携帯電話のネットワークが切断され、インター
ネットサイトへのアクセスも制限されていることから、最新の状況を把握したり
情報を得たりするために、人々はフェイスブックやTwitterなどのネットワークを
利用することが多くなっている。とはいえ、イランではフェイスブックに対して
再びフィルターが掛けられており、またインターネットの接続速度が極端に遅く
なっているため、YouTubeなどのサイトは利用できない状態に陥っている。

 実際、最近のイラン情勢は政治アナリストたちを驚かせている。Twitterの
ような新しいメディアから情報が素早く伝達されている状況を目の当たりにして、
専門家たちは今回のイランでの出来事を「インターネット形成史上初の大事件」
と名付けざるを得なくなっている。イランでの出来事が、Twitterのような巨大
サイトを「占拠」しているのだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:41:32 ID:Y/DLXJCJ
 フィナンシャルタイムズは、イランの若者達には自らの願望を現実に近付け、
この国を覆う殻の下で叫んでいる。しかし国営テレビでは報じられることのない
「第二の声」を多くの人の耳に届ける可能性を秘めた「風穴」を、ただ一つだけ
持っていると報じている。この有効な武器こそ、インターネットなのである。
イランでのインターネットの影響力と人気はここ数日、どの世界的なメディア
でも話題になっている。

 フィナンシャルタイムズの記事によると、イランの若者らは政府の政策を
あからさまに支持しているような公式サイトなどには目もくれず、一種の笑い
の種にしているという。《緑の波》と名付けられた運動には国境などない。
家から家、町から町、そして国から国に広がり、自らのメッセージをあらゆる
人達に伝えている。若者はあらゆる国境、障碍も飛び越えてしまうのだ。

 若者はコンピューター(それは時に、さして性能が良いわけでもなければ、
処理速度が速いわけでもない)を使って、国営メディアでは検閲を受けて
いたり、まったく逆のことが伝えられていたりするようなことを、実際の映像
や写真によって人々に示そうとしているのである。

 一方、通信科学の専門家たちは、インターネットは情報を伝えたり、意見
を交換したりする場としては、信頼のできるメディアではなく、フェイスブック、
Twitter、YouTubeを唯一の情報源として活用するべきではないと注意を促し
ている。しかし、イランの若者たちはこの忠告に全く聞く耳を持っていない。
自らの情報をイラン国民に伝えることのできる唯一の手段であるため、
彼らは依然としてこうしたサイトの最大の支持者であるのだ。

 イランの公共メディアに立ちはだかる険しい道のりは、最近その険しさを
増しており、新聞はイランの著名人たちの声明や意見も、その多くを報じる
ことが禁止されているのである。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:44:38 ID:Y/DLXJCJ
 他方、グーグル社はペルシア語→英語の翻訳ソフトの開発計画をスピード
アップさせている。同社は、多くの関心がイラン情勢に向けられていることが、
このプロジェクトをスピードアップさせている理由である、とBBCに述べている。
グーグルの活動の全体的な目的は、世界に存在する情報の組織化と、有用
な情報の利用者への提供である。この目的を達成するため、グーグルは
現在までに41言語をウェブ上で最もよく使用されている言語である英語に
翻訳できるようにしている。

 フェイスブック社も自社のブログで、世界中の多くの人々がイランの選挙の
命運について情報を交換するためにフェイスブックを使っており、やりとり
されている情報の多くが英語以外の言語によるものであることが分かった、
と述べている。その結果、同社は試験的にペルシア語ページを立ち上げ、
「イラン国内外にいるペルシア語の話者たちが、自らの母語で利用開始が
できるようにした」という。フェイスブック社もグーグル社と同様、現在提供
している翻訳版が優れたものではないことを認めた上で、「重要なのは、
通信の分野で人々の手助けをし、そうすることで手と手を取り合うことだと、
我々は考えてきた」と述べている。

 フェイスブックは、今回試験的なサービスを提供することができたのは、
主に400人以上のペルシア語利用者が数千もの翻訳例をこのサイトのため
に送ってくれたお陰だ、としている。グーグルもフェイスブックも、提供する
サービスの向上にあたり、ペルシア語話者による支援を歓迎している。

 イランの選挙後に起こった騒乱に関するニュースやビデオ、写真、情報
などが広がりを見せていることについて、インターネットやソーシャルネット
ワーキングが果たしている役割を指摘する内容の記事や分析は多い。
しかし、グーグルとフェイスブックの両社とも、彼らの活動には政治的な
動機などなく、通信のための環境を整え、情報の円滑化の手助けをする
ことを目的にしているに過ぎない、と強調している。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:05:08 ID:Y/DLXJCJ
民衆対警察
http://www.youtube.com/watch?v=Tp5F0nIqR_I

数が違い過ぎるためか、警察隊が撤退。



テヘラン大学の寮に乱入したバシジ(政府お抱えの暴力団)が学生を射殺していくビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=npdISZUtdmU

画面の背後で、絶え間なく銃声が聞こえます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:29:31 ID:aPpuwlWW
だんだん選挙の不正問題から話題が逸れてるなw
どうしたがんばれBBCw MI6w
548エテ公:2009/06/27(土) 14:38:21 ID:0ubsn2hF
選挙に不正はないのだが、不正がある途方年、民衆と政府側を対立させることを目的とした操作である。
首謀者はもちろん、イギリスとアメリカ。
イスラエル紛争に先立ちイラン国内を不安定化させることが目的。
イギリス、アメリカの資本家、軍事産業が好きな言葉は「対立」と「ころしあい」である。
対立すればするほど、武器が売れる。民主化されればイギリスアメリカの銀行資本化が
入り込んで株を買って支配してもうける。民主化の目的はそこにある。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:17:16 ID:o6zoTcoh
ちょっとデモをかけられただけで、何よ、この大騒ぎは。
ネジャドの無能の証明だな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:51:50 ID:Q6qnJNjM
>>549

撹乱工作側の優秀さをほめる方が現実味あるよ。

大学侵入殺人映像は実行者側の人間が撮って、当局側の仕業と見せかけていると見る。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:14:27 ID:o6zoTcoh
ホメイニは正しかった。
「パン屋一軒マネジできない奴が、国をマネジできるか!」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:16:49 ID:GyNlfCDw
いまさら与太画見せられてもね〜 ・ ・ ・ 
EUも自分とこの労働者がほうぼうでストライキやってるし、今年の冬のガスの心配はあるし
フランスとスペインの国境付近では独立運動が激しいし、ドイツはロシアに「大祖国戦争では
2700万人のソ連国民が殺された」って言われてるし、オバマはイランの国内問題だと言ってるし
EU内の国民の不満をなんとか外へ向かわせて、あわよくばイランの石油とガスをかっぱらおうと
してるようだけど、無理に無理を重ねて ・ ・ ・ ・ みたいだな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:22:17 ID:JV/gkueG
日本とイスラエルが同盟を組むと利害が一致する。

ならず者国家と名指しされているイランやシリアへ
大量破壊兵器などの武器や技術を供与しているのは北朝鮮。
特に、イランが密かに開発しているとされる核兵器は、
北朝鮮からの援助が大きい。

イスラエルはアラブ諸国に囲まれているのだから、
核開発の元凶である北朝鮮を攻撃するのは理に適っている。

高度な技術力を持つ日本国内のスパイを取り締まり、
部品や産業などの技術を保護するならば、
日本およびイスラエルにおいて、核の脅威を防衛することにもなる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:42:37 ID:KiNKTBwM
>>542
>西側のメディアにも問題はあるけど、
>官製報道を垂れ流しているだけのその3国のメディアとは比べ物にならんだろ。

欧米メディアが公正かつ公正で客観的な情報を流している、と言うのは嘘ですよ。
戦争や国家戦略が絡む事案では、欧米のメディアであっても、政府と軌を一にします。
この問題を研究したきちんとした本(当然、陰謀論の類じゃない)も出てますから、
興味があるなら探してご一読されては如何でしょうか?
結局、国益と国益とがぶつかり合う問題ではメディアなど一切信用できないという事です。
イラン問題は英米の国家戦略が深く絡んでいますので。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:05:13 ID:tGJZGIvx
>>553
資源が乏しい日本が、資源大国のアラブ諸国に嫌われる事に
何のメリットがあると思うんだ?お前の家の車は水で走るのか?

さらに世界10億のイスラム教徒を敵に回す事はテロ等の危険性もずっと上がる。

何が利害の一致だよw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:27:16 ID:JV/gkueG
>>555
太陽光エネルギーなどの次世代エネルギーは日本の技術力が不可欠。
最近でも、日本の石油会社(出光だったか?)が
サウジアラビアへ太陽光発電パネルを設備投資している。
アラブの立場は弱いよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:35:12 ID:o6zoTcoh
イランはアラブじゃないべ。w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:37:57 ID:JV/gkueG
>>556 訂正

サウジアラビアに太陽光発電を設備投資したのは昭和シェルでした。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:46:44 ID:cf0HMkkB
>>558
サウジアラビアは親米政権だから
出光はねーだろw
まず欧米の石油会社だろw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:05:58 ID:aPpuwlWW
反政府デモだって、ムスリム兵が出て
アッラーの名の元に皆殺しにしてるっつーわけでもないのになw

BBCはピーピー騒ぎすぎなんだよw
狼少年w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:10:41 ID:xuaNbaTY
CNNやBBCは一日中マイケル・ジャクソンを垂れ流し
twitterもRIP MJが主流で#iranelectionは沈没
情報工作はあっけなく結末を迎えた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:22:59 ID:K9cp1wWN
政治家を「改革派」「保守派」に分けることがありますが、
何を基準にそれを決めているのでしょうか。
急激な改革の必要性を主張する政治家、
現状維持を断固として主張する政治家、
この場合はそれぞれ「改革派」「保守派」に分類できそうです。
ところが、この二つタイプ以外の政治家もいます。
ある程度時間をかけて改革を進めていくべきだと主張する政治家は
「改革派」、猶予期間を定めた上で必要であれば改革を進めていくべきだと主張する政治家は「保守派」、
重要な改革法案に賛成してさほど重要でない改革法案に反対する政治家は「改革派」・・・などと改革と保守の中間にある政治家を
二つに無理やり分類していくのです。

さて、こうしてすべての政治家は無理やり「改革派」「保守派」に分けられました。
ここまでくれば、レッテルを貼るなどの方法を使って強弁を通すことができます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:27:16 ID:fLMUh2w5
アラビア
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:40:50 ID:KmKTY1Fu
【北朝鮮】コミュニケーションサイト「Twitter(ツイッター)」に公式ページ、外交などの情報発信を開始[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246112928/
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:50:08 ID:+fvQbEn+
つぶやく(ツィッター)は

悪の組織の

御用達

ヘンタイ新聞も

使ってるでよ

(字余り)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:03:05 ID:L7hvf7dO
来年あたり「期待外れテクノロジーランキング」上位入賞するような勢いで「ツマンネ」って言われてたのに
タナボタだったなTwitter
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:58:22 ID:VE5Zic7y
その「ツィッター」で、おたおたしてるのは、どこの馬鹿だ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:15:30 ID:yRRQht+8
大統領支持派のメディア、複数の外国大使館を非難 2009年06月22日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090627_165302.pdf

 政府支持派の各メディアは西側メディアの報道を引用し、テヘランにある複数の
外国大使館が暴徒たちを匿ったとして、これら大使館への非難の声を強めている。

 ファールス通信はAP通信の記事を引用して、テヘランの一部の暴徒らが治安
部隊による逮捕を逃れるために、複数の外国大使館に避難したと報じた。

 ファールス通信はさらに、テヘラン市民の目撃情報として、イギリスやフランス、
オーストラリアの各国大使館が土曜日に発生したテヘランでの騒乱の際、逮捕を
恐れて逃亡した暴徒やテロリストらを保護していたと報じている。

 ニュースサイト「ラジャー・ニュース」もまた、過去一週間にわたってテヘランの
暴徒たちと歩調を合わせるような報道を数多く伝えていたニュースチャンネル
「アル・アラビーヤ」が、「テヘランに居を構える一部の外国大使館が、土曜日に
起きた衝突の負傷者たちを治療した」と報じていることを指摘している。

 アル・アラビーヤ放送はまた、負傷した暴徒たちは政府系の病院に行くことに
恐怖を感じていると指摘、「これらの負傷者たちは政府系の病院に行くのを
嫌がっている」と報じているという。

 アル・アラビーヤ放送はどの国の大使館が暴徒たちの治療を行ったのかに
ついては、報じていない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:16:43 ID:yRRQht+8
ガズヴィーン・ホメイニー大学の教授5人が拘束 2009年06月23日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090628_132634.pdf

 ガズヴィーン・ホメイニー国際大学の教授でミール・ホセイン・ムーサヴィー
選挙本部の活動家ら数名が、ガズヴィーンで拘束された。

 警官たちは数日前に、いずれも著名な大学教授であるホセイン・ライー
スィヤーン氏やファズリー氏、ダルヴィーシュ氏、イーマーニー氏、及び
アルボルズィー氏の各自宅を訪れ、さまざまな理由をつけて外に連れ出し、
その後彼らを拘束した。

 この拘束は、ガズヴィーン市、及び同市のホメイニー国際大学で最近
起きた選挙結果への抗議運動を受けての措置だと言われている。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:19:42 ID:yRRQht+8
ネダーさん殺害の真犯人はBBC!? 2009年06月25日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090628_145456.pdf

 政府支持派の日刊紙二紙は、先週土曜日の抗議デモの際に銃撃によって
亡くなったネダー・アーガーソルターンさんの痛ましい死は、外国分子の手に
よるものだとする記事を掲載した。ネダーさんが死亡する様子を撮したビデオ
や写真は、海外メディアで大きな反響を呼んでいる。

 アフマディーネジャード顧問のバズルパーシュ氏が発行責任者を務める
「ヴァタネ・エムルーズ」(今日の祖国)紙は、次のように報じている。
BBC Persian及びVoice of Americaは、テヘランで最近発生した出来事に
ついて政治的な目的をもった偏向報道を行うことで、イランに混乱を生じ
させようとする動きを続けている。その一環として、彼らは日曜日以降、
最近の事件で死亡した某人物の写真を操作することで、この人物はイラン
の治安部隊によって殺されたなどと主張している。

しかしながら、最近の事件で殺害された一部人物の体内から摘出された
弾丸を調査したところ、銃撃に用いられた薬莢は国の軍・治安機関が
使用している武器では使われていない種類のものであり、国外から
テヘランに持ち込まれたものであることが判明した。

他方、治安筋は、ここ最近多量の銃器が様々な場所からテヘラン市内に
流入しており、ある地区では銃器が極めて低価格で簡単に暴徒たちに手に
渡っていると強調している。今週初めには、拳銃30丁の入った積荷が治安
維持軍によって発見されている。

 「ジャヴァーン」(若者)紙も、「テヘランに駐在し、先日イランから追放
されたBBCの記者はカネで雇い入れたならず者に、ドキュメンタリー映像
を撮りたいので任意の人物1名を殺してほしいと殺害依頼をするなど、
非人道的行為に及んだ」と報じている。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:12:59 ID:zc/hKcr7
>>570
BBCが、撃たれた女の人を介抱してた人(医者とBBCが言っていた)にインタビューしていたが、
その人は「撃った犯人を捕まえたが、身分証明書を取り上げて、その犯人は解放した」と言って
いたが、BBCの演出だから、女の人を介抱してた医者にインタビューが出来たんだ。
568〜570を読むとこの事件の関係者は「撃った人も、助けた人も」みんなイギリス大使館に逃げ込んだようだな。

572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:32:03 ID:VE5Zic7y
BBC説って、BAKA・BAKA・SEE説って読むのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:40:18 ID:XeRNkziK
twitter完全に終わってる


Please DO NOT MIX #iranelection and Transformers 2 or Iran in same tweet message.
Show some respect for the Iran.
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:47:25 ID:o/eNLCcG
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:28:27 ID:moGIXR/K
商社マンや新聞社通信員などの民間人を装って諜報活動を行う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:44:39 ID:VE5Zic7y
残念だったな、原油の値が下がって。w
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:40:59 ID:WUh/V4ai
イラン地元メディア、大統領選後の騒乱に関与したとして英大使館職員8人を拘束と伝える
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00158055.html
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:00:49 ID:Yizg9o6O
12月になったらガソリンは値下がりしなければならない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:32:09 ID:Bq9N9rYR
BBCは立派な諜報機関
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:41:40 ID:fv2X8ir4
前はロシアの力をそぐために原油の値段を下げて
今度はイランにいやがらせするために原油の値段を下げるということ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:41:43 ID:Yizg9o6O
イスラエルで、ユダヤ教の坊さんのデモを鎮圧しようとした警察と坊さんが衝突して
騒乱状態になっているらしいが、無信心の人も「なんで坊主の言う通にせないかん」
と言ってデモをしているらしい。
なんか、BBCのイラン工作が思わん方に飛び火したみたいだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:40:00 ID:DzmRueDv
しかし、あの国の若い人たちは、民主主義に何の期待をしてるのかね?
あれだけ宗教色が強かったら、民主主義に裏打ちされた宗教独裁国家しか成立しないだろうに。

王政の方が、まだマシ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:43:24 ID:mzKNC3Lu
イランのことは、イラン人が決める。
584El-Fire:2009/06/29(月) 17:20:35 ID:r/cYpEkF
欧米の暗躍を述べる者はハメネイ&アフマディーネジャード政権を持ち上げ、まるで正義の権化のように記述する。
ハメネイ&アフマディーネジャード政権を悪の過激派だという者は欧米の介入を過小評価し、反乱者を正義の使者のように記述する。

俺にゃどっちも正義にゃ見えねーです。
ま、分かることと言えば、イランの国論は分裂し、それに外国が介入して更に混沌を呼んでいるということだ。
ところで、これに関してアラブの諸勢力はどういう出方をするんだろう?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:07:55 ID:pWxxZncg
>>582
王制がいいんだよ
民主主義なんかやったら日本のようになる

228 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 01:02:52 ID:3f0pRuqL
日本にはCIAの手先がうじゃうじゃ居る!?
http://www.youtube.com/watch?v=YXNxrgZvpAI

CIA:戦後の主要国の中で、CIAが軍事力を使わずに、その国の政権を作り上げたのは日本だ!

586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:11:12 ID:pWxxZncg
>>584
どっちが正しいかじゃねぇんだよ
このまま欧米側が世界を統一したか、
嘘のニュースしか流れない、何かあれば難癖をつけてぶっころす世界(イラク)になるんだよww

587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:52:01 ID:WUh/V4ai
クローズアップ現代酷かった
山内先生もどうしちゃったの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:13:05 ID:JnGK73KD
Y先生とあの番組が酷いのは今に始まったことではないからね。
すでにイラク戦争に関する様々な分析や予測で実証されているよ。
Y先生のイラン情勢大予測だけど、あれでも相当軌道修正されてるんだぜw一週間前よりは
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:01:27 ID:jFcSHPKM
「ユダヤの革命」手段は威力、買収、欺瞞等である。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:15:53 ID:jO5FjlQq
>>584
逆だろ、バカw

外国が介入してイランの国論は分裂し、更に混沌を呼んでいるんだぞw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:50:24 ID:nqXAlpWq
ムサビはずっと雲隠れ?
昨日のテヘランのデモはCNNで5000人と行ってたから実際はもっと少なかったんだろうなw
完全に勢いとまったなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:08:10 ID:rdsjDrw+
>>591
ダライラマみたいだなww


やっぱ逃げないのは日本の天皇陛下だけだわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:12:48 ID:UolQWv99
逃げないのはアメリカの傀儡だからだろ
何が陛下だよ気持ち悪い
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:25:00 ID:rdsjDrw+
>>593
>逃げないのはアメリカの傀儡だからだろ
根拠をあげような、ネットソースでもいいからな

>何が陛下だよ気持ち悪い
どう思おう好きにすりゃいい
俺がアメリカの女がキモイと思うのと同じだからなw


結論

ムサビとダライラマは同レベル
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:48:38 ID:bfWBqLb8
ヒロヒトは国民を憂いたことなんぞないしなー
明仁も官僚や財界や部落民をパーティーに呼んで仲良くしてるからね
明仁も貧乏な愚民なんか嫌いなんだよ

天皇制を全面否定はしないけど
今の天皇制が官僚制の根拠になってるのは
否定しようが無い事実だよね

「天皇がアメリカに屈したから俺らもアメポチでいいじゃん!」みたいな
宗教的な思考停止に陥っている
自分の国の食料も防衛も考えられない国なんて
子供と同じなのにね・・・
596陽之介:2009/06/30(火) 12:06:55 ID:3poBncLA
CNNやBBCを見ていると、まるで
「本当はムサビが勝っているのに、選挙違反で負けた」
といった論調が多く、非常に違和感がある。

ムサビは、本来のイラン人(ペルシャ人)ではなく、少数派のアゼリ人だ。
アゼリ人は、アゼルバイジャンに多く、イランでは、「外人」である。

イランは長い歴史を持ち、自国の文化・伝統に誇りを持っているので、
ます、ペルシャ人以外のものが、大統領になるのは、難しい。

また、アフマニネジャドを「保守派」、ムサビを「改革派」と呼ぶのもおかしい。
シャー時代からイランは、都市部の一部欧米派が権力を握り、特権を持っていた。
ホメイニの革命は、それに対する反発の意味もある。

597陽之介:2009/06/30(火) 12:07:52 ID:3poBncLA
アフマニネジャドの内政は、従来顧みられていない農村や地方に投資し、
道路、通信、学校、病院などのインフラを整備する一方で、
欧米との結びつきの強い都市部の欧米派の特権を剥奪した。
また、「石油以後」をにらんで原発、工業化などの近代化政策を実施している。

その意味で、ムサビは都市部の欧米につながる富裕な特権層を代表し、
アフマニネジャドは、都市部の庶民を含む、大多数の国民の支持がある。

これまでの二人の政治や国情を見れば、アフマニネジャドが勝利するのは当然で、不思議ではない。
地方門閥や、近代的官僚制度がまだ整っていない国なので、「不正」があることは予想できる。
しかし、あれほどの票差は「不正」の段階ではない。
ま多、何度選挙をやっても、アフマニネジャドが勝つのは、明らかだ。

要するに欧米メディアの「イラン報道」は、利権がらみの変更報道だといえる。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:41:55 ID:Dn5eGVBU
ハメネイもアゼリだよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:05:42 ID:2L22eYsA
馬鹿が天皇を無意味に崇めるな
天皇は貧乏だからこそ尊いんだよ
馬鹿は黙ってろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:32:22 ID:jO5FjlQq
こういった記事を見ると・・・やっぱり欧米側に勝って欲しいよなぁ。
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009063001000590.html

このまま行くと石油、天然ガス埋蔵量2位のイランが中国の物に・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:44:24 ID:bfWBqLb8
イラクの油田を金出して買うとか危険すぎる
イランのアザデガン油田はもう1回アメリカや連合国全てを敵に廻してでも
確保する価値がある油田だった

全く勝負どころを間違っているよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:34:49 ID:jO5FjlQq
>>601
アメリカ敵に回したら中国に強奪されちゃうよ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:55:26 ID:NFh0P9YK
アメリカの強奪はよくて中国の強奪は悪いとはこれいかん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:57:19 ID:FdCinV+G
>>603
中国へ帰れよ、基地外。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:07:29 ID:NFh0P9YK
おまえこそピザ食ってUSAコールでもしとけや
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:08:46 ID:FdCinV+G
ユダヤ、ユダヤといってるけど。
おまえ、中国共産党の犬だろ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:31:25 ID:NFh0P9YK
共産党をつくったのがユダヤだろう
しかも俺はユダヤなど一度も言ったことがないがな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:34:28 ID:FdCinV+G
中国の犬であることは、否定しないのか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:57:57 ID:z56twTkG
ID:FdCinV+G ←チャンネル"サクラ"信者、統一教会信者ですので注意しましょう。
ID:FdCinV+G ←チャンネル"サクラ"信者、統一教会信者ですので注意しましょう。
ID:FdCinV+G ←チャンネル"サクラ"信者、統一教会信者ですので注意しましょう。
ID:FdCinV+G ←チャンネル"サクラ"信者、統一教会信者ですので注意しましょう。
ID:FdCinV+G ←チャンネル"サクラ"信者、統一教会信者ですので注意しましょう。
ID:FdCinV+G ←チャンネル"サクラ"信者、統一教会信者ですので注意しましょう。
ID:FdCinV+G ←チャンネル"サクラ"信者、統一教会信者ですので注意しましょう。
ID:FdCinV+G ←チャンネル"サクラ"信者、統一教会信者ですので注意しましょう。
ID:FdCinV+G ←チャンネル"サクラ"信者、統一教会信者ですので注意しましょう。
ID:FdCinV+G ←チャンネル"サクラ"信者、統一教会信者ですので注意しましょう。
ID:FdCinV+G ←チャンネル"サクラ"信者、統一教会信者ですので注意しましょう。
ID:FdCinV+G ←チャンネル"サクラ"信者、統一教会信者ですので注意しましょう。

2chにうじゃうじゃいます。愛国心のあるふりをして、永久に日本をアメリカの植民地にさせる気です。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:58:51 ID:FdCinV+G
>>609
なぜ、否定できないのか。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:02:13 ID:z56twTkG
どうやって文章で否定する、できるんだよ、チャンネル"サクラ"信者、統一教会信者め。
NHKスレでもいって善良な日本人でも騙してろ
NHKスレでもいって善良な日本人でも騙してろ
NHKスレでもいって善良な日本人でも騙してろ
NHKスレでもいって善良な日本人でも騙してろ
NHKスレでもいって善良な日本人でも騙してろ
NHKスレでもいって善良な日本人でも騙してろ
NHKスレでもいって善良な日本人でも騙してろ
NHKスレでもいって善良な日本人でも騙してろ
NHKスレでもいって善良な日本人でも騙してろ
NHKスレでもいって善良な日本人でも騙してろ
NHKスレでもいって善良な日本人でも騙してろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:03:55 ID:FdCinV+G
>>611
文章で否定できるだろ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:07:03 ID:z56twTkG
>>612
いってもどうせ騒ぐくせに、チャンネル"サクラ"の信者さん

NHKスレにでもいって、中共の犬、民主のなったら日本は死ぬと
坪売りのように日本人を脅かしてろよw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:07:41 ID:FdCinV+G
>>613
お前も、チャンコロか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:13:29 ID:8/Q3zcMG
人民解放軍だろうが、米軍だろうが
他所の国の軍なんて信用できるもんじゃない
何故なら、現代軍というものが、大量の石油を飲み続けないと
自生できない、身動きできずに死んでしまう存在だから。
そこに配慮や善処なんてもんはない。
人間的な意志なんて存在しない。
ゾンビみたいに油田を求めて彷徨って、石油を貪るだけ。
もはやロックフェラー系の石油メジャーや米軍も、
自分等が何をやってるのか理解できてないんじゃないのか。

616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:38:06 ID:z56twTkG
>>614
>お前も、チャンコロか。
やっぱり正体を現しましたね、チャンネル"サクラ"の信者さま^^
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:41:55 ID:FdCinV+G
>>616
何を興奮している。もう一度聞くが、否定できないのか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:43:27 ID:z56twTkG
>>617
俺は反中反韓反米、つまり反国際金融資本だ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:45:38 ID:FdCinV+G
>>618
そうか、時間がかかったな。
反中なのだな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:55:01 ID:z56twTkG
>>619

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/30(火) 20:55:26 ID:NFh0P9YK
アメリカの強奪はよくて中国の強奪は悪いとはこれいかん

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 20:57:19 ID:FdCinV+G
>>603
中国へ帰れよ、基地外。



この時点でチャンネル"サクラ"信者か統一教会信者ってわかる
ここから消えろ、そしてNHKスレでもいって善良な日本人でも脅して騙してろ
ここから消えろ、そしてNHKスレでもいって善良な日本人でも脅して騙してろ
ここから消えろ、そしてNHKスレでもいって善良な日本人でも脅して騙してろ
ここから消えろ、そしてNHKスレでもいって善良な日本人でも脅して騙してろ
ここから消えろ、そしてNHKスレでもいって善良な日本人でも脅して騙してろ
ここから消えろ、そしてNHKスレでもいって善良な日本人でも脅して騙してろ
ここから消えろ、そしてNHKスレでもいって善良な日本人でも脅して騙してろ
ここから消えろ、そしてNHKスレでもいって善良な日本人でも脅して騙してろ
ここから消えろ、そしてNHKスレでもいって善良な日本人でも脅して騙してろ
621El-Fire:2009/07/01(水) 06:47:14 ID:C++wL569
>596
あー、アゼリー人に関してその認識は間違っていると思う。
イラン国内のペルシャ人ってのは案外少なくて51%しかいなかったりする。
対するアゼリー人は25%。

・世界にアゼリー人は約2050〜3300万人居るが、もっと多くのアゼリー人が居る国はアゼルバイジャン(720万人人)ではなく、イラン(1200〜2010万人人)だ。
・アゼルバイジャンの本家はイラン国内の東西アゼルバイジャン州。(古代のアトロパテネから変化した名だとも言われている)
・今のアゼルバイジャン共和国は同じ民族が住む土地だから近代になって地名を拡張しただけで、本来はシルヴァーンとかムガン、古くはイベリアなどと呼ばれていた。(イベリア半島と同名なので検索が大変でもう……)
・アゼリー人の大多数がシーア派イスラム教徒だが、シーア派ってのはイラン発祥。

ま、こんな理由から、アゼリー人を外国人扱いすると言うのはちょっと違うんじゃないかな、と思う。
実際のところアゼリー人ってのはトルコ化したメディア人(イラン系)が多いだから
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:10:39 ID:7igqNDCL
>たとえば、イランにおけるユダヤ人。
意外に思えるが、
イランは、中東において、最大のユダヤ人口を抱える国なのだ。
これには歴史的経緯もからむのだが
25000人ほどのユダヤ人がイランに住んでいる。

>イラン革命前には80000人のユダヤ人がおり
革命により多数がアメリカやイスラエルに亡命したが
イランにとどまったユダヤ人も結構いたのだ。

>ゲットーに収容されているわけではない。
もちろん、各国のチャイナタウンのように
多く暮らしている地域はあるが
住む地域を限定されているわけではない。
シナゴーグもあって礼拝もしている。
普通にユダヤ人として暮らしている。

http://globalpolitics.livedoor.biz/archives/1037061.html


623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:18:47 ID:pfaPEeGf
ユダヤ人も教義から外れた所謂国際資本や銭ゲバユダヤ人を憎んでいたり、
そんなんで、ほかの宗教に改宗するユダヤ人もいるそうだ。
まったくステレオタイプというか、レッテル貼りというか、
2chに蔓延るこういったファッショな流れというのは意図されたものなのだろうね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:19:09 ID:7bumXrfX
銀行家 = ユダヤ人
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:30:27 ID:pfaPEeGf
>>624
アメリカじゃ中古車販売店とか小売り業だけどね、ユダヤのイメージは。
というより、ユダや国際資本に対抗するものは数々あるし、
特にWASPの上流階級については意図的に隠されている。
別にユダヤを擁護する訳じゃないけど、ボヘミアンクラブとかは
ユダヤ人は禁止だったりする。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:51:02 ID:7igqNDCL
アメリカの西海岸に住む富豪のイラン人はイラン系ユダヤ人だというのは
有名な話。ワシントン州でデモをしたのもこの人たち?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:54:12 ID:7igqNDCL
アシュケナージユダヤ人はハザール王国由来ということらしいが
ハザール王国はロシアとともにイランとも接していたよね
イランのユダヤ人はキッシンジャーやクリントンみたいなアシュケナージ?
東欧系ユダヤ人と同じなの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:02:19 ID:pfaPEeGf
すべてのユダヤ人が善じゃないし、また悪じゃないという話で、
富裕層のイラン系ユダヤ人は財閥に繋がっているのかもしれんし、
個人的には今回のイランの件を当初から叩かれながらも擁護してきたが、
イラン国内で貧しいユダヤ人がイラン人と共存しているということで、
それはそれで、民主国家である指針の一つとも言えるんじゃないのかな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:07:30 ID:dNG5FmQ6
>>628

>個人的には今回のイランの件を当初から叩かれながらも擁護してきたが

あなたが擁護してきたというのは、デモをやっているイラン人たち?
それともイラン政府?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:36:55 ID:pfaPEeGf
読解力のない単発は無視したいところだけど、後で何書かれるか分からんからな…
イランが民主国家だと困るのはネガティブキャンペーンを展開した英米だと思うけどねw
もちろんイラン政府側を支持していたけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:48:51 ID:DvQ2ZEgI
>すべてのユダヤ人が善じゃないし、また悪じゃないという話で、
そんなこと当たり前だろ

ただタルムードの教えを信じてる可能性がある以上
ユダヤ=悪 と考えていたほうがお人よし日本人のためだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:08:15 ID:XU6YbO8s
>>631

いわゆるラビと認められている人たちのタルムートに対する見解は明瞭なのか?

1)教典にそんな者は存在しない、タルムートは偽書である。
2)タルムートは教典であるが、排除するべきである。
3)タルムート奥義書であり、ゴイムがとやかく言ってもしらを切る。
4)その他

どれかな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:50:22 ID:HCzs5GLQ
ユダヤやらイスラムが悪とか善とか変な話題だな。
宗教の名を借りて権力闘争してる奴が問題を起こしてるんだろ?

あと最近は反中系発言したら、チャンネルサクラとか言われるの?
日本の仮想敵国はまぎれも無く中国だけど、それすらも否定されるわけ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:59:45 ID:iviMP/5d
米、在イラン企業などに金融制裁 北朝鮮に資金面で圧力
http://news.imagista.com/news/world/
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:09:36 ID:qTTFodbS
>>600
中国、イランの油田開発で契約
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20090119/1232355172
というのがあったはずだが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:33:05 ID:sr1qv0zQ
>>633

>宗教の名を借りて権力闘争してる奴が問題を起こしてるんだろ?

コレは違うだろう?
そういって英米独仏イスラエルがイランを壊そうとしているんだろ。
それにこれからロシアも加わって長年続く弱肉強食をみせつけるんだろうよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:35:46 ID:+bAoozlN
>>601
ナシリア油田は危ないのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:36:10 ID:9ZUbG3O/
ちゃんと政教分離やったほうが、イランも強くなるんじゃないか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:39:35 ID:sr1qv0zQ
>>633

>日本の仮想敵国はまぎれも無く中国だけど

コレにも反対。
小泉ジュニアが在米中に、日本は中国か軍事政権のミャンマーと戦争をする
という論文を書かされたそうだが、そうは問屋がおろさない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:39:56 ID:FEMCoFlo
このスレ読んでみると、中華の香りがするな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:36:13 ID:HCzs5GLQ
>>639
え、なんで反対なの??
日本って現在ロシア、韓国、中国と領土問題抱えてて
ロシア韓国は問題になってる領土を実行支配してるわけで、日本が攻撃しない限り脅威じゃないよね?
北朝鮮に関しては彼らの望みを考えたら北も日本も戦争する意味がない。やるとしたらアメリカだよね。
で、中国だけど尖閣諸島は日本が実質支配していて軍事費の伸びも毎年2桁増、さらに92年、南沙諸島でのフィリピンの例もある。
思いっきり中国は日本にとって脅威だよ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:48:33 ID:5HZ/VtoJ
俺にとってのユダヤとはこうゆうものだな

凶悪な殺人事件が相次いで犯行現場には
血でひろゆき参上と書いてある
もちろん全国のひろゆきさんにとって迷惑きわまりないんだが
大衆はああひろゆきってやつの仕業かと鵜呑みにするかもしれない
ようは白人が勝手にユダヤの名を語って悪さをしてるというだけの話だな
誰でも名乗ることはできるからな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:55:32 ID:APbImJVx
イスラエル極右派を現す言葉には
ちゃんと「シオニスト」ってのがある

ユダヤ教は元々遊牧民で、
ラビを中心に少数のグループで孤立して暮らす民族だから
集団によって民族や習慣が異なるのは当たり前。

「シオニスト」って言葉は、よく陰謀論に使われるから
いいかげんな言葉に思われがちだけど
特定ユダヤ人を表現する言葉としては何も間違ってない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:35:28 ID:+CTHC9K3
イランとロシアはカスピ海で繋がっているが、
イランとイギリスは大西洋、地中海、インド洋で繋がっている。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:18:54 ID:7bumXrfX
>>642
タルムード嫁
シオンの議定書嫁
聖絶思想嫁
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:45:55 ID:TQa0T3w+
欧米、イスラエルの次の手は
どう来るんだろう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:57:04 ID:Ks9h74X4
>>627
>ハザール王国はロシアとともにイランとも接していたよね
>イランのユダヤ人はキッシンジャーやクリントンみたいなアシュケナージ?

ロシアや東欧だけが強調されているハザール系だが
イランのユダヤ人もそうでは?
アメリカにはロシア、ドイツ、東欧、イラン経由でユダヤ人が集まっているし
ハザール系の国境をこえた連携のようなものはなかったのだろうか?

648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:19:25 ID:++zlDxSl
アゼリー人の支配層とペルシア人の庶民で出来たシーア派の国が
近世のペルシア帝国
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:19:04 ID:YYbB0lFI
イラン現職大統領の再選「国民へのクーデター」 前大統領が声明

 【テヘラン=松尾博文】イランのハタミ前大統領は1日、アハマディネジャ
ド大統領が大統領選挙の再選を確定されたことについて「国民と民主主義
に対するクーデターだ」とする声明を発表した。改革派候補だったムサビ元
首相やカルビ元国会議長も同日、次期政権は「正統性がない」との声明を
出している。改革派は重鎮のハタミ師も加わり選挙結果を受け入れない姿
勢を鮮明にした。
 選挙管理機関である護憲評議会が承認した最終結果を巡っては、イスラ
ム・イラン参加党など改革派系の政党や団体も同日、一斉に声明を発表。
選挙での不正を認めず改革派の弾圧を続ける政府を批判し、今後も平和
的な方法での抗議を続けていく方針を強調した。
 一方、1日のファルス通信によると、民兵組織バシジ(人民動員軍)はム
サビ氏が国民の安全を脅かす行為9件に加担したとする書簡を検事総長
に送った。国会の保守派系議員の1人はムサビ氏訴追を求める議員の署
名を集めたことを明かし、ムサビ氏が抵抗姿勢を続ける場合は司法当局に
提出すると警告した。 (11:10)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090702AT2M0200C02072009.html
650陽之介:2009/07/02(木) 14:49:56 ID:2YIo+BEQ
>>621:El-Fire:さん
正確な指摘、ありがとう。

ムサビの支持基盤が、25%のアゼリ人だけとは思わないが、
多数派から見た少数は民族への偏見は、考えられると思う。


>>630さん
「イランが民主国家だと困るのはネガティブキャンペーンを展開した英米」

これは、鋭い所を突いていると思う。
「悪の枢軸」が、民主的選挙をやっては、困るわけだ。
今さらダブル・スタンダードなどといっても意味がないが、
どうも「血縁相続」らしい北朝鮮と、曲がりなりも背挙をやったイランを比較するのもおもしろい。
「不正選挙」なら、アフガニスタンとイラクの選挙はどうだったのだろうか?

651陽之介:2009/07/02(木) 14:52:21 ID:2YIo+BEQ
>>649さん
「国民と民主主義に対するクーデターだ」

ある意味正論だ。
選挙結果を認めず、実力で医師を通そうとするのは、議会制民主主義の制度では、
クーデターとなる。

おれの観点だと、問題はアメリカ、イラン双方にある。

○オバマの対イラン交渉は、難しくなった
オバマは、明らかにイランとの関係改善をもくろみ、アフマニネジャドにコンタクトを取っていた。
今回の「イラン批判」は、反オバマの政治勢力のキャンペーンだろうが、
オバマの中東外交は、頓挫した。

○イラン側もアメリカに妥協できなくなった
アフマニネジャドは、アメリカとの関係改善についてサインを出していた。
外交交渉の常として、対立国へ強硬姿勢をもっている法が、交渉しやすい。
アフマニネジャドは仮に交渉しても下手な妥協が出来なくなった。

今度の騒ぎで利益を得たのは、明らかにイスラエル、アメリカのネオコン系、
間接的にイランに近付き、国内の民主派の「教訓」ができた中国だろう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:46:51 ID:hrTyCLmP
イランの体制を、単純に議会制民主主義の枠組みで語っても
意味ないだろう。w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:42:05 ID:Z3G1QK54
最終的にムサビに敗北宣言させることが出来なかった点で、イラン体制派の負け。
改革派に対して強硬に出すぎた、そのせいでムサビも引っ込みがつかなくなった。
イラン社会に大きな楔を打ち込むことが出来たという意味で、カラー革命は一定の成功を収めた。
後はこの楔に水をたらしていく。いずれ大きな石も割れる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:52:16 ID:4wt0/Ewu
>>653
>最終的にムサビに敗北宣言させることが出来なかった点で、イラン体制派の負け。
そうだなムサビはテロリストだもんな
アメリカやイギリスのような立派な民主主義国なら
極秘裏に処刑すべきなんだろうよw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:31:37 ID:m0KvXymo
ここにきて改革派のウソが次々に明らかになっている。
改革派の政治的敗北は決定的だな。。
まず大規模な選挙不正が存在したというウソ。
明確な証拠を示さなければ、逆にウソをついたのは改革派ということになる。
言い掛かりでもいいから言った者勝ちだとか、安易に考えすぎていたのじゃないかw

次に、オバマはイスラエルにすら圧力を掛けられる信頼出来る交渉相手であるというウソ。
【イスラエルが米要請を無視 入植住宅50戸の建設を許可】
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090629/mds0906292133006-n1.htm
アメリカの要請を無視してイスラエルは従来どおり入植地を建設していますが、
木偶の坊オバマは何の批判もしませんし、できませんw
選挙期間中の改革派の宣伝がいかにウソに満ちていたかがわかるというものだ。

体制側は改革派メディアに圧力を掛けて封じ込める一方、
保守派メディアを利用して改革派のウソを大々的に攻撃出来るというもの。
その一々が厳然たる事実に基づくものなのだから改革派は手も足も出ませんw

イランにおける保革対立の構図も長きに渡るものだが、今回の騒動でそれも終わりになるのじゃないか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:49:26 ID:xJ0wYJLA
オバマって去年の選挙中、AIPACの総会に出席してこんなこと言ってるんだよ。
「エルサレムはイスラエルの首都として永遠に存続すべきであり分割されることはない」って。
大統領就任後のイスラエルとの表向き交渉は全部パフォだと思う。

それにホワイトハウスの首席補佐官ラーム・エマニュエルは
イスラエルとアメリカの二重国籍でモサドとの噂もある。
実質コイツがホワイトハウスを仕切ってるんだから完全にイスラエルのいいなり。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:41:01 ID:YYbB0lFI
これから粛清タイムですな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:03:08 ID:hrTyCLmP
希望的観測だけダラダラ書き込むなよ。w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:07:19 ID:Ls6DXhGC
1週間ぐらい前の米ABCTVで、しきりとムサビ夫人を話題に出し持ち上げていた。
男と同じように活動してまるで西洋夫人のような活発な自分の意見をはっきり言う
人、私たちの仲間ねーみたいな感じで。これからムサビ夫人が表舞台にでてくるの
だろうか?ムサビ夫人ってミドリのテープを刺青のように身体にはりつけて
サングラスをクールにかけ悪乗りしてヴォーグのモデル気分になった西洋人の
ようなデモ隊の姐さんたちのようなオバサンなんだろうか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:16:57 ID:hrTyCLmP
>>659
「ヴォーグのモデル気分になった西洋人のようなデモ隊の姐さんたちのような
オバサンなんだろうか。」

見たことないの?違うよ。

「自分の意見をはっきり言う。」
これは、イエス。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:32:13 ID:Ls6DXhGC
>>660
>「ヴォーグのモデル気分になった西洋人のようなデモ隊の姐さんたちのような
オバサンなんだろうか。」


「ヴォーグのモデルのような」とは言ってないヨww
そのつもりになっているような痛い姐さんたちということ
西洋人ではないのに西洋人のようだと言うのがほめ言葉とは思えない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:37:47 ID:hrTyCLmP
>>661
だから、オバサンというには年をとりすぎているということさ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:36:33 ID:Dr1IFNV7
パールハーバーは、ABCD包囲網とハルノートによって日本を戦 争に引きずり込むアメリカの戦略です。
911も自演です。
ベトナム参戦のトンキン湾事件も自演です。
他にも多数あり。?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:51:31 ID:hsl8KMg/
穏健派ムサビ氏の妻が現大統領に訴訟の構え、イラン大統領選
http://www.afpbb.com/article/politics/2609307/4240033
ナウいファッション!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:22:02 ID:arIPihXI
いつまでやるんだろムササビ
引き際を完全に間違えたな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:22:22 ID:Fj5EHTwT
公明党が連立組んでる時点で日本すら政教分離できてない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:35:12 ID:k8qQ8pPF
アメリカ大統領も聖書持って宣誓してるし
カトリックが大統領になると暗殺されるし
アメリカが政教分離をできたことなんかない
カルト国家です
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:42:53 ID:S1L4Joj1
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:57:49 ID:XvLZMs8D
アラバマ州の裁判所は「モーゼの十戒」を刻んだ石碑を置いていたが、連邦裁判所は政教分離に反するとして撤去を命じた。
アメリカでは政教分離が徹底しており、近年では「メリークリスマス」とすら言えなくなっている。
クリスマスツリーがコミュニティーツリー、クリスマスパーティーはホリデーパーティーと言い換えられる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:23:16 ID:JW2z93Rh
イラン強硬派、ムサビ元首相に刑事責任問う動き

[テヘラン 2日 ロイター] イラン大統領選の結果をめぐり抗議活動を続
ける改革派のムサビ元首相らに対し、強硬派の議員などは、デモを扇動し
たとして刑事責任を問う動きを強めている。
 強硬派のラハバール議員は、2日付の国内紙に「違法な集会を開催した
者は法に問われるべきだ」と発言し、複数の議員がムサビ氏の活動につ
いて、司法当局に書面で抗議する用意をしていると明かした。
 また、民兵組織「バシジ」の学生支部も、司法長官にムサビ氏を訴追す
るよう求めている。
 一方、ドイツのメルケル首相は、8日からイタリアのラクイラで開催される
サミットで、参加各国がイランに対して強いシグナルを送るよう求める考え
を明らかにした。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-38849220090703
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:24:34 ID:JW2z93Rh
イラン改革派、統合の動き 強硬派圧力に対抗

 【テヘラン3日共同】イラン大統領選の結果に対し大規模な不正を訴える
複数の改革派組織の指導者らが統合の動きを見せている。選挙を管理す
る護憲評議会が強硬派アハマディネジャド大統領の再選を最終的に確定
し、当局が改革派指導者らの身柄拘束に踏み切る可能性が出てきたため
だ。
 改革派は6月の大統領選で別々の候補を擁立。しかし、デモ弾圧成功で
勢いを得た強硬派はムサビ元首相ら改革派に対する訴追圧力を強めてお
り、改革派は「大同団結」で長期戦に持ち込む構えとみられる。
 「市民の権利と1票を守るため、不正を告発する政治組織を結成する」。
アハマディネジャド大統領に「正統性がない」と主張するムサビ氏は1日、
声明で今後の受け皿となる新組織結成を表明。改革派のもう1人の候補、
カルビ元国会議長も合流する意向だ。
 国営メディアは、国会議員100人が司法府に「違法な言動の阻止」を求
めたとの発言や、強硬派の人民動員軍の一部がムサビ氏の訴追を要求し
たなどと伝え、改革派への圧力をさらに強めている。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070301000537.html
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:03:19 ID:93AypWOm
>>664
 >討論の際、アフマディネジャド大統領は、ラフナヴァルドさんが
「大学の試験に出席せずに博士号をとった」と述べた


ムサビ夫人=ラフナヴァルドさんは大学の試験に出席せずに博士号をとった
だなんて、事実ならばなんてダーティな人間!
アフマディネジャド大統領は大統領になる前は大学教授だったからそのへんの
ところは良くご存知じゃないのかな。
ムサビ夫人はファッションも表情もすごく邪悪そう。
イラン改革派の邪悪そうにみえる女たちとすごく良く似ている。
あの女たちの指導者なんだろうか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:10:44 ID:rhCMTblt
大統領になる前は、テヘラン市長だ。
大学教授ではなく助教授。土木工学の交通・計画専攻だが、
今まで出版された論文も特許もない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:23:15 ID:J/JhZtpK
>>673

大学関係者だったんでしょう?だから知っていたんじゃないですか?
イランではそういう不正が大学でもまかり通っているのですかね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:31:19 ID:rhCMTblt
>>674
実際に大学で教えていたかどうかは、知らない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:16:10 ID:pKouGuGM
治安維持軍、ネダー・サーレヒーさん銃撃の犯人を捜索中 2009年06月25日付 Iran紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090628_154217.pdf

 ある情報筋は、ネダー・サーレヒー=アーガーソルターンさんを銃撃した犯人の
捜索が進められていることを明らかにし、「治安維持軍の隊員らは、銃撃事件の
犯人に関する手がかりを複数入手している」と語った。

 この関係者は、銃撃犯や銃撃に用いられた武器・弾薬、銃撃の方法などに関して
入手した手がかりについて、次のように付け加えた。「現場に設置されていたカメラ
に映し出されていた映像や目撃証言、事件現場の捜索、現場に居合わせた人々の
特定・取り調べ、及び法医学の報告書などの一連の捜査によって、犯人は密輸された
武器を使って、事件現場となったカールギャル通り北にいた人々数名に向けて発砲、
そのうちの一発が後ろからネダー・サーレヒーさんに命中したことが分かった」。

〔※ただし、映像ではネダーさんは仰向けになって倒れていた〕

 この人物はさらに、「ここ数週間、治安部隊はネダー・サーレヒーさん銃撃に用い
られたのと同じ種類の密輸された武器が数十丁、武器密輸業者のアジトや一部の
テロ集団の自宅から発見されている。これらは主に、西部国境地帯から我が国に
流入したものである」 と強調した。


ニューズウィーク誌記者、逮捕される 2009年06月23日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090629_003854.pdf

 アメリカの週刊誌「ニューズウィーク」の記者で映画制作者でもあるマーズィ
ヤール・バハーリー氏が、テヘランで逮捕された。カナダ国籍をもつこの記者の
母親は、ニューズウィーク誌に「警官らは身元を明かすことなく、日曜日の早朝
7時に彼を連行していった」と語った。

 彼女は、警官らがマーズィヤール氏を「おもてなしする」と言って、彼とともに
彼のビデオフィルムやパソコンも一緒に持って行ってしまったと強調した。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:20:00 ID:JW2z93Rh
EUが駐イラン大使一時召還へ 

在イラン英大使館のイラン人職員拘束で、EUは加盟国の駐イラン大使の一時召還を決定。ロイター。
2009/07/03 22:34 【共同通信】
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:26:00 ID:pKouGuGM
イラン、強力なインターネット検閲システムを導入 2009年06月25日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090630_115104.pdf

 アメリカの新聞ウォールストリート・ジャーナルは、イラン政府が複数の
ヨーロッパ企業の協力を得て、世界で最も複雑なインターネット検閲シス
テムを導入したと報じた。

 イラン内外の専門家らによると、今回導入された検閲システムによって、
ウェブサイトの閉鎖やインターネットへのアクセス制限といったものを遥かに
超える領域に、インターネットの監視が及ぶという。



混乱のイラン、活躍するネット封鎖突破ソフト 大紀元日本 6月22日
http://jp.epochtimes.com/jp/2009/06/html/d86092.html

 大統領選の結果を巡り混乱が続くイラン。民衆の怒りは、イラン当局の情報封鎖
をも突破。弾圧を受けた民衆の写真やビデオが、ネット封鎖突破ソフトウエアで
イラン国外に送られたのである。これらのソフトウエアは元来、中国大陸の情報
封鎖を突破する目的で作られたもので、インストール不要などの簡便さから、
独裁政権下で外部に真相を伝える人々に多用されている。

 昨年7月、あるイラン人大学生が、偶然にネット上に「自由の門」というソフトを
発見した。「自由の門」は、大陸中国人に共産党のネット閉鎖を突破して共産党に
弾圧されている精神運動・法輪功の真相にアクセスするために、米国在住の何人
かの法輪功学習者が開発したもの。同技術の情報が半年間イラン国内で知らされ、
同国からの厖大なアクセスにより、技術の提供サーバーが一時的にダウンした。

 同技術の提供先「グローバル・インターネット・フリーダム・コンソーティアム」の
副専務理事、周世雨氏(米ラトガース大学教授)によると、イランからのアクセスが
サーバーの容量を超えたため、今年1月に中国大陸以外の国からのアクセスを
停止したが、6月の大統領選の前、再びイラン国民に対してサービスを再開した。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:30:05 ID:pKouGuGM
ガシュガーヴィー外務報道官「潘基文は選挙の真実を無視している」
2009年06月24日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090630_113532.pdf

 イラン外務省報道官は、一極主義的な一部の大国が作り出した否定的な
雰囲気の影響によって、イラン大統領選挙の真実を無視する態度を取っている
として、国連事務総長を非難した。

 ハサン・ガシュガーヴィー報道官は、イランの選挙情勢をめぐる潘基文国連
事務総長の声明に対して、次のように述べた。「このような態度は、国連事務
総長の本分、及び国際法規に明らかに矛盾しており、イランへの明らかな
内政干渉である。潘基文氏は、長期に亘って不適切にも他国の内政に干渉し、
植民地主義的な態度を採ってきた一部の覇権主義諸国に無意識に追随し、
世界の独立諸国に対する自らの世界的信用に傷を付けた」。

 国連事務総長は月曜日、声明を発表し、イラン当局に対してイラン市民の
政治的権利及び公民権、特に表現の自由や集会の自由を尊重するよう要請
した。またイラン政府に対して、イランの現在の状況を打開するために平和的
解決の道を探るよう求めた。

〔中略〕

 このような状況の中、EUは月曜日声明を発表し、EU諸国がイラン大統領
選挙に干渉しているとするイラン側の抗議について、「根拠がなく受け容れ
られない」と述べた。

 この声明には、「イランの様々な当局者はEUならびに同加盟諸国に対して、
選挙に干渉しているとの非難の声をあげているが、EUはそのような非難には
根拠がなく受け容れられないと考える」と述べられている。

 EU諸国はこの声明の中で、イランに対しジャーナリストや政治活動家達の
一斉検挙を自重し、締め付けを止めるよう求めている。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:50:07 ID:unOXEm5A
宴の後だな
改革派は日本のおける極左過激派と同じ扱いになるだろう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:45:16 ID:FWiAdvUY
>>679
>このような態度は、国連事務総長の本分、及び国際法規に明らかに矛盾しており
同様の批判が、今後天野新IAEA事務局長にも加えられることはほぼ確実だろうなw

エルバラダイ体制下のIAEAには紛争抑止の機能を果たそうという気概があった。
不幸にしてイラク戦争は防げなかったが、その大義の“証明”には決して協力しなかった。
実証重視の機関として、本来求められている役割を果たしたとも言える。
しかし天野体制下になれば、そうした機関の性格が変質する可能性が高いのではないか。



682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:07:23 ID:JnXN9IWl
不平士族反乱を鎮圧しても結局大戦争の後に藩閥政府は倒れるに至ったな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:56:07 ID:LEMRgT2G
 デモが最近になってやっと落ち着いた感じがするが、未だに国民の不満が
消えたとは思えない。イラン政府はこうした国民の不満を、どう解消するかを
真剣に考えているところであろう。

 そうした中で、イラクの国家安全顧問のムワッファク・アッルバイ氏が、
意外なことを口にしている。それは、今回のイランの大衆デモが、暴動にまで
至り、20人前後の死者を出したのは、裏でMKO(ムジャーヒデーン・ハルク組織
=イランの反体制派組織)が、画策していたからだというものだ。

 MKOはイランの反体制組織としてホメイニ革命後非合法組織となり、ホメイニ
体制から弾圧を受けていたが、サダム・フセイン大統領の時代に、イラク国内に
亡命が認められ、活動を継続していた。今回、イラン政府はMKOの関与を非難
すると共に、彼らがイラク領内からイランに潜入していたとして、イラクを間接的
に非難していた。しかし、イラクのムワッファク・アッルバイ氏は、「MKOのメンバー
は以前からイラン国内に潜入し潜伏していたし、イラク以外の国からイランに
潜入したのだ。」と関与を否定している。

 しかし、MKOのメンバーが、イラク国内のアシュラフ基地で訓練を受けていた
という情報もあり、今後、イランとイラクとの間で問題化する可能性があろう。
ただ、イラク側がMKOのデモへの関与を口にしたことにより、イラン政府側は
反政府運動の中心人物たちとMKOを結びつけることができるようになったことも
事実であろう。したがって、イラン政府はイラクに対し、MKOを匿っていたと非難
しながらも、他方では、MKOの関与をイラクが語った事により客観的な証拠とし、
今後、MKOと反体制派の締め付けに利用していく可能性はあろう。

 イスラエルが伝えたところでは、既にムサヴィ派の幹部6人が絞首刑された
という情報もある。今後はもっと多くの、ムサヴィ派カロウビ派の幹部たちが
処刑される可能性が出て来る、と考えるべきではないか。イランの宗教界の
重鎮の中には、反政府運動を起こした幹部を処刑すべきだと、強硬論を主張
している人たちもいることから、楽観は許されまい。こうした厳しい事後処理が
進むなかで、再度、イラン国民は行動に出るのか、あるいは抑え込まれて
しまうのか、判断の難しいところだ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:05:13 ID:qJKa8gPJ
イギリスの大使館員を裁判にかけるって、もしかして頭悪いんじゃねえの?
暴動をあおったっていう、誰が見ても納得するような、有無を言わせぬ証拠でもあるってのかね?
そんなもんあるわけないな。
イランは今回のことで、ちょっとは民主主義的な国家という評判を全てかなぐり捨てて、
独裁国家という国際的評価を、完全に打ち立ててしまった。
こんなことをしても国として成り立っていくと考えているとしたら、本当に馬鹿としか言いようがない。
世界中からそっぽを向かれ、イスラエルから空爆され、国として滅びる以外の道は無いな。
それも自分で選択した道だ。
カラー革命を仕掛けた勢力に対して勝利を収めるためには、あくまで民主的な方針を貫き、
敵が独裁的だと指摘する隙を作らず、かつ選挙の正当性を証明するしかなかった。
イラン体制は敵の策略にまんまとはまって、見事に独裁政権として振舞った。
カラー革命を仕掛けた勢力は、今笑いが止らないだろう。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:46:38 ID:Pz30tyUr
2006年の核危機から、今回の選挙で大騒ぎすることは
欧米の既定路線だったのだろう。
イランは軸足をSCOにシフト、石油も天然ガスも中国のものだね。
中国は人権だの自由だの細かいこと言わないし、いいお客様。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:14:11 ID:VA54Qzyb
>>684
>暴動をあおったっていう、誰が見ても納得するような、有無を言わせぬ証拠でもあるってのかね?
>そんなもんあるわけないな。

911、あれもごまかすからな
イギリス、アメリカは証拠があっても認めないよw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:56:39 ID:LhcbQXqF
41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:04:10 ID:8jwT/XcS
宗教指導者も止められない!?イランの「女子大生」パワー
http://courrier.hitomedia.jp/contents/2008/04/post_281.html

宗教指導者が国の実権を握るイランでは、意外にも女性たちの活躍が目に付く。テヘラン
には病院や新聞社を運営する女性もいれば、建築現場で技師として働く女性もいる。
 こうした女性解放の動きは、97年からハタミ前政権下で始まった自由化政策にあった。
司法分野への女性の進出が認められ、未婚女性も外国に留学することができるようにな
った。服装に対する最近の厳格化の動きにもかかわらず、女性たちのスカートは短くなる
ばかりで、パンツもタイトになっている。そしてなにより、ここ数年イランの大学では女子学
生の数が増え続けている。現在では全学生の65%を女性が占めているのだ。
 保守派が医療現場における男女別の徹底を近年主張していることが、こうした分野への
女性の社会進出を後押しすることになり、医師、歯科医、薬剤師になる女性も急増してい
る。
 このことに危機感を抱いた体制側は、男子学生を増やすため、新たな制度を導入するこ
とを決めた。今年夏の受験から各学部の定員に、「男性枠」と「女性枠」を30%ずつ設ける
のだ。大学入試機構の長官は、この制度改革について、 「たしかに、女性が多かった自然
科学系の学部には、男性が入りやすくなります。しかし女性だって、工学系や人文科学系
といった従来男性が多かった学部には、入りやすくなります」
 と、主張しているのだが……。

レプブリカ(イタリア)より
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:57:52 ID:LhcbQXqF
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:19:08 ID:???
>>37
イラン人は雨が降っても政府のせいにする国民性で有名。
交通事故を起こしても「政府がルールを教えてくれないのが悪い」と開き直り、
その上交通違反で罰金を払う位なら刑務所に入るほうを誰もが選択するという人たち。

女性の抑圧という割りに国外脱出するのは男ばかりで研究者の大半は女という国。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:00:52 ID:oHhh5LnL
まぁ、自国民を殺しているわけだから、
外国のせいにでもしないと。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:09:00 ID:oHhh5LnL
アフマド、最近見ないけど、どこに隠れているんだ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:10:26 ID:VA54Qzyb
>>689
なにそのUSA

USAは他国のせいにして、他国に虐殺までしにいったからなww
イランはまだまだ大人しすぎ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:11:49 ID:oHhh5LnL
>>691
はっはは、そうくると思った。w
ワンパターン。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:15:19 ID:VA54Qzyb
>>692
いや反論しないの?

できないでしょうけどwwwwwwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:18:25 ID:oHhh5LnL
>>693
何に対する反論?
妄想に反論は必要ないでしょ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:20:54 ID:K8AVLj4x
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:21:31 ID:9nre7gjr
1>>
アメリカがパーラビ朝と仲良くしていた理由:ソビエトの存在
従って、イランの軍も情報機関も近代化してあげた。
90年代以降ソビエトの危機がなくなった現状のなかで、
もし、パーラビ朝が残っていたとしたら、
イランの軍事力がアメリカにとって逆に危機なっていたはず。
従って、湾岸戦争のような戦争で、パーラビ朝の時代が終わっていたはず。
ちなみにアメリカにとって、80年代のイラクのフセインが70年代のパーラビ朝の役割を果たしていたことお忘れなく。

10>>
今年のイランの大学の進学者女子60%に対して男子40%過ぎない。
これはこの何年間傾向でもある。
日本との比較してほしい。日本に負けてないでしょう。
皆さんもうちょっと偏見の目で見ずに、
マスゴミにだまされずに真実を見る努力していたらいかがでしょうか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:22:20 ID:Pz30tyUr
「自由を求めるアメリカの友に救いの手を」
「女子大生を殺した国家は正当化できない」
「いかなる理由であれネット検閲は許せない」

煽ってますなぁ・・・
プロパガンダですなぁ・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:23:24 ID:K8AVLj4x
54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:58:43 ID:0bmNp9Sm
パーレビ王朝の最後の10年間は、アメリカとは仲が悪かったのが実情。
第1次石油ショックの時、シャーはサウジと組んで石油戦略による価格高騰
を実行、この時にすでにアメリカを怒らしている。本来、パーレビ王朝は、
親米・親イスラエルだったが、よりによってサウジのファイサル国王と組み
石油ショックを起こしたので当時のニクソン政権はカンカンに怒ってた。
おまけにイラン・サウジ両国は更なる石油の高騰も模索していた。
でニクソン政権はCIAの長官だったヘルムズをイラン大使に任命、パーレビ
王朝と敵対していた旧国民戦線(かつてモザデグを支持した労働組合が母体)
などと接触開始、イラン軍人や学生との交流も増やしてパーレビ王朝への対抗手段
を講じ始めていた。
>>27
>みなもう忘れてしまったんだなあ
>パーレビ国王の退位の後
>親米派の暫定政権があったこと
>そもそもイスラム革命の最初は学生連中がはじめたんで
>ホメイニのホの字もなかったんだよね

この指摘は超重要だと思います。当初は宗教革命ではなく単なる社会革命でした。
ダレがこの革命を準備したのでしょう?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:24:55 ID:oHhh5LnL
いろいろ探してみたが、イランの諸統計・経済指標のデータについて、
信頼できるものが見つからないんだよね。
誰か知らない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:38:18 ID:VA54Qzyb
>>694
911の犯人はまだ有罪になってない、裁判が終わってもいないのに、
アフガニスタンで大虐殺したんだぞ
妄想じゃなくて事実だ


お前の言うとおり、イランもアメリカのように大虐殺して外国のせいにしたほうがいいよなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:47:56 ID:oHhh5LnL
>>699
まぁ、そう興奮しなさんな。
アメリカの話は、興味がない。他の人をやってくれ。w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:58:47 ID:Pz30tyUr
オバマがカイロで演説した「イスラムとの対話」路線も
これでいったん仕切り直し

当初はオバマも静観してたけど米議会強硬派に押されてしまった
イラン版チャラビ(パーレビー朝の皇太子とか)が煽ってるんだろう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:59:44 ID:VA54Qzyb
>>700
イランの話だよ
俺はイランの擁護してるんだ

反論できなくなったからって出ていけですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:02:17 ID:oHhh5LnL
>>702
冷静に自分の書き込みを見てみろよ。
アメリカの話だけしてるだろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:35:47 ID:np3w9QNj
>>701
いったん仕切り直しって、、認識が甘すぎないか?
少なくともオバマ1期目の間はイラン現政権との対話は実現困難になった位に考えないと。
イスラエルの強硬姿勢によりカイロ演説は既に有名無実化したようなものだし、元から信じられてもいなかった。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:36:48 ID:jVCz4gGh
教皇リトル・ペトロ・アブラハム2世
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:06:49 ID:FKVJkYho
 2週間ほど前、バーレーンの最も歴史のあるアフバール・ル・ハリージ新聞が、
アハマド・ネジャド大統領の先祖はユダヤ人だという記事を掲載し、バハレーン
政府によって発禁処分を受けた。その後、イラン国内からも同じ意見が出てきて、
それが大きな問題になりそうだ。

 そのニュースをブログに書いたのはDrメヘデイ・ハザリと言う人物で、アハマド・
ネジャド大統領支持派のアヤトラ・ハザリ師の子息だということだ。彼はこれまで
ムサヴィ氏の指導するデモに何度も参加しており、この記事が彼のブログに
書かれたのは、今年の早い時期だったということだ。

 記事をブログに掲載した後、彼は150人のデモ参加学生らと同様に、特別法廷
に引き出されたようだ。Drメヘデイ・ハザリ氏は、アハマド・ネジャドの本当のファ
ミリー・ネームはサブルジアンだが、アハマド・ネジャドは自分のファミリー・ネーム
を変えたのだということだ。サブルジアンはユダヤ人のファミリー・ネームで、
アラダンという街に始まる、ということのようだ。

 イランの大統領選挙時に行われたライブのテレビ討論会で、カロウビ候補が
「私のフル・ネームはメヘデイ・カロウビだが、貴方のフル・ネームはなんですか?」
と問うた場面があった。それは言うまでもなく「貴方はユダヤ人なのでしょう?」
ということを言っていたのだ。もちろん、そのカロウビ師の言葉の意味するところは、
知識ある多くのイラン人には分かったであろう。アハマド・ネジャド大統領は、
彼のフル・ネームを答えるのだが、一部が省略されていた、とアル・アラビーヤ・
テレビは報じている。

 この情報がもたらされたのは、イスラエルのエルサレム・ポストであることに
興味が持たれる。何故イスラエル(ユダヤ)の報道機関が、アハマド・ネジャド
大統領の出自がユダヤ人だとする情報を伝えたのか興味がもたれる。もし、
このアハマド・ネジャド大統領ユダヤ人説が真実であるとすれば、彼はユダヤ
教原理主義者なのかもしれない。

 なにやらヒトラー・ユダヤ人説に近いような話だが。
真実はそのうち明らかになろう。もちろん選挙後の宣伝戦とも取れるのだが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 06:02:21 ID:elSzL3dt
おいおい、イギリス大使館現地スタッフの反イラン謀略の「証拠」というのが、
外務省の旅行者用の渡航情報ホームページだとよ。w
馬鹿丸出しだな。
ttp://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/middleeast/iran/5743412/Foreign-Office-travel-advice-website-is-proof-of-anti-Iranian-plot.html

708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 06:26:31 ID:NrzeKWSs
>>706

チャップリンをアメリカから追放したときの手口ですね、
古いし、ワンパターン。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:02:34 ID:x4iqStNh
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:29:59 ID:dzFnr7pm
イランの話なら
まあイランの政治は未成熟だが内政干渉するほどひどくはない
核査察だの暴動鎮圧だのも全く証拠が無い

アメリカ、イギリスの姿勢こそ妄想だ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:34:52 ID:Ysnm9nLT
そんなことより、なぜ親子兄弟がいると、生活補助が受けられないんだよ!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:18:58 ID:FKVJkYho
 大規模デモ後、大量逮捕、一部反体制派の処刑などが重なり、事態は収拾
したかに思えていた。しかし、今回の動きは、イラン体制の根本部分に直接関
わるものであっただけに、それほど簡単ではなかったようだ。

 最高指導者であるハメネイ師と、アハマド・ネジャド大統領を中心とする体制
派に対し、ムサヴィ氏を中心に、元大統領であるハタミ師やラフサンジャニ師、
それに大統領選挙に立候補したカロウビ師らが、一体となって対立している。

 ハタミ師は選挙戦の初期に、自身の立候補を取りやめ、ムサヴィ氏を支援
する側に回り、選挙後は沈黙していたが、再度、ムサヴィ氏を支持し、体制側
に対抗していく立場を明らかにした。ラフサンジャニ師も、あまり目立たない形
ではあるが、イラン国内の状況を冷静に分析しながら、ムサヴィ派について
いるようだし、カロウビ師もアハマド・ネジャド体制は不当であるとし、これを
認めないという立場を明らかにし、その立場を堅持している。

 こうしたイラン国内の要人たちの動きは、多分に外部の支援があってのこと
ではないか。もちろん、外国がイランの反体制派を直接支援している、と言う
つもりはないが、欧米の流れが、イランの反体制側を勇気付けているのかも
しれない。ムサヴィ氏が今後、自身と支持者の安全を考えて行動を自制する
のではないかという推測もあったが、ここにきて「アハマド・ネジャド政府は
正統性がない」と明言したことで、アハマド・ネジャド体制への挑戦姿勢を、
明確にしたということであろう。

 そのことは、単にアハマド・ネジャド大統領に挑戦するだけではなく、
ハメネイ師の指導するイスラム神権体制に挑戦することを意味している。
したがって、ムサヴィ氏の今回の決意は、1979年のホメイニ革命以来、
30年続いたイラン神権体制を否定することになるのだ。

 当然、この新たな動きは、アハマド・ネジャド大統領と、彼の擁護者になった
ハメネイ師にとって、極めて危険なものである以上、あらゆる手段で打倒する、
という対応が取られる可能性が高い。そう考えると、イランの国内状況は今、
大爆発の寸前にあるのかもしれない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:16:19 ID:vy3uyMl/
>>706
サブルジアンってアルメニア人ぽい名前じゃないか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:22:01 ID:cYM3SNAl
イスラエルの潜水艦は紅海でなにやってるの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:06:20 ID:nQi3YIsa
紅海の公海で公開航海して後悔してるの
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 06:52:23 ID:8oOHnbZZ
ちょwwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:42:08 ID:px2d7wPA
ムサビが大統領に当選したとして、一体彼に何ができるのか?
ハタミ大統領がイラン社会に改革をもたらすことが出来たかと言えば、答えはノーだ。
大統領はあくまでもハメネイ師や護憲評議会の下部に位置し、社会を根本的に変えることはできない。
改革派は政府の内部に埋没するのではなく、外部から体制と全面対決することになる。
イラン体制を倒すためには、改革派を当選させるよりも、不正と見える形で落選させ、
社会に大きな亀裂を生み出すことが一番の方法であることが分かる。
カラー革命は最大の成果を上げたと言えるのではないだろうか。
今後改革派を支援し、体制崩壊をもたらす勢力に育て上げていくことが重要だ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:39:34 ID:6ikfiLrd
改革派は外国の支援を受けて社会を崩壊させる売国左翼勢力ってことですね
わかります
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:43:12 ID:3d58VeU3
>>718
最初は上手くやるかもな

でも何時の間に日本のように与党がCIAにのっとられてるという
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:52:25 ID:px2d7wPA
恐ろしい独裁政権から人々を救い出すわけだから、誰も罪悪感など感じるわけがないな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:13:13 ID:3d58VeU3
>>720
>恐ろしい独裁政権から人々を救い出すわけだから、誰も罪悪感など感じるわけがないな。
そらそうだろ100万人ぶっ殺しても罪悪感0、反省なしなんだからいくらいっても無駄

722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:05:02 ID:TPynnVjT
どうせ改革派が乗っ取っても、グローバリズムの波に呑まれて
今の東欧のように経済従属国になって、貧富の差が拡大するのは
目に見えてるからなぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:22:31 ID:myLjEfXi
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:01:06 ID:n6tP0r0v
イラン元皇太子「アフマディネジャド体制は終焉へ」
2009.7.6 00:11

 【パリ=山口昌子】イランのレザ・パーレビ元皇太子(48)は5日までに、パリ市内で産経新
聞などと会見し、イラン大統領選後の反アフマディネジャド体制の動きは大衆的抗議デモという
「第1フェーズ(段階)」から、国家的レジスタンスの「第2フェーズ2」に移ったとした上で、体制
が終焉するのは「明白」だと強調した。

 元皇太子は、大統領が今後、(1)イラン国内での不安定化増大により、外敵を作り出すこと
を強いられ、国際的に孤立する(2)インフレや資本の流出などにより、統治が困難となる(3)
議員らが統治能力に疑問を持ち、造反する−と指摘した。

 大統領選後の改革派勢力による抗議デモについては「それは、イスラム教でも反イスラム教
でもなければ、資本主義でも社会主義でもない。投票の尊厳、独立に関するものだ。この運動
はただちに成功しないかもしれないが死なない」と述べ、この動きの先頭に立つことを示唆し
た。

 また、抗議デモの参加者への罰則委員会に任命された3人について、「20年前に数千人の
拷問、欠席裁判を行った責任者だ」と指摘、イランへの「国際的注意を喚起してほしい。この体
制の残虐性を妨げる唯一の道だ」と訴えた。

 元皇太子は、1979年の「イラン革命」で打倒されたパーレビ国王の長男。78年に米国に移
住した。

http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090706/mds0907060012000-n1.htm

725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:04:12 ID:TPynnVjT
>>724
傀儡王子が他国から吠えて
みっともない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:15:42 ID:NMauDxWG
ウルムチで140人以上死亡、800以上負傷。
何やらかしたんだよ、中国は。3000人のデモで死にすぎだろ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:51:39 ID:atAsooM/
 イランの宗教学園都市コムの宗教学者の間から、イランの宗教最高権威とされる
ハメネイ師に対する反発の動きが始まったようだ。何十人かのコムの学者たちの
間から、ハメネイ師のアハマド・ネジャド大統領に対する支持が不公平だとする声が
上がり始めたのだ。彼らは、ムサヴィ候補やカロウビ候補を支持している人たちだ。

 20人ほどの死者と多数の負傷者、そして数千人の逮捕者を出した今回のイラン
選挙結果が出た後の動きは、少なからぬ不満を社会の中に生み出し、それが今の
ところ政府の力で抑え込まれてはいるが、内部でくすぶり続けているようだ。

 こうした状況が長期化することの危険性に対する不安が、コムの宗教学者達、
つまりイランのベラヤト・ファギ(神権政治)体制を支える人達の間から出始めて
いるということだ。その不安を取り去るためには、ハメネイ師とアハマド・ネジャド
大統領を始めとする政府が早急に問題を解決しなければならない、と考え始めた
ということだ。そのためには宗教学者の間から、ハメネイ師の言動にクレームを
付けることも辞さないということであろう。

 他方、今回の騒動の中で、ムサヴィ候補に暗黙の支持を寄せていたラフサン
ジャニ師は、選挙後のデモで逮捕された人たちの家族代表と会い、「現在の状況
を快く思っていない人が多いだろう。」といった趣旨の発言をしている。このラフサン
ジャニ師の発言は直接的ではないが、ハメネイ師とアハマド・ネジャド大統領の、
今回のデモへの対応に対する批判となっている。

 宗教学者の世界の駆け引きは、極めて微妙かつ、手の込んだものであるようだ。
しかし、次第に神権体制内部に亀裂が生じ、しかも、それが大きくなり始めている
ということは、ほぼ間違いないのではないか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:12:12 ID:xfZG6aNu
体制派には改革派を内部に取り込むか、敵対勢力として追い出すかの選択肢があったが、
まんまとカラー革命を仕掛けた勢力の思惑にはまって、彼らの望む通りのことをやってしまった。
改革派はこの先、イランの現体制そのものを倒す運動に走らざるを得ず、
そのような状態に改革派を追い込んだ体制派は、自らを窮地に追い込んだと言わざるを得ない。
カラー革命を仕掛けた奸智に長けた勢力に、イラン体制派が太刀打ちできるはずは、はじめからなかった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:48:32 ID:P39PBi6d
何度も繰り返すようだが、改革派が不正選挙の決定的な根拠を示すことが出来ない限りは
反政府運動も盛り上がらないし、高位の宗教指導者だろうが動きようがないんだよw
少なくとも、末端の改革派支持者は運動の失敗を悟って大人しくしだしてるだろ。





730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:24:01 ID:YOkadRMF
票の数はもはや問題ではなく、その後政府が国民を弾圧し、市民に銃を向けてしまった以上、
もはや現政権の正当性は失われてしまった。独裁政権を倒すことは常に正義であり、
それに向けた運動は外部の力も得て、今後ますます盛り上がっていくのは間違いない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:34:41 ID:TPynnVjT
>>730
アホか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:35:39 ID:efYrVwNG
赤軍みたいな単発に過ぎんよ
社会に亀裂が入ったか?
一部の売国奴の暴走に過ぎん
733うすじ:2009/07/07(火) 04:32:20 ID:mcZMEkd/
>>726
広東でウイグル族が盗みかなんかしたのか知らないが
(オモチャ工場で漢族とケンカになったとか)
ウイグル人2人が殺されて
その死体に小便かけて笑ってた漢人が目撃されたとか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:28:15 ID:vQGI6aSE
今日のBS1では、イランのデモの参加人数を「数百万人」と言っていた。
デモ参加者の人数がこれだけいい加減だと、言った者ん勝ちで、
本当は、イランのデモは数人だったかもしれないし、無かったかもしれない?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:39:36 ID:L03cvFQF
タヴァッコリー氏の運営するニュース・サイト、テレビでの「罪の告白」を批判
2009年06月29日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090707_101928.pdf

 テヘラン選出の原理派国会議員アフマド・タヴァッコリー氏が運営する
ニュースサイト「アレフ」が、テレビで放映されている「罪の告白」について、
以下のような批判記事を掲載した。

 どうやら、イラン国営放送はテレビで「罪の告白」を放映するという
非合法的かつ横暴な振る舞いをやめるつもりはないようだ。

 先週、“暴徒”としてテレビで紹介された一部の人物のテレビ告白が、
いわゆる「国営の」メディアで放送された。その一方で、これらの人々の
逮捕時期とテレビ上での告白が放送された時期を考慮するならば、
前述の人々の容疑に対して法的な捜査が行われたり、それらの容疑に
対して最終的な判決が下されたりした可能性は全く存在しないというのが、
実際のところである。

 (ある友人の言葉を借りれば、それは「国営の(メッリー)」というよりは
むしろ「恣意的な(メイリー)」メディアである)イラン国営放送には、
このような放送を行ういかなる法的根拠があるのか、不明である。

 逮捕された状態にある人物が、後になって自身の容疑の証拠として
用いられるかも知れないような発言を自ら進んで行うことがありうるなどと、
誰が信じるだろうか。ましてや、テレビに自らの姿が映し出されることに
同意するなどということは、ありうるはずがないのだ!

 たとえ彼らの発言が自発的なものだったとしても、イラン国営放送は
いかなる法的根拠に基づいて前述のテレビ告白を放送したのか、説明
する責任がある。このような告白には法的根拠もなければ、公共メディアが
そのような告白を放送することを許可するような法律も存在しないのである。
〔後略〕
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:45:01 ID:L03cvFQF
情報相、最近の事件をめぐる秘密について明かす 2009年06月30日付 Jam-e Jam紙

http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090707_150314.pdf

 中央情報局が伝えたところによると、モフセニー=エジェイー情報相は日曜日夜、
イラン国営放送の第2チャンネルで放送された特別報道番組に出演し、その中で、
敵が今年のオルディーベヘシュト月から、治安の攪乱を狙う計画を2〜3準備して
いたことを指摘した上で、「多くの爆破テロを仕掛け、破壊活動を実行することが、
選挙前から敵が企てた最も重要な計画の一つであった」と述べた。

 情報相は、「これは人々が選挙に参加する際のモチベーションや熱気を下げる
ために、敵が組織した行動である」と指摘した上で、次のように加えた。
「我々情報省は、特に破壊活動に関して入手した手がかりをもとに、ただちに第一
のグループを特定した。このグループは、2年前にシーラーズのホセイニーイェ
〔第三代イマーム・ホセインにまつわる行事を行う宗教施設〕で爆破事件を起こし、
多くの人々を殺傷した《王制協会》という集団に属しているグループであった」。

 情報相はまた、シオニストたちは常にイラン国内のテロ集団を支援してきたと
指摘した上で、次のように述べた。「王制協会は財政面や装備面、そして爆破物
を製造するための便宜面で、シオニズム体制から支援を受けていた。情報省に
よる適切な措置によって、同協会の構成員らの身元はすでに確認済みだ。
こうした爆破計画のなかには、いつも人でごった返している〔テヘランの〕ホセイ
ニーイェ・エルシャードとナールマク・モスクの二箇所で計画されたものも含ま
れていた。この陰謀はタイミング良く露見し、頓挫した」と述べた。

 情報相は、グループの一部は選挙活動団体にもぐり込み、選挙に立候補した
候補者たちに危害を加えることを企んだと指摘した上で、次のように続けた。
「自らをキャッルービー氏の支持者であることを公言し、ムーサヴィー氏の選挙
プログラム実施会場で複数の爆弾を爆発させることを企んだグループもあった。」

〔後略〕
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:46:57 ID:L03cvFQF
軍統合参謀長「ヨーロッパにはイランと交渉する資格はない」
2009年07月02日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090707_112631.pdf

 軍統合参謀長は、大統領選挙後の衝突をめぐるEU当局者たちの発言に言及し、
ヨーロッパ諸国との協議は今後取りやめるべきだとの見解を示した。

 ファールス通信の報道によると、セイエド・ハサン・フィールーズアーバーディー
司令官(少将)は軍戦略会議の席上で、EUは政治・経済同盟としては破綻して
いるとの見方を示した上で、「EUは同議会選挙でヨーロッパ市民から不信任を
突きつけられている。最新の例で言えば、イタリア国民の15%しかEU議会選挙に
投票に参加しなかった。国民が投票に参加しなかったために、選挙が無効に
なってしまったほどだ。それゆえ、5+1グループに参加しているEU加盟国は、
すでに自らの信頼を失っていると言っていい」と述べた。

 イギリス、フランス、ドイツのEU三カ国は5+1と呼ばれるグループに参加して、
イランの核活動をめぐり同国と協議を行っている。

 フィールーズアーバーディー司令官はまた、イラン大統領選挙に関する
ヨーロッパ諸国の政治当局者たちの発言に触れ、次のように語った。

「このグループ〔=EU〕による干渉から、彼らがイラン国民に対して敵意を
抱いていることが明らかとなった。EUの外交部門の政治責任者〔=ソラナ氏〕は、
これまでも安定した立場をまったく欠き、EU加盟諸国の支持を受けてこなかった。
そんな彼は、今やイランを騒がせている暴徒達を支持する振る舞いを見せている。
このようなことから、総体的に言って、EUにはイランと交渉する資格などすでに
失っているといっていい」。

 国家安全保障最高評議会の委員も務める同司令官はさらに、「彼らは自らの
明らかな過ちについて謝罪し、懺悔の意志を行動で示す以前に、既にイランとの
交渉について云々する権利を失っているというのが、我々の考えだ」と指摘した。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:05:20 ID:/j7ItDlH
アメリカ副大統領、「イスラエルの対イラン攻撃に反対しない」

アメリカのバイデン副大統領が、5日日曜、「アメリカは、シオニスト政権イ
スラエルが対イラン軍事攻撃を行う際には、それに反対しない」と語りまし
た。
バイデン副大統領は、NBCテレビとのインタビューで、アメリカは、国連安
保理常任理事国とドイツの枠組み内で、イランとの協議を行なうと強調しま
したが、「他の国に対して、行うべきことと、行なってはいけないことを逐一
指図する立場にはない」と語っています。
さらに、「イスラエルには、自らの重大な利益のための決定を下す権利が
ある」としています。
こうした中、アメリカ海軍のマレン統合参謀本部議長は、対イラン攻撃に関
する警告を発しており、CBSテレビで、「軍事攻撃は、地域の情勢不安や、
さらに予測不可能な結果に繋がりかねない」としています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=8029
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:40:31 ID:vQGI6aSE
>>738
イスラエルはイスラエルの責任でイラクと戦争をするんだから、それに対して
アメリカがとやかく言うのは・せんえつ・と言うもんだ、とバイデン副大統領
が言っているのだから、アメリカはアメリカ国民の益に沿って粛々とこの戦争
に対応するのみでしょう。だから、マレンさんが開戦前に武士の情けで、イス
ラエルを諌めているのだろう。

バイデン副大統領は正しい。






740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:39:32 ID:Xzj2EX/f
ムサビ氏、政党結成に意欲=改革派結集狙う?−イラン

 イラン大統領選で敗北した改革派のムサビ元首相は7日までに、陣営の
ウェブサイトを通じ、「組織を立ち上げることを計画しており、彼らと体系的
かつ組織的に行動したい」と述べ、政党結成に意欲を表明した。大統領選
敗北の原因に組織力の弱さが指摘されており、政党結成を通じて巻き返
しを図る意思を示したとみられる。
 ムサビ陣営のサイトは、ここ数日閲覧できないよう当局がブロックを掛け
ているが、専用ソフトを使えば閲覧が可能。ムサビ氏はこの中で、「われわ
れは法を順守する必要があり、そのような枠組みはわれわれにとって極め
て重要だ」と述べ、政党結成を通じて政治力を高めていくとの考えを表明し
た。(2009/07/08-00:01)
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=2009070800002
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:53:51 ID:Xzj2EX/f
'No green light' for Iran attack

The US has "absolutely not" given Israel a green light to attack Iran
over its nuclear programme, President Barack Obama has said.
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/8139655.stm
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:54:55 ID:fHs5ky7O
イギリスに続き、フランスもイランで煽動工作をしているようだ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:07:44 ID:rYKa9i9T
常任理事国では
英米仏 vs 中国ロシア
となるのでドイツをまきこんで
英米仏独 vs 中国ロシア
でやるのかな
ロシアには今大統領が交渉にいっているし
中国には暴動をお見舞い
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:56:02 ID:RERJ8qzo
イランの神学生グループ、政府の対応批判 聖職者も選挙に異論
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090706AT2M0600206072009.html

>落選した改革派のムサビ元首相の陣営は4日夜、選挙での不正行為を指摘した25ページの報告書を公表した。
>有権者数より1400万枚も多い投票用紙の印刷などの疑問点や、
>アハマディネジャド大統領による現職の立場を悪用した選挙運動などを指摘している。

日経の国際部編集デスクが選び抜いたであろう不正疑惑の根拠がこの程度じゃねえw
どこの国でも選挙の際には予備の投票用紙を多めに用意するだろうし、
保守派政権が選挙区外の投票を容認していたとすればなおさらだろう。

投票日からそろそろ1ヶ月が経過しようとしているが、未だに貧弱な状況証拠程度のものしか
示せない改革派は終わってる。結局、短期決戦しか想定していなかったのだろうな。

745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:06:40 ID:fHs5ky7O
英佛は国策で騒乱工作をしているようだが米は国内の、一部のはねっかえり、
がやっている事なんでイランは騒乱工作をしてるやつは相手にせずにオバマと
話をすべきだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:30:37 ID:5YJNoyhB
イランって
正規軍の他に革命防衛隊もあるけど
人件費などの軍備費ってまかなえてるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:09:20 ID:YpTYbHc5
ヤズディー「私が護憲評議会にいる限り、ムーサヴィーに立候補資格が認められることはない」
2009年07月01日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090708_162035.pdf

 ゴム神学校講師協会のアーヤトッラー・モハンマド・ヤズディー会長は、
第10期大統領選挙はイスラーム革命後に行われた選挙の中で最も公正な
ものだったと証言した。

 ファールス通信の報道によると、同師は記者団との会見の中で、第10期
大統領選挙に不正はなかったことをこのように強調し、「私たちは自分たちの
宗教を他者の世界に売り渡したりはしない〔=欧米の主張には屈しない〕。
同時に、この選挙は今まで行われた選挙の中でもっとも清く正しい選挙だった
ことを証言する。もちろん些細な事件や誤りもあったが、選挙全体に影響を
与えるものでは決してない」と述べた。

 アーヤトッラー・ヤズディーは公表された選挙結果と票の再集計結果との
間には全く違いは見られなかったと強調する一方、選挙において票が売買
されたなどという主張は幻想に過ぎないとした。

 同師は、アーヤトッラー・ハーシェミー=シャーフルーディー〔司法権長〕、
ホッジャトルエスラーム・エジェイー〔情報相〕、ホッジャトルエスラーム・
プールモハンマディー〔全国査察庁長官・元内相〕ら有力者が、ムーサヴィー
に対して事件を収束させるよう忠告したことに触れ、にも拘らず彼らの忠告に
ムーサヴィーが注意を向けなかったことに対して遺憾の意を表明した。

 この事に関し、アーヤトッラー・ヤズディーはムーサヴィーのこれまでの
行動や振る舞いを挙げて、次回の選挙では彼に立候補資格が認められる
ことはないだろうとし、「私や私と同様の考えをもつ人々が護憲評議会に
居る限り、彼の立候補資格が認められるようなことはないだろう。おそらく
他の人々もまた、彼の立候補資格を認めるようなことはないだろう」と語った。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:13:02 ID:onOD1uuC
ヤズディーは選挙なんか必要ないという基地外だろ。
何で選挙の話してんだよ。w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:33:52 ID:MSQbGL1i
米英の支援する政権は反民主主義の独裁者ばかり。

旧ソ連のスターリン。
中国共産党の毛沢東。
サウジアラビアのサウード家。
イランのパフラヴィー2世。
イラクのサッダーム。
カンボジアのポルポト
グルジアのサーカシビリ。
イランのムサビ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:44:30 ID:jjiDJ7j9
北朝鮮問題、仲介の用意=「核・拉致」で支援も−イラン国会委員長
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20090707/p6
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:47:43 ID:+C/k6+lZ
>>749
そりゃ独裁者のほうが楽だからな
自民党を完全にのっとるのに55年もかかったw
今度は民主党ものっとらなあかんw
民主主義をのっとるには時間も手間も金もかかる

独裁者なら金だけですむからな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:59:03 ID:onOD1uuC
>>749
百万歩ゆずっても、
現在、政権に参加していないムサビを独裁者というのは・・・w
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:25:34 ID:7vcp8QLz
親米独裁がアメリカにとってもっとも好都合だが、独裁者を倒して民主主義を広めることが米国の利益だとも固く信じる。
このような二重思考こそがアメリカの特徴であって、大事なことは両者の矛盾をあるレベルで意識しながら、それでも意識せずに信じることだ。
754レジスタンス:2009/07/09(木) 20:05:11 ID:QSvilOcz
彼らはレーニン亡霊に取り付かれた愚かな愚民どもに過ぎない!!
彼らを粛清しなければ本当の平和がこない!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:11:23 ID:+C/k6+lZ
>>754
レーニンに支援したユダヤ資本家がいるんだぜ
そいつらがいるかぎりまた繰り返される
756レジスタンス:2009/07/09(木) 21:52:00 ID:QSvilOcz
確かに歴史はそれをものがたっている、
だがそれを繰り返させないためにもそして無駄な血を流さないためにも
我々ができることがあるはず、そうそれが今の世代に出来る最初で最後の
役目、「他人事ではない」だからこそ今、このサイトいるんだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:11:07 ID:0EqW7xAZ
イギリスに在るイラン国営放送は、現在イギリスのマスコミから放送内容が
イラン政府の偏向報道だとして、非難を浴びているらしい。
イギリスも苦しいところだ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:53:20 ID:Tm5rybzY
>>757
偏向報道
イギリスとアメリカだけには言われたくないな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:04:23 ID:uVk96q6y
米財務長官、イラン経済制裁協議へ 英仏・中東訪問で

 ガイトナー米財務長官は12日からの英仏、中東訪問で、世界経済危機
への対応や金融規制改革などに加え、対イランの経済制裁強化の可能性
について各国当局者らと協議する。米財務省高官が9日、明らかにした。
中東では米国の景気・金融情勢や財政健全化に向けた方針を説明。米国
債などドル資産投資の安全性についても理解を求める見通しだ。

 長官は12日に米国を出発。13日にロンドンで英国のブラウン首相、ダー
リング財務相らと会談。サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)を訪問
した後、16日にパリでラガルド仏財務相らと会談する。UAEでは政府系フ
ァンドのトップとも懇談する予定。長官の中東訪問は就任後初めてとなる。

 財務省高官はイランの核問題に関連して「制裁強化の可能性を含めて
各国と幅広い議論をする」と説明。ただ「特定の新たな提案をする予定は
ない」としている。 (12:36)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090710AT2M1000J10072009.html
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 07:44:48 ID:xw9XQ7mj
児童ポルノ法改正?ふざけるな!デモoffその3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1247026627/

児童ポルノ規制反対のデモ活動スレです
今日は上野でチラシ配り。
この活動が拡大し、児童が本当に平和に暮らせる社会になることを期待しています。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:02:34 ID:c0Gn4gpN
革命について一言して置くことは今日の必要事であろう。
革命に就ては猶太人は二千年来の研究者であり又実行者である。
事実に於て仏蘭西大革命を初めとし、世界大戦後の欧洲諸国の革命と
云う革命に、猶太人の参加しないものがあったか?

今の所謂共産主義は猶太族の産物だ、露西亜の産物ではない。
露国の革命以前既に一八八〇年代猶太人が故国パレスタインに帰還し始むると同時に
ユデヤの地バレスタインにはエンハロードとか、ダガニヤとか十数個の共産村が生れ、
此等の村々では現に理想的共産を実施して居る。
而して真の共産を実行し得るは宗教民族たる猶太人以外には絶対に出来まい。
特に自己の義務を忘れて権利許りを主張し、節制を排して自由のみを求め、
而も放縦を以て自由と心得て居るような人々には共産生活は三日と出来ないであろう。


露国の革命に続いて独逸大帝国の崩壊、洪牙利の革命、
土耳其の青年土耳其党の革命にさえ、猶太人の活動目醒しきものがある。
露西亜革命は実に猶太人の御蔭で成功したのだ。
トロキー、ジュノウィエフ、ヨッフェは、何れもユダヤ人で、
ロシアの共産党の緻密な組織は皆是等の猶太人が作ってやったのだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:48:54 ID:LOqzUXjm
第2期アフマディーネジャード政権、内閣改造断行へ 2009年07月09日付 Jam-e Jam紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090709_222728.pdf

 マフムード・アフマディーネジャード大統領は、護憲評議会による選挙結果の
承認後初めてとなるテレビ演説を行い、政権の陣容を大幅に変更する意向である
ことを明らかにした。アフマディーネジャード大統領は、政権の陣容をリフレッシュ
させることが新たな可能性を開拓するためには必要であるとの見方を示した上で、
「これまでの実績や今後の構想、これから必要とされることなどを勘案した結果、
政府の陣容を変えることが必要であるとの結論に至った。この変更はかなりな
規模のものになるだろう」と述べた。

 第9期政権では10回にわたって閣僚の変更を断行してきたアフマディーネジャ
ード大統領は、第10期政権のメンバーとして働くことになる新たな閣僚や協力者
たちを今後数週間以内に発表し、国会の信任を得なければならない。

 大統領はテレビ第一チャンネルで生放送された演説の中で、政権の陣容は
現在の必要性に即して改良されねばならないとの認識を示した上で、第9期
政権の閣僚たちの仕事に対する自らの総合評価を国民の前に示した。

 その中で大統領は、過去4年間の閣僚たちを3つのグループに分けた。
第一のグループは、よく仕事をし、新政権でも仕事を継続する事のできる者達。
第二のグループは、よく仕事はしたが、新政権で求められている仕事や努力の
大きさ・深さには達していない者たち。

 大統領はこれら二つのグループの閣僚たちに感謝の意を表した上で、
第三のグループに属する閣僚たちは1期目の4年間に期待通りの仕事をして
こなかった者達であり、必然的に新政権には居場所の無い者達だと断じた。

 大統領は生産、住宅、及び雇用の各分野の問題解決に早急な道筋を
付けることが必要であることは明らかだと指摘し、それゆえこれらの分野で
閣僚の変更が行われることになるだろうとした。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:50:57 ID:LOqzUXjm
 文化・芸術分野もまた、マフムード・アフマディーネジャード大統領の明確
かつ厳しい批判を浴びた分野である。大統領はこの事について、「確かに、
文化の分野では多くの仕事がなされてきたことも事実だ。しかし、特に芸術
分野での実績は、私の期待したレベルに達していない」と述べた。大統領は
さらに、文化の分野でなされてきた仕事についても満足していないとし、
「既にこのことについては、内務省、文化イスラーム指導省、ならびに治安
維持軍に対して注意を行った」と語った。

 マフムード・アフマディーネジャード大統領は続けて、「選挙はすでに終了
した。今私が行っている議論は選挙用のものでも宣伝用のものでもない」
と強調しつつ、「市民の領域に対して警察国家的な対応を取ること、特に
文化の領域や文化的・社会的空間を警察国家化することに、私は反対だ」
と述べた。大統領は文化・社会問題の解決は文化的な方法によってのみ
可能だとし、このような〔警察国家的な〕対応の継続は許さないと強調、
このことについて自身に何らかの問題が生じた場合は、それを市民の前で
詳らかにすると力を込めた。

 大統領はまた、閣僚の人選について必要な相談を終え次第、第10期政権
で働く協力者たちを独自の判断で選別すると強調し、人選をめぐる自身の
決定に対して何らかの注文が来ても、それに影響されることはないと訴えた。

 他方、政府報道官は閣僚の大幅変更に関する大統領の発言に言及した
上で、「それよりも重要なのは、〔人材の登用を〕より幅の広いものにしなけ
ればならないということだ」と語った。

 その一方で、国会文化委員会のセイエド・レザー・アクラミー委員はジャー
メ・ジャム紙とのインタビューのなかで、閣僚の変更が必要な省庁として
内務省を挙げ、「内務省はモスタファー・プールモハンマディー氏の辞任
以降、行政能力の低下に悩まされている」と指摘している。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:53:35 ID:LOqzUXjm
 同氏はプールモハンマディー氏の後任として内相を務めた人物について、
「プールモハンマディー氏の後任としてコルダーン氏が内相の職に就いたが、
その後しばらくして罷免され内相の地位を去った。その後任のマフスーリー氏も
ギリギリの信任票を獲得して内相に就任した。このようなことから、次の新しい
内相としては、〔大統領の言いなりではなく?〕力強く行動することのできる人物、
自らの職務に相応しく、経験や能力、行動力のある州知事を任命することの
できる人物を登用すべきではないだろうか」と語る。


 「現在国会内には、農業ジハード相や教育相といった閣僚の能力に対する
不満が渦巻いている」。同議員はこのように述べ、さらに次のように付け加え
ている。「いずれにせよ、あれほど巨額の石油収入を得ていた時代、我々は
あるべき方向に国を動かし、変革することができなかった」。

 同議員はまた、火曜日夜の生放送で大統領が文化イスラーム指導省の
仕事ぶりに対して行った厳しい批判について言及し、「このような発言が
あった以上、サッファール=ハランディー氏が第10期政権で文化イスラーム
指導相にとどまることはないだろう」と指摘、内閣の変更は大規模なものに
なる可能性があるとしつつ、「大統領は保健医療相の仕事ぶりには満足して
いるようだ。同相は留任することになるだろう」と予想する。

 同議員はその上で、高い信任票を得て、力強く職務をこなすことのでき
そうな人物を国会に推薦すべきだと提案、閣僚候補として国会に推薦される
人物は国会と良好な関係をもった人物であることが必要だと強調して、
「高い信任票を得るためにも、政府が国会と強力かつ真摯な関係を築く
ためにも、国会関係者にとってよく知られた、受け容れやすい人物を推薦
することが望ましい」と注文を付けた。 〔後略〕
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:41:31 ID:wgpoT8nH
ネジャドは、最近TV出演ばっかだな。
テヘランのエンゲラーブ広場で、民衆の前で勝利宣言しなくっちゃ。
大勝利だったんだろ、選挙。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:46:39 ID:vPjF9f9M
「TV」大統領じゃね。w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:35:05 ID:sXNktR6+
 述べるまでもないことだが、国民の多くがデモに参加し、声高に体制批判をしても、
その国の体制が打倒されることはありえない。おびただしい流血が繰り返された
揚句の果てでも、体制打倒は難しいことであろう。その判断からいけば、現在展開
されている反政府の動きは、アハマド・ネジャド大統領と彼の擁護者であるハメネイ
体制を打倒することは、不可能であろう。

 政府を批判するムサヴィ氏やカロウビ師、ハタミ師などは、国民の犠牲を出来る
だけ小さいものにし、しかも体制を打倒するのではなく、変革させたいと考えて
いるようだ。これらの三氏が考えていることは、デモ参加者たちとは少し異なって
いるのかもしれない。つまり、現政権に対しては批判をするものの、基本的には
神権体制を維持していくということではないか。

 そう推測するのは、これらの三氏のいずれもホメイニ革命の申し子だからだ。
彼らの正統性はあくまでもホメイニ体制支持者であり、ホメイニ体制とその後の
イラン神権体制を支えてきた人達だということだ。だからアハマド・ネジャド大統領
もハメネイ師も、これら三氏を容易には処罰することができないのであろう。

 こうした事情を考えると、イランの大統領選挙後に起こったイラン国民の不満の
うねり、反体制のうねりは、何の成果も生み出すことなく、やがては消滅していって
しまうということになるのだが、最近出てきた新たな動きを見ていると、どうもそう
簡単には収まりそうもなくなってきた、と思えるふしがある。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:36:36 ID:sXNktR6+
 イラン国民のデモに対し、革命防衛隊とその下部機関ともいえるバシジが、
弾圧する側に回ってきていた。そうした中で、警察は一歩後ろに引き、軍はそれ
以上に傍観者の立場を採ってきたように思える。そこで、今後のイラン情勢の
判断の上で最も大きなファクターは、改革派の宗教界と学者文化人などの
リーダー達の動きに加え、イラン軍がどう状況に対応するかということであろう。

 イラン国軍はこれまで沈黙を守ってきたが、ここにきてやっと口を開いた。
サイド・ハサン・フェイロウザバデ統合参謀総長は「軍は最高権威者と国民の
ために犠牲になる覚悟だ。」と語っている。加えてテヘランの警察トップである
アジズラ・ラジャブザデ将軍は、五万人からなる「名誉警察将校団」を結成する
ことを発表している。加えて、イラン全土でこの名誉警察将校団の規模を
三十万人にすることを語っている。これら二人の軍と警察代表の発言が、
何を意味しているのかを考える必要があるということだ。つまり、この二人が
何を意図して発言したのか、ということだ。

 他方では、アヤトラ・オズマ(大アヤトラ)の地位にあるフセイン・アリー・モン
タゼリ師が、アハマド・ネジャド大統領に対する厳しい批判を展開し始めている。   
彼の教え子であるモフセン・カデバル氏は、彼のサイトで「デモ隊に対し逮捕と
銃撃を加えたことは、イランの指導者がムスリム・コミュニテイを統治する能力に
欠けているということの証明だ。」とハメネイ師の名前こそ出していないが、
最も厳しい批判を展開している。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:45:34 ID:Do+hAl/2
ラフサンジャニが金曜日に説教をするかも。
LAタイムズ:
ttp://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-fg-iran13-2009jul13,0,2848040.story
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:05:22 ID:Do+hAl/2
PRESS-TVのHPにもラフサンジャニが17日の金曜日
に説教することが報じられている。たぶん、間違いないな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:01:45 ID:jgmA7YFB
17日のテヘラン大学でのラフサンジャニの説教に、ムサビやハタミも
出席するようだ。
ttp://in.reuters.com/article/worldNews/idINIndia-41020320090714
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:43:27 ID:nh3PZXN8
三極委員会メンバー   創設者   ・・・  デビッド ロックフェラー

小和田恒     皇室外戚      永山治     中外製薬
宮内義彦   オリックス       高木剛    日本労働組合総連合会長
榊原英資   元大蔵省      杉崎重光    ゴールドマン・サックス証券
加藤紘一  衆議院代議士        塩崎恭久   衆議院代議士
小坂憲次  衆議院代議士        武見敬三  元代議士
三木谷浩史    楽天         千本倖生   イー・モバイル
津川清  リーマン・ブラザーズ証券   張富士夫  トヨタ自動車
船橋洋一  朝日新聞         鷲尾悦也  全労済協会 元・日本労働組合総連合会長
緒方貞子    JICA           氏家純一   野村証券
北城恪太郎   IBM 経済同友会   田中明彦 東京大学
小林陽太郎    富士ゼロックス    渋沢雅英  渋沢栄一記念財団
渡辺修   石油資源開発     宮崎勇   大和総研
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:50:47 ID:klYe4Ors
>>772
この中の1人については、個人的に知っているが、
ロックフェラーなんかとはぜんぜん関係ないし、
実際、阿呆だぜ。w
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:08:07 ID:klYe4Ors
アフマディネジャドは正義のために働きすぎて白髪になったとよ。w
あほくさ。
ttp://www.irna.ir/View/FullStory/?NewsId=586014
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:29:05 ID:klYe4Ors
大統領宣誓は8月2日〜6日の間だとよ。
また、予定を伸ばしたのかい。6月末か7月の始めと云っていたのに。
ttp://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5iW2riuG8CZTitqDuLMTYo09EfR5Q
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:59:34 ID:LiO6vN9m
■「Twitterにノーベル平和賞を」 元米政府高官が訴え■
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/13/news035.html

↑こんな声も。確かに今回のイランのtwitterの力は凄かった。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 06:25:51 ID:5nkchFoo
アフマディネジャドは、17日、テヘラン大学でのラフサンジャニの説教には
出席せず。聖地マシャドを訪問予定。
ttp://niacblog.wordpress.com/2009/07/14/friday-prayer/

大統領になったら先ず訪問するのが恒例になっている
聖地マシャド。先々週だったか、「セキュリティ」を理由に
訪問をキャンセルしていたのだが、今度は大丈夫かな?w
マシャドは聖職者も多くデモに参加して、抵抗も大きいとこだけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 06:43:44 ID:5nkchFoo
17日は見物だ。説教もそうだが、
アフマディネジャドがこそこそ隠れて行くか、
戦車に囲まれて行くのかも見物だ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:21:57 ID:YfIde4Qe
>>776
ノーベル平和賞=糞じゃんw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:21:34 ID:uthtLeWG
コラム:イスラエルとイラン政治危機 2009年07月07日付 Al-Ahram紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090715_122810.pdf

 中東地域におけるパワーバランスの分析と、同盟パターンの分析は、
二つの重要な事実を明らかにする。第一に、中東には三つの地域大国が
存在する。そのそれぞれが民族的もしくは国家的な計画を持つ強固な
国家であり、他の勢力に不利益を与えてでも 、地域でより大きな利益を
得ようとする。その3つの大国とはすなわちイスラエル、イラン、トルコである。
このことが意味するのは、この3大国に力で競合できるアラブの国は
この地域に存在しないということだ。

 第二に、これら3つの大国同士は基本的に闘争関係にある。しかし協力
関係が成立する特定の場も存在する。特にイスラエルとトルコ、トルコと
イランの間がそうだ。それゆえ中東の地域秩序の構造は、前述の3大国が
秩序の心臓部・中心軸を形成するという形をとることになった。

 イスラエルは地域の覇権を握る勢力 として勝手に振る舞い、イランは
覇権を求めるイスラエルの動きに抵抗し拒否する役割を演じつつ、自身が
第一の覇権国家になろうと欲している。一方でトルコはこの争い合う2つの
国の間でバランスを取る役割を演じつつ、自身が中東地域のボス になろう
としていることを隠さない。だがトルコは闘争に巻き込まれることを避けて、
ハードパワーでなくソフトパワーを大きく活用している。
 
 これら二つの事実から、最近4年の間にイスラエルとイランの争いが
過熱した秘密をわれわれは理解することが出来る。ここ4年の間にイランの
核開発という危機がくっきりと姿を現し、地域大国としてのイランが出現した
ことで、イランはヘブライ国家にとって最も危険な敵となった。

 イスラエルの目からすれば、イランはイスラエルが核兵器を独占している
状態を打破することが可能な 、軍事用核計画を保有しようとしている。
さらにイランは、アラブ・イスラエル紛争でイスラエルが押し付けようとして
いる公正でない和平を拒むアラブの抵抗勢力を支援している。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:22:42 ID:uthtLeWG
 ゆえにイスラエルの戦術的立場からすれば、イランはシオニスト政体に
とって第一の敵となったのだ。一方でイスラエルと本気で刀を交えようと
するアラブ国家はもはや おらず、今や「和平」がアラブ諸国の戦略的な
選択肢、もしくは唯一の選択肢になってしまっている。

 この情勢を受けてイスラエルは、対イラン闘争において二つの路線に
重きを置き始めた。一つは、イランの核開発を無に帰そうというもの。
もう一つは、地域に反イラングループを生み出そうとする路線である。
このグループにはイスラエルと、いわゆる“アラブ穏健派諸国”が含まれる。
これらの国々は対テロ戦争に参加しているという観点から、「イランは敵だ。
反イラン同盟にはイスラエルとアラブに共通の利益がある」との言説に
拠って立とうとしている。

 ゆえにイランで政治危機が噴出したことに最大の関心と歓喜を表した
国は、イスラエルであった。この政治危機は、イラン共和国大統領選挙で
マフムード・アフマディーネジャードの対抗馬三人が、一回目の開票で
63%の票を得たアフマディーネジャードが勝ったとの結果を拒否したこと
から始まった。この拒否の決定を支持し、「敗れた」候補たち、特に有力
候補のミール・フセイン・ムーサヴィーが選挙のやり直しか全開票作業の
やり直しを要求したことに賛同する大規模なデモが複数行われた。

 イスラエルはこの危機に大いに興味を示したが、この興味は独特な
ものである。西洋やアラブの多くの政界・メディア業界での理解とは逆に、
イスラエルは惑わされることなく、この危機の現実をあるがままに理解した。
彼らは正しい情報とでっち上げの情報や偽情報を混同せず、願望を事実に
捻じ曲げることはなかった。イスラエルは危機をあるがままに捉え、それに
対処した。だがもちろん彼らにも意見や好みはあり、イランで政治危機に
発展することを望む向きもあった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:23:53 ID:uthtLeWG
 こうした願望は、イスラエルとアメリカの間でイランへの対応を巡って
生じた意見対立の延長線上にあった。具体的に言えば、イスラエルの
ベンヤミン・ネタニヤフ首相とアメリカのバラク・オバマ大統領のワシントン
会談で、イラン問題とパレスチナ問題のどちらが重視されるべきかを
めぐって生じた意見対立のことだ。

 西洋やアラブ世界での大方の予想が、イランの体制が崩壊する確かな、
あるいはほとんど確かな可能性を性急に吹聴 し、ビロード革命だの緑の
革命だのと言い始めたのとは裏腹に、イスラエル諜報機関「モサド」の
メイール・ダガン長官はイスラエルのクネセットの外交防衛委員会を、
このような発言で驚かせた。「イランで現在起こっている激しい混乱は、
一部の限られた者が行っている限られた抗議活動に過ぎない。事実上
終息しているか、さもなければまもなく終息する」。

 以下にメイール・ダガン長官のこの件に関する見解 を挙げておこう。

「現在の抗議活動では、イランの現状の変革は成功しないだろう」。

「保守派のアフマディーネジャードの方針をイスラエルは承知している。
 しかし、改革派のミール・フセイン・ムーサヴィー候補が勝った場合、
 イスラエルにとって重要なのは、『イスラエルに対するイランの脅威は
 未だに存在している』とイランの世論や国際社会の各方面を説得する
 のが極めて難しくなるということだ」。

「イランでの選挙結果に不正があったという話は、西洋の自由主義諸国
 での選挙に不正があったという話と大差ない」。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:39:58 ID:uthtLeWG
 こうした理解に基づき、メイール・ダガン長官は「イランは核開発を続ける。
今のまま続けば、2014年には核爆弾製造が可能になるだろう。またイランは
ヒズブッラーとハマースを支援し続ける筈だ。イラン核開発を中止させる
ためにイランにより一層の制裁を課すよう、イスラエルは国際社会に圧力を
かけ続けねばならない」と述べた。

 しかし長官が言わなかったことで、イスラエル国家安全委員会のウズィ・
アラド議長が言ったことがある。それは、ネタニヤフ首相がオバマ米大統領に、
「イスラエルはイランに対する行動の自由を持つ」、すなわちイスラエルには
武力行使の権利があると伝えたことだ。西洋やアラブ世界に広がったミール・
フセイン・ムーサヴィーに勝って欲しいという願望や、改革派はイランの体制
に否定的だという誤った評価とは反対に、アフマディーネジャードの勝利を
イスラエルは望んだ。それゆえアフマディーネジャードが勝利してムサヴィー
が敗北したと確認して、イスラエル人は安堵のため息をついたのだ。

 イスラエル人の望みは、イランとの闘争を続けることである。危機の解消
でも、アメリカ=イラン間の対話計画の成功でもない。だからイスラエルは
アフマディーネジャードの方を望んだのだ。街頭デモにも、民主主義を
求めるスローガンにも、イスラエル人は騙されなかったのである。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:06:51 ID:5nkchFoo
長いな。要するに、
「イスラエルはネジャドが勝ったほうがいいと思っている」と、
この著者は考えているということじゃね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:43:34 ID:RGtnwBUI
変質した緑 改革派の大統領候補だったムサビのシンボルカラーも、
今では神通力を失った(7月9日、テヘラン) Reuters
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:44:29 ID:5nkchFoo
ん?
アフマディネジャドは明日木曜日のうちにマシャドに入るのだろうか?
テハラン発マシャド行のツポレフ154では行かないよなぁ・・・w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:51:45 ID:RGtnwBUI
>>776

twitterはでてきたばっかりなのに
もう人気が下降線予測されてるよ
十代はtwitterが好きじゃないんだってさ
有料のtwitterじゃなくてもwiiなどの
無料のツールがあるからそっちがいいんだって。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:57:02 ID:5nkchFoo
>>785
古い記事だな。その部分はPRESS-TVはこのように
云っているという部分じゃないの?w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:59:59 ID:SfJyQ/I0
>>787
twitterが有料でwiiが無料ってどこの世界の話だ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:26:50 ID:SV9N+cny
TBSの深夜にやってるCBSドキュメントで
イランの弾圧やってたが恐ろしかったよ;;
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:47:27 ID:YfIde4Qe
>>790
そら弾圧しなけりゃ
与党はCIAにのっとられ、指示に従わなけりゃ失脚or暗殺、国民は真実を誰もしらない
30年後には3次元児童ポルノとおしんが禁止になる

必死に抵抗するよ

792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:50:59 ID:5nkchFoo
おしん・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:56:41 ID:5nkchFoo
体制側はラフサンジャニの説教を邪魔しようと計画し、
抵抗側はアフマディネジャドのマシャド訪問をだめにしようと計画する。

そして、両者とも最高指導者たるハメネイのことは忘却の彼方に・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:26:45 ID:nen0xooc
>>789
>報告書によると、10代はメディアを友人と会話を交わす手段とみなして、
インターネットなどに接する時間を増やしているが、おカネを使おうとは
思っていない。有料の新聞を読んでいる10代は皆無で、値段の安い大衆紙
か、無料紙で十分と考えている。テレビの視聴時間も減少、広告をわずらわ
しく思っている。

>99%が携帯電話を所有しているが、高額機種は不人気で、テキスト送信
と通話機能を主に使用。音楽も有料ダウンロードサイト、iTuneは使わ
ずに、違法な無料サイトから取り込むのが一般的だ。任天堂のゲーム機
「Wii」は大人気で、長時間にわたってオンラインで友人と無料の会話
を楽しんでいる。最近、話題の米コミュニケーション・サービス
「Twitter」は携帯電話で文字を送るのにおカネがかかるので
10代は使わないという。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090714/erp0907141827003-n1.htm

795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:43:23 ID:5nkchFoo
ハメネイ:「今日7月15日は、朕のお誕生日なのに・・・」

息子以外は祝ってもらえそうにもないな。w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:19:34 ID:Yo0cjAFP
【イラン】旅客機墜落、168人死亡[07/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1247665027/
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:03:09 ID:3cNmN9yL
イラン、ナブッコ・パイプラインに加わる可能性高まる
2009年07月09日付 Jam-e Jam紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090715_203052.pdf

 ナブッコ国際パイプラインの代表は、中央アジア諸国やイラクからの
ガス供給に対してヨーロッパ諸国が不安を抱いていることを指摘した上で、
「私たちは、イランとグルジア両国から延びる二つのパイプラインを繋げる
ことによって、ナブッコ・パイプラインが必要とするガスを部分的にまかなう
ことを計画している」と語った。

 ファールス通信の報道によると、事業費111億ドル規模のナブッコ・パイプ
ラインは、中央アジアのガスをバルカン半島とトルコを通ってヨーロッパ市場
に輸送することを予定している。この計画は、西暦2014年までに運用が開始
される見込みだ。

 このパイプラインは、オーストリア、ブルガリア、ハンガリー、ルーマニア、
及びトルコの各国を通ることになっており、これらの国々は来週(イラン歴
4月22日〔=西暦7月13日〕)にも、アンカラ市でパイプライン敷設契約に
署名する予定である。

 この協定の署名は、これまでたびたび延期されてきた。ナブッコ国際
パイプラインのラインハルト・ミトチェク代表は、このことに関して「私たちは、
イランとグルジア両国から延びる二つのパイプラインを繋げることによって、
必要とするガスを部分的にまかなうことを計画している」と述べた。

 アメリカはこれまで、このパイプラインにイランが加わることに対して
幾度となく反対の意を表明してきた。いうまでもなく、米企業はこの計画に
直接関わっていない。

 ロシア・ウクライナ関係に生じた緊張は、これまでたびたび、ウクライナや
EUへのロシア産ガスの輸出が停止される事態を招いてきた。このため、
EUはロシアに代わる適当なガス供給源を求めてきた。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:10:47 ID:3cNmN9yL
「シャラビーニー殉教日」を「正義と自由を守る日」に 2009年07月12日付 Iran紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090716_005227.pdf

 テヘラン選出のファーテメ・アーリヤー国会議員は声明を発表し、
マフムード・アフマディーネジャード大統領兼文化革命最高評議会議長に
対して、マルワ・シャラビーニーさんが殉教したティール月10日(7月1日)を
「正義と自由を守る日」と命名するよう求めた。アーリヤー議員の声明はまた、
アフマディーネジャード文化革命最高評議会議長に対し、この提案をイス
ラーム会議機構及び関係の国際団体にも伝えるよう求めている。

 他方、護憲評議会の委員の一人であるアーヤトッラー・アッバース・
カアビーも、「マルワ・アッシャラビーニーは、知識、信仰、自由、貞節、
そして宗教的矜恃の象徴である。信心深く自由なこのご婦人が殉教した
日は、《世界ヘジャーブの日》として顕彰されるべきだ」と述べている。

 アーヤトッラー・カアビーはイラン国営通信とのインタビューの中で、
「ヨーロッパ諸国において市民の自由と権利を実現するためには、ドイツで
イスラーム的ヘジャーブを身につけた女性が殉教した日を、イスラーム
共同体による正義を求めるインティファーダ(蜂起)の日にする必要がある」
と主張、さらに次のように指摘した。

 「ドイツの裁判所でムスリム女性が殉教を遂げたことは、正義を希求
する声、市民の権利、宗教少数派の安全、そして人権といったものが、
西洋世界において死を迎えたということを意味している。われわれは
このムスリム女性の無惨な死が報われるよう、努力しなければならない」。

 一方「バスィージ姉妹機構」の責任者は、イスラム諸国の指導者達や
エジプト政府関係者らがシャラビーニー殉教に対して沈黙を通している
ことの理由について、「彼らの利益は西洋の利益に依存しているためだ。
西洋に対して恐れおののき、卑屈な感情を抱いているために、彼らは
沈黙しているのだ。これは、事件そのものよりもはるかに痛ましい問題
である」と述べた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:15:28 ID:mIOiz855
先週の土曜日に、ラフサンジャニが長と勤める最高評議会から、
護憲委員会報道官のゴラームホセイン・エルハームが、現政府の法務大臣
を兼務しているのはイラン憲法違反であるとの指摘を受けていた。

これに対して、エルハームは、
「目下の状況では、憲法に反することが国益にかなう」と云った。

護憲委員会メンバーで法務大臣がこれではなぁ。w
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:29:53 ID:mIOiz855
さて、今日の段階では抵抗側のハタミ、ムサビ、カウロビらが明日のアフサンジャニ説教に参加する
ことになっている。一方、アフマニネジャドはマシャドで歓迎式典で発言する予定。
アフマニネジャドに関する動向はどこにもニュースがない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:21:59 ID:+MjnExmS
おっ、アフマニネジャドはマシャドにもう既に着いていて、
また例のワンパターンの馬鹿話をしているらしいぞ。w
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:38:11 ID:+MjnExmS
アフマニネジャドはラフサンジャニに警告して、
「アフサンジャニの地位と財産を取り上げてやる」
「アフサンジャニ、法律の適用外にあると考えるなよ。すべての人は法律を
遵守すべきだ。法律の埒外にあると考えるものは独裁者だ」
などとしゃべっているらしい。

ははっ。ラフサンジャニへの宣戦布告だな。w
明日の説教が楽しみだ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:58:21 ID:+MjnExmS
アフマニネジャドのワンパターン馬鹿話の記事
ttp://www.reuters.com/article/worldNews/idUSDAH65258120090716
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:51:19 ID:+MjnExmS
糞!
メディアは説教からシャットアウトか!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:16:02 ID:+MjnExmS
TVもラジオも無い。携帯はダウンしている。
STATE-TV、PRESS-TV、BBC、CNN、Al Jazeera、全部ダメ。
余程、怖がっているようだ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:16:00 ID:+MjnExmS
ラフサンジャニの説教、やっと本筋に入ってきた。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:35:30 ID:+MjnExmS
テヘラン、マシャド、タブリーズで激しく衝突しているようだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:06:53 ID:pzrW/LOi
ラフサンジャニの言う「危機」を打開するためには、ネジャドは改革派に手を差し伸べ、何らかの妥協を模索しなければならないだろう。
しかしネジャドが改革派を武力によって弾圧し、黙らせようという、もっとも愚かな道を進むのは間違いない。
ベルベット革命を画策している国外の勢力にとって、まさに理想的な行動を取るはずだ。
ハメネイは第二のモサデクになる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:22:25 ID:9mMDB7ar
ウィキペディアより
>1989年7月28日、ラフサンジャーニーは大統領に選出された。
投票総数の95%を集め、イランで最も影響力のある政治家であることを証明した。
周囲からは穏健派の現実主義者と考えられており、就任後、この路線を実践に
移した。

>外政では西側との関係改善のため、アメリカ合衆国との関係正常化
が不可欠と考え、対米融和路線を取った。また、女性の権利拡大も推進、
革命初期には禁止されていた音楽や映画の自由も拡大した。しかしながら、
対米融和路線や社会的自由化は、当然保守派の反感を招き、
また経済状態も期待されたほど改善しなかったことから、
一般国民の不満も増大した。

>1993年、大統領に再選された。1997年8月、連続3期目を禁じる
憲法上の規定に従い、大統領の座をモハンマド・ハータミーに譲った。

>2005年の大統領選挙に出馬したが、マフムード・アフマディーネジャードに敗れた。

810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:23:20 ID:9mMDB7ar
>人物
>イラン南東部のケルマーン州出身。父のミールザー・アリーは、ウラマーであり、
イランでも有数の農業主でもあった。

>妻帯、2男3女を有する。良き家庭人との評判がある。
ラフサンジャーニーの資金源は、農場からの収入と不動産である。

>2009年6月3日、大統領選で、保守強硬派で現職のマフムード・
アフマディーネジャード大統領と改革派のミール・ホセイン・
ムーサヴィー元首相の間で行われた直接討論会において、
アフマディーネジャード大統領はムーサヴィー批判の中で
「彼の背後には、ラフサンジャーニーがいる」と指摘し、ラフサンジャーニーと
その親族、側近らの「腐敗」を名指しして非難。「彼らは手ぶらで来て、
大金持ちになった。ムーサヴィー氏が勝てば、その特権主義が継承される」
と語った。ラフサンジャーニーとその親族、側近らの腐敗は国民の間で
ささやかれてきたという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A7
%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%B5%E3%83%B3%E3
%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:13:29 ID:Mr/COFpJ
宗教指導者ら、中国ムスリムへの弾圧に対するイラン政府の沈黙を批判
2009年07月13日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090717_230953.pdf

 ゴム在住のマルジャエ・タグリード〔シーア派宗教最高権威〕の一人である大アーヤ
トッラー・ナーセル・マカーレム=シーラーズィーはイスラーム共和国政府に対して、
中国新疆自治区でのムスリム弾圧に対して口を閉ざし、宗教同胞を見捨てるような
ことのないよう求めた。同師はその中で、イランと中国は友好関係を結び、両国の
政治・経済関係は親密であるからといって、最近起きている悲劇に対してイラン政府
当局が沈黙してもよいということにはならない、と指摘している。

 マカーレム=シーラーズィー師が発表した声明文には、次のようにある。

「中国新疆自治区に住むムスリムたちが大量殺戮に遭い、弾圧されているとの戦慄
の報道が、同地区から伝えられている。このような事態は、すべてのムスリム及び
気高き人類にとって極めて遺憾である。中国西部に位置し、中国の面積の6分の1を
占める同地域に住む住民の絶対多数は、ムスリムである。同地区に住む共産主義者
の漢族は、ほんの少数を占めるにすぎない。

産業が盛んで生産の活発な同地域では、近年ムスリムと漢族人種主義集団との
間で極めて、激しい衝突が起きてきた。中国政府はこれを、民族間の争いに過ぎ
ないとの見方を示しているが、しかし政府はムスリムと対立するグループを支援
する一方で、ムスリムたちを厳しく弾圧し、モスクを閉鎖するなどしている。これら
全てが示すのは、同地域に住むムスリムに対して陰謀が進行中だということである。

中国政府及び国民は、我々、ならびにその他のイスラーム諸国と経済的・政治的に
緊密な友好関係を有していることは、確かである。しかし、だからといって同地域に
住む我がムスリム同胞たちが悲惨な状況で弾圧され、それをわれわれが座視しても
良いということにはならない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:14:32 ID:Mr/COFpJ
我々はこの弾圧を強く非難するとともに、すべてのムスリム、世界中のすべての
気高き民に向けて、この非友好的な動きに対して強い抗議の声を上げるよう呼び
かける。現在の状況を終わらせ、犯罪者たちを罰するよう、中国政府に対して声を
一つにして求めるべきだ。人々は、イスラーム共和国政府の当局者たちが今回の
件に関して沈黙せず、適切かつ毅然とした態度を取り、ムスリム同胞たちの味方
となることを期待しているのだ。」

 大アーヤトッラー・サーフィー=ゴルパーイェガーニーも神学生らとの面会の中で、
今回の悲しむべき事件では、抑圧された状態に置かれている中国のムスリム達が
無防備なまま命を落としていると指摘、同国では当たり前の人権が守られないなど、
遺憾な状態が続いていると非難した。

 マルジャエ・タグリードである同師はまた、イスラームのヘジャーブを身につけて
いることを理由にドイツで殺害されたエジプト人ムスリム女性の件についても、
反人道的かつ反イスラーム的であるとして非難、その上で「世界の各所で起きて
いるムスリムの権利への侵害に対して反応を示し、いかなる差別・格差も認めない
態度を取るよう、イスラーム諸国に求める」と述べた。

 同師はさらに「ムスリムは適切かつ効果的な方法で抗議をすべきだ。いかなる国、
いかなる場所であれ、ムスリムの権利が侵害された場合には、それを非難しなけ
ればならない。中国人であれ、ヨーロッパ人であれ、すべてのムスリムに対して
共感を示さねばならない」とも付け加えた。

 同師はまた、中国人ムスリムが虐殺・抑圧されていることについて触れ、
「人権問題に対するダブルスタンダードや政治的対応をやめ、人類を親西洋・
反西洋で分割することなく、中国における人権状況から目を背けぬよう、国際団体
や人権を主張する人々に求める」と語った。

 サーフィー=ゴルパーイェガーニー師はイラン外務省に対しても、無防備な
中国ムスリムに対する殺戮に対して〔毅然とした〕態度を取り、抗議の声を上げる
ことで、自らのイスラーム的・人間的責任を最良な形で果たすよう呼びかけた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:15:43 ID:Mr/COFpJ
 ゴム神学校講師協会もまた、中国新疆自治区でのムスリム殺戮を受けて、
次のような声明を発表した。

「中国新疆自治区でここ数日起きている流血の事件では、同国に住む多くの
ムスリムが一部の人種主義者たちによって殺害され、モスクは閉鎖に追い込ま
れた。このことは極めて遺憾である。この事件は、中国の6分の1を占める場所で
発生し、そこに住む人の大多数がムスリムである。中国政府はこの悲惨な殺戮を
民族対立によるものだとしているが、しかし各種報道は、政府がこの事件に関与し、
暴動で特定の人種主義グループを支持していることを示している。

ゴム神学校講師協会は、大いなる遺憾の意を示すとともに、中国政府に対して、
ムスリムの市民としての権利に関して責任感ある確固たる姿勢を示し、今回の
暴動を終結させるよう求める。またイラン外務省に対しては、最終的な結末に
至る前に、この問題を外交手段を通じて適切にフォローするよう要求する。」

 世界で最も人口の多い中国のムスリム居住地域で発生した今回の騒乱に
対して宗教指導者たちが反発を強める中、イラン・イスラーム共和国の外交
当局はこれまでのところ、中国政府に対して毅然とした対応を示していない。
中国での出来事に対するイラン当局の対応からは、イラン政府が今回の問題
は内政問題であるとする中国政府側の主張を、(たとえ公然とではなくとも)
陰に認めているということ、そしてイスラーム国家として中国政府に対して
相応の圧力をかける気がないことが分かる。

 ドイツのある裁判所で、ヘジャーブを身につけた女性が殺害された事件に
対してイランが示した公式の対応と、中国によるムスリム弾圧に関するイラン
当局の発言とを比較すると、第9期政権の外交当局の行動に見られるダブル
スタンダードはより鮮明なものとなる。一方にはドイツ裁判所で襲撃され、殺害
された妊娠中のエジプト人女性(彼女は殺害犯を告訴していた)が居り、他方
には中国政府の支持のもと殺された数百人の中国人ムスリムが居る。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:17:18 ID:Mr/COFpJ
 最初のケースについて、政府関係者は事件発生後ただちに、この犯罪を
非難したが、2番目の惨劇については、規模のはるかに大きな事件であるにも
拘わらず、いまだ明確な立場を示していない。イラン政府は現在、この二番目
のケースについて状況を調査中とのことだが、二つの事件はどちらも同じ時期
に発生したもので、時間的な前後はほぼ無いと言っていい。

 先週木曜日、テレビ第一チャンネルの21時のニュースでトップを飾ったのは、
85年〔2006/7年〕冬に米軍によって拘束されたイラン人領事関係者5名がイラク
のアルビールで釈放されたニュースだった。この時イラン国営放送は、ハサン・
ガシュガーヴィー外務報道官に、生放送でイランの最重要外交問題について
話す機会を与えたのだが、ニュース解説の司会者の質問に対する同報道官
の回答の中に、イラン外交が抱えるダブルスタンダードがよく示されている。

 報道官はマルワ・アッシャラビーニー殺害を非難するイラン側の公式の立場
について話し、外務省もこのことについて声明を発表したことを明らかにした。
しかし報道官は、中国での出来事についてはこれといった立場を示すことなく、
イスラーム諸国と協議をしていること、状況について検討中であることを指摘
するのにとどまった。

 革命後のイラン外交当局にとって、世界中のムスリムが置かれている状況が
常に関心の中心を占めてきた。別の言い方をすれば、イラン政府は過去30年間、
イスラーム諸国、及び非イスラーム諸国に住むムスリムたちを自らの影響圏内
にあるものとして捉えていたのであり、またそれを通じて自らの戦略的立場を
深化・拡大させようと努力してきた。

 レバノンやパレスチナ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、モンテネグロ、インドといった
国々で起きた出来事について、イランは積極的かつ迅速な対応を取ってきたが、
それもこのような前提から分析することができる。しかしながら、このようなマクロ
な外交政策にも、公然と言及されることのない、非公式的な「しばり」が存在して
きたのも事実であり、イラン政府の外交政策に見られるダブルスタンダードも、
このような観点から理解することができる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:21:17 ID:Mr/COFpJ
 イスラーム世界、そして非イスラーム社会におけるムスリムたちの状況に
対するイランの強い関心は、世界の政治地理に従属してきたのであり、その際
の主な変数こそ、「イランとの政治的関係」というものに他ならない〔=つまり、
欧米諸国との政治的関係は良好ではないので、ドイツでムスリム女性が殺害
されれば、すぐにでもドイツ批判の声明を出すが、中国とは政治的関係が良好
なので、多数のムスリムが殺害されても何も言わないということ〕。

 このような分析枠組みから見れば、イラン外務省のダブルスタンダードな
行動は想像に難くない。実際、イラン外交における多くの曖昧さ・疑問は、
この枠組みから考えるならば即座に解決してしまう。

 例えば、なぜ原理派の学生組織はドイツ大使館の前で抗議集会を開き、
卵を投げつけたりするのに、中国大使館の前では誰もこのようなことをしよう
としないのか。なぜテヘラン金曜礼拝後にマルワ・アッシャラビーニーさんの
模擬葬式は行われたのに、中国人ムスリムたちの遺体を象徴する棺を目に
することはないのか。

 これらの疑問に対する答えは、中国国家主席がマフムード・アフマディー
ネジャードに与えた、早すぎる祝辞の中に見出すことができる。つまり中国
政府は、イラン大統領選挙後の混乱はイランの内政問題であると判断した
ということであり、それゆえ今度はイラン政府が、中国が同国市民にいかなる
対応を示そうとも、中国政府の主権として認めなければならない番になった、
ということなのである。

 これと同じことが、数年前、イランのもう一つの東側同盟国、つまりロシア
についても起きた。ロシアがチェチェン人ムスリムを弾圧したことに対して、
イランは厳しい立場を取ろうとしなかったのである。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:54:34 ID:j881Im+O
長いな。要するに、原理派は中国との関係保持のために、
ダブルスタンダードで、多数のムスリムが殺害されても何も言わない。
と、いうことじゃね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:24:01 ID:Mr/COFpJ
 このような中、今やイスラーム共和国を名乗るイラン当局よりも遥かに
厳しい立場を中国に対して取っているのは、ムスリム国家ではあるが世俗
主義国家であるトルコの指導者たちである。例えば、トルコのレジェップ・
タイップ・エルドアン首相はイタリアで開かれたG8サミットのかたわらで
行われた記者会見の中で、新疆自治区のウイグル人ムスリムたちへの
殺戮をジェノサイドと表現し、ジェノサイドの終結と流血の惨事を招いた
責任者の処罰を求めている。

 エルドアン首相は、中国政府に対して執拗に事件の責任者を特定し、
処罰するよう求め、「罪なき数百の人々が殺害され、千人以上が負傷して
いることに対して口を閉ざすことは、到底あり得ないことだ」と述べている。
国連安全保障理事会の持ち回り議長国であるトルコのエルドアン首相は
また、同理事会でこの事件を調査するよう呼びかけ、さらに今回の衝突が
今後も続くようなことになれば、ウイグル系トルコ人指導者ラビーア・カディ
ールをトルコに招待すると宣言している。

 他方、昨日午後イランのマヌーチェフル・モッタキー外相は中国外相と
電話で会談し、イスラーム諸国及びウラマーたちの間に存在する懸念を
伝えた上で、事件の詳細について中国外相から説明を受けた。モッタキー
外相は中国国民の連帯と団結を強調しつつ、ムスリムの安全確保の必要性
についても言及した上で、中国情勢の混乱を狙った外国人による介入は、
いかなるものであれ許されないとする立場を示した。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:28:06 ID:UhWzO94K
Nedaさんを反アフマディネジャド、反体制のアイコンとするには違和感を覚える
だって彼女たまたまデモの場面に遭遇して撃たれて死んでしまったのでしょ
彼女だって嫌がってるよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:02:48 ID:5XnA8Jzp
>>818
ここはオカルト板じゃないぜ。w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:50:16 ID:5XnA8Jzp
金曜日の後、また舞台裏での抗争になって見えにくくなった。

金曜日の説教の後、ラフサンジャニは聖地マシャドに行き、聖職者達と
会合をもった。ハタミが説教に行ってなかったのは、当日聖地コムで聖職者との
会合をもっていたからと分る。

金曜日の夜、36名の国軍将校が逮捕される。また、19日、国軍の政治思想統率部門の責任者の
交代が発表された。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:55:31 ID:5XnA8Jzp
英国大使館現地スタッフの拘束されていた
最後の1名が釈放か?
ttp://www.khaleejtimes.com/DisplayArticleNew.asp?col=§ion=middleeast&xfile=data/middleeast/2009/July/middleeast_July419.xml
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:12:24 ID:5XnA8Jzp
アフマディネジャドの女婿ラヒム・マシャイの副大統領指名で強硬派の内輪もめ。
ttp://www.presstv.ir/detail.aspx?id=101023§ionid=351020101
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:50:07 ID:5XnA8Jzp
ラヒム・マシャイは女婿ではないのか。アフマディネジャドの息子と
マシャイの娘が結婚しているということか。

いずれにせよ、辞任するようだ。
ttp://news.yahoo.com/s/afp/20090719/wl_mideast_afp/iranpoliticsmashaieresignation
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 04:07:17 ID:VGjyP2O4
さて、大事になるぞ。ラフサンジャニの親族(娘を含めて)5人を逮捕。
ttp://www.presstv.ir/detail.aspx?id=98671§ionid=351020101
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:07:33 ID:FivvEJJT
アメリカ政府関係者、「ナブッコ・プロジェクト にイランの資源は含まれない」と発言
2009年07月13日付 Hurriyet紙
http://www.hurriyet.com.tr/ekonomi/12061220.asp?gid=254

 ナブッコの調印式のためアンカラを訪れたアメリカ代表団の中で、
本件に関して最も有力な人物の一人であるブライザ米国務次官補代理は、
イランの天然ガスはナブッコに必要ないと述べた。ブライザ次官補代理は
「アゼルバイジャン、トルクメニスタン、イラクからの資源で十分だ。
イランの資源は必要ない」と話した。

 目下、合意によってイランがトルコへの供給を約束した天然ガスさえ確保
できずにいることに注意を促した次官補代理は「イランがこの計画に参画
することになるかどうかは、これから話し合われる事になろう。イランが国際
社会との関係において態度を変える事が出来るかにかかっている」と述べた。

 イラクのヌーリー・アル・マーリキー首相が調印式に出席し、ナブッコ計画
を支援すると述べることは非常に重要であると強調するブライザ次官補代理は、
「もっとも、イラクから天然ガスを流すためには、イラク北部のクルド人たちの
収益がどのように配分されるかという問題を解決する必要がある」と話した。

 ロシアが招待されたにもかかわらず会議に出席しなかったことに対して、
ブライザ補佐官は「招待されたにもかかわらず出席しないことを選んだ」
と述べるにとどまった。

 ナブッコ計画がトルコとグルジア双方にとって大きな重要性を持つとする
アメリカ当局関係者は、「トルコもグルジアも、この計画によって手にする
ことになる天然ガスの量と、これを確実に低価格で購入できるようにしよう
としている」と話した。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 06:31:16 ID:Y1C7Xqge
ハタミの国民投票の要求を見てもわかるように、このまま沈静化を狙う政権側の思惑通りにはいかない。
ベルベット革命はこれからが本番。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:09:18 ID:g+eBpb6a
>>826
ベルベット革命?ビロード革命のこと?
ロシア(ソ連)に対するにくしみがあればありだろうが
イラン国民はロシアをにくんでいるのかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:15:35 ID:GIs+85Gp
>>827
憎んでるかどうか知らないが、
ロシアと中国は嫌われてるよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:06:01 ID:dSebzpFO
>>828
イランは西側陣営へ入るつもりなのですか?
親米国家になるつもりなら改革派のやっていることは辻褄が合いますが。

1989年にラフサンジャニが大統領になったときの政治指針
>外政では西側との関係改善のため、アメリカ合衆国との関係正常化
が不可欠と考え、対米融和路線を取った。また、女性の権利拡大も推進、
革命初期には禁止されていた音楽や映画の自由も拡大した。しかしながら、
対米融和路線や社会的自由化は、当然保守派の反感を招き、
また経済状態も期待されたほど改善しなかったことから、
一般国民の不満も増大した。

↑この方針へ改革派は向かうつもりなんですよね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:55:10 ID:GIs+85Gp
>>829
強硬派と改革派の対立は今始まったわけではないし、
イランが西側陣営に入るつもりもないでしょ。まぁ、西側陣営なんていう
概念も冷戦時代のものですし。今は21世紀ですから。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:38:59 ID:dSebzpFO
>>830
でも、ラフサンジャニ、ハタミ、ムサビは
西側との関係を改善していこうとしているのでしょう?
アメリカとの関係の再構築が後ろにはひかえている
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:52:34 ID:GIs+85Gp
>>831
原油価格が90ドルを超えないとイランはやっていけない。
なんとか関係改善して、投資を呼び込まないと。
ロシアと中国だけではねぇ。思想や宗教だけでは国はマネジできない。
833糞ケトウ死ね!!!!Fuck USA!!:2009/07/21(火) 12:32:43 ID:mcfjZHnP
原爆資料館の理事長はイラン・イラク人にしよう!!!!!!

  「眼には眼を」
  
  「核には核を」
世界の宗教者達を覚醒せよ!!!!!
広島・長崎を復讐の街!!!!
広島闘争!!聖戦だ!!!!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:22:08 ID:rkIsF/Za
>>829
そして、イラン改革派の対米融和路線への回答がブッシュ政権による悪の枢軸国家認定だったということ。
ブッシュこそ政権の座を去ったが、ホワイトハウスの背後に存在する圧力団体の存在は不変だからな。
イランの有権者が保守派を選択したのも、ある意味当然と言えば当然だ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:29:07 ID:n3ZgDp99
別にイランもアメリカでロビーかければいいだろ。
アメリカの政治なんてロビー合戦なんだから。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:35:45 ID:6SNOIZJ2
そんなことやったら殺される
対抗しうる相手になると判断された時点死者がでる

そんな甘い世界じゃないよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:40:18 ID:GIs+85Gp
>>836
自分でも何云っているか分らないと思うけど、
読み手はもっと分らない。w
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:51:53 ID:6SNOIZJ2
>>837
馬鹿に通じなくても結構
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:53:04 ID:GIs+85Gp
>>838
はいはい。w 別に知りたくもないんだけどね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:04:02 ID:6SNOIZJ2
>西側陣営なんていう概念も冷戦時代のものですし

こんなことを言ってる時点で、話が通じるとは思わんがなー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:29:38 ID:DhLhfykW
>>832
でもネジャドが大統領になってからのイランのGDPはうなぎ登り
ハタミのころの停滞と比べたら経済はネジャドのほうがいいのでは?
イラン国内もすごく自由だし、何をそんなに不足がっているのかな?
ラフサンジャニ、ハタミ、ムサビのころは一部の者たちが国の富を
吸い上げていて国の成長を阻害していたのでは?
日本でも小泉総理以降のGDPの低下、税、社会保障費の高騰は
やはりその国のトップに座る者のいかんによってその国の盛衰が
決まると実感する。西側もすでに国民に一度NOといわれた
ハタミやムサビを使うのは失敗ではないかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:55:25 ID:GIs+85Gp
西アゼルバイジャン地区で銃撃戦。
"Iran security forces crack down on armed gunmen"
ttp://www.presstv.ir/detail.aspx?id=101243§ionid=3510201
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:30:25 ID:Wwjz2hUN
大学寮事件で拘束された学生ら、いまだ釈放されず 2009年07月08日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090721_114817.pdf

 テヘラン大学学長は、大学寮に住んでいた学生2名をはじめとする同大学の
学生数名がいまだ拘置所に捕らえられたままであることを明らかにした上で、
「学生全員の釈放に向けて、大学は努力を続けている。大学法務局は問題の
追跡調査を行っているところだ」と付け加えた。

 メフル通信の報道によると、ファルハード・ラフバル学長は「投獄された学生
の正確な人数を発表することはできない」としつつ、「大学寮事件で拘束された
学生のほぼ全員が、2名をのぞいてすでに釈放されている。この2人の釈放へ
向けた努力が、現在続けられている」と付け加えた。

 ホルダード月23日土曜日(2009年6月13日)の夕方、つまり選挙翌日の夜、
「私服」グループがテヘラン大学学生寮を襲撃し、学生らとの衝突に発展した。
この事件を受けて、治安維持軍が学生寮に立ち入り、複数の学生を拘束した。
治安当局は、当時の状況では学生と寮侵入者を見分けるのは不可能だった
と釈明している。

 テヘラン大学学長によると、投獄されたテヘラン大学の学生たちの中には
大学周辺から離れた場所で捕らえられた学生たちもおり、この件についても
大学は学生の釈放に向けて追跡調査を行っているところだという。ラフバル
学長は「大学は今のところ完全に平穏である。テヘラン大学学生寮は修繕
のため、2週間閉鎖される予定だ」とも述べた。

 同学長がテヘラン大学学生寮の学生2名が拘置所に捕らえられたままと
なっていることを明らかにする一方、治安維持軍総司令官は先週土曜日、
拘束された学生寮の学生たちは全員すでに釈放されているとし、「拘束され
た者全員が、学長の執拗な要求と私個人の責任において、すでに釈放され
ている」と述べている。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:41:36 ID:N7l8DoVC
>>843

テヘラン大学の学長って変じゃないですか?
学生寮が襲撃されて学生と争いになったのならまず、
治安維持局に襲撃者がだれだったのか明らかにさせる
ことが第一でしょう。
襲撃者が政府関係者でないから不問にしている?
もしも治安維持関係者が襲撃していたら非難していたのでは?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:28:43 ID:0myZ2xIR
別に死者出しながらも中国もイスラエルもガンガンロビーかけてるだろ。
かけないからイランが不利になるのは当たり前だ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 04:26:20 ID:cIXq1deD
>>828
イランに戦争工作してるのは イスラエル
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:24:27 ID:7yfkvMkg
ラフサンジャーニー、金曜礼拝での説教に久々の登板 2009年07月18日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090722_155812.pdf

 アクバル・ハーシェミー=ラフサンジャーニー公益判別評議会議長兼専門家
会議議長は、大統領選後初めてテヘラン金曜礼拝導師を務め、危機を脱出する
ための方法について提案を行った。

 イラン労働通信の報道によると、ハーシェミー=ラフサンジャーニー師は
「選挙後生じた状況は危機であると理解することが可能だ」とした上で、失われた
信頼を国が取り戻すためには、最近の事件で逮捕された者たちの釈放、事件で
死傷した被害者やその家族の心情の慰撫、メディアに対する制約の解除、
大統領派・反大統領派双方の主張をイラン国営放送で放送できるようにすること、
宗教者やウラマー達の不満の解消、法律の遵守などが必要だとの認識を示した。

 金曜礼拝を行うために8週間ぶりにテヘラン大学の礼拝所に登場したラフ
サンジャーニー師は、「これらの提案は、最高指導者専門家会議や公益判別
評議会にいる同志たちと相談した上で作り上げたものだ」と語った。

 ラフサンジャーニー公益判別評議会議長は、「今あなた方が聞いている
言葉は、革命が始まる前からいつも革命とイマーム・ホメイニーと共にあった
人物の口から発せられたことばである。私はイマームが何を望んでいたのか、
よく知っている。イマームは闘争の中で、人民こそが基本であることを何度も
強調されていた。もし人民が我々と共にあるならば、どんなことも可能だと
仰っていた」と述べた。 

 同師は、預言者ムハンマドが行った政治の基礎もまた、イスラームと人民
の上に基礎付けられたものだったと強調、イマームが首相としてバーザルガ
ーン氏を指名したことに触れ、次のように述べた。イマームはバーザルガーン
氏を首相として指名された。私がそのときの辞令を読み上げた。その中で革命
評議会による統治期間はなるべく短くし、早急に憲法を制定すべきであること
が強調されていた。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:26:05 ID:7yfkvMkg
 私は、憲法上すべての国事は国民の票に依存すると考えている。国民の票
を通じて専門家会議の議員たちが行う最高指導者の任免に始まり、大統領や
国会議員、地方評議会議員の選出などすべて、国民の票に依存している。

 「イスラーム共和国」とは、単なる外交辞令などではなく、預言者の思想に
その源を有する一つの確固たる事実だ。「共和国であること」と「イスラーム的
であること」とは常に不可分なのであって、もし一方が損なわれるようなことが
あれば、我々にとってもはや革命は存在しなくなってしまう。

 もし「イスラーム共和国」から「イスラーム」が無くなってしまえば、我々は
道に迷ってしまうし、もし「共和国」が無くなってしまえば、国家はその目的を
達成することができなくなってしまう。〔中略〕

 臨時テヘラン金曜礼拝導師を務めたラフサンジャーニー師は更に、最近の
事件の原因について、次のように述べた。「この問題の一部は、選挙戦の
最終盤にその原因がある。アフマディーネジャードがラフサンジャーニーを
攻撃するなどして、体制に対する疑念が生まれた。疑念を抱く人々が出てきた。
この疑念の種が、ある時にイラン国営放送の不適切な行動によって生じて
しまったと、私は考えている。この疑念は、潰瘍のように国民の精神の中に
産み落とされてしまった。この疑念を取り除くために、何らかの対策を考え
ねばならない。それには、長い時間が必要だ」。

 公益判別評議会議長は、最近の事件によって全ての人々が害を被ったとし、
すべての政治勢力・グループに向けて、「私はいつも党派を超えた発言を
行っている。いずれかの側に特別な見解を有しているわけではない。
我々は、選挙後に生じた悪しき影響を取り除き、敵を幻滅させるべく努力
しなければならない」と語りかけた。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:27:19 ID:7yfkvMkg
 「専門家会議の議員や公益判別評議会の委員たちと共同で、失われた
信頼を国に取り戻すような提案を行ってはどうかとの考えが、私の中に生ま
れた。まず体制であれ、国家であれ、政府、国会、治安部隊、はたまた抗議
を行った一般民衆であれ、我々は皆、法の枠組みの中で行動すべきである。
一部の法律に不満を抱く人も、法の枠内で法律の改正に努力しなければ
ならないということを、みな納得すべきである」。

 公益判別評議会議長はまた、抗議を行っている候補者たちの主張を調査
するよう、革命最高指導者が護憲評議会に対してチャンスを与えたことに
ついて指摘し、「残念ながら、理性的な結論を出し、国民の信頼を取り戻す
ために護憲評議会に与えられたチャンスは、正しく活用されなかった」と批判、
その上で抗議を行っている各候補者との討論や話し合いのための道を開く
よう提案し、「もしこの提案が実現されれば、恐らく短期間のうちに、この問題
について満足のいく結論が得られるだろう」と語った。

 ハーシェミー=ラフサンジャーニー師は法の遵守、自由な討論の実施に
続く第三の提案として、最近の事件で拘束された人々の釈放に言及し、
次のように述べた。「現在の状況では、投獄されている人々を釈放し、
家族の元に帰してやることが必要だ。人々が投獄されていることを理由に、
敵が我々を嘲笑し、我々に対して謀を企てるようなことを許してはならない。
我々は互いに対して寛容であらねばならない。また、最近の事件で死傷する
など被害を受けた人たちの心を慰撫することも必要だ。彼らのもとに行って、
彼らに対して共感の意を示すべきだ」。

 同師は続けて、独立系メディアに対して加えられている様々な制約に
ついて指摘した上で、「各メディアに対しては、広い心をもって接するべきだ。
彼らに制限を課すべきではない。体制も、彼らの法的権利を無視するような
行動は慎むべきだ。彼らにとって自由な状況を作り出す必要がある。
メディアの側もまた、法の枠内で行動しなければならない」と述べた。〔後略〕
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:29:03 ID:x8Cp1uO0
ラヒーム=マシャーイー第一副大統領任命に非難囂々
2009年07月18日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090724_222051.pdf

 「エスファンディヤール・ラヒーム=マシャーイーが次期マフムード・アフマディー
ネジャード政権の第一副大統領に」。このニュースに、夏休み中の国会議員たちも
反応を示さざるを得なかった。大統領が次期政権の新閣僚らの一部を、自らの
側近に割り振ることを発表して数時間も経たないうちに、それは始まった。

 テヘラン選出のアリー・モタッハリー議員はエッテマーデ・メッリー紙とのインタ
ビューの中で、アリー・ラーリージャーニー国会議長が次期内閣の陣容をめぐる
報道を耳にして絶句したことを明らかにした上で、情報によれば、今回の新閣僚
の任命は体制指導部との事前の打ち合わせもなく決められたものだと語った。

 ラーリージャーニー国会議長とは義理の兄弟にあたるアリー・モタッハリー議員
(ラーリージャーニー議長の妻はモタッハリー議員の姉妹)は、自身もマシャーイー
が第10期政権のナンバー2に選ばれたことに驚いているとした上で、今回のアフマ
ディーネジャードの選択が引き起こした反応について、「ラーリージャーニー氏を
はじめとする私の友人や同志たち全員が、電話越しに今回の報道に対して驚きの
声をあげている」と述べ、さらに「今回の報道は、まったく信じられないものだ。
政府関係者に本当かどうか確かめたほどだ」と語った。

 国会の宗教指導者クラブの領袖を務めるモハンマド・タギー・ラフバル議員も、
ラヒーム=マシャーイーを第一副大統領に指名したことを厳しく批判した上で、
今回の選択は体制を愛する者たちの期待を裏切るものだとし、さらに「偉大なる
宗教的権威やウラマー、その他アフマディーネジャードを愛する多くの者たちも、
今回の問題を容認することはないだろう」と述べた。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:30:16 ID:x8Cp1uO0
 ラフバル議員は、今回の選挙では多大な投資を行ったことを強調した上で、
「大統領はラヒーム=マシャーイー〔を第一副大統領に選ぶ〕という不適切な
選択によって、第10期政権の立場を弱体化させてしまった」とも語った。

 メフル通信の報道によると、エスファハーン選出の同議員は、マシャーイーは
国政を担うにあたり望ましい立場にはないと指摘、さらに「彼が第一副大統領
の地位にいることは、政権にとって今後問題を引き起こしかねない」と危惧した。

 他方、闘う宗教指導者協会のメンバーで、テヘラン選出のセイエド・カーゼム
・アクラミー議員は、大統領は就任署名式、及び国会での宣誓式が行ってから、
副大統領らの選出を行うべきだったのではないかと疑問を呈している。

 アフマディーネジャードは今回もサプライズを行い、慣例を打ち破るような
行動を選択した。一方で大統領は、予想だにしなかった時と場所で次期副
大統領らの氏名を発表し、他方で政治活動家たちに衝撃を与えるような人選
を行ったからだ。

 アフマディーネジャード大統領は木曜日夜、マシュハドで開かれた最新の
地方閣議の中で、次期政権の副大統領及び補佐官7名の氏名を明らかにした。
それによると、エスファンディヤール・ラヒーム=マシャーイー副大統領兼文化
遺産観光庁長官がしばらく後にパルヴィーズ・ダーヴーディー第一副大統領
の後任となることが決定、同時にダーヴーディー第一副大統領は大統領顧問
に降格となった。マシャーイー長官の後任には、ハミード・バガーイー文化遺産
観光庁長官代理があたる予定だ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:47:59 ID:x8Cp1uO0
 第9期政権でアフマディーネジャード大統領の上級顧問を務めたモジタバー
・サマレ=ハーシェミーの立場は、実質上何も変わらず、「上級顧問」から
「上級補佐官」に名称だけが変更になった。

 4年前、25歳の若き大統領顧問団団長として第9期政権入りしたものの、
その後第3期テヘラン市議会選挙に落選、テヘラン市長のイスを取り逃した
29歳のメフルダード・バズルパーシュは、パールス自動車、そしてSAIPA
自動車グループの代表取締役を経て、再び副大統領兼国家青年庁長官
として、内閣に復帰することが予定されている。

 アフマディーネジャードはまた、国際原子力機関の元イラン代表で、シャリ
ーフ工科大学学長としての経歴もあるアリー・アクバル・サーレヒーを、副大
統領兼原子力庁長官に指名する意向であることを明らかにした。12年間に
わたって原子力庁長官を務めてきたゴラーム・レザー・アーガーザーデは、
3週間前、職を辞していた。 〔後略〕
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:00:01 ID:PEixeN4O
 アハマド・ネジャド大統領が自分の親戚である、モシャイ文化遺産・観光担当
副大統領を、筆頭副大統領に昇格させた。この人事にハメネイ師は「否」を出し、
アハマド・ネジャドがそれを受けるか否かが、イラン国内外で注目されていた。
イランの保守派アヤトラからも、モシャイ氏の筆頭副大統領昇格に反対意見が
出ていた。結果的に、アハマド・ネジャドはハメネイ師の意見を入れ、モシャイ氏の
筆頭副大統領昇格を取りやめた。

 これは一体、どういうことを意味しているのであろうか。推測の域を超えるもの
ではないが、私見を述べてみよう。なぜならば、今回の出来事はイランの近未来を
予測する上で、多くのヒントを与えていると思われるからだ。

:まず大統領選挙でアハマド・ネジャド氏は大勝したことになり、大統領に再選された。
:国民から選挙結果について不満が高まり、大規模デモが起こり多数の死傷者が出た。
:ハメネイ師は今回の選挙が正当であったとし、アハマド・ネジャド氏の当選を認めた。
:国民の多くがハメネイ師の見解これを受け入れなかった。
:権力内部に亀裂が生まれ、ハタミ師やラフサンジャニ師、カロウビ師らは異を唱え始めた。
:アハマド・ネジャドは不安を感じ、親戚を筆頭副大統領に据えることで体制強化を図ろうとした。
:しかし、それはハメネイ師が認めなかった。

 一連の流れを見てみると、ハメネイ師は二度の間違いを犯したことが分かろう。
第一には、選挙結果について明確な形で言及したことだ。本来であれば、国民の中で
意見が割れた際には、ハメネイ師はあくまでも話し合いによる解決を指示すべきだった。
第二には、今回の筆頭副大統領の人事で、明確な「否」を唱えたことだ。

 これら二つの間違いは、ハメネイ師を最高指導者の立場から引き摺り下ろすことになり、
反アハマド・ネジャド派の人たちから見て、政敵の立場にしてしまったのだ。結果的に、
アハマド・ネジャド大統領も今回の人事を行ったことにより、極めて個人的な利益を
守ろうとする人物であるというイメージを、イラン国民の前にさらけ出してしまった。

 後は時間の問題であろう。
イラン国内政治は大変革を前にしている、ということではないか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:04:55 ID:jhTF5xdD
マシャイを次期大統領にするための布石というべき
ネジャドのミエミエの人事だからなぁ。w
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:33:36 ID:hTuf5q1F
NOKIAがイラン政府が通信規制に使うシステムを2008年に提供していたらしい
日本じゃシェアないからボイコットの意味もないけど、とんでもない会社だな

http://www.rferl.org/content/Nokia_Faces_Wrath_Of_Irans_Protesters/1777717.html
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:05:10 ID:jhTF5xdD
>>855
ジーメンスもね。

まだ未確認だが、ネジャドが4人の大臣を辞めさせたらしい。次期内閣の用意かな。
情報相エジェイー、文化イスラム指導相ハーランディー、厚生医療相、社会労働相のようだ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:13:35 ID:jhTF5xdD
また、大統領宣誓式の日程を延ばした。何回目だよ。w
8月14日。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:18:13 ID:jhTF5xdD
>>857
事故レス!8月5日か?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:30:54 ID:jhTF5xdD
内紛のようだな。3人は確実。厚生医療相は不明か。
ttp://www.presstv.ir/detail.aspx?id=101661§ionid=351020101
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:11:17 ID:5B5i1yjC
そうか。ネジャドは首を切りすぎたのか。
憲法136条で国会の内閣信任投票が必要になるのか。w
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:14:57 ID:QdKBl3VE
マシャーイー問題、終結:大統領に辞意を表明 2009年07月26日付 Jam-e Jam紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090726_205705.pdf

 ラヒーム=マシャーイーを第一副大統領に任命した人事の撤回を命ずる
イスラーム革命最高指導者の命令が、正式な形でイラン国営放送を通じて
発表されたことを受け、遂にマシャーイーは大統領に辞表を提出し、大統領も
これを了承した。

 アフマディーネジャードは革命最高指導者に宛てた書簡の中で、次のように
記している。「第一副大統領の職を辞退する旨のエスファンディヤール・ラヒ
ーム=マシャーイー氏の88年5月2日〔西暦2009年7月24日〕付書簡の写しを
お送りするとともに、88年4月27日〔西暦7月18日〕付の憲法第57条にもとづく
閣下の指示が実行に移されたことをお知らせいたします」。

〔※憲法第57条は、イランが三権分立によって成り立っていることと、
  最高指導者がそれら三権を監督する立場にいることを規定する条項〕

 エスファンディヤール・ラヒーム=マシャーイーが辞表を提出し、アフマ
ディーネジャードがそれを了承したにもかかわらず、一部の政治活動家らは
大統領がこの問題に関して直接行動を起こそうとせず、革命最高指導者の
命令の速やかな実行を渋っていたことに、批判の声をあげている。

 国会調査センター所長のアフマド・タヴァッコリー議員は、大統領がマシャ
ーイーの第一副大統領任命を撤回するよう求めた革命最高指導者の書簡
に対して、速やかに返答しなかったことは、「一種の政治的不良行為」だとし、
そのような行為は受け容れられないとの認識を示した。

 同議員はメフル通信とのインタビューの中で、この問題について、
「書簡を受け、大統領は法並びにイスラームの法規定に則って、通達の
有った正にその日の内に、つまり7月18日当日に最高指導者の命令に従い、
人事の白紙撤回を宣言する義務を負っていたはずだ」と指摘した。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:23:59 ID:QdKBl3VE
 国会の原理派に属する同議員はその上で、「残念なことに、最高指導者
からの通達があって7日が経っても、大統領はこの仕事を実行に移そうと
せず、その結果、基本的に最高指導者の書簡の宛先ではなかったマシャ
ーイーが辞意を表明することになってしまった」と続け、さらに「最高指導者
の命令は、大統領がマシャーイー解任を発表するという形で完遂されなけ
ればならなかったのであって、マシャーイーが自ら辞意を表明するべき
ものではかったはずだ」と強調した。

 メフル通信の報道によると、セイエド・ハサン・フィールーズアーバー
ディー少将は、軍の高級将校らが参加した全軍統合司令部の朝礼で、
次のように述べた。「第7代イマーム・ムーサー・カーズィムのお言葉に
よれば、完璧なる栄誉・誇りとは公正なる指導者への服従のなかにこそ
ある。憲法第105条によれば、われわれ全員には、このような公正なる
指導者の絶対的監督権に従う義務があるのだ」。

〔※憲法第105条は、議会等の決定はイスラーム法や一般法に反しては
  ならないことを規定した条項〕

 同司令官はさらに、大統領がマシャーイーを第一副大統領に任命した
問題について触れ、次のように述べた。「偉大なる指導者である全軍総
司令官〔=ハーメネイー最高指導者のこと〕がイランの愛する尊敬すべき
大統領閣下に宛てた書簡の内容を、われわれ全員がイラン国営放送を
通じて知っている。その中で最高指導者は、あの人物〔=マシャーイー〕
の第一副大統領への任命は、政権支持者たちの間の対立を解消する
ためにも、白紙撤回されなければならないと仰ったのである」。

 全軍統合参謀長はその上で、大統領に向けて
「最高指導者の通達を放置したまま実行に移さないというような事態を、
イラン国民は期待していない」と述べた。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:54:33 ID:F7EySwRP
BBCが反イラクキャンペーンをやめたら、イラン国内がギクシャクしだしたのはなぜだろう?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:05:27 ID:QdKBl3VE
テヘランの物価高は世界で33番目 2009年07月09日付 Jam-e Jam紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090725_193640.pdf

 マーサー研究所は最新の報告の中で、2009年版の「生活費を基準とした
世界でもっとも高い都市50」のリストを発表した。ファールス通信の報道に
よると、生活費を基準として世界の各都市を毎年ランク付けしているマーサ
ー研究所は今年も、世界143の主要都市をランク付けした。

 この研究所は衣食住、運輸・交通、娯楽、及び生活必需品にかかる費用
に焦点を当てて、世界の主要都市を最も高い/安いという観点からランク
付けを行っている。ここで注意しなければならないのは、世界の経済危機
によって、2009年の報告では多くの主要都市で生活費が増加している点で
あり、昨年と比較して2009年ではこうした都市の多くが順位を上げている。

 東京はモスクワを抜いて、外国人居住者にとって世界で最も高い都市に
躍り出た。大阪は昨年に比べランクを9つ上げて第2位となり、モスクワは
3位となった。4位はジュネーヴ、5位は香港だった。このランキングでは、
スイスのチューリッヒ、デンマークのコペンハーゲン、ニューヨーク、北京、
シンガポール各都市が6位から10位に位置している。またヨハネスブルクが
パラグアイのアスンシオンを抜いて、最も生活費の安い都市となっている。

 この報告によると、昨年74位だったテヘランはマーサー研究所の2009年
の報告では33位に位置してる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:46:04 ID:cE9hNbl0
どうもアメリカの関心は北朝鮮に移行したみたいですね
ヒラリーの低レベルな罵倒といい・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:59:33 ID:QdKBl3VE
情報相と文化イスラーム指導相が解任:第9期政権、合法性を失う
2009年07月27日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090727_153050.pdf

 マフムード・アフマディーネジャード大統領によって次々と閣僚らが解任された
ことで、イラン・イスラーム共和国体制樹立から30年間で初めて、10人以上の
閣僚が交替になるという事態を迎えた。憲法第136条によれば、半数の閣僚が
交替になった場合、大統領は改めて国会から内閣の信任を受けなければ
ならないことになっている。

 昨日、アフマディーネジャード大統領は文化イスラーム指導相及び情報相の
二閣僚を解任、第9期政権を構成する21人の閣僚中、これまでに計12人の閣僚
が解任された計算になる。これにより、現在第9期政権は法的正統性のない状態
になり、改めて国会から信任を受けなければならなくなった。

〔※今回解任された2人を除いて、これまでに解任・辞任・死去などの理由により
  交替となった、国会の信任を受ける必要のある閣僚は以下の通り。
  コルダーン内相、ラフマティー道路運輸相、プールモハンマディー内相、
  ダーネシュ=ジャアファリー経済財政相、ファルシーディー教育相、タフマー
  ソビー鉱工業相、ヴァズィーリー=ハーマーネ石油相、キャリーミーラード
  司法相、ナーゼミー=アルダカーニー協同組合相、カーゼミー福祉相。
  尚別の報道によると、大統領府は文化イスラーム指導相の解任を否定したが、
  同相は自ら辞表を提出し、その中で大統領から口頭で解任を申し渡された
  ものの、憲法の規定を回避するために大統領が解任を撤回したことを明らかに
  している。第9期政権はあと8日で任期を終える。〕

 このような中、テヘラン選出のアフマド・タヴァッコリー国会議員は、「閣僚らを
解任するアフマディーネジャードの行動には、合理的説明が全く存在しない。
国を困難な状況に置いているだけだ」と批判する。同議員はその上で、憲法第
136条は緊急に対策を打つよう定めており、代わりとなる閣僚の推薦に遅れが
生じるようなことがあってはならないと指摘している。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:04:51 ID:FetoJKG5
 テヘラン選出のモハンマド・レザー・バーホナル議員も、次期政権発足のため
の大統領の署名・認証式が終わり、国会による新閣僚の信任が済むまで、
閣議には合法性が無いと強調している。

 その一方で、一部からはランキャラーニー保健相及びモハンマド・ジャフロミー
労働相も解任寸前の状態に置かれているとの情報も伝えられている。ジャフロ
ミー労働相はこれより前、すでに新政権ではアフマディーネジャードに協力する
ことはないだろうとし、司法権に活動の舞台を移す意向を示していた。またハラン
ディー文化イスラーム指導相も、次期政権に留まる事は無いかもしれないと
暗に指摘し、神に次の文化イスラーム指導相の成功を祈る発言を行っていた。

 ハミード・レザー・ラサーイー(テヘラン選出)等の一部の急進的な国会議員が、
次期政権で文化イスラーム指導相の椅子を狙っている模様だ。なお、同議員は
ゴムの司法機関に「ファイル」がある〔=刑事事件の容疑者としてリストアップ
されている、ないしは民事裁判の被告として訴えられている〕とも言われている。

 アフマディーネジャードがマシャーイーを第一副大統領に任命し、同氏の解任
を求める最高指導者の見解を無視したことに対して、これらの閣僚が抗議した
ことが、彼らの解任理由の一つだと言われている。

 約10日前、最高指導者はアフマディーネジャード大統領にロウで封をした
非公開の書簡を送り、マシャーイー解任を求めた。この書簡の存在については、
はじめファルド国会副議長が明らかにし、その後マシャーイー任命に反発する
原理派の国会議員や政治関係者らが相次いで指摘していた。

 しかしアフマディーネジャードがこの書簡に対して不服従の態度を示し、
さらにエスファンディヤール・ラヒーム=マシャーイーを議長とする閣議を
開いたことから、エジェイー情報相、ハランディー文化イスラーム指導相、
ランキャラーニー保健相、そしてジャフロミー労働相らが反発、抗議のために
マシャーイー主宰の閣議をボイコットする事態に発展していた。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:09:13 ID:FetoJKG5
 その一方で、メフル通信はある情報筋の話として、エジェイーが解任された
理由として、マシャーイーをめぐって同氏がアフマディーネジャードと激しく
口論したことを挙げている。そして昨日ついに、大統領は不満を抱くこれら
閣僚4名のうち2名を解任した。バスィージ抵抗部隊総司令官のホッジャトル
エスラーム・ターエブが情報相に就任するのではないかと言われている。

 誰が情報相になるかについては、革命後のすべての政権で、最高指導者
の見解に沿って決めることが常であった。つまり、それまで司法権を自らの
活動の舞台としてきたエジェイーが司法権を去り、情報相として政権の一翼
を担うようになったのは、最高指導者の見解・同意があってのことだった。

 エジェイーはここ最近、ジャーナリストや政治関係者らの拘束問題を
初めとする選挙後の諸々の出来事が原因で、様々な政治集団や関係者ら
からプレッシャーを受けていた。この間、様々な人物が同氏と話し合いを行い、
最近の事件で投獄された人々に対する取り調べをスピードアップさせ、
彼らを速やかに釈放するよう求めていた。

 最新の例で言えば、メフディー・キャッルービーはエジェイー情報相に
宛てた書簡の中で、同氏の個人的権限を積極的に活用して、投獄された
人たちの釈放に動くよう求めるなどしていた。このような努力にも拘わらず、
選挙後拘束されたジャーナリストや政治関係者、社会活動家たちはいまだ
誰一人として釈放されていない。

 昨日、一部の議員の間では、エジェイー情報相の問責が噂されていた。
しかし、エジェイーは改革派からのみプレッシャーを受けていたわけでは
なかった。アフマディーネジャードを支持する一部の急進派は、投獄された
人々から得られた「告白」を国営放送を通じて放送するよう命ずるべきだと
して、エジェイーに圧力をかけていたのである。エジェイーはしかし、最後
までこの圧力に抵抗していた。このようなアフマディーネジャードとその
支持者たちの要求に従おうとしなかったことが、エジェイー解任の理由の
一つになったとの見方も一部にはある。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:12:27 ID:FetoJKG5
 他方、ハランディーの解任を伝えたファールス通信の緊急ニュースに
よると、新しい文化イスラーム指導相代行としてハージェ・ピーリーが
指名されたという。ハランディーは4年前、ケイハーン紙の編集長として、
アフマディーネジャードに最大限の支持を与えた人物である。しかし同氏
が文化イスラーム指導相に就任するや、その公平な態度が原因で、
アフマディーネジャードの一部の顧問たちと対立するようになる。

 アフマディーネジャードは閣僚の横に、補佐官として自らに近い人物を
配置する手法を好んだ。このやり方は、彼らの間に対立や軋轢を当然の
ように生んだ。アフマディーネジャードは鉱工業相の横に補佐官のメフル
ダード・バズルパーシュを置いたし、文化イスラーム指導相の横には
同じく補佐官のシャムガドリーを任命した。プールモハンマディー元内相
の横には、マフスーリー現内相を置き、ファルシーディー元教育相の
横には古くからの友人であるアリー・アフマディー現教育相を起用した。

 このように、大統領の強力な顧問たちの影の下に居た閣僚たちは十分な
仕事ができず、しばらくすると様々な対立が噴出していった。そして様々な
閣僚らが去り、補佐官たちが更に力を付けていったのである。

 アフマディーネジャードはハランディー文化イスラーム指導相の横に、
3人の文化・芸術担当補佐官を配置した。アリー・アクバル・ジャヴァーン
フェクルとメフディー・キャルホルの二人がメディア担当補佐官に、
ジャヴァード・シャムガドリーが芸術担当補佐官に就いた。

 ハランディーとシャムガドリーの対立は、政権成立直後から始まった。
ハランディーは当初、イラン国営通信(IRNA)の代表に就任したハーデ
モルメッレとも衝突を余儀なくされた。最終的に、同相は彼の解任には
成功したが、しかし今回バハーレスターンにある文化イスラーム指導省
のビルを去らねばならなくなったのは、ハランディーの方だった。読書や
文化・芸術を愛する人々からは、この4年間、様々な批判・抗議の波が
ハランディーのもとに押し寄せたが、そのような中で文化イスラーム
指導相としての同氏のキャリアは終わりを迎えたのである。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:28:09 ID:kWdHv1dl
今現在イラン国内の政治闘争にモサドもCIAも関与してないよ

せいぜい潜水艦示威行動くらいのもん

871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:52:26 ID:gL7oOkSr
>>870

根拠は?

通常は絶えず対立を作り不安定化を図っている訳だが。

所謂改革派が封じられたので、保守は内部に工作を仕掛けているだけだろう。

モサドが作り上げた過激派出身のネジャドは敵の手を知り尽くしている。
どう動く気かは見えないが。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:16:29 ID:gYDxS54B
ゲーツ長官が9月以降のイスラエルによる軍事行動にゴーサインを出したね。
イランはイスラエルの核施設に反撃を加えると言ってるけど、場所はわかってるのかね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:57:36 ID:mWh1yHwk
>>870
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 前編、後編
http://video.google.com/videoplay?docid=-6965766965810116122
http://video.google.com/videoplay?docid=6678906203068893415&hl=en

イランほど重要な国に関与してないわけないだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:27:02 ID:FetoJKG5
ハータミー氏の国民投票の提案に対し、国会議員らが反発 2009年07月22日付 Jam-e Jam紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090728_011251.pdf

 テヘラン選出の国会議員は、モハンマド・ハータミー氏が国民投票の実施を提案した
ことに関し、法にもとづくような提案ではなく、むしろ外国人や革命の敵どもの願望に沿う
ものだとした上で、「同氏は国民投票の実施を要求しているが、改革派の拒絶という結果
をもたらした「ホルダード月22日の伝説」〔6月12日の大統領選挙のこと〕において、イラン
国民による国民投票が行われたという事実を見過ごしている」と述べた。

 テヘラン選出のビージャン・ノウバーヴェ議員はファールス通信とのインタビューの中で、
国民投票を実施すべきだとするハータミー氏及び「闘う宗教指導者会議」の発言に対して、
「ハータミー氏及び彼の同志たちが国民投票の実施を主張し、国の状況を危機的であるか
のように見せているのは、彼らが選挙において大敗北を喫したためである」と指摘した。

 「闘う宗教指導者協会」の幹部の一人で、第8期国会議員でもあるホセイン・エブラー
ヒーミー氏は、「もしハーシェミー=ラフサンジャーニー氏が金曜礼拝で分裂の火を鎮める
べく真実を語っていたならば、今ごろハータミー氏が国民投票を提案することなどなかった
はずだ」との見方を示した。

 第8期国会で国家安全保障外交委員会の上級委員を務める同氏は、選挙をめぐる
問題はすでに終結していると強調し、以下のように述べた。「法的な手続きを踏んだ選挙が
行われた後になって、もし誰かが国民投票のような問題を提起したとすれば、そのような
人物は逸脱した議論を提起したことになる。そのような議論は、我々の社会では正当な
ものであるとは言えない。我々は社会の進歩と向上のために行動しなければならない
立場にいるのであって、政争の舞台を毎日新たに作り出すような行為はするべきでない」。

〔後略〕
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:51:03 ID:kWdHv1dl
イスラエルの核施設はネゲブ砂漠の地下奥深くにある
核爆発にも耐える構造になってる
報復核は200発持ってるからね
イランの被害は甚大になる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:13:16 ID:h3kECa5h
言っていいのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:28:57 ID:MR6rfUXC
体制派vs改革派の2極対立から、一挙に複雑化して、
親ハメネイ保守派vs親ネジャド派vs改革派の3極対立に。
宗教指導者も軍も政治家も割れてしまっている。
これからどうなるのか・・・w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:42:18 ID:MlfVFIMM
210名の国会議員、情報相の働きに感謝の声明 2009年07月29日付 Jam-e Jam紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090729_132305.pdf

 210名の国会議員は声明を発表し、その中で情報相の誠実な職務遂行に
感謝の意を示した。これに対し、一部の政府支持派の議員からは不満の声も
出た。過半数の国会議員がモフセニー=エジェイー情報相支持の声明を
読み上げたことに、政府支持派の国会議員数名は不快感を示し、このような
行動は驚くべきものだと指摘した。

 国会議員210名による声明は、4年間にわたる情報相の実績に感謝の意を
示した上で、同相のヴェラーヤテ・ファギーフ(法学者の監督)体制への忠実
ぶりを称賛する内容となっている。

 声明は、「神の僕たちは常に重大かつ決断の難しい状況の中で、自らの
存在を世に知らしめる。そして厳しい試練の中から勝者が生まれる」とし、
更に続けて「ここ最近、エジェイー情報相にとって大きな試練が立ちはだか
っている様子を、我々は目にしてきた。正しい道を選び、ヴェラーヤテ・
ファギーフとイスラーム体制指導部を防衛することで、同氏は大アーヤ
トッラー・ハーメネイー閣下と体制の価値の護持を何よりも優先している
ことを、再び示した」と指摘している。

 この声明が読み上げられると、国会の通路にいた一部の政府支持派の
議員からは、今回の動きに不快感を示し、「大統領は確固たる態度で国政の
運営にあたらねばならないのであり、国会は行政のやることに介入すべき
ではない。大統領の方針に沿わない大臣は、確固たる態度で排除されねば
ならない」と気色ばむ姿も見られた。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:44:19 ID:MlfVFIMM
大統領直属の4庁再編をめぐる緊急動議、可決される 2009年07月29日付 Jam-e Jam紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090729_171911.pdf

 国会は、大統領に直属する「庁」の再編に関わる法案の緊急動議を可決した。
この法案が最終的に可決された場合、4つの「庁」が3つの「省」に変換・再編され、
大臣は国会の要求や質問に直接説明責任を負うことになる。

 体育庁、文化遺産観光庁、殉教者財団・献身者問題庁の3庁を省にし、
国家青年庁を新設のスポーツ省に吸収させる法案の緊急動議が、21名の議員
によって提出され、可決された。この法案はもっぱら、これらの庁を省にする
ことで、国会に対して説明責任をもたせることを目的とするものであるという。
現在のところ、これらの庁は大統領の直接的な監督下にあり、国会の要求や
質問に対して直接説明する責任はない。

 この法案を準備した議員らは、大統領には国政運営において重い責任が
課せられており、細々とした問題について大統領に直接問い質すのは、適切
とは言えないと強調、これらの庁の全体像を変えることなく、費用をかけずに、
第4次計画が終了した1389年頭〔2010年3月21日〕から3省を新設し、既存の
21省に加えるべきだと主張した。

 これに対し、反対議員らは第4次計画法を引用し、憲法第75条との矛盾点
を指摘して、この法案がもたらす財政上の負担について強調した。
〔※憲法第75条は、国会議員らが法案を提出する時は、財政上の負担に
  関する問題をクリアしなければならないことを定めた条項〕
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:45:18 ID:MlfVFIMM
 しかし法案を準備した議員らは、庁を省にすることで生じる費用は行政
費用の節約分を財源とすることで、既定の予算内に収めることが可能だと
反論した。

 結局、公開本会議場に出席した議員213名中、賛成117票、反対50票、
棄権7票で同案は可決された。この緊急法案の総則及び細則が最終的に
可決された場合、1389年頭から体育庁は「スポーツ省」に、文化遺産・
手工業・観光庁は「文化遺産観光省」に、殉教者財団・献身者問題庁は
「献身者問題省」に生まれ変わることになる。

 また、国家青年庁はスポーツ省に吸収され、手工業に関連する業務も
引き続き文化遺産観光省が担うことになる。

〔後略〕
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:02:30 ID:EYSeK8s7
もう40日目になるのか・・・
今、テヘラン時間でほぼ午後1時半だから、
あと約2時間半後に、メモリアルが始まる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:04:24 ID:wZtpfr3W
ハランディー文化イスラーム指導相、「辞任」 2009年07月28日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090728_224355.pdf

 第9期政権の情報相ならびに文化イスラーム指導相の2閣僚を突然解任する
決断を下したアフマディーネジャード大統領は、憲法第136条の規定による
「政権の無効化」という問題に直面して、一転サッファール=ハランディー文化
イスラーム指導相の解任を撤回した。しかし文化イスラーム指導相は、今後
職務を継続するつもりはないことを表明し、辞表を提出した。

 アフマディーネジャード大統領と一部閣僚との間で生じた軋轢は、先週開か
れた閣議に端を発する。この閣議の中で、情報相、文化イスラーム指導相、
労働相、及び保健相の4閣僚は、なぜマシャーイーを第一副大統領から解任
するよう求める最高指導者の通達にも拘わらず、最高指導者の統治令〔※〕
の実行を引き延ばしているのかと問い質し、大統領を批判した。

〔※統治令は、最高指導者が統治という最高の目的のために、イスラーム法
  を停止してでも下すことのできる、超法規的な命令のこと〕

 一部情報筋は、この時アフマディーネジャードと閣僚らとの間で激しい口論
が生じたとも伝えている。大統領は配下の閣僚らによる予期せぬ抗議に直面
して、閣議を一時中断、休会を宣言した。その後閣議が再開、抗議の声を
あげた閣僚らはアフマディーネジャードから何らかの説明があるものと期待
していた。ところが、彼らにとって目を疑うような出来事が起きた。大統領は
閣議を放棄し、代わってマシャーイーに閣議第二部の議長を任せたのである。

 ニュースサイト「ジャハーン・ニューズ」が伝えるところでは、抗議の声を
上げていた閣僚らは、この行動に対して閣議をボイコットしたという。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:05:59 ID:wZtpfr3W
 最高指導者の書簡全文がイラン国営放送を通じて公表され、マシャーイー
が自発的に辞任を表明するまで、新たに任命されたばかりの第一副大統領
に対する支持をやめようとしなかった大統領は、すでに辞意を表明していた
マシャーイーをアフマディーネジャード事務所所長に任命する辞令にサインを
してほんの数時間後の日曜日午後、ハランディー及びエジェイーの二名を
内閣から追放する命令を下した。第9期政権の任期満了まであと8日が残す
ばかりとなった時期での解任劇だった。

 内部からの批判者の出現に、アフマディーネジャードは怒り心頭だったの
だろう、大統領は二人を解任したことで、憲法第136条の規定によりイランは
「無政府状態」に陥るという事をすっかり失念していた。というのも、この規定
によれば、閣僚の半数以上を交替させた場合、大統領は改めて全内閣の
信任を国会から取り付けねばならないからだ。

 現在、政府は21の省で運営されており、これまでにすでに10人の閣僚が
罷免されるか、死去するか、ないしは解任されるかして交替している。
そのため、文化イスラーム指導相及び情報相の解任によって、内閣は
「無効化」してしまったのだ。このことは一部の国会議員も、2閣僚の解任
の報が流れた後、メディアとのインタビューの中でアフマディーネジャード
に警告していたことだった。

 そのため、大統領はハランディーの解任を撤回し、問題の解決を図った。
同氏の解任を撤回しても、やはり交替させられた閣僚の数は10.5人のライン
を越えてしまうが、しかしこれまで交替のあった11人の閣僚のうち二人は
同一の省(内務省)の閣僚であるため、アフマディーネジャード政権は
情報相だけを解任すれば、憲法第136条が規定する数には抵触しないと
一部では解釈されているのである。

〔つまり交替させられた閣僚の数ではなく、省の数でいえば、21省中
 10省で閣僚が交替させられたことに成り、半数を超えない計算になる〕
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:07:36 ID:wZtpfr3W
 こうして、日曜日午後、政府広報局(PAD)がショートメッセージの中で
購読者らにハランディー解任のニュースを配信し、複数の通信社も文化
イスラーム指導相代行が決定したとの情報を伝えたにも拘わらず、昨日
解任の報道そのものが否定されるという事態が生じたのである。

 しかし、文化イスラーム指導相の辞表提出により、実際には大統領が
任意に交替してもよい閣僚の数を超えてしまうという事態を避けるために、
解任の命令が撤回されたということが明らかとなった。

 ハランディーが提出した辞表には、次のようにある。

「大統領閣下から、小生を解任し、大臣代行を置くとの辞令が口頭で伝え
 られた。この情報は、政府情報特別ネットワークその他の広報サイトでも
 伝えられた。私は、大きなものを預かり、背負わされていた自らの軟弱な
 肩から重い責任が取れ、解放されたことに喜んだ。

 ところが、どうやら大統領が任意に交替してもよい閣僚の数を超えてしまう
 という問題のために、この辞令は撤回されてしまったと聞く。さて、最近の
 様々な出来事のために、敬愛する政府が嘲笑の的になっていることは
 遺憾ではあるが、私としては周辺の情報〔=解任が撤回されたということ〕
 に気を留めることなく、当初の解任の通達を深刻に受け止め、もはや
 自分は文化イスラーム指導相としての責任を負う立場にはないものと
 理解し、明日(火曜日)からは登庁しないこととする。

 しかしながら、第9期政権は残すところ8日となっていることに鑑み、
 神のちっぽけな下僕であり、最高指導者の統治のために働く一兵卒である
 小生の名前が一つの「数字」として利用されても、そのことについて不服を
 申し立てることなく、受け容れる所存である。」
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:11:50 ID:wZtpfr3W
 このようにハランディーは、もし政権維持のためだけを考えて、今後数日間
内閣の一員として自らの名前を使ったとしても構わないとするメッセージを、
アフマディーネジャードに伝えたのである。その一方で、アフマディーネジャ
ード事務所のモハンマドザーデ広報担当副所長は、大統領はハランディーの
辞任を認めていないと表明している。

 政府広報局は報告の中で、次のように発表している。
「情報相の交替により、内閣の変更のあった省の数は10件となった。憲法第
136条が規定する、国会から改めて信任票を得なければならないとする数には、
いまだ達していない。第9期政権はいまだ憲法第136条に抵触しておらず、4年の
任期の最後の日々についても、これまでと同様、通常通りの職務を継続する」。

 他方、文化イスラーム指導相顧問は同相の離任式を行ったことを明らかにし、
「サッファールは離任式で、自分がいなくとも真面目に仕事を続けるよう、職員ら
に求めた。局長や次官ら全員が職務に励んでいるところである」と述べた。

 メイサム・ネイリー氏は文化イスラーム指導省の高官らが辞職したとの一部
噂に答えて、「そのような事実はない。文化イスラーム指導省はこれまでと同様、
第9期政権の中で、文化・芸術分野での職務に勤しんでいる」と語った。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:13:44 ID:wZtpfr3W
イランの保守強硬派聖職者、アフマディーネジャードの解任を警告、
イラクではイラン反体制派と治安部隊が大規模衝突
2009年07月30日付 Al-Ahram紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090730_150547.pdf

 イラン体制の指導者間での闘争が激化する中、保守強硬派の聖職者
アフマド・ハータミー師 はマフムード・アフマディーネジャード大統領に対し、
「イスラーム共和国の最高指導者ハーメネイー師の命に従順でないと
どうなるかわからない」と警告した。

 イランの“リサーラ”紙に掲載された論説でハータミー師は、大統領選挙
後に新たな政治危機を引き起こし、国民の怒りの大波を掻き立てた自身の
決定について国民に謝罪するよう、大統領に求めたのである。同じ頃、保守
強硬派のイスラーム・エンジニア協会もアフマディーネジャード大統領に対し、
解任の可能性があると警告した。

 一方、イラクでは 、イラク駐留米軍のレイモンド・オディエルノ司令官が、
イランがこれまでにないほどイラクに介入していると非難した。

 またその頃、医療・軍情報筋は、ディヤーラ県アシュラフ地区でイラク
治安部隊とイラン反体制組織ムジャーヒディーン・ハルクの支持者との間で
流血の衝突が起こり、イラク警察の側に死者2名、イラン〔反体制派〕側に
女性25名を含む300名の負傷者、軍と警察双方からなるイラク治安部隊側
に110名の負傷者が出ていると伝えた。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:12:14 ID:Y9eiljce
ラフサンジャーニー氏への批判高まる:「モンタゼリーの轍を踏むな」 2009年07月28日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090731_145701.pdf

 アリー・サイーディー革命防衛隊最高指導者代理は、アクバル・ハーシェミー
=ラフサンジャーニー専門家会議議長兼公益判別評議会議長に対し、自らの
経歴を守るためにも、自身の聡明さを利用し、大アーヤトッラー・モンタゼリーに
対するイマーム・ホメイニーの忠告に注意を払うよう警告した。

〔※「モンタゼリーに対するホメイニーの忠告」とは、ホメイニー後の次期最高
  指導者として内定していたモンタゼリーが失脚する際、ホメイニーがモンタ
  ゼリーに対してリベラル派などから身を遠ざけるよう忠告したことを指す。
  ラフサンジャーニーが改革派と一緒になってムーサヴィーを支持したこと
  などを暗に批判したもの〕

 同氏はイラン労働通信(ILNA)とのインタビューの中で、ゴム神学校講師協会
会長で、〔イラン暦で〕昨年行われた専門家会議議長選挙でハーシェミー氏と
議長職を争ったモハンマド・ヤズディー氏の立場を擁護する立場を示した。
ヤズディー氏は、ラフサンジャーニー氏が7月17日に行った金曜礼拝での説教
の後、記者会見を開き、ハーシェミー氏の見解を批判していた。

 サイーディー氏は、ここ数週間ハーシェミー氏とヤズディー氏、その他の
宗教指導者の間で起きている舌戦について、宗教指導者間の亀裂と解釈
できるかとの質問に対し、次のように述べた。「もし指導者たちや学識者たちが
基本から逸脱するようなことをしたのであれば、当然のことながら、一部の諸氏
が指摘するような《団結の維持》という主張についても議論をしないわけには
いかない〔=もし誤った言動を行ったのであれば、「団結」という大義名分を盾に
それを不問に付すべきではない。団結という考え方も聖域とはならない〕」。

 同氏はさらに、「専門家会議の議員たちは危機に際して、一部の話題にも
触れねばならない〔=口に出しづらいような批判も行わねばならない〕、と私は
考えている。そうしなければ、国民は過ちに巻き込まれてしまう〔=誤った方向に
動かされてしまう〕からだ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:13:06 ID:Y9eiljce
 原理・原則が傷つけられてしまうような危機に際して、社会の指導者たちは
自らの立場を表明し、体制の基礎に害が及ばぬようにしなければならない。
もし団結の維持が大切だというのであれば、なぜあの御仁〔=ラフサンジャー
ニー〕は団結を守るようなことをしなかったのか〔=なぜムーサヴィー批判を
明確にしなかったのか〕」と付け加えた。

 サイーディー氏は、「団結の維持は基本原則である。ただし、団結が体制の
基礎に害を及ぼさない限りにおいて、である」と強調、さらにラフサンジャーニ
ー氏の今後の政治生命について、「ハーシェミー氏は体制にとって大切な資産
である。そのような資産にも、今まさに害が及んでいる。その一部は彼自身の
考え方に原因があり、また彼の周辺にいる者たち〔「建設の奉仕者党」など〕や
親類〔=ファーエゼ・ハーシェミーなど〕にも原因がある」と指摘した。 〔中略〕

 同氏は、人を守ることが重要なのはイスラームの基礎に害が及ばぬ限りに
おいてであると強調して、こう述べた。「ハーシェミーは聡明な人物である。
自身の価値有る経歴を守るためには、元の道に戻り、償いをしなければなら
ない。イマーム・ホメイニーがアーヤトッラー・モンタゼリーに対して行った
あの忠告に注意を払うべきだ」。

 一方、アッバース・キャアビー氏は昨日、「先週金曜日に専門家会議の
一部議員が公表した無署名の書簡は、現在、同会議の議員86名中58名から
支持を得ている」と表明した。これに対し先の日曜日、原理派のメディア数社は、
65名の専門家会議議員らがこの書簡に署名したと報じていた。この書簡の
一節には、ラフサンジャーニー氏の立場を暗に批判する内容が書かれており、
7月17日の金曜礼拝で同氏が提示した、選挙後の騒乱に対する解決策に反発
したものとみられる。ラフサンジャーニー氏は、専門家会議や公益判別評議会
委員ら数名との共同作業で、この解決策を取りまとめたと述べていた。

 これまでのところ、マシュハドの金曜導師セイエド・アフマド・エルム=アル
ホダー氏とテヘランの臨時金曜礼拝導師セイエド・アフマド・ハータミー氏、
及びアッバース・キャアビー氏の3名のみが同書簡の署名者として氏名が
公表されている。 〔後略〕
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:35:08 ID:WifpKVoI
「一部議員が公表した無署名の書簡」
それ、アヤトラのジャナティが出したものだね。ヤズディーの犬の。w

65と58人とかいってるが、実際は16名しか署名がない。
少ない理由は、「夏だから会議のメンバーが国内に散らばっているから署名が不可能であった」ってさ。
どんな笑い話だよwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:10:15 ID:v2vG67Sp
イランが米国人3人拘束か イラクから越境
2009.8.1 13:16

イランとの国境に近いイラク北部クルド人自治区を訪れていた米国人旅行客3人が、観光中
に国境を越えてイラン当局に拘束された可能性があるとして、米国務省は7月31日、詳しい情
報収集に乗り出したことを明らかにした。

 国務省当局者は、バグダッドの米大使館が調査しているが拘束は確認できていないとした上
で「あらゆる手段を使って事実関係を調べている」と述べた。拘束が確認されれば、オバマ米
大統領が対話を呼び掛けているイランとの関係にも影響しそうだ。

 クルド自治政府当局者が米CNNテレビに語ったところによると、旅行客は当初4人連れで、
ハイキングに出掛けた3人が同月31日午後、体調不良のため宿に残ったもう1人に「イラン兵
に囲まれている」と連絡した後、行方が分からなくなった。もう1人もその後、宿を出て行ったと
いう。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090801/mds0908011317000-n1.htm

891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:49:05 ID:UXsnj8FJ

潜入工作員と連絡が取れなくなった事を、攻撃のネタにしただけだろう。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:56:13 ID:RVFjHPnL
833 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 23:16:21 ID:i0QSdzbc
>>679
[東京 10月○日 AP電]
 日本の自衛隊を中心とする戒厳司令部(漆間巌長官)は○日、国内全土に非常事態宣言を
発令したと発表した。
 日本では9月の総選挙で野党第1党の民主党が圧勝、50年以上に渡って政権の座にあった
自民党は下野することとなったが、麻生首相は「選挙結果に不正があった」として選挙後も
居座りを続け、これに反発する市民・学生のデモやストライキなどが頻発していた。
 今回の非常事態宣言は政権交代を実力で阻止するために麻生首相を前面に立てて行われ、
具体的には、
・全ての政治活動の中止及び内外の政治集会・デモの禁止
・言論・出版・報道・放送は事前検閲
・各大学の無期限休校
・労働者の職場離脱及びストライキ禁止
 などが盛り込まれている。
 戒厳司令部は同日、菅直人・小沢一郎・辻元清美・亀井静香など民主派の政治家100名
以上を学園紛争・労使紛争の扇動容疑で逮捕、合同捜査本部に連行し、鳩山由紀夫・民主党
代表を自宅軟禁した。
 次期首相に就任すると見られている戒厳司令部の橋下徹副長官は「この程度の弾圧なんてねぇ、
中国や北朝鮮、途上国の独裁国家に比べりゃ屁でもないでしょう。野党は我々の温情に感謝
すべきなんじゃないですか〜ぁ?」と発言しているが、憲法の規定を無視して戒厳軍を動員し、
国会を無力化して取られたこれらの超法規的措置は、国際社会の激しい非難を招くことに
なりそうだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:57:48 ID:pGZlugPu
 8月5日のイラン大統領就任式を前に、大統領選挙批判デモ参加者の裁判が
革命裁判所で始められた。この裁判には、政府の元高官も多数含まれていた。
ハタミ大統領時代のアブタヒ元副大統領、アミンザーデイ元外務次官に加え、
政党人からはイラン・イスラム参加戦線のミルダマデイ党首らだ。出廷させられ
た被告の総数は、100人以上だと伝えられている。

 逮捕者の中には、ハタミ元大統領の側近、ラフサンジャニ元大統領の側近、
ムサビ元首相の側近なども含まれているということのようだ。もちろん、これら
元大統領や首相は、アハマド・ネジャド大統領の強硬な政治方針を厳しく批判
し続けてもいる。

 さて、今回の革命裁判所での公判の開始は、一体イランの最高権威者である
ハメネイ師とアハマド・ネジャド大統領が、どのような判断を下したことに基づいて
いるのであろうか。イラン政府は抗議に参加して逮捕された300人の収監者のうち、
140人をこの裁判に先立って釈放しているが、それはイラン国民の支持を取り付
けることを狙ってのものではなかったろうか。

 しかし他方では、今回のデモの黒幕とされる裁判の被告人達は、国家反逆罪
に処せられるという話しも出ている。つまりそのことは、国家に対する第一級の
犯罪であり、死刑が宣告されることも十分ありうるということを意味しているのだ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:59:43 ID:pGZlugPu
 イラン政府側が革命裁判所に対し、この国家反逆罪の適用を許可するのか
否かは、今のところ明らかにはなっていない。しかし、もしこの国家反逆罪が
適用され、被告の一人でも裁かれ、処刑されることになれば、ネダさんの場合
(デモ見物者が偶然遭遇した悲劇的死)とは異なり、国家に対する抵抗の結果
の処刑となり、イラン国民の政府に対する反発は一層激しいものになろう。

 今回のデモ首謀者たちに対する裁判の実施は、極めて危険なものとなるの
ではないか。つまり、もし厳しい判決を下せば、イラン国民は政府に対する抵抗
を強めようし、アハマド・ネジャド大統領やハメネイ師の権威は失墜しよう。
そうかと言って生ぬるい対応をすれば、イラン国民は政府を侮ることになり、
国民の抵抗活動は今後拡大して行くことになろう。

 こう考えてみると、現在のイラン国内状況は、極めて政府、アハマド・ネジャド
大統領、ハメネイ師にとって、不利なものになりつつあるということではないか。
何事も逆回転し始めると、その修正は極めて困難だということであろうか。
895お腹いっぱい:2009/08/03(月) 00:15:52 ID:H7s3LBd3
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:39:03 ID:AHPRQFqM
ネジャド、モッタキ現外相に代えて、現副相2人
のうちの1人を外相に。
よりタフな外交を展開するためとのこと。
”Report: Ahmadinejad to replace foreign minister”
ttp://www.earthtimes.org/articles/show/280137,report-ahmadinejad-to-replace-foreign-minister.html
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:26:49 ID:Wzw7uipp
「セダーイェ・エダーラト」紙、プレス監視委員会によって発行停止に
2009年07月28日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090804_112640.pdf

 「セダーイェ・エダーラト」紙がイマーム・ホメイニーを侮辱した容疑で、
プレス監視委員会の決定により、出版物発行許可の権利を停止された。

 プレス監視事務局の通達には、次のようにある。「今年のモルダード月4日
〔西暦7月26日〕付セダーイェ・エダーラト紙第2229号の第9面に掲載された
内容は、イラン・イスラーム共和国創始者であるイマーム・ホメイニーの神聖
なる御前に対する明白な侮辱であり、イスラーム共和国体制の基礎を疑問視
するものである。これは出版法第27条、ならびに同法第6条第1節及び第7節
に抵触する」。

 同紙は、大統領選挙でミール・ホセイン・ムーサヴィー氏を支持していた。
また同紙は、強要された戦争〔=イラン・イラク戦争〕で約10年間にわたり
イラクで捕虜とされ、その後イランに生還した経歴があるモスタファー・
キャッザーズィー氏によって運営されていた新聞である。なお、キャッザー
ズィー氏は、最高指導者専門家会議の元議員ハーシャムザーデ=ハリー
スィー氏の娘婿である。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:11:35 ID:tWNYaRzL
3年ほど前にアメリカ人といっしょに仕事していました。
アメリカ人は1979年に発生したアメリカ大使館人質事件のことも
あってイランという国に対して大変嫌悪感を抱いていました。
常日頃からイランに対して批判を繰り返しました。


そんなある日アメリカ人は覚えたてのたどたどしい日本語で私に
向かってこう言いました。
「イランはいらん」
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 06:44:54 ID:spqkRR39
宜しい
では大○帝国がペルシアに戻してやろうではないか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:58:35 ID:OiNJYhdp
麻生首相、イラン大統領に祝辞
2009/08/04 Tuesday 14:05:30 IRDT

麻生総理大臣が、イランのアフマディネジャード大統領の2期目就任に際し、祝辞を送りました。麻生総理大臣は、
この祝辞の中で、「イラン大統領としての貴方の2期目就任により、イスラム共和国が世界や地域の平和や安定に
大きく貢献することを期待する」と述べています。さらに、「大統領の新しい任期に、両国の関係拡大に関して対話
や意見交換の推進に向け、歩みを進めたいと思う」としています。麻生総理大臣は、また、この中で、イランが地域
の大国として、相応しい責任や役割を果たすことに期待感を表し、日本はこうした方向で、、いかなる支援や協力を
も喜びを持って行う、と表明しました。一方、中曽根外務大臣も、アフマディネジャード大統領に祝辞を送り、2期目
就任にお祝いの言葉を述べると共に、日本はイスラム共和国とのいかなる協力や支援も惜しまない、と強調しまし
た。また、今年5月に行われた自身のイラン訪問について触れ、「この訪問では、大統領の好意や歓迎を受け、高
官との肯定的な意見交換を行った。これについて貴方に感謝を述べる」としています。さらに、今後、多くの分野、
さまざまなレベルで、両国の多くの関係者の努力により、良好な関係がこれまで以上に拡大することを期待する、
としています。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:22:20 ID:+NhGLWHC
アゼルバイジャンとの関係も強化すべきだけど、未だにこれじゃあねぇ・・

対イラン同盟・・イスラエルとアゼルバイジャンが接近中
http://mijikaku.blog67.fc2.com/blog-entry-46.html
(記事ソース素のサイトURL http://www.tkfd.or.jp/news/today/1_20060614_1.shtml

アゼルバイジャンもイランとはいい加減仲良くはならんのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:10:58 ID:uVXWUxX5
テヘランで追悼集会:治安部隊との衝突で約50名が逮捕
2009年08月01日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090806_161442.pdf

 最近の騒乱で亡くなった人々を追悼する40日忌が、テヘランのベヘシュト・
ザフラー墓地で執り行われた。この追悼集会には、大勢の市民に加えて、
〔群衆の動きを監視するために〕配置された治安部隊の姿も見られた。

 治安部隊はキャッルービー氏とミール・ホセイン・ムーサヴィー氏がネダー
・アーガーソルターンさんの墓に近づくことを妨害し、キャッルービー氏を
取り囲んでいた人々らとの間で小競り合いに発展したが、両氏ともできる限り、
集まった市民に近づき、亡くなった人々の遺族に共感を示そうとした。

 木曜日には、治安部隊と市民の間で衝突も発生した。テヘランでは、
シャヒード・モタッハリー通りやモサッラー周辺で、それぞれ散発的な衝突
が発生し、治安関係者によると、約50人が逮捕されたとのことだ。

〔後略〕
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:15:51 ID:+a3whcnD
twitterはDDos攻撃で簡単に無効化できることが
ばれちゃった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:41:56 ID:27a0x33R
ロシアがどうしても黙らせたいグルジア人がいたようだ。Cyxymu?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:35:52 ID:FDY/Yk5A
 6月に実施されたイランの大統領選挙結果をめぐり、反体制側が「正当なもの
ではない、選挙結果は操作されたものだ」ということで、大デモが起こった。
以来、政府側は革命防衛隊や警察などを動員し、反対派の集会を事ある毎に
弾圧してきた。しかし、いまだに反対派の抵抗活動は、終わりを迎えていない。
それどころか、次第に政府側と反政府双方が、暴露、中傷、噂を駆使し、お互いに
敵側を潰す動きに出ている。

 政府側は、反政府側が外国の支援を受けて活動を展開しているとし、逮捕者の
一部に対しては、革命に対する敵対行為として、死刑をも含む裁判を開始した。
もし、革命に対する敵対行動であったという結論が出れば、反対派の重鎮が
死刑に処せられることも有りうるということだ。加えて、政府側の将軍の一人は、
ムサヴィ、カロウビ、ハタミ氏らを裁判にかけるべきだとも主張し、彼らも有罪と
なれば、処刑の対象になろう。しかしそのことは、イラン国内の反政府の動きを、
何倍にも何十倍にも拡大する危険性を伴っているとも言えよう。

 他方、反政府派は逮捕者の中に強姦された者がいるとして、政府を非難し
始めている。イスラム教を国教とするイランでは、政府側の人間による強姦が
有ったとすれば、極めて不名誉な事件ということになろう。当然厳重な処罰が
行われるべきだ、と政府側も考えざるを得まい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:36:53 ID:FDY/Yk5A
 こうした攻め合いが行われる中で、なんとなく双方の間で、大人の取引が
行われているのではないかとも思える節がある。それは、ハメネイ師の言動に
特に表れているのではないだろうか。当初は、アハマド・ネジャド大統領の
当選を早い段階で認めたにも拘らず、その後にはアハマド・ネジャド大統領の
親戚を副大統領に起用する人事に、明確な反対の立場を示してもいる。

 つまり、政府派と反政府派の間で、ハメネイ師は上手に泳いでいるのでは
ないか、とも思えるのだ。あるいは、ハメネイ師は自身が打ち出した当初の
アハマド・ネジャド大統領寄りの立場が、将来的に自分に対する多くの敵を
イラン国民の中に作り出してしまうという不安から生まれた、対応の変化なの
かもしれない。

 こうしたイラン内部の揺れは、外国の関与介入の機会をより大きくするかも
しれない。ただし、その場合の関与は、イラン国内の反対派と直結するような
ものであってはなるまい。そんなことになれば、反対派の上層部の人たちは、
国家反逆罪で全員が処刑されることもありうるのだから。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:30:16 ID:b90ibXKz
本日、金曜礼拝の説教も生中継されることはなかったようだ。
イランではもはや、人の集まるイベントは厳戒態勢の下でしかできなくなっている。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:01:01 ID:b90ibXKz
変だな。この数日ネジャドがニュースから消えている。
WEBニュースから彼の写真もない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 08:10:05 ID:yuXW133q
【北朝鮮/中東】北朝鮮がシリア・イランと「スカッド」新型を共同開発、5月にシリアで試射し市場に落下、多数の死傷者[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250290462/
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:02:22 ID:AdrRmvud
 大統領候補者の一人カロウビ師が、とんでもない告発を始めた。
それは、デモの逮捕者の女性がレイプされたという訴えだった。

 しばらくの沈黙が続いた後、政府側は国会議長のラリジャニ氏の口を通じて、
レイプは無かったと事件を否定した。性的モラルの厳しいイスラム教の神権
統治下にあるイランで、レイプが政府のスタッフによって行われたということに
なれば、政府も最高権威者も、国民の信用を失うことになる。したがって、
政府側が「レイプ事件は起こらなかった」と否定したのは、当然であろう。
たとえ有ったとしても、それを認めるわけにはいくまい。

 しかし反政府側は、だからといってレイプが確実にあったということを証明
することは難しい。それは、イランのようなイスラム教の国で、女性がレイプ
されたと公の場で証言することは、彼女のその後の人生を完全破滅に導く
ことになるからだ。したがって、レイプ事件が取り上げられても、確たる証拠
は示せない、ということだ。政府側はその事情を百も承知で「無かった」と
発表したのであろう。

 同時に、だからといって反政府側のレイプ事件告発が、何の効果も生まな
かったかと言えばそうではない。イラン国民の多くが「そんなこともあるだろう」
とこの問題を受け止めるからだ。つまり、イランの選挙後に起こったデモの
逮捕者の中に、レイプの被害者が出たという反政府側の告発は、それ相応の
効果を生んだということだ。同時に、政府側はそれを否定することが出来た
ということだ。イランでは、レイプ事件はたとえ起こっても、起こらなかったこと
になりうるし、起こっていなくても、起こったことになりうるということだ。

 それにしても、レイプ事実であるならば、酷い話ではないか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:52:53 ID:3WwNDjFe
宣誓式から2週間以内に閣僚名簿を提出しないといけないのに、ネジャドはニュースから
消えたまま。来週前半までには出さないといけないと思うのだけど、どうなってるのだろう?
今週月曜日に根回しのために出したものは、かなり批判されていたようだが・・・

専門家会議の開催要請について、ザンジャニ、ダストゲイブ両師に続いて、数百人からなる
旧国会議員グループが議長ラフサンジャニに要請。最高指導者ハメネイが憲法に定める義務を
果たしているかどうか111条に基づいて検証されなければならないとする書簡の内容。
”Iran Reformists Challenge Supreme Leader”
ttp://online.wsj.com/article/SB125029863648133643.html
ttp://www.mowjcamp.com/images/image/852500399.jpg

ネジャドの後見である、ヤズディの「大統領に従うことは神に従うことである」なる先日の発言が、保守派の中で
批判がでている。Jomhoori Eslami紙に、ヤズディ自身がハタミ前大統領の8年間、大統領に従わないように
叫び続けたし、ネジャドが大統領であったこの4年間でも、時々大統領に批判的な発言があった。これは、
彼自身が神に対して罪を犯してきたことになるのではないか、とのこと。w


912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:58:29 ID:3WwNDjFe
ラリジャーニ国会議長の実弟であるサデフ・ラリジャーニが、シャーフルディーに代わって
司法府長官へ就任することは、前月に発表されていたが、その就任式が今日土曜日から
予定変更された件、ネジャド支持派の同氏就任への反対の為など、様々な憶測が広がっていたが、
月曜日に行われるようだ。ttp://www.farsnews.net/newstext.php?nn=8805230712

昨日、強硬派モハマド・ハタミによる金曜礼拝の説教(テヘラン)は、中継も無く、予想された内容で
参加者も少なかったようである。しかし、その会場でバシジらがカルビに抗議するため今日16時に、
彼のE'temad-e Melli紙オフィス前に集まるように訴えるビラを配ったようである。これに対して、グリーン側
はカルビを守るために集まるように呼びかけ緊迫している。
カルビは衝突を避けるため、グリーン側に今日ではなく月曜日4時に変更するように説得している。一方、
冷静な状況で彼に対する批判を聞く用意があると語っている。(Source: http://www.rahesabz.net/story/412/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:16:54 ID:3WwNDjFe
現在イランは17時30分前。E'temad-e Melli紙オフィス前での抗議デモに関しては
何のニュースもない。多分、単なるバシジの脅しだった可能性が大。

逮捕拘束者の刑務所・収容所での暴行・レイプを調べている国会の委員会メンバーの
Parviz Sarvariは、Kahrizak収容所の12名の職員とこの収容所送りを命じた判事1名の
解職と処分待ちであることを発表。この収容所はハメネイが閉じることを命じており、
所長と2名職員が逮捕されていて、これに続く処分となる。
”Iran to try judge, 12 officers over Kahrizak”
ttp://www.presstv.ir/detail.aspx?id=103555§ionid=351020101

プレスTVは、IRGC政治局トップのジャバニが木曜日に語ったという、ムサビを逮捕すると
抵抗運動を終わらせることができるという内容のニュースを昨日、今日と掲載しているが、
IRGC系のFARS NEWSはこれを一切報道していない。
”In Iran, Mousavi trial believed to end opposition”
ttp://www.presstv.ir/detail.aspx?id=103498§ionid=351020101

明日、日曜日に第3回目のカンガルー裁判が開廷される。25名が同時に裁かれる予定。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:41:48 ID:3WwNDjFe
さっきから、E'temad-e Melli紙オフィス前で緊張が高まっているようだ。(現地時間19:00)
バシジの攻撃を心配している。新聞社の周りにはポリスやIRGCが展開しているという情報。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:26:50 ID:I1clyfbB
E'temad-e Melli紙オフィス前にsecurity forceが展開しているというソース。
ttp://www.etemademelli.ir/published/0/00/67/6799/

今のところ、何も起きていない様子だ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:34:28 ID:I1clyfbB
やっと、ネジャドがニュースに戻った。今日TVで内閣名簿を発表するようだ。
ttp://www.presstv.ir/detail.aspx?id=103604§ionid=351020101
IRIB TV1で今日の午後、放映されるとのこと。さて、どんな人選をしたのだろう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:52:49 ID:v5S1QIeg
アフマディーネジャードと国会議員の会合、不調に終わる
2009年08月11日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090814_132654.pdf

 国会の原理派議員とマフムード・アフマディーネジャード大統領は、
第10期政権の閣僚として誰を推薦するのか、その陣容をめぐって協議を
行ったが、合意には至らなかった。

 昨日午後、議会多数派(原理派)の総会がアフマディーネジャード大統領
出席のもと、国会の公開本会議場で会合を開いた。この会合の開催目的は、
第10期政権の内閣の陣容をめぐり、原理派とアフマディーネジャードの間で
合意を得ることだった。しかし、一方でアフマディーネジャードが自らの推薦
する内閣の陣容にこだわり、他方で一部の人物の入閣に国会議員が反発
したことで、2時間にわたって行われたこの会合は不調に終わった。

 この会合の参加者らによると、アフマディーネジャードとその旧友モジタバ
ー・サマレ=ハーシェミーは、原理派の会頭を務めるアリー・ラーリジャー
ニー国会議長をはじめとする国会議員らの勧告に一切耳を傾けようとせず、
自身の提案する内閣の陣容にあくまで固執する姿勢を見せたという。

 アフマディーネジャードが組閣をめぐる議会の要求を無視したことから、
第10期政権の閣僚候補たちは信任投票の際、議会の厳しい意見に晒さ
れることになりそうだ。それゆえ、アフマディーネジャードが推薦する閣僚
候補らの適性審査が行われるのに伴い、行政と立法の両者間の対立が
激化することも予想される。そしてこの対立が、政権や議会の今後の関係
を基礎付けていくことになるかもしれない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:59:58 ID:v5S1QIeg
在イラン英大使館上級分析官、テヘランでの暴動へのイギリスの関与を告白 2009年08月09日付 Iran紙

http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090813_132558.pdf

 暴動事件に関与した被告らを裁く第二回目の裁判が昨日、サラヴァーティー判事を
裁判長として開かれた。この裁判の目玉は、何といっても選挙後の混乱で逮捕された
在イラン英大使館上級分析官のミール・モハンマド・ホセイン・ラッサーム被告、及び
フランス人のクロチルド・レス女史の容疑をめぐる審理であった。起訴状によると、
イギリス大使館上級分析官のミール・モハンマド・ホセイン・ラッサーム被告は外国人
のためにスパイ行為を働いた容疑がもたれている。

 検察側代表は、ラッサーム被告が政治活動家や民族活動家、宗教少数派、非政府
組織の代表、及びイスラーム神学校や大学の関係者らと頻繁に面会を重ねていたことを
明らかにした上で、「同被告個人も、6月12日、15日、18日の路上での暴動に参加し、
同事件に関する情報を収集した上で、英外務省に報告していた」と指摘した。

 原告側によると、ホセイン・ラッサーム被告は英大使館のトマス・バーン二等書記官や
オーストラリア大使館のショーン・マーフィー書記官とともに、ミール・ホセイン・ムーサ
ヴィー選挙本部に出入りし、ムーサヴィー選挙中央本部の顧問を務めるアリー・マー
ヘルと何度も連絡を取り合っていたという。検察はその上で、「情報省スパイ対策局の
調査によれば、イギリス大使館上級政治分析官が罪を犯したことは確実であり、同被告は
刑法第501条、505条、及び618条に従い、裁きを受け、罰せられる必要がある」と強調した。

 ホセイン・ラッサーム被告は被告人席に着くと、まず自己紹介を行い、英大使館で
5年間にわたり勤務してきたと述べた上で、同国が必要とする情報をテヘランや各地に
いる大使館の連絡員ならびに特定の団体を通じて収集することが、同大使館での自らの
任務であったことを明らかにした。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:01:47 ID:v5S1QIeg
 同被告は様々な個人・団体と関係をもつ方法について説明、英大使館がイラン人職員を
積極的に雇い入れ、情報の獲得を誤魔化していたことを明らかにした。同被告はその上で、
「私は過去5年間で130名を、またこれとは別にこの1年間で50名を、英大使館の連絡員
として引き入れた。彼らとはレストランやコーヒーショップで面会し、必要とする情報を
得ていた」と供述、さらに重要連絡員としてアトリヤーンファル〔「建設の奉仕者党」幹部〕や
サイード・レイラーズ〔ジャーナリスト〕、シャムソルヴァーエズィーン〔同〕らの名前を挙げ、
「英大使館はヴィザ発給部門を通じても、有能な人材との関係構築を行っていた」と加えた。

 ラッサーム被告はまた、情報を得るための別の方法として、ブリティッシュ・カウンシル
を活用したことも指摘し、「ブリティッシュ・カウンシルは奨学金の供与などを通じてエリ
ートたちを見つけては引き寄せ、また大学で学術的・産業的なスパイ行為を行うなどして、
情報の収集を行っていた」とした。同被告はNGOを利用することも、英大使館が情報を
得るために行っていたもう一つのやり方だとし、「年間30万ポンド〔約4700万円〕を、イラン
市民団体への支援に支出していた」と述べた。

 同被告は英外務省に情報を提出する際のやり方について説明した上で、
「我々の報告や政策提言などの一部は、BBCペルシア語放送にも伝達され、同放送局
を通じて実行された」と述べた。

 ラッサーム被告は英大使館内で行われていた政治会議について指摘した上で、
「選挙の4ヶ月ほど前から、このことについての会議が頻繁に行われるようになった。
必要な情報は、連絡員や活動家たち、特に改革派を通じて収集していた。また、様々な
州への出張も行われ、投票率や各地の傾向などがまとめられた」と明かした。 〔中略〕

 同被告はまた、英大使館のオルコス政務担当一等書記官が、各候補の選挙本部に
出入りしていたことを明らかにし、「同氏はツーリストとして、制約を課せられることなく、
ラシュトやゴムといった町を訪問し、テヘランではもっぱらムーサヴィー氏の選挙本部
に行き、同氏の顧問や宣伝担当者らと会合を持った。我々は国民信頼党とも面会を
行った。こうした接触は、その後の暴動の時にも維持された」と語った。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:03:05 ID:v5S1QIeg
 同被告は、選挙結果は英大使館にとって予想外だったことを明らかにし、「ロンドンで
の報告は、不正の可能性を強調するものだった。大使館の指示で、現地職員や一部の
外交官が抗議集会に参加した。例えば、6月14日のモタッハリー通りでの衝突では、
英大使館一等書記官が参加し、プレス担当の三等書記官はシャリーアティー通りでの
抗議集会に、政務担当の三等書記官は革命通りでのデモ行進に参加した。さらにヴィザ
部門の副領事は抗議集会に参加し、その様子を写真に収めた」と指摘した。

 ラッサーム被告によると、英大使は毎朝9時に政務班のメンバーらと会議を行い、
最新情報をまとめていた。同大使は8つの質問項目を提示し、職員らに市民らがこれら
の質問にどう回答するのか、会話を通じて探るよう求めたという。

 ラッサーム被告はこれらの質問項目を、次のように列挙した。
「街中ではどんなことが起きているか、各派は最高指導者の金曜礼拝での演説に対して
どのように感じているか、逮捕された人達の氏名、地方での抗議集会の情報、何をもって
不正の根拠としているか、抗議をしている候補者達の周辺にいる著名人らと面会できるか、
デモ参加者たちは今後をどのように予想しているか、抗議者たちは最高指導者の命令に
どれだけ従っているか」。

 ラッサーム被告によると、これらの質問に対する回答は英外務省だけでなく、同省を
通じてアメリカにも伝えられているという。同被告はその上で、「我々が試みたのは、
今回の選挙を体制が行動の変更を余儀なくされるか、ないしは体制全体が変わるかの、
今後の転換点にすることだった」と強調した。

 ラッサーム被告は最後に、後悔の念を述べた上で、国家の安全を脅かした自らの行為
を償う機会を与えてくれるよう、体制による寛大な措置を願い出た。ホセイン・ラッサーム
被告の弁護士は、同被告が自供を行い、後悔の念を述べている事に触れつつ、
「同氏には体制に害を与えるつもりは全くなかった。同氏の行動は、スパイ行為の範疇
に入るものではない」と同被告を擁護した。 〔後略〕
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:47:50 ID:I1clyfbB
>>916の訂正
ネジャドの報道担当が、国会への閣僚名簿提出は火曜日か水曜日になるといっているらしい。
確か水曜日が提出期限のはずだからギリギリで出すつもりらしい。ということは、今日のTVは
いつものネジャドの馬鹿話で終わるということかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:35:36 ID:v5S1QIeg
大アーヤトッラー・マカーレム=シーラーズィー、アフマディーネジャードに祝辞を述べず
2009年08月11日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090815_211956.pdf

 大アーヤトッラー・マカーレム=シーラーズィー事務所の責任者の一人は、
同師がアフマディーネジャードに対して祝辞を述べたとする報道を否定した。

 先週、アフマディーネジャード支持派のインターネット・サイトやメディアは、
アーヤトッラー・マカーレム=シーラーズィーが大統領就任宣誓式の後、
アフマディーネジャード新大統領に向けて祝辞を述べたと、言葉にならない
程の喜びぶりで伝えた。

 しかし昨日、原理派に属するターブナーク通信〔※モフセン・レザーイーに
近い通信社〕はアーヤトッラー・マカーレム=シーラーズィー事務所の責任者
の発言として、「アーヤトッラー・マカーレム=シーラーズィーは祝辞など一切
おっしゃっていない。このようなでっち上げは〔宗教指導者層内部に〕亀裂を
作り出そうとするためのものだと、師はお思いになっている」と報じた。

 匿名を希望するこの人物はこのように述べた上で、「アーヤトッラー・マカー
レム=シーラーズィーはここ数日マシュハドにいらっしゃり、ラマダーン月が
始まるまでそこに滞在される予定だ」と述べた。なぜアーヤトッラー・マカー
レムは大統領への祝辞を控えているのか、との質問に対しては、「この問題
には立ち入らないこととしたい」とだけ述べ、コメントを避けた。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:36:54 ID:v5S1QIeg
 マフムード・アフマディーネジャードは政権を握った当初から、ゴム在住の
マルジャ(シーア派の最高権威)や高位の宗教指導者たちとの関係が険悪な
まま続いている初めてのイラン大統領であると、この報道は伝えている。

 マフムード・アフマディーネジャード本人やエスファンディヤール・ラヒーム
=マシャーイーといった彼の側近らの言動が、マルジャたちがアフマディー
ネジャードに対して明確に距離を置く原因となっている。実際、アフマディー
ネジャードはその他の有力者やこれまでの歴代大統領らのように、マルジャ
たちとの間に〔親密な〕関係を築けないでいるのだ。

 大統領選挙後の異常事態も、状況をさらに悪化させている。そのため、
マフムード・アフマディーネジャードはウラマーとの関係を改善させるために、
ゴム市で信望を集める一部の人物を自身の顧問に選任し、過去4年間政権
とゴムとの関係を改善できなかったナーセル・サッガーイェビーリヤー〔宗教
問題担当大統領顧問〕の後任とする事を決定したとの噂も、最近流れている。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:25:54 ID:I1clyfbB
>>916,921の続報
ネジャドは閣僚候補として6名の名前を公表した。
2名は女性で、社会・福祉相 Fatemeh Ajorlu、医療・保健教育相 Marzieh Vahid Dastgerdi、後1名女性閣僚を
実現するとのこと。
2名は留任で、経済・財政相 Seyyed Shams al-Din Hosseini、鉱・工業相 Mhrabyan、そして、新任の2名、
協同組合相Mohammad Abbasi と 注目の情報相は Heydar Moslehiである。

情報相の下馬評については次記事を参照。
”Iran’s Next Minister of Intelligence?”
ttp://tehranbureau.com/irans-minister-intelligence/
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:15:10 ID:XDj0IqQq
選挙後のデモはやっぱりイギリスが裏で画策して金銭援助と情報収集をやってたんだな
BBCの煽り具合は異常だったもんな
イギリスの影には当然イスラエルがちらつく
いったんそういうことが発覚してしまうと、たまたま通りかかって殺された女性なんてのも疑わしくなってくる
たとえ工作したものでなくても彼女(ネダさん)を悲劇のヒロインとして欧米が取り上げたのは事実だしな
イランのカウンターインテリジェンス機関はなかなか優秀だな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:43:06 ID:jYyi5R/x
 最近のイラン国内ニュースを見ていると、イランの最高権威者であるハメネイ師に
焦りが感じられるのだが、実際はどうなのであろうか。

 ハメネイ師は故ホメイニ氏の寵愛を受けて、二階級特進でイランの最高権威者に
就任したが、多くのイスラム法学者の間では、彼がイスラム法学の学者としては
未熟であることが知られていた。しかし、彼は革命防衛隊やその下部機関である
バシジといった武力集団に守られ、安泰にその任務を果たしてこられた。何処の国
の国民も、国家の暴力の前には弱いからだ。ハメネイ師を取り囲むイラン国民の
情況は、ある種の国王と下僕といった感じさえ見受けられた。そのイスラム神権国家
の構造を大きく不安定なものにしたのが、6月に実施された選挙だった。

 イラン国民の多くがムサビ氏を支持し、現役大統領であるアハマド・ネジャド氏は、
政府発表によれば60%以上の得票をしたものの、歓迎されなかった。国民の選挙
結果に対する不満が爆発し、デモが連続して起こると、政府は力によってこれを
鎮圧しようとした。何千人というデモ参加者が逮捕され、そのうちの何十人あるいは
何百人もが刑務所で拷問を受け、死亡する者すら出たのだ。

 問題は、これら収監者の中からレイプされる者が出たことだ。そのレイプの対象は、
女性ばかりではなく男性も含まれていた。このレイプの情報は、大統領候補だった
カロウビ師によって公表されたのだが、その波紋は小さくなかったのであろう。ラリ
ジャニ国会議長が「レイプ事件は無かった」と発表したが、それを信じる国民は多く
ないだろう。このラリジャニ国会議長の功績を讃えたのか、ハメネイ師はラリジャニ
国会議長の弟を、イラン司法機関のトップに指名した。

 これは大きな意味の有る指名であろうと思われる。アハマド・ネジャド大統領が
選挙の後、自分の親族を副大統領に指名した時、ハメネイ師はこれを退けている
からだ。もちろん、アハマド・ネジャド大統領が副大統領にしようとした人物と、
ラリジャニ国会議長の弟とは、人物的に大きな差があることも考えられるのだが。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:46:28 ID:jYyi5R/x
 今回のハメネイ師の、ラリジャニ国会議長の弟に対する司法機関のトップへの
起用は、これまでも存在したハメネイ師とアハマド・ネジャド大統領との溝を、一層
広げるのではないか。そのことは、イランの神権体制が選挙をめぐって二つに分裂
してしまった今、ハメネイ師とアハマド・ネジャド大統領からなる主流派の結束関係
すらも、分裂させることになるかもしれない。そうなれば、革命防衛隊やバシジと
いった武力集団が、ハメネイ師とアハマド・ネジャド大統領の、どちら側に付くのか
ということが問題になってこよう。

 アハマド・ネジャド大統領は革命防衛隊の出身だと言われており、その点だけを
考えれば、革命防衛隊がアハマド・ネジャド大統領を支持する可能性の方が大きい
と言えるのではないか。そこで、ハメネイ師が唯一自身の立場を堅持できるのは、
イスラムの最高指導者としての地位をフルに活用することであろう。ラリジャニ
国会議長の弟を司法のトップに起用したように、国家の要職に自分の味方を起用
していくということであろう。

 しかし今、ハメネイ師の上に、新たな難問が起こっている。それは、イランの識者
の間から「ハメネイ師はイスラム最高権威者に相応しくない」という意見が出てきて
いることだ。このハメネイ師失格の意見は、今ネットを通じてイラン国内に広がって
いるのだ。このハメネイ師のイスラム法学者としての権威に対する挑戦は、選挙
結果に不満を抱いた国民の間で、今後、相当の支持を広げていくのではないかと
思われる。ハメネイ師がラリジャニ国会議長の弟を司法のトップに起用したのは、
こうしたハメネイ師を取り囲む、不安定な状況を反映した結果ではないのか。

 しかし、ハメネイ師の打つ手は、どうも逆回転を起こし、ますます彼の立場を
苦しいものにしていくのではないかと思われるのだが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:41:11 ID:WwbxbzTP
中東TODAYから転載か。アドレスと見出し程度でいいだろ
ttp://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2009/08/no_628.html
この人の立ち位置がわからん・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:44:22 ID:5tkHhb3C
う〜ん。どう考えたらいいんだ・・・
本日行なわれたラリジャーニ(弟)の司法府長官就任式に、
ラフサンジャニがネジャドらと一緒に参加した。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9IyYJciSLL0

他に参加したのは、護憲会議長ジャナティ、ラリジャーニ国会議長、IRGCのトップのジャファリも参加している。
(Source: the Iranian Labour News Agency)
ttp://www.ilna.ir/newsText.aspx?ID=71431

ラフサンジャニは改革派を裏切ったのだろうか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:58:06 ID:5tkHhb3C
E'temad-e Melli紙オフィス付近で、カルビ支持を叫ぶデモが始まっているようだ。
土曜日にバシジ側の反カルビのデモが実施されなかったため、カルビ側は今日の支援デモを
止めるようにグリーン側に要請していたが、今朝、当局がE'temad-e Melli紙の発行禁止を
命じたことから、カルビ支援デモを再度グリーン側が呼びかけていた。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:05:28 ID:5tkHhb3C
カルビ支援デモの規模は不明。新聞社オフィス前に多数が集まり、
「Karoubi Karoubi we support you」、「down with dictator」と唱えているという目撃情報。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:11:52 ID:5tkHhb3C
30分前のロイター情報。
”Iran police prevent protest over closed daily: witness”
ttp://www.reuters.com/article/Iran/idUSTRE57G2JP20090817
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:25:52 ID:5tkHhb3C
Twitterは現在、
この衝突の情報があふれているが、真偽・詳細は不明。
ただ制圧側は厳しく対応していて、多くの逮捕者が出ている模様。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:41:59 ID:5tkHhb3C
>>929の続報
どうも、この就任式でなされたスピーチはネジャドにとって面白くない内容が続いたらしい。
この就任式での出来事は、もっと詳報が出てから判断したほうがよさそうだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:34:29 ID:5tkHhb3C
”Hello, there!”
ttp://tehranbureau.com/hello-there/

この就任式で参加したお偉方の中で、1人だけスピーチをしなかったお偉いさんがいる。
そう、ネジャド、大統領だけがスピーチをしなかったようだ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:07:11 ID:5tkHhb3C
カルビの新聞社付近の衝突は続いている、女性が多く参加している等のTwitter情報
があるが、最近のTwitter情報は具体性に欠けている。詳細・真偽は不明。

司法府長官就任式でラフサンジャニのスピーチのときに、ネジャドは席を立ったとのこと。
(Source: the Iranian Labour News Agency)
ttp://www.ilna.ir/newsText.aspx?ID=71631
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 05:42:42 ID:D0t5A+2P
昨日のデモの映像、他に沢山アップされていたが、顔が映っているものは
ユーザーによって次々に消去されているようだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5alANxRrgS0
ttp://greenrevolutioniran.blogspot.com/2009/08/blog-post_3506.html

就任式についてはまだまだ詳細がわからない。ネジャドはスピーチをしたが、
シャーフルディーの労をねぎらっただけとの噂もある。

いづれにしろ、ネジャドの認証式、宣誓式はキャンセル。ラリジャーニの就任式には出席。
金曜礼拝の説教は出来なかったが、この式でスピーチ。ラフサンジャニが力を見せたとの
評価もある。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:08:35 ID:Gg++/f9E
今日が期限の閣僚名簿提出。昨日のfars newsが先日TV発表以外の閣僚候補
を伝えていたが、今日プレスTVでもその内容と変わりない内容を伝えている。
ただ、まだ決まっていない候補があるようで、少なくとも法相が未決のようである。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:14:31 ID:Gg++/f9E
カルビがラリジャーニ国会議長に、刑務所での暴行・レイプの証拠を提出したい
との正式書簡を送ったとの情報。

今夜9時(現地時間)予定のネジャド閣僚候補TV発表は明日に延期。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:48:03 ID:Gg++/f9E
ネジャドに情報相を解雇されたエジェイを、ラリジャーニ司法府長官は検事総長に任命するらしい。
(Source:FARS NEWS)
ttp://translate.google.com/translate?js=y&prev=_t&hl=en&ie=UTF-8&u=http%3A%2F%2Fwww.farsnews.com%2Fnewstext.php%3Fnn%3D8805280956&sl=fa&tl=en&history_state0=

ということは、強硬派で今回のカンガルー裁判の責任者で、刑務所での様々な暴行・虐待にも
責任があるといわれているサイード・モルタザビ検事総長は首ということだろうか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:53:45 ID:Gg++/f9E
>>940訂正
モルタザビとじゃなくて、Ghorban Ali Dorri-Najafabadiとの交代のようだ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:30:22 ID:Gg++/f9E
んん、やはりモルタザビも首になるという噂がある。ラリジャーニ司法府長官は
ネジャド支持派を司法府から排除するようだ。
ttp://mikverbrugge.tumblr.com/post/166473897/insider-sadeqs-ascent-to-judiciary-is-the-decisive
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:53:57 ID:Gg++/f9E
>>942の続報
噂だけでなく、やはりMerh newsによると、モルタザビは首のようだ。
(Source: ttp://www.mehrnews.com/fa/newsdetail.aspx?NewsID=932723
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:00:24 ID:Gg++/f9E
17日カルビの新聞社付近のデモの映像。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DG9PXE4w-u0
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:27:54 ID:YxDbIO3X
サーデグ・ラーリージャーニー氏、最高指導者により司法長官に任命される
2009年08月16日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090820_162320.pdf

 サーデグ・ラーリージャーニー氏は昨日正式に、最高指導者の命令によって、
新司法長官に任命された。同氏は殉教者モハンマド・ベヘシュティー氏、アブドル
キャリーム・ムーサヴィー=アルダビーリー氏、モハンマド・ヤズディー氏、マフ
ムード・ハーシェミー=シャーフルーディー氏に次ぐ、イスラーム共和国体制
樹立後5人目の司法機関のトップに就いたことになる。

 これより前、シャーフルーディー氏の離任式とラーリージャーニー氏の就任式
が先週土曜日、司法長官ホールで、大統領、国会議長、最高指導者事務所長ら
が出席する中で行われる予定だった。しかしこの式典は、理由が公表されない
まま延期され、さまざまな憶測を呼ぶこととなった。

 ニュースサイト「ジャハーン・ニューズ」がある消息筋の情報として伝えたところ
によると、この延期の理由は一部スケジュール上の調整が取れなかったことや、
一部の招待客が遠方に出かけていて不在だったことにあったという。しかしその
一方で、一部のメディアは司法権での仕事始めが最近の〔選挙をめぐる〕混乱と
時期的に重なっていたことへの不満がラーリージャーニー氏側にあったのでは
ないか、とする噂の存在を報じている。それによると、ナジャフアーバーディー
検事総長は、「ラーリージャーニー氏は、全ての問題が自身の名前にかかる
〔=自分の責任となる〕ことを懸念している」と語ったという。 (中略)

 この任命によって、イスラーム共和国30年の歴史の中で初めて、近親関係に
ある二人が、立法権と司法権という複数の「権」で同時にトップを務めるという
状況が生まれることになる。現在、アリー・ラーリージャーニー氏は国会議長を
務めており、サーデグ・ラーリージャーニー氏は司法権を運営することになる。
〔※サーデグ・ラーリージャーニーは、アリーの弟〕

(後略)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:46:15 ID:YxDbIO3X
エッテマーデ・メッリー紙、ついに発行停止に 2009年08月18日付 Jam-e Jam紙
http://www.jamejamonline.ir/papertext.aspx?newsnum=100914976854

 メフディー・キャッルービー所有の日刊紙「エッテマーデ・メッリー」が、
テヘラン検察庁の命令で、憲法第156条第5項、及びプレス法第6条補足2に
基づき、追って沙汰があるまで発行停止となった。

〔※憲法第156条第5項は、司法権の義務として「犯罪の発生の防止と犯罪者
の更生のために適切な措置」を講ずるよう規定している。なお、「プレス法第
6条補足2」とは、恐らく違反を繰り返した場合は発行許可を取り消す旨が
記載された、プレス法第6条第10項の補足のことではないかと思われる〕

 メフル通信の報道によると、テヘラン検察庁は文化イスラーム指導省国内
プレス局に宛てた通達の中で、「ジャヴァード・ハッグシェナースを発行責任者
とするエッテマーデ・メッリー紙は、個人・公衆からの多くの訴えにより、捜査
の対象となった。同紙にはこれまでも多数の訴えが出され、同紙の関係者は
たびたび検察庁から注意を受け、裁判所・検察への出廷・出頭を命じられて
きたにもかかわらず、依然として法に違反する犯罪的記事を報じ続けている」
と指摘している。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:48:00 ID:YxDbIO3X
メスバーフ=ヤズディー「アフマディーネジャードに従うことは、神への服従」
2009年08月13日付 E'temad-e Melli紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/pdf/pdfNews20090820_143543.pdf

 ゴムの高位の宗教指導者でありマフムード・アフマディーネジャード氏の
最も有力な支持者であるモハンマド・タギー・メスバーフ=ヤズディー氏は、
大統領に従うことは神に従うことだとの見解を示した。

 イマーム・ホメイニー教育研究所所長である同氏は昨日、全国バスィージ
芸術家セミナーの席上で、ヴァリーイェ・ファギーフ最高指導者は「時のイマ
ーム」の代理人であると指摘し、次のように述べた。「大統領が最高指導者
から任命および承認され、彼の代理人となる時、彼のもとに光が輝く」。
同氏はまた、「大統領がヴァリーイェ・ファギーフから大統領就任の命を
受けたならば、彼に従うことは神に従うことと同様である」と付け加えた。
 
 一宗教指導者が大統領の行政命令をアッラーの命令と同列に位置付け、
それへの服従をイスラーム法上の義務としたのは、シーア派法学史上、
恐らくこれが初めてのことだと思われる。これまで、シーア派法学の原則に
よれば、ガイバ〔第12代イマームのお隠れ〕の間、神の命令を判断することは、
専ら全ての条件を備えた法学者の権限の中に含まれていた。そしてそれ故、
ヴェラーヤテ・ファギーフ(法学者の監督)論、及びイラン・イスラーム共和国
憲法では、国家元首は法学者の中から選ばれるのである。

 ヤズディー氏は、アフマディーネジャード氏の命令に従うことは神への服従
と同義だとする一方で、このような権威をイラン・イスラーム共和国の他の
歴代の大統領には認めてこなかった。同氏はハータミー大統領時代に、
しばらくの間、テヘラン金曜礼拝の説教前の演説者として、イスラーム的統治
の基礎について解説を行っていたが、その中で、「大統領の命令に従うことは
イスラーム法上の義務である」といった内容に言及したことはなかった。

〔中略〕
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:49:51 ID:YxDbIO3X
 ヤズディー氏は昨日もまた、「大統領への服従」という考え方をヴェラーヤテ・
ファギーフ論に関する自身の見解の中に潜り込ませ、それに理論的な骨組みを
与えた。ヤズディー氏はバスィージ芸術家セミナーで、次のように指摘した。
「最近起きた一連の出来事は、ヴェラーヤテ・ファギーフ論を標的にしていた。
国を揺るがすこれら一連の事件はいずれも、国の政治体制からヴェラーヤテ・
ファギーフを排除することを目論むものであった」。

 同氏は、ヴェラーヤテ・ファギーフこそ革命の魂であり、この統治の際立った
特色であるとして、次のように述べた。「敵たちは、体制を支える基礎の排除、
ないしは弱体化を望んでいた。この一連の出来事の中で、一部は意識的に、
一部は騙されて、このような行動〔=暴動〕を起こした」。

 イマーム・ホメイニー教育研究所所長はその上で、「ヴァリーイェ・ファギーフ
最高指導者は『時のイマーム』の光を保有し、人々もまた彼を『時代の主』の
正当な代理人としてみなしている。そのため、彼への服従は『時代のイマーム』
への服従と同様に必然的だと考えられている」と加えた。

 さらに同氏は、「ヴェラーヤテ・ファギーフはイスラーム的統治の根本である。
他のどのイスラーム諸国・国民も同様の統治体制を持ってはいない。このことが、
世界の多くの諸国民が我がイスラーム国家に関心を抱き、注目する原因となって
いる」とも語った。

 同氏は、「最高指導者が法を認めるならば、法的に承認されたものはすべて、
礼拝や断食と同様に、人々にとってイスラーム法上の義務となる。これは人々に
対する統治者の権利の一つである」と述べ、さらに以下のように付け加えた。
「革命の勝利後、人々はヴェラーヤテ・ファギーフへの服従や愛は、神への服従や
愛だと考えた。イラン以外の世界のどの場所にも、このような事例は存在しない」。

(後略)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:32:29 ID:5pmUiOSh
カルビのE'temad-e Melli紙が発行停止処分をうけているが、ILNAによると、
親ネジャド・ハメネイの保守系新聞であるKayhan紙も発行禁止処分を受けるかもしれない。
社主のShariatmadariが、ムサビとCIAが関係あるという主張に起こされた法廷に
2回も現れなかったことに対して検事が命じたとのこと。この処分が有効になるためには
テヘラン検事総長が承認が必要。
”Iranian judge orders ban on pro-Ahmadinejad daily”
ttp://www.earthtimes.org/articles/show/282122,iranian-judge-orders-ban-on-pro-ahmadinejad-daily.html
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:11:00 ID:5pmUiOSh
司法府が反ネジャド色に変わり、閣僚候補名簿が提出され、新たな戦いが始まった。
国会は23日から候補者のベットを始め、30日に信任投票をする予定。

一方、改革派/グリーン側は、8月22日(31th Mordad)に大規模なストを打つ予定のようだ。
ttp://www.imagechicken.com/uploads/1250758111071403400.jpg
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:21:23 ID:5pmUiOSh
ネジャドが今夜、現地時間9時からTVで新閣僚への支持を「国民」に訴える。wwwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:51:50 ID:5pmUiOSh
9月に予定されていた定例の専門家会議は1ヶ月先に延期が決定した。
さて、どちらの側が延期を望んだのだろう?
ttp://translate.google.com/translate?js=y&prev=_t&hl=en&ie=UTF-8&u=http%3A%2F%2Fwww.peykeiran.com%2FContent.aspx%3FID%3D5503&sl=fa&tl=en&history_state0=
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:25:09 ID:+ewyLbdR
国防軍需相候補アフマド・ヴァヒディは、1994年ブエノスアイレスで85人が死亡した
爆破事件を計画した疑い等でインターポールから追われているテロリストの1人。
ttp://www.interpol.int/Public/data/wanted/notices/data/2007/57/2007_49957.asp

954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:53:38 ID:+ewyLbdR
>>951の続報
ネジャドの注目(?)発言としては:
「もし、情報省がちゃんと仕事をしていれば、選挙後の混乱は起こらなかったはずだ」というものと、
保健相ランキャラニーに触れ、「桃のように食べちゃいたい」というもの。w
ttp://publicrelations.tums.ac.ir/images/news/IMG_7080.jpg

955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:41:20 ID:+ewyLbdR
今日のテヘラン大学での金曜礼拝説教は、護憲評議会議長のジャナティ。
選挙後騒乱は最近最も重要な問題であり、この背後にいるリーダー達は何故逮捕されないのか。
司法府はまず彼らを逮捕すべきであると話したらしい。そのリーダー達の名前は挙げなかったようだ。
”Iran cleric urges arrest of post-vote "riot leaders"”
ttp://www.reuters.com/article/Iran/idUSTRE57K1CN20090821?feedType=RSS&feedName=Iran&virtualBrandChannel=10209
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:54:38 ID:H8opGNh9
 6月の選挙で勝利したアハマド・ネジャド氏は、大統領宣誓を終えた後、
新たしい閣僚名簿を発表した。その新閣僚名簿のポイントは、3人の女性を
閣僚に加えたということだった。しかし、この新閣僚名簿に対し、イラン国内の
各派からクレームが付いている。

 大統領が発表した閣僚人事は、彼に対する忠誠度の高さで決められた
ものであり、個人の経験や能力をもとにしたものではない、という批判が
出始めた。ある閣僚は若すぎ、しかも知識不足だと批判され、また他の
閣僚は、担当分野の知識に欠けると指摘されている。

 アハマド・タバコリ議員は「情報に携わった経験の無い者が、何で情報大臣
に選任されるのか。」と批判している。この情報大臣のポストに就任することに
なったのはヘイダル・モスレヒ氏だが、このポストは非常に重要だ。何故ならば
情報大臣のポストは、イラン国内外の情報を完全に牛耳ることになるからだ。
情報大臣が大統領の側近であることは、今後の大統領の立場を強化するという
ことでもある。そのことはイラン国民の多くと、議員の全てが十分わかっていよう。
そこで気になるのは、以下のような点だ。

:誰が国会議員にアハマド・ネジャド大統領の人事に反対させたのか?
:何故ラリジャニ国会議長がアハマド・ネジャド大統領の人事に口を挟み非難したのか?
:何故アハマド・ネジャド大統領は非難を受けることを覚悟で今回の人事を決めたのか?

 これらの疑問点を考えると、大統領選挙でイラン国内が不安定化した状況は、
いまだに落ち着いていないということだ。そして、イラン国内の権力をめぐる闘いは、
次第に深く、しかも大きくなっているのではないかということだ。 
今後のイランは以下のようなシナリオのうちの、いずれかに向かうのではないか。

:アハマド・ネジャド大統領が全権を掌握し、ヒトラーのような絶対権力を握る存在に
 変貌していく。この場合、宗教的最高権力者は存在しなくなる。
:ハメネイ師を支える保守派が、アハマド・ネジャド大統領を追放する。
 その結果、ラリジャニ氏が後任の大統領となり、今後も神権体制が維持される。
:ハメネイ師もアハマド・ネジャド大統領も、権力の座から追放され、民主体制が萌芽し始める。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:14:35 ID:+ewyLbdR
ネジャド/強硬派、ライジャーニ一族/保守中間派、改革派/グリーンの3つの勢力を
対立させ、どの勢力にも決定的な権力を持たせないようにすることで、ハメネイはその地位を
確保し続けることが出来ると考えてるかも・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:08:40 ID:AVCZuL/o
>>950
ストライキの続報あったら、たのんます。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:26:24 ID:+ewyLbdR
>>958
今のところ詳細の発表は無いようです。ただ、多分、明日からラマダン(断食月)に入りますから、
どうなるか分らないところです。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:55:25 ID:AVCZuL/o
>>959
おお!ありがとうございます。
やっぱり、詳細はまだ出ていませんか…。
イラン人の友達も、数日前からポスターは目にしているけれども、詳細が全然分からないって言ってまして、
balatarinとかでも情報が出てこなくて、気になっていたのです。
また何かあったら、よろしくたのんます。

961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:00:06 ID:+ewyLbdR
>>960
何か分ったら、続報します。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:43:43 ID:+ewyLbdR
ほぼ30分前から、明日のストライキを訴えるツイートが始まった。
”STRIKE! STRIKE! STRIKE! 31 Mordad 1388”
ムサビは「職員以外、明日はだれも役所へ行くな!」、「ゼネストの準備、22日は職員以外は役所へ行かない」
とツイートしている。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:57:38 ID:+ewyLbdR
今日のAZAJIスタジアムのサッカーの試合に、多くのグリーンの観客との
未確認情報。先日から抗議行動を呼びかけていたもの。詳細及び真偽は不明。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:22:20 ID:1sqppiyD
しかし30年ぐらい前のイランの写真みたらびっくりするね
若者達は自由な雰囲気で女性もミニスカ履いてたりする
政策や宗教次第で文化って恐ろしく変わる
モスクがなければアメリカ人やヨーロッパだと写真見せられて言われてもマジ信じる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:38:19 ID:TOudlAvF
>>962
dです!
う〜、ラマザーン初日にストライキ決行ですか。
どの程度、同調が得られるか、非常に気になります。
引き続き何かあったらよろしく頼んます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:02:39 ID:6xNU5Kyk
AZADIスタジアムの様子の画像。2分前にアップされたもの。
ttp://onlymehdi.tumblr.com/post/168229955
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:10:46 ID:6xNU5Kyk
>>966でグリーンの腕バンドをしてるのは、アリ・カミリ選手。観客にグリーンの
人も結構いる。
グリーンのシャツを着ていると入場させないようにしていたとか、制圧側の特殊部隊が出ている
とかの情報もある。詳細・真偽は不明。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:59:24 ID:6xNU5Kyk
土曜日の朝、Expediency Discernment Council(公益判断会議)が開かれた。
そこで議長ラフサンジャニは会議冒頭、対立するグループがハメネイの命令にしたがって
混乱を収めることを求めた。現在のエキサイトして感情的になっている状況を賢明なものに
代えるように要請し、さらに、選挙後の拘束されているものについても触れ、犯された権利の
回復するようにと語った。
”Iran's Rafsanjani urges factions to end turmoil”
ttp://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5hxm3f-S0sLHHgwJrQOKfBaYT1eeA
http://www.mehrnews.com/mehr_media/image/2009/08/465647_orig.jpg
http://www.mehrnews.com/mehr_media/image/2009/08/465644_orig.jpg

もはや、ラフサンジャニはグリーン側にいるとは云えなくなったようだ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:43:45 ID:QyOyCbLZ
>>968
乙です!
今回の混乱は、ある意味ラフサンの劇的な復活劇でありましたな。
あと、当初は拙速な対応が目立ったハメネイが、ここにきて随分巧みな位置取りを
しているように思われる。その老獪さに改めてビックリ。

それからストライキの続報、入っていますか?
実際はどうだったんでしょう?
明らかになっていることがあったら、お願いします。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 04:23:20 ID:OZ9zOmnT
久しぶりに見たらすごいスレになってるなぁ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 04:46:38 ID:UdU3RiqU
>>969
土曜日のストライキについては、特に今のところ情報は無いようです。
最近はリアルタイムの情報入手は難しいので・・・
何か分れば、ここに書き込みます。


ムサビの”I am Mirhossein Moosavi”と題されたビデオ(英語サブタイトル付き)。
自分のプロモーション・ビデオですかね・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=PQ7jYffzDqY
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 05:27:32 ID:QyOyCbLZ
>>971
dです!

>ムサビの”I am Mirhossein Moosavi”と題されたビデオ(英語サブタイトル付き)。
第2弾とかありそげな作り…。


最近のカルビの頑張りは、グリーン側で緻密に計算された動きの1つ。
しかもラリジャーニー(弟)親任式のラフサンは、抜かりなく自己PRすると同時に、
グリーン側に巧妙な援護射撃!
…と思ったてたが、この構図ではもはや捉えられない局面に入ったのかも。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 05:56:24 ID:UdU3RiqU
>>972
正直、どうなっているのか、また、どうなるのか全く検討もつかない。w
イラン社会の至るところで亀裂が入っているし、誰がどう動くかも予測できない。この混乱は
しばらく続きそうですね。


ネジャドの新聞報道担当アドバイザー Ali-Akbar Javanfekrは、先日のカンガルー裁判
におけるスター証言人であったアブタヒ元副首相の健康状態、特に激やせしていることへの質問に対して、
「太っている者が、健康について体重過多は精神的に良くないと刑務所で悟ることは当たり前のこと。
「おそらく、アブタヒ氏はこの機会を利用して体重を減らす努力をしたのだろう」と語った。
”Ahmadinejad aide says jail improves health condition”
ttp://www.presstv.ir/detail.aspx?id=104230§ionid=351020101

絶句・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:19:52 ID:UdU3RiqU
エビン刑務所前での抗議行動。
”Ghatering outside of Evin Prison, The first day of Ramadan! 22August2009”
ttp://www.youtube.com/watch?v=_ocKlSQWCh8
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:09:41 ID:0yvYWveZ
覚醒剤40億円分の密輸団摘発 トルコ紙報道、イラン→トルコ→日本

 トルコ英字紙トゥデーズザマン(電子版)は22日、トルコ警察当局が覚醒(かくせい)剤の一種メタンフェタミンを大量にイランからトルコ経由で日本へ密輸しようとしていた日本の暴力団関係者とイラン人を逮捕したと報じた。
トルコ警察が同ルートを摘発したのは初めてという。

逮捕は先月で日本人4人とイラン人8人。暴力団は同国の首都イスタンブールを拠点にし、5回にわたりメタンフェタミン計85万錠をイランからトルコに持ち込んでいたという。
同紙によると、トルコで1錠6ドル(約560円)で取り引きされるメタンフェタミンは、日本へ密輸されると50ドル(約4700円)になるといい、85万錠は約39億9500万円に相当する。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090822/crm0908222356019-n1.htm
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:28:15 ID:6M6NuKdE
もういかに日本が親イランだろうが
擁護してあげられないね
いいよもう好きなだけ蹂躙されてくれ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:13:43 ID:sYw46aT3
今日は、4回目のカンガルー裁判が開廷されている。1997年から2005年までの
ハタミ政権時代の副大臣クラスの逮捕者が裁かれているようだ。ラフサンジャニの
息子Mehdi Hashemiの名前も証言のなかででているようだ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:54:58 ID:sYw46aT3
この4回目の裁判のニュースは、IRGC系のFars newsが今まで以上に伝えている。
何か必死な感じがするほど。なんとかして、ハタミやラフサンジャニを叩きたいようだ。

日曜日にネジャドが新内閣の発表を祝うパーティーを開いたが、Etemadmelli.ir によると、
290名の議員のうち20名しか参加しなかったらしい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:04:15 ID:EBuaMd7T
>>978
ネジャドまたもや涙目w

それにしても、選挙直後にしばらく沈黙を守ったラフサンに対して、自分の周りの
イラン人達は、当初かなり期待していた。
「このまま手を打たなかったら、ラフサン自身そのうち確実に消される。
必ず何かするはずだ」ってね。
しかし数日前のラフサン発言で、彼のスタンスがまた分からくなった。
ハメネイ―ラフサンで、何か申し合わせがあったのか。
それとも、ハメネイ―ラリジャニライン強化へのけん制か。
一時注目を集めたハメネイ息子のモジュタバの動向が最近出てこないのも気になっていた。

でも、今日の公判からするとラフサンも危ない橋を渡っているのかもね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:21:03 ID:sYw46aT3
ラフサンジャニについては、一筋縄ではいかない政治家だからなぁ。w
ただ、改革派からはラフサンジャニの立場についての疑問は出ていないし、
彼の先日のハメネイに従え発言も、実はメディアが歪めて伝えたもので、
ハメネイに対しての批判を込めているとの見方もあります。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:01:43 ID:EBuaMd7T
シーア派教義には、自分の身を守るために「タギーイェ(真意・真情を偽り隠すこと)」が
ありますもんねえ…
まあ、これを持ち出しちゃ全てがワケワカメだがw


982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:38:35 ID:sYw46aT3
カンガルー裁判、今日のスター被告ハリジアンを始めとする改革派
の主要メンバーに死刑を求刑。この裁判は革命裁判として開かれているから
刑が決まればそれでお仕舞い。上告はできない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:02:55 ID:4Apf/Bfr
う〜ん、複雑な権力ゲームが争われている。
至るところで戦端が開かれて、訳が分らなくなりそうだ。

カルビのグループは、2日前刑務所レイプの証拠4人分を国会に提出、さらに、テヘランの墓地にデモの参加者だったと
思われる40体以上の死体を密かに埋葬した噂を調べるように要請。今日、このテヘランの墓地の管理者が解雇された
との事。この身元不明者の埋葬についてこの管理者は否定。
(Source:ttp://www.presstv.ir/detail.aspx?id=104509§ionid=351020101

ラリジャーニ国会議長は、この極秘埋葬について調査するように命令。(Source:ttp://www.tabnak.ir/fa/pages/?cid=61231

カルビの息子Hossein Karrubiは昨日25日、反政府プロパガンダ、売春を広めた、民衆の煽動などの
嫌疑で労働者法廷に呼ばれるも、保釈金を払って釈放。また、24日月曜日に国会で行なわれた彼の
父親カルビと刑務所レイプを調査している委員会メンバーとの会合について、「とても良い会合だった。
満足のいくものだった」と語り、カルビはさらに他のケースについて証拠を提出するだろうと釈放後の
インタビューで語る。(Source:ttp://www.rferl.org/content/Iranian_Reformist_Leaders_Son_Talks_About_Court_Appearance_/1807519.html

昨日25日、国会の安全保障委員会のメンバーFarhad Tajariは、「昨日のカルビとの会合と我々の調査結果より、
カルビの訴えは根拠が無い」と語る。
(Source:http://www.reuters.com/article/gc08/idUSTRE57O2EQ20090825

国会調査センター(the Parliament Research Center)のトップAhmad Tavakoliは、24日月曜日には、
カルビの訴えは彼の経歴を汚すものだ。我々の宗教、威厳、勇敢さを犠牲するもので、誰のメリットにも
ならないと批判していた。(Source:ttp://www.etemademelli.ir/published/0/00/71/7194/
ところが、昨日火曜日には、カルビのEtemade Melli 紙の発行禁止を解除し、テヘラン首席検事を
「人民の権利を回復、正義を奨励し自由を正当化する」ことに於いて怠っている故、裁判にかけるように
司法府に書簡を送ったとのこと。(Source:ttp://www.javan-farda.com/News.aspx?ID=1304

まさに、カオス・・・



984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:27:41 ID:4Apf/Bfr
金曜礼拝を巡る戦い。
今週のテヘラン大学での金曜礼拝はネジャドが説教の前に話をするとのこと。(Source:Fars news)
一方、ラフサンジャニはラマダン最後の金曜日(9月18日かな?)のQods Dayに説教を行なう予定とのこと。
(Source:ttp://www.etemaad.ir/Released/88-06-04/103.htm#156990

Qods Dayは、ホメイニが、「ラマダーン月最後の金曜日を「世界エルサレムの日」として、エルサレムから
シオニストを追い出し、抑圧されたパレスチナ人を解放することを誓おうではないか」と提案したもので、
例年テヘランではデモ行進などのイベントが開かれている。
このデモ行進にグリーンが、当然、参加しようとしているようだ。w
さて、どうなるだろう。

985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:10:53 ID:4Apf/Bfr
昨日25日のカンガルー裁判で、ラフサンジャニの息子と甥がマネーロンダリングや
2005年の父親の選挙で政府の資金を流用した疑いをかけられたが、これに対し、
息子のMehdi Hashemiはかけられた嫌疑に反論するために国営TVの時間を要求。
(Source:ttp://www.tabnak.ir/fa/pages/?cid=61210)
また、Mehdi Hashemiは、ネジャドがテヘラン市長だった時に消えた$350 Millionについて
調べるように求めているらしい。

エジェイは正式に検事総長に就任したが、 “The performance of justice must start with the judiciary.”
「正義の達成は先ず司法府から始められなければならない」と宣ったらしい。これは、ネジャド/IRGC派
で今回のカンガルー裁判の責任者であるテヘラン首席検事モルタザビを意識しての発言だろう。さて、
モルタザビを裁判にかけられるだろうか?モルタザビが追訴されると、彼の責任で行なったカンガルー裁判は
全て無効になるはずだが・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:23:01 ID:4Apf/Bfr
国会の第1副議長、第2副議長とも5人ほど、大臣の信任は受けられないだろうと語っている。
次の日曜日から信任投票が始まるらしい。さて、どの大臣が蹴られるのだろう?
モッタキ外相は何とかOKであろうという噂。石油相、文化相、内相、国防相、情報相辺りかな問題に
なるのは。3人の女性候補も多くの宗教指導者の反対があるし・・・
さて、どうなるでしょう。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:31:47 ID:4Apf/Bfr
>>985の訂正
×$350 Million
○340 billion tomans (almost $3.5 million)
(Source:ttp://www.peykeiran.com/Content.aspx?ID=5738
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:35:54 ID:ZUhcXFHz
>>983-985
乙です!
ネジャド一派を一掃して、ハメネイ‐ラリジャニ=ラインでヴェラーヤテ・ファギーフ体制維持
に努める、というのが最近のメイン・ストリームかと思っているのだが
ラフサン一族とかカルビ親子の動きがどういう方向に作用しようとしているのか
う〜みゅ、わからん・・・。

しかし6月12日をきっかけに、イランの人々は見て見ぬふりを止めたし、
それは世界中に伝わってしまった。
もはや政権内の、パワーゲームのみでは状況は収束しないだろう。
大学近辺もどうも不穏な雰囲気らしいし。

そう考えると、キャスティング・ボートを握っているのはムサビになるってことでしょうかね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:51:48 ID:4Apf/Bfr
>>988
昨日の革命法廷は決定的だったと思います。もうやるかやられるかのレベル。
大学・高校が今夏休みで閉じていますが、9月には始まります。グリーンの抗議
活動が一層過激化が予想されています。

そうですね。ムサビがもっと積極的に動くと状況がさらに変化すると思います。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:32:33 ID:ZUhcXFHz
>>989
ムサビの方向性がいまいち明確に見えてこないところが、気になっています。
「緑の希望」に関してもそう。
時機がきたら、一気にワーっとやるつもりですかね・・・

大学に関しては、9月開始の次のタームがどうなるか色々と噂が出ているようですね。
(噂に触れたブログ記事の所在については、失念。申し訳ない)

ハメネイ‐ラリジャニが現時点で描いている青写真は、内閣信任でゴタゴタしてるうちに
モルタザビ訴追→カンガルー裁判無効→正義のエジェイ→さすがラリジャニ
で、最高指導者の失墜した権威と人気を取り戻す、といったところでしょうか?
いや、ここまで分かりやすい流れはないか・・・
そもそも、ラリジャニ兄弟ってエリート一家なのは分かるけど人気あるんすかね?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:06:40 ID:4Apf/Bfr
>>990
大学を9月に開かないという噂がありますね。一応、先月に否定コメントが出ていたと思います。
しかし、今度の内閣の教育相次第かも知れません。

エリート一族だけに民衆との距離感がありますから、人気があるとは思えないですね。
2005年の大統領選挙では6位で6%弱の結果でした。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:18:48 ID:ZUhcXFHz
>>991
うは、不人気w
「イランのケネディ家」とか呼ばれてるらしいけど、この不人気ぶりはどう考えてもケネディではないw

大学閉鎖に関しては、今のところ巷でささやかれているのは
新型インフルエンザを口実に閉鎖説みたいですね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:28:21 ID:4Apf/Bfr
>>992
「イランのケネディ家」は雑誌Timeの記事でしたかねぇ。
IRANをよく知るツイッターは大笑いしていました。どうも、TimeとNewsweekの
イラン関係の記事はまったく信用されていないようです。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 04:57:02 ID:IzVF0YME
ハメネイが凄いことを語ったらしい!
”Iran's Khamenei says protest leaders not foreign-backed: TV”
ttp://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5gKJiDk412Q1-rheXyVWSKcKKsyQg

国営放送が伝えているというハメネイの発言は:
「私は、米国や英国のような、外国の言いなりになって最近の事件を起こしたという指導者達を非難しない。
というのは、私にとってこの問題は証明されているわけではないから」
「プロテストの背後にいる者達を処分する場合、我々は噂や推測の基づいて訴訟を進めるべきではない。
司法府は状況証拠に基づくのではなく、確固たる証拠に基づいて裁かなくてはならない」
「暴徒を取り締まっているポリスやバシジの仕事は評価している。がしかし、これは起こした犯罪が
見逃されることを意味しないし、間違いを犯したポリスやバシジのメンバーは全て処分されるべきである」

これはいろんな大学から代表が集まった集会でハメネイが語った内容のようだ。
(Source:ttp://www.parlemannews.ir/?n=2960ttp://www.farsnews.com/
ttp://www.agi.it/english-version/world/elenco-notizie/200908262009-cro-ren0059-iran_tv_khamenei_opposition_not_supported_by_usa_or_gb

995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 05:23:17 ID:IzVF0YME
>>994の続報
最高指導者、刑務所での犯罪について断固とした行動をとると約束。
「拘留者の権利は決して蹂躙されることはない」と語る。
”In Iran, Leader vows firm action over jail crimes”
ttp://www.presstv.ir/detail.aspx?id=104561§ionid=351020101
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:01:40 ID:FsNJgfOX
高相容疑者、イラン人から覚せい剤購入 携帯に通話履歴
http://www.asahi.com/national/update/0827/TKY200908270186.html
997名無しさん@お腹いっぱい。
>>990 次々に戦端が開かれている中、ムサビがイマイチはっきりしない件。

ツイッターoxfordgirlがイラついて、先程、次のような書き込みをしている。
「ムサビよ。次のデモは一体何時なの?人々はもう以前のような生活には戻るわけには
いかないのよ。今、あなたが動かなくては!」
「もうスピーチしたり手紙を書いたり政治グループを立ち上げたりは、もう結構。今、行動すべきなのよ。
行動しないなら他の新しいリーダーを探さなければならなくなる」
「次の抗議行動は決定的なものにしなければ。この独裁政権を倒さなければいけない。
このために命を捧げた人たちに、そうする責任を私達は負っているのよ」

まぁ、周りがやるかやられるかのバトルをしているときに、のんびりしているように見えるからなぁ・・・