【本文】↓
ロシアに組まれている21ヶ国全ての共和国は穏便に独立した方が良いと思う。
強行突破など武力を用いた姿勢で事を済ませる考えでの独立でなくだ。
そもそも歴史や経済、地理や民族に対する概念や観念から全部を統一される所まで
管轄し切れる様なものなんかじゃないし、ロシア側もソ連時代の経験からそれを解っている筈だ。
ソ連時代の頃だって各国の民族意識や歴史上での視点から不平不満を述べられたケースもあるのだから。
おまけに世界各地の死の商人(武器・兵器産業)にも散々と金儲けに利用されて来てしまったという
悲しい出来事も数多く残ってる。チェチェンなんかが良い例だ。
独立した後は、嘗てのソ連崩壊直後に似通う状況に立たされ、デメリットなどに苦労する部分も多いが
このままロシアの不安定な管轄下に置かれて、チェチェンの二の舞を演じるのは御免だと考えてるだろう。
力を振るう事無く、地道に独立への一歩を踏出す事も出来る可能性を信じよう。
日本並にバカを量産しないと無理です
牙をそぎ落とし骨の髄まで歴史を捨てる教育をざっと100年ぐらい続けないと無理です
おしまい
3 :
Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2009/04/18(土) 06:14:48 ID:9iwAw7TO
カレリア、コミ、マリ・エル、モルドヴィア、チュヴァシ、ウドムルト、バシコルトスタン、
タタールスタン、アディゲ、カラチャイ・チェルケス、カバルダ・バルカル、
北オセチア・アラニヤ、イングーシ、チェチェン、ダゲスタン、カルムイキア、
アルタイ、トゥーヴァ、ハカシヤ、ブリヤート、サハ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:26:47 ID:o76ulleU
>>1 ロシアの領内に在る国々って、よく調べてみたら自治共和国じゃん。
それだったら旧ソ連共産圏に属していた地方地域の国も似た様なモンになるんじゃないのか?
西アジアに在るアゼルバイジャンのナヒチェヴァンや
中央アジアに在るウズベキスタンのカラカルパクスタンも自治共和国だぜ。
>>2 日本並にバカを量産?某サイトの掲示板で目にした事が有る書き口の文だな。
もしかしてアンタはそのサイトで「悪意剥出しの海外帰化人」って言われてた人?
ま、本人かどうかは知らんけど。
5 :
Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2009/04/20(月) 10:17:24 ID:8jRUcHZk
>>4 ソ連崩壊でロシア共和国内の各自治共和国は、それぞれ共和国に昇格。
あの当時、「次はロシア連邦の崩壊か」なんていわれてたなぁ…。(遠い目
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:03:38 ID:+DlAtmoV
その前に北海道が独立しそうだけどな
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:58:52 ID:m6Aj+0fX
そもそもソ連が作られた時にも多くの国が独立しようとした。
レーニンの「全ての国は自主独立の権利がある」という10月革命の宣誓を聞き
長い隷属に堪えてた国々は狂喜して独立を宣言したのだ。
しかしその後、レーニンは前言をあっさりひるがえしたばかりか、更に過酷な弾圧を始めた。
ソ連の誕生と崩壊という2度の独立の大チャンスを逃した自治共和国達。
諺通り、3度目があるだろうか。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:02:07 ID:+Te03l9x
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>8 >北海道は絶対独立はしない。
それがそうでもないらしいんだが。
都市部の住民は俺達の税金を地方に投下するなと息巻き、
地方はお荷物だという偏見を東京のメディアが垂れ流す。
すると結果的に北海道のようにやり方次第では独立した方が得な地方では
地方では、地方は東京に搾取されてるという被害者意識も強い為、
独立した方がマシだという議論が本気で起きてくる。
バカ小泉と民主、それと東京の糞メディアが毒を撒き散らした末路だよ。
あいつら地方を何かとバカにするだけで食い物にしてる実態は一切スルー。
東京に若者が流出する事でどれだけ地方が打撃食らってるかわかってない。