日本地図と世界地図は似ていないか。part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:42:56 ID:mK3QwruK
>>748 
>カムチャッカ半島 

ま、それは分かるんだが、カムチャツカ半島の付け根付近には、
東京に相当する大都市が見当たらないね。 

やはり、自然地理的だけでなく、
関西と中近東との対応の様に、人文地理的な対応も何か欲しいから。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:05:01 ID:moRb59fB
房総半島=朝鮮半島が妥当だろ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:27:49 ID:ZGIpKTGR
このネタ何時まで引っ張れるんだろ
あと2年はいけそうだなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 05:58:40 ID:Z23PjDUZ
おっ、このスレ面白いですねー。
人間や動物の細胞も宇宙の縮小版みたいなものですからね。
銀河の集まりを遠目で見れば細胞の集まりのように見えるし、細胞を拡大して見れば銀河の集まりのように見える。
世界地図の雛型があるのなら地球そのものの雛型はなんでしょうね。やはり宝石でしょうか。
地球は宇宙の宝石ですからね。いや〜ロマンチック。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:29:37 ID:lFKlXgyV
我大変腹減、我欲求中華丼!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:33:59 ID:d9dVcwWB
こっちの研究サイトによると
朝鮮半島=三浦半島 だおぉ〜


ヤクーツク=東京 :


http://plaza.rakuten.co.jp/ascensionreimei/diary/201002040000/


ソウル=葉山 :

http://plaza.rakuten.co.jp/ascensionreimei/diary/201002070000/

らしいよ。

俺はこっちを信じたいな、研究熱心だよね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:31:31 ID:BA18dlpY
岡山の児島半島 → イタリア半島
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:05:23 ID:uru/Fs8T
スヴァールバル諸島はどこでやんす?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:02:27 ID:jrLDRnxz
こうゆー動画もあったよ。
http://lucky2zacky.jugem.jp/?eid=521#sequel
このサイトの記事はけっこう面白いのが多い。
http://plaza.rakuten.co.jp/ascensionreimei/diary/201003110000/

あと、どっかに沖縄が日本の雛形ってゆうサイトがあって、だからアメはそこに基地を置いて征服してるとか、それに対して精神的な人は沖縄に集まっていってるとか見たな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:46:11 ID:F/NLSsFA
>>1
房総半島生まれとしてはこれは心外。
死んでも認めない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:10:47 ID:nHPuxBWh
>>763 
房総半島生まれの人は、 
そんな風に、挑戦的な勧告みたいな事を言うからじゃないかな。  
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:57:49 ID:UriG8CNs
位置関係からして千葉が朝鮮は変

そもそも科学がこれだけ超高度に発達し、もはや地球上の未到達や未発見点の無い現代
日本と世界の類似性があるなら解明されてるはず
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:27:28 ID:vctY/rDS
rree
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:29:33 ID:rR7zVAda
こんなこと真面目に語ってるやつって...
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:36:08 ID:9XUGeZsY
【子供手当て】 世界のATM営業始まりました
http://ftkst.com/p10274

年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人、まだ子供がいるからとまたくるそうです
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1270168601986.jpg

日本から子供手当て貰えて嬉しいニダ 笑顔の韓国人夫婦
ttp://niceboat.org/10/s/10ko173818.jpg

まだ子供が韓国にいるからまた来ますと笑顔で答える韓国人、その後年間総額210万円の子供手当てGET
ttp://niceboat.org/10/s/10ko173817.jpg


769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:36:57 ID:9XUGeZsY
【世界のATM】◆韓国人の大勝利!日本から子供手当て貰えて嬉しいニダw【打出の小槌】

◆年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人
日本人のミナサン、アリガトゴザイマスw
http://niceboat.org/10/s/10ko173815.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko173816.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1270168601986.jpg

◆年間46万8000円の子供手当てを受け取る韓国人
日本から子供手当て貰えて嬉しいニダ
http://niceboat.org/10/s/10ko173817.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko173818.jpg

(画像が重い場合)
http://i40.tinypic.com/2ds2rsn.jpg
http://i42.tinypic.com/9kv7zd.jpg
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:37:38 ID:9XUGeZsY
【世界のATM】◆韓国人の大勝利!日本から子供手当て貰えて嬉しいニダw【打出の小槌】

◆年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人
日本人のミナサン、アリガトゴザイマスw
http://niceboat.org/10/s/10ko173815.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko173816.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1270168601986.jpg

◆年間46万8000円の子供手当てを受け取る韓国人
日本から子供手当て貰えて嬉しいニダ

http://i40.tinypic.com/2ds2rsn.jpg
http://i42.tinypic.com/9kv7zd.jpg
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:40:35 ID:NbLNE2oL
あるとすれば これ

「シェルドレイクの仮説」
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:18:03 ID:4cYrzIAP
日本列島…北斗七星
沖の鳥島…北極星
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:29:48 ID:KztpU+ob
上天草市という所が九州に似ている。

その南にある、上島というのが反転した北米大陸。
下島がユーラシア大陸に似ている。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:15:01 ID:HmLmXcrG
>>1 
ところで、出雲大社に相当する宗教的名所は? 
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:37:26 ID:ZQZHHhqN
>>774
伊勢神宮がメッカだとして、出雲大社はバチカンじゃね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:33:34 ID:D8XgScpZ
>>775 
瀬戸内海は地中海にちょうど対応して、 
広島辺りがイタリアというのが主流説だと思ってたのに、 
今度はバチカンが日本海側の出雲大社にまで飛んで行ったのかよ。 

島根半島をイタリア半島とするのが主流説に変わったとしても、 
日本海側を地中海に対応させる説には、かなり無理が有るんじゃね〜?! 
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:04:52 ID:SDjc/nli
>>776
こじつけって言われたらそれで終わりだけど、日本=神津島から離れれば離れるほど誤差が酷くなるなんて話もあったり
元々九州に砂漠が無かったり北海道にサボテンが生えてなかったりしてる時点で無理が有る話だし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:03:53 ID:bzn6beGz
>>777 
ま〜な。

元々の話題に賛同してる側もしてない側も、
半分はジョークだと分かってやってる事だし。 

二つの対象の類似性を客観的科学的に測定出来る水準が有れば良いんだが。
人間の顔ですら、或る人間と、全然別の人間の類似性を定量化できる、
客観的方法なんて無いだろうと思う。パターン認識の問題だし。 

何れにしても、このスレの利点は、平生、気付いていない、 
日本地理と世界地理の類似性を、人から指摘して貰える点だと思うね。

それに、議論する事に因って、双方とも意外な類似性に気付いたりもするし。
また、地理の知識を活性化させて、頭の体操になって良いという利点も有り、
その上に、眠っていた知識を蘇らせるだけでなく、新しい知識も習得出来る。

元々、スケールまで全然違う対象を相手にしてるんだから、 
違う要素が多い事自体には、それ程の価値は無いわけで。 
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:09:27 ID:6X5QV9Pb
アイスランドって対馬?
大阪は?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:40:29 ID:IV3Q1kBt
>>779
大阪と千葉は当スレのタブーですww


検証科学も大事だし検証できないものを否定することはできない

「知魚楽」(荘子)

荘子(そうし)と恵子(けいし)が川のほとりを散歩し、橋を渡っているとき。

荘子「魚がゆうゆうと泳いでいる。あれが魚の楽しみというものだ」

恵子「きみは魚じゃないのに、どうして魚の気持ちがわかるんだね?」

荘子「きみは私じゃないのに、どうして私が魚の気持ちがわからないとわかるんだね?」

恵子「たしかに私はきみじゃないから、きみが魚の気持ちがわかるかどうか、わからない。だけどきみは魚じゃないから、魚の気持ちがわかるはずがない」

荘子「では、はじめから考えてみよう。あなたが『あなたはどうして魚の楽しみを知ろうか』といったのは、すでにわたしが魚の楽しみを知っていることを知っていて、わたしに問うたのだ。わたしは濠水の上で魚の楽しみを知ったのだ」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:53:35 ID:dzCo6eQD
>>780  
それは、漢文における笑い話の一つなんすか? 

考えてみると、漢文での冗句や笑い話というのは、極端に少ない気がするね。
真剣に思い出してみても、せいぜい、故事成語「矛盾」の話くらいかな。 

実は、その傾向は、漢文に限らずとも、極東の古典一般に言えたりして。 
例えば、ギリシャ喜劇なるものは紀元前何世紀から有るのに、
それに対応した、支那の喜劇はどれなんだろうね。

これが当方の無知に基づいた思い込みだったら、何なりと訂正してくれ。


スレ主旨から少し逸れた様だが、主旨に合わせるとしたら、
「関西人には滑稽な人が多いのに、関東人には面白い人間が極端に少ない!」
って事になるかな。 

やっぱ〜、このスレは、本質的な疑問に迫れるね。 
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:37:31 ID:En+47Rlu
>>781
ギリシャは関西ではない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:54:33 ID:f4s70E3D
じゃ〜、どこなの
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:49:36 ID:pLYAqPku

房総半島は朝鮮半島

これは間違いない なぜなら渤海と東京湾の形が似すぎている。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:50:33 ID:pLYAqPku

房総半島は朝鮮半島

これは間違いない。なぜなら渤海と東京湾の形が似すぎている。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:12:08 ID:aBu9akj2
>>781

「知魚楽」は湯川秀樹が好んで用いた

人間の閾下知覚(非可視光など)、とくに素粒子がいい例かも

実験で存在が確かめられた
じゃあ、物を見せろ
実物は見れない、でもやはり存在する
以下ループ・・・


スレ的には相関関係を数理式で表せれば、そしてそれを図形化…マセマティカ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:32:48 ID:3MOB0JWK
ギリシャは姫路。パルテノン神殿=姫路城
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 10:53:56 ID:uRm+arbt
>>782 
ギリシャと関西とを関連させたくない気持ちは良く分かるよ。

だって、今のギリシャの経済破綻が、関西で云々なんて縁起でもないから。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:27:52 ID:pERh3AWI
兵庫はユーゴ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:26:12 ID:GuBB4ynQ
>>789   
例えば、兵庫では、ユーゴで有る大規模な「民族浄化」に似た事も、
頻繁に起きているとか。 
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:34:34 ID:Hi6yU0fr
http://www.popgive.com/2009/02/animals-assembled-out-of-continents-of.html
世界地図で十二支が描いてあった。

北方領土を龍の髭と呼んでいる人の気分が分かった。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:21:29 ID:6EaSrMHZ
北方領土は「日本の鬼門」だろう?! 
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:11:08 ID:nIfVfbv3
>>792
北方領土は日本じゃないという前提ですか?

日本の鬼門の方角にある禍々しい存在と言えばアメリカでしょう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:48:43 ID:OfIoauBI
>>791
龍の髭じゃなくて龍の舌(火を噴いてる舌)だと聞いたぞ
舌を縛る事でロシアは龍(日本)が暴れないようにしているとの事だ

北方領土を返す訳にいかないのは、実はこうゆうある種の風水的な事情
もちろん、大統領なんかは外交の場や国際社会で表立って口には出来ないわな、こんな事w
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:59:57 ID:2lesr5J4
>>793 
前提はしてません。

北方領土問題は、いつまで経ってもなかなか解決されないという事実が、
「鬼門」という言葉に(皮肉にも)反映されてるとは思えませんか? 
(勿論、現地の人々にそういう言葉を使う事には、気が引けますが)

それから、今や、アメリカが日本、 
いや、国際社会全体にとっての「鬼門」に成りつつ有る点にも同意しますね。 
アメリカが今の様な事を続ければ、益々、国際世論から遠ざかる事になります。

これも、米人に面と向かってなかなか言えない事ですが、
少なくとも米の知識階級は、ブッシュ政権が米を悪い方向に導いた点だけは、
確かに認めていると思われます。 

そもそも、ブッシュ政権の共和党という党自体が、主に、  
富裕層からは支持が有りますが、知識階級から広い支持は無い党ですから。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:47:14 ID:RuKBoXBb
>>794
尻尾も縛られてるというわけだな
米露が縛らなければならないほどの器であるなら日本も大したもんだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:48:01 ID:ysYBlT7s
>>794
北欧神話のフェンリルを思い出した。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:38:19 ID:G+OkOnuY
>>791
末端部分に使われるだろうと予想はしてたが
それにしても面白いなこれ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:22:29 ID:kS3h4c7C
歴史的には3国だった。
北の方の人(北朝鮮・下総)は結構まじめだが西にある大国(中国・東京)の植民地。
おまけに社会主義テロ組織に引っ掻き回されてる(労働党・成田空港反対派)。
南はDQNの巣窟。
自分が何者か指摘されると嘘をついたり否定する(朝鮮人に朝鮮人というと差別になる、千葉には東京となのるところが多い)
大都市(中国・東京)の北部にある連中(朝鮮人の敵満州、千葉人の敵埼玉)とは同根のくせに無意味に争っているが、どちらも大都市(中国・東京)には従属している。

やはり千葉は朝鮮だな。
埼玉が満州、東京特別区が北京周辺、多摩(元は武州の国府)が西安(古都)周辺、横浜(かながわ)が上海周辺(かなん)っていうことを考えると、
武蔵野国で中国なんだろうか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:46:54 ID:Kw0uUzJH
湘南の由来は中国南部湖南省だしやっぱり神奈川はその辺だろうな。

千葉は日蓮の故郷、統一や摂理なんかのカルト発生の地と関連がありそう。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:19:51 ID:scWr/bFz
河北・河南という地名は宮城県にあるから、宮城県のあたりが中国でしょう
福島は福建、阿武隈は武夷山、蔵王は西蔵
これほど中国の地名と似た地名が集まっている地域は世界でも稀で、もちろん日本ではここだけ
漢字は中国の象徴だから、
漢字が一致するという事自体が、この辺(宮城福島付近)が中国に当たる事を暗に示してると思う
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:11:16 ID:ldo6I54K
広島の宮島はヴェネチアな
803名無しさん@お腹いっぱい。

ロスケが北方領土から消え去った時に神国が復活するのか